記事によると
新商品「耳に掛けないマスク」は絶対に耳が痛くなることがない画期的アイテム
http://netgeek.biz/archives/65440
・奈良県の株式会社ノースヴィレッジが発明したアイデア商品「耳に掛けないマスク」が注目を集めている
・耳掛け紐が耳の下を通り、左右の耳掛け紐が頚部後方において連結される仕組み
・脳内出血で入院しているときに看護師さんの「マスクをしていると耳が痛くなる」という声を聞いて開発に着手したという
・「耳に掛けないマスク」は現在、国際特許を出願中
株式会社ノースビレッジ:衛生マスクの特許
http://north-village.co.jp/index.html
特許の名称
[ 考案の名称 ] 衛生マスクの特許“耳に掛けないマスク”
[ 出願番号 ] 特願 2014-195116
[ 国際出願番号 ] PCT/JP2015/76635
[ 国際公開番号 ]
[ 特許内容の要約 ]
この度、長時間使用しても耳が全く痛くならない“耳に掛けないマスク”を開発いたしました。
特許申請 及び 国際出願をしております。
ご興味のある方はご連絡下さい。
この話題に対する反応
・マジすか!!
今すぐにでも欲しいんですけどコレ!!(←すぐに耳が痛くなるタイプ
・耳が痛くなるのもそうだけど、メガネが曇るのも鬱陶しい。
・何で今まで耳にかけてたんだろうね
・地味に良い改良ですね。
シンプル故にもう改良の余地が無いと思い込むのではなく、飽くなき探求心、結構好きです。
・天才か・・・!
・これ早く売ってほしい
・マスクという概念を考え直す必要がある(マスクって、構造があまりに原始的すぎない?
・これはありそうで無かったな
この方法で固定されるなら使ってみたい
眼鏡+マスクだと耳が痛くなるんだよなぁ


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 16.01.30スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 1
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 【初回封入特典】①「BORUTO -NARUTO THE MOVIE-」のキャラクター(ボルト&サラダ)・合体奥義・コスチューム(六代目火影カカシ)②「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」のキャラクター(ナルト&サスケ)・合体奥義・コスチューム(サクラ、ヒナタ)posted with amazlet at 16.01.30バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-04)
売り上げランキング: 8
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
しかもマスクがずり落ちてきそう
こんなにツマラナイって知らなかったわ・・。
同じ日本人からみても不気味なんだよ
日本大勝利!
大逆転勝利!
曇らないメガネ買えよw
おまおれ
普通そう思うよなw
いつもマスクしてるきもいやつ
俺の通ってた学校にもいたわwww
眼帯みたいに一種の中二病だよねあれは
素顔かくしてなにしたいのwwww
毎日耳痛くて赤いんや。
それでもマスクするワイ。
これずりおち防止策なんかとってるわけ?
だが、耳が痛いwww
主婦のアイデア商品レベル
利益全部寄越せ
マジックテープ的なやつで
そんなこと言われてもマスクしないと粉塵で仕事にならんし
曇らないって謳ってるマスクでも速攻で曇るからマスク使えないんだよ…
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
病気だけの人がするモノじゃ無いから。
人集まるとこいかなならんから
俺は冷気や乾燥ですぐ喉痛めるからつけてるんだよ。
お前は本当に自分基準でしか考えられないのな。
ダメだな
そこのお前な┐(´д`)┌
乾燥や冷たい空気で痛む
別にお前の金で買ってる訳じゃないんだからほっとけよ
かまってほしいのか?
マスクそのものじゃなくてこもる湿気が効く事を知らない情弱じゃね?
超立体マスクとか耳にかけても痛くない商品が普通にあるのに
風邪用じゃなく粉塵用マスクをモノタロウか専門店で買ってこいよ
依存症の俺が言うから間違いない
あれ普通に曇るからな
ゴムが左右じゃなく、上下についてて、両方を首を通した後
上のゴムを首の付け根、下のゴムを頭の上に通す方法だった。
ゴム紐をハチマキみたいに額に巻いてさ、そこからガーゼをぶら下げれば良くねーか?
あるいは逆にだけど?
おしゃぶりみたいにやるとかさ?
方法はいろいろあるよね?
ギャグでいってるの?真面目に言ってるならバカすぎだろ
圧迫アレルギーある人は無理だけどな!
恥ずかしくて付けたくないなって思った
こんなのいらんだろ
ってかほほのところ隙間あきすぎフィット度ゼロでこれじゃ完全にマスクの意味ない
カインズ製だとかアリスオオヤマみたいな超やすもんでも痛くならないように対策してある
長時間つけるならすこし緩めるといい
線量の低い除染作業に使う、使い捨てのマスクは全部耳に掛けないタイプやで。
使ってるところでは”普通”に使ってるよ。
でも大体判るで?
これ特許出たりしたらダメなんじゃないか
って既に何人も言ってるな
ちゃんと意味があってつけてる人間はこれじゃダメなことはすぐわかる
耳はいたくないし、隙間も出ない
特許出願中
あと、コンビニでもう「ソフトで耳が痛くなりにくいマスク」ならもう売ってるよ。
ペンギンマーク付いてる奴。
声こもって何言ってるかわかんねーんだよ!!