• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TBS気象キャスター 河津真人のツイート





その後はこんな感じになります。

2016y01m25d_082049352










- この話題に対する反応 -


・なんてこった!冷蔵庫よりはマシでしょう

・どうせ愛知に雪は降らないんだろ!!!!!!!!

・富士山を冷やしてるのでしょうか??

・じゃあ冷蔵庫入ってきますヾ(´・ω・`)ノ゙









冷蔵室の温度は3~6度からマジでマシなんだよなぁ。

北海道だと凍らないように冷蔵庫に食べ物いれたりするしね。







ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ガルパンFebriガルパンFebri


一迅社 2016-01-25

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:28▼返信
おわた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:29▼返信
冷蔵庫の中の方がマシ(激寒)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:29▼返信
寒いけど冷蔵庫の方が暖かいと言われても首をかしげる感覚だな~
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:29▼返信
お前は暖房の部屋でPC弄ってるだけだもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:30▼返信
一生に一度は雪掻きしてみたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:31▼返信
(´・ω・`)・ω・`) キャー サムーイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:31▼返信
名古屋だけど、車に乗ってエンジンかけたら、気温が-5度表示されてワロエナカツタw
雪はやんでたけど地面凍ってたしw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:33▼返信


安倍政権になってからこんな極寒ニュースばっかり


9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:33▼返信
今日は晴天
つまらん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:33▼返信
寒くて腹立ってくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:33▼返信
室温24℃
でも足元だけ寒い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:34▼返信
ジンと同じ記事
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:35▼返信
>>11
扇風機かサーキュレータ出して空気を攪拌しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:36▼返信
地球温暖化はウソ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:38▼返信
じやあ冷蔵庫の中にいればいいらんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:38▼返信
刃で見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:39▼返信
地球寒冷化
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:40▼返信
まあミニ氷河期が今頃に来るって10年以上も前から言われてたことだし驚くことでもない
19.私こそがネロことネ申ですぅ!投稿日:2016年01月25日 08:41▼返信
月曜・火曜は、引きこもってよっと!肉まん食べて寝とこ!wwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:44▼返信
会社に冷蔵庫あるけどマジで外よりまし
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:45▼返信
神奈川県めっちゃ暖かいで
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:45▼返信
温暖化も何も今この時代はちょっと休憩中なだけの氷河期真っ最中なわけで
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:48▼返信
−26度はマジで死ぬ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:48▼返信
当たり前だが、南半球は真夏なんだよなあ

南半球の「暖気」をパイプを通してこっちへ送風できないもんかねww

南半球はくそ暑くて冷気が欲しいだろうから、冷気と暖気の交換が出来れば双方満足ww

イーロンマスクとかジェフべぞス級の頭脳さん、実現して
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:50▼返信
鹿児島で通勤する時、車動かないわ止まらないわで死ぬかと思ったw

しかも店ついたら、お湯管凍結してお湯出ないから、厨房スタッフが洗い物で悲鳴あげてる

今日休みにすりゃ良かったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:55▼返信
あまりにも寒かったから流石に冷房入れたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:55▼返信
埼玉日差し眩しくて暖かいっす
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 08:58▼返信
クソモビルスーツ、モビルジン
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:02▼返信
今日休み取って暖房をガンガンつけて過ごす予定
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:02▼返信
給湯器凍ったわ
壊れてなきゃいいが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:02▼返信
新聞が来ないんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:04▼返信
給湯使えんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:04▼返信
>>24
そうなんだ、昨日までは香港にいたけど4度しかないから世界的に冷え込んだと思ったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:05▼返信
昨日山登りする人見かけたけど、あいつら後悔してそうwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:06▼返信
こういう時は一発しごいてから起きる
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:09▼返信

