• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




朝日新聞にはなんと13月まで存在してた!
http://gogotsu.com/archives/15008
ewdx434343

記事によると
・朝日新聞デジタルに掲載されている「社説バックナンバー」のページを見てみると過去の社説が閲覧可能だが、その月のタブに「13月」が存在するとのこと。

・本来は1月であるはずが、プログラムのミスでこうなっているようだ。

・現時点(2016年2月1日 10時30分)ではまだ修正されていない。

朝日新聞の天声人語
http://www.asahi.com/news/editorial.html?iref=editorial_news_one

3ewsxzswe






13の月の暦とは

1990年頃にニューエイジであるホゼ・アグエイアスとロイディーン・アグエイアスの夫妻によって提案された暦法。ドリームスペルとも呼ばれる。

この暦法は、1か月を28日、1年を13か月とすることを主体として構成されている太陽暦である。
13の月の暦はグレゴリオ暦の不合理を改める暦法として提案された

この話題に対する反応


・朝日新聞の「天声人語」バックナンバーが「13月」になってるwww

・朝日新聞の社説のバックナンバーを読もうとしたら「13月」という謎のタブがあったんだけど、あれなの?朝日新聞っていまだに太陰暦を採用してるの?


















計算式のミスなんだろうけど

新聞の日付も信用出来ない時代になっちゃったか











13月のゆうれい  1 (フィールコミックスswing)
高野 雀
祥伝社 (2016-02-08)
売り上げランキング: 50,464


新しい時間 「13の月の暦」から始めよう!
倉元孝三
こよみ屋
売り上げランキング: 4,574


コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:00▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:01▼返信
おもんなっ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:06▼返信
アサヒ「新しい宗教と新しい暦を放り込んで日本を再び混沌に陥れるニダ」
4.投稿日:2016年02月01日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:07▼返信
中国新聞だからね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:07▼返信
うわくだらねえ…。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:07▼返信
ずいぶんと単純なミスだな
運用テストやってれば絶対でないバグ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:08▼返信
暦を扱うときに、うるう年の影響を最小にするために
1月は前年の13月、2月は14月と扱うことがあるが
それを戻す際のミスかもな
14月は2月に戻るが13月はそのままみたいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:09▼返信
流石、朝鮮日報日本支部
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:09▼返信
昔は閏月というのがあってだなぁ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:13▼返信
捏造や誤報だらけの朝日新聞でとりあえず間違いないのは日付だけ!→あれ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:13▼返信
ついに日付すらねつ造する様になったか
これじゃ朝日の何処に正しい情報があるのか分からないなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:14▼返信
13月の金曜日
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:15▼返信
>>10
太陰暦、乙

なら表記も十干十二支でないとイカンだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:15▼返信
はちまもしょうもな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:16▼返信
遥か千億
荒野の夜を越えて
うぬの瞳の彼方にある
楽園を探そう!(クワッ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:17▼返信
うは!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:20▼返信
東スポ 正しいのは日付だけ

朝日新聞 日付すら捏造
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:20▼返信
朝日は前にも日付を間違えてただろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:21▼返信
「天声人語」バックナンバーの日付がー

ネトウヨでも食いつかないゴミネタで煽るハチマさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:22▼返信
わざわざ記事にする事か?コレ
ネット宗教で一回敵認定されるとこえーな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:23▼返信
糞記事ばっか立てるバイトは減給しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:23▼返信
>>18
なんでや、東スポ大スポのプロレス欄はガチやろが!

最近だと政治欄社会欄も朝日毎日よりよほど読める模様
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:24▼返信
下らないというなら流しておけば良いのに、わざわざ食いついてはちまに餌をやる担当記者さん達、おっすおっす
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:24▼返信
朝日新聞、久しぶりに話題になったと思ったらこんなことで…

それにしても朝日のバックナンバーなんか閲覧する人がいるとはね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:25▼返信
談志師匠だっけ?
新聞の記事で信用できるのは日付だけ、っていったのは

それすら・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:26▼返信
さすが自民党擁護のはちま寄稿。
そこにしびれる憧れるう!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:26▼返信
13月の革命起こす気か朝日新聞
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:27▼返信
それよりも社説の見出しがいかにも過ぎて変な笑いが出た
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:28▼返信
なあに、かえって免疫がつく。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:29▼返信
これが始めてじゃないんだよなぁ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:30▼返信
さあ、ネトウヨ達よ!朝日を叩くのだ!

自民党の甘利大臣はスルーしろよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:30▼返信
この記事内容で火病ってる>>21>>27とかすげーな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:32▼返信
まあね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:35▼返信
ソフトバンク大学のスポンサー表示。
何これ不正誘導してこないよねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:40▼返信
また捏造wwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:41▼返信
朝日新聞は読者数激減して社員の早期退社募ったら
エース級ばかり退社して、今はクズしか残ってないんだってさ
だからこんなミスや記事模造が増えていくよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:42▼返信
朝日まだあったのかよ
はよ潰れろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:47▼返信
どこぞの国は2月が新年だからなぁ
その国の人なんだから間違えてもしょうがない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:48▼返信
新聞の記事で本当のことが書いてあるのは暦だけと言われるのに
さすが朝日新聞、暦すらも間違っている
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:49▼返信
>>40
クソワロタwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:57▼返信
>>40
一応、天気も予報としては機能してる…はず
日付と天気予報という、大黒柱のうちの一本が…
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 14:57▼返信
嘘つき朝日新聞、中国韓国支配の新聞社は信用できん
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:05▼返信
>>42
天気予報も間違ってないかな
日本気象協会やウェザーニューズから買ってる情報そのまま乗せてれば別だが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:11▼返信
どうでもいいよ 捏造糞新聞
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:16▼返信
※45
日付だけが正しかった新聞だったんだぞ
大事件だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:23▼返信
13月の旅ぃー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:24▼返信
いよいよ炭に火をつける以外の用途がなくなってきたな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:33▼返信
下らない記事
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:38▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwww

アサヒ歴か何か?www
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:40▼返信
大韓暦採用なら納得
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:42▼返信
日本の旧暦にも13月があったのよ
数年に一度閏月ってのがあって
旧正月が2月なのも前年が13月がある年だったからなのよ
12月終わりの次の月を新暦の1月にしたからなのね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:51▼返信
>>52
それって既に法律違反だろw
明治5年の「改暦ノ布告」で太陽暦(グレゴリオ暦)採用は公式になってる
罰則があるかまでは確認できなかったが

太陰暦採用でやるなら、十干十二支表記にしておかないとあかんぞw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:54▼返信
さすが朝日
日付すら間違ったのは有名だが
暦すらも間違えたw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:55▼返信
新聞ってすごいよなあ
安倍内閣の支持率が少しでも下がると大きく取り上げて、少し上がると微増とか横ばいって書くもんなあ

今回は上がり方がいつもより多かったために、内閣支持率よりも甘利元大臣の辞任が当然のパーセンテージを
大きく取り上げるんだもの
印象操作も甚だしい

だから新聞の購読が下がる事に気づかないのかねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 15:58▼返信
新聞に限らずマスゴミ、言論陣ってそんなモノよ
自分の信じたい物だけを声高に喚く
今までだとそれ以外に情報が手に入らなかったけど、ネットの発達とともに検証もされ安くなった結果、
幻影陣がばれてきたのが今の惨状

まあここの妊娠豚が喚き散らすのと同じ構図ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:02▼返信
在日清水
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:33▼返信
くだらな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:40▼返信
深夜アニメでは25時、26時、27時、28時はアタリマエに存在する
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:40▼返信
だから?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:41▼返信
>>56
ちと関係ないがドイツの偏向報道が暴走したのはなんでだろう
ドイツでネットが使えないということはないし
やっぱり国民性かねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:50▼返信
何が面白いんだよ
ただのミスやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 16:58▼返信
流石アカヒ
朝鮮歴採用してんのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 17:06▼返信
決算整理用タブかな?(すっとぼけ)
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 17:35▼返信
>>61
亀になってしまったが、まあドイツの方は国民性が大きいだろうなあ
日本と同じで特定層が情報を握りこんでいた、というのは同じだろうけど、
併せては全体主義の本場、ってのがあるんじゃないだろうか
元々黒い森出身の蛮族、ってコンプレックスから攻撃的ではあるし、
第一次第二次と欧州の近代戦争でも最終的に敗北していつも責められてるから、
何か刺激があるとガッとまとまって動くとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:26▼返信
キチガイの読む新聞はキチガイに優しくできてるなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:27▼返信
朝日新聞にそもそも信用できるところなんて無い!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:38▼返信
チラシも一応本当の事書いてあるだろうが
ネットで見るけどよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:41▼返信
エルハザードが好きなんだろ(適当)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:52▼返信
内部計算でゼロから始めるか1から始めるかを間違えたんだろうな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:53▼返信
朝日新聞が日付を間違えたのは、初めてって訳ではないからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 18:58▼返信
いまだに朝日新聞購読してる人がいるということが信じられない
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 19:07▼返信
単純に月が0-11で表されてるクソ言語のせいだと思うんですけど
74.ネロ投稿日:2016年02月01日 19:14▼返信
今日の晩飯は、肉じゃが作るか

あ~酒美味いな~
もう1パック目がなくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 19:58▼返信
新聞の日付とか・・・はちまってほんと頭悪いよなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:24▼返信
そもそも天声人語って偏見きつ過ぎて、神様気取りのバカの独り善がりに成り下がってるしな
いつから天の声が左巻きになったんだよw
77.投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:37▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:19▼返信
また朝日か・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:07▼返信
そりゃ歴史認識も歪むはずだわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:52▼返信
チョウセンジンだらけの朝鮮糞溜まりアカヒ新聞モドキ。日本人モドキが偏向記事を書き殴る暴挙を許すな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:34▼返信
こんなけ13月を知らないやつがいるんだなwやばいな
無知ホイホイにはちまもひっかかったんだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:41▼返信
グレゴリオの勝利だな。
決して間違えてるわけじゃないけど、意味を知らないやつが多い。
逆に日本人ならしっとけと思う。
もうすぐ正月がきますよー
ずっと日本人は使ってきた暦ですよー
機械のミスなんか揚げ足とってる暇があったら正月の準備しなさーい
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:29▼返信
日本人の天敵、朝鮮新聞モドキアカヒ |( ̄3 ̄)|
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:29▼返信
朝鮮ゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:34▼返信
もはやケツを拭く紙にすらならなくなったか

直近のコメント数ランキング

traq