• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ドラゴンクエストビルダーズ」プロデューサー藤本則義氏インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160201_741579.html
名称未設定 3


記事によると
・台湾でドラゴンクエストビルダーズのステージイベントが実施され、プロデューサーの藤本則義氏へインタビューが行われた

以下、気になった質問だけ抜粋して要約

(ドラクエ1以外のシリーズをテーマにした「ドラクエビルダーズ」の予定はある?)
藤本「まずはプレイして頂いて、色々要望があると思うので次に活かせることがあれば活かしたいし、1で十分なら1でおしまいになると思う。次を作るにしてもフィードバックを待ってから考えたい」

(高さ制限を設けた理由は?)
藤本「実はわざと制限を掛けたところもあって、高さもその一つ。マシンパワーには限りがあるので制限は仕方ないところもある。
高さは、たとえば300段くらいまで作れるようになると自由度が高くなりすぎてバランスが悪くなってしまうので、あえて制約をかけている。
街の範囲も制約をつけることで作りやすくなるし、制約の中で考えるのも楽しいかなと思っている」

(今後、マルチプレイに対応することはある?)
藤本「1に関してはできない。もし要望があれば次回作以降で検討していこうと思っている」

(自分で作った建物を、よく見える形で鑑賞したい)
藤本「観賞用のゴッド視点ですよね。検討します。ちなみに、いまプロジェクトとしては一切そういうものはありません(笑)」





この話題に対する反応


・早いとこカメラと高さ制限を改善した続編を出してほしい。

・続編でアナザーとかDQ2や3をベースに行ってほしい。前者はDLCでもいいぞ。

・続編が出てマルチ対応していただくためにもぼくはビルダーズ買います

・続編出てもVITA版は出るだろうなぁ

・ビルダーズ遊んでみたいけど、PSP持ってね~~

















やっぱり次回作の検討はちゃんとしてるのね

予想以上の面白さで、早くも続編に期待しちゃうんだよなぁ

みんなも要望をどんどん送っていこう











ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(1615件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:27▼返信
マルチなし劣化版勝った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信
はちまは神
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信
はちま民は優秀
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信
うひょー、金もたねえwww

2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信
は?アプデで追加しろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信
PSPてw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信


任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。


8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信
スクエニせこいぞ
ヒーローズもそうだった
最初からやれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:28▼返信


ドラクエヒーローズと同じく
早くも次回作、決定です。





10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
キャラクターをもっと自由に作らせて欲しいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
アンケート多すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信



               【祝】続編決定

  
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
次はPS4独占で頼む
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
ふざけるな チャレンジツマラナイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
>>2
邪神
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
PSPって……いつの時代の人だ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
次回作決定か
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:29▼返信
wiiUに完全版希望
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
これは荒れる
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
>>8
会社には予算があるんやで・・・
新規IPならなおさら
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
一人称モードがほしい
これぐらいならすぐ実装できるやろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
何だβ版だったのか
買わなくてよかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
竜王軍からの防衛戦はマルチでやってみたいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
高さ制限叩かれてるけど襲撃前提だからあるとヌルくなりすぎるのよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
>>18
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:30▼返信
マルチとかいらんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:31▼返信
ヒーローズも2作目でマルチ追加だもんな
DQBも想定を遥かに超える売れ行きって事だし
夏くらいには続編発表されそう
てかまた4月1日に発表したりして
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:31▼返信
オッさんほいほい
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:31▼返信
2はPS4・NXマルチかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:31▼返信
自分には合わないゲームだったけど、評価は高いのね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:31▼返信
すまんなぶーちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:31▼返信
ゴールドとかEXPの概念が欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
クリエイトはめんどくさいが誰かが作った完成してる街は覗いてみたいっていう層はかなり多い
俺も今回は買ってないし、潜在的にはまだまだ伸びしろはあると思う。


34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
マルチとかいらねー。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
>>29
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
流石に次回作はPS3は切るだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
本当
「プレイステーションで進化する」
ってキャッチコピーはシンプルだが秀逸だと思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信

万が一だけど国民的タイトルのドラクエがミリオンすら売れなかったら
流石に擁護出来なくなるぞ

39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
割と今の仕様で満足しちゃってるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
>>18
この状況で良くそんな寝言が言えるなwww

2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:32▼返信
場所によって視点がひどくなるので、あれは直して欲しい。
制限はまあ、別にいいかな。
クラフト品自体がリッチな作りだから、あまりサイズが要らない。
マイクラだと原始的なものの組み合わせが必要だけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信
マルチあると思って買ったキッズ達トラウマもんやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信
海外だと本編はデザイン古すぎてあわんからこういう方向のほうが売れるのかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信
>>街の範囲も制約をつけることで作りやすくなるし、制約の中で考えるのも楽しいかなと思っている

すげぇわかる
これは制限入れて正解
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信
やはり二作目は神ゲーの法則がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信

こう言うゲームはポンポン次回作を出すのではなくて、アップデートで機能を実装していく物だと思うんだが?
マイクラだって未だに2なんて出てないだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信
PS4ではなくPSvita基準で作られる限り未来が無い
マイクラもそうだけど物量こそすべてだからサンドボックスは
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信
じゃあその続編が出たときまだ興味あったら買う
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:33▼返信
ヒーローズがPS4 PS3のマルチで続編でVITAとNX追加したから
ビルダーヅの続編は、NX wiiU 3DS DS wii PS2 WSのマルチで確定だね

ゴキ、ビルダーヅ2奪ってすまん
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信
スピンオフはもういいからDQ11に集中しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信
DQBはNXで進化する
52.高田馬場投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信
アプデでやれや。
本家がずっとアプデで拡張してるのに、何でお前らは直ぐに次回作だ何だで稼ごうとする事しか出来ないのか。
っていうか、発売して直ぐに次回作の話されたら買った奴気分悪いだろ。実験台かと。
パクリの分際で、よくもまぁここまでやれるもんやなと。こんなもんに次回作もクソも無いだろうに。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信
マルチもいいけど、一人で黙々と石垣積み上げるの結構好きなんだよなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信
想像してたよりドラクエしてて面白いw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信
ヒーローズがPS4 PS3のマルチで続編でVITAとNX追加したから
ビルダーヅの続編は、NX wiiU 3DS DS wii PS2 WSのマルチで確定だね

ゴキ、ビルダーヅ2奪ってすまん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信


安倍政権になってからこんな驚愕的ニュースばっかり


57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:34▼返信
>>51
NX早くお披露目しなよ
これじゃあ鳩山の腹案と同じだよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:35▼返信
買おうと思ったが2出るまで待つわ
みんなもそうしよう
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:35▼返信
ヒーローズがPS4 PS3のマルチで続編でVITAとNX追加したから
ビルダーヅの続編は、NX wiiU 3DS DS wii PS2 WSのマルチで確定だね

ゴキ、ビルダーヅ2奪ってすまん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:35▼返信
>続編出てもVITA版は出るだろうなぁ

ほんとこれ、足引っ張られるのはもう勘弁してほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
ニコニコゲームランキングでもすでにマイクラ動画にDQB動画が負けてる始末
やっぱりマルチ無しは完全に失敗だった
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
体験版やって面白いと思ったけどUI、操作性、消費アイテムと
建築アイテムが同じ制限の中にあるとか細かい所がイマイチに
感じた。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
とにかくクロスセーブが欲しい
後はやっぱカメラだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
次出すときはPS3はもう切っていいよ
vita版無かったら買わないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
マルチやるならキャラクリとカスタマイズ頼むぞー
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
スクエニならアプデで対応できても、完全版として売り出すだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
>>50
なんで零細ゲームメーカー基準なの?
部署とかラインって知ってる?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:36▼返信
>>46
マイクラはストーリーないからな。
コレはストーリーあるから色々追加するぐらいならいっそ二作目作った方が遥かにいいだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
まだ終わってないんですが...
皆早くない?暇人なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
やっぱ高さよりも拠点をもっと広くしてほしいな
マルチは別にいいや
次は3の世界でやりたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
・ビルダーズ遊んでみたいけど、PSP持ってね~~

PSPじゃできないゾ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
大して売れないクセに声だけデカイ据置厨
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
>>61
これ


マルチの大事さを何にも分かってない。
1人でやれるのと、1人でしかやれないのでは全く違うって言う・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
空腹度いらないよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
>>64
PS3はVitaあるからついでにコンバートしただけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
次回作とか言ってる時点でクソ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
クロスセーブ実装してくれたらそれでええよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:37▼返信
このクソゲーに次回作ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだ傷口広げるのかよwwwwwwwwwwwww

やめとけやめとけ

ビルダーズは1作で終わり
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:38▼返信
ゴキちゃんすまん
次回作はNXで発売だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:38▼返信
次回作にはチャレンジにタイムアタック要素入れるなよ!!マジで!!
全体的に楽しいんだけど、これのせいで次章に進むの面倒くさいんだよ
でもストーリー進めないとフリービルドでレシピ増えないし…んぐぐ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:38▼返信
なんかゴキブヒが発狂して惨めすぎる
GKあんまりいじめるなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:38▼返信
次は天空シリーズ(特に5)の世界観でお願いしたいな、エルフとかドワーフの街も作りたい
制限の話はわかる気がする。なんでもできる自由よりDQという枠内の自由度くらいでちょうどいい
しかし本当DQの世界観ってクラフトに合ってるよ、小さな街の単位から世界を救うって大きい話までここまで実感できるジャンルもない
とにかく楽しいわ、タイムアタックだけは廃止してほしいけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:38▼返信
次回作は2の世界かな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:38▼返信
次のドラゴンクエストは…来月のジョーカー3か。

いらんな。

85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:39▼返信
>>78
売れてるのが相当くやしいみたいだねw
86.shi-投稿日:2016年02月01日 20:39▼返信
Vitaはさっさと切れ足引っ張り過ぎ

2はPS4独占で作れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:39▼返信
またPSでスマンな豚よわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:39▼返信
>>74
色んなやりくりを楽しむための要素だろ
ハードルにストレス感じるならゲームなんてやめちまえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:39▼返信
海外で売れない和ゲーマルチのPS4版はVitaのおこぼれだから
そこんとこ勘違いしないようになw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:39▼返信
マルチはわざと外したんだろ……
高さ制限はフリーモードは解除すりゃ良いじゃん……
次作の為にわざと出し惜しみするスクエニ………
まだ甘えがあるなぁ…
海外を見ろって
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:39▼返信
高さ制限は60くらいで良いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
今回もVITA版がかなり売れてるからな
PS3を切ってもVITAを切ることはないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
>>79
上の奴はクソゲといってるんだが、そんなクソゲ?を欲しいの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
マルチ実装しても良いけど コミュ機能あるの?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
>>52
分かる
新作買ってすぐ続編出ますとか言われても嬉しくねえわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
マルチは向かないと思うよ。
大幅な制限撤廃とセットじゃないと機能しないでしょ。
マイクラのマルチと違う形のマルチを目指すなら話は別だけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
>>86
お前、偽もんだな!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
正直売れてないだろう
初週合算15万~20万、評判が悪くて伸びずに累計25万~30万ってとこかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:40▼返信
ゴキブリが持ち上げてるだけだろwwwwwwwwwwwwww

開発者が本気にしたらどうすんだよwwwwwwwwwwww

てか、普通にジョーカー3のほうが売れると思うよwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:41▼返信
個人的な不満点はUIだな
アイテムの分類ごとに枠の色もしくはアイテムの背景色を黒以外に変えるとかしてほしかったわ
倉庫にアイテム突っ込んだ後整頓するとどこに行ったのか分からなくてしばらく画面とにらめっこって状況がそこそこ発生した
後は生産品の一覧か
縦にズラーっと並べるだけだから目的のもの見つけるのに下までスクロールすんのがダリィ
画面広いんだからもっと分類ごとに縦列横列使えと

が…言ってしまうと不満点こんぐらいなんだよな
スクエニ特有の見た目はいいけどプレイすると分かるバランスの悪さってのが無くてかなり面白いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:41▼返信
VITA切れ?VITAで売れてるのにアホですか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:41▼返信
豚がネガキャンすればするほどイライラ度が増してくなwww
やりたきゃPS買えよwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:41▼返信
個人的にはオフに力を入れてくれたほうがいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:41▼返信
バカ「NXで完全版」
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信

フリービルドモードにはマルチ実装と高さ制限撤廃くらい出来るだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
次回作かぁ…今回みたいにナンバリングのifシナリオにするなら何がいいだろ?

