• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  



一部抜粋
・作家 畑正憲さん 
動物愛ふっと消え 今は小説書きたい

8日間の徹夜マージャンや海外ロケでも風邪一つひかなかったスタミナにも衰えがきた
馬とか熊とかを命がかっちゃうぐらい愛していた。でも70超えたくらいからふーっとなくなった
欲情がなくなったからかも?
70になったら自由に生きたいと思っていた
「動物好きの優しい先生」というイメージが定着したことに後悔もないことはない
ムツゴロウ王国の3億円の借金は8年かけてなんとか完済した
この事件で10年人生設計が遅れた
構想中の大作はブラジルを舞台にした女性の一代記でテーマは民主主義だという



この話題に対する反応


・ リアルに見てた世代だけど『盲目的なほどの』動物愛は感じなかったよ、たとえライオンを抱きしめていてもな。ある程度までの愛は画面からは伝わっていたが。人間好きなこといろいろあるんだろ。動物に飽きちゃったというか( ;∀;)麻雀またやってくれ

・む、ムツゴロウさあああああっっ

・これ見たw私ら時代、人気の就職先やったのにwww夢終わったわw

・それ(動物愛)がなくなると、ただのそこらへんのジジイじゃんw

・ムツゴロウ王国の倒産は残念だったが、そもそも資本主義経済に否定的な人や銭勘定が嫌な人などが集まったグループだから、やむを得ない。特番などでしのいできたが無理がたたったと思う。

・エ~~ そんなものなの なぜかすごい残念な気持ち😩












関連記事

【凄い】ムツゴロウさん、3億円以上の借金をついに完済へ!「80歳になったら好きな生活をする」




借金返済の為に人生設計10年ずれちゃったのか

動物愛はもう昔の話なんだね・・・












ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本
畑 正憲
ベストセラーズ
売り上げランキング: 54,904





コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:00▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:01▼返信
WiiU?前から興味ないよ(大爆笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:01▼返信
数多く出演していたCMも、すでに10社すべて放送を自粛するなどベッキーの芸能活動には重大な影響が及んでいる。
苦境に立たされ、所属事務所幹部などから「川谷と別れるように」と説得されても、本人は決して首を縦に振らないという。

「何度も話し合いが持たれてきたんですが、結論は同じ。『彼とは絶対に別れない』。
親しいスタッフが『川谷が現在の奥さんと泥沼状態になっていて、誰もハッピーにならない』 とアドバイスしても、ベッキーは『最後は一緒になれる』と泣きだしてしまう。さらに関係者が畳みかけると『もう誰にも迷惑を掛けたくない。この仕事を辞めたい』と言いだす。今のベッキーは完全に川谷のとりこですよ」(事情通)
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:01▼返信
この人の家族は今どこで何やってるんだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:02▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:02▼返信
ムツゴロウキングダム
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:03▼返信
詳しいことは爆報(爆笑問題)のみるしかないなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:03▼返信
>>それ(動物愛)がなくなると、ただのそこらへんのジジイじゃんw

若い頃賭け麻雀だけで生活出来ていた程の雀力の持ち主だってことすら知らないんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:03▼返信
えええええええええええ!!!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:04▼返信
麻雀やろうぜ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:05▼返信
指食われたあたりからやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:05▼返信
娘を始めとする津山一家はどうなったのか知りたい…
風花ちゃんとか森くんとか…
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:05▼返信
何に興味持とうが、その人の自由ですし
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:05▼返信
え、あれってマイブーム的なノリだったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:05▼返信
こんなおじいさまの小説誰がお読みになるんだよボケご老体
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:05▼返信
無人島で熊と暮らしてたんじゃないっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:06▼返信
ニシゴロウなんでや…
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:06▼返信
CSおじさん「ゲーム?今は興味ないよ(笑)」
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:06▼返信
え、そういうのって消えるもんなの
いろいろゴタゴタがあったのは知ってるけどそういうのは黙っててくれたほうがよかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:07▼返信
動物好きじゃないムツゴロウさんなんて、ただのソメゴロウ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:07▼返信
指食いちぎられてさめちゃったんかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:08▼返信
元々ビジネスマンではある
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:09▼返信
よく返済できたな
スケールのデカい人だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:09▼返信
ガキの頃によくテレビで見てたけど、動物の習性見極めて手玉に取ってるって感じで、あまり愛情深さは見えなかったが
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:10▼返信
仮にも有名人なんだから、キャラクターを損ねるような言動はやめろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:10▼返信
最初から好きじゃなかったんじゃ?
テレビなんてそんなもんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:10▼返信
この人は天才とばかは何とやらを地で行ってるからなあ
吉田豪『男気万字固め』畑正憲インタビュー文字起こしで検索してみれば、規格外の人間だってよくわかるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:11▼返信
動物はどれも寿命が短いからどれも先に死んじまったんだろう
育ての親よりも先に死ぬ役立たずで親不孝な動物などいらん
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:12▼返信
>>1
ブ~ちゃんの任天堂愛(実はソニーへの歪んだ愛)も70過ぎた辺りでフーっと無くなるのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:13▼返信
ムツゴロウさんはテレビ全盛期の時代はヒーローだったのになあ

