ファミ通より
・WiiU『マリオテニス ウルトラスマッシュ』の開発者インタビュー
・ゲーム開発会社キャメロットの高橋宏之氏と高橋秀五氏、任天堂開発本部の伊豆野敏晴氏
・高橋宏之氏「テレサを『64』で登場させようとしたときに、テレサはラケットを持つことができないからという理由で、任天堂さんに大反対された。ただ、テレサのように消えるキャラクターがいるからこそ、マリオのゲームならではの面白さを体験できると思う」
・伊豆野敏晴氏「amiiboの要素は開発が中盤に差し掛かったときに、弊社からお願いして誕生した」
・高橋秀五氏「ふつうではありえないタイミングでお願いされたので驚きました」
・高橋秀五氏「本作がキャメロット初のHDタイトルなので開発前はビクビクしていました。今の時代、HDのタイトルを作るのは避けて通れないという結論に達したので、腹をくくってチャレンジしてみようとなりました」
キャメロット (ゲーム会社) - Wikipedia
株式会社キャメロット(CAMELOT CO., LTD.)は、日本のゲームソフト開発会社。
開発ゲームソフト
任天堂発売タイトル
マリオゴルフ64(NINTENDO64)
マリオゴルフGB(ゲームボーイカラー)
マリオテニス64(NINTENDO64)
マリオテニスGB(ゲームボーイカラー)
黄金の太陽 開かれし封印(ゲームボーイアドバンス)
黄金の太陽 失われし時代(ゲームボーイアドバンス)
マリオゴルフ ファミリーツアー(ニンテンドーゲームキューブ)
マリオゴルフ GBAツアー(ゲームボーイアドバンス)
マリオテニスGC(ニンテンドーゲームキューブ)
マリオテニスアドバンス(ゲームボーイアドバンス)
マリオテニス オープン(ニンテンドー3DS)
マリオゴルフ ワールドツアー(ニンテンドー3DS)
マリオテニス ウルトラスマッシュ(Wii U)← 初のHDタイトル
など
ソニー・コンピュータエンタテインメント発売
ビヨンド ザ ビヨンド ~遥かなるカナーンへ~(プレイステーション)
みんなのGOLF(プレイステーション)
セガ・エンタープライゼス発売
シャイニング・フォース 神々の遺産(メガドライブ)
シャイニング・フォース外伝 遠征・邪神の国へ(ゲームギア)
シャイニングフォースCD(メガCD)
シャイニング・ウィズダム(セガサターン)
シャイニング・ザ・ホーリィアーク(セガサターン)
など
関連記事
【WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」】
海外ではかなり微妙な評価のマリオテニス

登場キャラを減らしたのとモード削除は開発に不慣れだったから?
2016年にもなって初のHD開発とかちょっと呑気過ぎる・・・


安倍政権になってからこんなニュースばっかり
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
地デジ元年かな?
???
そしてクソゲーへ
Mario Tennis: Ultra Smash Metascore 59
Goodbye!!
こんなんばっか
言っちゃっていいのかコレ?w
まあぶーちゃん突撃は確定だなw
朗報じゃん
任天堂がいかに無様か知れ渡るし
泣いてるの?
太字で言われても。
任天堂こそゲーム界の神。
異論は一切認めない。
NXではSDに戻るというのに!
え?マリペニとかいいから広い世界に出たいですって?
HD童貞なんて各社は8~10年くらい前に卒業してるぞ
ノ( ニ二二ニ '、 <任天堂キャラクターが登場するテーマパークや映画
| ヽ ∠二\ノ)/二ゝ| <ゲーム人口の拡大から一歩進んで、任天堂IPに触れる人口を拡大することに注力する
|/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕| <アミーボを次のゲーム開発の大きな柱にしていきたい
(ヽ ヽ / ,ゝヽ ソ | <ユニバーサル・スタジオと協力したプロジェクトも進める
(__i ノ(_r、ノ) | <いろいろなビジネスを展開したい
ヽl ノ__,、_ゝ | 人人人人人人人人人人人人
ゝ ノ ── ゝ | < ゲームの話しろハゲ >
/ノ \ __ノ ノ\ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
ねぷねぷはLVが上がった
マリオテニスクラスになりました!!
って事にならないようにね
ぶーちゃん
こんな開発者ばっかりでは高性能にする意味がない
と
い
う
こ
と
は?
なんか煽りとか抜きに普通にヤバくないかこいつら?
何年前のインタビュー載せてんだよw
∈AA∋ -O-O- ヽ∩∩
(゚‥゚ ) . : )'e'( : ( ゚Д゚)
∪∪|`‐-=-‐ ' ⊃ ⊃
|__.| /) /) |__|ヽ
| | | ⌒ | \_|
|ノ ノ ● ● |\_|
\_ノ| ) ,-、__, ( | 任天堂 君島社長「amiiboをゲームソフト開発の柱にする」
_人从人人人从人_
> アミーボ地獄 <
 ̄^Y^YY^YY^Y^YY ̄
関連メーカーでさえもHD開発に不慣れなようじゃ、
ソフト屋への転身ももう無理かもね
初のHD化、単調な巨大キノコ戦、取るに足りないオンライン・システムなど、この『マリオ・テニス』は駄作に過ぎない。
6.0/10 Nintendo Enthusiast
『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』は、中身がスカスカな美しいゲームだ。
4.8/10 IGN
『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』は、任天堂のスポーツ・ゲームの大幅な劣化版だ。
4.5/10 God is a Geek
『ウルトラスマッシュ』ほど失望させられた任天堂ゲームは久しぶりだ。
)
) /任_豚\ HDって解像度上がるだけだろ!!
) .|ノ(:・:)(:・)ヽ| そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9 なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
) `‐-=-‐ ' て主張する人が居て困る !!!
) つO-O-┐
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
「テレサは」テニスはラケットを持つことができないからという理由で
で合ってるよね
あれだけシンプルならサッカー、バスケ、ゴルフあたりはセットじゃないと…
HD開発が初めてだとか、何年前のインタビューかと思うわ
任天堂の無茶ぶりもいつもこんなことやってるんじゃないだろうな
SCEのWWSはNaughty Dogがアンチャの開発で培った技術を惜しみなく国内外のサードに提供し、開発しやすい環境整備を続けた。
一方で任天堂と関連メーカーはこの10年間、HD開発にビクつき、他社に丸投げ、他社の作るものを貶し続けた。
これがソフトの集まるPSと、サードが総撤退した任天堂ハードとの決定的な違いだ。
避けて通れないという結論に達したので、腹をくくってチャレンジしてみようとなりました」
2009年くらいに日本一くらいの中小がこういった発言するなら、資本ないのにがんばってんなーで済むけど、
2016年のファーストがこういった発言したらアウトだろ。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
NXはどうなるの?高性能なの?
これ海外だと2015年の11月20日に発売されてるのに、流石にこのコメントは頭が悪いとしか言いようがない
そうだな、(疫病)神だな
クソだな
しかもHD初てw
今となっては遅いが(´・ω・`)
さすがに現実が見えてきたか
なぜか「HDには超技術が必要!」と主張するバカが居て困る
任天堂から技術的に学ぶことなんてなにもないどころか他所に差をつけられるだけだって
まじでこれ単品で出すのはキツイ出来だったよ
amazonの評価を見るとマリオテニスかなりぼろくそ叩かれてるwww
一方ドラクエは普通に評価が高い
大作ねーよwwwww
突っ込むところそこかよ!