全国的?
関東はもうぽっかぽかなんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:10▼返信
給湯が今年からHIになったが初っぱなからお湯出なくなったw
38.cxシェイミ会長投稿日:2016年01月25日 09:10▼返信
自分雪が積もる所約6年ぶり
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:10▼返信
サムゥイ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:12▼返信
>>18
地球温暖化って言ったり氷河期って言ったり忙しいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:12▼返信
寒すぎんよアホか!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:17▼返信
>>40
氷河期は周期で今は氷河期の直前にあるけど、地球温暖化も進んでるけどそれは熱が逃げにくいだけで氷河期に入ったら関係ないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:18▼返信
コタツから出られない、トイレまでは地獄みたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:18▼返信
地球温暖化による地球寒冷化現象真っ最中やで~
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:20▼返信
NYに住んでた俺からすればこの程度の寒さは普通なんだがなぁ・・・
こういう時に日本人って世界をホントに知らないなぁって思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:21▼返信
蛇口から水出ないんですけど。
風呂に昨日から入ってない
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:21▼返信
関東は今回は寒いけど何時もの寒さだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:22▼返信
NYに住んでいたらなぜ世界を知っていることになるのかがさっぱり解らない
バカの可能性が高いね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:25▼返信
冷蔵庫の方がマシとか笑わせるなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:26▼返信
北海道だと凍らないように冷蔵庫に食べ物いれたりするしね。

は?北海道の冷蔵庫なんだと思ってるの???
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:28▼返信
※45
雪国出身が騒ぐ他県の奴を見下すあるあるの
世界版がついに生まれたか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:28▼返信
今 大雪で深刻なwwwww
某国の気象兵器発動!!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:28▼返信
>>45
知らんがな、いくら君がNYに住んでたとしても寒いことは寒いし、苦手な人には苦手なんだよ
それにNYに住んでいたら世界を知っているとか言ったらより寒いとこに住んでた人にバカされるだけ、マジキリがないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:29▼返信
>>50
マイナス温度にはならない家電
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:30▼返信
太陽神さまは日本にいらっしゃるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:32▼返信
温暖化詐欺が露骨に嘘なのがわかるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:34▼返信
>>50
違うのか?
というか道民?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:34▼返信
横浜出勤ワイ、ショートカットになる山道を通るか思案中
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:35▼返信
関東は毎年こんなもんじゃないって程度だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:37▼返信
NYに住んでた(短期留学)
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:38▼返信
地球温暖化は平均気温の話で、平均気温が上がると異常気象が多くなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:40▼返信
どこかで聞いた名前だと思ったら静岡で気象キャスターやってた河津さんか
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:40▼返信
寒さで給湯器壊れた…。
ガス屋さん待ち。
切ない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:41▼返信
晴れてるのにこのクソ寒さ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:51▼返信
関東から北海道に越してきて数年経つが
最初にやらかしたのがトイレの便器を暖房しないことで割ってしまって大変なことになった
皆も注意してな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:52▼返信
天気の話は本当にコメ伸びないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:53▼返信
>>64
放射冷却といって
そういう日の次の朝はすごく冷える
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:57▼返信
無職でよかった
こういう時助かるんだよねぇー
みんな有給使わないの?
こういう時の有給でしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 09:59▼返信
給湯器が凍った。これは管にぬるま湯をかけることで復帰したが
洗濯物入れてた洗濯機までが凍った。やかんの湯で今溶かしてるところだが・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:00▼返信
湯沸かし器凍結して湯がでない(゜∀゜;ノ)ノ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:01▼返信
NYの話はたとえ話ね
言葉を額面通りに受け取ってしまう君らの方が・・・って感じかなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:02▼返信
会社の蛇口から水が出んとか初めてw
寒すぎだろ早く帰らせろや
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:02▼返信
お湯がでんやないかい・・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:03▼返信
冷蔵庫
電気なければ
ただの箱
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:03▼返信
NYに住んでた俺からすればこの程度の寒さは普通なんだがなぁ・・・(たとえ話)

こんなん草も生えんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:04▼返信
>>69
その手があったか!
今からお湯かけてくる
ありがとな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:04▼返信
予報だと-1℃だったのに-3℃だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:06▼返信
北海道の日常
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:08▼返信
NYに住んでた(例え話)

