• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アナリストら: 総額1億ドル以上?MSとの独占契約でスクエニが蒙った莫大な損害
http://ameblo.jp/seek202/entry-12120156995.html
名称未設定 9


著名アナリストら二名が、Rise of the Tomb RaiderをMSが時限独占したことで、PS4版の売上が減少するものと考えている。

Wedbush証券のMichael Pachter氏は、PS4のゲーマーを一年余り放置したことで、Rise of the Tomb Raiderがもしも2015年に発売されていた場合に比、売上は約40%減少するものと予測している。

DFC IntelligenceのDavid Cole氏は、MS陣営についてTRの新作をリリースしたことで、スクウェア・エニックスは莫大な損失を蒙ったと考えている。PS4はこの世代のリーダーであり、PS4のユーザ向けの売上はMSが時限独占に払った金額よりも大きかったと考えられるためだ。

Cole氏の大胆な見積では、PS4版のRise of the Tomb Raiderが2015年ホリデーに発売されていれば、スクウェア・エニックスは1.5億ドルを売り上げたものと考えられる。Pachter氏とCole氏はいずれも、MSはスクウェア・エニックスに時限独占に2千万ドルを、広告料としてさらに2千万ドルを支払ったと見ている。

Rise of the Tomb Raiderは、Xbox OneとXbox 360向けとして百万本を売上げた。だがPS4が同発で出ていれば、売上はそれを遥かに超えるものだったと考えられる。















ちなみにPC版は29日に発売

http://store.steampowered.com/app/391220/

1920x1080

1920x1080

1920x1080

1920x1080









日本のゲーマーはほぼ全員未プレイ状態なので今PS4版出すと売れますよ!!













Rise of the Tomb Raider 【CEROレーティング「Z」】
日本マイクロソフト (2015-11-12)
売り上げランキング: 1,572

トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】
スクウェア・エニックス (2014-02-22)
売り上げランキング: 984

コメント(380件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:21▼返信
えっちだなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:22▼返信
PS VITA のお葬式会場はこちらですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:22▼返信
もったいない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:23▼返信
ほぼ全員未プレイww

確かになw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:23▼返信
はやくやりたいなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:23▼返信
誰でもわかることを言うアナリスト
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:23▼返信
前作のトンボはアレだったけど最新作は実際どうなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:23▼返信
プレイしているチカ君が居ないから話も盛り上がらなそうw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:24▼返信
もはや手遅れ
せっかくの盛り上がりに水を差して凡百のタイトルに後退しちまったよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:24▼返信
トゥームはムービー以外のプレイアブル部分もスクエニ顔にしろよ
いつまで経ってもプレイアブル部分の顔はスクエニ顔じゃなくて
ミラーズエッジみたいな洋ゲーのアジア人顔だから萎えるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:25▼返信
>>6

でも経営者ってのはこういう発言は鵜呑みにするからw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:25▼返信
>>2
いつまで人に場所聞いてんだ!
自分で探せバカ野郎!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:26▼返信
出来はいいみたいだから、PS4版も売れるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:26▼返信
>>9
でもフォールアウトとかを回避できたとも考えれるんじゃないか?
PS4版はどうせ出るんだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:26▼返信
オナリストに名前変えればいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:26▼返信
WDは酷いことするな…このせいで辞めたのかもな二人ほど
PS4で出たら買うからはよしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:26▼返信
PS VITA のお葬式会場はこちらですよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:27▼返信
WiiUに出したら何兆ドル損したことやら
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:27▼返信
>>12
ワロタw
会場存在しないからこそ探し回ってるんだろうさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:27▼返信
建物のモデリングが格好良い
前作と同等以上の出来ならやりたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:27▼返信
2020年から来ました
PS4のお葬式会場はこちらですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:28▼返信
MS「アホ言うな。トゥームは大成功だっつーに」 → 開発社長とディレクターが退社
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:28▼返信
>>10
前作のPS4のしたけど流石にプリレンダほどの可愛さなかったけど、可愛かったよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:28▼返信
40%減では済まないだろ。
アンチャ4が春に出るし、BFにはPS4に同梱される可能性も。
そうなれば更に売れなくなる。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:28▼返信
カプコンもPS4にデッドラ3を出してたら売れたのにな
まあカプはそれ以前の問題か
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:28▼返信
暇が無いから出さなくてよろし
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:29▼返信
>>21
任天堂は倒産してましたか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:29▼返信
はぁ?
でもMSから4千万ドルもらってんだからビジネス的にはPS4なんぞに出すよりウマウマだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:29▼返信
つーか、売れないプラットフォームに出しちゃうメーカーのデメリットはともかく、
ユーザーからすりゃきちんと最適化されたものが持ってるハードに出る事にデメリットは無いからな…

30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:29▼返信
こんな話を聴かされたら、もう箱1への時限独占をやろうとするサードはいなくなっちゃうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:30▼返信
アンチャあるけど、別に普通にこっちもやりたいから買うよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:30▼返信
>>2
>呪文:テタイ
>効果:PS系強化
>強化されたもの:PSVita『バレガ2』、PSVita『ガンブレ3』、PSVita『Gジェネレーション ジェネシス』、PSVita『ロマサガ2』、PSVita『信長の野望・創造 戦国立志伝』、PSVita『シロガネ×スピリッツ!』

なりブロで以前ネタになっていたテタイと言えば言うほど強化されていくねPS系
まさか新型Vitaまで来るとは
感謝する

33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:30▼返信
>>28
なんぞっていうけど全く箱うれてないよね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:31▼返信
ララ可愛いよララ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:31▼返信
スクエニの会社の規模に見合わない先見性のなさはどうなっているのだろう
相応の市場調査や予測をやってるはずだろうに
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:31▼返信
仮に出たとしても正直他のソフトと厳選して買いたいほどの魅力はないかなあ。やるもんなかったら買うかぐらいのレベル
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:31▼返信
>>21
そりゃその頃には後継機のPS5の話も出て来るだろうし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:31▼返信
steam版が春に出るんだっけ?
発売から半年経つし、年末セール狙えば50%~75%OFFになる可能性もあるから、わざわざフルプライスのPS4版買う意味無いだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:32▼返信
WDの…
馬鹿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:32▼返信
>>28
普通ならな。

スクエニの予想以上にPS4が売れちゃってて機会損失の方が多いんじゃね?というアナリストの分析がこの記事だよな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:32▼返信
和田がアホだったって証明がまたされてしまった……
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:32▼返信

トゥーム、世界市場で初週が30万本スタートだったな。
本当に驚きだったw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:33▼返信
>>28
PS4にも出した方がもうかったって話だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:33▼返信
2020年から来ました
任天堂って何ですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:33▼返信
>>23
どこがだよ、マシになった程度でせいぜいテキサス系アジア人顔だっただろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:33▼返信
まあレンガに出すよりはマシだったと思おうw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:34▼返信
アンチャ4あるしいらんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:34▼返信
上層部「目の前の小銭拾ったろ・・・。あれ、なにこの売り上げ!ダメぢゃん!」
下請け「」
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:34▼返信
予想できないわけはないんで
マイクロソフトが独占費用で一億ドル払ったんじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:34▼返信
スクエニ迷走中
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:35▼返信
>>37
中長期計画を策定するにあたって
次を見据えない企業とかあるの?

