「ストリートファイターV」小野P&綾野APインタビュー
「カプコン、バンダイナムコ全面戦争開始」!? 小野氏が語るリリース後の構想
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160131_741548.html
記事によると
・台北ゲームショウ「ストリートファイターV」ステージイベント後にメディアインタビューが実施され、プロデューサーの小野善徳氏とアシスタントプロデューサーの綾野智章氏が登壇した
(スト4はトータルで5つのバージョンをリリースしたが、スト5はどういう計画に?)
小野「基本は最初に出すディスクを元にアップデートを繰り返していく。いわゆる「2」、「α」、「スーパー」、「ダッシュ」、「ターボ」、「ウルトラ」とかいう新バージョンが今後出るかどうかというご質問なら、それはない。無料のアップデートでバージョンアップしていく。
来年この場で、『スーパーストリートファイターVが出ます』というようなことがないようにしたい」
(鉄拳7では豪鬼が登場しストーリー的にも絡むという展開があったが、スト5に鉄拳キャラが登場するような逆パターンはある?)
小野「そもそも今回鉄拳7で使われていたことを僕は知らなかった。手に使われていて、そろそろ訴訟の準備をしなければならないなというのが今のステータス。
カプコンは立派な上場企業なので泥棒みたいなことはしない。メディアの皆さんの記事の一面に『カプコン、バンダイナムコ全面戦争開始』と書いていただければいいのではないか。
3~4年前にスト鉄を出したので、スト5では鉄拳に限らず他のタイトルを入れることは今は考えていない」
当然冗談だろうけど、
>カプコンは泥棒みたいなことはしない
BASARA出しといてこれはちょっと・・・


【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-03-03
売り上げランキング : 47
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~ [Blu-ray]
渕上舞,ChouCho,佐咲紗花
バンダイビジュアル 2016-02-24
売り上げランキング : 210
Amazonで詳しく見る
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
本人が言ってるんだ、勝手に使われて訴訟なんだろ
バイト何言ってるか、訳して
ウルトラストリートファイターⅣ「せやな」
原田と小野なら圧倒的に原田のがユーザーの信頼あるんだよなぁ
それならGEとMHをパクり要素感やべぇよ。
ほぼゲーム的に同じやん
ストⅢとか色々な所からキャラパクってたくせにw
技術力を上げろよ。
この会社の人間はどいつもこいつも平気で嘘つくからほんと信用ならん
ないな再来年に言うんだろ
いかんのだがBASARAはカス
あっ、CAPCOMがな
またカプエス作ってもらおう
落ちたねえカプンコ
そらジョークやでw
鉄拳とストシリーズは互いのキャラや設定を自由に使えるようになった
スト5はキャラもストーリーも全部アプデ追加だから
「従来の意味」でのスーパー的なタイトルは出ない
オッサン同士でイチャつくことの気色悪さをそろそろ理解しろよこいつら
死ねよ
他のゲーム会社はパクリ元を訴えたりしない
文章にすると知らない人は本気に見えてしまうから文章のメディアでこういうこと言うのはやめようよ
たいした事ないのに上から目線だし
俺は全部入りディスクが定期的に出るとは思ってるよ
アプデでも対応させといてね
そしてパケ版特典でむりやり買わせに来ると予想
パクるなよ!絶対パクるなよ!
的なノリ
本当に勝手に豪鬼を出したのならこんなコメントする間もなく直接抗議して
それでも聞き入れられなければ裁判だぞ?
プロレスの仕込みくらい見分けられるようになった方が良い
無双パクった上で「無双はパクリ」といわんばかりに「一騎当千ゲームの元祖」発言をしたりとか
だから「従来の意味」でと書いたろ
追加コンテンツ収録ディスクは俺も出るんじゃないかとは思ってるよ
はちまとJINみたいなのとかな
投資家が文章だけ見て株の売り買い決めたらどうすんの
どうせならバサラの超絶ぶっ飛んだとこをおせばいいのに、完全に無双になるというね…
とりあえずスト5とは別にカプコン側でも何か用意してそう。
訴訟兄貴オッスオッス!的に軽く流す文章にするのが大人の流儀やで
立派な上場企業・・・・。
無双朴っておいて他の会社もやっているアペンド商法を無双潰したさにコエテクだけ訴えた
クズ企業のカプコンが何だって?
