度重なる延期を繰り返し、やっと発売日が決まったPSVita『艦これ改』
画面デザインがダサすぎると話題に ブラウザ版以下?
これなんだと思う? これね、2月に発売される定価6000円のゲーム pic.twitter.com/g5dljA8Du5
— 無味マモッピー (@MM_MMPY) 2016, 1月 28
艦これ改のサイト、ほぼ落ちてるからスクショをどうにかサルベージしてきた pic.twitter.com/YOav1Eklyk
— 水瀬はるかな閣下@コミティアL14a (@halcana) 2016, 1月 28
フライトユニット代表・松本浩幸さん、あまりのクオリティに恐怖を感じる
VITAの艦これ改って開発会社どこなんだろう? 割と人気タイトルで本数も出そうなのに、あのUIでそのまま行きそうなこの状況って何がどう絡み合ってここに至ってるんだろか。 開発会社の選定や、発注側の意図、それでも上手く行かなかった時の対応とか色々見てきたけど、、、恐怖を感じる。
— 安堂ひろゆき/FlightUNIT (@drunkenAndo) 2016, 1月 28
プランナーが上げてきた仮素材突っ込んでるだけで、発売までには綺麗になってるのではなかろうか。2D素材だから簡単に入れ替え出来るだろうし。
— 安堂ひろゆき/FlightUNIT (@drunkenAndo) 2016, 1月 28
この話題に対する反応
・艦これ改の戦闘画面ぱねぇな(笑)
・中華フリゲかな
・フリーゲームでもまだマシじゃない?
・艦これ改のインターフェイスから漂う2000年台初頭flash黎明期のデザイン
・す、「すげえ」
・ふ、フラットデザインとか今はやってるから・・・・
・専門学校の作品かな?
・艦これ改には発売延期してもいいんでデザインを考え直して欲しい
傷物語並みに延期してもいいから
・あぁ…(´・ω・`)艦これか…(´・ω・`)
発売ギリギリまで情報出なかったし、マジでヤバイ案件なんじゃ・・・
どんなものがお出しだされるか逆に楽しみになってきた


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付posted with amazlet at 16.01.28角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 60
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
任天堂こそゲーム界の神。
異論は一切認めない。
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
だね(^_^;)
絶対に出ないけどな
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
「やたら発売を延期する」に当てはまってるな
と思ったら・・・
流石に受賞はしないよな?しないよな?
カドカワ氏ね
平成ライダー全般
1.5頭身ぐらいのやつ
原作がある軌跡シリーズですらPSP版より劣化させるくらいなんだぞ
角川をなめるなよ?
講演会して欲しいレベル
企画だけで、1ヶ月前から動き出したとかそういう話?
散々待たせた結果がこれか
死ねよ
フィギュア → フィギュア化の権利買った井上の会社にゴタゴタがあり1年リリースが遅れる
グッズ → 版権イラストを印刷しただけのものばかり
コミカライズ → 編集者のミスで何作か終了
アニメ → 周知の通り
角川って買収しまくりの割に版権管理があまりに下手じゃないか?
ぜーーーーーーーんぜん売れちゃうんですよぉwwww
ごっめーんwww艦これアンチどもほんとごっめーんwww
いつまでもオワコンにならんねwwすまんwwww
でもアレだけ気合入ってても下火になっちゃってて厳しい感じがするぞ
開発元って、経験からも学べない愚者以下なの?
ふざけるなよ
特典つけときゃ内容がどうだろうと買うカモがいるんだから
なにしたって買うやつがいる以上、マジメに作る方がどうかしてるよ
アーケード版くらいのグラをあとでPS4にも出すなら許されるだろ
今は、どんなもんがくるか違う意味で楽しみ。(寒気
約束されたクソ
メディアミックスはどれもろくなもんにならなそうだな
アニメもあの出来であの売上だったから勿体無いな
まぁ明日でるムックに新情報載るんだからそりゃそうか
むしろ中華に失礼まである
ほんとこれ
売れちゃうんだからこれでいーべ
延期しまくったのだってとりあえず熱いうちに予約させとくべってだけで
売れちゃうんだからそれで良い
むしろ売れないゲームのが批判されるべき
PSSS時代はスレイヤーズ神ゲーだったんやで
もちろんこれも買うんですよねえ
キミたち
そんなハードル上げていいの?
ちゃんと売れっから謝る準備しとけよ雑魚
ブラウザ版の劣化じゃだれが買うか
ああ、UIだけ見ればその感覚はわかるw
ブラゲー版に関して言えば、実態はSLGというかゲームとすら言えないレベルのものだけどね。
でも売れちゃうから
実際売れちゃうんだからしゃーない
それともお前は売れないと思ってるわけ?
だいたいなんでブラウザゲームと一緒のゲーム画面みせといて批判食らって延期して変えてってこれ一生イタチごっこでこれ来年再来年なりそう
もちろんこのまま発売されれば非難轟々でコンテンツ終了だし
勝手にハードル上げてんじゃねーぞクソ豚
あれほどUI変えろ言われてたのにな
全部、低性能クソvitaが悪い
方がましだわ
角川はほんとゲームに関しては信用ならん
東方豚が原作のクソみたいな絵を「むしろこれが良いwww」とか褒め称えるように
艦これ豚も「シンプルで最高」とか「懐かしい感じがして逆に良いデザイン」とか持ち上げるよ
それ以下の性能の3DSに喧嘩売ってるの?
ベースがあって逃げるほど過酷じゃないし、逃げても代わりはいくらでもいるw
精緻な3Dモデラーじゃあるまいし。
客なめすぎだろ。
誰か忘れたが
ゲーム性なんて期待はしてしないけどさ
本家もこんなもんやで
ブラウザゲーの方はちゃんと世界観に合わせてデザインされたUIだよ
これ、去年にも同じ記事あったよな?
3DSレベルじゃん
どうしてこうなったw
売れるか?