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
早くも続編確定か
本当にすまんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
現状で満足してるけど
唯一挙げるなら、クロスセーブだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
ゴキブリは負けを認めろよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
NXで完全版が来るのを震えて待て
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
ビルダーズ遊んでみたいけど、PSP持ってね~~

PSPではできませんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
ガワがマイクラだからマルチとか言われるがゲーム性が全然違うからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
高さそんなに気にならん
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
豚がDQBでイライラしっぱなしで笑うwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
>>98
つまりマリオテニスは下手したら5万以下かw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
>>95
>色々要望があると思うので次に活かせることがあれば活かしたいし
>1で十分なら1でおしまいになると思う。次を作るにしてもフィードバックを待ってから考えたい

お前の読解力では次作予定と読めるのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
>>109
ス マ ン なw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信

思ったのがモンハンみたいにアップグレード繰り返して売るような作りに感じた

すぐ次回作?というかプラス版が出ると思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
堀井さん「色々あってPSに帰ってきた」







色々あったんだろうなぁ・・・
任天堂に対してかなり怒る様なことが
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信
開発力ねーなー
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:42▼返信


ああ、すでに次回作の検討段階に入ったのか

122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
>>83
竜王を倒して世界が広がった後、2の前の世界観がいいかもしれん
1の世界に住んでた冒険者が未知の大陸を開拓してく感じの
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
バトル島
仲間は連れていけない
報酬は糞
そもそも戦闘がつまらない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
>>98
ゴキくん、いまさらハードル下げてもダメだよ
50万いかなかったらクソ煽るから、よろしく
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
町の広さをあと2,3マス回り大きくして欲しいな、ちょっと狭い。
あと、みんなも言ってるとおり視点ね。

しかし、次回作出るなら優先的に買うぞこれ。 それほどの出来だわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
【悪質すぎ】まとめブログ「やらおん」2chに自分でスレを立て、自演で書き込み、それをまとめて印象操作したゲームのネガキャン記事を書く
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
>>98
甘いな
「合算で30万、累計で60万」
これ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
次回作はワンダースワンとNXのマルチらしいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:43▼返信
次作予定考えてわざと出し惜しみして作るのがスクエニだろww
擁護してるやつはスクエニ信者かよww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
>>106
順当に2かな、王女様は犬のまま、王子その2は迷子
5の主人公は石像のままってのもいいかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
マリオテニヌよりは売れるんだろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
豚が糞ゲーと言ってる横で
豚がNXにクレクレしとるwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信

ミリオンが爆死ラインみたいだし
売り上げが楽しみだ

134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
>>124
ほう、マリオテニヌはそれを超えるんだな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
ドラクエよりもFF7のリメイクが待ち遠しい、初心者だけどFFの世界を楽しみたい
初めて遊んだスクエニのゲームはスーファミのソウルブレイダー
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
PSにサードソフトが出る

任豚が叩く

サードとユーザーが任天界隈に不信感と敵意を抱く

任天からサードもユーザーも離れる
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
サブイベントやクエストたくさんあるのが楽しいよね
容量に余裕はあるんだしガンガンボリュームアップして欲しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:44▼返信
(3DSの客層食われるから)Vita版切れブヒッ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
マイクラマイクラ言ってるアホはエアプの豚だろw
これドラクエにサンドボックス要素組み込んで上手く昇華したRPGになってる
少なくともマイクラにドラクエの皮被せただけの単純な物じゃない


ま、宗教的理由でプレイ出来ない豚には一生理解できないだろうけどwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
>>122
よくよく考えたらあんだけ世界広がったのに勇者の子孫が国を築いて栄えるまでの中間がガッツリ抜けているもんな。
そこを補完するという意味で開拓編、良いと思います。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
DQB vs マリオテニヌ

楽しみだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
ハクスラゲーになったりしてw
トルネコもないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
>>124
でも任天堂機にはでないよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
>>124
好きなだけどうぞ
また君の数日間を無為に費やすことになるねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
丁寧な作りのゲームだししっかりドラクエの雰囲気が味わえる良作
これを損なわないように制限解放とマルチを入れるのはキツいとは思うが是非やってほしいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:45▼返信
DQH2の時といい続編決定のフットワークが早いな
WDがいなくなっただけでこんなにちがうものか
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
任天堂信者「マイクラのパクりじゃんwクソゲーw
スクエニ「次回作あります。」
任天堂信者「NXで完全版待ち!!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
フリービルドモードにも制限設けるのは意味分からん。
そこは全部解除でいいっしょw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
50万は余裕で越えるだろ、
1位~3位合算して越えない方が驚きだわ
151.高田馬場投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
>>95
このご時世だと、せめてアプデで幾らか追加していきますんでとかやって欲しいわな。
いきなり次回作でやります!!とか言われても、何にも嬉しくないし、今出したばっかやんって事だもんな。
ホント、クソエニはFF13の持ってたら良い事が発言といい、頭おかしいわ。ユーザー軽視も甚だしい。
DQというブランドに胡坐を掻いて、努力する意識が抜けてるわな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信

任天堂何もねえなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
これまたエイプリルフールに新作発表あるんじゃねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
NXではマルチプレイ出来るわけか
β版プレイヤーさんアザーっすwwww
俺らはDQB2でマジもんのクラフトを堪能しますんでwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:46▼返信
このゲームクソゲーすぎて炎上してたな
高さ制限のせいでクソゲーに片足突っ込んでるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
各章クリアごとにフリービルドモードやってる(まだ2章クリアだけど)
……金(鉱石)が確保出来ない
ゴールドマンを倒して入手位しか…
3章に進むか、何度もゴールドマンを倒すか…
取り敢えず再生成してみるけど、見つかるかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
>>106
1のノリで行くと、
次は最後のハーゴン神殿で幻の世界に完全に取り込まれてしまったという設定で行けるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
ストーリーで高さ制限したのには割と納得できたけど
マルチが出来ないのは何でだろうなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはDQBのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
>>151
続編出るなんて言ってねぇぞ馬鹿
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
NXは確定みたいなもんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
ドラクエ風ディアブロ
作ってくれ

即買いだから。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
>>124
ブタってほんとゲハで叩く事しか考えてないんだな…
まあ任天堂の体たらくだとそれ位しか楽しみないんだろうがちょっと同情するわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
高さ制限をもっと緩くして、町をもう少し大きくしてほしいな…もっと欲を言えば家具や装飾を増やして欲しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
>>154
NXで出ないんだ。すまん。本当にすまん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
PS4でDQB買ったけど失敗だった。
次回出るならvitaも一緒に買っとくかな。
この手のゲームは携帯機の方がよかったんだな
167.高田馬場投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
>>98
なにいってんのお前
とりあえず、初週でモンハンXとモンハン3Gとモンハン4Gの合算累計売上抜いてもらわないと話にならない。
モンハンXは300万 モンハン3Gは250万 モンハン4Gも250万
800万が最低ハードルだけど。
縦三機種マルチだし、残当。まぁ、できると思うよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:47▼返信
>>155
炎上させようと頑張ってるみたいだが、全く燃え上がって無いなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:48▼返信
正直高さ制限有って良かった。
このゲーム探索に時間掛かるから下手に高すぎると辛いわ。
しかしま、章変わるとアイテム制作も変わるって良く考えてるよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:48▼返信
PSPて・・・(´・ω・`)呆れ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:48▼返信
>>167
お前、偽もんだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:48▼返信
高さ制限はアプデで若干改善されるんじゃない?
次はDQ2以降の世界観で続編作ってくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:48▼返信
続編の3DSではマルチプレイ可能になるのか
PS版の高さクソゲーをゴキブリはせいぜい買い支えてやれよ
お前らが出した金で俺らは完全版を遊ぶから
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:49▼返信
>>167
ぶーちゃん、さっきから他人のコテハン使って遊んでいるみたいだけど、何が楽しいの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:49▼返信
>>167
きめぇw勝手にやってろよwネットで売り上げ見て発狂してるのかよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:49▼返信
>>151
永遠にタダでアプデおかわりするんだろ?
アプデを課金にしたら発狂する不思議
奴隷かな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:49▼返信
豚が出来るのは
細々とアマのレビューに星1と2を投下するか
ニコ動の実況荒らすぐらいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
マルチねー
他人が作った街に遊びに行けるようになったら
変なことしでかしたりする人増えてトラウマになる人大量発生する未来しか見えない
そこらはちゃんと制限かけるんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
>>173
スクエニ「すまん。3DSだと動かないんだ……すまん。」
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
>>140
英雄譚では語られなかった職人達の物語……最高ですねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
やっぱり不完全版だったか
こう言うことやってっからユーザーが離れていくんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
>>173
仮に続編が出るとして、その頃には3DS息していないと思うぞ。
いやいやPSがどうこうじゃなくて、任天堂がNXとかいうので殺しにかかっているからな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
3DSで続編とかギャグで言ってるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
ローレシアを復活せよとかになるんだろうなアリアハンとかいくらでも続編作れるじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
噂じゃもうNX版の開発は大詰めらしいな
友人の開発者もその秘められた超スペックに驚いてるらしいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
ビルダーズで建築やクラフトにハマったフレンドにマイクラを奨めてるわw

187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
>>176
というか、無料でアップデートしないと「ユーザー軽視」って意味解らんよなw
188.投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
189.投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:50▼返信
ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクを作るためにローラ姫と一緒に開拓するのとか面白そうw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
この高田馬鹿
偽もんだよね何やってんだか・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
>>180
なんでだろう。真っ先に未開の地へと飛び込むTOKIOの姿が浮かんだw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
まぁ、豚に何言っても無駄よな…いまだにDQHを無双とか言ってるおバカちゃんだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
高田馬場だよソイツ
livedoorアプリでID見れるけど、同じだもんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
食べ物ってなんだと思ったら、建物かな
とりあえずカメラをなんとかしろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
>>181
ドラクエ10「せやなー」
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
>>185
うんw良かったねw友達もスペックも妄想なんだよねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
>実装して欲しいものは?