任天堂はヴァーチャルボーイというゲーム機を出していてだな
VRゲームの開発には遅れを取ることはないんだよ
よく覚えておきたまえ
ただしグラはワイヤーフレームだがな!
山になる程ソフト出てなかったねw
売れるかな?尼ランEXVSフォース以下だったけど
なぜか任天堂を叩くゴキ
10年遅いわ潰れてしまえw
お馬鹿な豚がここにいるw
待ってれば飯が出てくる生活は楽しいですか?
ねぷねぷテニス作った方が
売れる気がする・・・・・
動かないから苦労するんでしょw
任天堂もHD始めたのつい最近なんですけ・・・
無茶に答えるのがてめーの仕事だろが
むしろ技術を磨けるチャンスだって受け入れるのがプロだろが
いや・・・売れないと思うわ・・・
そもそも
なんでマリオでテニスなんか作ろうって思ったの?
だよなぁ
まだHD童貞の任天堂には関係ない話だよなぁ
こりゃNXも苦労しそうだなぁwww
昭和かな?
試合中の映し方によっては化けるなw
昔、小さかった頃に感じて(憤慨して)いた部分がようやく…(´;ω;`)
ビヨビヨの戦闘シーン及び戦闘コマンド(UI) がシャイニングフォースシリーズのパクリだ!と思っていたんだけど、開発が同じだったのね~
しかし…こいつのWiki見たけど、全部本当なら変な経歴だなぁ
放浪癖でもあるのかね~
黄金の太陽の続編作って欲しいわ、DS? 知りませんね……。
だから依頼が遅れたりアンロック要素だらけになるんだよ
ファミコン通信に戻せばいいのにな
2006年の記事ならなんら不思議じゃないんだがなw
2016年の記事でこれだから笑えない
任天堂に関わると時代に取り残される
稀に面白いのも有るけど。
まぁこんなもんか
解像度上げたら勝手にHD画質に耐えられるものになるとでも思ってんのか?
豚は頭悪すぎて吐き気がする
このコメ懐かしすぎんだろw
マリオのHDは楽なほうだろw
任天堂:京都のFラン大学
くらい差があるな
誇張も煽りも抜きで
いつまでも未練がましい
Xデーは間もなく!
登場人物はすべて無能wwww
登場人物はすべて無能wwww
変わらない会社なんだなとしか思わない
頼む相手間違えてんだろ
ソニー→みんゴル
とファーストの代表的タイトルを作った後に
任天堂でマリオ地獄を自ら選んだ会社、それがキャメロット
まあ細々と生き残ってるからそれも有りなんかも知れんが
10年間も何やってたんだよ・・・
いくらなんでも異常すぎるよ・・・
ん?2016年だ・と・・・
安く済むんだろ
黄金の太陽は名作でしたね…
SCEはもう日本から終焉を迎えたがな( ^ω^ )
それで苦労したと?
問題なのは値下げ下にも関わらす全く売れない売れてないビータの方が問題のではなかろうか
巻き添えで時代についていけなくなるんだなあ・・・
今度のポケモンは「伝説のポケモンは専用のamiiboセットを買うことによって出現するようになるよ!」とかやってきそう………
10年も時代遅れな企業同士シンパシーを感じたとか?
それともここ以外どこも相手にしてくれなかったとか?
いつの時代を生きてるんだwww
グラジャナイとか現実逃避してきた末の末路
3DSに注力したメーカーをこんな再起不能にするようなことはしてないぜ
今恐ろしいことに気づいた
任天堂はHD開発は予算的にも工数的にも大変だからと言って
NXをWQVGAにしそうだってことに!
これでPSのモンハン独占はもう絶対にあり得なくなってしまったな
何故ならモンハンは日本以外では売れないから
アメリカがわざわざ金払ってそんなゲーム独占するわけがない
ゴキちゃんドンマイ(^_^;)
ここより技術がないから
そしてそれでもここなら馬鹿にされないから
打ち間違いダサッwww
それがわかってないのがゴキ
ヒント 任天堂もHD初心者
メーカーまだ残ってたのか
「マリオ・・・マリオ・・・」
女児
「ママー、あのおじさん何か独り言言ってるー!!」
ママ
「シッ!見ちゃいけません」
任天ハードで技術研鑽を怠けたのが大きい
vitaより売れてないwiiuやばない?
もう日本のゲーム業界には何も期待できねえな
ソニーですら日本は見捨てられたのに。
何言ってんだよ箱○でもPS3でもずっとしてきただろ・・
お、お約束の全滅論先輩だ
中立先輩も呼んできてくれやw
カプコンはいい仕事してくれてるよねゲーム業界のために
任天堂の金をどんどん絞り取ってくれているなんて
周りのソフトの売り上げも潰しているし
今年のXGでゲーム業界の癌・任天堂をきれいさっぱり取り除いてくれそうだ
これ、大事なことだけどゴキブリって全力で無視してるよね
ネプが黒字になるならネプより売れればもちろん黒字という経済学の初歩が分かってない
HD開発舐めてかかった結果が返ってきただよ
国内外の中小メーカーでさえ10年前に乗り越えてきた道にビクつき、
品質までもダメダメなゲームを作る任天堂関連会社の出来上がり
任天堂は普通じゃないからしょうがないねwwwww
ぶーちゃん びびってる ヘイヘイヘイ
買ったぶひ
脳内でね
任天堂が開発の足引っ張ってどうすんじゃボケ
ガストやコンパより技術ない裸の王様、それが任天堂
そうならないように劣化スマホにしてあるんだろう
本体の価格も高くできないし高性能機用のゲーム作る技術もアイデアもない
PS3発売日かな?
何言ってんだネプより売れたらじゃねえよ
開発費用と売上見積もって
5万うれたら勝利ってあるだけで
高額開発費かかってたらネプよりとか関係ないから
バカなの豚って
ああ・・・あのマリオがギャルゲーに負けるくらい落ちぶれていくwww
そう言えばマリパがうたプリに負けたことあったよねw
俺は応援するよ、ゲーマーだからね
人生における大きな喜びは「君にはできない」と世間が言うことをやってのけることである
何故ならNXは携帯機と据え置き機の2機種路線、
ソニーが携帯機撤退だから携帯機市場は携帯機NXが独占するし、
据え置き機NXも一番シェア持ってるwiiuからのバトンタッチだしね。
ソニーが負けを見越して日本から撤退したのも頷けるよ( ^ω^ )
数字やばそうだね
豚がよくコンパ叩くのはよくわかってるんだろう
レベル的に真のライバルはここだと
言ってろザコw
コレが任天堂
コンパ:美少女でゲームを売る業界の恥さらし
↓
現在「グラジャナイグラジャナイグラジャナイ・・・(HD怖いHD怖いHD怖い)」
哀れで惨めだがもう追いつけない
コンパはHDなれてんだぜブタちゃん
ソフトは出ないから安心
コエテクすら出さん程だよ?
モンハン?出すためにまず300万普及させなきゃね
いくらかかるのかな?金あるの?
