「ウルトラマンメビウス」全話一挙放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni058763.html
(記事によると)
ニコニコ生放送では、2006年から放送されたウルトラマンメビウスを
1月29日(金)から1月31日(日)の三夜に渡り全話一挙放送いたします。
2006年の放送から10年を迎えての特別配信となります。
ぜひご覧ください。
第1話~17話は
2016/01/29(金)【本日】 開場:17:50 開演:18:00です。
【作品情報】
(C)円谷プロ
第1話「運命の出逢い」
第2話「俺達の翼」
第3話「ひとつきりの命」
第4話「傷だらけの絆」
第5話「逆転のシュート」
第6話「深海の二人」
第7話「ファントンの落し物」
第8話「戦慄の捕食者」
第9話「復讐の鎧」
第10話「GUYSの誇り」
第11話「母の奇跡」
第12話「初めてのお使い」
第13話「風のマリナ」
第14話「ひとつの道」
第15話「不死鳥の砦」
第16話「宇宙の剣豪」
第17話「誓いのフォーメーション」
第18話「ウルトラマンの重圧」
第19話「孤高のスタンドプレーヤー」
第20話「総監の伝言」
第21話「虚空の呼び声」
第22話「日々の未来」
第23話「時の海鳴り」
第24話「復活のヤプール」
第25話「毒蛾のプログラム」
第26話「明日への飛翔」
第27話「激闘の覇者」
第28話「コノミの宝物」
第29話「別れの日」
第30話「約束の炎」
第31話「仲間達の想い」
第32話「怪獣使いの遺産」
第33話「青い火の女」
第34話「故郷のない男」
第35話「群青の光と影」
第36話「ミライの妹」
第37話「父の背中」
第38話「オーシャンの勇魚」
第39話「無敵のママ」
第40話「ひとりの楽園」
第41話「思い出の先生」
第42話「旧友の来訪」
第43話「脅威のメビウスキラー」
第44話「エースの願い」
第45話「デスレムのたくらみ」
第46話「不死身のグローザム」
第47話「メフィラスの遊戯」
第48話「最終三部作Ⅰ 皇帝の降臨」
第49話「最終三部作Ⅱ 絶望の暗雲」
第50話「最終三部作Ⅲ 心からの言葉」
【出演者】
五十嵐隼士/仁科克基/平田弥里/内野謙太/斉川あい/渡辺大輔/田中実
・いい機会だからみんな見たらいいんじゃないですかね!???
・もう10年経っただと・・・
・突然だな、でも嬉しい
・ウルトラマンメビウスを見たことがないって?まあ、好みは人それぞれだからね。今度ニコニコで一挙放送があるらしいから、騙されたと思ってとりあえずサコミズ・シンゴがウルトラ戦士と同化して変身するところまで見てみてよ。絶対にハマるから!
・サコミズ隊長の人・・もう亡くなってるんだよなぁ・・・。
芸能界引退してたりと二度と拝めない方が出てるメビウス
【『ウルトラマンメビウス』主演の俳優・五十嵐隼士さんが引退】
ニコニコの「特別配信」は本当に今回限りだったりするから見るべし見るべし


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-03-31
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
小説おそ松さん 前松 缶バッジ付き限定版 (仮) (JUMP j BOOKS)
赤塚不二夫,三津留ゆう,浅野直之
集英社 2016-07-29
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
任天堂こそゲーム界の神。
異論は一切認めない。
売れないもんで役者廃業しちゃったんだよね(ノД`、)
あーはいはい神ね凄いねー
あとは署の方で話聞くから
メビウスはラストの盛り上がり凄いから一見の価値有りですぞタケル殿
レオキック最高。
80の本当の最終回って感じ
なぜ御成ww
ウルトラマンよりライダーが盛り上がるからなww
エースや80回よかった
鳥肌ものだったな あれの影響でレオ全話見直したわ
宇宙化け猫みてぇw
世は豊臣と徳川の決戦の気運が高まっていた。
これに至り、徳川の総大将・家康は異界の存在と契約を結び、その妖術をもって日本を支配しようと画策する。
人の倫理を外れてまで覇権を手にせんとする家康に太平を治める資格無し、と判断した
豊臣の重鎮・真田幸村は、光の使者と通じ、十人の配下にその能力を宿らせた―― !
ウルトラマン×真田十勇士とか言う訳のわからないコラボ
スマホゲーム『戦国炎舞 -KIZNA-』とコラボするらしいんだけどこれは記事にしないのけ?
エースの再会も感動的で、両方路線変更で生じたモヤモヤを解消してくれた
だが帰りマン怪獣使いの遺産はダメ
いまの時代あの話は触れるべきじゃなかった
それ最終回の山場やろ
五十嵐隼士は実家の会社を継がなくてはならなくなったから芸能界から引退した。
ウルトラマン×真田十勇士? 意味解らんwww
子どもの見るものと敬遠せず、一見する価値あり
昭和の一連のウルトラマンシリーズと繋がってて
懐古厨も楽しめるし、話自体も良質。
オススメ
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
なんでキャストにああも不幸が見舞うのか。
これ位のクオリティが復活してほしいと思うわ
でも一番は火薬バンバン使えた頃なんだよなぁ・・・
だからニコニコに金を払ってない俺には関係ないや
これの時間になったら教えて
殺し合いはせんけど
あと主演の人は赤坂で継いだ店やってる
そこがいい!そのぶんストーリーでがんばってるからね
以上
「TPP 著作権」「TPPの21分野まとめ」で検索