バンダイナムコ、『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』のサービスを2016年3月23日をもって終了
http://gamebiz.jp/?p=155788
記事によると
・バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォン向けRPG『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』のサービスを2016年3月23日をもって終了することを発表
・開発はサイバーコネクトツーが担当しており、2012年10月よりサービスを開始した。サービス開始から約3年5ヶ月でのサービス終了となる
・なお、サービス終了に伴い、有償ゲーム内通貨「コイン」の販売は2016年2月22日をもって終了する
ソシャゲ、3年もったら良い部類です?
ニューワールドも出るしスタッフも移行かねえ
関連記事
【【速報】.hackの世界観を引き継いだ新作『ニューワールド』が発表!キャラデザはエヴァの貞本義行さん】


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 東條希 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 16.01.26アルター
売り上げランキング: 11
Fate/Grand Order セイバー/沖田総司 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.01.26アクアマリン (2016-04-30)
売り上げランキング: 6
すまん、まだテレビゲームしてる雑魚おる?
儲からんと思った後の撤退は早いねぇ
ついでにケイオスドラゴン今どうなってるのか調べてみたら100万DLまでキャンペーン企画があったのにまだ50万DLすら行ってなくて泣いた
スクエニは回収したら1年で容赦なく切るから
競争も激しかろう(棒
まだ呪いは解けて無かったんだね
サービス開始に飛びつかせて課金率さがったら即サービス終了てのが多そうだ
去年でスマホゲーバブルが完全はじけたぽいからなぁ ますます課金率さがるんじゃね?
いつまでもこんなバカな搾取事業に金つっこみ続ける人がいるだろうか・・・
スマホゲーってよっぽど大きい処じゃないとすぐ終わるから
金は使わない方がいい
新台出たら打ってみるかみたいな感覚は無い
ソシャゲになる時点で間違ってる
さっさと.hackだせや
ニューワールドとかもしもしゲーださんでええねん
このやろー
こういうのを本業にするんだろ、任天堂って
大丈夫なん?
わだいになったことは全然ないけど
.hackって
課金率も下がりっぱなしなのに経営にならんだろうからなぁ法的規制強くなれば
1年もてばマシな方
有名なもしもしゲーに隠れて消滅してるソシャゲだらけだからな
SAOもジャンルはRPGだけどイベントシーンの大半はキャラ絵的な会話でそれがクソ長くて
ハーレムでギャルゲー臭強いから
やっぱり.hackにCSに出て欲しいわ
勘違いしたもの作った時から
グダグダになり始めて
落ちぶれて行ったな
一回でも気まぐれで方向性の違ったものを作ってやろうなんて
考えるもんじゃあないな
DQ10もそうだよ
しいて言うなら起動しないディスクが残るが
こんなもんによく金を払えるわ
メシウマwwwwwww
よう貧乏人、お前はプレイングスキル(笑)でも磨いておけ(笑)
1年もてばマシな方
それを失敗と言う
依存度の高いユーザーを客離れさせたCS市場の罪が重いだけ。
それも自分から手放すのではなく一方的に無かったことにされる
これがスマホゲー
もうここからは、長いのでてこない
馬鹿発見
バカが釣れてて草
しかもグラとシステムが向上するとサーバー管理とサーバー容量も気にせんといけないからCS以上に金が掛かってそうだな。
新作を始めようとしたら何かを潰さねばならない。同時稼働で10個も20個も無尽蔵にソシャゲは作れまい(笑
毎週イベントやらログインボーナスとかで
繋ぎ止め、やらされてる感をすごい
いつかサービス終了することを考えると虚しくなるね
同じのばっか何年もやってたらそら飽きるわ
しかしなんでドットハックって名前使わず
ギルティドラゴンだったんだろうなー。
何言ってんの
そもそもやらねーし
ゲームやるならもっと面白くて時間の無駄にならない奴やってるよ
勿論PS VR対応でな
情弱かよ、.hackシリーズ6作目がスマホで別名って普通に話題になったわ
たった3年
ソシャゲはいくら課金しても手元になにも残らないし
マイアカウントデータすら残らないし
オフラインで遊び続ける事もできない
ほんとに虚しい
そりゃぼっちプレイしてたら何も残らんわな…
普通にオンゲで知り合いになってそれ終了しても他のオンゲやCSで一緒に遊ぶ知り合いが出来るんだよなぁ
何十何百万と課金するのは阿呆の極みだがな
こいつはくせえーッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
ライトユーザー向けなゲームではあったけど10年前それで遊んでて
今もゲームやってる人らがターゲットのはずでしょ
そういう人想定してつくってはくれないのかな
スマホでゲーム出てたのか
同じ物のサブタイトルか何かだと思ってたわ
GU好きだった人らが
どんな最新作望んでるか
ちゃんと認識してる??
動画作品でもソシャゲでもないんやが
外伝、ジャンル違いと手広くやり過ぎて失速するのは
母体潰れたサモンナイトと良い勝負だな
終わるニュースで初めてその存在を知るスマホゲ
言われなきゃ気付かんレベルだし
自分の書いた記事のリンク先くらい確認しとけや
いつのまにかドットハック新章とかになってるんだな
FF11やってる頃、.hackのノリは寒かったなぁ
サービス終了と同じくらいにストーリーやっと再開した。たぶんもうすぐ終わると思うよ
このゲームをまず知っているか、どうかの問題でもあると…f^_^;
キャラの掛け合いは結構好きだったけど
ソシャゲは超絶規制して下さい。
まあ、ゴミやしな 笑
ネトゲは過去作いつまでも残しておいても足手まといにしかならない
売れてる極々一部ですらcygamesみたいに違法スレスレのことやらなきゃ
成立しなくなってるし、そのせいでどんどん規制強まるし
MGS4オンラインも、FF7バイクアプリも。
課金式は、利用者が少なくなったら徴収できない。
バーナーを出している方が長生きするのかもしれない。(−_−;)
内容は全く知らんし興味すら沸かなかった
もう無理なんじゃないかな
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
一応稼げてたらしいぞ、爆死した映画とアシュラの分は十分補えたんだとよ
OVAはかなり良い出来だったがな
映画はなんでこれやったかなぁ…って感じではある
まあ悪くはなかったけどそりゃおまけの格ゲー位付けないと円盤売れはしないよねって言う
携帯機からスマホに逃げ込んだ結果
.hackは死にました
.hack G.U.の出来が良かっただけに至極残念
さっさとPCかPS4でTheworld出せよ
そのファンだった人達が期待してるのはコレジャナイ
The World出して欲しいわ~
PSVR対応ならなお良し
別にG.U.のリメイクだっていいんだぞ!!
ぴろし!!!!!!
.hack独特の一人ひとりの抱えている悩み、コンプレックスについて、深く掘り下げられていない。
ただ、アプリの中で、あれだけアバターが動く戦闘ゲームを見た事がなかった。
満足できる作品なだけに惜しい。
「真実をその目に焼き付け」て頂きたい。
忙しくても、ラストくらいログインして、肌で感じて欲しい。
G.U.の時点で切っておくべきだった。あそこまでは面白かった