みんな最初は初心者で苦労しながらもいろんなことを経験し、身に付け、成長していく
初めてのことに苦労してる人を馬鹿にするやつが多いのが悲しいね
チェリボーイかな?
ゲーム性ももうクソじゃん任天堂
残った奴らはキャリアも積めず惨めだねえ
いよっ!
メタスコア59
あのコンパイルハートですら数年前からHDでやってますけど・・・
ニンテンゲーとモンハンしか遊べないからいらないわ
普通にコンパ以下のへっぽこ技術見せつけてたよね…
グラジャナイんだから身の丈にあったSDゲーム作ってりゃええやん?
何なのコイツラw
WiiDSバブルの時に「数ヶ月連続で全社員にボーナスが出た」という自慢記事を読んだ時には、こいつら真性のバカの寄せ集めだ………と思ったもんさ
将来を見据えた技術開発、インフラ整備に投資しなかった結果がまさにいまの酷い有様だもんな
それが同レベルの技術というのが渋いな
ゴキブリ自慢のネプはオブジェクトの数やモデリングがHDクオリティなのか?って話しだよ
♯キモ「…」
最早完全にクソゲー乱発メーカー
あそこ作風で軽んじられるけど
HDRPGをあのペースで出すって
かなりのもんだと思うわマジで
やっぱり一本だけ仕入れればよかった・・・
コンプレックスの裏返しだろう
あるいはワンパターンなのがバレてしまう
PS3以降全部そうですけど
おいおい
HDになってから何年経ってると思ってるんだよw
任天堂に関わると技術的な面はどんどん落ちて行くなw
普段なにやってるのこの会社の社員
56 名無しさん必死だな 2012年02月03日(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。
そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 名無しさん必死だな 2012年02月03日(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56
だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
て主張する人が居て困る
コンパにHD開発の技術力があると主張するなら
まずネプのグラフィックをアイドルマスター3クラスになってからにしろ
話しはそれからだ、ゴミクズ
あとロードとか殆どないのも良いね
もう一味、何かひきつけるものがあれば化けると思うんだけどね
やめとけ、恥かくだけだぞw
まとめブログやニコニコで
ソニーのネガキャン業務してます
呆れて物も言えんよ
NXで基本無料(笑)のゲームが任天堂の主流になるし
任天堂がその猿以下などという悪口はやめてさしあげろ
これ買うならマリオテニス64を買うか、Wii引っ張りだしてマリオテニスGCをやるべき
正直ここ2年くらいバンナムより酷いと思う
セクハラと痴漢
任天堂「」
それは任天堂のすべての最新ゲームに当てはまる話だな
取り立て
問題はドクソゲーであることだ
つーかみんゴル作ったチームはクラップハンズとしてごっそり抜けてるから
今のキャメロットは抜け殻みたいなもん
マジレスすると痴漢
あとセクハラと社員の自殺隠蔽
イワッチが自慢してた新社屋のスタジオなんて誰も使ってないんだろ?
子供や老人、障害者など仕方ない人なら許されるが、大の大人がトイレでケツを拭くことも出来ないのを、だれが許すんだよ。
そんなレベルの話。
さぁPS4でビルダーズしようぜ👍
何故ならNXは携帯機と据え置き機の2機種路線、
ソニーが携帯機撤退だから携帯機市場は携帯機NXが独占するし、
据え置き機NXも一番シェア持ってるwiiuからのバトンタッチだしね。
ソニーが負けを見越して日本から撤退したのも頷けるよ( ^ω^ )
メガドラのシャイニングフォースは面白かったヨーグルト
H D で ビ ク ビ ク
任天堂は日本のために一生懸命戦ってる
これだけでもWiiUを買う価値はある
いつの時代から来たんだよ
コンパイルハート以下の技術力だろうな
これ地味に凄いことを言ってるんだよなぁ…
HD開発なんて、世間じゃPS3が発売した時点で始めたところが多いだろうにw
ゲハがIP表示になったので
任天堂工作員に居場所がなくなってしまったからな
金金 の任天堂ww
害虫堂
そりゃ世界最下位になるわw
それと同じなのに何でゴキは煽ってんだ?
そりゃNXは任天堂の独占市場にならざるをえんだろwww
サードから総スカン喰らうんだしwww
ここまでは良かった
2006年8月1日、ソフトバンクグループのイレブンアップと協力し、オンラインゲーム『ゴルフだいすき!〜I LOVE GOLF!〜』(Windows)を開発することを発表。当面、任天堂製のハードにゲームソフトを供給しないことを明らかにしたものの、『ゴルフだいすき!』はベータテストが中止されるなど難航し、その後、公式サイトが閉鎖されるなど一切の情報が途絶えた状況となっている。
一旦脱任したのに、今はまた任天堂のもとに戻り初めてのHDでビクビク・・・
逆だろ
64→GCときて終わってしまうはずだったのに無駄に生きながらえてしまった
うちの店だとビルダーズは3機種100本ずつ仕入れたが
明日似は全てなくなる勢いで売れてる。
マリオテニスは2本売れたよ。
年末年始に騙されて買った親子が可哀想過ぎるなw
自慢気に言う事かwww
自ら任天堂✕(NX)と付けるネーミングセンス
もう任天堂からも発注来ないんじゃね?
>今の時代、HDのタイトルを作るのは避けて通れないという結論に達したので
>今の時代、HDのタイトルを作るのは避けて通れないという結論に達したので
今の時代じゃなくて前の時代の話しだろそれ
今の時代はガラケーが必須と言ってるようなもんだぞ
10年サボってたツケが回って来たね
ここにだけは負けたくないというところまで追い込まれているんだろう
ファースト、サード問わず
チャレンジするのが10年遅いですわ
WiiUの場合はそれに加えてゲームパッドの描画もやらないといけないからより高度な技術が求められる
PS4みたいに糞みたいなコントローラとは違うんだわ
キャメロットがいつ起業したと思ってるんだ?
バカかお前
なんて2016年に言ってどうすんだよw
今時スマホネイティブアプリだってフルHDだぞ・・・
珍天堂ハードなら普及台数多い3DSでも作れるわけだし無理やりやらせられたとしか思えん
WiiDS時代が今の世界と日本の技術の差を生み出したようなもんであって任天堂はその主犯だろうよ
HD初心者(業界24年)ですってか?
遅れてきたルーキーじゃねーんだよwww
今更初HD制作といっても仕方ない部分がある
問題はこいつらぐらいにしか仕事引き受けてもらえない任天堂の落ちぶれっぷりにある
そりゃ無理だわ。黄金の太陽しかないんだし
日本限定か?
会社の経営として優秀なのはファルコム
技術力ならコジプロがなくなった今ではスクエニ
フロムのメタスコアの高さと
開発スピードの早さはトップクラスじゃね?
