持ち主を追いかけるスマートスーツケース、近く登場か
http://news.livedoor.com/article/detail/11094299/
記事によると
・イスラエルのロボット会社「NUAロボティクス」が、ハンズフリーで移動可能な機内持ち込みサイズのスーツケースのプロトタイプを完成させた
・このスーツケース「ブルースマート」はスマートフォンのアプリで制御し、カメラセンサーとブルートゥースで持ち主の位置を特定、平坦な場所であれば自動でついて来るという
・近接センサーにより障害物を避けることができ、スマホやタブレットなどのモバイル機器に電力を供給するUSBポートも備えている
・さらに、一定距離以上離れるとアラームが鳴る盗難防止機能や位置追跡機能、制限を超過すれば知らせてくれる重量計も内蔵している
・まだ初期の試験段階だが、約1年後には発売にこぎ着けたいと報じられている
この話題に対する反応
・新型ペット爆誕!
・普段の買い物とかでも、使えるようにしてほしい!
・パクられるまで30秒掛かるかどうか。USBポートから過電流を流しショートさせれば沈黙しそうだし。
・カワイイデザインにしてくれ。ついてくるのにオトモっぽさを感じるような
・スーツケース散歩させるおじさん
・スーツケースっていうかドミネーター入ってそうなやつだ
デザインをもっと可愛くすればウケそうな気がする
バッテリー切れたら気付かず置いていきそうなのが怖い


ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱&「数量限定特典」クローズドベータテストPS4版参加コード付posted with amazlet at 16.01.21ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 17
糞箱売ってくる‼
マジか!?
今あなたの後ろにいるの・・・
通行人は人間+荷物のセットで認識してるんだから
足元で荷物だけがうろちょろしてるなんて思わない
困惑するスーツケース
ひったくられるかしそうなので使う場所が限られそうだ
オシャレ感出してるけど中身がまるで無い
韓国人の当り屋の餌食になるで
まだ初めの方だからだろビルダーズは神ゲー
特に混雑時の都会
振り向いたら君は居ないw
面倒だから子供おんぶして移動する親の気持ち
スクエ二が任天堂に習って体験版をアマランに突っ込んでて草
SFって割合近くにあるよなぁ
盗人「そんな時はこれ!どこでもバ~ル~!
たぶん俺だけだけだろう
馬鹿しかいないのここ
転ぶたびに、またかよ…って起こしに行くのが目に見えてるわ
くそ可愛いな!
それカプコンがやってるやつね
間違ったけどいいや
保証期間後の修理費も高くつくだろうからコスパ悪すぎだろう。
それはメリットはないと言ってるようなもんだぞ。
このスーツケースからスマホ向けに信号を出し続けて、それが「途絶えたら」スマホからアラームが鳴るようにしたほうがいい
断線警報だったら故障にも悪意ある窃盗や破壊にも対応できる
いきなり放し飼いとはな
勝手に動くなら重くないし、離れたこともすぐ分かるし
おまえみたいに他人に配慮するやつばっかりじゃないんだよ
アラームの通電経路をUSBと分ければいいだろ。つーかこんなややこしいもんパクるくらいなら普通に置き引き狙うわw
だよな
そこまでして盗むリスクを負う必要がない
日本でこんなの盗むよりも置き引き安定やわ
あぶねぇな
ま着いてこなくても、軽く手を添えて軽い力で引くことができるだろうから便利だな。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。労働や収入にも影響。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等ほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
盗られることを前提としてるよね
なんだったじゃろか…
実用化したら法律で禁止されるレベル
平和なのは日本だけ