• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



押井守監督「ガルム・ウォーズ」5月20日公開決定、鈴木敏夫P・虚淵玄も協力する総製作費20億円の大作
http://animeanime.jp/article/2016/01/28/26711.html
trsdewrt

記事によると
総製作費20億円の押井守監督によるSF大作映画『ガルム・ウォーズ』日本公開が2016年5月20日に決定した。

・スタジオジブリで数々のヒット作を手がけてきた鈴木敏夫プロデューサーが参加し、押井守監督と鈴木プロデューサーのタッグは『イノセンス』以来12年ぶりだ。

・作家・脚本家として『魔法少女まどか☆マギカ』や『PSYCHO-PASS サイコパス』などのアニメやゲームで活躍する虚淵玄も協力するとのこと。




押井守さんとは
ewrd4343434343

アニメや実写映画を中心に活動している日本の映画監督。

代表作に『うる星やつら』『機動警察パトレイバー』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』など。
アニメ映画『イノセンス』(カンヌ国際映画祭コンペ部門出品作品)により、日本SF大賞を受賞した。大賞でアニメ映画が対象となったのはこれが初めて。


鈴木敏夫さんとは
erwdrxewr

日本の編集者、映画プロデューサー。
株式会社スタジオジブリ代表取締役。

1989年にスタジオジブリへ移籍して以降は、同スタジオ全作品の映画プロデューサーを務めている。


虚淵玄さんとは
wedrw43

日本のシナリオライター、小説家。
株式会社ニトロプラス取締役。

2011年の『魔法少女まどか☆マギカ』で知名度を大きく上げた。


この話題に対する反応


・とうとう公開か…

・押井守・虚淵玄・鈴木敏夫のタッグとか熱すぎるな・・

・(=-ω-) アヴァロンの悲劇がまた繰り返されるのか・・・  (l ω l〃) だまれ!!

・え?何じゃこれ、、、、

・押井監督の作品は予算が上がるほどにアレな可能性がだな、

・正気とはおもえない 原作小説を読んだが、これを映画化しても押井信者しか見ないのでは 虚淵氏何すんねん


















素直に公開が楽しみ

期待してみたい














東京無国籍少女 [DVD]
東京無国籍少女 [DVD]
posted with amazlet at 16.01.28
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-11-11)
売り上げランキング: 2,287


鬼哭街 (星海社文庫)
鬼哭街 (星海社文庫)
posted with amazlet at 16.01.28
虚淵 玄
講談社
売り上げランキング: 47,926


楽園追放―Expelled from Paradise― (ハヤカワ文庫JA)
八杉 将司
早川書房
売り上げランキング: 17,374



コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:09▼返信
やったあああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:09▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:11▼返信
顔黒い人がかかわってるからやだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:11▼返信
また原作壊すのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:11▼返信
ようやっとか、半分忘れかけてたわ
まぁ信者しか観ないだろうな信者が言うのもなんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:11▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:12▼返信
正直二度と見れねえんじゃないかと絶望してた
川井憲次目当てで見に行くわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:13▼返信
まだ居たのかよクソ量産の老害
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:13▼返信
ガルムウォーズってたしかアバロン作る前に企画倒れになってなかったっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:14▼返信
鈴木…まーた糞キャストで統一されるのかよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:14▼返信
もう引退しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:15▼返信
やっぱ犬いたww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:15▼返信
どうせ引用だらけで意味不明の内容で
良かったのは犬だけというもんでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:16▼返信
アヴァロンから成長していない・・・
CG丸出しの画面で棒立ちで射撃してるシーンとかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:16▼返信
押井ってエンタメ映画作れないだろ
もうこいつに映画作らせるのは金の無駄
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:16▼返信
爆死する未来が見える
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:18▼返信
攻殻まではいけたけど、スカイクロラくらいからしんどかったわ
それにこの人の実写映画はなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:18▼返信
相変わらずバセットハウンド好きやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:21▼返信
今更この企画に金出したやつは詐欺にあったようなもんだろw
昔のパイロットアニメの時点で誰が見るの?って内容だったし
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:23▼返信
アヴァロンみたいな映画か?
楽しみだし見に行くがそろそろアニメ映画作ってくれ、スカイクロラのシリーズでもいいし
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:24▼返信
もう見た。アヴァロンおkな人ならそこそこ楽しめる
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:24▼返信
ガルムって15年以上前の企画じゃん・・・まだやってたん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:25▼返信
ブッチーの綺麗な話はつまらないけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:27▼返信
WOWOWでメイキングやってた奴かな?
ランス・ヘンリクセンが出る奴、結構楽しみではあるけど不安が当社比200%増しw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:27▼返信
今の押井は才能の搾りかすみたいなもんだろ。
中でもアサルトガールズは糞過ぎて記憶に残った。
デビルマンより酷い。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:28▼返信
エースコンバット ゼロのガルム隊の戦記なら確実に見に行った
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:29▼返信
パトレイバー、ゴーストインザシェル、イノセンスは滅茶苦茶好きだったんだけどな・・
3Dって時点で見る気があまりしない
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:31▼返信
個人的にはすごい楽しみだけど最近のアニメファンには押井守作品は受け入れてもらえないだろうなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:31▼返信
SFで20億じゃたいした画面にならないんじゃと思ったが
案の定公式見たらコスプレ学芸会臭プンプンだった