任天堂は刹那的すぎてそうかもしれんが
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:35▼返信
>>40
はぁ?
仮にPS4版が同時にでてたとして4千万ドルも売り上げるわけねーだろがw
アホかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:36▼返信
>>46
レンガじゃ動かんので
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:36▼返信
今更でても買わねーよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:36▼返信
>>38
ソフトの値段気にするならCSのパッケージ版はクリアしてすぐ売れば
いつでもセール価格だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:36▼返信

時限独占が一番アホな行為なんだよな。
それなら独占の方が製作費考えたらいいよ。
記事のおっしゃる通り待たせて販売とか中古感アリアリで売り上げ落ちる。
結局ゲームて鮮度も大事なんだよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:36▼返信
いや、こっちも買うって今でこそ言うがいざ出る頃には今世代タイトル溢れかえっててしかもアンチャ4の後だよ
縦マルチのコレがバカ売れするかね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:37▼返信
だからさぁ
売れなくてもいいじゃん、スクエニからしてみれば
MSから4千万ドルもらってんだしw

損したのはMSだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:38▼返信
>>2
任天堂の一周忌会場はこちらでございます
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:38▼返信
大馬鹿無能社長和田を下ろせなかった無能株主ソニーを叩けよバカゴキw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:38▼返信
そりゃそうだ
和田が余りにも無能すぎた
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:38▼返信
>>2
そんな事気にせずに3DSのお墓にまいってやって下さいw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:38▼返信
>>58
バカは死ななきゃ治らんのね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:38▼返信
>>52
前作のps4版はどれだけ売り上げたの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:39▼返信
>>49
4000万ドルしか払ってないって書かれてるやん
つまりスクエニの予想してたPS4版の売上はそれ以下だったってことだ
ただただスクエニの経営陣に先見の明が無かったんだなあとしか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:39▼返信
>>58
4000万ドルじゃあ被害額の方が大きいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:39▼返信
>>60
下ろしましたよ
そのせいで一気にPSにソフトが出始めましたw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:39▼返信
ほんと何がしたかったんだか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:39▼返信
この件に関しては日本のスクエニ責めてもしょうがない
クリスタルダイナミクスとSELTDのみで意志決定出来るシステムだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:40▼返信
トゥームレイダーの新作って、例のオバちゃん顔のフィギュアのインパクトが強いわぁ。夢に出て来たし…
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:40▼返信


ざまあ


みよ

72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:41▼返信
>>45
前作はPS4版だけは顔が少し美人になってたんだぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:41▼返信
>>66
んなわけねーだろw
利益で4千万ドルも売り上げるわけねーだろw 
どんなバケモノタイトルなんだっつーのw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:41▼返信
MSはこんなことで4千万ドル使うってすげえな
何の意味もないと思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:41▼返信
和田 洋一 伝説
 ・DQとFFを持つ会社を潰しかける
 ・自分でベテラン社員をクビにしておいて「開発力が想定より落ちた」
 ・FF14を中国へ丸投げして大炎上。火消しに自社の他のラインを全部止める
 ・クラウドゲームを目指した会社を1年で潰す
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:42▼返信
結局MSも同時期のFalloutばかり宣伝してて
本体の牽引効果も目に見えるほどにはもたらされず
一体何をどうしたかったのかわからん
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:42▼返信
>>52
売れるに決まってるだろ
馬鹿じゃねえの?

新規IPのデスティニーですらPS4だけで4億ドルだぞ?
4000万程度PS4なら楽勝過ぎるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:42▼返信
>>73
バカは死ななきゃ治らんのねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:42▼返信
前作850万本以上売れてるスクエニの持つトップブランドなのにな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:42▼返信
つーかMSも馬鹿だよね
独占ならともかく時限じゃあな 期待持てそうなまだ芽の出てない会社か個人に投資して
新規出した方が後々使えるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:43▼返信
4000万に釣られて800万のタイトルが100万だもんな
ブランドの価値も落としたしMSもスクエニも大損
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:43▼返信
ちなみにPS4独占してもこれが現実

 ネプテューヌVII 3.5万本
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:43▼返信
>>73
いやそのくらい楽勝ですけど
洋ゲーがどれだけ売れるのか知らんのかお前
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:43▼返信
FF15まだかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:43▼返信
だが買わん
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:43▼返信
FF15まだかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:44▼返信
>>82
独占になっただけだろ
WiiU、Xboxに展開したところで売れねーし
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:44▼返信
ゲームの旬は一瞬だからな
毎年毎年AAAクラスが出るのに逃したら終わり
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:44▼返信
その昔チョニーの社長が独占に金払わないと言ってたがアレは払えないだけだったんだよなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:44▼返信
>>89
バカは死ななきゃ治らんのねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:45▼返信
和田「優遇してくれないとFF13マルチにするが」
平井「優遇は出来ない!(キリッ」 ←金がない

で、FF13はマルチ大劣化の一本グソになったんだが、
ゴキブリは平井に対して文句言わないのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:45▼返信
ばかがいる
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:46▼返信
50億円って200万本くらいの売り上げだろ?
ps4とのマルチなら300万本以上売れてたのは間違い無いってことか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:46▼返信
売れるっていってもアンチャ発売前限定だけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:46▼返信
バカがおるw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:46▼返信
903万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
830万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
725万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
653万本 【PS4】 FIFA15
645万本 【PS4】 FIFA16
533万本 【PS4】 Destiny
483万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
442万本 【PS4】 Fallout 4
397万本 【PS4】 Watch Dogs
388万本 【PS4】 The Last of Us
97万本 【箱1】 Rise of the Tomb Raider ←←←和田無能すぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:47▼返信
今の円相場で115億の損失wwww
クズエニざまぁ
ほんと将来性を見通せない企業だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:47▼返信
100万本ってマイクロソフトに入るの10億円くらいだろ?
40億円の赤字とはスゴいなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:47▼返信
どうせ目先の金に釣られたんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:48▼返信


和田無能「せいや!!悪霊退散!!」


101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:48▼返信
意味わからん
不可能だろそんなん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:48▼返信
そりゃ開発会社からスタッフが逃げていくわけだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:48▼返信
完全に時期を逃したしブランドを潰したよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:48▼返信
当のMSはもう勝てないから独占タイトルでも宣伝は控えめ
ブランドは死ぬは儲けはでねぇは後始末は自分たちでやらないといけないはほんとファン裏切ると碌なことにならんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:49▼返信
とか言っても1年後PS4版が出たらほいほい買っちゃうんだろお前ら
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:49▼返信
>>75
何度も言うがFF14は国産だ
中国に丸投げなどしてない
WDどうこうはどうでもいいが
そういう間違いはダメだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:49▼返信
>>96
388万本 【PS4】 The Last of Us
リマスターでこれって、ラスアスやっぱり凄いな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:49▼返信
ユーザーの利益の為に金払えない貧乏会社はハードメーカーやめろよ(´・ω・`)迷惑や~
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:50▼返信
>>105
1年後のPS4は大作ラッシュやで

