• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

3DS『ファイアーエムブレム if』で同性愛者矯正薬が登場し、同性愛者差別ではないかと海外で話題に

『ファイアーエムブレムif』欧米版では、同性愛者差別だと問題になったレズキャラ・ソレイユの一部シーンが削除されることに





Watch the Fire Emblem Fates Petting Minigame that Nintendo Is Censoring in the English Version

http://www.dualshockers.com/2016/01/26/watch-the-fire-eblem-fates-petting-minigames-that-nintendo-is-censoring-in-the-english-version/
1453907876097

記事によると
・Kotakuによると3DS『ファイアーエムブレムif』の英語版から、タッチスクリーンを使ってキャラクターを撫でるスキンシップ機能がカットされるという

・任天堂の担当者は「日本のオリジナル版から誤解されたか誇張された情報を聞いたかもしれませんが、オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」と回答した




カットされたスキンシップシーン ※キャラクターがたくさんいるので一部を紹介








fire-emblem-if-onsen-nyuuyoku-9


c0348152_20354274



















同性愛表現だけじゃなく、異性とのコミュニケーションもアウトなのか

海外は厳しい(´・ω・`)








ファイアーエムブレムif 白夜王国
任天堂 (2015-06-25)
売り上げランキング: 395


ファイアーエムブレムif 暗夜王国
任天堂 (2015-06-25)
売り上げランキング: 555

コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:30▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:31▼返信
変態ゲー作るとこうなる
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:32▼返信
世界から否定されるニンテンゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:32▼返信
女の子のすぐ下にジジイが居て草
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:32▼返信
FEを迷走させた結果がコレだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:32▼返信
そりゃ日本人でもきもちわるいとおもったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:32▼返信
むしろ日本でもいらなかったんですが
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:32▼返信
日本版は白と黒別売りだが
海外版は白黒セットで同じ値段だしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:33▼返信
これで任天堂叩くのはおかしいだろ
いい加減にしろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:33▼返信
ざまぁwwwwwwwwww
ついでに胸強調or尻丸出しの下品な衣装や、ネグレクト同然の子世代も規制してくれ
ISはこれを機に反省して、暁までの路線の真っ当な戦記物SRPGを作るよう努めることだな

まぁ無理だろうけどな
11.投稿日:2016年01月28日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
子供用おもちゃだから規制されるのは当然だろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
>>9
ネプテューヌでさえ海外で普通に売れるのに規制されるキモゲーを作る任天堂って
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
任天堂が出すゲームが全部良ゲーだって?

このザマを見ろバカ豚
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
>>9
ヒント:子供向け玩具
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
なのに首チョ.ンパ等には寛容といういびつな倫理観が産んだケモナーという許されざる人種
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
これを海外規制ヤバいととるか変態任天堂ヤバいととるかでニシ度が計れる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
ギャルゲーでもあるまいに
タッチペンと息吹きかけるのは流石に引いた
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
キャラの死は規制されないのに・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
日本が異常なんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
>>9
どこがおかしいの?
悪くないとか寝言言うなよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
よかったじゃんぶーちゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
アイマス年内発売決定したけど、任豚どーするの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
女性人件団体糞野郎せいで規制かと思ったら、ジジイまで規制だったでござる
25.投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
26.投稿日:2016年01月28日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:36▼返信
国内任豚PS勢以上のスケベクソガキ集団だったことが判明
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:36▼返信
顔をペンで擦るとかちょっと意味わかんないですから
日本人でもわからんものが、HENTAIの儀式だと思われてもしょうがない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:36▼返信
そこまで規制強いんか
でも銃は規制しない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:37▼返信
もうやめちまえ、爆死分かりきってるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:37▼返信
>オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:38▼返信
これやると仲良くなったりするんだろ、面倒くさいシステムだわ。
付いてない方が快適でいいんちがう?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:38▼返信
>>16
全年齢とZ指定の差も理解できんほど追い詰められる豚
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:38▼返信
>>25
キモいかどうかじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:38▼返信
薬物併用する完全五感没入型のVRエ.ロゲーに関する企業立ち上げようと思うんだけど誰かこの話乗らない?
36.投稿日:2016年01月28日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:38▼返信
というか、、、なんで日本版にこれが含まれているのかが理解できないw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:39▼返信
このゲームで、ニシくんは奥様(男)の下の頭をなでなでする作業に夢中だったと聞いた。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:39▼返信
>>25
子供向け か そうじゃないか

任天堂がパブリッシャー=子供向けのイメージが強いからね
海外は特に子供が触れるもの関しては規制が激しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:40▼返信
>>36
GTAV海外版か
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:40▼返信
恥ずかしいからカットが本音だろ
42.投稿日:2016年01月28日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:40▼返信
普通のゲームは日本版が規制されるんだが
任天堂は海外版の規制ばっかだな

どんなHENTAIゲームだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
PSへの移植まだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
ファースト発の変態ゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信


ファーストがパン.ツゲーだもんなw


47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
ちょっと不健全だったから仕方ないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
もうさ、日本でウケるもの=海外でもウケると思って海外発売するのやめて。
本当に恥ずかしい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
あれやばかったけど
無かった事になったのか
絶対に批判出るだろw
50.投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません

つまり日本版には不適当なものをたくさん入れてたと認めるんですね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:42▼返信
子供に変態ゲーやらすのと大人が過激ゲーやるのでは問題点が違うんだよ
悔しいなら年齢制限つけて発売したらいい
まあ任天堂は売れればなんでもいいと思ってるから子供に変態ゲー配ってんだけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:42▼返信
気持ち悪いゲーム・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:42▼返信
風呂下着もカットかな?www
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:42▼返信
HENTAI GAME並の規制量
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:42▼返信
あれはきしょいから正解だろ
日本ですら賛否合ったのに 任天堂が世界的に取ってる家族向け路線からも外れるし妥当
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:43▼返信
何これワロwwww
ifは買わなかったけど
知らない間にFEガチキモゲーになってたのかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:43▼返信
あれ無くなってよかったよ…
まじで気持ち悪すぎてFEの熱烈ファンである俺が7章ぐらいで辞めた
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:43▼返信
XBOXONE週販52 台おめ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
豚足はこれ電車の中でやるのやめてね?
タッチでナデナデしそうだから
そんなことになったら事件でしょ?
居合わせたOLなんかPTSDになっちゃうでしょ
泣き崩れてしまうよ?
場所をわきまえてね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
vitaなんかエ・ロゲーまがいのタイトルばっかりじゃん・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
ヤクで精神支配はさすがにやり過ぎ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
要するに海外じゃFEは変態ゲー扱いってこと
まぁ正直タッチペンで女の子をお触りって日本でも相当な変態だと思う

