【『スターオーシャン5』にシリーズおなじみの「ウェルチ」が登場することが判明!】
PS4/PS3「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」シリーズおなじみのウェルチも登場!アイテムクリエイションの仕組みを紹介
http://www.gamer.ne.jp/news/201601250001/
記事によると
・スクエニがPS4/PS3用ソフト「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」のアイテムクリエイションに関する情報を公開
・シリーズおなじみのウェルチが登場!ミードックでアイテム研究に励むハイテンションな美少女で、いろいろな技術を教えてくれる
・アイテムクリエイションは大きく「レシピ合成」、「クリエイティブ合成」、「装備強化」の3種類に分かれており、場所を選ばずどこでもクリエイションが可能
この話題に対する反応
・ウェルチ可愛くて安心した
・SO5のウェルチかわいいなー! スクショ見ても面白そうだし攻略待ちの予定だったけど早々に買うか…?w
・ウェルチが整形しやがった…許すな
・ウェルチちゃんかわいい
・ウェルチよい感じじゃないか。
・ウェルチはなんで4だけ別人みたいなデザインだったんだろうか…。
・んほ!?SO5のウェルチかわいくなっちょる
・5のウェルチはまたえらく幼いな…
・このウェルチは良いウェルチ
・ウェルチさん随分可愛くなった(4比)
・ウェルチかわいいやんけ!
・スタオ5のウェルチなんかスゴイかわいい びっくりした
・前作の紫おばさんは何だったのか……
・これがウェルチなのか…
・ウェルチさん大分かわいくなりましたね
・俺が知っているウェルチと違うな
・ウェルチが気持ち悪くない!
・あきまん先生に感謝しかない。
・ウェルチ可愛くなりすぎでしょ
・よかった、SO5のウェルチは可愛い…
・今回はやたら可愛いウェルチさん
・ウェルチちゃん随分イメージ変わったな……
・ウェルチかわいいな٩( 'ω' )و
スターオーシャンFD

スターオーシャンSE

スターオーシャン3

スターオーシャン4

やっぱり4だけおかしいんだよなぁ・・・


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱posted with amazlet at 16.01.24スクウェア・エニックス (2016-03-31)
売り上げランキング: 122
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱posted with amazlet at 16.01.24スクウェア・エニックス (2016-03-31)
売り上げランキング: 729
みんな色々言うけどさ、4の奴も嫌いじゃない。
4のは生理的に受け付けない、無理
+マネキン効果もあって更に不気味
それだけにピンクのキモさが余計に目立つわwww
かなあ
あと3以外リメイク版やないか
インフィニットアンディスカバリーもそうだったけど
海外も狙いつつ、なグラの模索感があったね
EOEは良かったけど
今回のは歴代で一番良いわ
後は3と同等の相方に恵まれれば…
これもやりたいしビルダーもやりたい
PS4買うわ
足元に影がないから接地感がないなぁ
背景から分離しちゃってるというか
比較画像が作為的
この辺の時期に作られたゲームはちょいちょいこういう海外病が中途半端に発病したケースがあるんよ
別名ゼノサーガEP2病とも言う
やめとけ
どっちも見えてる地雷
オーディンスフィアもオススメ
遊ぶゲーム多くて困っちゃうなwww
なんつーか海外ウケするようなデザインとモデリングしなきゃって強迫観念で
技術力のなさも相まって微妙なビジュアルがどれだけ生まれたことか
持ち直すのは本当に時間かかったよな
サラなんていなかった
これで戦闘が良ければ買い
ほんと業界はどうかしてた
もちろんPS4版での話だけど
XBOXで海外病だった頃か
3と4のモデリングは…ナオキです
こいつ歓迎してるやつとかいんの?
テイルズもこれくらい頑張ってどうぞ
何故ヒロインはあれで妥協した
そう、PS4ならね
テイルズは5年前から根本的なモデリングは進化してません
楽しみだ、スターオーシャンの醍醐味だからな、ICは
そこそこの見た目とボリュームを備えてるのは
FFとロスオデとブルドラかなぁ
それぞれゲーム自体に難あったりするけど(全部好きだけど)
他は見た目は良いがボリュームなかったりグラ自体が良くなかったりね
いや、こんなもんだろ
細かいこと気にし過ぎるとハゲるぞ?