旧フロムや旧エンブレとは切り離して見る必要がある
3DSでももうちょいがんばっとるやろ
最近グラで批判されたメダロット以下やぞこんなん
無いよ
こいつらは声優をごり押しできるクソみたいなゲームしか作れない
キャンセルしてよかった
俺は愛想が尽きた
サービス終了に供えてキャラ目当てで、そこそこ売れるとは思うけどね
フォトカノは旧エンターブレイン系だからなあ
あそこは昔からトゥルーラブストーリーとかキミキス、メタルマックス、ティアリングサーガとか
普通に良ゲーだしてた部門だし
貧乏人じゃないから金はどうでもいいけど値段相応の品質にしてほしいな
去年からまったく進歩してない艦これサイドにも問題があるのでは?
信頼を失ったメーカーの扱いなんてこんなもんだからな
角川先生の次回作にご期待くださいwww
もうほんと人減った
でもたぶん、どんなに真面目に作ったゲームより売れるべ艦これなら
むしろ作ってる側がアスペなんじゃないの?
別の知的障害かもしれんけど。
こちですよwww
まあ、ラングの時みたいに隠さないだけまだマシだが……。
昔からそうじゃねーか
元は所詮ブラウザゲーなんだし。
こんなの見せられたらUI以外も作りかけなんだろって思わないほうが難しい
ビルダーズ終わってないだろうし、セツナ買うしやってる暇が無いわ
プリンツっていう艦人気あるのに
1年経ってから再チャンスだったからな
めっちゃ文句言われてたのにな
ちょっとアスペよ
むしろめんどくさい機能つけたりロード長かったりすると嫌だわ
内容なんて見てない人が買うからこれでいいのだ
後で出す気なんじゃ···
身内で大流行したパターン?
NAtURAL DOCtRINE
艦これ改
ルートレター
GOD WARS 〜時をこえて〜
この開発やばいわ
俺なら即ゴミゲーを売り払っVitaをおもっくそ壁に投げつけたるわ
売り逃げ上等のクオリティーで出すのが正解
元のブラゲの画面を見てから言って欲しい
これはブラゲ並ですらない
白雪敷波ってどうでもいいか
やっぱゲーセンの奴をPS4に移植してもらおうぜ
仮想カードはpsストアで売ってもらえ
改が売れないだけだ、元は変わらん
・・・あっちまだロケテストの段階だし仕方ねーか
流石にそういうレベルのクオリティの低さでしょ
知らないなら黙ってろ、庭に帰れよ
ブラウザ版の戦闘画面貼り付けたほうがいいレベル
今回の戦闘画面は最初期の企画段階のものだと思いたいな
スマホで良かったのでは…
豚wwww
熱が戻ったら買うかもしれない
イベもういや
ドラクエビルダーズ「え?」
え?VITA版?ははは、まさかんなわけねえだろ…
ソシャゲ版ってどこにあるんだ?
出せば売れるの間違いないしの商品だったのに
金ケチったのかドブに捨てたのか
ゲーム開発やってるならわかること
差し替えはちゃんと…やる…よな?
え、こマ?
CS版も実績はあんまりない小規模の開発会社に依頼したんじゃないかと思う
本家開発陣はCS版の方に協力したり必要な資料をまとめて提供するような余裕もなく
納期がせまって蓋を開けてみたら開発内部が資金繰りか人事でごたごたしてて何にも出来ておらず大幅延期
角川が間に入って協議、再開させたけど結局ろくなものが出来なかった
単に能力が低いってだけじゃこれほどひどいものは出来ない、↑みたいなトラブルはあったと思う
うーん
遠征だけ出せれば万歳ものなんだが
PC持ってない奴向けだろ?
こんなクソゲーvitaごと売り払ったれ
出るのはクソゲーに決まってんじゃねーか。
あんだけ延期しまくってまともなゲームなはずがない
豚カス君頑張ってね
ゲームプレイしているって言うより
銀行のATM操作してるみたいな雰囲気
最初からやっとけよとは思うが
発表されたときはニシイラって書きまくりだったんだから頼むで
誰も指摘しなかったの?
いざ開発し始めたら開発が遅々と進まずに頓挫して、
上にこれ以上は伸ばせないと期限切られた期限内に出来るものに急遽しましたって感じ?
まじめに作った所で売れないと踏んだんだろう
そういやこれUnityで作ってるって噂を聞いたんだが大丈夫か?
チェンクロVやってた時は動作ガクガクだったし正直不安しかないんだけど
殆どの人間はPCくらい持ってんだろww
単純な所持数の比較としてPC>Vitaなのにこれ買う奴は情弱より馬鹿w
開発会社は
カオスチャイルドやらシュタゲスピンオフやら、自分とこの取り分多いのはポンポン出すのに
レールウォーズすら発売中止の5pb.様やで
ちなみに開発期間中に艦これと同じUIのパクリブラゲ作った模様
黎明期のホームページビルダーで作ったHPとか
そんな様な匂いがする
艦これ改の新要素は気になるけれど結局、UIはパワポ並のままじゃないか…
↑
変に凝ってるより見やすくていいと思おう
なんだかんだで艦これ改は新システム多そうだし手のひら大回転する未来が見えますな
こんな頭おかしいやつばっかやぞ、出来なんてどーでも良いんだよどーでも
擁護できないわ
グラ子嬉しかったんだけどなー
内部では相当すったもんだの末、とりあえず中身がどーだろうが今年度内に出せる状態にしろって決まったんじゃないかね。
これぞ角川クオリティ良くも悪くも
後はKOTYに任せよう
まあ実際ゲームがどれだけつまんなくても
キャラが百合ん百合んしてればいいからその認識は間違いではない
平成ライダーは分からんが、昭和ライダーに例えると
漫画「仮面ライダーSPIRITS」のタイガーロイドのカッコ良さに痺れて
当時のZXのTVスペシャル版を視聴したら、可愛いヌイグルミで幻滅した…
という感じだ(実話)
5pbかよ。
どーせまた下請けに丸投げで進捗管理もせずに納期間近になってまったく仕上がってないことが判明してグダってるとか言うヲチだろ。
は?エアプは黙ってろカス
本当の提督なら先行入手できる艦が1隻いる時点で嬉ション確定なんで
SCEの品質管理部のチェック期間と、CEROのチェック期間あるんで、
発売一ヶ月前にはとっくに作業終了してるよ
ていうか、どんな些細なバグ修正でもパッチでも、一度SCEに3~5日渡さないと許可おりない
たぶんこの前の延期はSCE側で、大きな修正要請入ったと思われ・・・
センスが……
ファンは何に価値を見出してるの?