18歳以上対象にすれば売れるんだからそうすればいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
この程度すら規制でガチグロは全然okとかどういう趣味してんだよ外人は
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
FEっていつからシコゲーになったの?
おしえてニシくん
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
>>39

なるほど、勉強になりました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
俺の知ってるFEはどこへ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
ついでにカジュアルとフェニックスも削っちゃえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:45▼返信
豚ちゃんは人目気にしないじゃん?
本能のあるがままだからさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:45▼返信
そもそもこんな要素いらんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:45▼返信
これが安心して子供に買い与えられる任天堂ゲームか…ぎゃるがんと何が違うんや
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:45▼返信
エ●に敏感な海外 グロに敏感な日本
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:46▼返信
このゲームを擁護する気はさらさらないが
海外の規制はホント頭おかしい
日本人で本当に良かったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:46▼返信
このシステムは日本版を遊ぶ俺たちだけの特権だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:46▼返信
年齢制限つけると売上減るからね
減ってでもしっかり区分するSCEと、減るくらいなら子供に変態ゲー売ってしまおうとする任天堂の違い
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:46▼返信
こんな気持ち悪い要素入れた任天堂が異常なだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信
任天堂印で出しちゃいけないよなぁ
サードならまだ許せる

78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信
え、こんなのあったの?

豚ちゃん、こういうのキモいって馬鹿にしてたやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信
なにこのキモいゲーム
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信
ヘブン状態ゲーを笑ってたら自分のフェイバリットなゲームに同じものが仕込まれていたでござる
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信

*ファーストタイトルです
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信
変態ゲームだもんなぁ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信
ぶっちゃあれ見て変態だと思わないやつは日本でも居ないと思う
触って赤面させるって発想がもうエ.ロゲーに近い

エ.ロゲーとして売るなら客層も分かってて買うから問題ないけど
大人じゃなくて何も知らない子供にこういうのを渡すのはね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:48▼返信
censorshipって騒ぐのはいいけど、現実的に、このシーンが入っていて欲しいのはHENTAIが好きな少数でしょ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:48▼返信
TPPでこの手の演出は全廃だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:48▼返信
ぶーちゃんこんなキモいゲームを持ち上げまくってたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:48▼返信
>>80
ヘブン状態とか糞懐かC
88.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2016年01月28日 00:48▼返信
もう洋ゲーは銃で人を撃つ表現を規制しろ、
こんなの狂ってるわ、
89.投稿日:2016年01月28日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
90.投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
>>78
ifはパン.ツ、レ.ズ、ホ.モゲーだよw

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
>>89
戦闘で割りと見えるね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
海外の規制の方向性が違いすぎるわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
FEにこういう要素いらんわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
ぶーちゃんなんでや・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
>>68
そうすると昔ながらのFEが完成しそうになるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
息吹きかけるとかマジでキツイだろ・・・
傍から見たら完全に変態だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
気持ち悪い豚ゲーだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
食ザーは規制されないのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
キモゲ感が隠せていいじゃないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
ぶーちゃんマジHENTAI(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
>>97
VITAのカグラでも同じような事あるな
つまりそういう事なんだろうよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:50▼返信
「任天堂にはエッチはありません。親が安心して子供が楽しめるゲームしかありません。」なのになんでこの変態シーンを作ったんだろうか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:51▼返信
FEってタッチペンでナデナデするゲームになってたのか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:51▼返信
すぐグロ系を引き合いに出す豚がいるけど日本でもそういうのはDかZ指定だからな
任天堂が無茶苦茶してるだけだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:51▼返信
初めて映像みたけどキモ過ぎわろた
FEファンはこれで納得してんの?

イメクラか何かかと思った
ギャルゲーでやるなら問題ないけどこれわざわざFEでやる必要あるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:51▼返信
>>89
カメラ捜査でも見れるし
風呂は水着とか言ってるがエ.ロ下着
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:51▼返信
ぶーちゃんも被害者だな
FE面白かったのにな
オグマナバールの傭兵よく使ってたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:52▼返信
>>106
全然納得してねーし評判悪かったから海外版で削られるんだろ
ディレクターは氏ね
110.投稿日:2016年01月28日 00:52▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:53▼返信
発売後まもなくチャーハンが全く触れなくなったってマジ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:53▼返信
実際電車の中でやってたら通報されるレベル
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:53▼返信
ビルダーズ評判悪いな
出来ること無さすぎてすぐ飽きるらしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:54▼返信
>>101
カグラは3DS発のゲームだけどなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:54▼返信
FEにこういう要素を取り入れてしまったのがダメだったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:54▼返信
えw ifの方もダメなのかよw
#キモ終わったじゃんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:55▼返信
113
まじかよ任天堂ハード買うのやめるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:56▼返信
>>94
逆にこういう要素入れたから売れてんだよな、日本では
悲しい事だがニシ君はこういう方がいいらしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:56▼返信
>>110
>オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません

任天堂すら否定してるんですが…
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:56▼返信
DLC課金にエ.ロ
任天堂はどこに向かってるん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:56▼返信
海外はバカしかいない
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:56▼返信
vitaのソフトは海外向けに発売できるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:57▼返信
>>120
裏ビデオ業界かな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:57▼返信
SRPGとしては面白かったけど
こういう露骨な萌え要素とかいらん
精神と時の部屋作ってまで子供出さんでいい
1ルートやっただけじゃわけわからんストーリーもなんとかしろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:57▼返信
NXは変態向けのハードになりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:57▼返信
>>122
ネプテューヌは海外でも人気っすよ
あれってここまで露骨じゃないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信
子作りに励むゲームだっけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信
なんでFEにこういう要素いれるのかね
その手のゲームに入れておけばいいのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信

くっそキモいギャルゲに規制はいったかwww

一体どこのクソゲーだよwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信
>>113
お前アホだろ
上辺だけの死骸マリオテニスとかどうすんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信
>>122
vitaのソフトでもこんなキモいのは中々ないと思うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信
>>122
ちゃんと年齢制限高くしてるからね
子供に変態ゲー売る任天堂とは違うよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:59▼返信
PSゲーはほんと気持ち悪いな



え?これ任天堂のゲームなの!?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:59▼返信
>>124
精神と時の部屋はマジ意味不だったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:59▼返信
ふーん、ifで一番力入れてる部分じゃないか。
仕方ないね、「やって(意味深)」「して(意味深)」とか平気で出てくるし
悔しかったら大人向けで売れば、売上減るけど
というかそういうのが曖昧になって子供が買えちゃう日本の審査の方が異常なんだけどさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:59▼返信
>>133
しかもファーストです
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:59▼返信
■3DS 『ファイアーエムブレムif』(2015年6月25日発売)
●基本ソフト2種いずれかを1本:5076円
●別ルートシナリオ:2000円
●第三の追加シナリオ:2000円
●マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
●ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
●ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
●アミーボマルス:1200円 