ってこれ全部出来ねえのかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
はなっから、続編視野にいれて開発するスクエニだからな……
それだけなら良いが、わざと詰め込みしないのがスクエニの悪い所…
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:51▼返信
>>191
「shi-」も同じ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
マルチ続ける限り画の綺麗なVITAレベルの内容から抜け出せないんだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>181
どこか弄ったら、必ず不満は出るのよ~
人の好みはみんな同じじゃないんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>177
まあ、豚さんはもうそういう軽犯罪くらいしか出来ないんだよね
ウザいっちゃあウザいけど
実害は別にないから
勝手に死ぬまでやってりゃあいいと思うわw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>189
何いってるかわかりませんね
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>59
そうでヅね
206.投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>194
といってるお前がなりすまし野郎だなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>189
日本語おかしくな~い?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>189
やっぱぶーちゃんってそういう卑しいとこしか見ないんだな・・・
思春期かな?
210.真・高田馬場投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
おっ、任天堂信者になりすましされてた
抜け目ない(笑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>182
虫の息のVITAと違って3DSは元気に過呼吸なんだけど?
そもそも出るとしたら3DSとNXのマルチは決定してるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
>>188
やめろよ!初のHD開発でドキドキだったんだぞ!
ゲームバランスまで手が届かなかったんだよきっと。
ありえないタイミングでアミーボ課金ぶっこまれてそこまで手が回らなかったんだよきっと。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:52▼返信
ゴキちゃん、Vita最後の希望のごちうさにどうして特別本体が出ないの?
ココアピンクとか、チノブルーとか、バイオレットリゼとか、千夜グリーンとか、シャロイエ.ローとか
女の子のイメージカラーに合わせたVita本体出せるのよね?
やっぱりSCEはVita諦めてるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
てかマルチとかそういうゲームじゃないよねこれ
一人用特化のお使いゲー
それならそれで、もっと建築と戦闘を絡めて欲しかったかな
あと空腹とか昼夜のシステムは面倒くさいから撤廃した方が良くないかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
NXとPS4とPSVITAだと思うよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
高さ制限はべつに気にならんけど
町の敷地はもう少し広い方が良い
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
1.[Vita]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 339pt
2.[PS4]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 205pt
3.[PS3]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 139pt
4.[WiiU]マリオテニス ウルトラスマッシュ - 110pt

[WiiU]マリオカート8 259pt 初週350,749 
[WiiU]大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU 219pt 初週244,747 
[WiiU]New スーパーマリオブラザーズ U 200pt 初週170,563

ドラクエビルダーズどれだけ売れるかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
続編という言葉だけで糸色丁頁身寸米青不可避
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
>>197
(当社比)超スペック だろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
ゴキは、ごちうさVitaの国内売上が
スターウォーズやフォールアウト4やアンチャ4より上回ったら
世界中に恥を晒す事になるのだけど、どう責任取るの?

さっきチノちゃんに、ごちうさVitaが出ることについて意見を聞いてきたんだけど
どうして私達が汚れきったVitaに行かなければならないか納得いかないって言ってたぞ。
ゴキはこれにどう答えるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
  /:::::::: 任   豚 ::::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:53▼返信
なりすましの流れ、どうせ自演だろ
豚の
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
次回は章区切りじゃなくまとめてくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
>>211
元気に過呼吸。
なんだ、NX待つまでも無く3DSって死ににいってんのか。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
>>201
任天堂切ったおかげで
進化出来ましたねw
226.投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
豚ちゃんは、NX言ってるが、WiiUは3年目なのにもう見捨てたの?ww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
高田もたまにはいいこというじゃんwwwwwwwwwwww

とりあえず、初週でモンハン三機種の合算累計売上超えなかったら爆死認定なwwwwwwwwww

800万は売れてるんだろうなぁwwwwwwwwwww

すげーーー、爆売れじゃん(棒
229.高田馬場投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
>>176
そういう努力をしてみろよって話で。
ウィッチャーの開発のやった事を少しは見習ってみたら?って事やな。
あんだけの作品を作っていながら、DLCは全部無料で追加していくなんてやってんだからさ。
結局、クソエニなんつうのは、ブランドの名前に頼り切って信者に買わせるのがお仕事だからな。
普通なら馬鹿にされてると思って怒るような事でも、何とも思わないんだから流石としか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
にこ「で、年末年始Vitaのソフトは売れたの?」
凛「チノちゃんのミラクルガールズフェスティバルが2週目でトップ10圏外にゃー」
花陽「どどど、どういうことなんでしょう。ゴキブリさんたちは何してるんですか!?」
真姫「コミケ行って紅白見て神田明神行ってファミ通記事にコメ書きしてはちま見るって言ってたわ」
希「スピリチュアルやね」
ことり「それ、ゲームやってる時間ないんじゃないのかな・・・?」
海未「だから言ったのです!年末年始はクリスマスお年玉需要の子供を狙った方がいいと!」
絵里「私が出ている#FEだってこれからジワジワ売れていくはずよね!」
穂乃果「よーし、それじゃあやっぱり・・・」
μ's「任天堂さんへ行こう!」「おー!」
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
>>181
そうだよな アミーボもつけて追加していくべきだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
アレフガンドを復興するのが今回だろ?
次回どうすんの?これ以上世界広がらないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:54▼返信
>>206
リアル美少女が勝手に上がり込んできてゲームしてんのか
とんだ勝ち組だなそいつw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
これ買ったけど高さ制限気にならんかったぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
でもヒーローズもビルダーズも爆死だよね
スプラトゥーンより売れてない
続編以前の問題では?
236.投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
この会話形式豚も、怪しいんだよな~
只のコピペ野郎っぽい
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
歴代ドラクエシリーズで一番面白かったのは?いっぱいあり過ぎてよくわかんない~
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
キチガイ高田のなりすましとか
どうせ本人の自演だからな
前に名前変え忘れて、自演発覚して笑い物になってたから
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
同じようなゲームでTROVEというおもしろいゲームがあるから
そこから色々とアイデアをもらった方がいい
ビルダーズはあんまりおもしろくない
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
NXマルチは確定だわwww←WiiU「見捨てるの早いよ……」
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
高さ制限3なら3DSにも移植できるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
忍「今日はあやちゃんが3DSを買ってきてくれました」
カレン「お~3DS♪グレートデース!」
あや「ソフトも何本か買ってきたけど、みんなちゃんとクリアできる? え?きゃーっ!」
カレン「どうしたデース」忍「どうしました?あやちゃん」あや「3DSを買ってきたはずなのに・・・、何故かVitaが入っているわ!」
カレン「早く捨てるデス!あやや!」
あや「いやよ!気持ち悪くて触りたくないもの!」
忍「うわっ、Vitaさんカサカサしてますね」
陽子「よし、私が捨ててきてあげよう」あや「ありがとう!さすが陽子!」
カレン「よし、こうなったらさっさと任天堂へ逃げるデース!」
アリス「あっ!騙されてVitaに取り込まれちゃったチノちゃんたちはどうしようか?」
忍「そんなのは放っておいて、ソニーの魔の手が来ないうちに行きましょう」
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
>>232
とりあえずお前が2のストーリー知らない事だけは良く伝わった。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
>>232
DQ2とDQ3とかDQ4とかDQ5とか、DQには滅びに瀕した世界が沢山あるぜ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:55▼返信
ブーちゃん「独占ゲーでなければ意味がない!だがマルチにしてクレクレーーーー!!!」


何を言ってるんだお前は
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
いつまでもイカやスマブラを宣伝する任天堂は全く進歩しないよな。Sonyは進歩してるのにな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
>>232
DQ2も3もやったことないのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
>>232
ドラクエ3で勇者がしんりゅうに「世界を俺の物にしたい」
というifシナリオでいける
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
もう少し広めに作れると嬉しいかな、それと住人も、もっといると嬉しいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
やばい面白い話し進まん
3章から急に難しくなるなでも大砲が面白すぎるw
チャレンジは難しいけど難易度に見合ったレシピ貰える
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
>>192
わろたww
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
なあ
もしかしてこのゲーム
超面白いんじゃないですか?
まだちょっとしかやってないけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
美少女「ゴキくん!また遊びにきたよ!DQBちゃんと買った?
    どういう街にしたか見せてよ!」
ゴキ「ちょ、勝手にPS4起動するなよ・・・」
美少女「ふーむ、ちゃんと買ってるね・・・けど、やけにストーリーの進行が遅くない?ということは・・・、とうっ!」
ゴキ「あっ!」
美少女「というわけで、ベッドの下からDOAX3が出てきてしまいました~。
    雑誌や動画の"やわらかエンジン"にかなり反応してたもんねー!」
ゴキ「・・・」
美少女「やっぱりゴキくんはDOAX3のやわらかシーンばかり見ていて、DQBどころではないってみんなに言いふらしておくね!」
ゴキ「・・・もう今更どうでもいいです・・・」
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
>>227
任天堂ハードは循環が良く流れがスムーズ
コウガシツに頼らなくてもゲーム性でミリオン売れるんで
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:56▼返信
>>201
据え置きオンリーじゃ初週15万本程度になりそうだしそれすら無理だよ
VITA版があるから初週30万本になって開発費かけれる
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
WiiUにはDQ10出してもらってるのに

何故DQBを出してもらえなかったのか
何故DQHを出してもらえなかったのか
何故DQ11が出してもらえないのか

考えたことある?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
高田馬場に初めて賛同
縦マルチなら最低800万は行かないと。


いやマジで
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
>>206
正直こうなってほしい裏山
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
VitaでDQBが出来て
サガ新作出てすまないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
まあ外野でブヒブヒ発狂してる珍獣は放っておいて
ゲーマー全体で進化したドラクエを満喫しましょう!
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
>>234
とりあえず高い建物立てようと限界まで頑張ったら5階建てできたけど、実際4階5階は特にやる事なくて持て余している。本当に高さ制限はそんな気にならんわ。
気になるとしたら、もう少し拠点の面積が欲しい。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
マイクラに怒られなかったのか教えて欲しい!
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:57▼返信
ゴキに言いたいんだけど、美少女いっぱいのPSWでPSVRなんか買ったら人生終わるぞ?
ミクが美希がノワールがチノちゃんがって朝から晩まで二次元世界に逃避なんだぞ?
こんな危険なもん買うのは良くないわ。それよりNX買っとけ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
このゲーム10万本以下だったらソニー信者は人生と言う名のアレフガルトから撤退しろよ
ドラクエブランドで10万以下はマジでリアルだからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
アルフガルドの外には広大な大陸があるからね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
>>227
Wiiの末期と同じなんだよな
寒々しい感じが
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
>>258
小さいな
8000万目指さないか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
ポケモンZにモンハンXGと5
他にもマリオやゼルダの最新作
スプラ2や妖怪などなど任天堂陣営にはPSWにはない強力なソフトがあるからね
こんなゴミを欲しがる理由がないのさ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
カメラぐらいアプデで対応しろよ
やればやるほどこれ作った人はサンドボックスをさわり程度しかやってないんだなあと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
>>258
DQBって80億も掛けてるの?!
マジで?!
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:58▼返信
ゴキくんがPSW美少女VRをプレイしたら
 ミク「ゴキくん、パン買ってきてよ」
 ノワール「あ、あたしメロンパンね」
 ことり「わたしは焼きそばパンがいいなー」
 ソフィー「じゃあアップルパイお願いね」
 トトリ「お金は立て替えておいてね。もしかして一緒に食べようとか思ってる?」
 アーナス「椅子ぐらいにならしてやるぞ。肉座布団な」
 ゴキ「・・・ご、ゴキィ・・・」
ゴキくんVRの中でも悲惨だなぁ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
>>255
排泄物が流され、次々に下水管を通っていってるんですね?
分かります
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
任天堂じゃ出来ませーーんwww

これからも出ませーんw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
WiiUで出せば倍は売れたのにアホな経営
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
もし#FEがPSWで発売されたら?