ブラウザゲーとたいして見た目のクオリティ変わらんし、グラがショボいとかいってんのはなんかズレてるような気がする。
世界観を引き継いだ別ゲーを出す!というならグラとかも楽しみの要素かもしらんが
どうせポチポチゲーの延長でしょ?
そもそも基本無料課金ゲーをパケで出すにあたって何を売りにしたんだかわからん。
開発そこじゃなくね?
キャラが手元にあるってだけでいいって人多い
だからそこそこ売れると思う
げーむ性は誰も期待してないっぽい
いまだにペラッペラのイラスト使い続けるの意味って何?
ただ手抜きという印象しかない
鎮守府制圧とかされるのかこれ、怖いな
もうどうにもならんから放り投げたパターンか
完全にvitaの無駄使い
プリンツで1年。もう慣れただろ
いずれこればいいよもう
ゲームボーイ、PS1以下のゲームなのにたまたま人気出ちゃったのが艦これ。
タイトル名だけの糞ゲーは3dsで出しとけよ
いや違うって
そもそも興味ないけど
アニメでコケなかったから安泰だなー
手抜き案件だなこれは
元々ブラゲーなんかに興味ないから買う気もないけどさあ
いや、ワザとしょぼいのにしてDLCでカスタムUIで売る気なのか!?
カドカワならやりかねんなぁ
元のゲームのUIすらも完全に下回ってるからここまで荒れ模様なわけで…
ブラゲーと同じクオリティが保ててれば、艦これって元々こんなだし、で終わってた
完全に保存用
ブラゲーはサービス終了すると機動すらできねーけど
このゲームがあればサービス終了しても今いる嫁がしゃべってくれるし動いてくれる
セリフも聞けるし、出撃もできるし、遠征もできるし最高だよ
スクリーンショット眺めてるより全然良いから俺は買う
VITAってこんなもんよ?
ラブライブにはほんとガッカリした
新艦娘主人公で人気艦娘を攻略していくレズ恋愛ADVをつくれば良かったのに
何故こんなゲームジャンルで作ってしまったのか
謝るなら別に予約キャンセルしてきても許してやるぞww
こんなゴミと発覚したものに買えよとか憎まれ口は流石に言えない・・・w
同情すらしてくるわ(´;ω;`)
むしろ見やすくなった神デザインだろうが!!
わかってねーんだよ批判してるやつらはよぉぉぉおおお!!!
ブラウザ版と比べて戦闘シーンはかなり進化しているんですよ
オレアイカツ!おじさんで、艦豚じゃねーし
あんだけメディアミックスしときながら角川マジでやる気あるんだろか
ブラウザやってた人だけよ
グラ的にスマホか3dsの方がいいんじゃねーのレベル
元から進化してようがしてまいが
しょっぼいゴミはしょっぼいゴミ
批判されて当然だろ提督さん
提督連中は艦娘さえ出りゃいいんだよ
買うゲームがないニシ君に同情してあげるよ
これは情報全然出ないのも納得だわ
発売前に発覚してるのが救いどころか
何を今更としか
手間取ったのはボイスレコーディングだった!とかじゃないん?
ブラウザ版のサービス終わっても女の子愛でたい変態用だなこりゃ
ネノヒダヨー
Vitaは一応ゲーム専用機なんですよ
そんな場所でこんなもん出されても新規は食いつかんぞ
ユーザーレビューがKOTYの一言で埋まるだろう
よく覚えとくはw
そういう意味ではフレ申請きたときとかに判断するのに使えるから良ゲー
一筋の希望にすがりかうやつはアホしかいないんだよな
すまんなニシくん
今回は完全に艦これとvitaが負けたのを認めるよ
あの角川でも最低レベルの酷さ
ダサいUIってそんなに重大なことなの?
wwwwwwww
キャラ人気なんだからさ
サービス終了対策みたいなとこもある
人減ったっつってもまだアクティブ20万人ぐらい?
今何人よ?まあ結構いるのよ
どうすっかなこれ
もう皆、度重なるクソイベで萎え萎えやで
単にソフトだけだったら早々に開発中止にもなってたところ、
限定版ハードだけ既に出来てたりとか、
キャンセル出来ない理由があって仕方なく販売するみたいな
そういう感じに見えるな
新規絵も新規ボイスも期待できませーん
確かに、立体になってるから全然違うよな
いっそアーケード版をCS移植したほうが売れそうだ
これは艦これ好きでも引くレベル
実際今「グラ進化した!春香可愛い!」とか持ち上げられてるアイマスって
いざ発売してもたぶんこの艦これの半分も売れないだろうな
たぶんそれDLCやで
角川の株主向けの説明で艦これ改はDLコンテンツで収益が見込めると明言しているからな
角川ゲームスといえばVitaのラブライブやらモットソニコミやら境界線上のホライゾンというウンコを生成する能力に長けたなんちゃってゲーム会社だろ
こうなることは分かってたハズ
俺GKだけど艦これ改は買わないよ
スタッフの中に無自覚に全てを破壊しようとする無能が一人いるって噂は
榛名にみえたわ
いやあっちも相当の信者だろう
俺もイベで萎え萎え組みww
アレも(色使い含めて)十分に汚いCGだったなあ・・・
50万売れたジョジョのゲームはどうなりましたか?