合計 19,132円
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:59▼返信
動画やべえだろこれw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:00▼返信
実際いらない機能
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:00▼返信
実際、体中触って赤面させる要素なんてカグラと同レベルやろ
ギャルゲー、シコゲーならともかくFEがカグラと同じ事やってどないすんねん
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:00▼返信
      ,'イ壬_月豕:;::;;:;;::,ッ、::::::      )   く ホ す    2014.5.10 11:40
  \  ノ ,ッィrj,rf'"'"'"     `ヾミ::::::::   く   れ モ ま     米 任天堂「やっぱホモダチコレクションありにするわ・・・」
     r'               `ヾミ:::::::::   ヽ な 以 な     トモダチコレクション次回作で同性婚ができるように
`ヽ、  |                 `ヾくミ::::::::ノ  い 外 い
     ト、__  ャー--_ニゞ        `i::::,rく  か は      2014.11.22 16:10
``''ー- ゝ、'l !-|! ゙̄´彑,ヾ ! ̄ ̄ ̄"''-   }::;! ,ヘ) ! 帰      【ポケモンORAS】臭いベッドから『モーレツ!やまおとこ』
     , 'ヾソ⌒ `ー---- '           〉 L_    っ      という汚れた雑誌が見つかる♂たまげたなぁ
   (n_n ),              i  ,  ノ |   て
≡=-〈,.!j.__   , ' "   ・        i  't-'゙  |          2015.7.1
,、yx=''"`r===、!    ・  ・      ;  l     !  ,へ       【┌(┌^o^)┐】『ファイアーエムブレムif』で「男のヨーグルト」
     ゙`ニ=''ヽ_             ノ!     レ'   ヽr
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:01▼返信
親が知らずに買い与えてさ
こんなんてわかったら家族会議もんだろ
神経質な家庭ならよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:01▼返信
FEがシコゲーになった瞬間である
144.投稿日:2016年01月28日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
145.投稿日:2016年01月28日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:02▼返信
ゲイぶーちゃんの大好きな男のヨーグルトで話題になったゲームか
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:02▼返信
>>137
発売後は変態ゲーすぎて忘れてたけどifはこれもあったなw
変態ゲーをこの値段で売りつけるとか鬼畜だわ任天堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:02▼返信
子供用ってんなら筋通せって話だよな
ブレんなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:03▼返信

海外から正式にキモゲー認定されちゃったけど

これもVitaソフトだよね?ブーちゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:04▼返信
日本が変な国だとからかわれることにイライラしていたけど、最近日本の「Nourin」というアニメを見て、普通のアニメカテゴリーなのに、想像以上に変で、声とか、赤面とかがHENTAIにしか見えなくて、実は自分が日本を知らなさすぎたんだと思った。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:04▼返信


ゴキブリみたいなキモ客を取り込もうとしたんだろうなー

Vita持ってる奴みたいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:04▼返信

海外規制が厳しいんじゃなく
FEがキモ過ぎるんじゃ


153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:04▼返信
こんなのVITAでも出てねえよ気色悪りぃ・・・
154.投稿日:2016年01月28日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:05▼返信
何で皆アヘ顔なの?^^;
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:05▼返信
>>151
え?でもこれ任天堂が作ってるソフトですよ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:06▼返信
中世暗黒時代から進歩してねえな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:06▼返信
このシステムで面白いなら別に構わんよ
ただ年齢制限上げて子供が買えないようにしろよ
売上減るの嫌だから変態ゲーを子供にまでやらす任天堂の守銭奴精神が諸悪の根源
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:06▼返信
任天堂はどこへ行こうとしてるのかな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:07▼返信
>>156

ゴキブリみたいなキモオタに媚びた結果だね

161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:07▼返信
元祖FEの正当続編であるサーガシリーズ復活しねーかな・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:07▼返信
>>113
マジかよ体験版楽しめたし試しにVITA版アマポチして来るわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
なんだかんだで日本人でよかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
マイノリティや差別差別連呼するアホが幅を利かせている国は規制が激しいのが常ですが
こうやって娯楽まで当然のように制限されて面白さを損なっていくわけですよ

海外勢は今一度考えた方がいいと思うね、耳を傾けるべき声はどっち方面なのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
海外はつまらないな・・文化は日本で良かった
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
>>160
へーこれから任天堂はキモヲタに媚びる路線なんだ・・・w
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
正直気持ち悪いので規制してくれて結構
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
任天堂は任天堂らしくあればいい
ギャルゲー要素なんか入れてもファンはそんな物求めて無いしヒンシュク買うだけ

そういうのはPSだけにして下さい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
あとでご褒美をあげる
寂しい時はいつでも慰めてあげる

スキンシップ中も露骨な発言ばっかだしなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
psのサードならたまにあるけど
これ任天堂ファースト製だからな
sceはこんなの作らない
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
FEってこんなんだっけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
でもこれ結構売れたんだっけ?
やっぱこういうゲームが欲しかったんだね
次はシナリオ4分割のDLC前提プレイの
ガチホ.モ・ガチレ.ズ・異種姦・ケモナーゲーが待ってるよきっと
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
>>160
え?任天堂ってキモオタに媚びる企業なの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
>>166
ゴキブリみたいなキモオタに媚びたのは大失敗だね
ファンが怒るのは無理もない
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
なんか任天堂のだめっぷりが半端ないな。
もうゲーム業界からフェードアウトした方がいいんじゃない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:10▼返信
真の変態向けハード3DS
全ての変態はここに集まる
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:10▼返信
逆に日本じゃグロが駄目で、まあ文化の違いによる埋められない溝だわな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
>>174
そうだな
任天堂ってカスだよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
任天堂社員が身体障がい者自殺に追い込んだ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
>>164
年齢制限上げれば済むことだよ
任天堂のゲームは制限上げると売上がた落ちするから変態ゲーを無理矢理発売して規制されてるだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
https;//www。youtube。com/watch?v=Z_wyaHeJ-e8

これ貼れよ 一番ヤバい
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
俺がビルダーズ楽しんでる間にまた悲報かよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
>>151
任豚はデュエルラブも知らんのか?
184.投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
これラブプラスの場合どうなったのかね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
ファイアーエムブレムっていつのまにこんなネタ枠になったの?
昔はもっと硬派なゲームだと思ってた
プレイしたことはないけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:12▼返信
>>173
キモオタに媚びた結果売れただろこのご時世にSRPGが
結局自分はキモオタじゃない、任天堂はキモオタ向けじゃないって強がってるけどそのせいでサードが寄らないしハードも売れないんだよね。 
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:13▼返信
>>184
末端のシコゲーと任天堂ファーストが同じ土俵に立つ時点でおかしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:13▼返信
>>186
FEは今や腐向けのBLゲーと化してるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:13▼返信
任天堂「ポケパルレを人でやったら規制されたでござる」
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:13▼返信
豚の大好きな爆死ゼノブサも規制ゲー
任天ファーストが規制ゲーばかりなんだけど豚ちゃん息してる?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:14▼返信
>>186
昔から任天堂タイトルでは珍しくオタ向けではある
初代FEから同人界隈で人気あったし、聖戦の系譜は腐った人達に大人気でしたw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:15▼返信
#キモ買ってやれよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:15▼返信
そのうちポケモンも触手ゲーになる
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:15▼返信
いらん要素入れたもんだな
あのマップのちっさいキャラ画面みると楽しそうなのにな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:15▼返信
>>168
いやーPSでもこんなソフトはないわ・・・
未だかつて出会ったことがないこのレベルは
ラブプラスなんかもそうだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:15▼返信
ベヨ2→エ□衣装規制
ゼノクロ→幼女にエ□衣装着せて規制
FE→システム自体規制