110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:50▼返信
>>105
いや、買わないy
スクエニってだけで
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:50▼返信
あーここの遺跡の謎解きウザかったわ
2時間位悩んでた
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:51▼返信
仮にps4で出る予定でも
pc版の動画出まくってて買ってまでプレイする人間は相当減るだろうなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:51▼返信
>>91
それこそブタ如きが云う言葉じゃねーな
オマエ等ブタ共はガラパゴスハードの自慢してりゃいいんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:51▼返信
>>91
おまえらはソニーの汚い金で独占って言ったりソニーは金がないって言ったりどっちなんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:51▼返信
>>104
独占に拘ってる陣営がこけてますからね。
サードにとってはCSなんてマルチがやり易い方がいいんだよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:51▼返信
PS3 トゥームレイダー (2013) 248万本
360 トゥームレイダー (2013) 189万本
PS4 トゥームレイダー (2013) 123万本 ※後発
箱1  トゥームレイダー (2013)  55万本 ※後発
PC  トゥームレイダー (2013)  34万本


これで箱1独占にしたとか和田はどんだけ馬鹿なの?
そんなんだからシンラも速攻で潰れるんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:52▼返信

ざまーみろとしか思わん
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:53▼返信
>>105
順調にいけば和ゲーだけでもFF15,トリコ,ヴァルキリア,仁王,龍あたりが出た後だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:53▼返信
1年遅れのps4版の方が売れたら笑えるw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:53▼返信
今のスクエニだったらこうはならなかっただろうに・・・
もっと早く和田切ってればなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:53▼返信
箱からPS4に移ったネオGK達はアンコレ買ってアンチャ4に備えてるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:54▼返信
>>105
買う買わない以前に存在そのものをPS4ユーザーは忘れてる。
何度も言われてるが、ゲームも鮮度が大事なんだよ。
出る頃には他に新鮮なゲームが目白押しw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:54▼返信
>>116
ユーザーの多いほう切るって馬鹿の極みだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:54▼返信
903万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
830万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
725万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
653万本 【PS4】 FIFA15
645万本 【PS4】 FIFA16
533万本 【PS4】 Destiny
483万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
442万本 【PS4】 Fallout 4
397万本 【PS4】 Watch Dogs
388万本 【PS4】 The Last of Us
97万本 【箱1】 Rise of the Tomb Raider
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:55▼返信
>>119
まあ倍は売れるだろね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:55▼返信
>>105
発売日次第かねぇ・・・
閑散期な7~8月あたりなら間違いなく買うけど
決算前に放り込まれたらスルーかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:55▼返信
PC版のグラが出てたけど普通にアンチャ4こえてたな
マルチにしないで時限で正解だったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:56▼返信
>>108
ユーザーの利益の為に金払ってる会社なんて無いぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:56▼返信
まあ最終的には廉価版含めて500万本くらいは行くでしょ

マイクロソフトは4000万ドル どぶに捨てたみたいだけどなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:57▼返信
>>119
マジでPS4の方が圧倒的に売れると思うよ
和ゲーではWiiで爆死した後での後発移植のPS3・Vitaで散々見かけた光景だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:57▼返信
今年は期待の大作ばっかなんで縦マルチ後発一年遅れのトゥームに回してる暇なんぞない。
そんなことより和ゲーとか洋ゲーとか買うもの他にいっぱいあるしな。ps4優先したタイトルは買ってやるよ
って言えるぐらい今世代はps4ユーザー強いな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:57▼返信
まあこれから出すんじゃねえか
まだ損をしたとはいえない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:57▼返信
時限独占だって言ってたから、それほど損はしないんじゃないか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:58▼返信
>>127
意味不明 
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:58▼返信
>>127
よく忘れられるんだが、このタイトルはxbox 360とxbox oneの縦マルチなんだよなあ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:58▼返信
ねぷねぷを馬鹿にするなー!
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:58▼返信
>>119

一年後にはまた別の大作が出るんだよな
そして、一年前の作品の「後発移植完全版」なんてものは、とりあえず買っちゃう連中ぐらいにしか訴求しない
もうビジネスチャンス自体が消滅したんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:59▼返信
990円まで買いません
前作すら積んでるから尚更
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:59▼返信
1年後だとDLC全部込みの完全版でps4に最適化されてるなら買ってみようかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:59▼返信
無能伝説WD
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:59▼返信
今年は順調に行けば
ペルソナ5、FF15、龍6やら
トゥームの相手してる暇ないわ
去年なら相手したのに

はい、ざんねん

142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:59▼返信
>>127
そういう馬鹿丸出しの豚コメはもういいから
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:59▼返信
>>127
アンチャ4はまだ発売前だ
プレイしてないのにそんなこと判断できるはずがない
そして時限独占は結果的にマルチになる
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:00▼返信
ネプ大爆死
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:00▼返信
>>128
金払ってゲームを出す事もユーザーの利益になるんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:00▼返信
でも箱1で100万本なら売れたほうじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:00▼返信
>>133
前回の850万は出来過ぎなんでそれは元々無理としても
ブランドイメージ毀損、中核スタッフ離脱、後発で並入る大作と渡り合わないといけないのがマイナス(PCは来週 PS4は冬
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:01▼返信
トゥームがFF15にぶち殺されそうな悪寒。
自社タイトルを自社タイトルで潰すというこの
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:01▼返信
トゥームはおもろいのに無駄に画面揺らすからきら~い
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:01▼返信
お前らは買わない買わないとか言ってるけど
なんだかんだでPS4版の方が後発でも遥かに売れると思うよ

GK達の買わない買わない詐欺は酷いし
PSユーザーは金持っててゲーム好きな奴が多いからみんな買ってしまう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:02▼返信
時限独占がユーザーの為にしてることは100%無いからな

せめてユーザー多いほうを優遇しろや
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:03▼返信
ゲーム史に残る大罪人スクエニ和田無能経営の罪状
「今後は海外重視でいく。比率を海外8割、国内2割にする」インアン、ラスレム、SO4全世界で発売。全て爆死
↓「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
↓地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本、ガーデニングLife 初週:1000本、ティップネスのヨガ 初週:測定不能、地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ 初週:測定不能、ワインのはじめかた 初週:測定不能、人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS 初週:測定不能、地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港 初週:測定不能、日商簿記3級 初週:測定不能
↓「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」
↓007/慰めの報酬を全ハードで発売。全ハード合計1万以下の爆死、メジャマジ発売。初日から測定不能、初週600本
↓「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く」
↓チャイナルファンタジー14「800人解雇したら土台となるゲーム開発が想定以上に弱くなっていた」(この時点で実権を失いレームダックに)