この人とワクワクさんには最後までキャラクターを演じててほしかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:14▼返信
倦怠期
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:14▼返信
詐欺師
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:15▼返信
えええええw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:15▼返信
そりゃそうだろ。子供の頃テレビでムツゴロウさんが指食いちぎられるシーン観てそれ以来未だに動物怖いもん
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:15▼返信
借金返したのかスゲーw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:16▼返信
一瞬 訃報に見えたやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:16▼返信
死んだニュースかと思ったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:16▼返信
>>14
元々は麻雀す好きのおっちゃんだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:17▼返信
遺影みたいなサムネやめれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:19▼返信
>・それ(動物愛)がなくなると、ただのそこらへんのジジイじゃんw

少なくともこの発言をしたバカの10倍頭良い爺さんなのは確かだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:19▼返信
ワクワクさんはともかく、この人の場合そもそもが雀鬼で小説家なわけだし
もう80過ぎてんだからメディアの作ったキャラに合わせなくていいでしょ
好きに余生を楽しんでもらえばいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:19▼返信
>>19
アニメとかいつの間にか卒業するだろ
それと同じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:20▼返信
トラに指食われたから根にもってんのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:20▼返信
糞アフィ始めてからゲームどうでもよくなった清水くん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:20▼返信
8年で3億返済ってスゴいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:21▼返信
もういい年なんだし解放されてもいいさね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:21▼返信
諸行無常
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:22▼返信
上の動画の犬もネコもむっちゃ落ち着いてるのなw
さすが育成のプロに育てられただけあるわ、とおもた
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:23▼返信
>>42
やめてさしあげなさい
キモオタがファビョっちゃうw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:24▼返信
まあこの人も当時は体張ったからな
ライオンに指を食われたりヘビに絞め殺されそうになったり下手な芸人よりもすごいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:24▼返信
すうねんごスポーツハンティングに興じるムツゴロウを見ることとなるのであった
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:24▼返信
吉田豪のムツゴロウインタビューググッて読んでみろよ
この人動物愛とか言う前にとんでもない狂った人だから
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:24▼返信