任天ファーストこんなんばっか
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:16▼返信
>>192
同人とか2次創作が盛り上がるのは分かるが
開発側がそういう要素入れるのってどうなの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:16▼返信
この要素はまあ無くても大丈夫なものだったので

FEが萌えに媚びてるのは昔からのこと
それを売りにするようになったのが最近

>>189
男にも同時に媚びようとしてるからとっちらかってるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:17▼返信
ってかFEのポリゴンやばすぎだろ DSかと思ったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:17▼返信
>>196
限界凸騎、とか夏色とか、PSにもキモいのはもっとあるけど
トップブランドでやったのは失敗だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:17▼返信
キモいしな、エ□は嫌いではないが
作品に求めてないっていうか、こっちで勝手にやるからほっとけというか
公式に同人ノリ出されると辛い
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:18▼返信
>>173
任天堂は昔からわりと下世話なネタやお下劣ネタ好きだよ
豚がやたら神格化してるだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:18▼返信
こんな要素いらねえだろ
ここまで気持ち悪いゲームだとは思わんかったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:18▼返信
>>201
まぁファーストのソフトでキモイのって少ないし多少はね
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:19▼返信
もう任天堂のゲームは無闇矢鱈に一般人に薦められないな
どんなキモ要素が混ざってるか知れたもんじゃないし
不意打ちされたら目も当てられない
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:20▼返信
外人におま国喰らわせてやったぜええええ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:20▼返信
>>198
これあるよなぁ
天然ボケっぽく受けてた人が目に見えてボケだすとちょっと寒いみたいな
まぁそれでシリーズ復活したからあんま悪く言えないんだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:21▼返信
>>201
どっちも生粋のバカゲーやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:21▼返信
動画見て笑ったけどさ、これ日本で規制なしで子供に売ってると思うと血の気引くよな・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:22▼返信
FE自体は90年代半ばには同人界隈で一定の人気あったしな
エ○同人も含め、クリムゾンが描いた事もあったハズ
ただ、公式は謹んで欲しかった
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:22▼返信
そういやいまだにプレミアムエディション開けてないわ
ダウンロード期限が来る前にやらないとな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:22▼返信
完全にキモゲーじゃねーかコレwwwwww

クッソワロタwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:23▼返信
>>209
ニシ君の表現でいうとFEはなんかヌメッとしてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:24▼返信
レーティング低く設定しすぎなんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:24▼返信
ぼくはタクティクスオウガ応援しますね^^
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:26▼返信
スキンシップはもともと和製英語だから私たちアメリカ人にとってあの発想だけでもおかしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:26▼返信
きめぇなこのゲーム
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:26▼返信
ちょっと待て、その二番目のジジィは何だよwww
まさかジジィも攻略対象なのか!?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:26▼返信
頼まれてもいないのに同性愛なんかねじ込むからだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:27▼返信
こんなもんはどうでも良いんだけどシナリオがね
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:28▼返信
ブランド的に薫り高いバトルゲームとして売りたいってだけじゃないの
まあつまりは気持ち悪い変態的要素は削るってことなんだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:28▼返信
>>219
攻略対象って・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:28▼返信
× コミュニケーション
○ セクシャルハラスメント
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:28▼返信
海外は日本とは逆の規制があるからなぁ…
ただ、これは規制だけじゃなくFEをこう言う路線も含ませた任天堂もアホ…FEファンはこう言うの望んでないだろ…日本ではこれが全対象年齢にしてるし…
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:29▼返信
豚ちゃんには最高のシコゲーなんだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:29▼返信
>>225
15才以上対象だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:30▼返信
これ別タイトルでよかったんじゃね?

お触りクラブとかいうタイトルなら誰も文句言わなかっただろ
このシステム単独で作ればよかった
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:30▼返信
豚がピキってる
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:30▼返信
>>215
子供にしか売れない3DSソフトを上げる訳にはいかんかったのだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:31▼返信
>>226
パイタッチを売りにしてたオメガ何とかとか言うゲームは面白いかい?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:31▼返信
ところでぶーちゃん


これ買ったん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:32▼返信
>>225
従来のFEファンの求めるものではなかったが時代に迎合したことで暁や蒼炎の倍以上売れてるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:32▼返信
>>232
買ったよ?5章くらいでぶん投げてあるけどね
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:33▼返信
今のエムブレこんな事になってるのか
いったい何があったんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:33▼返信
万年発情機vitaに言われたくないわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:34▼返信
>>232
オメガラビリンスの事?
やってないから分かんない
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:34▼返信
これ覚醒で手に入れた新しいファン層が離れて行ったんじゃないかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:34▼返信
>>236
任天堂はファーストソフトが発情してるのに?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:34▼返信
FEといえば会話で敵を懐柔するのがお決まりだったのにそれが殆ど無かったのが寂しかったな
あと前作からのキャラの使いまわしもちょっと
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:35▼返信
>>236
変態ゲーやエ.ロゲ移植、アニメゲー含め変態ゲーの絶対王者はVitaで揺るぎないな

ただ、FEがああいう連中に媚びる必要があったのか・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:36▼返信
×海外規制ヤバすぎる…
○日本の豚ヤバすぎる…
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:36▼返信
これもブーメランということでええの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:36▼返信
ファイアーエムブレム落ちたねぇ
豚が馬鹿にしてるVITAのギャルゲとかわんねーじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:36▼返信
>>238
たしか覚醒より売れたんじゃなかったっけ
もう重厚な路線には戻れんかもなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:38▼返信
FEってVITAの適当ギャルゲと張り合うブランドだったんだ?
へぇ(笑)
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:38▼返信
そのVITAより売れなかった今週の任天堂ハード
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:39▼返信
>>245
覚醒が評判良かったから売れはしたでしょう
FFが7より8、DQが8より9の方が売れたみたいにね