 現世界に暮らすμ's(ラブライブ!)のメンバー達がミラージュマスターとなって
 異世界から迷い込んだ女神達(ネプテューヌ)をミラージュとして使役し
 μ'sと女神の交流や対立を経験しながら世界を救い
 現実世界ではトップアイドルへ駆け上る青春ストーリー

こんな感じのクソストーリーになるが、ゴキは絶賛して10万本ぐらい売れるんだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
>>236
任天堂ハードは持ってるだけで罪なんだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
次回作じゃなくてアプデで対応しろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
二章終わったけどTAクリア出来る気がしねぇよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 20:59▼返信
高田馬場曰わく ドラクエビルダーズの最低ラインは800万らしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
マルチはどうでもいい
それよりも章で分けるのやめてほしいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
ヒーローズが続編でほぼ別物のゲームに変わってるみたいだから
これもかなり進化して変わりそうではある
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
>>275
俺もWiiUに出せば倍は売れたと思う
#FEのな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
>>229
DLCの補完だと、その作品のユーザーの中のさらに1、2割しか買ってすらくれないのよ、少なくとも日本ではね
趣味アイテム程度ならいいんだけど、真面目にゲームとしての追加をしたいのであれば
続編にしたほうが絶対にいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
>>270
ぷっwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
>>234
ヘルコンドルの時
高さ6段だけでいいの?って思ったけど
乗ってみると結構高かった
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
ゴキブリがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て 東京ザナドゥ・・・ソラ、シオリ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、コルネリア、テラ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て DIVA・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモン・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン、シキ、ヒマリ目当て ごちうさ・・・ココア、チノ、千夜、シャロ、メグ、青山目当て
ミラクルガールズフェスティバル(ごううさ以外)・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、小紅、真白目当て トリリオン・・・ファウスト、レヴィア、ルゥシェ、ペルペル目当て
限界凸起シリーズ・・・リリア、レーチェ、ココ、ルアンナ、ルルシィ、ヨーコ うたわれ偽りの仮面・・・クオン、ルルティエ、ネコネ、ノスリ、ウルゥル、サラァナ目当て
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00▼返信
ブーちゃんDQHミリオン売れてるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
>>276
もうそれ既に#FEじゃないんですが・・・
ボケとして成立してねぇぞ・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
高田馬場うざい
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
>>273
うわーRAD値上がりそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
>>287
ぶーちゃんはおやじフェチとケモナーだから
ポケモンとかマリオしか売れないよね・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
もっとどっぷりこの世界に浸りたいからサブイベントやクエスト増やしてくれたら嬉しいw
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
VitaTVに対応して。パッチのアップデートで出来るでしょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
おれ今年で30だけど、俺と同世代なら1~3は知らないと思うぞ。
早くて4か、世代だと5からだと思う。 小学生の時やってたから。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
まぁマリテニより売れたらNXで発売しても許してやるよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:01▼返信
会話形式豚…往年の頃とはやっぱり違う

スッゲーつまらなくなった
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
TKDNBKくんお仕事見つかったんやろか
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
まぁ、広さの制限無くすとマイクラの自動経験値稼ぎみたいにゲームとしてはクソゲー不可避になりそうだわな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
>>288
ヒーローズはミリオン売れてません
まさか旧世代機と合わせてないよね?恥ずかしいよ君
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
ビルダーズの話になると急に豚が発狂し始めるな

別に任天堂の敵じゃなだろなにビビってんだか。スプラやマリオメーカーより売れるはずないだろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
そういや発売前は船がない事を叩いているブーちゃんいたな。
アレフガルドを復活させたらもう世界ないとか、ブーちゃん「ドラクエは任天堂の物!」とか喚きながら何も知らんかったんだな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
早くも次回作発言はうれしいな

ヒーローズみたいに続編はビルダー独自の新しい世界を作っても良いかもね
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
これで調子に乗ったコンパが、ネプテューヌビルダーズ出したらどうるすの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
ドラクエ好きはマルチなんて望んでないだろ
306.高田馬場投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
>>290
ここでなら相手してくれる人がいるからかまってもらえるようウザいキャラ演じてるだけだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
高田はよくわかってる

最近のクソエニはプレステに力入れてて頭おかしい

ビルダーズみたいな信者が持ち上げてるだけのクソゲー作っといてドヤ顔とか・・・

そして、そのクソを顔に塗りつけられて喜んでるおまえらゴキブリは異常

パクリゲーだぞ、それは
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
なんでギャルゲーでもヒロインゲーでも無い記事で
ガチホモニシくんが発狂コピペのブヒッチ連打してるんだ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:02▼返信
豚は何でDQBを批判するの?イカとスマブラやってればいいよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
>>277
おいおいFC、SFC、GC、GB持ってる俺はどうするんだよ・・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
アンケートにレッドストーン回路的なものも入れてくれよ
俺はカメラは今のでも十分いいし、マルチプレイに興味ない。
ビルドする上でレッドストーンほどじゃなくていいからギミック的なものも作りたい。
まだ2章攻略中だから分からんけど、なんとなく今回はなさそう、誰も触れてないし
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
>>310
流刑だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
Vitaは美少女ゲームばかりじゃないというゴキに聞くけど
じゃあ国民的ゲームのドラクエやFFはVitaに出てるの?
出てないよね?じゃあ美少女ゲーム機でいいよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
>>270
さわりやってりゃ充分だろ
さわりまでやってなさそうだけどな
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
>>307
世界樹はウィザードリィのパクりって言ってるようなもんだぞw
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
>>300
ならWiiUはミリオンなしだな
だってあれ旧世代機だろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
豚は高田使って暴れてんのかw
高田はもっとキモいぞw
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:03▼返信
>>297
なんていうか狂気が足りないよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:04▼返信
マルチとかいらねーわ、何するんだよこれで
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:04▼返信
>>309
まあGKもNXを親の仇のごとく叩いてるしどっちもどっちじゃね
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:04▼返信
結局豚ってただのゲーム嫌いだったんだよな?

失せろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:04▼返信
>>313のコピペ貼っているのって実はGKなんだろうな。
WoFFもあるし、今これをブーちゃんが意気揚々と貼っていると思うと背筋がマジでゾッとするんだが。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:04▼返信
>>308
キューブライフ「…………」
キューブクリエイター3D「…………」
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
ゲームはPSで進化する
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
>>230
(ウィッチャー3のDLCが全部”無料”?何言ってるんだこいつ・・・)
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
マルチ化より、カメラと操作性の改善のほうが先でしょ。
現状のは採掘とかで穴掘ると「思ったところと違うところを掘る」、「壊したくないブロックに当たって壊してしまう」、「視点悪すぎて地形の状況が全く分からない」と操作性が悪すぎてイライラする。
あとゲーム側がユーザーに遊び方を強要してる現状のシステムじゃ、例えマルチ化したとしても全く面白くないよ。
みんなでワイワイ遊べる要素皆無だもの。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
3DSじゃ性能不足って言われたのにクレクレとかブーちゃんは進歩しないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
>>253
近年稀に見る時間を忘れ、やめ時がわからないゲーム
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
クソゲーとは思わないけど微妙な内容で
マイクラがどれだけ良くできてるか再確認したソフトって感じだったわ。
一列だけを一直線に掘るのに微調整が必要で壊したくないブロックを破壊するケース多過ぎだったり
R3押しの「なんちゃって一人称視点」時のブロックを壊すフラッシエフェクトで目や頭が痛くなったり
拠点範囲が決められてる糞さとか、ハシゴで出入りする地下部屋作ったら
そこに降りたNPCがハシゴ登らなくて地下に居っぱなしだとか
拠点を囲むように黒い岩で城壁作ったらゴーレムにも壊されない難易度の低さとか色々残念な感じ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
>>300
旧世代を合わせないでよね

俺ルールな小学生がゲハでコメするなよ
宿題しろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:05▼返信
>>55
DQH2はNXに出ないぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:06▼返信
>>320
あれ?馬鹿にして笑っているだけなんだが…
ああ、ブーちゃんが顔真っ赤にして必死になっているのはなんでかと思ったら、叩かれていると思っていたのか。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:06▼返信
>>320
この世に存在しないモノを他社批判しながら崇めてる豚を小バカにしてるだけだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:06▼返信
マルチは別にあってもいいけど、個人的にはいらんw
それよりもストーリーモードをより濃密にすることにリソース割いてくれ
もっとたくさんの神曲でたくさんのステージやりたいんよ。装備ももっと豊富にして欲しいし、ピラミッドみたいなダンジョンももっと増やして欲しい。ドラクエファンにはそっち方面の進化のほうが好まれる
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:06▼返信
フリーモードはマルチないよりはあったほうがいいわな。嫌ならオフでやれば良いし。
まぁ、スクエニは、1作目はマルチ実装をわざと外しただけだろ。2で実装確定してる感じだろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:06▼返信
>>313
FFもDQもVitaには出てるんで…
で3DSにもキモゲーは出てるんで…
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:06▼返信
プレイステーションで、ドラゴンクエストは進化する
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:06▼返信
TAは要らんかったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:07▼返信
>>329
RPGじゃない時点でマイクラとか論外じゃんw
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:07▼返信
まあ君たち忘れてるかもしれんがこのPは豚の事煽ってるしマルチは無いと思うぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:07▼返信
マルチって共同で建築するの?
自分的にはいらんなあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:07▼返信
>>330
任天堂はWiiUだけでミリオン行ってすまんな
国内で全然売れないのがそんなに悔しいの?
旧世代機まで持ち出して恥ずかしいね
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
クソゲーはクソゲーだろ