ピンクはどうしてこうなった
5の事じゃないからね
戦ヴァルも2月出るぞw
細かいスキル復活したからSO2みたいにICと組み合わせてバランス崩壊できるかワクワクする
紫のアバターが大不評だったから今の金髪ツインに変わった
4・・・モッコス様の親戚か何か?
SO2で電波上げてミスリル入手してエクスペルの時点でエターナルスフィア手に入れたりしたなw
「こういうのやめて!」って言ってたな。
スクエニ箱優遇の時代で下手に海外向けにしようとした結果なのかねぇ…
ICでバランス崩壊出来るというと3を思い出す
レーザーブレード魔改造して全員装備出来る壊れ武器で色んなキャラで暴れてたわw
ずいぶん
まぁそれぞれのシリーズが数百年とか空いてて何故か同じ名前の奴が関わってくるってキャラだからなw
5買おう
まぁDVD向けゲームの限界だわなぁ
そういうのに乗らないで国内向けに堅実にやったところは問題なかったのに。
あと3は鉄パイプを限界まで改造するのとか流行ったよなw
どうせならPTに入ってにーべるんなんとかーでもやってくれないかなw
闘技場の隠しボスで出てきたりしてw
5からやってみるかな
SO5の女キャラで一番可愛いかもしれん
3D以降最悪のモデリング(しかもノリが極めてウザい)だろあれ
それバトコレ用じゃね
まぁ同一人物かどうかは置いといて…
5でも多分他のスターオーシャンとの関わりあんまり無さそうだし5からで良いと思うよ
隠しキャラかクリア後ダンジョンの裏ボスあたりには居そうw
そういや裏ボスのゲストとかもあるかw
クリア後から本番だよな、ある意味SOはw
何のためっていやぁ笑う為だな
SEも好きだわ
5は戦闘が面白そうではよやりたい
んでレシピで好きなもの作れるSO4とのハイブリットみたいな?
今回は素材を取るために他の星に行くためにディスク入れ替えとか無いから良いよな!w
最後はラスボスに対しエッジ君は根性論の演説だもんな
まぁ、RPGのシナリオの基本は人間賛歌だし致し方ないけど
なんかラノベのタイトルみたい
問題ないと思うよ
SO2と3の間の物語だけどどっちからも二百年くらい時代が離れてるから他作のキャラが出てくるとかは無いと思うし
ストーリーは1・2以外は大まかな設定以外ほぼ独立してるから問題ない
個人的には3のウェルチが好きだわ
2は記憶が曖昧だし1はやったことすらないけど
たぶん大丈夫じゃないかな
3のSOの世界観が崩壊する展開を知らない方が純粋に楽しめると思う
3のあれを5で触れないなら
俺は3しかやったことないけどあれにはびびった
無理矢理糞箱に時限独占した弊害だよなあれはw
でも下の喋ってるところの字幕みてみるとウェルチっぽいぜw
SO3のギルドマスターとのコントみたいなのあったら良いなw
アレは最悪だった
やりこむ意欲を削られるw
あれは不気味の谷とは言わない
ただの不細工
3が一番最初に登場してその時はPS2だったんだよ、だからまだまだ拙かった
1と2は2Dのリメイクで登場して設定の絵だしな、実際のゲーム画面はドットだった
なんだよこのゴム人形みたいなの
かわいいな
コレはまたぶーちゃんが嫉妬に狂ってしまいますわw
こういうドールめいたキャラグラが好みだから買ってみようかな
FDの見た所見で何故か「あずきちゃん」を思い出したw
4のアレは敵キャラか?wwwww
もうウェルチいらなくね
PSO2に一番近いのは4のだろ
5のと比べるのもおこがましい
4は本当にエナミカツミを無駄遣いしてて勿体無かった
まぁ多分4のこと言ってるんじゃねw
この記事にもスクショあるしw
あぁワルい
俺は4のモデルのことを言ったつもりだった
ほんとそうw
横だけどSO4の3Dモデリングに近いゲームなんて存在しないと思う
3Dゲーム市場最低のモデリングの出来だろアレ
アレに対抗出来そうなのはTOHのCG版くらいだな
て、店長!