和田よさらば
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:03▼返信
>>150
裏切り者には死を!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:03▼返信
和田の罪状リスト
・140億以上の赤字を叩き出したスクウェアを120億の大金を注ぎ込んで倒産から救ったSCEをガン無視
・地球の歩き方DSや資格検定ソフトなどスクエニらしくないシリーズ展開。爆死させる。
・メチャマジキーチ・聖剣伝説を粗製濫造して殺す・FFCCをWiiDSに乱発して殺す・サガをDSに出して殺す
・スターオーシャンを箱に出して殺す・仕上げにフロントミッションを殺す・箱にゲームソフト大量投入。全て爆死する
・怪しい風水師に入れ込んで、風水的に良くないという理由で社屋移転。
・社員を解雇したら会社が若返るとかわけの分からないことを抜かして大量リストラ。
・↑によって開発力が低下。泣きべそかきながら社員を募集する
・ファイナルファンタジー14を中華に外注して失敗・ファイナルファンタジー14を作り直す為に他のゲーム開発ラインをぐちゃぐちゃに崩して開発を遅らせる。
・Eidos買収・タイトー買収&消滅・テクモの買収に失敗。テクモ社長にやんわりと拒否られる
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
>>146
合算や
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
せやな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
(日本経済新聞2009年7月8日より) ドラクエ9の真相
『最初にDSに着目したのはドラクエの生みの親の一人であり、今も「ゲームデザイン担当」として開発を主導する堀井雄二氏だった。
(中略)
490万本を売り上げたドラクエの前作もPS2向けだった。
前作のような細密な絵柄はテレビよりはるかに小さいDSの画面では難しく、「昔からのファンが離れてしまう」と多くのスタッフが反対した。
結論が出ないまま議論は約2年半続いた。
膠着(こうちゃく)状態に終止符を打ったのが、スクエニの和田洋一社長の「ネットワーク時代の到来に合わせ、ドラクエも変わらなければ」という危機感だ。
トップの一声で、DSのワイヤレス通信機能を使い、友人らと一緒にプレーを楽しむという新作のコンセプトがまとまった。』
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
うわああああああああああああああああああああ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
結局独占なんて誰も得をせずに、業界全体が損をするんだよ
いい加減学べ
特に和サード
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
WD最後の置き土産の破壊力()
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
>>154
ダラバーCSがキャラアニから出ることになったのもだいたいWDのせいだもんな(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:04▼返信
>>146
ヘイロー新作ですらたったの200万だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:05▼返信
PS4なんか買って遊びたくないって奴も多いぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:05▼返信
和田の最大の罪状はドラクエ9。ドラクエ9はある意味当時の日本ゲーム業界をそのまま表している
プレジデントで和田社長が語っていた内容
ドラゴンクエスト9は当初次世代機(何かは知らないが任天堂独占は決まっていた)で作られていた。スタッフは次世代機で世界に通用する凄いドラクエを作ってやろうと頑張っていた。ある日突然、和田社長が携帯ゲーム機で作ろうと言い出した。(注:堀井も和田に同調していた、というより堀井の進言を和田が纏めたという見方が有力、詳細は2009年の日経新聞)
スタッフは猛反発した。だが和田社長はこのままではドラクエはコアなファンにしか受けないタイトルになってしまう、子供のファンを増やすために携帯ゲーム機で発売すべきだと開発スタッフは説得した。結果的にドラクエ9は大成功したため私の判断は正しかったと語る和田社長
突然のハード変更に任天堂の裏金を連想されがちだが、9開発当初の時点で既に任天堂との独占契約は結んでいた。
そして、ドラクエ9はDSの容量に合わせストーリーも思いっきり削られ、カジノもダンジョンの仕掛けも根こそぎ削除されていた。 元々は世界を支える天界の騒乱に守護天使が平和を取り戻す話。ラスボスももっと偉い存在(フォロボスかグランゼニス)の予定だった。 後に配信されたクエストにもその片鱗は見て取れる。
ドラクエ9は松野の病気降板でで後半部分が丸々削られたFF12と並んで、「大人の事情」が悔やまれ完成版を待ち望まれている双璧
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:05▼返信
これの責任取ってやめたんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:06▼返信
>>159
癌である和田が消えたしもうスクエニは学んだと思うよ
てか未だに分かってない馬鹿はカプコンだけだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:06▼返信
また売上ガーの流れか
つまらんなお前ら
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:06▼返信
【WDと並ぶ大罪人バンナム鵜之澤の罪状】
カイガイ病発症してバンナム7英雄を作り、箱に初期から注力してIPを消し去り会社を傾かせ、テイルズチームを分離しナムコ系派閥の力を弱めるため手下を送り込んで、(手下の実績にするため)任天堂系に注力させ、
あまりの酷さにバンダイ系派閥からも社長の座を引きずり降ろされるが、後継のナムコ系社長への債権爆弾を仕込み社長に返り咲こうとし(結局、ナムコ系社長がテイルズをPSにぶち込んで爆弾を無効化)、慌てて復権の為に日野にガンダムAGEをつくらせてガンダムブランドを再起不能にさせ、
箱への初期注力の反省点()からPS4の注力を差し止め、スマホゲーの開発を拒否る開発者を怒鳴りつけ、原田が先行しようとしたVRへ抵抗して、今回のテイルズで馬場にDLCの為に圧力をかけテイルズブランドを木端微塵にしたと言われる。

【退任取締役】(2015 年 3 月 31 日)・代表取締役副社長 鵜之澤 伸 (現職)㈱アニメコンソーシアムジャパン代表取締役社長(現職) 兼 ㈱バンダイナムコホールディングス執行役員(現職)
【新任取締役】(2015 年 4 月 1 日)・取締役副社長 萩原 仁 (現職)㈱ナムコ代表取締役社長
後任はナムコ系の現場の人でよかった!
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:06▼返信
>>159
まったくだな
早く龍やアトリエやネプはWiiUマルチにしろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:06▼返信
>>150
XBOX OneよりはPS4の方が売れるだろうが、
中には本当に買わない奴もいて、その分機会損失、ブランド低下が起きるという話だろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:07▼返信
>>150
比較対象は「PS4版も同発だった場合」だぞ
PS4版だけが大幅に遅れた状況とでどれだけ変わるかが論点だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:08▼返信
後発で普通のバージョンだと買う気がしないんだよなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:08▼返信

Xboxoneは存在するだけで迷惑かけてんだな


174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:10▼返信
和田さん最大の功績であるゴミステ独占教撲滅、あの独占を公言したヴェルサスですらマルチにさせた偉業。
この辺は退任後も受け継がれていくであろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:10▼返信
>>167
記事のタイトルくらい読めアホ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:10▼返信
>>163
PS4よりも売れてない箱1とwiiuでは、もっとそういうユーザーが多いってことだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:10▼返信
>>159
それは違うな
独占タイトルならではの完成度になったりもする
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:10▼返信
>>175
コメントくらい読めアホ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:10▼返信
>>174
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:11▼返信
PS4版の方が売れないけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:11▼返信
         任天堂ハードにドラクエは?
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < ないっすうぃっしゅ!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:11▼返信
>>177
箱独占で上がるのは絶賛レビューとメタスコアだけでしょ
中身はいつもお察し
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:11▼返信
>>178
記事のタイトルくらい読めアホ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:12▼返信
>>167
売上げ記事でなに言ってんだお前
池沼かよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:12▼返信





    そう、PS4ならね




186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:13▼返信


ドラクエビルダーズまじで面白いな


187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:13▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:14▼返信
>>169
ねぷは兎も角
龍とアトリエは出たのにお前ら買わなかったよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:14▼返信
>>163
PS4を買う余裕が無い人は持ってるハードだけで満足すれば良い
ただしクレクレはすんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:15▼返信
アトリエの3DS版はどうしたよwwちゃんと買ったんだろう?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:15▼返信
PCとPS4でも出せばちゃんと売れるでしょ
別に損してないと思うよ
損したのはMSだけだね
意味のない時限独占なんてやっちゃって
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:15▼返信
>>182
いやいや
横レスだけど箱独占だと別に不自然な絶賛レビューはでないよ
そういうのは任天堂ハードの場合だけ