だって
ラブライブのアニメ大好きなブーちゃんだもん
ブーってネガキャン中止してTVにかじりついてるんだぜw
2006年ならまだ微笑ましかったんだけどなw
ほんと10年遅れてるわ任天堂って
フロムだろ
HDもねーわな
セカンドにHDの仕事回して、全体の技術力の底上げ
さすが任天堂だ
ノーティだろ。
NASAの手伝いすらやってるくらいだからな。
満腹度を取っ払って、アクションRPGとして復活してくれないかなぁ
「技術の梯子から一度降りたら二度と取り返しが付かなくなる」っていうのが
本当に真実なんだなぁ・・・と何度も実感するわ
セクハラでイライラしてるんだよ
たらればの話になってしまうが、ちゃんとゲーム業界の流れを捉えて真正面から取り組んでいけばWiiDSバブルがなくても復活する望みはあったと思うんだ
それまでゲームの質自体は悪くなかったんだし・・・昔はよかったんだがなぁ
17 PS3はメモリが256MしかないのにHDにしないといけなくて苦労したが
WiiUはメモリが3倍あるんだから余裕だろ
テクスチャサイズ増やしてレンダリング解像度上げるだけだ
50 任天堂がHDハードを出すと困る人達がいるみたいだなw
56 HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
ステマ 任天堂
ランキング不正操作 任天堂
セクハラ 任天堂
障害者自殺追い込み 任天堂
役員痴漢逮捕 任天堂
デモンズ、ダクソ1、ダクソ2、ブラボと全部GOTYとりまくりの高評価だし
開発スピードも早く、もう3月にはダクソ3が出る
しかももう取り返しのつかないレベル
何が?
任豚「 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの? 」
任豚「 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。」
任豚「 しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ 」
任豚「 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う 」
任豚「 HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。 」
任豚「 だよなぁ、なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る」
元いた会社の最期みれば
あっちはSIEのセカンド扱いで悠々とみんゴル作ってんのに
バックに大手が付いてなきゃ何も出来ないから総合的に優秀とはとてもいえないだろ
そういう考え方なら確かに
性能アップ路線からギミック路線に行って成功したけど結果先のない袋小路の路線に迷い込んだだけだったし
最近だぞ?
全く外してないだろ
限定じゃなくてもいいよ
哀れなり
任天堂って
マシンガン相手に弓矢で何とかなると思ってる土人みたいだな
任天堂自体時代遅れなら仲間も同じか
マリオしか作ってねえなw
じゃあ
技術力ならダントツでノーティドッグ
サンタモニカやロケットスターも凄いがな
もしくはスマホゲーとか。
フロム心配なんだよなー角川に買収されただろ?
角川といえば任天堂とズブズブだろ?
こりゃ内製のゼルダ新作は悲惨な事になりそう、アミーボ地獄もなw
そのままソニーについていれば「思えば私たちが最初にHD解像度でゲームを作リ始めたのがもう10年前になります」とかドヤ顔で言えたのにね…
10年遅れって本当に凄いねぇ…
この数年マジでなにやってたんや…
そりゃ最近は常にバックに大手が付いてるからじゃん
ついてないとACみたいなことになる
無理矢理次世代機に移行して大手サードを囲って中小を切り捨てたソニーは鬼
なんだったら死んじゃえばぁ?
しかし社長が宮崎だからな
宮崎って任天堂ハードに関わったこと無いぞw
えげつないんだろうな(´・ω・`)
角川ゲームスはソニーべったりやで
ニコニコとファミ通がアカン
君何年前の人?
どっちも低性能とはいえ3DSでやれたからと言っていきなりWiiUは無理だろw
バカですね
言うとすれば他社の足元に追い付く程度になってからだろ
もう終わりだよ任天堂
昔はハードも良かったのに岩田が全てぶち壊した
その外注先まで軒並みHD開発に乗り遅れてるっていうのは本気で寒気がする
任天堂の外注先で一番まともなのって任天堂信者が馬鹿にしてるバンナムじゃねえの?
こんな人社長にしたらアカンやろ
シャイニング・フォース外伝 遠征・邪神の国へ(ゲームギア)
シャイニングフォースCD(メガCD)
ここらへんは良かったよ
横どりしたというより
みんゴルスタッフが抜けた後の残りカスを拾っただけだと思うぞ…
ノーティで
面白いタイトルは?
ジャンル問わず
グラジャナイとか未だに言ってる
老害の化石ジジイは仲間内でも屠○処分にした方がいいぞw
今からじゃもう遅いけど
横だけど
HD機のノーティゲーは全部面白いぞ
正直引く
任天堂に守られてる中小って
ロケットカンパニーとかフリューとか日本コロンビアとかソニックパワードとかそんなもんでしょ
全部
ハズレ無し
アンチャ、ラスアスもクラッシュもラチェクラも全部おもしろい
みんGOLの実績で仕事とってたんだろうな
実際に開発してたメンバーが抜けたにもかかわらず
ハズレは無いね
つまり高橋兄弟は口だけの役立たずだったってこと?
おいこらw
ラチェクラはインソムだろ
面白いけど
コナミが任天堂ブランドを飼い殺しにする未来しかみえん
ノーティが世界一の技術を得ることが
できたのは何故?
こうなるのも仕方ない
10年前の話かな?
まあその一言に尽きるわな
任天堂がバンナムにHD開発の技術提供を受けてそう。でも提供された技術に任天堂がついていけないので結局バンナムに全部丸投げしてそう。
アンチャ1とアンチャ2の間で何があったんだろうね
アンチャ1の時ps3を当時30%しか使えなかったって悔やんでたし
まあ3DSでも潜水艦クソゲーで死んでたけど
実際バンナムくらいしかノウハウ無いと思う
創立メンバーからしてMIT出身の天才集団だからなあ
なぜって
元から変態技術者集団って呼ばれてるスタジオだしな
でもノーティって既存の技術の使い方、チューンナップが上手いタイプのスタジオだよ
だからとにかくクオリティが異常に高い
逆に最新技術をいち早く取り入れるのがSCEの中ではゲリラの役目になってる感じ
だから出るのが早いんだけど、たまに作り込みは荒かったりすることがる
違うタイプの凄さがるスタジオだな
本当にクソだな任天堂
知ってるか? ポケモンもスマブラもぶつ森も任天堂側は最初は売れると思ってなかったんだぜ?
でも売れたとたんに手のひら返して、任天堂の代表作のように振舞ってるんだぜ
♯FEも最初はSLGベースにする予定が、任天堂側から今の形に変更させた結果
アトラスとFEの両ファンからそっぽ向かれて爆死したし、本当にロクな事しないなw
もう今日疲れたわ
ちょっと任天堂しっかりして?
スマン不勉強
ノーティは開発協力ってだけだね
巨大化するキノコ以外、普通のテニスゲームだからな。
ファンは、もっとマリオらしい派手な演出&システムを
望んでいただろうに。
SCEに見学しに行けば?
得るもの大きいと思うよ
任天堂開発「嫌です、怖いです、3DSに篭ってます、お金あげるんで代わりに作って」
サード(なんやコイツ、せや開発費用ふっかけたろ!)
任天堂ATM爆誕!
今時インディーすらHD出てんだぞ…
先に言ってる人居るけど、何年前の話してるの?
むしろ今からSDゲー作れ
って方がキツいんじゃw
社会に出ればごく普通の事だろ?
個人の成果は会社の手柄。
働いた事ない人かな?
ソニー任天堂相手でも普通に見学させてくれそうな予感がするw
あまりにレベルが違いすぎると理解できないからのぅ(´・ω・`)
マジです
SONYが最先端でしょ
最底辺が任天堂
HDゲーに関しちゃインディーズ以下
マジで話してる内容が
10年前なんだが・・・・
よく恥ずかしくもなくこんなもん公開できるな
あれは見学を兼ねた顔見世でもあるけど、コジカンには癒しの旅だろうね
任天堂の開発が見学しても何してるかすら分からん可能性が高いw
どんだけピントずれてんだよ認識
爆死が結果ならそれも会社が判断した事じゃね?