買わずに済みそうだわ。いやー危なかった・・・
インディーズ以下の技術しかないのにゲーム作りなんて無茶なコトするからほらぁ
同情するよ
Pixivで宣伝しないと
それなら他のゲームに移った方が有意義だわ
ダサいUI
出ないプレイ動画
度重なる延期
不明なジャンル
規制される情報
艦これvitaに期待できる要素ある?
艦これだからポケモン程度のぐらいには売れるだろ
その辺のも大概だったけど、ぱっと見でここまでひどいことにはなってなかったぞ
アニメ視聴してBD全巻キャンセルするくらいの目は持ってるよ
ちなみにこのままで出るなら買いません絶対に
つまりvita版は買う価値のないゴミ
そういう最初から買う気ねーアンチは黙ってろよ
売上に震えろ雑魚
提督の多さ甘くみんな
愛が無い証拠だな
(-人-)
プライドないの?
個人的にはガンダムバトルフォートレスをKOTYに推す
ゲームがまともに出来ないゲーム()
コエテクってか美少女モノ得意な中小所割とあるのにね
お抱え開発が糞しかないのかなここ
でもアニメの円盤はあの時期のやってたどのアニメより売れましたよね
保存用
だいたいここと一緒反応よ
ファッ!?
Ps4のゲームとか面白そうだけど、オッサンにはついていけんのねw
そういう層には以外と受けるかもなの。
一人の勇敢なる提督に敬礼ッ!( ̄^ ̄)ゞ
もちろん予約取り消しましたとも
サーバー維持費かかるんだからオフでできる東方とは全く違う
ドラクエと東方文と椛の弾丸取材紀行買おう
ちょっと艦これ改がっかりしたわ
こんな下らんことで人気ブランドぶっ壊すとか、経営陣も馬鹿な事をしたもんだな
比較対象が同人ゲームって時点で
艦これが公式に同人ゲーを禁止してる理由がよくわかるな
こんな出来でも売れるんだろうなぁって心底ガッカリしてる
中盤まではな
いや、専門学校の学生に失礼だろ。それほど、このUIはクオリティが低すぎる。
というか低いという評価を下す以前の問題。
つか本家からだいたいの画像は流用できるんだから、UIとエフェクト関連にそれぞれ一人、計二人デザイナー入れるだけで解決する問題だと思うんだけどな。
だって延期してた理由がゲームを作りこむ為じゃなくて
追加される新艦むすに追いつかなかったからって公式で言ってるんやもん
そら出来は変わらんよ、艦むすの数が増えただけ
でもガンダムなんかもクソゲーだらけだぜ?w
艦これで久々に起動でもしてみるか。
りっとりお、ろーまか
ナチュラルドクトリンで嫌というほど感じたわ
さらに異常なまでの延期。さすがにやばいから決算前に出せ。って指示で無理やり出したんだろ
グラフも居るぞ!!
どうしてこうなちゃったんだ
水上スイーがなけりゃつまんなかっただろうなw
一般ユーザーも買わないレベル
↓
ソニーに頼まれ一時的なブームだろうし小遣い稼ぎにCS版を作ることにする
↓
ブラウザ版の人気が落ちずボロ儲けで角川とDMMがCS版を出すことを渋りだす
↓
ソニーとの付き合いがあるため発売中止にできず発売日を遅らせてブームが終わるのを待つが一向に終わらない
↓
課金がないCS版が売れてもらっては困ると適当な作品を出すことに決定 ← 今ここ
遊戯王みたいにジェットバイクに乗りながら戦闘すればかなり盛り上がったはずだ
見た目通りのクソゲーになるか、はたまた見た目を裏切るゲームになるか見物やね
NAtURAL DOCtRINE
艦これ改
ルートレター
GOD WARS 〜時をこえて〜
ここには期待できないな
イケニエのセツナ
まかせろよ
everything(すべてだ).
著作権の関係でそのままは出せなかったんじゃなかろうか
他は知らんけど角川ははやらす気満々だったみたいだけどね
ニコニコで宣伝したり、コミケでも宣伝したり
スマホで出せや
ログインしてみたら、いまだに動作クソ重いし
よくこんなゲームまだやってる人いるな、って思った。
なおそっちは信者が湧き始めた模様
俺は限定版組だけど完全に諦めてるよ
どうせアレだろ?お前も出てからアニメ版と同じく手のひらを返すんだろ?
疲労度と修理のシステムだけ改善すればブラゲそのまま移植でも売れただろう
どんな判断でこうなった
この分を母港拡張に使えばよかったと非常に後悔している
まだ予約していない人は購入しないように気を付けてね
無料ブラウザ版の絵もvocieも全部使い回し・・?
ラブライブも核爆死大炎上したのに、角川って
バンナムと同じKらいバカなんだろう
Vita「ラブライブ!」→発売延期&クソゲー
Vita「艦これ改」→発売延期
既に固定ファンを集めた自社コンテンツの扱いに定評のある
角川ゲームスさんってすごいよな
アンドロイド版がでたら劣化版扱いで二等兵からやり直しだから
細かいイベなんか多いし
加賀岬とか演歌つくってたし
システムもちょくちょくアップデートしていくし
もうすぐ400万人とかリセマラ不可能で言ってたり
でももう擁護はできないわ
このクオリティだと間違いなく早い段階で安くなるのは目に見えてる。
買うなら中古安定ですな。
amazonのレビューも墓場になるだろう
申し訳ないけど延期の繰り返しでこの完成度はユーザーを馬鹿にしてるとしか思えません。
はちま産とか言われてて笑うわw
テメエらだって最終的にはアニメ散々こき下ろしてたじゃねえかなあ!序盤あんだけ擁護してたくせによ!
