• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スマホ見ながら山手線を運転…乗客が注意
http://news.livedoor.com/article/detail/11113775/
1453906044053

記事によると
JR東日本の男性運転士(41)が27日未明、山手線の運転中にスマートフォンを使っていた

・田端駅から、スマホでゲーム攻略サイトの動画をちらちら見ながら運転していた

・乗客に注意されたため、2駅先の日暮里駅でスマホをしまったという。




この話題に対する反応

・「歩きスマホ」より危険。
乗客が注意してしまったらしいけど・・・

・JR東日本の都内の運転士は本当適当なやつばっかり
毎日緩行線乗ってるけど、まともに信号指差し確認してるやつおらん

・それくらい道中は安全運行できる証明なんすよね(´・ω・`)

・運転士にスマホさせるために新型に自動ブレーキ入れたのかな?ww

・利用客の歩きスマホを注意する側の鉄道事業者がこれではダメ(´・_・`)

・電車でGo!の動画ですね・・・間違いない

・2駅先でしまうって注意されたならすぐしまえよ

・日本でもかよ…
外国は良くあるって聞くけどさ…










駅で展開していた歩きスマホ防止ポスター

歩きスマホはやめようポスター


2d6b72


sumahoposter_2


saved_quote_image_283916













これはひどい

運転手がスマホを電車内に持ち込めるのもびっくりした











コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:09▼返信
ベンキーのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:10▼返信
私物のスマホで動画はアカンな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:10▼返信
いや、別に持ち込めるだろ...
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:10▼返信
>>1
vitaのお葬式会場やで
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信
お前さっきチラチラ見てただろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信
居眠りとかよりはマシなんだろうけど バカなのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信
数年後には自動運行になって運転手いらなくなるんじゃないかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信
チラチラ見てただろ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信
間違った駅に行かないようにナビを見てたんだろ。許してやれよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信





まーたゲームオタクけ



11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:12▼返信
ファミ通のHPでアイマススクショの新しいの来た!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:12▼返信
まじかよアイマスP最低だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:13▼返信
「数年後には自動運行になって運転手いらなくなるんじゃないかね」→いや、かえって人身事故が多発するぞ。ホームドア付けても、ATOでも。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:13▼返信
電車でGOの攻略動画見てたんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:13▼返信
グラブルでもやってんだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:14▼返信
ラブライブ・・・はもう終わりかけだから無いか
17.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月28日 00:14▼返信
食品安全基準,労働基準,安全基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:14▼返信
マジでクビにしろ
こいつに運転手をする資格はない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:14▼返信
>>7
というかもうほぼ自動制御なんですが
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:15▼返信
>>5
何で見る必要があるんですか(詭弁)
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:15▼返信
「私物のスマホで動画はアカンな」→何でJRAと同じ様に勤務中はスマホ・タブレット・ガラケーを取り上げて仕事に専念させないのかなあ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:15▼返信
>>19
んじゃ、ゲームやってても問題ないじゃんね~
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:15▼返信
今日デレステのイベント最終日だったからランキング気になるのもしょうがないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:16▼返信
40過ぎのおっさんかよ救えねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
>>21
川崎記念が盛り上がったらしいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
「ラブライブ・・・はもう終わりかけだから無いか」→悪い。それより、そらまる・ナンジョルノ・みもりんにゾッコンなんだ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
イベントのランキング確認のためにスマホいじるってオワマスPはなんでもありだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
モノレールとか自動で動いてるんだし電車もそろそろいけるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
まじかよグラブルのスレイヤーズコラボ最低だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:18▼返信
さっきチラチラ見てただろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:18▼返信
歩いてないからセーフ(適当)
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:18▼返信
ニシくんなんでや…
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:18▼返信
なんのゲーム動画かによって評価が分かれる
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:18▼返信
ファミ通重すぎw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:18▼返信
え?電車って自動運転じゃなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:20▼返信
ちゃんと調べたら同じようなことしてる奴たくさんいそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:20▼返信
syamuなみのガイジばかりやな ここは。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:20▼返信
こんな事でニュース?になるのもなんだかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:20▼返信
スマホ「おまえ運転してる時オレのことチラチラ見てただろ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:21▼返信
電車でGOをやりながらスマホ