例えば、MSのファーストだったバンジーとノーティは
定期的に技術交流してたのは有名だしね
だからアンチャのエンドロールにバンジーの名前が出て来て、大騒動になったことがある
あのヘイローのバンジーが独立するんじゃにないかってw
その時は技術交流してアドバイス貰っただけって落ち着いたんだけどね
結局数年後に独立したなw
インディーズのが技術上で当たり前よ
こいつは今までなにをしてたんだ?
???「PS3持ってないしPS2でいいじゃん。PS2で出してよ」
ガスト「PS3はこれからのハードです。是非買って遊んでください!」
あれから6年…
いまだにHDすら満足に作れない世界的ゲームメーカーがあるらしい…
ノーティに入社できたんじゃない?
任天堂の元にいた
ただそれだけ
VRでもPSVRやOculus Riftは技術交流とか行ってたみたいだしなあ
任天堂じゃPSとかXBOXなんて触るだけでアウトとか
そういう排他的な空気を凄い感じる
底辺なのに閉鎖的で傲慢というか
???「グラだけだな」
???「ゲーム性はうちが上」
???「だよな(ホルホルホル)」
全部老ガイのあのジジイでしょw
2013年のps4 x1発表E3にて
作りたい、やりたあと思えるのが1つも無かった 発言した
ソフト屋にすらなれない
任天堂とノーティの技術差ってどのぐらい?
幼稚園児と大学生くらい
しかしみんゴルは当時遊んだなー。
ビヨビヨもクソゲー呼ばわりされてるが俺は好きだったぜ
あの人なら技術が完璧なとこでのクリエイトなら小島監督や 宮崎さん並みの凄く面白いソフトを作れただろうに...
つまようじとスカイツリーぐらい
任天堂の良さって何?
時期的にハゲの指示かね?
ハゲッチはゲーム自体に興味なさそうだからな
利益率高い(らしい)ゴミーボ推しに躊躇いは無いだろうな
任天堂
東大生と京大生ばかり集めて無意味なことしまくる
ノーティ
ハーバード大学の成績優秀者すら入れない
ゴミーボは任天堂の柱にするってキミッチが言ってるから今後出る任天堂タイトルにはすべてゴミーボ付くでしょ
ビヨビヨはエンディングでストーリー投げっぱなしなのがな
サードがどういうハードが欲しいか何で解る訳ない
だからwiiUみたいなポンコツが出来上がるんだな
2016年のソニーVRに辿り着く……
むしろ3DSメインでやってる開発には、WiiUですら高性能過ぎて持て余すのよ
逆にもっと低性能で抑えるほうが幸せよ
ノーティードッグは一大スタジオでありながら、仕切りの少ない小規模なスタジオの雰囲気を保っており
上下関係などは存在せず、常に社員同士で意見交換が行われている
ゲームプレイの改善を目的とした上の駄目だしも少なくはなく
この環境はクオリティーの高いゲームを制作する秘訣であるという。
世界から見捨てられた任天堂が何か言ってる
本当にほぼHD版を動かすだけで終わったんだろうな…
他のスタジオはPS4基準のゲームとかVRコンテンツとか作ってんのに化石にも限度があるだろ
「マリオキャラはそんな事喋らない!」と言ってぺパマリで卓袱台ひっくり返した人やろなぁ…
会社で使われてるWindowsやMacだってどこのメーカーだと思ってんのかな?
最近多くのゲームで使われてるアンリアルエンジンだって海外だけど
任天堂は国内ガッツリ抑えてるからなぁ
性能があれば重いプログラムを適当に組んでも問題無くなるので、
性能があって困るなんてことは無いよ。
PSVRは400~500ドルが濃厚になってきたし
差が開いていくな
いい加減ウゼーわ
その国内売上は総売り上げの3割にも満たないけどまあ頑張れ
リカちゃん人形買うよw NXのロンチタイトルしってるか? このドラクエにマリ
オもあるしスプラの完全版も出るだろう どうだ、悔しいか?w このロンチを聞いちゃゴキブリ
はご機嫌斜めだよな うん、わかるよw 顔面ブルーレイになってることくらいはさ んで悪いけど正直いってこれは
ごみだぞ? 3DSのマイクラにも及ばない NXで一般人も女子供もサードも
みんな任天堂に集まる わかった?
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
せやなwwwww
じゃあ
任天堂は海外から撤退やな
鎖国や鎖国www
そして2度と高みでは勝負出来ない体になる。
ソニーさんは完全に日本見捨ててるやん
可燃ごみ あたりか
すまん。国内もPS盛り上がっててすまん。
掛けた金の元はゲーム単体だと全然取れて無いんだよなぁ・・
今時のビジネスは日本だけだとたかが知れてるよ
まだ発表してないのもあるだろ
それにWiiUがダメでも3DSはまだまだ天下とってるしな
あほ過ぎるわ、豚
PS4にドラクエ11来てすまん。WiiUのソフト予定表見てよく任天堂ファンなんてやれるな。
かと言って任天堂に何が有るか?と言ったら
ファミリー路線しか無い訳で
いつまでもそれで続くと思ってんの?
DQMJ以外なんかあったけ?
あ、ウンコナミが遊戯王だすんだっけw
すげーなw天下取ってるハードってwwwww
HD童貞任天堂開発の練習作品だと思えば納得
ただしフルプライス!
ドラクエ11なんぞ3DSでも出るじゃねーか
大体WiiUのソフトはスマブラマリカスプラみたいに長期的にサポートされてるから数は関係ない
Newって何だったのか…
アホ
妖怪も新作出るしモンハンもRPG出るだろ
あ、PS4のドラクエ11と同じように言わないでほしいっす(^_^;)確か3DSのはドットですよね。
ぷっ・・・・あw失礼wwwww
妖怪マリオモンハン妖怪マリオモンハン!3DS沢山出るだろ!←お、おう。
ゼルダ無双買えよ、天下の2000万台ハードで5万だぞ?
WiiU約7万から下がってるじゃねーか、完全版!