ビルダーズはクソゲー

ゴキブリの擁護コメントが面白いしか言えてないのがその証拠
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
ブーちゃん任天堂何もないから、意味不明なこと言うしかないよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
そうですかだから
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
DQB2確定か
相当面白いし売り上げも良いもんな
プレステに出しときゃ間違いって事がまた証明された
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
>>329
すまんが、マイクラのどこと比べてDQBを叩いてんだ?
マイクラもどっこいだろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
カメラはマイクラみたいな視点追加すれば解決するのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
>>329
良く出来たマイクラに個性豊かなNPCっている?
いるよねそこまで誉めてるんだから
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:08▼返信
ぶーちゃん最近ゲーム買った?
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
NXで完全版とか言って欲しがる豚
関係ない他の女キャラを持ち出して、煽ってるように見えるが、結局は欲しがってるのが丸わかりの豚
WiiUにソフトがない現実を受け止めきれない豚


哀れな豚
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
一作目スルーして正解だったわ。どうしてもマイクラと比較して微妙な部分も多かったし。
買った奴らありがとう。どんどん意見入れていい2作目になるようにがんばってくれ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
>>338
俺は逆にこの手法で良かったと思うぞ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
ライトニングさんが畑耕すゲームやりたい…
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
つーか任天堂機オンリーならゲームやってることにすらならないしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
DQH2の発表もやたら早かったしこれもそうなりそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
豚ちゃん…
マルチいらないいらない で2で実装されないようにしても無意味だよww
スクエニはわざとマルチ外しただけだから。はなっから2で実装する考え
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
>>352
大体このゲームはマイクラと比較すんな マイクラとは全くの別ゲーだし趣旨も違う
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:09▼返信
>>312
そんなーーーー
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:10▼返信
>>352
お前、上で書いてるマイクラ比較と同じ馬鹿なことしてる・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:10▼返信
これってブロックとかアイテム消える速度って表示数とかそういうの?
PS4はvitaのやつより消えなかったりとかするの?
デスペナルティ無いようなもんだよなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:10▼返信
>>342
他にソフトがなくて、半年かけてCM流しまくって、72億再生で、本体同梱版も後から用意して、
それでミリオンとかいいのか?任天堂さんよぉ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:10▼返信
DQBもマイクラもできないハードがあるって本当?

嘘だよね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:10▼返信

※次回作とはNXで出る完全版の事です
  ヒーローズに続き今回もPSハードでドラクエ失敗したので
  PSハードからドラクエ完全撤退の可能性が高い

365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:10▼返信
>>329
そんなわかりやすくエアプ臭出さなくてもいいのよブタくんw
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:10▼返信
名指しで出ないと言われたハードがあるとか
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
>>342
だから俺ルールな
小学生は宿題しとけって
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
>>352
見切りが間違ってるぞ
中身はテラリア寄りだし、体験はナンバリングドラクエに近いから、これ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
>>343
内容を語ってるじゃん。どこ見てるの?

フリービルドモードの島は以外と広いし、素材島にはミニクエストがあって漫然と素材回収するんじゃなくてメリハリが出て良いし
章を跨ぐとほとんどが引き継げないからちょっと勿体ないけど、まあシステム上大倉庫の問題とかも有るからしょーがないのかなーとか思うし
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
PVにエクスプロージョン使ったのは上手いと思った
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
豚は今日もDQBでイライラしてるんかwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
次回作は仲間を引き連れて戦闘出来るようにして欲しい
出来れば2の世界観でパーティーも3人で行動できると嬉しい
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
次は2の主人公達が宗教にはまって滅んだ世界か
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
豚ちゃん……WiiUあっさり捨てるって酷すぎだろww
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
正直マルチやら高さとかよりこのままストーリー中心に進化してくれマルチはおまけでいい
それとこの感じでロトシリーズリメイクしてくれないかな
冒険してる感じが最高に面白い
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:11▼返信
ビルダーズ楽しすぎる
豚達が嫉妬してて笑うわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
やれば分かるけどマイクラよりテラリアだと思う
松明の作り方とか同じだしw
やっぱスライムって油の塊なの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
>>364
まあ妄想を垂れ流しにするのは勝手だが、いい加減にしないとマジで堀井や他のクリエイター及びサードから嫌われるぞ?

…ああ、ごめん。もう嫌われていたか。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
>>362
そんなMillionでも余裕でPS4を駆逐できるんだよw
国内PS4の普及台数が死滅してるのはWiiUが売れすぎてるからなの理解できる?
普通の普通人はハードなんて1台持ってれば十分だけどその1台がWiiUだっただけだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
マルチはどうでもいいけどタイムトライアルはマジでいらんな
あとはカメラくらいか言うことは、それ以外は申し分ない出来で面白い
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
ブーちゃん3DS性能悪いからソフトでないよ。Sonyは沢山でるけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
え…買おうと思ったけどマルチ無いのかよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
マイクラは町より建物って感じ
DQBは建物より町って感じ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
ニシ君もうないっす(^_^;)うぃっしゅ!忘れたの?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:12▼返信
でも思ってたよりずっとビックタイトルになって驚いたわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:13▼返信
>>329
建築機能「だけ」はマイクラに軍配上がるね。そこに特化してるし
でもそれ以外は断然DQBのほうが楽しいわ
NPCとかハスクラ要素とか、あとは内装の細かさとかね。華があるよ
ボス戦で黒い岩で余裕って言うけど、それ事前に攻略情報知ってての難易度でしょw
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:13▼返信
>>364
見えてる地雷に出すほどスクエニは馬鹿じゃないよ
よほど任天堂が金積まない限りはね
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:13▼返信
これの体験版の時
ずっとスライヌが脳内をぐるぐるしてた
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:13▼返信
高さ制限だったり広さ制限をなくしたらどうせマイクラのパクリとか言い始めるくせに
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:13▼返信
>>377
可燃性もある液体じゃね?
アトリエで「ぷに」を色々利用されているからスライムが素材になっても何の違和感も感じなかったわ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:13▼返信
>>373
それより前の三つの国建国前とか良いんじゃね
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
>>379
いい加減、WiiUのホワイトスケジュールを見ようよ…(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
売上5万本って本当?やばくない?
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
>>382
お前に一番必要のない機能じゃんww
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
そつか、今作はマルチ無しか

次回作まで待つか
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
階段ブロック使えば下向きに階段状にブロック置ける
あと難しいけど頑張れば垂直に積めるぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
>>379
去年の統計だと年間のハード販売数はPS4>WiiIUだぞ
ソフト販売数もPS4>WiiU

当然ながらコクナイコクナイの話だからな?
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
あとは哀れなレス乞食豚が居るだけだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
豚よ


DQB面白くて済まんなwwwwwww



400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:14▼返信
WiiUとかやるものないよな。どうせ今年はPS4が売れるだろうしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:15▼返信
>>393
ヤバいな。
あんだけCMも流しているし、開発費の回収すら無理だろ。
どうしてこうなっちまったんだろうな。マリオテニス。
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:15▼返信
>>397
時代遅れなゴキくんだね
すでにゲーム業界の主戦場は海外に移ってるんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:15▼返信
※360
別にDQBが悪いと言いたい訳ではないので誤解なきよう。
ストーリーとかドラクエ特有の世界観とかモンスターとか体験版だけでも面白そうと思える部分は多かった。
ただ、マイクラやってるとボタン配置は兎も角、ブロックを置きたい場所が選択しにくい操作感とか室内や地下堀りでのカメラとか、あともうちょっと痒い所に手が届かない操作感でイライラしてたから今回はスルーさせてもらった。前評判よかったから2作目はほぼ間違いないと思ってたし。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:15▼返信
>>393
え、それだとマリオテニス1万本割れになるけどそれで良いの?!
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:15▼返信
>>379
そりゃ豚にしか理解できねぇわ・・・
PS4順調に売り上げてるとソニー自体も公表してるしなぁ
やっぱ豚の妄想やべぇよ、生の豚食い過ぎて頭に寄生虫わいてんじゃねえの
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:15▼返信
>>390
いや、油でもあり、染料でもある
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:15▼返信
>>385
3DSで爆死したキッズ向けのゲームも一度VITAで出してみればいいのに
と思うような結果だな
もちろんキッズだけじゃないが
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
>>167
なに言ってんだコイツw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
>>393
マリオテニスやばそうだよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
>>372
4の世界でもいいな
主人公夫婦が石像のまま復活しない世界
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
マルチとか心底いらないんだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
プレイヤーの攻撃範囲が狭いのと敵に触れるとダメージを受ける仕様の組み合わせが最高
通常攻撃と回転切りで攻めるシンプルなバトル(超げきとつマシンはNG)
考える必要すらないヒント付きのボス戦
戦闘に特化したバトル島には仲間や魅力的な報酬なぞ不要
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
建築やらレッドスーンやらで頭使いたいならマイクラ

サンドボックスの敷居が低くRPGとして楽しみたいならビルダーズ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
NXで完全版とか妄想するって事は
やっぱぶーちゃんビルダーズやりたかったんやww
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:16▼返信
>>362
宣伝して売れたんだから問題ないだろ
イベントまでおこして大爆死寸前のビルダーズよりよほど良いだろ
本体普及してなくて可哀想
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
どういう理由で制限かけてるか知らないが、
正方形の組み合わせならインデックスが効きまくるから出来なかァないだろ


まあ昨今でインデックス化しない作り方があるわけないが、正方形の重なりには効果絶大だろ

特に何か制限を設けなきゃいけなかった理由が分からん
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
>>410
それ…5じゃね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
>>379
普通の普通人ってなに?豚語??(´・ω・`)
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
>>407
ガイストクラッシャーやヒーローバンクがPSで出ても俺は絶対に買わないぞw
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
豚が海外崇めててワロタ

ならなおさらPSの勝ちじゃんか
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
おkおk
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
>>410
なにその夢のあるアイディア
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
>>410
それ5や(´・ω・`)
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
>>410
それ5や
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:17▼返信
何でWiiUで発売しないだよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
マイクラと違ってストーリー重視のこれにマルチの重要性が分からん
クリア後のフリーモードやバトルモード位か?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
カメラなんかアップデートで修正できるのにそれもしないで次回作買ってかよ
なかなか酷いな
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
>>425
売れないだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
>>403
お前の書き方が酷過ぎるから言ってるんだが・・・
「一作目スルーして正解だったわ。どうしてもマイクラと比較して微妙な部分も多かったし。」
「買った奴らありがとう。どんどん意見入れていい2作目になるようにがんばってくれ。」
このコメントを見て、DQBをバカにはしてない。といえるお前の神経を疑うわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
>>416
記事くらい読めば?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
>>419
そりゃゲーム自体がダメな奴もあるわwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
>>411
お前がいらないなら、それでいいだろう
欲しい人には欲しいし、実装したかといってお前みたいにいらねぇって言ってる奴が無理にやる必要もない
あるかないかで言えばあった方がいいんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:18▼返信
>>414
スプラは春の終わり頃に発売されて、発売前から年変わってもCMを打ち続けてたよね?
それだけで一体おいくら掛かるんでしょうかね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
>>415
売れた?w
売上「本数」だけは稼げただろうけど、実際の利益率しょぼそうだよあれww
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
PS4オンリーにしろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
個人的には×ボタン連打で会話進めれないのイライラする
これ普通に気付くとこじゃないのかね・・・
オンマルチ以前の問題があまりにも多すぎて気持ち良く持ち上げられんわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
>>406
アトリエのぷには体液に玉(核?)までガッツリ素材にされているからな。
液体染料とかいうレベルじゃねぇ。本当にこう見るとアトリエって何気に残酷だな。
ソフィーも龍素材の為にドラゴンスレイヤー状態になっているし。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信