おら、アトラスとかも訴えてみろや
パチやゲームで一番お世話になってるだろwwwwwwwwww
BOF6楽しみだね^^(キャラもう少し作りこんでいいと思うけど・・・DMMゲーの2Dキャラを見比べたら下位のほうだぜ)
キャラゲー押しが集まってるなかであれじゃ・・・爆死の予感しかしない
鉄ストが鉄拳7に化けたんなら小野は怒っていいと思うよ
パクりはともかくわざと弱キャラ調整して当て付けに使ったのはちょっとな
カプチョ.ンは正真正銘の泥棒だからな。
何ってんだよこの馬鹿バイト
パチなんざやらんしカプのゲームなんてほとんど買ってないわ
スト5が本当に久々に買うゲーム
小林「BASARAは一騎当千ゲームの元祖」
まぁどちらも西の会社ですし
今のカプコンの腐敗ぶりと同列に扱うなよ。
パクリや工作員の被害を受けてるのはストの方だからな。
鉄ストは別にあるって原田が言ってた
無双なんてパクるほどのゲームじゃない
戦国無双4 Empires(限定版含む)14,297本
だが買わぬゴキw
エンパはいらん
ただそれだけだ
マイクロソフトは当然として攻撃ボタン長押しの回転斬りをパクられた任天堂も訴えていい
コエテク訴えるとか恥ずかしいとも思わない糞企業
クソ野郎の茶番って一層嫌だし
ちょっと笑えん
本家であるスト新作に豪鬼が出ないのに鉄拳7には出るってのがまた…
豪鬼持ちキャラの俺としては今や鉄拳の方が興味あるっつー
Vスキルが風神ステップ、Vトリガーがデビルビームってとこか。
SNKもそうだし、カプコンもそうだし、バンナムもそうだし、任天堂も一応そうだし
なんか関係あるの?
それを自分らもやってきたのに金欲しさに自分だけ権利主張し出すのが嫌い
やってること大して違わない気もするけど
スマホ大当たりしてコナミよろしくCS撤退でもこの際いいわ
クソつまらんゲームと糞うざい信者連れてどっかいってほしい割とマジで
鉄拳の場合はストーリーに密に関わる形で豪鬼採用してるからなぁ
ただ使えるってだけのゲストだと微妙だわ
ドグマはモンハンの延長線上だろ
アレがボロカス言われたから続編はネトゲに、しがみつきとかはモンハンの乗りとかになった
据え置きモンハンでドグマのノウハウ活かしてればなーっていまでも思う
まじウケるw何様のつもりだー!!!!
パチスロアスラ2希望!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョークなのに金欲しさの意味が
横だけど※の流れでわからんか
頭大丈夫か?
カンファレスで毎度kill him言われまくってるだけあるわw
一部オンラインが良かったのにネトゲーになってしまった・・・
無料ゲーだとガチャ課金あるから嫌なんだよな~
だからプロレスでは済まないんだよね
ジョークって分かってるなら「金欲しさ」はいらんやろ
んでも未だにスクショ1つすらだせてないんだよな
本来の時期逃してるからアレなんだけど、そろそろ原田もその辺明かしておいた方がいいような気がする
今のカプコンは格ゲーだけじゃないだろ
もっと他のジャンルも思い出せや
小野はホームラン級の馬鹿なのか?
