いろいろ話題の予告動画
これしか投稿してないアカウントで
株式会社カラーの公式アカウントです。とわざわざ書く怪しさ
他にも動画内容と投稿コメントの差異や
コメント禁止になってるなどが不自然な点として挙げられている。
さらに動画中のフォントもおかしいらしい
プチ話題になってるこれ、マティスEBの使い方がダサいので「無関係のニセモノ」または「庵野総監督の知らない何か」だと思います。 https://t.co/IPuvnqlTqt
— 祥太 (@shota_) 2016, 1月 26
シンエヴァのニセ予告、ツッコミどころ挙げるとキリがないけど最初の総監督クレジットだけで既に違和感しかない pic.twitter.com/Rtc5Kw6f6g
— 祥太 (@shota_) 2016, 1月 26
自分なりに研究した、「マティスEBを使ってエヴァらしさを出す」ための方法をご紹介しておきます。 pic.twitter.com/LzoQEw0IYd
— 祥太 (@shota_) 2016, 1月 26
「シン・エヴァ」違法動画UPされる
http://webnewtype.com/news/article/71545/

記事によると
動画配信サイトYouTubeにて「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の告知動画がUPされ、インターネット上で話題を呼びました。
しかし、この動画は公式にアップロードされた動画ではなく、既存の映像を使用した違法動画であるということが判明しました。動画のアップロードを「株式会社カラー」がおこなったように見えますが、こちらも違法に登録されたものであるとのことです。
なお庵野秀明さんが総監督を務める「シン・ゴジラ」は2016年7月29日公開予定です。
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-25
Amazonで詳しく見る
謝罪した方がいいと思う。
気付かなかった奴は自分がすぐ流される馬鹿って自覚したほうがいいよ
お前だよお前w
だ、騙されたやつざまぁwwwwwwww
また虚構かwww
まぁ1700リツイートもされたら記事消して遁走なんて出来ないだろうけどさw
既存の映像しかなかったし動画一本しかないしだいたい分かるだろ
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
バーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画のアカウントも怪しかったろ、馬鹿じゃねーの
>株式会社カラーの公式アカウントです。とわざわざ書く怪しさ
じゃあどうして釣られたんですかぁ?
情弱は釣られまくり
はちま虚構
ガセって分かっててネタにしたんだろ
クオリティーが低く過ぎて完全に終わったと思った。まじでニセモノで良かった~
あの動画どう見ても胡散臭いじゃん
って、誰かに言われたのか?
結局はちまも情弱向けのサイトだよね
謝れデブJIN!
インターネットって危ないね
どうせはちまが自分で作ってあげたんだろクソが
ていうかお前騙されたの?
前記事のコメ欄でも半分近くがちゃんと理由を述べて嘘くさいって言ってたのに
なんでそのコメを信じなかったの
じゃなくて謝罪しろよ、JINですら謝ってんのに
あそこから作り直すの至難の業だろうな
素人かよ
いいよぉ、面白いよぉ。
どんどんアピールしちゃって。
プロさんチィーッス(笑)
公式って書いてりゃ公式だと思っちゃうガキみたいな脳でごめんなさい。普段から何も考えずなんとなく生きてごめんなさいって言えや
庵野はエヴァを作りたくないからな
ゴジラを頼まれたから言い訳が出来て大喜びさ
自分でどう終わらせたらいいかも思いつかないやつだぞ
今頃パヤオとイチャイチャしてるよ
ほんとこれ。
最近増えたよな。
どちらにしてももう映画館行く気力は出ない、BD買って終わりかなぁ
あ、序のBD買ってないや…破のBDの背表紙色褪せちゃったから買い直そうかなぁ…
まだ始まったばかり
作ったとしたらもう庵野は旧アスカ状態、シンクロ率ゼロになってる。
この事件については「4月1日なら許されたであろう」
とだけ言っておく
正直、シン・ゴジラの予告はもっと酷いわけだが。
一安心、一安心。
今までの予告編とかだって結構雑だと思うけど
結果使われてないシーンとか多数だったし
やっぱ今のエヴァファンはにわかだらけなんだなぁ
ほんと屑だな
更新してるのはチンパンジーか何かなの?