自由度は高ければ高いほどよい
高くてマイナスになることは

決して

ない
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
>>425
だってサードタイトル売れんやん?
プログラムの使い回しも効かないし
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
※429
まあそうカッカなりなさんなて。
馬鹿にしてたら2作目だろうが買わないし。
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
3章の序盤ってみんな食料どうしてる?
やっぱイカ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
フリーモードはマルチないよりはあったほうが良いだろ。嫌ならオフでやればいいし。
誰もストーリーに実装しろは言ってないだろww
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
ブーちゃんはDQBが爆死とか言ってるがまだ週販集計出てないだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:19▼返信
ルウィーを復活せよ!ってゲームが出来そう
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
>>403
はいはい、豚々(´・ω・`)
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
ナンバリング通りにストーリーなぞるのかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
>>415
ビルダーズはすでに予想を「遥かに」超えた売れ行きだとプロデューサー自身が発言してますよ
それ以上に信用できる発言者なんていないんだから、君のやってるのはただのネガキャンですね
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
マルチ実装とゲームの性質的にvitaはきれないんだろうけど
それならそれでPS4版は違いがほしい
2000円も値段違うんだし高さ制限とか差があってもいいだろ
PS3はきって、どうぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
http://blog。esuteru。com/archives/8323259。html?1441544205
プレイステーションアジア「PSVitaが死んでいるのは暗黙の了解だ」

   _______
 / ∵R.I.P.∵ \
 |PlayStation Vita|
 |∴∵∴∵∴∵∴|
 |∵2011 - 2015∵|
 |∴∵∴∵∴∵∴|
 |∴∵∴∵∴∵∴|
WWWWWWWWWWWWW
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
>>334
このへんの要望同意だな
エアプ丸出しの叩きが多くて笑えるわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
>>444
オチは「やっぱ駄目でしたー」になりそう
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
>>440
うん、もうお前の神経はボロボロと分かったから触らんわ・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
>>437
マリオなんてノコノコひっ捕まえて転がしてクリボーとか殺したりしてんだぞ
自分の手を汚さず楽しちゃって残酷な配管工だわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:20▼返信
ゴキブリ「全てのゲームはvitaに集まる(キリッ」

SCE公式「VITAは死んでいる」

ゴキブリ「ふぁびょーん!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
豚よわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
豚が任天堂信者じゃなくただのゲーム嫌いの頭のおかしい人になりつつあるよね最近
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
>>442
別料金で実装ならOKだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
インデックス化ポリゴンだと処理が軽くなる反面

分離するときにガクガクーッとフレームレートが落ちる恐れはある

が、それにも対処法はあるからどうってことはない

どうせ壊れ表現、何も律儀に四角で分離することはないのだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
さっき勇者ロトの成れの果て闇の戦士が出てきたわ
見た目カンタダ+王冠+ロト装備はインパクト大きすぎwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
3DSで出すなら高さは4段が限界じゃね?
シナリオもメルキド編で終了するんじゃないかな
フリーモード抜けば2章も入るかも知れないけど、それでもやりたい?
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
>>331
少し進めてサボテン
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
>>438
自由度が高まれば高まるほどユーザーのゲーム体験がバラバラになる
DQBで起きているような、イベントの感想を述べ合うような交流も無くなるぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:21▼返信
>>436
○ボタン連打すればいいじゃんw
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
つか竜王ってこんなデカイんだなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
神経はボロボロでどういう状態だよwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
>>453
ノコノコは甲羅から追い出してさらに踏み殺したこともあるんだぜw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
(次回作が出たら買う…って奴、次回作が出たらまた次回作が出たら買うと言い続けて、結局買わない奴のパターンだ…)
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
>>443
例え50万売れようが「100万売れてない~」
100万売れようが「200万売れてない~」
ぶーちゃんがこうだから何言っても無駄だよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
ぶーちゃんがネガキャンすればするほどPSにゲームが集まる
そりゃゲームのネガキャンばっかして買わない奴らがいるところにゲーム出すわけがないんだよね^^;
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
>>441
少し進めてサボテン
>>461は間違い
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信



誰がやっても同じようになるものなんかクソほどの価値もねえよ


同じにならない、個々人が思い思いにできるからマインクラフトは成功したんだ


472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:22▼返信
VITATV対応が先じゃーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:23▼返信
>マシンパワーには限りがあるので制限は仕方ないところもある。

クソハードだと仕方ないよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:23▼返信
>>466
しかもその頃には恐竜連れて敵を食料にしているしね。
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:23▼返信
>>448
今回のでも結構違いあっただろグラとかさ
2千円違うしVita買おうと思ってたけど体験版でPS4にしたくらいだ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:23▼返信
ニシブタ「ビタガー」
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:23▼返信
>>467
次回作が(NXで)出たら買う だからな・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
糞箱からPS4乗り換えざるをえなかった元痴漢はそれでもソニーへの憎悪を捨てきれないのでVitaだけは許せない
だから徹底的に叩くという失笑物の行動に出てるんだよなあ
子供たちはVitaのほうがありがたいに決まってるだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
>>471
RPGなんだから、同じ展開にならない方がおかしいと思うぜ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
>>471
じゃあなおさらマイクラと同じにしなくて正解じゃん
やっぱ豚ってアホなん?
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
>>441
サボテンステーキだわ
コスパ良い
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
さてと、



DQBで遊ぶか
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
>>458
どうせ8分木で管理してるからモデル形状&サイズに制限はない
だが、8分木モデルをそのままゲーム性に採用するところにクラフトゲーの醍醐味があるのよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
おかえりなさい
から2作連続で調子いいな
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
4章まできたけどラダトームの絶望感がハンパない
でもあり得ないほど薬の原料が潤沢だわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
>>473
3DSだったら高さ制限でジャンプできなくなってたろうなww
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
>>342
WiiUって旧世代ですが何か?
それも2世代前の代物で発売されたのが2012年ってだけですよ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
XBOX系のゲーム褒めただけでPSアンチ扱いされるの、さすがにゲハに毒されすぎだし心底うんざりする
— 安部真弘 ⑳巻発売中 (@masahiro_lemon) 2015, 10月 30


一般人にまで迷惑をかける馬鹿ゴキ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:24▼返信
>>471
マリオ完全にクソゲーwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:25▼返信
>>474
そう言えばその恐竜に踏ませたら「爆発」して消えてたが・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:25▼返信
>>449
Vita今年も普通に続いてるんだが
今のVitaはゾンビか何かか?
墓碑を毎年更新する気か?
ゴクローサンw
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:25▼返信
オープンワールドのドラクエ1をプレイしてる感じで楽しいですね。
建てるのも楽しいけど、壊した先に何かありそうと言うワクワク感も良い。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:25▼返信
>>486
マップも小分けでロード地獄だろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:25▼返信
>>488
そいつのどこが一般人なんだよw
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:25▼返信
俺はカメラさえよくなれば文句は言わないかな?ストーリーももっと追加されるとうれしくはある。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
ヒーローズと同じで本当はマルチができるのに一作目ではそれをしない
2作目の目玉をマルチにして売り上げを伸ばせるから
飼い慣らされすぎなんだよなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
>>453
マリオは元国民のブロックを壊してる時点でな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
>>489
作者がゲハカスだからね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
PSVITAでも高さ100くらいなら大丈夫なのかな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
次は2,3とまとめて出してくれても構わん
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
豚は今日もDQBでイライラして楽しそうだな~wwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
残飯クレクレ必死すぎる


ま さ に 豚


だなぁおいw
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:26▼返信
PSPの時も後半の方が凄かったしVITAもそうなるだろうとは思ってた
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:27▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:27▼返信
聞き齧った情報だけで買わなくてよかったとか買わなかった言い訳してる奴はつまらん
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:27▼返信
>>496
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:27▼返信
>>496
予算って知ってる?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:27▼返信
>>496
今更マルチ開発開始しても、アプデ頃には人も減ってる
それなら続編で最初からマルチ実装していたほうが、人もいるし盛り上がっていいと思うよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:27▼返信
お爺ちゃんのPS3版に負けるマリテニというゲームがあるらしい。
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:27▼返信
最初から入れとけクソッタレ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:28▼返信
まだ1章…たぶんそろそろ1章終わるかも?ゴーレムを爆弾で爆破してオリハルコンと合わせて壁作ったし。行けるかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:28▼返信




必ずしも同じにならないFO4も大好評だよな

これだから豚は

RPGは同じになるべきとかファミコン時代の恥を晒してる

513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:28▼返信
>>463
○ボタン連打しすぎてミスるとまた1から会話しちゃうからなw
DQはまぁ昔からだった気がするが、会話キャンセルは同意
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:28▼返信
しかしドラクエの主人公たちよくあんなでっかいの戦えるな
ボストロール最初見た時素でビックリしたわw
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:28▼返信
>>496
予算の中でより良い物を作ってるんだから当たり前だろ(´・ω・`)
実績も挙げてない状態で何でもかんでも詰め込めるとでも思ってんの?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:28▼返信
屋根がある建物の視点くらいかな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:28▼返信
評判ほど自分はハマれてないなぁ
RPGをくれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:29▼返信
クソゲーとかいいながらNXにクレクレのニシ君であった
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:29▼返信
>>496
最初はマルチなんて考えないほうがシングルプレイを作り込める
でも2作目以降になるとマンネリ感打破のためにマルチなりなんなり追加して行くっていう
ごく普通の流れよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:29▼返信
Q.3DSにDQBは出ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <技術的に むりっす(^_^;)うぃっしゅ!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:29▼返信
>>514
DQHの話だけど、ギガンテスとかもヤバかったな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:29▼返信
>>511
メルキドシールドは60個作って町のまわり全部囲わないと勝てないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:29▼返信
※505
やっても叩かれるんだよなあ
ゲハ民はゲームの不満点言うと自分の人格を否定されたかのように火病る奴が多いから怖いわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:29▼返信
PSVITAって叩かれてるけどいいゲーム機だよな。もっと売れて欲しいよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
>>499
高さではなく体積で考えれば良いよ
DQBは1200x1200x31らしいから、広さを絞って高さに割り当てればいい
体積が等しい限りはどんな高さでも処理&表示できるぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
>>517
これ一応RPGやで(´・ω・`)
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
LODが甘いとかそんなんだろ
たぶん