そ れ し か 無 い ん だ ろ
なんでコエテクがやらかしたソフト買わなきゃなんねーんだよ
だから任天堂にはソフトが沢山出る、ソニーにも沢山出てるみたい、になるんや。
コエテク「そうですか。なら撤退しますわ。」
任天堂ユーザー「サードももっとソフト出せよ!」
おまいらが今年1番期待している
ゲームソフト教えて
それ本当にやりたいか?正直になってみ
それともはちまのみすか?流石に今のご時世HD怖いはいいすぎだろwww
会社潰さなかっただけ偉い。
ガンブレ
デジモン
サモン
進撃
セツナ
アンチャ4>BF5>FF XV>イース8=P5>今年のアサクリ=龍が如く6
妖怪3
ぶっちゃけこれだけでPS4とVitaの全ソフトより売れる
俺は何だかんだ言ってもFF15だわ
あとVitaのサガ
ナルティメットストーム4
FF15
ドラクエヒーローズ2
SAOHR
それしか無いのかが可哀そうだ
ゼルダ無双が求められてないなら
サードなんかもっと要らない→ソフト出ない
何が天下ハードなのか…
出ると信じてFF15かな
個人的に期待値すっごい低かったけど、今のスクエニならやってくれそう
売れたから何なんだよwあと妖怪(売り上げ) が楽しみなんでしょ?w
かかる予算と儲かる金額を計算したら当然怖いってなる。
大手でさえ撤退してるのに、中小なら当然。
社会どころか外にも出てねえんだろうなあこういうこと言う奴ってw
簡単にわかるw
こういう金持ってないバカが日本のゲームを衰退させたんだな。
一生それだけやってればいいよ
月末のATRやこの前の炎の魔法見てワクワクが止まらない
ゼルダなんて64が最高潮でそれ以降質は劣化に劣化、売上は下落に下落でとっくに発売即ワゴン常連ソフトなのに
任天堂は未だに看板タイトルだって勘違いしてるよな・・・。
海外の一部神聖視する連中が京都の田舎もんを勘違いさせてるんだろうけど、任天堂さん、ゼルダはとっくに死んだIPですよ・・・。
vitaに1~4まで入れてるし
あと、テイルズ
前作すべて持ってるぐらい好きだから
キャメロットでみんゴル作ってた人がクラップハンズ作ったんでしょ
今更抜け殻のキャメロットが戻ってくる意味なんてないよ
続編ばっかりだな・・・これが据え置き機様の現実なんだなあ・・・
インディーズよりヘタレやん
別にHDだからってコストはかからないぞ?
海外の数人規模で運営してるインディー開発会社だって普通にHDゲーム、下手したら4Kとかも作ってるしw
「技術」を使う「人材」と彼らの能力を引き出す「環境」が必須となる。そして最も重要なのは「技術」「人材」「環境」を束ねて導く、スタジオ側のビジョン(夢)が明確でなければならない。これらを持ってして、はじめて最先端技術は「魔法」となる。
by スタジオ巡りを終えた小島秀夫監督
他が捨てるようなものばかり拾ってどうすんの。
面白いシリーズだったら
前作の主人公がどうなったのかとか
気になるでしょ?
遅れたけどノーティタイトルは全部が良作
多分、こんな会社は世界でもノーティが唯一つだと思う
MSですらノーティは別格と認めてるくらいだし
日本はゼルダ売れねえけど
世界であれだけの売り上げ叩き出していて勘違いってなら、
一生勘違いしたままで問題ないわw
初HDにゴミーボの無茶ぶりとは、可哀想な開発だな
HDやったことないってありえんでしょ
もう、他のハードでろくな開発出来ないよな
馬鹿だろお前
携帯はもっと続編物しかねえじゃねえか
携帯で新規IPがなにかあるの?言ってみ?
クラッシュ3での
実写映像が
今でも印象に残ってるよwww
1番って一つだけかよ
今年は期待作が多すぎて一つに絞れねえわ
しいていうならペルソナ5だけどさ
それはゲームの楽しさじゃない。
据え置き機やってるやつはゲーム音痴なのか??
新規IP出せと言っているのだよ。
最近って任天堂がパクリのスプラとマリオメーカーヒットさせただけじゃん。
>任天堂さんに大反対された
ここら辺に頭の堅さが出てるねぇ
念力とか演出でどうにでもなるのに
つーか、PS3の普及遅れや開発コストがあって中小がPS2→PSP→Vitaに移行してきた結果、
Vitaがタイトル一番多い現状があるんじゃないの?
そもそもそんな文句言うなら
マリオにテニスなんかさせるなよって話しだよな
頭おかしいんじゃないの任天堂
上の連中は
言いがかりつけて
担当者が困る顔を見て楽しんでるのさ
95 メタルギアソリッド5 (PS4)
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU) )
70 マリオドンキー(WiiU)
66 マリオパーティー10(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
43 デビルズ サード(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU
・革命のヴァルキュリア ・十三機兵防衛圏
・プロジェクト巨影都市 ・いけにえと雪のセツナ
グダグダ言ってないでここらへん購入してみろ
いいから携帯ハードで新規IPだせよ
別に新規IPじゃなくてもよくね?
スマホゲーじゃあるまいし
雑誌のインタ!?信憑性100%!!
マリオメーカーが新規????
ワロタwwwwww
サードが寄り付かないわけだわ
マリオメーカーが新規ならDQBも新規だな
更に前作3DSのゴルフスタッフも辞めて、もうなんも作れないのが今のキャメロット。
ありえないタイミングでお願いされただの大反対されただの
任天堂は邪魔してるだけじゃん
それを外野のゴキブリがごちゃごちゃと
大きなお世話なんだよ、そんなにマリオテニスが羨ましいのかよ
当然ドラクエヒーローズも新規IPだな
それ前例あるな、イワッチメントに急遽対応させられたソフトが
ゼルダはなぁ 売り上げはどうでもいいけどプレイヤーとしては任天ゲーで唯一気になるソフトだな
新作ゼルダはほんのちょっとだけ期待してるけどSSとかトワプリみたいに棒振りはやめてくれ
ギミック操作強制なら絶対に買わない
ずっと言われてただろ?置いてかれるぞって
マリオメーカーなんか
新規どころか改造ツールみたいなもんだし
新作ゲームですらないよな?
豚はヤバいんだよw
ついに任天堂が本格的にHDに参入しはじめたからな
高クオリティの良作が出まくったらサード頼みのPSのいる意味がなくなっちゃうもんなwww
10年遅れだけどビビるくらいの技術を付けてきたらそうなるかもなw
だよな
サードがいなくても赤字の任天堂は言うことが違うよな
PS3に劣るスペックしかないwiiuでHD開発は地獄だろ
つか任天堂はしなかったんじゃなくてできなかっただけでしょ
ステマ 任天堂
ランキング不正操作 任天堂
セクハラ 任天堂
障害者自殺追い込み 任天堂
役員痴漢逮捕 任天堂
つーか、エキサイトバイクとかレッキングクルーとかになかったっけ?
ゼノクロでさえHD初だというのに神ゲーだったからな
ゼルダとかすごいことになるだろうな
北朝鮮が
「アメリカビビってるwww」と言ってるのと全く一緒
圧倒的な差は埋まる事はない
だと思うけど、岩田をけなしてたやつらどうよ
HDゲーム開発積極的な小島監督「wiiuは締め出している」
そして出たのがメタスコア59の超絶クソゲーですね^^
豚「じゃあプレステに負けないぐらい高スペックのハードだせよ!」
神ゲーなら最低300万本売れよ
:彡彡三 痴漢 三ミ: ,:,-´-- ー--y:
:|∵ ⌒ ⌒ l: :ノ \:プルプル
:|∵. | ̄ ̄|__| ̄ ̄|: :| 任_豚 :::|:
:\ \ o o ノ | プーッwww クスクスwww 6| ノ-O-O-ヽ ::::|9
:| │ ノ⌒l l ノ おっと失礼w :| . : )'e'( : . :::::|:
:\ ノ ノ ノ: :, ― \ ‐-=-‐ /ー 、:
:/⌒ヽノ ノ__」:
じゃあそのps3に劣る性能しかないWiiUでスプラトゥーンという傑作を作り上げた任天堂はソニーよりも上ってことだなwww
こんなクソゲーより、今年世界で一番売れる
タイトル予想しようぜ!!