戦争したらカプコンが負けるけどね。
一応昔リュウのモデルだけは見せてたべ
その後鉄ストに出して欲しいストキャラアンケートも取ってたし
どっちにせよ鉄拳7落ち着かんと無理だろうけど
みんな幸せになれる
あのさぁ…
小野と原田のプロレスで検索しろキミは
お前らが言っても信用ないぞ
羊飼いかよ
ファイナルファイトはまんまダブルドラゴン
バイトは幼稚園でコピーアンドペーストからやりなおせよ!
な!
洒落に聞こえない
そもそもグレーな問題で他社相手に訴訟起こすような企業の言葉ではない
というかカプンコには色々前科があるから…
ならすべてのアクションゲームはマリオのパクリ。
そんなことするわけ無いやん
どう考えても互いにキャラをコラボさせる計算でしょ
小野と原田は普通に仲良いからな
こういう風に冗談を言い合える仲だから、格ゲーの特許を互いに共有しあえたりできる訳
↓
そのほか原田氏より、プラクティスモードなどのバンダイナムコエンターテインメントが持っている特許を
カプコンに無償でライセンスするなど、格闘ゲームを盛り上げる為に
バンダイナムコエンターテインメントとカプコンでお互いが情報交換して、
ゲームをより充実できる関係を作ったことなどが語られました。
スーパーパズルファイターXはばくばくアニマルの模倣品だぜ
それでも細かい差異はある
もうええって糞カプ
流行のジャンルに乗っかるのはゲーム業界の常
これはインベーダーから始まり今日のパズドラモンストでも変わってない
だからBSRはその後が問題なんだっつーの
小林のクソのせいでな
有利フレームが大きすぎる通常技が多すぎて、チンパン行動だけで勝ててしまう
対戦ツールのレベルに到達してないわ。
マジでスト鉄2かもな。
やるならモデルはスト鉄のHD版で頼む、スト5と差別化しないと操作がこんがらがる。
これだけは謝らせろ
モンハンを奪ってしまって本当にスマンな
豪鬼ってマジで無断使用だったのか?
起訴はゲームのパクり云々じゃなくて特許の侵害だからこれとは話が別だな
バサラが先に出してた武将が後で無双新作に出る→バサラ新作で無双が後に出した武将を意識した台詞を言い出す
捨て駒捨て駒うるさかったバサラ毛利が百万一心ってワード使い出したり
まったくわからんw
いくらなんでも冗談で済むことと済まない事があるだろ…
その前までは応援してたけど訴えたら駄目でしょ
俺みたいなコエテク好きは確実に不買対象になってるよ
でも中古でなら買って遊ぶよ、俺は優しいからな
んなワケない
豪鬼参戦の場でバンナムが持ってる鉄拳の特許をカプに無償提供する事も明かしてる
普通に友好的なパートナーシップ結んでるよ
コーエーはまだモンハンのパクリっていってるけど
カプコン小林は無双系ジャンルの始祖っていってるからな
幸村とかな
そもそもクソ小林がTGSでコエテクブースうろついたり
「(戦国無双)Z3ワゴンだった!」とかツイートするぐらいだからな
気になって気になって仕方ないんだよあのアホは
そもそも盗んだ上に逆に訴えるとか
盗人猛々しい事をカプコンはやってるよな
いちゃうみたいだな
ゴウキがでるのは驚いたけど
真に受けるも何も
実際にカプコンは現在進行形でコエテク相手にやらかしてるんでギャグにならん
小林ってこれ?
小林裕幸とは株式会社CAPCOMに努めるゲームプロデューサー。愛知県名古屋市出身。1995年、カプコンにプログラマーとして入社。『ディノクライシス2』にて初めてプロデューサーを務める。
『デビルメイクライ』などプロデュースしてきた作品の中でも特に『戦国BASARA』シリーズはプロジェクトの立ち上げから関わり続け、アニメ版にも参加するなど思い入れが強い。
その他、『ドラゴンズドグマ』『バイオハザード6』 など。
その発言のソースある?