日本人にはよくあるから

高く積まれて、かつその上から見られるとLODが甘いもんで
3フレームまで落ち込むとか、そんな程度じゃないの
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
モンハンを強奪して悦に入ったところで
その穴を埋めるソフトが出るだけだしな。
そしてそれが1本のタイトルでなければならない理由もどこにもない。

任天堂なんか2014年の連続ダブルミリオンとやらが
2015年はだんまりになっちゃったじゃないかぶーちゃんw
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
11次第だけどビルダーズでドラクエの世界に入った子向けにドラクエ3部作のリメイクされたらいいな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
>>511 >>522
マジレスしちゃうと1つで十分だからな?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
大穴にギガンテス落として大砲してるだけで勝ったわ。でも拠点に攻めてくるのはやめちくり〜
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:30▼返信
DQHとコラボしてDQBで作った建物を登場させてそれを舞台に戦闘とかやろうぜw
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
マリオがジャンプする高さが自由だったらゲームにならんだろ?
ゲームデザインというのはどこまで制限するか、というもの

逆に言えばマイクラにはレベルデザインのあるストーリーを入れることが出来ない

ゲーム性ゲーム性言う奴ほど何もわかってないといういい見本だわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
>>522
んなわけない。
一つだけでも簡単に勝てたw
あれ、持ち運びやすいじゃん、○ボタンで取り外しOKだし
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
>>523
ないないw
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
いいですか皆さん
ソフト出して欲しかったら新品、DL版しっかり買いましょう。
今回は次に繋がります
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
>>523
ここに来てネガってるお前もゲハ民だけど、それ自覚してないのはゲハ民よりキチガイだよ?(´・ω・`)
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
>>511
慣れればメルキドシールド1個でも余裕やで
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
>>522 そう思っていた時期が僕にry
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:31▼返信
マルチもできんクズゲーだったのか
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信
俺のクラスのやつらは全員クソゲーつってたよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信
>>517
第1章の砦とかゾクゾク来なかった?
あれ明らかに人◯で滅びてるぜ?
往年のDQテイスト全開でめちゃ面白いけどなぁ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信
>>530
人の楽しみ邪魔するなよ(´・ω・`)
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信
成功するかもわからないNXで完全版なんぞを待つよりも、将来安泰のPS4を買ったら?
俺は昨年末にPS4を買って脱任したけど、本当に正解だったわ。
何のゲームを買うかで迷えるとか本当に最高。
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信



ゴキブリ

課金

あざーーーーーす!!wwwwwwwwwww


546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信
3DSのファンタジーライフの完全上位互換
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信
>>523
「不満点だけ」書いたらそりゃあ、面白いと思ってる人にとっては自分を否定されたと思って突っ込んでくるに決まってるだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信




マインクラフトはタワーディフェンスも簡単に実現できるからな


それも制限なしw
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:32▼返信
マイクラは積み木を渡して自由度が高いと言ってるのと同じだから
ぶっちゃけ、マイクラはゲームじゃない
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
>>517
これRPGだよ
建築メインだと思ってたけど、完全にアクションRPG。むしろドラクエ本編の亜種って感じ
やってないから分からないんだろうけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
>>514
これ
ヘルコンドルなんか勇者が戦えばバシル―ラうざいだけなのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
回避してよかった
吉田の部署なだけありますな
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
メルキドシールドは一個で十分
大砲で自分の町ぶっ壊したの俺だけじゃないよな?
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
メルキドシールドを戦闘前に街の外に設置した馬鹿挙手 ノ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
お前ら最終章いったか?鳥肌立ったわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
>>386
ずっとレンガや石垣で城壁造ってて「おおきづち」とか「あくまのきし」に壊されまくった挙げ句の気付いただけだけど。
1章クリアしたの昨日だしw
攻略見てたらもっと先に進んでるわw
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
>>540
スターフォックスだろ
ありえんよなwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:33▼返信
マルチではVITAが売れているし
キッズはVITA版が向いているよ。
そこから更にハイエンドへステップアップしたかったらPS4版。
いい戦略だ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:34▼返信
>>541
おう、何気に大人気なDQBだったと・・・(クラス全員が購入したってことだし)
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:34▼返信
>>541
クラス全員に聞きまくるwwww想像したら牛乳こぼすだろww
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:34▼返信
>>541
不登校の引きこもりがどうやってクラスのヤツの意見を聞けるのか詳しく。
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:34▼返信
正直フィールド広すぎるw
各章でやり込んでしまってフリービルドに行かないかもしれない

563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:34▼返信
>>527
8分木の権化であるマイクラ系のゲームでLODが問題になるわけないじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:34▼返信
攻略本見るとブロックの種類豊富だから
これ1本で1ヵ月位余裕で遊べるな
4日にはNARUTOが届くんだけどね
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:35▼返信



豚いわく、RPGだから同じゲーム体験()でないといけないそうだが

60個だとか1個だとかで既に違いが出てる模様w

また豚が負けたのかw

566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:35▼返信
>>550
ジャンルがブロックメイクRPGだしな
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:35▼返信
>>555
最終章に入って20分くらい
絶望感が凄い
メルキドが天国かと思うレベル
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:35▼返信
>>553
操作シクって、魔法の玉を町中に置いて…
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
※547
何?掲示板て不満点書くなら良かった点もかかないとダメなわけ?
読書感想文ならぬゲームプレイ感想文でもかけっての?
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
もう2は確定したも同然
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
>>540
マルチが出来ないクズハードがあるだけやで
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
職業の選択、空を飛びたい、空腹の要素はいらない、装備にランダムの性能が付いている
日替わりクエストがある、ペットが選べる、装備を強化できる、隠しダンジョンがある
こういうのをやってほしい
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
>>541
お前友達いないじゃん(´・ω・`)
どうやって聞いたの?エアフレンド??
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
高さ制限は今のままで良いよ
高所に登るのしんどいしグリーブ履いてないと落下ダメージ痛いし
それより海を有効活用してほしい
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
>>554でたーーww
ゴーレム戦でシールドが全部消えて
なすすべもなく街を破壊される奴ww
・・・自分です
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
>>541
クラスの奴ら全員買ってるとかめっちゃ人気やんDQB
誰も買ってなくて話題にも上がらないマリテニが可哀想だなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
>>7
子供の世界限定ならそうだろうよ子供の世界限定ならばねwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:36▼返信
>>568
別に書かなくても良いけど議論になることは覚悟しなよ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:37▼返信
尼レビュー

劣化マインクラフトとしかいいようがない

高さ制限はよろしくないね
マイクラよりも質が高いとは思うが、やりこむとなるとマイクラの方が上な気がします
マイクラよりも自由度はかなり低いね残念ながら
船もない、地下もない、海に出たら死ぬという・・・なんだこりゃ
PVの天空高く積み上げていくシーンはなんだったの? 優良誤認表示かな?
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:37▼返信
次回作があるとしてもNXとのマルチ不可避新型ハードをはぶる理由がない
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:37▼返信
だいじょうぶエアフレンド
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:37▼返信
ブレンディングできてねえやつが組むことは多い
またRADEON系はチートとしてドライバがブレンディングやるが、
GEFORCE系はやってないし、PowerVR系は一工夫いるし
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:37▼返信


エブリディ

ヤングライフ

ジュ・ネ・ス(^^♪

584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:37▼返信
>>569
え?普通プレイしていたら「ここは良かったけど、ここは不満だったなぁ」みたいな意見にならない?
プレイもせずに動画ばっかみて、ゲハの中身が伴ってない批判意見を基にネガな部分だけ組み上げて書き込むから反発されるんだよ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:38▼返信

対応ハードはNXで!が抜けてるぞw
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:38▼返信
>>569
悪態つくだけならチラシの裏にでも書いとけばいいじゃん。
誰にも何も言われねえよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:38▼返信
※578
そんな暇あったらDQBやってこいよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:38▼返信
>>30
君はマリオでも操作してなさい
マリオを操作するだけで楽しくなるはずだからwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:38▼返信
だからこれドラクエ1の亜流続編でしょ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:38▼返信
議論にはならないよ
豚を罵倒するだけだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:38▼返信
>>569
君って阿保だろ?
他の人の反応気にするなら良い点を書いて場を和ませないで
叩かれてあそこの人達をダメ出ししてるって・・・
突っ込まれる理由があるのに、叩かれたくないのかよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:39▼返信
>>569
君さ、友達できないタイプの人種だろ・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:39▼返信
>>585
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:39▼返信
気にしないで不満点だけ書いてていいよ

豚の言い訳など聞く意味ねえから
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:39▼返信
※584
だからやってるんだよ、体験版だが。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:40▼返信
ぶーちゃんマリオが過呼吸起こしてるよ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:40▼返信
>>569
ならせめてコテつけなよ
ここはゲハ、古くから任天堂がPSを叩きまくってきた歴史があるから
お前の批判はゴキゴキいってる連中に良いように利用されるだけなんやで
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:40▼返信
>>595
タタタタタタタタ体験版ですべて解っちゃったようなこと言っちゃうの~wwwwwwwwwwwwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:40▼返信
すまん





DQB買ってない雑魚おる?w
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>595
ごめん、俺の意見が分からなかったみたいだね。
とりあえず煽り※稼ぎご苦労様です。
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
「不満点書くだけ」じゃなく「不満点だけ書く」からってのが
豚にはわからんのだろう。
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>587
はあ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>542、550
ピラミッドで火吹く石像取ったあたりだけど進めれば面白くなってくるのかな
DQBの前に空エボscやってて中々面白かったから冒険するRPGが恋しい
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>554
俺やww まさか専用フィールドに飛ばされるとは思わないじゃん?ww
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>569
そもそも誰に向けて書いてるの?どんな反応を求めてるの?
ケチ付けたいだけで、反発も気に入らないってんなら自分の日記帳にでも書いとけよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
ブーちゃんにはクソゲーのマリテニあるじゃない
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
マイクラとか戦闘詰まらないし家具がないからな。建築はしやすいけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>595
製品版でてるのに今さら体験版で語られてもw
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>569
豚ってこんなのばっかだなww
てか毎回言ってね、不満だけじゃだめなのかよってwww
進歩ねえなお前ww
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:41▼返信
>>595
体験版しかやってないとか(苦笑)
それエアプと大差ないから
馬鹿じゃないの(´・ω・`)
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:42▼返信
ぶっちゃけ出し惜しみって言い方はちょっと違うと思うんだけどね
最初からなんでもかんでもと手を伸ばしてると結局上手くまとまらないでまず全体が詰まらないって事になりかねないし
事実今作は完成度高いですよ
ただ言ってるだけなら簡単だけどね
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:42▼返信
>>595
体験版で「マイクラの方が~」って、それでいて不満点だけを書いて叩かれたくないのか・・・
流石に面白い人材だな
多分、お前「豚扱い」されて憤ってる奴だろ
まあ、自業自得なことをしてるんだし豚扱いがお似合いだわw
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:42▼返信
ちなみにドラゴン倒せない人は焼いてみると良いよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:42▼返信
>>589
これ、ソロプ前提のRPGって理解してないから叩きが的外れも良いとこなんだよなぁ
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:42▼返信
>>541
ヒッキーのくせによく学校に行ったのみならずクラスの全員に聞いたのかw

よく出来ましたねーwww  馬鹿かよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:42▼返信
マルチそんなに求められてるのか。
個人的にFF14以来のゲームだから、オフゲーの良さ再確認したけどなぁ。久々に時間忘れてプレイするほどすげー面白いわ
ただタイムアタックは要らなかった
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:42▼返信
>>599

ごめん、車壊れてDQB用資金を使いきっちまったんだ
雑魚でごめん……
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:43▼返信
もしかして一時間君ですか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:43▼返信

おいおまえ!!