SO4とかだって360独占の時点で散々クソゲー扱いされたじゃん
痴漢は任豚みたいにノンゲーマーじゃないからゲームを見る目はちゃんとあるし
MSを妄信してないからクソゲーにはちゃんとクソゲーだと言うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:15▼返信
ただこれは糞だがMSがPCマルチに路線切ったおかげで
ここじゃ一切話題にならないようなそんな売れないけど面白そうな作品には投資するようになっている(たぶん日本じゃ出ないけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:15▼返信
>>163
多かったらXBONE版が爆死したりしねーよバカ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:17▼返信
>>192
>SO4とかだって360独占の時点で散々クソゲー扱いされたじゃん
どこの次元の話だ?ディスクチェンジとか旧世代的な仕様が明らかになるまでは別に叩かれてなかったぞ
まあ、DVD採用した360のせいだから、最終的には360独占のせいとも言えないことないけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:17▼返信
>>177
独占は別にいいだろ
問題は金で買ってユーザー多い方を冷遇する時限独占
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:17▼返信


まーたアンソチカニシ大敗北けぇ


198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:17▼返信
>>182
Wiiuの独占タイトルを他のハードでも動かすこと前提で作ったら出来はもっと悪くなる
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:19▼返信
50億円もだしたのにps4の方が売れたらマイクロソフトの担当者首もんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:19▼返信
どんな判断や
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:19▼返信
>>195
そりゃその時点じゃ持ち上げてもしょうがないだろ
実際やってみたらクソゲーだったと痴漢ははっきり言うよ

そこら辺が任豚とは違う
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:19▼返信
900万本タイトルが100万本か…

203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:20▼返信
そんな事言うなよ…(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:20▼返信


アンソチカニシ負けたんか


205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:20▼返信
>>196
だな
ユーザーが少ない方に独占するとかただの嫌がらせ以外何物でもないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:21▼返信


スクエニは猛省せよ

207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:21▼返信
箱360ユーザーがゲーム好きなのはホント


だから劣化PS4の箱1は全く売れない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:23▼返信
>>169
龍が如く1&2HD「せやせや」
新ロロナ「せやな」
ネプ「お前らクレクレするけど買わないやん」
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:23▼返信
スクエニみたいにもう終わったメーカーに関わらせるなよ
日本のゴミメーカーどもはソシャゲだけやってればいいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:23▼返信
ベヨネッタ2もPS4で出しとけば100万本以上売り上げ上がっただろうにな
デビルズサードも10倍くらい売れただろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:24▼返信
箱1はアメリカでは売れてるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:25▼返信
>>207
箱1だろうが箱◯だろうが、日本じゃカスみたいな人数しかいないからなに言った所で変わらんよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:25▼返信
>>211
アメリカとイギリスだけは売れてるな
日本しか売れてないWiiUよりはマシだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:26▼返信
>>208
ゴキブリのブラン不買でネプは移籍の可能性が高まったけどな
限界凸記シリーズの脱P事件を忘れたわけじゃないだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:27▼返信
金額には直接出てこないがブランドイメージと開発者のやる気も相当損なっただろう。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:28▼返信
>>214
涙拭けよ負け豚^^:
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:28▼返信
龍が如くシリーズはもう絶対に任天ハードでは出ないね
イワッチの顔立てて人員割いて作ったのに2万とかじゃなかったっけ?
チカニシは本当にゲーム業界の害悪だと思うわ
害虫ですわ害虫
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:29▼返信
まあ、もうスクエニもWDさんが去って変わってるわけだし、過去の話ではある。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:29▼返信
2015年世界ハード売上

ps4 1670万台

箱1 840万台

WiiU 350万台

スクエニはこうなるとは思ってなかったんだろうな
ゲハでは結構予想されてた事なのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:29▼返信
プラチナは資金的に苦しいから事前に金くれるハードでしか作れないんだ
と思ってたけどPS4でも普通に作ってるらしいから訳がわからない
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:30▼返信
まだ勝つ気でいたの?
任天堂
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:30▼返信
PS4版待ちです。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:30▼返信
>>217
任天堂ハードで2万なんか売れるわけねえだろ
任天堂ハードで2万なんて新作FEクラスの大ヒットだよ

WiiU龍が如くは当然集計不能です
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:31▼返信
>>219
とんでもないバカが社長やってたからなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:31▼返信
>>217
1878本以下だよ初週 2万なんて行ってない
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:31▼返信
>>220
さすがに売れないと会社成り立たないからな
神谷のアンソだけで飯が食えるなら良かったのにね
そりゃ信号無視もしますわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:32▼返信
>>217
Uが如くは
累計 5523  だよ

2万本も売れたらWiiUのサードトップクラス
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:33▼返信
>>214
君はいつになったら脱○○と後発マルチが区別できるようになるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:34▼返信
糞箱の1年後に、アンチャの劣化版のトゥームなんて買う奴少ないでしょ

その頃には別の新作タイトルに興味が移ってて
見向きもされずに爆死してシリーズ終了
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:34▼返信
和田wwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:35▼返信
>>228
ホンモノだから永久に区別出来ないw
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:35▼返信
売れてないハードに独占ソフト出して損するバカは
なんなのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:35▼返信
PS独占エピソードでも有れば買うんだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:36▼返信
集計不可って本当にイワッチの顔に泥を塗ったなニシくん
龍はイワッチがどうにか出してくれないかって言われて
試しに1&2リメイク売れたら考えますって逸話まである作品なのに
見事に売れないって次元じゃなかったのはさすがにイワッチ可哀想だわ
お前らニシくんがイワッチを苦しめたんじゃねえの?

身の程わきまえろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:37▼返信
>>232
さすがに体勢決した今から箱1にAAAを時限独占する馬鹿な会社はないよ
あっても小規模なタイトルだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:39▼返信
>>234
かわいそうも何も、最初に企画蹴っといて
PSで順調にシリーズ重ねてからウチにも出してとかチョーシいいこと言う任天堂がアホすぎるわ
どうせ豚同様にPS独占を奪えばホクホク、くらいにしか考えてないんだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:39▼返信
ゴキ「売れてないハードにソフトを出すサードは居ない!!」

だからモンハンに逃げられちゃったんだねw
238.投稿日:2016年01月23日 02:40▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:40▼返信
楽して好きなことするのは金持ちの道楽で可能だが、
楽して儲かるのは誰も狙ってできるもんじゃない。まぐれならあるが。
しかしWDさんはそればっかり狙ってたと思う。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:41▼返信
俺も任天堂は好きじゃ無いが、この記事は関係ないだろうw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:42▼返信
>>237
モンハンが逃げ遅れた現実w
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:42▼返信
というかトゥームレイダーシリーズって一番出してるの箱なんじゃないの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:43▼返信
>>237
売れてないハードにはサードが寄り付かないってことは認めちゃうのね?
今の任天堂の惨状がそれだってことも
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:43▼返信
>>240
関係ないのに絡んでくる豚が悪い
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:44▼返信
>>237
ドラクエと同じく時間の問題だよ負け豚君^^
246.shi-投稿日:2016年01月23日 02:44▼返信
>>234
いやps2の1作目を任天堂側が合わないと蹴っていざハーフミリオンブランドになると解ると手のひら返して任天堂で出してくれっていう岩田側もどうかと... そりゃ客層は明らかに合わないけども
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:44▼返信
最近じゃゲイツマネーもすっかりなりをひそめた感はあるが、
アメリカじゃまだこれからもあるのかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:44▼返信
>>246
ほんと岩田は一度死んだほうがいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:46▼返信
ソニーハードで新規IPを出し
任天堂で発売してブームになる