バサラXは逆にそれをパクったか。
ちょっと笑えないです・・・
「2003年秋当時、世の中では一騎当千系ゲームが流行ってまして、これをうちが作ったらどうなるんだ?と思い~」→
「戦国系エンターテイメントは多数存在します。しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかったため、ここで何か新しいものを作ろうと考えました」
おそらくこれ
うーんとクソゲーウィキで小林の項目みてくれ有名だからほかのサイトにもあるとおもうよ
このさいとには当時のツイッターの発言もあるはず
4でそこに原典回帰したら無双感が足りないとか批判されてたな。
ナムコVSカプコンが遂に来るか?
…タツノコみたいなバラエティ系になりそうだな。
ナムカプはもう既にあるだろ
PS2時代、実はあのゲーム結構好きだった
どうなってるんだ
ついこの間
プロジェクトクロスゾーンもでたしな
ロックマンX5シナリオが再現されるまでは訴訟しないでおくれ
ジョーク
寒いねん
小野は知的障害だからその辺分かってないんだろうな。
それを盗まれたとかネタで出す時点で寒い。
そもそも原田と小野の仲知らない奴多すぎんよ~
ロックマン、ストⅡ、バイオ…カプコン上層部が開発の自由を縛る限りそれらに続く名作は生まれん。
出してるゲームが良くても続編出すごとに劣化し続けて嫌いになる
文字だと分かり辛いね
モンハンとドグマはアンチも多いが、れっきとした名作ぞ
ジャンルとかそういうレベルじゃねぇんだよアホ
信玄と幸村の関係とか調べて来いよ
カプコンは立派な上場企業なので泥棒みたいなことはしない。メディアの皆さんの記事の一面に『カプコン、バンダイナムコ全面戦争開始』と書いていただければいいのではないか。
囲み取材に来てるのがゲームメディアだけでないとしたら普通にヤバいことになるだろ。
この低能は意味わかって発言してるんか?
訴えるみたいなのって本当にしないと逆にアウトじゃなかったっけ?
冗談って笑える範疇でやるのが冗談なんであって乾いた笑いが起こるのは冗談になってないよね
アクションゲームの元祖がマリオとか片腹痛いww
帝都大戦、タイソン、ガンジー、ブルースリー、ガンダムW、ロボット刑事、スペル星人、
開発スタッフ主導のヒット作って意味。
そういや無印ドグマもプロデューサー主導だったな。何故FF14に寄せさせる上層部…。
世にある格ゲーは全部何かしらのパクリ、ストだけ悪者にするな。
「訴える」と言った段階で脅迫罪が適応される。されないためには本当に訴えないとダメw
あの時代のゲームはパロディも多かったからなぁ。
鉄拳の原田Pと
仲イイよな
いつからこうやって遊んでると思ってんのよw
しかも多分パクリ云々は解って言ってる
連ジシリーズを馬鹿にしてたバンナムには何も言えない
小野「なんてなー(プロレス)」
小林「いや、マジで(セメント)」
冗談で済まなくなる前に謝っとけ
そもそもこいつらの茶番プロレスが受けてるとでも思ってるんだろうか。。。
大人も馬鹿じゃないんだぞ
冗談のつもりの発言が報道や受け取られ方次第でしばしば問題に発展するだろ
Yoshinori Ono認証済みアカウント?@Yoshi_OnoChin 18:18 - 2015年12月12日
Wow!! Akuma fight into TEKKEN7 ! ;D So excited! 本日の鉄拳イベントにて豪鬼が鉄拳7に参戦を表明です! さぁSF 対 鉄拳 @Harada_TEKKEN の第二幕 開始ですね!