当方、そんなことはできません
個人的に最大の問題は
この時期になってもまともなPV1本出てこないことかな
「別に角川ゲームスがゲーム自体を作っているわけではない」
嫌なら買うなのスタンスで物を売るつもりなら物を売る資格は無いと思います
さっさと潰れてしまえそんなモノ。その方が社会にも有益
楽しい提督ライフが遅れそうな気がしてならないです。
それを踏まえた上でも特段に酷い出来なのはクオリティがどうあれある程度売れることが確定してるからいつもより手を抜いてるのかも知れない、本家が健在だから近作がどの様な評価を受けようと艦これの人気にはさして影響しないと読んで売り逃げ上等のスタンスなんだろう
まあ事前に凄まじい地雷臭を漂わせてくれてるわけだしこれに手を出す熱いファンは余計な期待は抱かないでお布施のつもりでいないとな
ちなみにその増えまくってるアカウント中華系の転売屋がかなりを占めてるからな
てか一年以上延期してて何でこの程度のものしか作れないんだよ・・・
居ません、かろうじて一人だけ居るような居ない様な…
艦これのスタートは少尉からよ。
あんな紙芝居ゲーがクソ重いって、どんだけ低スペックなんだよwww
実際どんなもんだろうな
そんなに売れるもんなのかね
はっきり分かっちゃったからね
バァ━━━━━━m9(^^q^^)9m━━━━━━カ!!!!!!
れないけど、その極めつけは艦これ改の
発売日に本編の冬イベント丸々被せたこと
だよな。
まともに連携する気が無さ過ぎてまるで
会社の内部で揉め事でも起こしてるかのようだ。
素人が口出すなとか言われるかもだけど、内容がもっと良かったらなら売り上げも増えてたんじゃないかな
同人ゴロ
艦これイナゴ
艦これ絵師
絶対に許さないよ
主に失望と不満で伸びているわけだが
あれそのままで良かったのに
予算
嘘乙wwwww
艦これは少なくとも詐欺は働いてない、残念。
開発どこなんだよ
売れる素材を台無しにするさ
そうするとレイアウトまで変えないと成立しないから画面構成の変更も必至
問題なのは、タッチ操作をメインにすると決めた上でブラウザゲームよりも盛りだくさんにしようとしたままボタン操作も復活させたような感じが滲みまくっているところ
ま、実際に触ってみないことには分からないけど、人柱待ちかな
度々の延期繰り返してのこのゲーム画面…
全く面白さの欠片も見当たらんな…(´・ω・`)
ドラクエで例えるとね
クリアした状態で買うみたいな
いみふwwwwww
勲章5だっけいま?もうわからん
2000円割らないかな
そんなにするのか。
初めから甲種勲章持ってたり、艦が揃ってたりするような
アカウント買ってもこのゲームに限っては何一つ面白いことないような気がするんだがな・・・。
ドラクエじゃなくてポケモンだと思えば良い
伝説も劇場版も全ての色違いポケモン含めて持ってるソフトなら10万でも欲しがる奴がいるだろ?
クソゲーオブザイヤーの大賞は無理でもノミネートされそうな予感w
そうだな。
厄病神か貧乏神のどっちかしらんが本当にそう思うわ。
売名方法えぐ過ぎるんだけどーーーwwwwwwwwwwwww
ゲーム業界も腐ってるな
いや、そこ変えたらそれこそ信者は怒るだろ
されるなら艦これvitaもKOTYになりそうだな
元々ゲーム自体の儲けは殆どDMMに流れるからじゃね?
それも考えると怖いな
あんだけをまたと思うと
でも全く違うらしいよゲーム性は。
し ば ら く い い わ
艦これは人気あるんでそういうやりこんだアカウントを見せ
上位層提督アピールをすると効果的なんだ
ニコ生主とか同人ゴロとかにとっては
保有艦だけでもコンバートできたら買う気も起きるんだがなぁ。
評価★1.5くらいになるのかな?
消化率やばそう...
ほー、なるほどなぁ、使いようによっては金額分の価値があるってわけか。
色んな人がいるもんだな。
確かされたと思った
ゲームタイトルは忘れたがバグのせいでエンディングまで行けないゲームとかあったはず
キャンセルしてビルダーズ買うわ
ぱっとそんな垢つかっても使いこなせない気もするね
てか、どの艦ドロップでも真顔になるな
あの時はまだ開発始めたばかりで最終的にはUI変わるのかなって思ったけどまさかそのままとは
それならブラゲ版の母港そのままでいいよなんで改悪するんだよ艦これ改じゃなくて艦これ改悪じゃねーか
ウォーシップガンナーにしてくれればよかったのに
中国のコピー商品レベルのマイクラの劣化版なんか作ってスクエニにプライドは無いのか
フリーゲーム制作者に失礼だろ!!!!!!!
マイクラといわないほうがいいよw
これ、アニメに合わせて出す予定だったのに、アニメ大コケでお蔵入りしてただけで
元からこのクオリティだった可能性もあるよね
完成してたWiiの天空の騎士ロデアをずっとお蔵入りにして
WiiUの劣化リメイク版の特典にするような角川だからな…
そうだと言ってくれ
それよかシステムと戦闘グラよ
色とかスキン変更できれば良いんだけどねぇ
このままだとあんまりにもあんまりである
2014年09月 『艦これ改』 発売時期が2015年春と判明!
2014年12月 『艦これ改』 発売日が2015年05月に決定!
2015年03月 『艦これ改』 発売日が2015年08月27日に決定!
2015年07月 『艦これ改』 発売日が2015年11月26日に延期
2015年10月 『艦これ改』 発売日が2016年2月18日に延期
2016年01月 『艦これ改』 画面がダサすぎると話題 10年前のフラッシュゲーム?
ダブルスタンダードワラタwwwwwww
ひどいだろ?
お前の涙にはほとほと愛想が尽きたって一輝もいうわ
もう擁護できない
艦これ改二という神ゲーに変化します。
3月に集中し過ぎだからちょっと2月に移して欲しいわ、ダクソ3かデジモンのどっちか
ゴキからみたら艦これは敵っぽいからね?
提督してた俺でもうーんだわこれ
また嘘乙www
上二つ←わかる
艦これ絵師←なぜ?