けどガッカリしたファンは多いと思う
こんなシステムは別にどうでもいいんだけど
メインのシナリオがもっと硬派であって欲しかった
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:39▼返信
人にしたことは自分に帰ってくるというが
これはすごいな
本来なら見当違いなレベルなのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:39▼返信
任天ファーストって中小サード並だったのか
知ってたけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:40▼返信
いらんかったろこの機能
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:40▼返信
イワッチはVitaユーザーを取り込もうとしてたんだろうなぁ
これといい#FEといい
でも俺らはそういうのを求めていたんじゃねぇんだよイワッチさんよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:41▼返信
これがVitaが世界で売れない理由
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:41▼返信
FEで萌えなんていらん
むしろ劇画にしてベルセルク黄金編みたいな感じにしてくれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:41▼返信
ニシ君はNXがPS4を越えるってギャグで言ってるんだよね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:41▼返信
もっと泥臭くてもええんやで
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:41▼返信
>>248
会話が全体的に軽かった印象
漫画ラノベチックの口調というか
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:43▼返信
自主規制だろ
任天堂ブランドに傷がつくからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:43▼返信
キIRE モMBLEM
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:43▼返信
一番問題にすべきはファーストである任天堂が、こういう要素を入れたゲームを作ったことではないか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:43▼返信
>>258
任天堂ブランドに傷がつくものを日本で売ってたのか…(困惑
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:43▼返信
国産豚→キモオタ要素ないと買わない
外国産豚→キモオタ要素あると買わない
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:44▼返信
>>253
3DSも売れることは売れたがソフトが全然ランキングに入らないからなぁ
ポケモン買って終わりなんでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:44▼返信
任天堂が得意な一般層がスマホに行っちゃったから
オタ層にウケようと思ったのかもね・・
265.投稿日:2016年01月28日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:44▼返信
>>258
だったら作るなよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:45▼返信
>>265
懐かしいな
昔カグラが3DSで出ていたころに聞いたわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:48▼返信
>>265
Vitaには美少女キャラのおっ○いモミまくって強くするゲームとかあるからね
エ○ゲでやれ!っていう

けどこれも駄目だよ、FEだからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:48▼返信
そしてこれの製作会社に作らせるWiiU版ペパマリがWiiUの貴重な弾の一つ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:48▼返信
知るかよ
文化が違うんだから
しょうがないだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:48▼返信
>>257
いやあ覚醒と同等レベルだがなあ、ストーリーとか会話とか
結婚システム筆頭に、覚醒は今までのFEより雰囲気軽くしたから新規に受けたわけで
削られたパルレとか、ifがその悪い部分を増長させたのはその通り
肝心のゲームがやばかったらもう擁護できなかったレベル
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:49▼返信
本当変態3D◯ドン引きだわ……VITAの萌えゲーとか変態VITAとか言ってるけど一番変態だったのは糞妊豚だったわ!wwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:49▼返信
豚ちゃんの最高のシコゲーは3DSの闘神都市だろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:50▼返信
>>272
いえいえ、Vitaユーザーさんには遠く及ばないっす
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:51▼返信
任天堂は大人の鑑賞に堪えうるゲームを普段から作っていないからいざ作ろうとするとこういう下品極まりないものしか出来ないんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:51▼返信
>>267
カグラもキモ客が多いVitaに行ったね
こういうのは任天堂ファンは求めて無いのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:51▼返信
※274
痴漢豚さんには勝てません!wwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:51▼返信
モロじゃなくチラリズムが大事だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:52▼返信
FEってこういう要素は脳内か薄い本で補完するものと思っていたがw
時代かねぇw
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:52▼返信
これをファーストが作ってるんだから驚愕だよなww
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:52▼返信
ビータガービータガー


ぶーちゃん、これ任天ファーストなんやで
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:53▼返信
元々ファイアーエムブレムのファンはこんな機能いらなかっただろうし別にいいんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:53▼返信
「オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」(キリッ)
「オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」(キリッ)
「オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」(キリッ)
「オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」(キリッ)
「オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」(キリッ)
「オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」(キリッ)
「オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」(キリッ)
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:53▼返信
>>277
あれ、痴漢さん、いましたよね?
ああ、ソニー社員さんの話だから違うのかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:53▼返信
スマブラカムイは早ければ来週だろうか
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:53▼返信
>>276
いや
3DSではソフトが売れないからだろ


287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:54▼返信
>>280
バグプラス「俺も忘れてもらっちゃ困るぜwファースト共同開発ですまんなw」
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:55▼返信
さっさと倒産しろ任天堂
日本の恥
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:55▼返信
>>276
求めてないのに覚醒より売れたんでしょ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:55▼返信
ファーストがギャルゲ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:56▼返信
>>286
2015年のゲームランキングトップ10は全部任天堂ハードなんだよなぁ
ああ、市場がデカくてもカグラみたいなのは売れないよ?
ユーザーが求めてないから
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:56▼返信
二番目のギュンターの動画を見た限りだと
気持ち悪い要素としか思えんな
削除しても問題なし
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:57▼返信
キモオタ向けの要素ばっかり追加するからこうなる
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:57▼返信
>>291
数字のマジックに騙されるバカ
売れたタイトルって話なら全然違うんだよなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:57▼返信
>>289
覚醒のおかげだね、次は売上減らすと思う。確実に。
こういうキモ要素は任天堂の客層には合わないから評判悪いよね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:58▼返信
>>271
ウードとかセレナみたいな極端なキャラ今までじゃありえなかったよなぁ
難易度選択含めてマップの完成度にホント救われたわ
なお透魔
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:58▼返信
>>291
決算見てみたら?(無慈悲)
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:58▼返信



キモゲーはPSでやって下さい。


次もこういう感じならFEはもういらないです。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:58▼返信
もう海外はほっとけよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:59▼返信
任天堂ありとあらゆる要素に力を入れるんだ決して妥協はしない
だからこそ素晴らしい作品に溢れているんだよなぁ何言ってんだ俺
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:59▼返信
FEで同性愛とかまじで勘弁してくれや
そういうのいらないから、まじで
トモコレだけにしろ
昔のFEと比べてテキストとかも露骨に媚びる表現があったり、こういう糞気持ち悪いスキンシップとか追加されたり

暁までの路線に戻せ

302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:59▼返信
>>291
宣伝費で赤字のクソジジイの道楽市場の自慢が楽しいのか?
そうかそうか
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:01▼返信
WiiUで久々に聖戦の系譜やったら面白すぎワロタww

ワロタ・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:02▼返信
もう海外ウケは無理だ
細々と国内だけでやればいい
売り上げ70%減だけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:04▼返信
任天堂って一番きもいゲームつくってるファーストだよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:04▼返信
エ.ロは海外未発売のエ.ロゲすら目の敵にするのに
何でグロには寛容なんだろうな
銃撃戦とか日常の光景なんかなww
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:05▼返信
これは仕方がない
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:06▼返信
こういうの騒ぎててる外人がアキバ来たら発狂しそうだなw
309.投稿日:2016年01月28日 02:07▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:07▼返信
なんつーか窮屈だな海外は。。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:09▼返信
言っとくが外人の方がエ□には貪欲だよ

