記事によると
Q&A With Neptunia’s Naoko Mizuno
http://www.tech-gaming.com/qa-with-neptunias-naoko-mizuno/
・コンパイルハート水野尚子プロデューサーのインタビューより
・(長い間『ネプテューヌ』シリーズを手がけていますが、まだ実現されていない野望はありますか?)
水野P「あります!ゲームの3Dモデリングを改善したいのです、あと、新しい戦闘システムの可能性を探りたいですね。いつか、オープンワールドのネプテューヌも作ってみたいです」
・(スピンオフでは女神たちがアイドルになったり、無双のような戦いをしました。彼女たちにやってほしい他のジャンルはありますか?)
水野P「私はネプテューヌたちがもっと探検できると思っています。レトロなゲーム、オンラインゲーム、ローグライクゲーム、さらにはVRゲームになったねぷねぷを見てみたいですね」
ネプテューヌの進化は止まらない!
EDで流れるレトロゲー風のネプテューヌ遊んでみたいなぁ


つなこ画集 -Conserves-posted with amazlet at 16.02.01つなこ
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-02-25)
売り上げランキング: 202
(2016/01/29 18:44 4Gamer)
ゲ ー ム を 含 む 「 ゲ ー ム & ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 」 分 野 は , 2 0 1 5 年 第 2 四 半 期 に 引 き 続 い て 好 調 で あ り , 売 上 高 は 前 年 同 期 比 1 0 . 5 % 増 の 5 8 7 1 億 円 , 営 業 利 益 は 4 5 . 7 % 増 の 4 0 2 億 円 を 達 成 。
2 0 1 5 年 度 第 3 四 半 期 に お け る P l a y S t a t i o n 4 ( 以 下 , P S 4 ) の 販 売 台 数 は , 前 年 同 期 比 で 3 1 . 3 % 増 の 約 8 4 0 万 台 に 達 し た と の こ と だ 。
さ て , 今 や ソ ニ ー の 中 で も 最 大 の 売 り 上 げ を 誇 る 分 野 と な っ た ゲ ー ム & ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 分 野 は , P S 4 用 ソ フ ト ウ ェ ア の 好 調 が 大 き く 寄 与 し て , 売 上 高 , 営 業 利 益 と も に 大 き な 増 収 増 益 を 果 た し た 。
た だ , 2 0 1 4 年 と 比 べ て 円 安 ド ル 高 の 傾 向 が 続 い て い る た め , 米 ド ル 建 て 比 率 が 高 い ハ ー ド ウ ェ ア コ ス ト は , 悪 影 響 を 受 け て い る と の こ と だ 。
↓
ソニーTYO: 6758 - 02月01日 15:00 JST
現在値 2,836.00円
前日比 +313.00円 (+12.41%)
あきたから
あとトリリオンみたいな意欲的なのはまたやって欲しい
ってことで今年一発目はよオナシャス
どっかのファーストも見習えや
任天堂の事だぜ
コンパロード早いから好きやで
↓
そうPS5ならね
今どき女主人公のゲームなんて
ますます売れなくなって来ているし
百合百合喚いてる会話豚がご執心なタイトルじゃん
さらに発狂するな
何より何の進化もないRPG乱発からのカクカクアクション作っといて夢見がちにもほどがあるだろ
藤本氏:鋭い質問(笑)。まずはプレイして頂いて、はじめてのジャンルなので色々要望があると思うので、次に活かせることがあれば活かしたいし、1で十分なら1でおしまいになると思います。次を作るにしてもお客さんのフィードバックを待ってから考えたいと思います。
マップはオメクイぐらい広くするか、更なるロード短縮化でいいよ
オープンワールドなんて無理だろw
萎えるようなコピペマップにするぐらいなら今まで出したマップを拘りを持って作れよ
>>24みたいなさ。
作ってるプロデューサーも絵かきもみんな女なんだよな・・・
マリオ「俺今度LINEスタンプに身売りしたわ」
スパイク・チュンソフトは、2016年4月21日にニンテンドー3DS用ソフト『テラリア』を発売すると発表した。Wii U版の発売日・価格などの情報は後日発表予定となっている。
Vitaテタイざまあwww
飽きたらやめればええねん
PSVRに期待してんのは日本IP物だからねぇ
riftも予約してあるし完璧よ
あぁ、あとVRも。
無理にする必要はないと思うけど、今の時点でロードのストレスほぼないし
PSV 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル 初週1万6000本
糞ねぷ雑魚過ぎwwwwwwww
こんなのでよく煽れたなバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう、ミリオンアーサーならね!