何で?ピンク今のままでも可愛いじゃん
そういやそれもあったなw
まぁトライエースの3Dモデルはキモいの多いからなww
イグジストアーカイヴのアレもそうだし
目が大きすぎるだろとは思ったけど
明らかに4だけがおかしかったのはなんで
天使っぽい女が激しくキモかった覚えがある
余り思い出したくないなw
スクエニの糞箱注力期間やったからなぁ
なんとなくエマーソンとアンヌあたりが異星人っぽいけど
極端な幼児顔止めて欲しい
いや、ロリキャラとウェルチだろキモかったのは
なんなら最後のプリレンダリングムービーの時に
主人公とヒロインがいきなり整形しててビビった覚えがある
やっぱり、ロボット以外全員顔キモイや
せっかく忘れてたのに思い出させやがって・・・(怒り)
どうせ中身は変わらんだろうけど。
扱いも含めて一番良かった
そもそも脇役なんだけどなw
ギルドマスタークラスの突っ込み役(兼ボケ役)がいて初めて輝ける
3のウェルチがシリーズで1番濃いけどな、3やった奴なら通じる
独特なSE使ってる作品ほど効果的。特にスタオはずっとあのメニューSEだし。
4は別人だし
PS4で何が起こったんだよ(´・ω・`)
目の大きさや頭と体のアンバランスさなんかまさにそっくり
4はキモすぎて話掛けた覚えすらないな
というよりも、サード全体の海外思想が可笑しかった
どう考えても、海外をなめすぎてる
TOV箱展開時
馬鹿「海外を意識したキャラデザにしよう!」
ザギ誕生(海外=ロックなイメージ)
SO4箱展開時
馬鹿「アニメ風ではなく海外を意識した見た目で行こう!」
SO4モデリング誕生(海外人気の人形を意識)
えー3は印象に残るだろw
アイテムクリエイションを全くやらなかった人でもなけりゃw
背景がリアルなのにキャラはアニメっぽいせいで
テイルズもそうだが何でフィールドもアニメ調にしないのかね
むしろ3しか印象にないわ
他が蛇足
ザギってそういう経緯で誕生したのかw
そうです、笑う口がかわります
ウェルチは金髪が似合う
笑う口元を、よくごらん
馬場が関わってんの?
知らねーよ
余所でやれ
あれで4は無かったことにした
ウェルチは金髪が似合うとか関係ないと思うよ
そもそも今まで金髪だったのがSO4になって
いきなり紫に変わったことが可笑しいんだからさ
4作目になって急に髪色が変わるゲームなんて聞いたこと無いわ
3しか遊んでないんだね
良くも悪くもPSP版の1と2のウェルチは仲間になるし扱い的に良くも悪くも強烈な印象が残るよ
ってギャグどうしたんだろ
PSPのもやったけどあれが蛇足なんだよ
無理やり追加したから取って付けた感半端ねーし
3のキャラありきなのよね
小さな口の鳩は、大きな声をだすなぜでしょうか
ほんとこれ
それだけならまだ良い
ありえないのがPS3版の移植の時に得点として
メニュー画面とかで使われている2Dキャラ絵を3Dキャラに変更できます!みたいな誰得な追加要素を入れたこと
この瞬間「あぁ、ここの開発者は本気で3Dモデリングの良し悪しが分からないんだろうな」と完全に諦めがついた
4やった事なかったから検索したら納得
これはないわ...(´;ω;`)
雨水飲んだらあかんとか
SSのセリフ見るにうざキャラは健在のよう
4コマ漫画を見ればいいんじゃないかな?(遠い目)
金髪の元になった人物に来てモラッティ
わかる
いい加減パフィをメインキャラにいれてやってほしい
アニメ移民の受け入れ先は韓国
イラストは可愛いから(現実逃避)
デザインを変えてまで登場させるキャラじゃない
まぁHDゲーム開発に慣れてなかった頃のPS3箱○初期はこういうモデルのはよくあった
むしろ2016年現在であの拙いモデルのモノリスが開発力ない訳で
旅人ラドルとパフィは皆勤だしでるだろうなw
スキル絵だけではもったいないから台詞の横にカットイン出来るようにとか
戦闘画面のPT絵を切り替えられるようにするとか
クソゲーすぎてやり込む気も起きなかったのが原因だろうが
箱版は素材集めようと惑星変えようとしたらディスクチェンジだったから更にやる気がなくなるぜw
>>まぁHDゲーム開発に慣れてなかった頃のPS3箱○初期はこういうモデルのはよくあった
ネーヨwwww
ゼノサーガエピソード2のモッコスとかと一緒
つまり海外ウケを狙った斜め下の改悪
ディスクチェンジもだけど長時間プレイを強要されるワンダリングダンジョンみたいな誰得使用のやりこみ要素は勘弁して欲しいよね
せめて中断セーブぐらいさせて欲しかった(´・ω・`)
海外人向けの和ゲーはな・・・・
マジで誰得の極みだったよな・・・・
今世代になって海外人も日本人向けの和ゲーが欲しかっただけってハッキリしたしな・・・・
映画 アイロボットのロボットに髪生やしてメイクと色つけただけみたいな狂気さを感じたww
大丈夫ですか?