PCゲーのMODとか見りゃ分かるだろ
312.投稿日:2016年01月28日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:17▼返信
やってないけど外国豚ざまあ
海外向けは削っていくべし
いっそDOAみたいに外に出すな
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:18▼返信
>>296
出る前世界観とか分岐に期待しててシミュレーションパートでのシステム変更に色々心配あったけど、まさか全て評価が逆転するとは思わんかった
透魔はキャラ全部使えるってだけで評価できるから(震え声)、クリムゾンは絶許だが
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:21▼返信
日本人モチーフのキャラがrhajatとかいうインド人風な名前になったりゲイ婚廃止になったり海外ファンは大変やな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:27▼返信
規制は日本より正しい
対象年齢にあった規制をするから対象年齢が低いゲームは厳しくなる
その分R18指定のFPSとかアクションゲームはグロ表現や性的表現の規制はほとんど無い
日本のゲームはZ指定でも平気で規制してくるから糞
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:31▼返信
>>298
ペルソナもFEもギャルゲ要素のお蔭で
国内でも海外でもバカ売れしているんだよ
懐古と女性は黙ってろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:34▼返信


  ゴキゲーにはこういうの無いよねw 残念!www


319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:34▼返信
海外ってクソだなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:34▼返信
>>314
そういやフェニックスやら武器使用回数やら三すくみやら色々あったなぁ
透魔は割りきって育成ゲーとしてプレイしたわ
クリムゾンは魔符として生き続けるから(震え)
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:35▼返信
ポケモンなでなでがOKで人間なでなでがダメなのか。なんで?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:37▼返信
>>280
は?ファーストが作ったゲームじゃないし。捏造乙!
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:41▼返信
ニシ#キモ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:41▼返信
捏造乙!ってこの言い方がほんと気持ち悪いよな
まさしく豚って感じ
気づける知能ないんだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:42▼返信
海外の規制はよくわからん
グロあったりセックルシーンあったりするゲームには規制無かったり
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:47▼返信
DOAXの事もあったし、これは日本メーカー全体にかかわることだよ
コンシューマーの主戦場は今や海外なのは明らか。和ゲーメーカーもそこを意識していかざるを得ないが、じゃあどんなものを作ればいいのか?
よく海外は意識せず日本向けに作れば自然と向こうでも売れるという主張があるが、日本向けに売れそうな要素がこんな風に規制の対象になってしまうこともあるというわけだ。性とか分かりやすい部分以外にもクレーム対象が広がることだってあるだろう
海外版は修正して出す、とするくらいなら初めから引っかかりそうな要素は入れないとなるかもしれない。逆に海外で売る事は諦めて低予算タイトルに引きこもるのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:48▼返信
>>325
子供が触れるものには全般的に厳しいよ
逆に年齢制限ある大人向けのものなら規制は緩い
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:55▼返信
薬漬けにして矯正ってこりゃNXのロンチは対魔忍シリーズで決まりだな
329.投稿日:2016年01月28日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:04▼返信
>>325
おいおいお前は子供向けと大人向けの区別もできないのかwこれだからブタの脳内は恐ろしい
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:07▼返信
見た目は大人頭脳は子供だからなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:12▼返信
日本語版GTASAを思い出す
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:24▼返信
 き も ち わ る い 
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:35▼返信
そもそも魔女裁判みたいなこのクソシステム自体いらんやろ・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:41▼返信
これは規制されて、
モータルコンバットの様なグロゲーは
なぜ許されるかわからん。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:04▼返信
規制堂、人形堂、ステマ堂とかいろいろありすぎ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:06▼返信
そもそもナデナデは意味不過ぎだしなくていいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:06▼返信
ありがとう岩田
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:11▼返信
"任天堂"ってだけで既にヤバい
と海外では思われてるのかもな
色々問題多い企業だし
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:14▼返信
海外でもニンテンハードはお子様用って認識なんやなw

341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:25▼返信
ヤバイのは海外規制じゃねぇよ
ISスタッフの頭だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:25▼返信
これってラブプラスのパクりじゃないの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:26▼返信
日本はグロがアウトだし似たようなものだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:27▼返信



分割商法の上さらに削るw



345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:31▼返信
あっちのコメ欄では規制じゃねえって騒いでるニシ君が発狂してたw
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:34▼返信
つーかこれまだ海外で出てなかったんか
今時大手メーカーは全世界同時期発売が普通だろうに
たしかゼノクロとかも遅かったよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:36▼返信
FEな
どんなにシナリオがつまらくなろうがこんなクソ要素は入れないで欲しかった
手強かった頃のSRPGの形なんてどこにもない
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:58▼返信
てかこんな要素入ってたのか。FEってこんなんだっけ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:08▼返信
気持ちの悪いゲーム
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:09▼返信
まぁifはやり過ぎた感はあるよな
同性愛とかナデナデとかあれいらんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:18▼返信
外人の嘆きの声が日本まで聞こえてくるようだぜ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:25▼返信
日本版でもカットしてくれて良かったのに
それくらい意味が無くて気持ち悪い機能だったわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:41▼返信
これは別にいらないでしょ。
気持ち悪いだけw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:51▼返信
豚には必要だったんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:45▼返信
まあ今のFEスタッフが公式に同人の変態性癖ノリを自重せずに用いる
マジもんの変態集団だというのはほぼ間違いないと確信した
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:46▼返信
>海外規制ヤバ過ぎる

いやFEがヤバイだけだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:46▼返信
このゲームFCからGBAまで好きで結構遊んでたけど、いつからこうなったんだ?
高グラフィックでリアルで売るのが正統進化だと思うが
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:54▼返信
国内でもいらねーわ
こんなノッペリした糞みてーなキャラ絵じゃ有難くもなんともない
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:55▼返信
なぜFEでやったのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:55▼返信
FEがおかしくなったのは勿論のこと、任天堂ハードで表現すべきではない内容にしてしまうほど貧窮してる任天堂がおかしい
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:58▼返信
■3DS 『ファイアーエムブレムif』(2015年6月25日発売)
●基本ソフト2種いずれかを1本:5076円
●別ルートシナリオ:2000円
●第三の追加シナリオ:2000円
●マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
●ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
●ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
●アミーボマルス:1200円 