ストーリーもパルシでコクーンと同じ香りしかしないし、これ絶対コケるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:32▼返信
アニメは まったく興味ないが…
ゲーム業界に例えると
ドラクエの堀井氏と小島監督とレベル5の日野氏のコラボって感じ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:33▼返信
もう米アマでBD出とるしなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:34▼返信
アカンって・・・このヒトに実写撮らせたらアカンってば・・・
ナンボ殆どCGだっても、絶対アカンて・・・どん判金ドブですわぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:36▼返信
実写パトも結局ウンコみたいな出来だったしな
いい加減押井は自分には実写は無理だと諦めればいいのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:36▼返信
アニメじゃなかった…… すまぬ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:39▼返信
今の押井守は鳥山求と同レベルだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:41▼返信
押井は金を出させるために参加してるんだろう
どうせまた糞映画だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:43▼返信
またあれか?
意味不明なヘリコプター押しで、へんな犬が所々に登場するのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:45▼返信
むしろこれに金出した連中は
この面子の何を評価して実写でいけると思ったのか聞いてみたいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:45▼返信
>>28
コケても最近のアニメファンのせいにするなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:45▼返信
なんな才能枯れたロートルに大金やるくらいなら、若い連中にもっとチャンスやれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:48▼返信
昔アヴァロンを見た時、これは何かの間違いかと思った。
…結果として間違いじゃなかった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:50▼返信
俺にとっては三銃士みたいなもんだよこれ。 鬼哭街 セイカイシャでも出たのか、そっちの方も驚き俺的にはウロブチゲンの最高傑作だと思ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:51▼返信
むしろアヴァロンは良かったじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:51▼返信
>>2
おまえしつこいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:53▼返信
PVみたけど
これがアニメかゲームならよかったのにって思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 14:55▼返信
アヴァロンはCGがまともなら結構見れる映画だと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:00▼返信
和月、萩原と同レベルのゴミの集団コラボによるゴミ作品の製作ですかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:00▼返信
鈴木はこんどはどんな棒読み俳優連れてくるんだ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:04▼返信
アヴァロンはマシだった方だと
実写パトの映画みて思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:08▼返信
押井は高橋留美子の全アニメ化とパトレイバーやってればいいの。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:19▼返信
スカイクロラは10分で見るのやめたな
始まってすぐ凡作の空気が充満して耐えられなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:20▼返信
>>50
アニメの実写化として一つの理想だと思ったが。
ほんとに観たの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:21▼返信
>押井は高橋留美子の全アニメ化
うる星2の件があるから無理だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:21▼返信
ジブリと虚淵にパイプが出来たのか。意外だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:22▼返信
FFの映画に似てる~
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:23▼返信
押井神山は犯罪者を美化するから嫌いだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:25▼返信
また途中で寝ちゃうんだろうなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:26▼返信
声優は芸能人使うのかなww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:29▼返信
パトレイバーの実写版見に行ったけど、おっさんしかいなかった。てか、おいらでも子持ちのアラフォーおばちゃんだがw
あの手の作品って、大学生がいるはずなんだが、洒落にならないくらいアニヲタコジラセタおっさんばっかだったわ。
いや、おいらは見に行くけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:31▼返信
イノセンスやスカイクロラおもしろかったけど
パヤオ信者なお前らは嫌いだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:36▼返信
アニメでやってくれ…
押井は役者を演出できる人じゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:39▼返信
アサルトなんとかでPS2並のCGだったけどあれから全く進化してないんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:40▼返信
アヴァロン好きだったなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:42▼返信
何分で寝ちゃうかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:43▼返信
実写だけはやめとけとあれほど…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 15:47▼返信
そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:09▼返信
押井って、実写になると演出がダサく感じるんだよなぁ。
アクションなんか、いかにも子供がキメそうな動きだし。
アヴァロンの雰囲気は好きなんだが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:16▼返信
アヴァロンまだエエやん
実写パトは楽しめるレベルだったし