歳とったら動物の世話なんてしんどいだけだからな


54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:27▼返信
八日間の徹夜マージャンが気になるわ
冗談抜きで死ぬやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:27▼返信
>>51
いやもともとムツゴウロウの立場は動物愛護とかじゃないから。
何度かでているが、吉田豪のインタビュー見てみればわかる。普通じゃないよこの人はw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:27▼返信
どっちかというと動物は研究対象って印象だったけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:28▼返信
それでも3億を8年で返済できるんだからすげーな
経営コンサルトできるんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:29▼返信
>>30
そんなにメディアに作られたキャラが好きなテレビっ子か
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:29▼返信
>>54
確か10徹じゃなかったか。
あのインタビュー記事は今みれなくなっちゃってるんだよね。残念だわ。
これ事実だとギネス記録なんだよね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:29▼返信
>>1 やっぱりバカは物覚えが一つで助かるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:30▼返信
この爺さんにおんぶに抱っこだった子孫達は元気かな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:30▼返信
元々作家で動物に生物学的興味ある人だったんで愛護とは違う
いいかげん解放して差し上げて
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:30▼返信
この人も伝説レベルのプロ雀士なんだっけ?
DSで麻雀格闘倶楽部買った時、対戦相手にムツゴロウさん出てきて
最初は何の冗談かと思ったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:31▼返信
流石東大卒・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:31▼返信
商売にするからこうなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:31▼返信
借金返済できたのか。
頑張ったな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:32▼返信
なんか草
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:32▼返信
ええ・・・(困惑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:32▼返信
多分女好きは変わらない
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:33▼返信
小説読んだことある
なかなか面白かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:33▼返信
賭け麻雀で借金かえしたの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:33▼返信
>>63
浅田哲也に勝ってるし、プロ麻雀の10段はムツゴロウのために作られた。
当時を知っている世代に聞くと「若いころは確かに最強(あるいはそれに近い)雀士だった」と答えるよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:33▼返信
そもそも動物で金稼ごうとする奴に動物好きはいない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:34▼返信
物凄い昔の人でとっくに亡くなってるイメージだったけど80か
まだ平均寿命なんだな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:36▼返信
麻雀最強説!!すこ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:36▼返信
それで借金3億とは、なかなかの皮肉な
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:37▼返信
TVで全然やらなくなったな
どっかが拾ってやればいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:37▼返信
まさかベッキーと…小説…まさか官能…
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:38▼返信
子供の頃、良い映像いっぱい見せて貰ったよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:40▼返信
本業が小説家・エッセイストだということすら知らないで何か言ってる奴も多いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:41▼返信
さらっと動物に欲情してたこと明かしとるやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:42▼返信
雀鬼だからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:42▼返信
もともと異常性欲持ちのガチクズだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:43▼返信
ボケてしまったか、、、
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:44▼返信
動物王国なくなったらこれといって稼ぐアテのない人が
3億の借金返せるとかテレビの人間はめちゃくちゃ稼げるんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:45▼返信
この人って1日の睡眠30分とかだからな
かなり人外の体力してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:46▼返信
訃報に見えてびっくりしたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:47▼返信
この人麻雀強いのはいいんだけど
打つのめっちゃ遅いんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:48▼返信
そんなお前は見とうなかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:54▼返信
嘘でもきっぱり無いとか言わないでよw
ムツゴロウ王国の会員になってたら絶望してたなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:55▼返信
オランダで毎年開催されているカンナビスカップで優勝したのは記憶に新しいところ。頑張って借金返したんだな。マジ尊敬するよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:55▼返信
動物で3億も借金作れば嫌いにもなるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:55▼返信
まあ道楽の範囲だったのに経済活動へ傾倒し、またさせられる内に疲弊したんだろうなあ
ビジネスマンが漁師に漁師の生活をするためビジネスさせようとする小話コピペと一緒
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:58▼返信
「歳とって欲情がなくなったからかも?」
ガチケモナーかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:59▼返信
最近見ないなぁ生きてんのかなぁと思ってたらこれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:03▼返信
最後まで、動物に欲情して欲しかった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:03▼返信
おいィィィィ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:11▼返信
いや人間誰でもそうやろ
別に動物愛やムツゴロウさんに限った話じゃねぇよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:13▼返信
これが一番自然な形だろ。動物を動物として愛していたんだから、衰えと共に欲情もなくなっていくのは当たり前の話だよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:15▼返信
昔ライオンに指噛みちぎられてたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:16▼返信
ただのそこらへんのジジイ(東大卒)
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:17▼返信
動物を女に差し替えれば普通の話にしかならない
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:19▼返信
訃報かと思った