マリオ「嫌味か?」
任天堂「さあ、次はペンキを塗ってもらおうか。この銃でな」
マリオ「休みを下さい…」
バトルシステム カス
グラフィック PS2レベル
ミュージック 何も心に残らない
売上げ #FE以下のゲロカス
すげえ遅かったな
でも、しっかり買い支えなきゃね?
使い回しが多いって聞くが
コンパはわりと綺麗なグラフィック作るからユーザーからも受け入れ易いよね
ADVパートなんて業界一じゃないか?ってくらい表情豊かに動くし
いまだに横スクロールとか┐(´д`)┌
かつてここのライバルだった任天堂もいつまでたっても進歩ねぇなあ
昨日、珍しく休肝日にしたからな
PSじゃなかったらちょっと笑ってしまうがトリリオン続編は作ってくれ
VR作れなきゃコンパに完全敗北決定なんだが????
え????
もう任天堂は負けてるからどうでもいい????
いまだにアカンウンコの会社のこと馬鹿にしてるのか?
「遊ぶほどにポイントが~」じゃねぇよアホかっ
出てくるもんはいつもの百合レズゲーだろ
いっそCERO Zで本番シーンでも入れた方がゴキは買うんじゃねぇの?
アイカツ!のアニメみたいな感じでもいいな
妄想の類だわな
言うと思ったよ、頼むぞ
俺がねぷのオープンワールドやVRが出ればいいなと思っていた事がついに・・・!!!
すまんけど、未だに糞ねぷに期待してる馬鹿おる?w
初週2.2万本のゴミクズだからな、これ
オープンどころかVRだって出来るか怪しい
大したグラじゃないのもあるだろうけどロードが早くてメチャ快適なゲームだった
意外と技術力あるのかね
もう任天堂とかどうでもええわ
下らない低スペック玩具で
ガキの玩具作っとけばいいし
本編は♯FEの倍売れてますがw
その単位やめろw
特に髪の毛
あっても良いけどネプとかコンパ系は信者が気持ち悪いのがイヤ
当然PSで出すけどね
任天堂じゃ性能低いし
なによりPSで出すより圧倒的に売れないからね
選択肢にない
技術的にどう、という問題はサボりさえしなければ時間が解決する
問題は入れ物ではなく、オープンワールドのレベルデザインをきちんと習得できるのか、ということ
こればかりは向き不向きもあるので必要なら専門家を育てるか雇わないとな
今直ぐ取り掛かれよw
今になってHD開発にビクビクしてる所より遥かに有能
いいんじゃね売り上げ2万本くらいで収拾出来るなら
日本語版のローカライズしかしてないしソフト自体はそれなりに売れたのに責任とる必要あんの?
お得意のネット幻影陣使ってブラン一位にしたのに、案の定馬鹿にされた結果になったから、
ゴキ豚からしたらクレクレの対象から憎しみの対象に変わったみたいだな。
2chスレ行くとわかる
ブランとセハガで見限ったってレスがめっちゃ多い
むしろ♯キモのほうは大丈夫?