ゲーム業界はこの繰り返しなんだよね
250.shi-投稿日:2016年01月23日 02:46▼返信
アナリスト<スクエニ完全に機会損失!
X1,ps4ユーザー<本日の知ってた速報
スクエニ<... ... ...(まぁ時限の金貰ったからなぁ)

MS<トゥームレイダーの売り上げには満足してるからぁ!もう黙っとけや!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:48▼返信
>>242
箱に出るようになったのは初代を除いたら
2006年のトゥームレイダー レジェンドからだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:49▼返信
>>249
任天堂ハード発祥のFFもDQもPSが戴いて
すまんな、本当にw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:49▼返信
>>237
任天堂はいつまでカプコンに金を払い続けられるのかねぇw
お前らが思ってるよりカプコンはえげつないからなw
254.shi-投稿日:2016年01月23日 02:50▼返信
>>248
まぁネタなんだろうけど大好きな任天堂ブランドを自ら殺しまくってファンが望んでいない物を作りまくって滅茶苦茶にした確信犯は死んでも許さない奴は本当に居るでしょうw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:50▼返信
>>220
基本下請け屋だからな
発注があればどのハードでも作るよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:51▼返信
>>237
それMHP3より売れてから言って
257.251投稿日:2016年01月23日 02:51▼返信
違うわ
初代が出たのはセガサターンだった
自分の中で箱と同じ扱いになってた
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:51▼返信
?「NXに出せば売れる!」

259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:57▼返信
捏造歪曲誤報ステマで有名なみらいマニアックスをよろしくお願いします!!
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:58▼返信
>>259
と、捏造歪曲して印象操作をする豚
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:10▼返信
スクエニは日本隔離大好きだから別になんとも思わない
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:10▼返信
結局商業的なことしか考えてないからこうなる
これだけ手間と労力をかけている作品を尊重することが何故できないのか?何故ベストな形でリリースできないのかね
金のことを考えて逆に損をするという典型みたいな話、でもPS4で出たら買うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:11▼返信
マジでトゥームレイダー大好きだけど トゥームレイダーの為だけに箱1は買えなかった
正直箱1独占だったらシリーズ潰れるでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:18▼返信
いや日本では売れない。トゥームレイダー全く人気無いもんね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:20▼返信
完全版かつハーフプライス程度じゃないと買わん
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:25▼返信
WDじゃないんだからいい加減に学べ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:26▼返信
モンハンのように1作600万本の買い上げ方式だったら良かったのにね
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:32▼返信
>>133
比較しようがないが、落ちるのは確かだろう。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:35▼返信
色々あるとはいえ、まあ失策だわな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:38▼返信
算数出来れば誰でもわかる事をw
なあキモ兄
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:46▼返信
もうクソゲーってのが知れ渡ったから売れないんじゃないの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:48▼返信
で面白かったのか?
前作はPS4で遊んだが面白かったぞ
確かにPS4版が出たら300万本くらいは余裕で追加されただろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:49▼返信
なんたらかんたらエディションが出たら買うわ
直近で購入してもまた日本語別売りにされるからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:50▼返信
>>106
旧14を知らんのか・・・
チャイナルファンタジーとか言われて散々馬鹿にされてたんだけど。
レガシー先輩見かけたら優しくしてやれよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:52▼返信
>>264
売れないといってるが、それでも10万本売れてるんだが・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:52▼返信
人気作をマルチから1年遅らせるだけで他社に50億払うなら
ファーストで独占タイトル1本作った方がいいのにね
AAAの予算まではいかなくても十分だろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:56▼返信
日本だと15万から20万売れるかってとこだろうな
値段も3000か最悪4000円以内にしてコスたくさん増やすとかw
まあ評判良いみたいだし時期によっちゃ買う。
278.ぽんず投稿日:2016年01月23日 03:57▼返信
>>91
言わないよ。
MSは日本攻略のためにサードがテキトーに粗製乱造したRPGを大金で下支えした。
SCEはアンチャーテッドなど自社IPを強化する必然性に迫られた。
ゲーム会社として強靭化したのはSCEの方だから。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:00▼返信
日本で売れてこれからって時に糞1先行だもんなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:04▼返信
MSが1億ドル補償してやれば大丈夫だろ
281.ぽんず投稿日:2016年01月23日 04:08▼返信
>>276
結局のところケチなことが失敗の原因。
360時代の対日投資だって会社ごとマイクロソフトのグループにしないで請負会社に企画を依頼しただけ。
成果が上がらなければ切り捨てる気マンマンだから。
大敗したのは必然だった。
282.ぽんず投稿日:2016年01月23日 04:18▼返信
スクエニとWDは条件闘争でソニー相手に反抗したつもりだったが、実際にはユーザーを怒らせた。
マイクロソフトのハード事業は結局サムスン頼りだから360が売れただけでは構造的に立ち行かなくなる。
XBOXが売れる以上に「プレイステーションの失速ありき」の事業計画だから元から救いがない。
サムスンに矢面に立たせて裏から支援しておけばよかった。

それでも失敗しただろうけど、ツケはサムスンが支払ってMSは素知らぬ顔で逃げられた。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:19▼返信
前作からめちゃくちゃ激減しちゃったんだよな。
一気にブランド死にかけたな。やっちまったな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:22▼返信
ザ・和田経営

シンプルマイナス2000万ドルシリーズ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:24▼返信
ゴキブリがしたり顔でMS批判しててワロタwwww
PSにトゥームがきたってそんなに売れるのかねぇ
むしろこの判断は良かったと思うわ
どんどんPSからタイトル奪ってやれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:30▼返信
>>285
すべてのサードが敗走したバカ豚堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:30▼返信
>>285
その数倍の勢いでPS4がどんどんタイトルを集めてしまってすまんな・・・w
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:30▼返信



わだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



289.ぽんず投稿日:2016年01月23日 04:30▼返信
痴漢はFF13を「一本糞」って言うけど、
その原因はファイナルファンタジー13をDVD容量でリリースするためだった。
WDは志は低くても「XBOXのために」そういう仕様で作ってくれたわけで。

それをXBOX狂信者が鬼の首を取ったように一本糞とか言ってるのが滑稽だよ。
XBOXのためにわざわざ糞化してくれたんだからね、WDさんの指示で。
さらに言うと、一本道が糞ならロストオデッセイも糞ということになるな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:38▼返信
>>52
8000円のソフトなら50万本で40億やで
子供は寝なさい
291.ぽんず投稿日:2016年01月23日 04:39▼返信
>>285
>PSにトゥームがきたってそんなに売れるのかねぇ