それくらいいつ逝ってもおかしくない人だが元気でいてほしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:20▼返信
この人が本当に好きなものは麻雀だよ。
動物愛だなんて視聴者とメディアが勝手に押し付けただけ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:22▼返信
頭もいいし体力もあるし行動力もあるけど
認められない天才
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:23▼返信
まあ本音なんだろうけど一応北海道にまだムツゴロウ王国(ムツ牧場)は細々と経営してんだからさ
あえてそこまで言う必要なかろうよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:26▼返信
ムツゴロウさんは愛玩動物じゃなくて家畜として学術的に動物を見てた人だから…
始まりは微生物の研究だっけか
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:26▼返信
当時からほんとは好きじゃねえなこいつった見え見えだった
メクラどもにはわからんかったようだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:28▼返信
>>30
あとノッポさんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:30▼返信
この人には前から動物愛なんてないだろw
シュート系ジジイだからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:31▼返信
これ実は北海道の動物王国全盛期の頃の30ウン年前のインタビューでも
「始めたのは命の仕組みを見直す(見極めるだったかも)為で、動物への愛情は一切ない」
って言ってたんだよなぁ。この人はブレてないで
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:44▼返信
実際、動物<<<麻雀でしょ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:44▼返信
さすがやで。
そういうのに溺れるタイプの人じゃないからね。頭とてつもなく良いし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:50▼返信
悲報なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:51▼返信
ブラジルを舞台にした女性の一代記でテーマは民主主義


女性(笑)民主主義(笑)
ブサヨ化w
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:03▼返信
つか動物育成の研究者で、動物に囲まれて生活したいとかそんな人ではなかったはずだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:07▼返信
昔からキチガイってイメージしかなかったなぁ
動物大好きだけど動物好きの可愛がり方じゃなかったし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:15▼返信
ただのジジイじゃないんだなこれが
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:31▼返信
なにこのキモイ老害はよしねや
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:32▼返信
汚むつゴロウwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:34▼返信
大家族ものとかああいうのと一緒に一時期スペシャル系TV番組の花形だった印象
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:35▼返信
ニシキヘビに絞め殺されかけてたのに興奮した様子で嬉しそうに感想言ってた時はガチでヤバい人だと思ったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:36▼返信
そんなもん

結婚なんかもそんな感じでかならず冷める

124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:46▼返信
まあ、所詮は「エゴ」だったと

今の「社会ビジネス」をしてる若者のほうが、遥かに志が高い
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:47▼返信
このコピペ思い出した


まあ
結婚生活なんて一ヶ月で飽きる
悲しいけど、それが人間のサガだな
する前はわからんのだけどな

どんなにやりたかったゲームでも飽きるだろ。それと同じ、やる前や、やり始めた時は飽きるわけないwとか勝手に思ってるんだけどな、、、
さらにゲームと違って相手もこちらに飽きて来る、二倍の早さで飽きるってわけだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:47▼返信
そういうの黙っててほしいと思いまあす!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:07▼返信
公開
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:09▼返信
チャトラン大量投入の時点で解ってた話
この人が本当に好きなのは麻雀
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:12▼返信
残念だけど借金出来たらそらなあ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:12▼返信
プロ雀士だから今でもゲーセンの麻雀格闘倶楽部で顔見かける
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:15▼返信
公開
後悔
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:16▼返信
そりゃ飽きるだろうね…
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:16▼返信
まあいいんじゃない
これが今は嫌いですとかだったらビックリするけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:20▼返信
東大院卒だからその辺のジジィではないだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:22▼返信
発達障害の王国で、遊ぶお前ら市民は、もっとアホ‼️
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:33▼返信
13歳超えたくらいから任天堂愛ふーっとなくなるよねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:39▼返信
千石先生じゃなくてコイツが死ねば良かったのに(わくわく動物ランド派)
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:42▼返信
>>136
これキモオタの特徴
そしてVITAに走る
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:45▼返信
すべて演技で最初から動物愛なんて無かっただろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:46▼返信
寧ろ動物が嫌いなのは昔から知ってた
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 19:05▼返信
ムツゴロウ王国が繁栄していたらこんなことにはならなかったのかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 19:11▼返信
元から商売の道具でしかなかったろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 20:45▼返信
昔から小説書いたりしてたもんな。
多趣味なんだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 21:29▼返信
虹の根元になにがあるのか
みたいな短編を教科書で見た記憶ある。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 21:51▼返信
動物飽きたならじゃあ
何ゴロウさんと呼べばいいんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 21:52▼返信
ムツゴロウさんは昔からブラックムツゴロウさんだろう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:02▼返信
ごめんもうとっくに死んでるかと思ってた・・
まだ生きてたのね
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:25▼返信
ムツゴロウさんを動物だけの人だと思ってるのが多いんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:01▼返信
がーーーん
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:03▼返信
むしろ好きな事にこれだけ長い時間を掛けれただけで十分
どんなに好きなゲームでも1000時間超えたら熱なんてないしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:56▼返信
>テーマは民主主義