無理だ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:21▼返信
>>22
何のために人が乗ってると思ってんだ?ダイア調整やとっさのアクシデント等人がいないと対応できないからに決まってんだろ
自動運転は出来るがそこまで万能じゃねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:21▼返信
「イベントのランキング確認のためにスマホいじるってオワマスPはなんでもありだな」→スマホでランキング?それよりもワールドホースランキングの方が面白いぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:22▼返信
>>37
自分は、のびハザプレイヤーではございません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:22▼返信
電車も定期的に大きな事故あるからな
油断しないでしっかり働いてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:23▼返信
電車でGOのスマホ版とか出したら良さげなのになぜ出さない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:23▼返信
ログレスやってたのかW
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:23▼返信
スマホ持ち込み禁止にしないと駄目だな

ちなみに、ウチの職場は持ってくるのも駄目なんだけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:24▼返信
>>39
ぴあ読んでるのもおかしいよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:24▼返信
ゴキブリか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:25▼返信
電車でGO見ながら山手線の運転とか上級者ですな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:25▼返信
線路に物がおいてあって事故ったらどう責任取るんだよ
スマホ持ち込み禁止しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:25▼返信
路線がわからないからナビ見てたんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:25▼返信
運転手がなにかを判断する機会なんぞありゃしねぇだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:25▼返信
即解雇でok
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:25▼返信
何で見る必要があるんですか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:26▼返信
炎上させるのが人生の楽しみな奴がそこかしこにいるんだから
すでに炎上経験のある業種は注意せなアカンで

あいつらテンプレ大好物やからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:26▼返信
ソシャゲってどれも単純作業だからすぐ飽きて無理。ミリアサ、アクションゲーの聖剣ROM、タワーディフェンスのチェンクロとやっては見たけど、同じことの繰り返し。思考停止がマッハ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:27▼返信
>>53
大事故につながっても文句言わないとか乗客の鏡だな、一人で死ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:28▼返信
カーテン下ろされて終了
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:28▼返信
きっちり処罰してもらわんと
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:30▼返信
そのぐらい許してやれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:31▼返信
流石に意識が低い。
安全かどうかだけじゃなく客を安心して運ぶ事も給料のうちじゃないか?
ルーチンワークが嫌なら部署変えてもらえ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:31▼返信
やっぱはよ自動運転にしろよ
緊急時に遠隔操作出来ればそれでええやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:37▼返信
死刑でいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:38▼返信
「****************」→************。

この書き方流行ってんの?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
田端でチラチラ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
まーたトンキン
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:45▼返信
どんだけスマホ中毒やねん
昔からネットに触れてこなかった人ほど手放せなくなるんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:48▼返信
おいJR、これはクビで済む問題じゃねーぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:53▼返信
これ殺人未遂じゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:55▼返信
タクシーの運転手がカーナビ見るのと何が違うの?別にええやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信
>>71
公私混同の時点で社会人としてまずアウトだよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:03▼返信
またやりかねないからJRはとっととそいつを解雇してほしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:07▼返信
まぁ気持ちはわかるよ
レールの上走らせるだけとか退屈極まりないだろうしwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:08▼返信
ソシャゲ―はイベントとかで時間で縛るゲーム多いからね
中毒になったら仕事中でもやっちまうんだろうなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
クビだクビだクビだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:12▼返信
利用者のかなり多い山手線でやるとか危険すぎ
クビだけではすまない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:13▼返信
おいKMRァ(ry
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:16▼返信
>運転手がスマホを電車内に持ち込めるのもびっくりした

このバイトのアホさ加減に一番驚いた
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:28▼返信
あっ、そうだ(唐突)おい!UNTNS(運転手)ゥ!
おまえ俺らが乗車してる時チラチラみてたろ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:28▼返信
ゲーム動画か…
イカじゃないの?だってニコニコだけで72億回再生なんだろ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:32▼返信
これは面白いw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:49▼返信
おい仕事中!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:51▼返信
勤務中はやめとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:08▼返信
確かに命に関わる業務なのですが。
しかし他人事だから偉そうに言える訳で、人は大なり小なり屑なのだから法規制しないと駄目だろうと思います。
プギャーw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:12▼返信
レールの上を走る電車は少し目を離したからって直ぐに危険って訳ではないからなぁ
まぁ、勤務中にゲーム動画見るってのがいかんよね
これ、クビにしたい会社員を調べてリストラの理由にしたら良いね
流行りそう
会社員にとっても、マジメに仕事する人にとっても幸せ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:13▼返信
やりたい放題か キチガイかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:15▼返信
そもそも運転手とかもういらんだろ
車ですら自動になろうかというのに
そっちのほうが安全だしダイヤも乱れにくい
ホームで扉閉めるタイミングだけ人間がやればいいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:16▼返信
外歩いてもスマホゾンビだらけだから仕方ないな
現代病だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:48▼返信
ほぼ事故らないんだから別によくね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:49▼返信
電車の運転とか真っ先にAI化されそうだな、
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:37▼返信
糞だ
運転手には仕事専用の携帯意外仕事中に持たせるなアホ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:57▼返信
退屈だからなぁ
俺も勤務中ついイジる時あるけど、運転中はやめとけw
せめて後ろの窓を閉めてからにしろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:59▼返信
山手線って自動運転だよね?