感覚麻痺ってませんか?
キャラの顔もリアル調にすると、今度は服装があれすぎてコスプレイヤーみたいになるし
落としどころが意外と難しい
4のワンダリングダンジョンは結局やんなかったなぁ
SO4はいろいろと萎えてモチベーションが持たなかったわ
おかえりウェルチ
そして、服装をリアルに寄せるとホストとなる・・・と
レベルファイブはダーク二作とドラクエ8でその谷間を上手く飛び越えた感がある
いや、元々どの会社も日本向けでなら良い感じの3Dモデリングは出来るんだよ
SO4は敢えて海外ユーザーを意識しすぎて
普通の美的センスを考えなかったのが失敗の原因
シリーズ代々隠しダンジョンは長いくせにセーブポイント一切ないからな
そのドキドキがまた面白いんだよ
大丈夫
麻痺ってないよニシくん!!
余談だけどアイテムクリエイションメニューの絵がすごい可愛いよね
あれ何か理由あんの?
良いよね、あの絵
わかりやすいし
4はウェルチだけじゃなくて全部見た目がキモくなってる。背景グラはめっちゃ綺麗で
ゲーム自体もヌルヌル動くのにキャラだけカクカク動いて常に細かくプルプル震えてる
攻略本か何かで見たけど、一応ディレクターだかプロデューサーは気に入ってたんだっけか
キャラデザの自賛してた気がする。
脱出したら最初からってのは流石に厳しかったよ
イセリア1回倒して終わりにした
欧米意識したのか知らんが、マジで存在を消したいレベルの駄作だわ
スフィア社や試練の洞窟はショートカットがあったしな
やっぱりエッジさんはすごい
俺は見てない俺は見てない俺は見てない
じゃあお前と2次元美少女を交換しようか
お前はもうこの世界にいらないからなw
色からして違うじゃん
数時間ダンジョン潜ったままセーブなしでボスとかだろう
取り逃がしクエストとかお使いクエストとか採取作業のオマケまであるぞ!
20分クラスのムービーが何度も流れる中にコントーローラー電源切れたりするのを丁寧に教えてくれるぞ!
4なんて知らんのよ。
正直う~んとしか・・・ちょっと気持ち悪いし
イラスト忠実に再現してくれよ
外人受けする金髪キャラなら尚更
SO5は不自然なほど海外意識してない
5はモデリングが気持ち悪い
レイミのケツはめっちゃ良かったけど
あ、ちなみに3のウェルチが一番タイプです
見事に滑っていて褒めようが無くなっているという有様
一昔前のゲームかよ( ;´Д`)
4はキャラデザは良かったのに
モデリングがあり得ない程変わり果ててたからな・・・
でもいい感じ
しかし4の人、イメチェン狙って普通に不評だったという事かな
確かにツインテールって90、いや80年代って感じのデザインな気がする
モデリングをイラストそっくりに作れるのってレベル5ぐらいじゃね?