あれ、1作目からUIやボタン配置でもうヤバイからなぁ
その後の属性や拠点システムとか、武将だけじゃく◯パクリもいいところだし
泥棒が泥棒を批難とか自虐的過ぎるわ
バンナムだってGEのアペンド出してたし丁度いいだろ?w
しかも、逆ギレいちゃもん訴訟まで起こして、「猛将伝」というタイトルを出せないようにし、無双ユーザーまで傷つけたのに
CAPCOMは立派な悪徳パクリ企業
雑誌のインタビューでもスベるのかよ
来年発表すること確定じゃんw
ジョークにしても分かりにくすぎる
泥棒会社がよその会社を泥棒呼ばわりは洒落にならんだろ。
会社の名前出すとバンナムが立派じゃない上場企業だから泥棒したって感じになる
「僕は立派な社会人なので泥棒みたいなことはしない」にしとけば良かったのに
ちょっとシャレで済まない発言だこれ
もうやってたじゃない?
カプコンの主張では戦国無双が戦国BARARAのパクリだwwwww
はちまが印象を悪くしてるよね
バンナムは冗談でもはちまは本当に訴訟した方が良いよ
一番の問題は冗談にしても面白くないって事だよな
冗談だろうがなかろうがカプコンがコエテクのソフトをパクった上に起源主張したのは事実
叩かれて当然
――「鉄拳7」では豪鬼が登場し、ストーリー的にも絡むという展開がありましたが、「ストV」に「鉄拳」のキャラクターが登場するような逆のパターンはあるか?
小野氏:そもそも今回「鉄拳7」で使われていたことを僕は知りませんでした。勝手に使われていて、そろそろ訴訟の準備をしなければならないなというのが今のステータス。カプコンは立派な上場企業。泥棒みたいなことはしない。
どう見ても原文の方が感じ悪いぞ・・・
ってか、ジョークにすらなってねーよ
英訳されて海外で報道されるととんでもない事になりそうだよね。
てか鉄ストは?
ほんま屑やな
流石にこれを7割本気とか言ってる奴はアスペ極まってるわ
つまりバイオはアローンインザダークのパクリ、モンハンはファンタシースターのパクリでおk?
コエテク訴えたからな
冗談と断言出来るほどカプコン正気じゃないから
モンハン独占を金で売る企業にそんな綺麗事言ったら失礼だろう?
知らなかったってのはネタじゃ無いのか
だから嫌われる
カプコンの冗談と本気の境目がわからん
カプコンは泥棒みたいな事だけ繰り返して成り上がったんだからさ…
どうでもいいけど
文章だから固くなってるんじゃ
だからこそ、ジョークにしてもこんな下手なこと言うべきじゃないって話だよ
そもそもジョークとして全然面白くないし、小野Pはいつも会場で喋ってるの聞いてもスベりまくってるんだから
たとえジョークにしてもBASARAの例があるから、全然笑えないんだよね
あんたんとこ実際ろくでもない訴訟やってんじゃんっていう
おかしいのは板垣ぐらいだったし
どうでもいいメーカーの記事見なくて良いぞ
とりあえず2017 春 PS3 X1 VITA PC ウルトラ スト5AC でるな。追加キャラ10人くらい
は?お前と一緒にすんなし
カプコンのゲームとかもう頼まれても買わんわ
ブレスはマジで許さねーから
鉄拳も話に絡んでるからそういうわけにも行かず
本人はプロレスのつもりでもしゃれになってないんだよ
小野のいつもの壇上での喋りだとどっちにしてもジョークにならないよ
ネタとして笑えんよな
パクリしたり逆に訴えたり…
原田とは天地の差
まんま釣られててクソ笑うw
プロレスになってねーよクズが
ディープダンジョン完成させろや
カプ糞、新規IP作れない程弱体化したんか?
外注の方が技術高いってどこの任天堂だよw
もしかして知らないとでも?
小野は頭が悪いので言っていいラインが分からない
笑えないから洒落になってない
無双アペンドの件で頭に来てるやつからヘイト稼ぐだけ
センスがないから笑えない
しかもお互いの企業イメージが悪くなるというおまけつきw
ゴミコン
バイオハザードは アローン・イン・ザ・ダーク
バサラは無双
のパクリやん
小波のつぎにしね
コンパの真似だね!