てか1人騒動になってたなw
こんな廃物よりずっと出来の良い作品出てくるだろうに
豚か脳梅くらいのもんだろ、こんなスクショで絶頂できるの
超美麗グラフィックやなw
ある意味天才的。
起動したが?
今年初めて起動したわwwwwwww
自社のだけやってろ
艦これを糞ゲーにしやがって
許さんぞ
既存絵を拡大縮小してるだけだから超美麗グラフィックかどうかガチで判断不可能だわ
ああ選評次第だな、知ってる
インターフェイスにインパクトがありすぎて内容の情報が乏しい。未知数です。
あれ、開くのか
泥からだとエラーになるが、Flash対応してないからか?
単に更新されてるのか見たかったんだが、帰宅してから見るか
でも期待できないからせめてUIとかガワだけでも頑張ればいいのに
艦の名前覚えるだろ?
史実の艦のこと調べるだろ?
なるほどなーそんなことがあったのか
なんか歴史の勉強してる感覚でやってた
水木しげる雪風で引き上げしてんやで?これは有名だけども。
イベでごっそり削られたが
どうしてブラウザ版より劣化してるんだよ
基本無料でデータ共有ベタ移植の方が100倍良かったんじゃないの
様子見しようと思うけど、買わない路線寄りで
VITAみたいな高性能の携帯ハード向けのソフトなんて
そもそも作れないんだよwwwwwwwwwwwwww
ソシャゲで一定レベルのゲーム作ってるのは大手メーカーばっかしで
金儲けの為だけに萌豚仕様のキャラ押しゲーム作る会社に
まともなソフトなんて無理無理w 期待に応える実力無いんだ
雑魚が出てくんなよ
企画の相乗り野郎が
彼らが特攻隊にならなければよいが。
彼らはゲームがしたいんじゃないから
DMM傘下の外注会社っぽいにおいがする
ガラパゴスさんはどーーーーーでもいいんスよw
ダサいとかじゃなく、グラフィックデザインがなされていないじゃん。もちろんUIデザインもされていない。。
ま、UIデザインはもともと日本ゲーム会社ゴミだらけだからいいけど、GUIグラフィックデザインはこれガチでパワポ。私に仕事振ってくれたら1週間で全2Dグラフィックス交換してあげるわ。(金銭は要求するけどね。)
だから新しいPV作る暇がないんだよ!!
ぶたちゃん
艦これすらWiiU3DSは遠慮したんだぜ?
蚊帳の外なんだからハウスしといで?
豚小屋ww
なんでこういう大事なところで製作費ケチるんだろ
元々角川が直々に開発してるものは出来が結構あれなのが多いぞ
開発は他所に任せて販売を担当っていうのが多い
デモンゲイズとかクロスブラッドとかの評価高いやつは開発がエクスペリエンスで販売角川だし
ほんとそうだよな。
外注先がこんなもの持って来たら訴訟起こしてもいいレベルだわ。
この長い開発期間は何だったのか、アニメ天界に合わせて半端なもの作る位なら延期して良い物出してと思ったが、その結果がこれかよ・・・
どうせそのうち開発者インタビューがカドカワに乗るんだろうから正体は割れるだろう
こんなださいゲームを作ったやつは誰なのか?
見た目がイモでもゲーム自体が面白い可能性は否定できないぜ。
・・・分の悪いカケだとは思うが。
飼いならされた信者だな
いやー・・・
ハマってた俺もちょっと否定できない
UIとかどーでもええやろw
いやモック用やろ
島風で資源隠れるとかありえんし
わかってるか?アンチどもよwwwww
外注やってるお前が言うなよ
恥ずかしい
とりあえず流行ってるらしいから中身スカスカでも出しとけみたいな
一番関係ないのにしゃしゃってくんなよw
あっ頭のとこプシュッって屠殺するぞww
ていう元気もない
まさかpvの1つも出さずに発売する気は無いよな?
いわゆる、
全体にクソゲー独特のチープさは漂うんだが、ゲームとしては普通に遊べる
kotyにギリ、ノミネートされなかった箸にも棒にも引っかからない、
だったらまだkotyにノミネートされてフルボッコされたほうがよかったのでは?
と言われそうな、別の意味で困った作品になりそう
エクスペリエンスが作ったゲームは糞ゲームばっかり
デモンゲイズが成功したのは角川の功績だからその後のエクスペリエンスは糞ゲー乱発してるぜ
開発者インタビュー早くみたい
ディレクターのタナカスも不便なUIを意味不明な理論で正当化するボンクラだしな
恐らく今世紀最大級のクソゲーになるのではと思う
なまじ売れそうなのが尚更タチが悪い
部隊の編成をいちいち変えなきゃならない意味不明ぶりなわけで
しかもマウスオーバーしないと出てこない隠しメニューっていうね
絶望的にデザインセンスが無いんだよ艦これのスタッフは
いや~もう(ブラゲ版で)堪能した、もう堪能したよ…
やっぱりタナカスの野郎か?
建て増し方式で機能を追加してきたからややこしくなってるんだと思う。
ありゃ増改築を繰り返した建物みたいなもんだ。
あっちの方はロケテストの評判も良いし
何より制作が角川じゃなくてSEGAだから
んなこたーない
メニューのボタン1つ増やせない運営なんて他じゃみないぞ
みたいなこと言ってたぞ
艦豚ってトコトン舐められてるわな・・・
ちょっと同情
時間が止まったように感じてしまうんだよな
自分はサービス終了の時に「お疲れ様」と言って別れるつもり
どうせセガクオリティーだろ
角川とたいして変わんね~よバーか
中身がたけしの挑戦状でも艦これの名を冠していればユーザーは喜んで買うよ
カッコカリってか
ふう
あれアサクリ4のミニゲーム以下だろ
いまだに当初から予定されている友軍艦隊すら実装されないお粗末ぶり
ステージ数だってほんのちょっとしか増えてないし
イベントは3ヶ月に1回だけでキャラクターの追加や進化も数ヶ月に数艦だけ
期間限定音声やグラフィックだけは無駄に更新しているが
こんなものがよく2年以上続いてるわ
成仏してください。
開発者インタビュー早くみたい
SEGA(一流企業)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>角川(三流以下)
すまんな
10万近く売れるかもしれないタイトルでこれはな…
開発費を抑えれば抑えただけ儲かる
努力に憾み勿かりしか
はよ黒鋼の咆哮やら提督の決断やらウォーシップガンナーだせや
こっちは10年近くまってんだよ
中華版の艦これのほうがデザイン良くていいね
倒産企業のセガにまで馬鹿にされるなんて角川も終わったな
百合百合してくれればどうでもいい
セガなんて会社はもうないんだけどw
完全に仮素材レベル
あれはコーエーじゃなくてマイクロキャビンが動かないことにはどうにもw
とか言ってそうだな
今動かないでいつ動くんだよ!