これは・・・大丈夫か・・・?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 01:47▼返信
元気そうで何より
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 01:49▼返信
動物愛の根源は性欲だったってことか^^
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 02:13▼返信
昔テレビでオスの狼犬のアレを素手でこすって社製させてたのが衝撃的だったw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 02:15▼返信
念のため身寸米青ね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 03:27▼返信
ムツゴロウ式生足キィ~ックゥ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:01▼返信
ただのそこらへんのジジイじゃないんだよなぁ
無知って可哀想
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 06:43▼返信
ムツゴロウの今まで書いてきた小説?読めば解るけど盲目的に動物好きでもなかったよあの人

TVがムツゴロウ=動物愛みたいなイメージを作り上げただけで自伝ではかなり人間臭い印象があった

むしろムツゴロウが個人で動物にひたむきな愛情注いでるというよりは動物と接するのが若かったムツゴロウの生き方みたいな感じだった
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:14▼返信
ここ最近で一番ショックなニュースだった
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:46▼返信
とかいいつつ
犬とか猫とか飼ってそうw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:52▼返信
年取ったら動物愛なくなるもんなの?
その程度しか愛してなかったんだよ。
深く愛している奴なら沢山いる。
ムツゴロウは所詮上辺だけ。学者的な意味合いでしか動物を愛していなかった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:55▼返信
「妻?今は興味ないよ(笑)」
「旦那?今は興味ないよ(笑)」

これと同じじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 14:03▼返信
興味が薄れたのは仕方ないとしても、飼っている動物はちゃんと最後まで面倒みろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 17:34▼返信
まあバケモンだからねこのひとは
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 18:24▼返信
こいつってレースで馬殺したり動物虐待疑惑あったり動物大好きって言っても一般に想像するのと違って金儲けと研究対象として動物好きなだけだからな
儲からなくなったらそりゃ興味無くなるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 08:24▼返信
周囲の人の電話番号を空で覚えるってスゴいな。
民主主義はやめてブラジル人みたいに自由に生きろ……か
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:30▼返信
さかなクンさんも、魚なんてどうでもいいって日がいつかやってくるんだろうか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:32▼返信
おまえらだってもうネギまのキャラとかに興味ないだろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:05▼返信
※161
だからムツゴロウは「『動物は尊い存在』などという思想は人間の勝手な幻想にすぎない。きちんと野生を直視しろ」って主張であって
あんたのいう「動物への愛情の深い奴()」とやらの非現実的な動物幻想を批判する立場だったんだよ。
最初っからずっと、一貫して。
このスレの元記事もよく読めば「動物愛がなくなった」とは一言も言ってないのを無理やりねじ曲げて見出しにしてるだけ。
もともとも盲目的に愛していたわけじゃない。

これはどっちが本当の動物好きか、ってだけの問題だよ。
醜くて汚い部分から目を逸らして、「動物はカワイイ!純粋無垢!」と叫ぶだけの動物愛護家と、
「動物にも人間と同じく醜く汚い部分がある、それを直視するべきだ」と主張するムツゴロウ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:11▼返信
>欲情がなくなったからかも?
これがすべてなんだろうなぁ、歳ですな
ブラジルの話はあれだね、インタビューとか読んだことあるけど旅先での現地での娼婦のやり取りとかが元になってそうだねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:37▼返信
北海道に行ったのも娘が魚を食べるのを「お魚さん可哀そう」と言ったのを見て、
間違った動物愛だと感じたからだと言うし。
子猫物語を見ても子猫を使い捨てにしてるし、この人は東大での学者肌の人だろ。
働けない家畜を飼ってるのを周りの酪農家に「趣味でやってる」と評判が悪いのを知ったら、
ちゃんと殺してるし。
元々、作家で読者が集まったのがムツゴロウ王国なんだから、

直近のコメント数ランキング

traq