誰もこいつの原稿に朱入れんかったんか?
ユーザーからしたら笑えないなぁ
有能さを発揮した社員は手柄を奪われ左遷が御約束
一族に尻尾を振る2流3流しか残れない
冗談でも企業を代表する人間が相手企業を泥棒呼ばわりしたらダメだろう。
すぐに謝罪した方がいいかも。マジで。
バイオはアローンインザダークのパクリ
モンハンはPSOのパクリ
字面だけ読んだら凄い怖いこと言ってるようにしか見えないよ?
メカ豪鬼
次回作の「猛将伝」をタイトル含めて楽しみにしてたのに、CAPCOMのいちゃもんのせいで壊された。
そういう自分達の金の為に夢を壊す企業は最下等だと思う。
恣意的に捻じ曲げてアクセス稼ぎに利用するんだよな、ここは
昔のメンバー集まってきたというSNKと仲良くしてカプエス3企画はよ
答える側も冗談の種類は選ばないとこんな使われ方をするってことを念頭においておかないとな
ちょっと調子に乗ってるな
セガ「なにいってんだこいつ」
「コラボしよう!」「 OK!」
「ネオポケでちょっと作っといた!」
「俺の出番だぜ、カプエス作るわ! 2まで作ったよ!」
ここでSNK、SVC作らずKOFにストチーム出す
「そういう事じゃねぇよ!」
良心どころか無能集団の立派な一プロデューサー()やで
プロレスするにしては荒削りな技を掛けている様だな
まあバンナムはパクリなくても業界最大手の癌企業だから何を今更感に
擁護している奴らはまだお花畑見えているのかと
こいつ何がしたいの?
>カプコンは立派な上場企業なので泥棒みたいなことはしない。
インタビューでこんな事いったら、プロレスにも冗談にもならん
小林もそうだが、カプコン馬鹿ばっか外に晒してんな
ニガワラしか出ねぇよブランカ
そんなキャラいましたっけ?
本当に名誉棄損だ
特にこの小野とかいうのは気色悪すぎる
嘘つきは泥棒の始まりなんだがカプンコ
アレの豚の妄想に絡めてのボケだったんだろうが、豚が真に受けてそのネタでバンナム記事を荒らすぞ~
本当、居なくならねーかな…あの害獣共
ただその寒いギャグにPSハード叩きを絡める事が多かったから豚に絶賛されてただけ
今はスト5をPS4専用で作ってる影響かPS持ち上げ発言が増えてきたから
豚にも見放されて味方する奴が皆無になった
カプンコなんて泥棒企業は潰れちまえ
社員全員苦しんで死ねゴミ虫が
対会社で泥棒だとか訴訟準備だとか言ったら幾ら冗談でも洒落にならんだろ。流石中卒小野www
フロム関係者の前でも堂々としてられるのかよ
SVCって結局は細かい部分がSNK仕様になっただけのカプエスって感じだったからな。
中途半端に続編やコラボ出されるよりかはDOAみたくゲスト参戦の方が格ゲーとしては楽しめる。
最近はこんなことも分からないのが居てびっくりするよな
盗人猛々しいこと言ってるようにも聞こえるが、それだけ後がないことを認識してなければこんなこと口に出すまい
一々ムキになりなさんなwww
プロレスにも冗談にもなってない
馬鹿には理解できんと思うがw
小野はノナと同レベルだ。
バンナム版スト鉄が鉄7と合併して出したってことじゃない?
バンナムはアレだけど、ちゃんと話し合って考え直しなよ、小野P
パクるなら良いもの作れよな
訴訟で巻き上げた金で、ゴミゲーばかり生んでるし
これバンダイナムコが訴えたらカプコンは100%名誉棄損で負けるぞ。
この前も小野がゲームショーで原田のとこの客取ってやったって言ってたのを覚えてる。
むしろ退化している
無双とは違うぞ