艦これとガルパンでWW2ブームきてたろ
信者ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで動くなら去年に動いてるよ。
落ち着いて一緒に太平洋戦記3でもやろうぜ。
ブラゲとまったく別物にすれば良いのに何故似たような感じに作るんだろうCSでやる意味ねーよ、
最近のゲーム業界のWW2軽視には泣きたくなる!
CODもBFも近未来でテロハントばかり
ガーランドやマウザーがメインのゲームはないものか
豚みてるかあ?
ハムスターしかプレイできんぞ。あれは。人間には不可能だわ
旬も逃した感あるし
秋イベ以降放置してる本家復帰する方がマシ
田中さん期待してますよ~
調べたらPCゲームじゃないか
PCゲームを遊べる環境がないんだよ
キャンセルラッシュっぽいな
元からこういう感じのゲームだったでしょ?まぁまんまをCSゲームとして売るとは思わんかったがw
響鬼
不快専用の角川ゲームスタジオ(角川ゲームスとは別物)は二作目のコレで潰れるだろうな
淡い期待を今日まで持ってたけど、さっき予約キャンセルしたわ。
さらにはPVもろくに出さないし、以前から話題になってた糞UIすらも手をつけていない。
3年間キャラ追加以外何も手をつけてなかった様子を見る限りまともなゲームになってない。
ナチュドクも田中だしな
艦これ改も不安でしょうがない
みたいな人多いと思うし、ちゃんと作れば結果は出ただろうに
オワコン化を促進するだけだな
ナチュドクはビジュアルがイマイチだったがゲーム部分は凡作だったろ
クソゲーではない
はず
さすがに
大事なのは艦娘のグラだから、多少はね?
戦闘画面もこれなら本家の方が全然いいし・・・
開発もそうだけどパブリッシャーの角川ゲームスがしっかりクオリティ管理しないと
仮に仮素材だとしてももっとはっきり開発中の画面ですって表示しないと
売上げにも確実に影響するぐらいそれくらい引くほどの低クオリティ
この平坦なウィンドウのデザインがもはやギャグの領域
よくわからんわw
何一つ情報出さないまま、あの酷いPVの内容のまま出すとか確かに他のゲーム開発者が見たら恐怖感じるだろうな…悪すぎて。
デバックに割く時間も無くてシンプルなUIに反して
多分これバグまみれでリリースされるぞ
ガチで聞きたいよ…あれほどの延期をしていながら、初期PVから結局何も変わって無いし、Side金剛の打ち切り事件の時のような、角川の糞どもがまた横槍入れてきたからだったとかじゃねーだろうな。
最近始めたけど結構面白いけどな
船娘よりガンストシリーズはいいぞw
で予算けずられてまたクソ会社に発注しての悪循環
悪いのは角川
そしてイニD新劇3も楽しみ~
須田51のグラスホッパーがロリポップとかキラーシリーズとかを角川から出して
それなりのクオリティで世界でそれなりに売れたのは全部開発会社が責任持ってやったからなんだな
その須田も角川と手を切ってガンホーへ・・・
これは下手な絵師もいるけど好きなの出たらテンション上がる
ストファイは最高
地雷すぎる
そら真面目にゲームなんて作ってられませんわ
だって角ンゴだもん。
PSは良ゲーばかりという風潮に待ったをかけられればそれでいい
いまじゃオワコンだからなあ
こんなひどいのならPCのUI丸移植でよかったろ
今日のお昼はこれで決まり!
死ね
Android版も遠からず出るし他に魅力的なゲームは沢山出るからわざわざこれにこだわる必要はない。むしろ角川にはNoを突き付けてやるべきだ。
ウホッ!いいテイトク!
ブラウザゲーで充分だろ
こんなもん
ビルダーズも売れて相当焦ってるなwww
みたいな体制で目白あたりのマンションの2~3部屋で作ってるんでしょ?
任天堂の今頃HDに初挑戦ってインタビューを
10年遅れてるとか周回遅れとか言われた直後にこれか〜
何とかして10年遅れてるって言い返したかったのかなあ〜?
いやホント、わっかりやすぅ〜いw
ここで騒いでんだろw
戦極姫もしくは人生ゲームのクソゲーさだろうな。
バグまみれか、内容が虚無か。
奇跡が起きれば同人ゲーと戦えるんじゃね
いやUIって使いにくいのは論外だけどきちんと使いやすくてデザインもいいってのが基本でしょ
これにどんなテクスチャ張りつけたって進化すげえとはならん
心配なのは基本のUIすらこれでは肝心の中身が面白いわけがないという点
分かったことは敵陣の最深部制圧でクリアー
クリア後は一部艦娘を引き継いで二週目
難易度は三種類
艦娘には好感度がある
これくらいか
タイトル的にそれなりに売れそうなのに、どうしてこうなったん…
客を舐めきった開発に金を落とすな
馬鹿にしてるやつはただ叩きたいだけだろ
人柱報告待ちだな。
果たしてそれは改と呼べるのか
「数年前から進歩してない」「そのくせ結構売れる」といった不満そのまま全部乗せ
SS、特に戦闘画面からはそんなソフトに見える
角川ゲームスはVitaちゃんに全力投球の会社だし
妊豚からすれば目ざわりなんだよなぁ
罵倒攻撃しなくても自滅するんだが
そのうち田中がドヤ顔でUIとか語り出すんだろう
オレオレ詐欺の田中気持ち悪いわ
例えばどんなんや?