わいはアンチャーで
神ゲーっていうのはウイッチャーやMGSV見たいなゲームのことなんで
スプラトゥーンは単にそれしかないから売れてるに過ぎん
洋ゲーと未完成ゲーじゃんwwwwwwwwww
で、日本で何本売れたのそれ?www
任天堂 スプラトゥーン
ソニー ウイッチャー、MGSV、 ブラッドボーン、GTAV等々
評価高い作品は圧倒的にPSの方が多いぞ
累計
ウイッチャーは600万本
MGSVは9月中に500万本
スプラトゥーン雑魚いwwwww
その未完成ゲーにすら劣るスプラトゥーンとはいったいwwwww
ついでに言っとくけど日本は世界の中の一部に過ぎないから
洋ゲー、未完成ゲー、クソゲー、洋ゲー
ダメじゃんwww
あと累計で誇ってる馬鹿がいるけど、ここは日本なんですけどw
この前潰れたウインキーみたいだな
馬鹿丸出しでワロタwwwww
日本だけなんで世界から外れてるんだよ
日本は世界の中の小国に過ぎませーん
流石TGAでブーイングされるだけのことはあるな任天堂
現実としてスプラトゥーンはMGSVにすら劣ってるの
これ世界の常識だからね
GOTY数が証明してるからwwwww
これからも色んなゲームにどんどんアンロックDLC付けてもらおうなwwwww
↓
720p・NoAAの30fps
PSは勝者の余裕であるwwwww
和ゲーもPSばっかの現状でも言うとか
気持ち悪いくらい頭おかしいな
世界でも日本でもPSだろ
もう死んどけお前ら珍天産は
PS4 >>> WiiU
え?
金の管理?
アミーボを絡ませろとクチは出す
なんという拝金主義
いるよ、今も当時の技術力しかないけど
任天堂ゲーはその未完成ゲーにすら勝ててないってこと言ってて恥ずかしくないの?
↓
任天堂:ですよね~w
↓
外注:思いっきり大変だったわ!
まじで?
任天堂無能すぎんだろ
せめてグラだけでも向上させようとしたんだろうが
それで力尽きたのか
アホとしか言いようがないな
もう昔みたいに国内だけでゲーム事業していくの
実質不可能なんやで
昔は、日本の技術が圧倒的だったけど
今は、海外勢を追いかける立場なんやで
いま2006年じゃないよな?
おっとすまん
量産と言えるほど作ってなかったわ
一企業の開発チームにすら劣る任天堂とは一体なんなのか
任天堂「大丈夫だ!アミーボがある!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直にハード捨ててスマホでだせば良いのでは
任天堂はいったいどのくらいの無駄な時間を
過ごしてたんだろうな。
1500人にお刺身の上にタンポポを置かせてくれる職場があればなあ・・・
キャメロット「ふつうではありえないタイミングでお願いされた」
たまにでいいので
面白いゲームを作ってね
ソニーやMSと同列で語ることが気の毒になってきたw
マジで10年前から時が止まってるんだよな
そりゃ落ちぶれていくだけだわ こんなところにサードがついてくるわけ無い
サードも嫌気がさして撤退したんだな、
HD初とかいつの時代っていってるんだろうねここの人たちは
撤退後何をするのかは撤退してから考えればええ
ショボイ
え?マリオテニスってサードの製品なの?????
今後発売のゲームもゴミーボに全力だろうな
なんでHDだからビクビクなんだろう?
へー
普通に外注、というか内製のソフトなんて数えるほどしかない
クラップハンズ キャメロットから独立し、みんゴルシリーズの制作を継続して今に至る
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い。
日本をとっとと捨ててアメリカに尻尾振ってる売国企業なんだからwww
俺はHD開発が今大変でも頑張っている任天堂を応援するわ、応援し甲斐があるし
今から頑張ってもねw
とことん客を舐め腐ってる企業だね
アリが象に勝つのを応援するのは応援し甲斐だけはあるだろうねぇ
アミーボなんて集金人形出してる任天堂wwwww
出し渋った結果がこれ
汚い搾取方法だけを研ぎ澄ませる周回遅れの残念堂
ノーティ
「任天堂?あぁ、マリオポケモンゼルダの会社ねw」
その結果売りモノを作れなくなりました
とさ
猿にカネ渡しても何もできんようにな
PS4や箱1にソフトを提供してる開発者とは企業としてのスタンスがまったく逆だもん
いつ撤退?
これは早い方がいいよ
引き際だけは見謝るなよ
みな技術力が止まるな。
なんか病気なんじゃないの?
柱にするって言われてたし
ソニックトゥーンのようにプレイする事で悟りを開けるタイプのゲームだというのに!
MGS3の3DS版が良い例だよ
やだね
本気出さなくても
売れちゃうんだから
手抜きになる
手抜きしてるんだから技術なんて向上するわけないわ
あれの3DS版発売当時あまりのクソさからニコ動でSARUの動画を荒らしまくる豚が居てたっけ、今もpart1の動画にコメ残ってたわ、あれ見れば任豚の異常性がよく分かるよw
今じゃその騙し売りすら成功してないよ任天堂は
確かに任豚は異常だよ
まぁMGSユーザーならPS3持ってただろうしHD版買えばすむ話だから問題ないが
これが4000円では高いって
カプコンがモンハンを3DS注力して国内サードで唯一出遅れてるのが証明してるわけだし
高橋秀五氏「ふつうではありえないタイミングでお願いされたので驚きました」
さすが任天堂や!
どうしようもないだろもはや
周回遅れ堂
ゴミハー堂
ハゲ島堂
「ここは目立たないから適当でも良いよね〜」ってやってた部分が全て丸見えになっちゃうのよ、HD化すると
表情は潰れちゃうから顔の演技は要らないよね、とか
指先も潰れちゃうから指の演技も要らないよね、とか
そういう手抜き部分がぜんぶ丸見えになるの
これをちゃんと見れるレベルにするのって超大変なのよ
いやこれ開発者の話だから
そう言う話題なら他所でやれ
開発した結果、他のメーカー同様に、HDタイトルの開発には予想よりリソースがかかることに気がついたのであった。
ただひとつの違いは、任天堂以外の全てのメーカーはその事に2006年に気がついていたということだ。
つまりプログラム的な難しさというよりも、素材を用意する手間が増えて人手や予算の面でビクビクということですか
でもマリオとかならHDリマスターレベルでも成り立ちそうな気もするなあ。中身もテニスでやること同じだし
何気に酷いなこれw
HD開発はソニーやMSが10年も前から取り組んで来た事で
今時インディーズでもやってるから今更って言われるんだし
任天堂が海外寄りに成って欲しくないなら、海外で売るの止めろと会社に言えよ
任天堂だって儲ける為に海外展開やってるんだから、その頑張りを否定するなら君はそう行動しなきゃならないよ
本気で応援するなら世界で頑張る事を応援しなきゃね
あれだけ成功すれば勘違いしてもおかしくない。
95 メタルギアソリッド5 (PS4)
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
70 マリオドンキー(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
次のNXでまたSD画質に戻るんでソコんとこよろしくー!