これはなんのゲーム動画見てたかによって処分は大きく変わりますな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:08▼返信
運転士とかそれ以前に、勤務中に遊んでんじゃねーよガキか
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:55▼返信
自動車で携帯見ながらはテロ行為だからな。
警官はさっさとクルマキチガイカスを射殺して街の治安を正してほしいものだ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:07▼返信
「ソシャゲってどれも単純作業だからすぐ飽きて無理。ミリアサ、アクションゲーの聖剣ROM、タワーディフェンスのチェンクロとやっては見たけど、同じことの繰り返し。思考停止がマッハ。」→だから、若年性認知症の患者が増加する。しかも、7歳から。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:16▼返信
ゲームクソやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:22▼返信
ゲーム脳は病気
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:35▼返信
>>14
ジョークのセンスねえ〜
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:45▼返信
JRの運転手は底辺でも年収500万円以上の上級国民
スマホ見ながらでもできるレベルのチョロい仕事
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:23▼返信
500万円は上級というより中の下じゃん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:24▼返信
大阪の市営バス運転手は年収1000万円也。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:00▼返信
ゲームは害悪
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:05▼返信
何やってたんだ?
パズドラか?グラブルか?

まさかのモバマスか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:07▼返信


安倍政権になってからこんなニュースばっかりだね(^_^;)


107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:11▼返信
別にいいだろ
これだから日本はストレス社会なんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:26▼返信
この話題の反応にある青字の一番最初のコメント、
「歩きスマホ」より危険。乗客が注意してしまったらしいけど・・・
この人の日本語力のなさの方に鳥肌立ったんだけど。乗客が注意してしまったって…注意しちゃ駄目だったの??
青字の反応コメントの日本語力の無さというか日本語出来ないというか自分の頭の悪さを棚に上げて、
人に当然のように善意をぶつけるっていうのもどうなの?って思った。
あと当然運転手は首でいいけどさ何より寒けするのは41歳の中年男が沢山の人の命を預かる仕事に対する真摯さ
の欠片もなく、ただ繰り返す毎日の退屈さを埋めるためだけに命預かってる最中にゲーム動画なんて見てるっていうの
がもう例えよう無く色々とおかしい。というか30代、40代とかそれ以上の連中って基本的におかしな人多いイメージ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:28▼返信
ATCだから暇なだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:37▼返信
山手線は速度制限が自動なだけで発着時は手動だよ
1番暇なのは有楽町線
車掌いるからドアの開閉しなくていいし運転も完全な自動走行
運転士は発車時にボタン押すだけでカーテンも閉まってるから客からも責められることがない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:39▼返信
クビにしろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:12▼返信
>>108
いや、「仕舞う」のほうだろ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:37▼返信
ゲーム攻略サイトの動画ってことはCSだろう
落ちぶれCS最低だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:56▼返信
この運転手は死刑だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:48▼返信
歩きスマホ防止ポスターも説得力ゼロになってしまったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:25▼返信
電GOってWiiUで出ないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 12:26▼返信
スマホゲーなんかより、リアル電Goのほうがよっぽど面白いだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:17▼返信
自動ブレーキかかるから大丈夫だと思ってそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:17▼返信
へーそうなんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:11▼返信
なんの乗り物でもスマホいじるとあぶない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:48▼返信
通報厨マジで気持ち悪いわ
きっと鬼の首を取ったような気分で通報をしたんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:49▼返信
スマホ持込禁止でおk あほじゃね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:08▼返信
運転手「FF14やってる。動画見て予習してた」
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 20:11▼返信
停車中ならいいんじゃね

直近のコメント数ランキング

traq