きのUI見て予約キャンセルしたから覚えてる。
そこから修正入るかどうかはお前らの騒ぎ方次第だったわけで。
ラブライブといい、どうして良いものを出さないといけない大事なポイントでここまで金をケチるかな。Kは。
一緒に盛り上げようって気が全くない。
プラットフォームに寄生して馬鹿から金を巻き上げようとしているだけ。
今後も改善は期待しない方がいいんだろうねえ
キャラクソゲーしか作れないクソメーカーだよ?
時間も金もたっぷりあったはずなのに、何をやって来てたんだよ
製作途中だからと突っ込まないようにしてたけど……マジでこれでいくんですかね?
言い訳早くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アワレくそグラのゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話はそれからだ。
ハードのスペック的にどうあがいても3DSじゃVITAにかなわないだろ。
それともスペック表も読めないのかな?
一生懸命に叩いても尼ラン上がっルナ
アーケードみたいに「これ面白く無いから作り直し」って言える人が角川には必要だよな。
どうしてこうなった?
叩けば叩くほど予約が伸びていく
じゃあ買って感想聞かせてね
買いたいから買う
俺はVitaに艦これ持ってきてくれただけで喜んでる
人それぞれだよな
しかも、散々踏み倒した挙句にこれだからな。
PC版の劣化ゲーっぽい
発売日が近づいた今頃になって安堂さんが突然言い出したのはなんでなんやろな
この人に限ってまさか知らなかったということはないだろうし
君はブス専みたいなもんだ。
他人と感覚の共有はできないが、自分を責める必要はないぞ。
発売直前でも改善されてないのが問題なんやで
ブラウザ版をVitaやスマホでできるようにしてくれ
というか泥版はどうした
レイアウトうまくない人だったんだけど
デザイナーは新人でレイアウトなんてこれっぽっちもわかんないから
順ずるままにデザイン起こしたんだけど
デザイナーもうまくない人だったんだなー
って感じに収まってる見た目ですな
どちらかというと延期してる分見た目より中身の方が心配…
艦これは今年で終わり!終わり終わり!
DMMと角川ゲームズがネットの拒絶反応を見て、また発売延期だな(確信)
ハリボテポチポチゲーしか脳がないブラック企業のゲームがなんで人気あるのか謎
しかも延期してこれw
って言いたければ言ってもいいのよ
速攻キャンセルした
やる気ねえならやめちまえwww
もう発売中止にしろ
発売後3日は様子見するのが今の常識だろうに
いくらファンでも地雷だったら嫌いになるもんだぞ
ソニースマブラとかさ
ほんとなんと何考えてるんだろう
フォントやデザインをアプデで変えるとかありえんでしょ
ちょっとしたショートカット作るのとは次元が違うぞ
おかしな所が出ないか総ざらいしなくちゃならんし、発売済みのゴミゲーのためにそこまでやるとは思えん
もう内部でも「ブラウザゲー版だけ頑張ってりゃいい」って感じになってるんだろう
情報が一度に見れないところとか、ボタンヘルプでも表示しなきゃメニューに辿りつけないであろうところとか・・・
角川本家は、ブラウザ利益はDMMほとんどで角川分少ないからこそ角川に利益入れるためグッズメディア展開、その一つがこれじゃなったっけ?だから外注せず角川ゲームスにやらせているし。
ただ角川も、ラノベも終了(一航、瑞鳳、陽炎、とある、鶴翼)、コミックも終了(混合、オーダー、島風)、アニメも不安と何か続けたいのか終わらせたいのか外野から見てよくわからない。アケ(ロケテ以降情報なさすぎ)もドロ(2015冬とか今冬とか言っていたけど)も続報ないから心配。
そもそもプラウザ版ですらおよそゲームと呼べる代物ではないのでこれでも改善してる方なんだよなぁ
まぁ役割としては撤退に向けて引導を渡すのだから経営的にはこれでええのかもしれん
何十年前のゲームだよこれ(笑)
金剛姉妹改二やヴェールヌイにするくらいにはやりこんだけど様子見するわ…
手のひらクルーさせてくれたらどれだけいいか…
いくらキャラゲーといっても、もちっとマシなもの作れよw
もうなんの期待もしてない
ギャンブルじゃなきゃブラゲなんて誰もやらない
もともとが同人ゲームなんだしそろそろ同心ゲーム認めたほうがいいんじゃないの?
SEGAよりは面白いゲームが出てきそう
こうしたのは絵があってしゃべっていれば他はどうだって良いって艦豚自身
艦豚ほど脳死で楽しんでない提督達には不憫な話だが、どんだけ文句言ってても買うんだから結局は同類だわな
ってヤツだろうね?
とりあえず加賀さん目当てで買うから俺には関係ないけど
とてもじゃないが同等の対価には思えん
霞とか目当てに一応買おうかと思ってたけど…そこら辺のギャルゲー並にキャラとの触れ合いが充実してるとかじゃなければ買いたくねぇ…
よりによってドクトリン作った所にやらせるとか無能の極みだろ。
今更何言ってんの?
公式更新されたのかと思って覗きに行ってみたが、相変わらずほとんど近日公開のままだった。
あのスカスカのゲーム内容の説明のどこに面白さを感じたのか不思議だわ。
こんなゲームを予約してしまったからって自分を責めるのはよくないぞ
開発が悪いんや・・・
俺ももっと笑えるのを期待してたのにがっかりしたわ
こんなんで恐怖を感じた同業者のなんとかさんが逆に怖い。。。
一定数って何だよ艦隊「これくしょん」なんじゃねぇのかよ。謳い文句と値段と延期期間考慮して詐欺といっても過言じゃ無い、なくない?