テレビ出力ケーブルはHDMIケーブルより一生3色のアレの方が似合ってるよw
まさか逃げ続けて避けられるものだとでも思ってたのか
このコピペがネタじゃなくマジだったことに驚愕
元はドラクエ4のスタッフだったんだよな。
セガのシャイニングシリーズも作ったんだし。
シャイニングフォース3配信されないかなぁ。
応援するだけで買わなかったからサード総撤退ファーストもゴミの悲惨な現状ができたんだよなあ
一年の売り上げ PS4>>wiiU
国内で出るサードソフトラインナップ 70本以上>>3本
はよ日本から出て行ったら?任天堂
どんだけ遅れてんねんw
首くくったほうがええんちゃうかw
わりと安定して良ゲー作ってるってイメージだったけど、
最近はあんまり見ないなと思ってたら任天堂の子飼いになってたのね
その結果、クソゲーになったと
べつに俺が海外寄りになるな、なんて言わんでも任天堂はそこらへんわかってるから安心だわ
任天堂は日本の顧客を第一にして、なおかつ海外も狙ってるから信頼できる
どこかのアメリカに本社を移した売国企業とは雲泥の差
任天堂に関わっ他会社の大半は行方不明になるからな
日本の顧客大事にした結果がアミーボっておい・・・
そのへんから脱却するために顔の表情作りたいからドアップにして顔だけに集中させようって言う手法が生まれたんだろうな
スペックに余裕のある今ならあんまり意味ないけど
これがPCゲーやゲームグラフィックスを軽視してた和ゴミデベロッパの現状
2015~2016年になっても開発技術も皆無、ノウハウもなし
マイオテニス
#キモ
任天堂のクソゲーラッシュが止まらない
まあ大丈夫だよ。
海外寄りになりたくても売れないんだからなれないw
売上は海外の比率の方がかなり高いけどね。
まあ開発前の話をしてるんだろうから1~2年かのんびりだったら3年前のことだろうけど、まあそれでもね
普通だったら研究くらいは軽く技術投資しつつやってるものなんだろうけど任天系はそれすらもやってなかったのかな?
WiiDSバブルは本当に糞だったと思う 日本サードが一気に世界に置いて行かれる原因だったし
PSのビヨンドザビヨンドはすんごいつまらんかった
頼りになりそうなオッサンは終盤近くまで呪われてるし
戦闘中連打させられるし
謎解きがクソ面倒臭くて、それでも一応自力で終盤あたりまで来れたが
どうしても解けないダンジョンがあって仕方なく攻略本買ったわ
クソゲーを定価で買ってる上に攻略本まで買って腹立った思い出が甦った
まぁ連中はホスピタルの爆死後はwiiからも撤退して怠けていた訳だが
レジにアミーボ3つ両手で抱えて持っていってる奴見かけた。
なんかちょっとうわぁ〜って気持ちになった......。
ユーザーとして考えてるならアミーボロックや手抜きゲを作り続ける時点で論外だが。
遅くとも2007~2008年くらいには各社通った道やろ
アリとキリギリスの話思い出すわ
任天堂の苦境の原因はまさにこれだわ
技術進歩の競争から逃げ出すどころかヘイト撒き散らし続けてたんだから
そりゃ周回遅れにもなって孤立する
任天堂には無理なんだよ
2016年で引いたわ・・
大手各社は既に10年前に通った道だろ
面白いタイトルさえあればそんなの関係ないってことなんだが、その辺理解できない奴が騒ぐんだろう。
そのくせVita/PS4でVitaの方が売れるんだから、グラを重視してるのかいないのかさっぱり分からん。
しかも恥さらして俺たち凄いってドヤッってて微笑ましいなw
初めてHDで作れて誇らしいんだろうね
ミリオン越えてくれwそして買った子供たちの怨嗟の雄たけびを聞かせてくれw
PS3も360もそれぞれ9000万台近く売っててWiiは一億台
SD、HDって括りで見たら元々HD市場のほうがずっとでかかった
Wiiは当初こそ盛り上がったが程なくサードは主戦場をHD機市場に移した
Wiiが短命に終わりWiiUが伸び悩んだのは時代に取り残されたことが一因でしょう
都合悪いからダンマリしてるだけ
ゲーム性は二の次だからメタスコアも低くて当然だな。
任天堂自身が糞ハードを経営し、維持するためにサードや子会社にその規格にあったゲーム作りを要請する
当然、糞ハードに合った技術レベルのゲームしか作れない
マジで任天堂の存在が害悪でしかない、とっとと潰れるか、ハード事業たたんでくれ
海外で売りたいカプが擦り寄る可能性はあるな
どのみちnXがコケること確実なのてモンハンも厳しい選択を迫られるだろう
ベルーシかっこいいよベルーシ
箱とps3は同じHD市場だし分ける必要はないだろ
後、人気のある商品はロングランするものだけど、wiiは三年目で失速五年目で市場が
縮小消滅六年目切り捨てられたブームに乗っかっただけの不人気ハードだぞ
本当に人気があって売れたといえるのは初期は苦戦したがその後地道に売れ続けて
10年市場が維持されていたPS3
支持されたからこそ10年現役でいれた。五年で消えたハードとは格が違う
お前すごいな…
俺どこ行っていいかわからなくて詰んだわ
作業量
ソニーが大昔のFF7をHD版で出すよと発表してPS1のローポリがくっきりした画像を発表会で出して世界中に呆れられて結局絵を全部現代の水準に直したフルリメイクになったろ
あれは極端な例だが解像度の低い時代のゲームをそのままHDで出しても粗が見えすぎちゃうんだよ
HDの画質に耐えられるようにグラフィックの密度を上げると作業量がどんどん増えちゃう
ソニー政権になってからこんなニュースばっかり
ソニーは政権取るような政党じゃ無いぞw 何処をどうとっても一私企業だわ
まあ任天堂の酷さが隠せなくなった、ってのがあるな
GCまでなら一応遊べる物も出せてたが、やっぱりSD時代で幕引きすべきだった
ぶっちゃけ他の会社に失礼だから
Wiiの時はPS3への移行期だしな
TVも地デジ対応ってことでHD化しはじめてたし
ただ、任天堂って結局オモチャ屋だからそういう最新技術というか世の流れには疎い
尼レビューでさえ酷評の嵐
なぁぶーちゃん?w
任天堂に飼われるとここまで落ちぶれるだね
ネット際でボクシングしてたらテニスに勝てるとかwwww
しかもあれ、AIがひどいのかと思ったら対人戦で二度びっくり
ビヨビヨを思い出す
あれは…
星1徹
☆5だぜw
ステマ工作に全部使っちゃいましたw
え、2016年の記事だってw
テイルズレベルの事でもなけりゃブランド潰しとは言わん
だってよwww
♯キモとかゴミーボ対応だらけのソフトの方が酷いブランド潰しだわwww
あいつ任天堂系でもアトラスとかコエテクとかに作ってもらったやつでも☆1つけるなw
あくまでマリオポケモンかw
俺に言わせりゃ糞みたいな品質のものを国民だまくらかして売りつけて
日本のゲーム市場を衰退させた糞豚堂こそ跡形もなく滅亡すべき反日企業だと思いますがね
君島・宮本・竹田は打首獄門、レジーゴリラは南極大陸に島流しにしてやりたいくらいです
レンダリング解像度が720pだったらマジでゲームキューブ時代やぞ
ブタ知恵遅れ