ビジュアルが圧倒的に進化したアイマス
【初代『アイドルマスター』から最新作『プラチナスターズ』までのグラフィックを比較!こんなに進化したんだなぁ・・・】
【先出し週刊ファミ通】『アイドルマスター プラチナスターズ』アイドルたちの新たな舞台はPS4!(2016年1月28日発売号) #imas https://t.co/tytqzp3xWt pic.twitter.com/79uRhlhLfT
— ファミ通.com (@famitsu) 2016, 1月 26
その公式リリース(宣材)がこちら
PS4版アイマス、どんだけビジュアル表現が進化してんだ… pic.twitter.com/ftDNvUZTy9
— てつろ~P (@tetsuroup) 2016, 1月 28
本作では、ビジュアル表現ビジュアル表現ビジュアル表現ビジュアル表現ビジュアル表現ビジュアル表現ビジュアル表現の進化により進化により進化により進化により進化により、より魅力的に
ファミ通のこの記事(現在は修正された模様)
『アイドルマスター プラチナスターズ』の公式リリースが到着

↓
【先出し週刊ファミ通】『アイドルマスター プラチナスターズ』アイドルたちの新たな舞台はPS4!(2016年1月28日発売号) #imas https://t.co/tytqzp3xWt pic.twitter.com/79uRhlhLfT
— ファミ通.com (@famitsu) 2016, 1月 26
この進化は確かにスゲェけどそんなに言わなくてもwwwwwww
(10分ほどで修正された模様。流石にすぐ気づくよねw)
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-25
Amazonで詳しく見る
ラップかな?
これは販売中止するべきでは
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
マジ楽しみ
しっかり買えよ
でも言いたいことはわかるよ、そのビジュアルを実現するためにはスペックが必要だってこと
D G K W N !
しっかし、今になって思うと2で騒がれたのは何だったんだ?
結局続いてるじゃん
だが買うん!
実際にあの時の人間はかなり離れた、だからこそ層が綺麗になって人も増えたけどな
初期組なんてそんなものよ
あとVR
ぶっちゃけ言うだけの進化遂げてるから仕方ない
「レッツポジティブ!」
ファミ通はいつもネタを提供するために一生懸命で嘘までつく最高のソース元だし、各ゲーム情報ブログに愛されてる~
リズムゲームのシステムとDLCがぼったくるすぎるのがなあ
それ次第
だとすると夏にイベントかライブやってそこで発表して秋か年末あたり?
キャラ多いから大変だろうけど
ステージやばいな
2まであんな糞グラで信者を騙せ通せたのが凄い
きんもーw
ゴキとか言ってる時点でオタクより気持ち悪いから
俺のちんOがもうすぐ爆発寸前
ステージすごいな
デレステもスマホゲーにしちゃ頑張ってるがやっぱPS4だた全然違うわ
動かしてた感じだったけど、今回はステージ全体だったりそれこそ5万本って言ってた観客のサイリウム周りも映して実際のライブみたいなカメラワークをさせるんだろうか。
ニコ生はよ。
地雷率がバンナムってだけで上がる
発売ギリギリまで様子見るかそれとも報告待ってからだな
任豚よ、それは煽りになっていないぞ
オワマスどころかバンナムのグラなんてテイルズ然り鉄拳でも糞グラですしwwwwww
ビジュアル面が進化しているというのは昔に比べたらて事だけで
他所と比べたら話にもならないのはいつもの事だな
マリオをどんなにグラ良くしてもあまり意味がないのと同じで
アイマスなんてゲームのシステム内容決まってんだろ
このタイミングだと、ミリオンアニメ化と一緒に発売日発表とかかねぇ。
俺はニコ動見れないから終了後のまとめで見るわw
他のみんなもイラストに近くなった感じするわ
お前が一番使えないバイトじゃ
アイドルマスターはプレイステーションで進化する
冒頭の部分で、ふと
「任天堂に封じられしゲームの進化が今PSWによって解き放たれる…」
みたいな文言が頭に浮かんだはw ニシ君、すまんなw
ニシ君…
震えて眠れ
自分にゃ甘いが他人にキビシイはちまさんさすがっス
http://dengekionline.com/elem/000/001/207/1207770/imas_002_cs1w1_640x360.jpg
電撃にも記事と画像来たな
ステージの臨場感進化してるわ
サマーレッスンにアイマスもVR対応したら強力過ぎるわ
ラップと言うよりも、ボイスサンプリングが珍しかった時期の音楽を思い出した
映画のラストみたいな雰囲気だな。
なんとなく野々村な誤植ネタに通ずる何か、もだ
今作のグラフィックみて2よりも1のグラの方がカワイイとか言ってる人の気持ちが解ったよ
やっぱキャラの印象がかなり変わるね
まぁこれはこれでいいなぁってくちだけどね
なんと言われようと買うわw
限定版ばっちこーいw
はっきりわかんだね
劇場版のステージに似てるよなw
客席視点のアングルとか色々ありそうw
スポォ、スポォツ、スポォー、スポォ。
大事な事はたくさん言うべきである。
てかさっさと出せ
買うから早く作れ
去年の夏に進捗状況50%だったのが今年の1月で60%……あっ
(なおパチ&スロ、カジノマシーンで生かされる模様)
ゴキは声だけはでかいが買わないw
もうこのメンバー飽きたそろそろデレマス出せや
クソグラのデレステを
ToV調に...
ていうか律子髪型変わった?
エビフライから
パイナップルに
パイナップルから
甘エビになった
可愛いよね
退化したことがあったからしょーがない
これもスクショ見た感じかなり良いね
あとは動画での動き次第
いやーまいったね
別人にみえる
これはPS4の画面見たら誰が見ても驚くだろう。
これに尽きる。TOBの次の新作には期待していいんだよな??
唯一無二の領域に突入してる
アニメテイストと3Dの臨場感を併せ持ってこその次世代機だ。
二ノ国Ⅱなんかが特に凄い。