わろた
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:11▼返信
俺からすればって書いた時点で例え話じゃ無くなるんだよなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:13▼返信
例え話ではなく嘘って言いたかったのかも
にほんごむずかしねー
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:14▼返信
地球温暖化によるスーパーエルニーニョ現象のせいだねー
ついこの前まで暖かかったのに急にこの寒波、寒暖の差が激しくなってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:15▼返信
雪の上に寝転がって降ってくる雪見てるとなんだか無心になれるよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:15▼返信
例え話君は小学生ならセーフ
中学生以上だったらちょっと心配
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:16▼返信
>>69
見てるかしらんがまじでありがとな!
お湯かけたら直った(´;ω;`)
ガス屋さん呼んでるけどいいか…。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:16▼返信
横浜だけど、マイナスになってねーぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:16▼返信
今ものすごく太陽が恋しい雪溶かしてくれ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:17▼返信
お湯かけるのか俺もやってくる(゜∀゜;ノ)ノ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:23▼返信
え?
"冷蔵庫"って凍らせないための道具だろ?
凍らせるのなら"冷凍庫"使うと思うが…。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:25▼返信
>>85
お役に立ててうれしいです。

給湯器が外にある家はその管にぬるま湯をかけることで
復旧できることがあります。ただし熱湯だと管が破裂することもあるらしいので
気をつけて
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:26▼返信
「お湯をかける」←なぜその発想がすぐに出ない?バカか?バカなのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:32▼返信
かろうじて首都圏だけど、お湯が凍結ででなくなっててワロタwww ワロタ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:43▼返信
外気温だろ?
室内気温がマイナス行くような家に住んでるやつとかさすがにいねえだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:49▼返信
とりあえず給湯器復活したから風呂入って仕事いこ~。
でも家から出たくないんじゃ~。
休ませてくれ~。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:50▼返信
干した洗濯物がバリバリに凍っているぞなもし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:52▼返信
※93
と、思うじゃん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 10:55▼返信
寒波か・・・・暖気をカンパしてくれー
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 11:26▼返信
ふーん😒そうなんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 11:46▼返信
>どうせ愛知に雪は降らないんだろ!!!!!!!!


名古屋に雪降じゃねぇか!
静岡なんて雪降るの山の方だけで街中に雪降らないんだぞー!
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 12:03▼返信
寒い寒い朝だったね。話は変わるが相撲の優勝した琴奨菊って(日本人出身力士)でザイニチテレビ局が朝からほざいているけど琴奨菊は日本人なのかな。ザイニチテレビ局が日本人出身力士だなんて連呼しているからさ、何だか琴奨菊って意外にもザイニチチョウセンジンだったりするかもだね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 12:21▼返信
朝、川に氷が張ってた。ちなみに大阪。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 12:22▼返信
誰だ地球温暖化とかほざいた奴
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 12:31▼返信
道民はこんな時に優越感に浸れるんだなあ
くそ寒いのが当たり前ですから…
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 13:16▼返信
室内の結露が凍ってたよwww
105.投稿日:2016年01月25日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 13:57▼返信
>>100
日本人出身力士じゃなくて日本出身力士じゃないか?
確か帰化した力士の優勝は10年以内にあるが日本出身の力士は10年ぶりとか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 14:19▼返信
琴奨菊については早速「日本人をやたらと強調してナショナリズムをあおってる」とか言い出してるのがTwitterやらにわんさかいて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 14:36▼返信
すっげえ白くなってる。はっきりわかんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 14:50▼返信
氷点下5度?日差しがあれば暖かいでしょう。こちとら−20ありますよ、最高気温−7度?天気良いので、歩くと 汗かきますよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 17:19▼返信
やべーよ外に出られん
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 17:23▼返信
先週月曜日の降雪の時に『(この冬の)寒さのピーク』って言ってた気象予報士は謝罪しろや(`o´)コラッ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 18:00▼返信
山に住んでいる子猫が死んでいないか心配
家に連れて帰ろうとしたら、多分縄張りを越えた辺りで暴れだした
そして振り返りながらニャーと鳴きながら逃げていく。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 20:55▼返信
さすがに-10超えるとキツイ
寒っか痛くなるなぁ。
暖冬でいいなとおもってたら先週からいきなり冬ぽっくなって体がついてけんです。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 22:47▼返信
🐧
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 22:47▼返信
🐧🐧
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 22:47▼返信
🐧🐧🐧
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 22:49▼返信
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧

直近のコメント数ランキング

traq