実際数字がねえw
PS4 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ 2万7956本
PS4 オメガクインテット 1万2238本
PSV 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル 1万6000本
クソワロw
FFFADFで失望したわ
興味なかったから売り上げ完全に忘れてたけど♯て初週2万6千で翌週20位以下だったのか
ほんと誰得コラボだったんだなw
なんだったんだあれw
ねぷねぷなら許される…かもしれない
ファンも期待してないし
去年出したやつは軒並み3万5千は売れてるからな(電撃G's調べ)
なんだかんだで儲かってると思うわ
今年もVITAに数十本規模でゲーム出すらしいし。乙女ゲー含めての話だけど
全編あれなんて勘弁してくれ
とりあえずネプがいつもの感じで「それをいっちゃおしまいだろ」的なネタ発言するのは読めた。
売り上げ一桁増やさんと無理やろ
何がキャラクター愛だ
いつかって作る気ないだろ
ソニー泣かそう!とか言いながら不正扇動するような連中に持ち上げられてるキャラだししゃーない
絵が好きだから買ってるー
こう考えるんだ
現実世界のブランちゃん(wiiu)が低性能でシェアもないんだから
ある意味ちゃんと再現されていると(棒)
まあ不正表で一位になったブランだからな
ゲハネタを使う→ゲハ自体が既に下火でつまらない
続編は絶望的だな
これもソニーのせいか・・・
まぁ一位にするまでは良かったけど肝心のゲームは憎きvitaでゲーム化された上にブランがカスみたいな性能とかぶーちゃんかわいそう
なるほど
ゴキブリが口だけでキャラへの愛が無いことが証明されただけだけどなw
激ブラはいろいろがっかりだった
キャラへの愛って一日中ネットに張り付いて好きなキャラ眺めてブヒブヒするニート生活の事か?
そんな愛はいらんと思うよ。特にメーカーが。
オープンワールドとかまず街とかをちゃんと作ってから言え
コンパは他の真似をしてシステムとかを頑張るよりもコンパ独特のキャラとかノリで頑張ったほう売れるだろ
ゲハネタはもう飽きたが
発想が馬鹿すぎる
やっぱダメだな
ゼルダ「えっ!?」
えぇ?このクソゲーが拠り所の人いるの?キモォwww
宮○「嫌味か貴様ぁ!くらえ必殺ちゃぶ台がえし!実は何も作ってないけどクオリティアップの為の延期だぁ!」
は?まだこんな抗ってるアホがいるとは思わなかった
めんどくさそうだが
ソニーに粘着するのが愛なのかい?
個人的にネプUのシステムが一番使いやすくて楽しかったから全体的にボリューム増やしたネプUの続編がしたい
キャラ愛なんてんあとギアにしかないよ、電ネプ見れば分かる
ギアはスタッフに贔屓されてるのはアリアリと感じるな
企画して開発始めてるパターンじゃ・・
サマーレッスンみたいなのほしいわ
コンパはこの類いの妄想を雑誌やインタビューで常にしてるんだよ…やらなかった方が良かったコラボ以外実現してない
普通にねぷ嫌悪してますから
オープンワールドはオープンワールドですからな
登場キャラ少なすぎで買う気失せたわ
頑張れよ
個人的には、恋愛要素を強化したゲームがしたい
面白いから作るって発想が無い
萌えるストーリー作りたいだけなら現状で十分だろボケ
大丈夫なのか?
やたら専門的な知識書いてたりするし
アレでオープンワールドは無理だろw
出来たとしてもPS4で出てた学園モノのアレみたいな?
楽しみにしてるんだから早くオープンワールドネプテューヌ作ってくれよ
慈悲はない
オープンワールドでなくてもいいから
そろそろ新しいフィールド頼むわ
ねぷのオープンワールドって主人公は女神たち? プレイヤー??
俺としては支持する教会で女神様のありがたい説話を聞いたり
他の教会に破壊工作をしに潜入するとかいったゲームがいいな~
主人公は女神たちに決まっているじゃないか!
オープンワールドだからソードアート・オンラインみたいにソードスキルで敵を倒していく。
女神化して空を飛んだりしたいな、勿論アクションゲームで。
だけどネプの開発者達が作る気あればの話、だけどね。
それを作ったら神ゲー間違いなし