売れないだろうね。
買う気もないから下調べしたけど話が暗すぎるよ。
処.女性というか、ララを潔癖にすることに異様に執着しすぎるし。
そうなるとアンチャーテッドのようにシリーズを重ねる中で愛されるような脇役も育たない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:40▼返信
>>285
売れるよー
トンボはPS育ちだからね、GTAもモンハンもPS育ちはPSが圧倒的にうれるのさ
ちなみにCODやFOでもPSのが売れますw
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:54▼返信
オナにすと?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:55▼返信
WDは何がしたかったのやら
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:03▼返信
>>294
裏金貰ってPSの邪魔がしたかった、ただそれだけ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:03▼返信
取り合えず独占権を売ったアホはクビで
297.ぽんず投稿日:2016年01月23日 05:04▼返信
>>294
資金力でXBOX側が押し切ると思ったんでしょう。
バンナムの鵜之澤伸(当時)とも意思疎通していたみたいだし。
MSの仲介で「XBOXが仕掛けたらこれだけの陣営がPSから離反する」という計画を聞かされてその気になったんだろう。
298.バルタン星人投稿日:2016年01月23日 05:18▼返信
正直、私の中でコレは機会損出だよ。新生1作目を楽しめた事実がある。だからこそ2作目に期待しないではいられない。今回に始まった事では無いが、コンテンツの独占は、他社との差別化を明確化する意味合いでは、ビジネスストラテジーの基本と云える。しかし、マシンパワーの優位性と注目度に確信が持てるのならば、独占をするまでもなく、結果は必然的についてくるものとも云える。
MSはソフト開発との共生は望んではいない。利己的に力で拘束する事で、どこよりも美味い飯を喰おうとしては、瞬く間に無に還す。任天堂とはまた別の道を行く、サードクラッシャーのひとつの類いではある。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:23▼返信
せっかく復活したIPがすぐに死ぬのは見ていて辛いね
300.ぽんず投稿日:2016年01月23日 05:24▼返信
結局ブルーレイ相手にDVDで立ち向かおうとしたMSは川の流れに逆らうような無理を狙う立場に追いやられた。
それをハンザ同盟みたいなサードの連合体で後押ししようとしたって、商売は結局お客さんありきなんだから。
川の流れというのは客の意向だから。

「死の赤いリング」なんて言われるハードをごり押しで普及させようとする恥知らずを無理に勝たせようとするのは、
ソニーではなく客に唾を吐く行為であることにもっと早く気がつくべきだった。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:27▼返信
時限独占で幾ら貰ったんだろ
302.ぽんず投稿日:2016年01月23日 05:34▼返信
>>298
まさに泥船ですな。
詐欺は騙すほうがほうが悪いけど、同じ相手に三回騙されたら・・・・
XBOXの強固なファンは「MSは三度目からが本番だ」って言ってたけどね。
303.ぽんず投稿日:2016年01月23日 05:43▼返信
あんな岩田とか社長の顔見て商売しているから駄目なんだよ。
WiiUにペルソナモドキを提供したら某社長は嬉しいよ。でもアトラスの固定ファンには嬉しい話なの?

そういう真っ当な判断力が完全に麻痺しているから日本のコンシューマはここまで廃れてしまった。
相手が京都のお公家様であろうがハード屋やるなら成功するロードマップを提供させなきゃ。
ソニーには平然と要求しながら京都を甘やかした結果、PSではなく客に不便をかけた。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:54▼返信
スクエニはトゥームレイダーを作るのに1億ドル以上掛けて損をする会社だからしゃぁないw
305.バルタン星人投稿日:2016年01月23日 05:58▼返信
>>302
ユーザーも過去の経験から学ぶ必要があるね。どうすれば自分にとってのゆい意義な遊びとなるか。浮き沈みが激しい現代だからこそ、見定める癖は付けておきたい。

駄目なメーカーをさらに駄目にするのも、結局あの時騙されてもついてくるユーザーだったりするわけで、信じて付いていく事は本来的な姿と云えるけども、一線越えて妄信的になってしまったら、語弊はあるが、奴隷と一緒だと思う。そうなると自分自身を破壊しかねない。当然ながら、騙す方はそれに対して一切関知しない皮肉。
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:59▼返信
※303
ペルソナ3から入ったにわかアトラスファンだがWii Uでペルソナの類似作品が本家から出て嬉しかったよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:03▼返信
>>303
だが買わぬ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:12▼返信
WD、最後までロクな事しなかったな
309.バルタン星人投稿日:2016年01月23日 06:18▼返信
そういえば、一族経営は決まっておかしな事になってるな。時代にそぐわない旧体制方針が明るみになってて必死だ。拘束力はあるが柔軟性がない年寄りは嫌われていくもんなんだよな。それを知らない。
ゲーム分野も芸能分野も。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:20▼返信
WDとかいうクソ馬鹿社長のせいで
今更出てもアンチャ控えてるしPS4ユーザーは買わんし手遅れだな
311.バルタン星人投稿日:2016年01月23日 06:24▼返信
>>310
代わりとなるものがあるだけで実はスゴいという。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:59▼返信
後発マルチはPCみたいに価格下げるか完全版じゃないと売れないだろうね
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:59▼返信
steamでそのうち安売りして暇だったらやるかも
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:03▼返信
日本はせめてアンチャ4前に出すべきだった。
無い物ねだりはしないからとっととPC版出せよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:07▼返信
クズエニはアホーだから仕方ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:11▼返信
計算してみたが、「大胆な」売上減予想は1.5億の40%減だから6千万の減
ただし時限独占でMSから合計4千万獲得
ってことは賞味2千万しか損してないし、1.5億はあくまで「大胆予想」なので
スクエニとしては確実にゲットできる4千万のほうが魅力的だったんじゃ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:12▼返信
>>日本のゲーマーはほぼ全員未プレイ状態なので今PS4版出すと売れますよ!!


アンチャ4「おっ、そうだな^^」
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:16▼返信
そういやZOTACのグラボをかったらこのソフトをタダで貰えるらしいな
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:26▼返信
この時代遅れの残飯が出る頃には
他の大作ソフトでひしめき合ってるから
いらないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:31▼返信
MS独占がおいしくなかったら独占にしてねーだろw
てか両機種かえや貧乏ども
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:33▼返信
廉価価格で魅力的な追加要素がないと売れないかもなー
これから更にPS4にはソフトが出てくるし、もう売る機会逃した感はあるな。
ライズに関してはもう諦めるしかないんじゃないか。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:40▼返信
MSから四千万ドルも貰ってんか
そりゃ考えるところもあるだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:44▼返信
しょうがねぇなぁ・・・詰みゲー終わったらsteamで買ってやんよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:46▼返信
ホント目先の金に囚われて正常な市場で商売しないことによる実質的な利益の損失の重要さをそろそろ国内サードは学ばないと