アサルトガールズはトラウマ級
今回のはアサルトガールズ臭がすつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:18▼返信
>>61
押井の実写観ると演出が臭くて観てるこっちが恥ずかしくなる。
アニメと実写の演出は違うと痛感する良い教材だわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:20▼返信
何でこんなに映像が安っぽく見えるのかを研究したい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:21▼返信
実写風のアニメで評価されたのに
漫画とかアニメによせすぎた実写でよく滑ってるイメージ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:36▼返信
金かけてないスターウォーズ感
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:38▼返信
ランス・ヘンリクセン出てるのかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:46▼返信
やっとかよ!!!!!!!!!
遅すぎだろ!!!!
でも劇場上映してくれるだけで嬉しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:47▼返信
押井信者の俺ですら興行的に失敗するのは否定できない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:54▼返信
東京無国籍少女は本当につまらないドラマだった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:59▼返信
ジブリ鈴木氏や虚淵玄先生が協力 ← コレはマイナスポイントじゃないのか^^
78.投稿日:2016年01月28日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:00▼返信
※72元々SWも、そういう系の安物映画だったんだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:01▼返信
虚淵さんの顔、結構いかついな
堅気に見えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:16▼返信
これはフルCGでやるべきだったんでは?CGと実写部分のギャップが商業映画としては致命的だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:21▼返信
ああ、予告見て思た
コレコケますわ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:48▼返信
20億とか絶対回収できないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:50▼返信
案の定な出来でわろた


ゴッドディーバかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 17:53▼返信
やすっぽ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 18:02▼返信
20億のSFってたいしたことないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 18:02▼返信
興行的にはコケるフラグだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 18:04▼返信
監督変えた方がいいよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 18:12▼返信
激しくダメな感じがでてる。もう、こういうのは止めたほうがいいよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 18:40▼返信
虚淵玄って三国志に出てきそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 18:51▼返信
どうせダメなのは分かりきっている
見るべきは、押井らしさがどれくらい出てるかって所だけだろ
92.ネロ投稿日:2016年01月28日 19:11▼返信
クソ記事ばっか
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 19:35▼返信
なにこのCG丸出しの安っぽい映像は
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 19:51▼返信
虚淵が足を引っ張ってコケるパターンだな(笑)
所詮まどかだけの一発屋だし(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 20:00▼返信
ローラ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 20:23▼返信
セミリタイア後の押井作品はハズレばっか
公開前にどれだけハッタリかませるかが勝負だろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:06▼返信
>>83
押井の回収能力は凄いぞ
これ絶対コケるだろっていうのでも最終的に回収したりする
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:30▼返信
お前ら興味もないのに無知して
語らなくていいんだぞ?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
15年以上前の企画に古臭いも何もあるかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:48▼返信
押井にはなんも期待できん
周りが美味いこと機能すれば面白くなりそうだけど
押井だしなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:20▼返信
あーはずかしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:37▼返信
アヴァロン好きだしwizネタが散りばめられてあるから好感できたけど、
今回はどうなんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:37▼返信
あ、何、さっぱり売れなかったオリジナル作品の焼き直し?なんだっけ、もう忘れた。
お前は人のふんどしで相撲を取ったあげく、手下引き連れて六本木を飲み歩き、
パヤオの悪口いいながらくだまくだけのジジィだろ?もうおとなしくしてな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:38▼返信
ホント、こいつだけは何が良くて持ち上げられてるのか意味不明。
厨房の中で、小難しい話を異様にありがたがる馬鹿がたまにいるけど、
そういう連中に受けてるんだろうな。
消えろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:40▼返信
全学連の生き残り、っつーか、左翼にあこがれ持ってる世代。
パトレイバーを「左翼活動家の英雄譚」にすりかえたこいつだけは絶対許さないぜ。
きちじじぃ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:41▼返信
ゴミ老害だーーーー
逃げろーーーーー
放射能で鼻血出るぞーーーー
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:41▼返信
オシイが来る
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:43▼返信
誰だよコイツ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:36▼返信
俺、押井好きだからみるよ
でもけして他人には薦めない
あのアサルトガールズでさえ最初は糞と思ってたのに
何度も見るうちに妙に好きになってる
ま、病気みたいなもんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:39▼返信
いつもの犬がいたw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:45▼返信
いつものパターンだこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:50▼返信
全然話題にも上がらないが
東京無国籍少女の最後の戦闘シーンは世界に誇れるレベルだと思う
ただ、それ以外が苦痛になるほど退屈
あと30分は短くしてほしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:13▼返信
鈴木Pは「面白い<<<<マスコミ受けのいい」が最重要だからな。
虚淵玄と押井監督でこの老害を御せるかなぁ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:14▼返信
メイキングだけ見たけど、
予算やスケジュールの都合で海外撮影中に尺を削る要求される
押井監督として映画成立のためにゆずれないシーンとして退屈なシーンばかりが残る
といういつもの残念な報告的メイキングだった
ただ好きな人には好きな映画かもしれない
押井監督は予算ではなく内容的に足枷があった方がいい仕事する
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 03:12▼返信
IGはSACを延々とやってれば良い
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 05:54▼返信
虚淵玄の写真はじめてみたわw俺のおっちゃんにそっくりやwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 06:16▼返信
この人実写向いてないって
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 14:23▼返信
まだやってなかったのかよ!
2年位前の国際映画祭で見たぞ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 17:32▼返信
うわっ、面白そう!

直近のコメント数ランキング

traq