合計 19,132円
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:06▼返信
SFCまでは、FEまともだった
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:09▼返信
FEでやるかはともかく
これの表現もアウトなんか・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:10▼返信
何このキモいギャルゲー・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:13▼返信
日本が常識的と思ってるのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:15▼返信
本来は顔だけで無く腹の辺りまで触れた
矢印カーソルでは無く手の形だった
さすがにヤバすぎるので任天堂がストップをかけた
ISは任天堂から離れてPSに来た方が本領発揮できそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:17▼返信
どうしようもないゲームなのに更に削られるんか
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:18▼返信
いつもPSソフトをキモオタゲーとか叩いているチカニシが
FEを叩いているのを見たことないんだけど
これ相当キモい部類に入るだろ
しかも中小サードじゃなくてファーストだぜこれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:22▼返信
作ったのは任天堂じゃ無くてISだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:25▼返信
海外規制ヤバい・・・×
任天堂がヤバい・・・○
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:25▼返信
比類なきエ□ゲー
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:27▼返信
始めからそういう層に向けてのゲームならまだしもねぇ・・・
次のマリオゼルダはもしかしたら変態向けかもしれんね
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:28▼返信
不自然な乳揺れやパンチラと同じ、好きな人とそうでない人の間に物凄い溝がある
困ったことにそういうのを喜ぶ人の方が金を落とすらしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:28▼返信
FEってプレイしたこと無いが全年齢でそれなりに硬派なイメージあったから
この要素を見聞きしてマジで気持ち悪いと思ったから海外じゃ規制されて当たり前。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:28▼返信
だってこれ気持ち悪いじゃん、こんなのやりたくないからw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:32▼返信
あれのおかげで支援上げるのくそ楽になったんだけど無くしてどこでバランス取る気だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:35▼返信
>>369
それ言い出したらスマブラはバンナムってことになるだろw
任天堂が金を出してるんだから任天堂の意向を完全無視して好き勝手に作れるわけないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:39▼返信
♯キモ

キモ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:40▼返信
キモ覚醒

キモif
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:47▼返信
うん。これ要らない機能だから削除賛成。
ぜひ次回作は削除して。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:52▼返信
任天堂ってキモヲタ向けになってきた気がする
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:53▼返信
>>374
今のFEに硬派のイメージなんてどこにもないから
ゲームバランスだってゆとり仕様になってるし
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:54▼返信
ネグレクト子世代にクラシックモード戦死時のセリフに差分すらも作れない
覚醒からなんも変わってないどころか覚醒から更に改悪されてスタッフの倫理観を疑う
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:02▼返信
ヤバイのは海外規制じゃなくてキモIFのほうだけどな
やってて不快だし
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:10▼返信
ファイアーキモブレム
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:14▼返信
そもそもFEにこんな要素いらないし誰も望んでなかったのに強引に無駄容量詰め込んだ結果でしょ
ゲーム関係って作り手側に頭おかしいリアルな世間の常識を逸脱した生き物多すぎなイメージ。
ゲームだからなにやってもいいでしょ?みたいな風調がきmち悪くて寒けする
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:18▼返信
散々否定されてたコンテンツだろ。
無くて普通。入れたスタッフが糞だと。
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:22▼返信
日本人でも増えてきたけど
あいつら現実とゲームの区別がつかないからな
規制はかけるべきだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:24▼返信
オリジナル版でさえ不適当w

だったら初めからいれるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:25▼返信
入れるなと言っても今や腐がFEファンのメインだしな
この流れはもう変えられんよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:26▼返信
FEと言えば今やキモいゲームの代表だからなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:28▼返信
まぁ「なんですの?やりたいんですの?」とかいうセリフもあってお茶の間で堂々とやれるものではない
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:33▼返信
こんなキモいゲームとは知らなかった・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:36▼返信
元々ストラテジーだし、要るのかと言われると要らないとは思うが・・・
395.投稿日:2016年01月28日 09:02▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:12▼返信
なんでどいつもアヘッてんだよ気色悪い
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:15▼返信
どうしてこんなにおかしくなっちゃったの?
昔のエムブレムに戻って!
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:18▼返信
ifはこういうキモい要素だけじゃなくて
シナリオと肝であるマップ自体も糞だった
確かに覚醒でマップどうにかしろっていったけど
あんな糞ギミックじゃなくて戦略性もたせるマップと敵種の配置しろや…
しかも分割て
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:24▼返信
キモ過ぎんだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:27▼返信
これ50万売れたんだっけ?ネプテューヌすら2万なのに
どれだけ変態が多いかわかるな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:29▼返信
こっちはグロに厳しすぎるしいいんじゃね
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:38▼返信
海外では特に、3DSは幼児のおもちゃ扱いだからな。性的なものは一切アウトだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:39▼返信
女主人公で始めたから非常にキツかったな 男にうっとりされても
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:40▼返信
欧米人は何でも性犯罪を誘発しちゃうからね
仕方ないね
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:43▼返信
今回は任天堂を神格化し崇め奉るカルト宗教豚も
さすがにキレ気味だな
406.投稿日:2016年01月28日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:44▼返信
逆に大人向けのウイッチャー3には堂々とセッ○スシーンがあり、日本向けは規制されている
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:05▼返信
別にいいじゃんw
こんなクソグラでなにやってもギャグにしかならんやろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:13▼返信
これはマジくそだった。よけーなもんくっつけんな

410.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 10:15▼返信
FEは死んだな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:16▼返信
FEって硬派な戦術シミュだって言ってたんだから、こういう要素の排除は正しいだろw
むしろ元から入れなきゃいいような要素だし
さすがにギャルゲ好きな俺でも引くようなレベルの変態さだしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:17▼返信
銃で殺しあいするのはいいんですね
413.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 10:21▼返信
>>412
FEは死んだんだ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:24▼返信
FE本当どうしてこうなった
任天堂で唯一ずっと遊んできたタイトルなんだが
ifでさようならしたわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:26▼返信
世界的にも普通じゃない要素ってことだな
豚ちゃんが好きな変態ハードになったじゃない
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:29▼返信
>>412
求められてる物が違うだろ
撃ち合いを楽しみたいならFPS、萌を求めたいならギャルゲーやればいいだけだ
キャラへの感情移入がある同系統シミュのうたわれだってCS版はストーリー上必要だろうというふれあいを軽く描写してるだけで、気に入らなければ飛ばせるレベルだし