任天堂なんて泥船に擦りよってもろとも死にかけのカプコン見てそろそろ目覚まそうぜ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:52▼返信
>>320
そもそも日本じゃ金があっても箱1を買うって選択自体が無いからな
326.Q投稿日:2016年01月23日 07:57▼返信
一部のバカの間違った選択で大金を損したって事だな。そしてそれは誰が見てもわかるような当たり前の事だっていうねwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:58▼返信
Ps4版は半年後くらいかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:06▼返信
本当にWDは馬鹿だよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:20▼返信
ふーん
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:22▼返信
忌み子みたいな状態になってきたな
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:26▼返信
>>2
違います
WIIUの告別式会場です
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:28▼返信
>>45
テキサス系なんて言う、普通?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:34▼返信
覇権ハードPS4をスルーして時限独占した時点で
もうこのタイトルは死んだも同然なんだよなぁ
1年後に遊んでねって言って素直に買うユーザーがどれだけいるんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:38▼返信
ああそっか、もう一回発売となると
もう一回CMしなきゃいけないんだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:48▼返信
PS3 トゥームレイダー (2013) 248万本
360 トゥームレイダー (2013) 189万本
PS4 トゥームレイダー (2013) 123万本 ※後発
箱1  トゥームレイダー (2013)  55万本 ※後発
PC  トゥームレイダー (2013)  34万本

PS4が圧勝したから今思えばバカな判断とか言われてるが
元々PSの方が売れてる=ユーザーがいるシリーズなんだから
徹底的に頭のいかれた判断だよ
ド腐れ和田との手切れ金と思うしかない
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:48▼返信
和田君、君は我が社には必要ない
単刀直入に言おう。君はクビだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:48▼返信
>>325
おれはPS4もPS3も買ったけど、なんでハードで拒むんだろうねぇ
おまえらゲーマーじゃねえのかよ
ギアーズとかゲーマーならやらないと損だぞ絶対。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:09▼返信
いやいや金を出さないSCEが悪いんだろうがw
ゴキブリはタダでゲーム欲しがるSCEを恨めやw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:13▼返信
まあ良い晒し者になってくれたな
SCEに逆らったらどうなるかのw
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:16▼返信
海外市場ならそうだが、日本じゃ売れない。


なんていったって、低クオリティの課金ソシャゲで搾取されるのが大好きで堪らないアフォな民族だもの
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:16▼返信
海外市場ならそうだが、日本じゃ売れない。


なんていったって、低クオリティの課金ソシャゲで搾取されるのが大好きで堪らないアフォな民族だもの
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:16▼返信
これで今年は次元独占なくなったな!よかったよかった!
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:21▼返信
PS4向けに出るころにはSteamで50%セールしてるね
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:25▼返信
まあ箱1版の2倍位は普通に売れたろうね
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:33▼返信
あーこれまじでイラついてたわ
とっととPS4で出せよバカたれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:00▼返信
前作累計800万が今回100万だっけか
ほんと馬鹿だよなMSも和田も
昔から客馬鹿にするのもいい加減にしろよクソMSが
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:07▼返信
時限独占より独占で出す方がいいのにメーカーはアホだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:09▼返信
まーたPS4にくれくれかよゴキブリ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:12▼返信
>>347
独占で出すなら新規で出せよ
それなら反発もないだろうし
元々客の半数以上がPSにいたゲームなのにこんなアホなことしてるから呆れられてんだろ
ハッキリ言ってゲーマーからMSの印象悪くしただけだよ、金払って馬鹿じゃねーの
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:15▼返信
>>320
あんな糞低性能箱買うくらいならマジでグラボ資金にするわw
独占も糞ショボラインアップだし、今季はPS4とPCがあれば他のゲーム機は要らない。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:18▼返信
>>348
逆にPSユーザーが買わなくなるから1億ドルの損失が出るって記事だぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:19▼返信
大体和田のせい
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:38▼返信
やりたいタイトルあればハード毎買うよな
ハードに拘るのは宗教
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:39▼返信
アンチャーがあるからイラネとか言ってたくせに、まだひきずってるのかよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:43▼返信
スクエニの時点で買わんが
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:58▼返信
パクターにはもっと予想をしていただきたい
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:00▼返信
責任取って、長年トゥームレイダーを開発していたディレクターと社長が会社を辞めたんだろ?
あれが痛い。マジまとめるヤツがいなくなってPS4で出すどころかトゥームレイダーシリーズの続編がピンチじゃん(笑
「一年遅れでもPS4ユーザーが買ってくれるから大丈夫…元取れる。次回作も」とかホントに思ってんなら、辞めたりせん。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:01▼返信
そもそもオワコン
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:11▼返信
>>348
バカ豚はおよびじゃないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:17▼返信
豚は時限独占以前にサード全員から見放されたゴミだからな
まさにお呼びじゃない
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 12:33▼返信
>>354
どう見ても引きずってるのは独占失敗したマイクロソフトと大赤字を出したスクエニだけどなwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 12:43▼返信
本当にバカだよなー 金に弱いゲーム業界とかクソだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 12:50▼返信
MSから広告費コミで40億以上もらってんのか
そりゃ独占するわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 12:51▼返信
うーん、去年のホリデーじゃその売上は無理だろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 13:05▼返信
ただのおよげたいやきくん
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 13:36▼返信
時限だと販促費が余計にかかっちゃうからな
2回CMを撃たないとならない
だからどこも同発マルチが普通
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 14:20▼返信
おま国が経営の実害になってますよ!っていう有り難い説教なんだけどスクエニは馬耳東風だというね
何がしたいのあのバカ会社
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:11▼返信
WDの負の産物
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:32▼返信
>>367
この記事はおま国じゃなくて時限独占の話だアホが
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 15:50▼返信
>>338
金を出さないとサードがゲーム出してくれないの!?
MSやばくない?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 16:22▼返信
まあ皆さんご存じの通りWDのせいだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 16:47▼返信
もうPS4版は初めから中古価格にしないとまともな売り上げは見込めないだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 16:51▼返信
ps4好調ネタと箱の叩きネタ専門、みらマニさんですか。これ駄作で終わるアンチャ新作より10倍面白いよ
絶賛してたアンチャのコレクション初週2万しか売れなかったね。ゴキブリは発売してもどうせゲーム買わない
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 17:44▼返信
>>373
日本のトゥームレイダー、確か初週それ以下の
数千本でしたよねww
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 23:04▼返信
あんちゃこれは4近くでdl版セールするだろそんとき買うわやったこと無いし
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 01:26▼返信
メーカー自らゴミ箱に捨てたんだからとやかく言うことじゃないね
これは捨てて新作作ってPS4専売で出せばよし
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 15:30▼返信
>>373
知ってます? 箱1で出たソフトでそのアンチャコレの売り上げに並ぶソフトって本体同根もあったタイタンフォールだけなんですよ んで? 誰がゲーム買わないって?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 17:57▼返信
ps4って日本のハードメーカだったようなきがするんですけど? 日本のメーカで面白いの出てます? クソゲーしかないような気がするんですけど ps4売れても日本のゲーム買う奴いないと思うけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 18:00▼返信
アンチャ ってクソゲーだろクソゲーでも売れるってサイコーのハードだね(@ ̄□ ̄@;)!! だからゲーム離れ加速する
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 18:58▼返信
>>337
こんなガキと底辺用ゲハサイトで何を言ってるんだ、お前はww
まともなゲーム好きはこんなとこにいねーよ

直近のコメント数ランキング

traq