まあそうだが
CGモデルがイラストと違くてももうちょいかわいくなる気がする
レベル5にそんな実績あったっけ?
イラストの3D化はフライトユニットじゃね?
5のも可愛いけど、SEのが可愛いと思う。
キモかったな。
4はもうあのキモさとコーヒー豆レインしか思い出せないわ
ヒロインのお尻ぐらいしか印象に残ってない。
でも一番は3
口の悪さがないとウェルチじゃない
もう俺が引き取るよprpr
これ苦情が来そうな気がするんだが
4→1→2→5→3
なんだよなぁ。整形か?w
目が滑る
寒い小芝居はやめろ
大体3で話へし折ったのにまだ続いてたのに違和感あるんだが?
へーそうんだ
例えばどんなキャラが居るの?
5の女キャラで一番いいな。
他のパーティ女キャラももうちょい何とかしてほしい。つくりなおしてほしいぞ。
特のピンクのとか。
最新のPV見て改めて思ったことが一つだけあるんだけど、やっぱり戦闘が大味すぎでしょ
それをごまかすために6・7人パーティで戦闘してエフェクトを派手にしてごまかしてるだけ。
PVの戦闘を見る限り3のようなLV関係なくても強敵と戦える戦闘の絶妙さが全く感じない
スタオ童貞なんだが、この子はアイテムクリエイションだけなの?
延期しないで発売日に発売してくれ
パーティー外はマルチEDにも入らないし持ったいなさすぎだろ
なんだこいつ
爆死して当然だから大丈夫
まだ箱に出したほうが売れそう
DQB遊んでたらすぐだな
ソース元にあるぞ
そういや一緒かも
プレステでスマブラやるわ
やっぱりこれぐらいはないとあれだわ
字幕小さい、酔っ払う
この2点どーにかならんのか…
デザインもコロコロ変えて見苦しい
EOEのようにCGありきのデザインでよかったと思うんだが
てかSO4でミュリアとかバッカス、エイルマットは頑張ったのに
SO4、SO5ともになんで主人公格が毎度微妙なんだろうな
背景がリアル調だからか?
3DSっぽいよね
背景にキャラの影がないから
告白イベントやエンディングも楽しめるという
これ以上の扱いはもう無いだろうな
可愛いけどなんか心の中に闇を抱えてそう
どんなにクソゲだろうとやり込むよ
かわいい記事は大歓迎よ?
ちゃんと女性の内面も見るリア充なら4を選ぶんだよね
俺はキャラ的なのは4のが一番好きだし
ゲームにまでリアルな顔を持ち込まなくていいから
4みたいな不気味さじゃないからおk
ここの奴らも買う買う詐欺で終わる
これPVみたらわかるけど致命的な欠陥があるからテイルズ並みに荒れるよ
気になる人はPV見返してみ
豚が荒らすの間違いだろw
だからそれを見たサードか寄り付かないんだよアーホ
いやぁ俺は買うよ
あと立ち絵は結構よかった
キャラモデルと背景との浮きっぷりがヤバいw
影が映ってないから尚の事顕著だな
何度か見たけどわからん
致命的な欠陥って何?
キャラクターが二次元系のマネキンはすごく違和感があるよ
洋ゲーにアニメキャラのキャラクターMOD入れたみたいなミスマッチ感
横だから、コイツの考えは分からんけどさ
前作の不評って、次回作の売り上げに影響与えるからじゃね?( ・ω・)
ここのコメント欄みても分かると思うけどさ、SO4ボソクソ叩かれてるし
二ノ国やナルティメットは背景もアニメ調にしてるから
違和感が無く見れるんだろうな
何度も言うが糞バグまみれで出すなよ!
デバッグしろよ!
嫌になるくらいな!!
アーカイヴみたいな糞ゲーにすんなよ!!!
リアルの外見は知らないけど初期キャラがリアルの姿と予想…おや?誰かきたようだ
お前の脳じゃね?