なんて言うか、今の任天堂製品ってとにかく底が浅すぎて話にならない
こういうことさせたいならそれで一本作ればいいんだよ、
それこそDSには同系統でもさらにやばすぎた「どきどき魔女神判」なんてシリーズあるんだし
417.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 10:29▼返信
大人のダークな部分の意味も分からず、キッズがタッチペンでイラストを擦って悦に浸るゲームってなんだよ。
お前らこの業界どうしたいんだと。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:41▼返信
もうこんなゴミいらんからティアリングサーガ復活してくれんかな
CSで
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:43▼返信
キャッチコピー詐欺や分割商法dlcがダークでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:45▼返信
厳しいゲームシステムの中で可愛い子もいるのがFEの魅力だったのにこれじゃただギャルゲーをSRPGにしただけだからな
なんでこんなことになってしまったのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:51▼返信
任天堂自体がここで喚いてる様な豚しか客が居ない、と思ってるんだろう
豚はことあるごとにVitaの美少女キャラ欲しがってるしなw
#キモみてもそうだし、寒かろうがナニしようがとにかく人造美少女出しときゃいいってね
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:52▼返信
まあでもこの方が売れてしまったからな
これからFEはこの路線を突っ走っていくことになるだろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:53▼返信
>>406
グラが悪い時点で要らないっす(^_^;)うぃっしゅ!
424.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 10:57▼返信
>>419
純粋に、キャラクター、シナリオが変わっても、システム部分など伝統として受け継がれてきたフランチャイズイメージを根底からぶち壊すのは最大の悪手だ。シリーズが支持された理由を捨てる事に繋がる。他のコメにもあるように、そういう要素は無駄に盛り込むものではなく、新規で隔離してしまい、1本のフランチャイズとして別にあるべきで、FEである必要性はない。

イメージをぶち壊す、それでいながら、レーティングのハードルを上げる配慮もない。DLC非難とか懐かしくなるが、amiiboによるアンロックをdisってんのか?構わんが。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:03▼返信
正直、あのラブプラスもどきはいらないだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:05▼返信
>>424
ちょっと落ち着け、最後の方意味が通りにくくなってる

言ってることはその通りだし、かつての任天堂ファンほど酷い気分になるのも分けるけどね
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:07▼返信
>>425
>>424も言ってるように、最初からそれで一本作ればいいんだよ
その方がソフトラインナップも増えるし、旧来のファンにこれ以上喧嘩も売らなくて済むし
コンマイがやらなくなったしSNKも去って行ってるんだから任天堂がその穴を埋めるのもいいでしょ
428.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 11:09▼返信
>>426
すまない、必要な箇所だけに訂正しておくね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>419
純粋に、キャラクター、シナリオが変わっても、システム部分など伝統として受け継がれてきたフランチャイズイメージを根底からぶち壊すのは最大の悪手だ。シリーズが支持された理由を捨てる事に繋がる。他のコメにもあるように、そういう要素は無駄に盛り込むものではなく、新規で隔離してしまい、1本のフランチャイズとして別にあるべきで、FEである必要性はない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:20▼返信
FE異聞録
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:23▼返信
客が作品に口出ししてどうにかさせるってのが気持ち悪い
ゾーニングとかきちんと説明してればいいだろ
この件にかんしては気に食わない人間が自分の趣味と
違う人間を排除したいだけに感じて気持ち悪い
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:24▼返信
任天堂信者すら疑問に感じる今の任天堂
これからどうなってしまうのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:47▼返信
ファイヤーエムブレムきもすぎ
完全に萌豚ゲーじゃんw
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:49▼返信
ニコニコですら任天堂に疑問を感じるコメが増えてきたからな
手放しで褒めてPSをdisってるのなんてもうふたばだけだと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:57▼返信
>>433
ふたばは百合要素さえあればどんなクソゲー・クソ作品でも手放しに褒める場所だから…
435.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 12:05▼返信
>>430
ニーズへの理解が足らん人間は会社にいると癌なんだよ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:09▼返信
あれはゲーム的に見ても面倒なだけ、全く必要ない
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:20▼返信
いらない、つまらないから削るのと規制とは違うんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:22▼返信
合理的に要らないかなーて判断されたんだろ。残す危険や評判の悪さも考慮して。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:32▼返信
これラブプラスじゃない?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:40▼返信
覚醒から、どうニーズに応えたらおさわり温泉ネグレクトクソシナリオifや#キモが出来上がるんだろうな、
悲しい事にガワだけ固めりゃ売れるって実証してしまったね。
441.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 12:49▼返信
人材だろうとゲームシステムだろうと、必要とされるものまで切り、要らんものを付加した結果、ターゲット層を一極化して絞れないクソが生まれれたのでは話にならんのだよ。そこが無能と言われる所以だ。

社の都合などユーザーには関係無い。手に届いた物と、遊んだ結果だけで総合して判断する。
開発とユーザーのすれ違いは当たり前だったが、その認識はネットコミュニティの存在で変わりつつある。より開発規模が膨れ上がるこれからの時代、クリエイターとユーザーとがキャッチボールをしてタイトルを磨いていく風潮へシフトしていく、その転換機が来ようとしてる。これも乗り遅れは避けたいね。

「ウィッチャー3」は素晴らしかったし、物議あるものの、「FF15」は相変わらず国内に於いても安定した成功を収めるだろう。「MGSV:TPP」もIGNでマスターピースだ。これらに共通するのは、バックグラウンドでのユーザーとのコミュニケーションがある事だ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:50▼返信
お前らは何でも批判するニートか
443.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 12:52▼返信
>>437
規制に話を逸らすな。
売れればいいってだけの特定の人種とは話さんからアンカ降らないでくれ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:02▼返信
FEはこの路線で良いよ
445.バルタン星人投稿日:2016年01月28日 13:11▼返信
開発とユーザーとのキャッチボールを生放送で包み隠さずやる・・・。任天堂もこれを実践してみれば良いんだよ。大嫌いだろうがな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:18▼返信
そうなんだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:35▼返信
445
言いたいことは分かるが、それユーザの声に引き摺られすぎる事態を産みやすいと思うんだが
シリーズ存続がかかってる覚醒が売れたのだって新規開拓したからで、ユーザの声を聞いてたら絶対できなかった
ゲーム部分だって大半が従来システムと大きく変更があって当初反発あったが、結果的にユーザに受け入れられている(もちろんやった人の中でも認めてないのはいるだろうが
今回のパルレはやりすぎだしユーザの声をきくのは大事だが、開発者とユーザが近くなりすぎないそれ相応の場でやってほしいね
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:42▼返信
日本に生まれてよかったと思う瞬間
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:50▼返信
オープンワールドを望んでるくせに・・・ジャパニメーションは
子供のモノ、って言うスタンスなのかな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:56▼返信
海外の規制ってことじゃないだろ
あんなクソキモな恥ずかしい要素を日本から外には出せないことに遅ればせながら気が付いた任天堂の自主規制だな
あんなもん発売したら任天堂にイメージがダダ下がり
ただでさえ最近は過去の良いイメージで食ってるようなところがあるのに
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 19:25▼返信
ロマン爺の迫害やめろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 19:28▼返信
任天堂ってFCやSFCの時代から随分変わったな
勿論悪い意味でな
組長は腹の中は真っ黒でもこう言うのはさせなかったのにね
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 08:46▼返信
覚醒より中古価格が低いからねぇ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:42▼返信
開発スタッフ内でも賛否両論だったらしいねこの機能。なんで実装したのか

直近のコメント数ランキング

traq