問題はダクソ3とどう両立するかだ
それが注目度の裏返しでもあるんだが
なるほどね、その考察は面白いかも
時系列も SO4 → SO1 → SO2 → SO5 → SO3 だからね
SO4(初期型:紫ウェルチ)→事件発生;紫ウェルチ崩壊→
→SO1&SO2(容姿が少女)→SO5(SO2とSO3の中間の見た目)→SO3(一番容姿が大人)
いや、テイルズと同じだよ
TOZがクソで叩かれまくってるTOB
SO4がクソで叩かれまくってるSO5
結局、ブランドをもう一度立ちなおすのは、良いゲームを作るしか無いんだよな
ああ・・・・そいーいうことか
嘘乙
あ~ウェルチ自身がそんな自虐しそうな感じするなw
4も微妙だけどファンは気にしない
3系の周囲からズレた感じがよかったんだけどなあ
内容も批判されまくりでな
あれは叩かれても仕方ない
俺も同じ事考えてた
背景と全然合ってない
なんでこんなに文字を小さくするの?
画面に対する開発者とプレイヤーの距離が違うって早く気付け
お前の飲んでるウェルチ糞不味そうw
豚の唾液がダラダラとボトルの中に流れ込んでそうでwww
いいね
>>9
《この話題に対する反応》ってどこのコメントの引用か分かる?
2chでもツイッターでもないっぽいんだよな
3(DC)は珍しく対戦とかできたり細々した設定やマップに隠されてる遊び心豊富なテキスト探すのとかは楽しかった。
無印はバグを理解すると有利になるものが多くてあれはあれでプレイヤーに有利な部分もあったし、型番によっては固定でフリーズする仕様とか頻繁にフリーズするのはトライエースのゲームだと良くあることだしご愁傷様としか言えない。
めちゃくちゃ可愛く見えるな
告白イベントとカップリングは必見かな
ウェルチは正直いらない
女パーティキャラもっと頑張れよといいたい。
ピンクのあのキャラじゃ遊ぶ気も萎えるわ。
コレで良いんだよコレで・・・
メインキャラのモデリング頑張ってほしい
好きな人には悪いがウェルチいらない
ガブリエやイセリア、隠しダンジョンには期待してるからやり込み要素の充実を願う
SO2ウェルチ「ククク…奴はウェルチの中でも最キモ…」
SO3ウェルチ「ここまでキモがられるとはSOシリーズの面汚しよ…」
SO5ウェルチ「というより、AAA自体の面汚しよ…」
でもアイドルマスター系のキャラや洗脳しそうな若娘にはご注意お
元のウェルチっぽくなってよかったよかった
SO5はスルー予定だったけど検討しよう
3も発売延期して遊んでみるとクソゲーだったし
別人じゃねーかってレベルだな
言われないとわからないレベル
まぁ、頻繁にフリーズすることとか本来あってはいけないことなんだけどな・・・。
仮にもスクウェア・エニックスの名義で出すわけだし、販売元に迷惑かけるわけだから。
異論は認めない
ゼノクロのリンの方が可愛い
あいつのアゴと眉毛がどうしても受け付けないわ
34251だな
5は糞捨て独占だからゴキブリが過剰に持ち上げてるだけ
確かにそうだな
ゼノブサイクワロスのあの女が可愛いと思う豚の目だとそうなるな
2も3もPS独占です
残念でしたw
4は一番前の時代だし中の人もエターナルスフィア始めたばかりだったんじゃないかね
4なんて無かった
手羽先www
一番優遇されてて可愛いのは圧倒的に2やで
パフィやラドルの方が嬉しいわ!
4はお人形さん
5はメインキャラなの?
3は印象が薄いし4は別人すぎてな
横から失礼、私は
1~4そこそこやり込んで
いると思うけどやっぱ3が印象的。
確かに私も3までのウェルチは好きだから
1や2では育てまくってたけど本編に絡む
会話やイベントなどがないのが印象薄い理由かな。
ウェルチは2が一番好きだった。
だから4のウェルチを見た時はショックだったなぁ・・・。
ICやらない人は知りもしないレベルだわ
PSP版の1と2や、気持ち悪かった4の方が印象は強い
5は脇役程度の扱いかもね
にんしんはかわいそうね・・・頭がおかしくなっちゃったんだ・・・
ぽっけん(大爆笑)がんばって遊んでねぇ~wwwwwwwww