そこのゴキ、おまえだ!!

β版にフルプライスあざーーーーーーーーーす!!!!!

これからDLCが出るから

じゃんじゃん課金してくれよなwwwwwwwwwwwwwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:43▼返信
煽りたいだけのアホは「養分乙www」って書くだけで良いんじゃないかな
そちらの方がお望みの対応をして貰えると思う
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:43▼返信
>>572
空腹なかったら農場作る楽しみなくなるやん
お気に入りの施設を作るのが楽しいんだから、そのためのハードルを奪っては駄目かと・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:43▼返信
>>603
それなりに楽しいぜ…
火を噴く石像のあったピラミッドに隠し宝箱があるしw
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:44▼返信
りゅうおうの大きさが想像と全然違ってた...
でか過ぎだろあいつ対して強くないけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:44▼返信
最近、空き時間や寝る前に数時間DQB毎日やってるんだけどさ……。
夢の中までビルドってた時はなんとも言えない気持ちになったww
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:44▼返信
>>595
体験版wwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:44▼返信
スクエニ松田社長は有言実行の人ですね
>松田社長「新しいIPを育てていくのは大切だが、ビッグIPを育てるのは難しい。これまでのゲーム業界を見ていると、3作目で化ける作品が多い。(逆もあるが)そういう意味でも、最低3作目までは作らないと育つか育たないかわからない。これを”3作目の法則”と呼んでいる。なので1作目、2作目は小回りがきく規模で挑戦し、3作目に大ヒットが期待できるまでに育ったら規模を大きくしていく。3作目で成功すれば、それで構わないと思っている」
DQB1作目にマルチプレイ付けなくて正解だったよ。最初からマルチプレイ付けるとゲームの世界自体にどっぷり浸かれなくなるからね。
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:44▼返信
製品版の話してるところに体験版やっただけで不満点書きなぐるとか
単に「タダで遊べるところが限られてるのが悔しい」ってだけじゃねえかw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:44▼返信
>>24
高さはどうでもいい
町の広さのが大事
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:45▼返信
>>572
それなんてソシャゲ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:45▼返信
欲しいDLCを個別に購入するも良し
ファイターだけ&ステージだけ&コスチュームだけをコンプするも良し
任天堂はユーザーの選択肢を増やしただけです。

それとPS系ステマサイトとファンボーイは「総額」で叩いていますが、あれだけの数DLCをまとめた額ですから相応の価格になるのは当然です。
なぜこれがバッシングの対象になるのかが理解出来ません。
(まあ某陣営は任天堂のDLCは絶対悪と発狂するキチガイ集団ですが)

当ブログで何度も言及していますが「100を120にも150にもするDLC」は私は肯定しています。
商品としての寿命が延びるだけでなく、メーカーとしても利益に繋がりますからね。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:45▼返信
>>616
マルチプレイといっても、どう言うのを求めてるのかによるんじゃないかな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:45▼返信
体験版で語るとか話にならないから帰っていいよキミw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:45▼返信


任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。


634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:45▼返信
>>619
スマブラってβ版だったの?ってかアミーボあるからすべての任天堂ハードはβ版かww
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:45▼返信
ヒーローズと並んでビルダーズシリーズが出来てしまったか
ニシ君の精神がもたないなこれは。
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:46▼返信
それに任天堂のDLCは他社と比べても良心的な価格と高いクオリティで評価されています。
ちゃんとユーザーは任天堂ソフトのDLCには満足していますよ?
(だからこそ8ヶ月に渡って配信出来ているのですから)

まあPS系ステマサイトとPSファンボーイの理不尽極まる破綻した愚かな言い掛かりは恒例の事ですが。
「今回」も「救い難い馬鹿の集団」である事を世間に晒しただけでした。

馬鹿だからPSファンボーイになるのか?
PSファンボーイだから馬鹿になるのか?
これは未来永劫解決されない謎なのかもしれません。
まあどっちとも馬鹿である事には変わりはありませんけど。
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:46▼返信
>>624
解らんでもないわw
とにかくさ。大いに楽しめwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:46▼返信
>>622
あのピラミッド最初気付かなかったw
しかも便利なの入ってるしね
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:47▼返信
>>626
WDがあれだっただけに超有能に見えるよな
まぁ実際アイツよりゲームのことよく理解してそうだけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:47▼返信
アンケートにNXで完全版がない。やり直し
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:47▼返信
マインクラフト買えよマジで・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:47▼返信
マルチはフリー用ってことだろうけど
このシステムだと人によって作れるレシピ違うなかでやるんかな?
マルチだけ全レシピ解除とかになるんかな?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>>641
ドラクエやりたいんだよ馬鹿
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
ジャスコ3とDQBを平行して遊んでたが
ジャスコ3の起動がくそ長いのに対してDQBは爆速でいいなぁ
ちょっと最近、和ゲーの良さを再認識してるぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>>633
君が独裁者だったらよかったのにねw
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>>641
DQBの何がそんなに憎いんだw
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
ぶーちゃん
ぶーちゃん今日はなかなか寝ないのね。
楽しそうにビルダーズ乙!とか言ってるけど、ママあなたをビルドしたいわ?
楽しそうでほんとに微笑ましいわ。産んで置いてなんだけどキュっと絞めたいわ?
キャッキャッという感じならいいんだけどプギュプギュ言いいながら
いきなり最高速で走り出すのはやめてね?バタリアンを思い出すわママ
元気なのはいいけどそろそろおねむの時間よ?
麻酔打つわよ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>>641
両方できるプレステ最高ってことですね
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
まさかDQBが基本無料とか思ってる馬鹿がいるとは思わなかったよ。
体験版てw
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>高さは、たとえば300段くらいまで作れるようになると自由度が高くなりすぎてバランスが悪くなってしまうので、あえて制約をかけている。

この、バランスが悪くなってしまうという部分だけがどうしても理解出来ない
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>>630
なにコレ?
ゲハ斬がPS叩きに使える便利な道具を可能な限り擁護しつつPSをぶっ叩くために必死になって考えた妄言?
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
DQ5のジャハンナみたいに周りを水の囲いで覆ったりしてみたいな
あとDQ6のアモールみたいに滝作ったりとか
やっぱ水の挙動入れると重くなるのかな
どんどん新作出しまくって定番化して欲しいね
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>>641
これテラリアだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:48▼返信
>>646
Wii Uで出さないからだってさ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
次回作以降で検討するからってんで体験版やったけど今回不満点もあるからスルーするって話を書き込んだだけなのにこの燃料扱い。
豚どころかほぼソニーハードしかかってないっつの…
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
ビルダーズたのしいよ
派生作品だけど中身しっかりしてるし音楽、グラフィック、ストーリーちゃんと楽しめると思う
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
不満点も無くはないが、良い点や優れている所の方が優っているゲームだね。
操作性やカメラワークをもうちょっと向上させてくれるだけでだいぶ変わる。
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
家具やモンスター追加に歴代のキャラクター登場やカジノマルチに高さ制限を100にして続編だしてくれ
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
ドラクエビルダーズ、ヒーローズ、本編が毎年発売するとかPS4ヤバすぎワロタ

WoFF、DFF、FF15、FF7もあるしPS4のPS3超えは確実だな。サンキュー松田社長
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
ドラクエ完全に脱任する方向性らしいね
さよならキミッチ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
こんなゲームのマルチプレイよりもマリオプレイした方が建設的だよねビルドだけにね!
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:49▼返信
>>641
おう、両方とも買ってやってるぜ
マイクラなんてPS4&3&Vita買ってます!
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:50▼返信

ドラクエ

「モ ド キ」

で楽しんでるゴキちゃん達

哀れやな~www
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:50▼返信
>>636
発散したいだけのゴミでしょ。PS4にもwiiUにもおもろいゲームはあるわけで。
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:50▼返信
>>655
へー黙ってりゃ良かったのにな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:50▼返信
>>655
嘘付くなよw
そんな書き方してないだろwwww
フルボッコにあって被害者きどりかよwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
>>650
問題です
300ブロックの高さを持つ建物に魔王軍はどう襲い掛かるべきでしょう?
また、主人公ビルダーはどう防衛すべきでしょう?
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
>>655
ゲハブログのコメント欄に何を求めているんだ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
高さ300とかマイクラより高いしな
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
町は壊してないけど二章地下に街作ってたら水漏れして町中水没してリセットしたわw
相当前まで戻った
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
>>655
ドラクエ1やったことないの?
あるなら今回やらないのは大損だぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
最近次回作ありきの発言多いな。
搭載できないもんなのかね
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
波風立てるようなことを判別できず言っちゃうってのは空気が読めないよね
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
※666
うんまあ、君がそういうならそうなんだろう
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
俺的には派生作品の中で一番ハマってるわDQB
末永く続いて欲しいシリーズだわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
>>650
マリオでなんでもかんでもジャンプ1回でゴールまで行けるとか想像してみろ。
そんなのが面白いか?
それがバランスが悪くなるって事だよ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:51▼返信
>>655
まずお前は、これだけ評判良いゲームの悪いところばかりを見てスルー云々とわざわざ書き込んでる時点でアレな方面の人間だからな?そこ自覚しようか。やってること真性の豚とあんまり変わらないよ(´・ω・`)
678.ドレイク投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
(これセツナもSO5も良作だった日にはニシ君どうなるんやろ?)
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
この手のジャンルは、建築を「見せっこ」してこそ本領発揮する。
ぜひマルチプレイの実現を。
そして、最低限DQ9程度のキャラメイクをw
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
>>655
上で書いてるが「お前の書き方が悪い」それに尽きる
もう一度、(ネットでの)人との付き合いを勉強して来い
人が好きな物をバカにされて「いやな気持ちになる」のも理解して無いからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
これ糞つまんねえなステマだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
>>663
それをクレクレしてる惨めな豚wwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
>>650
製品版ストーリーモード、大ボスまでプレイしたら判ると思う。
清々しいくらい大ボスが街をぶっ壊してくれるから。何十時間もビルドに時間掛けさせたくないという意図だろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
>>664
発散したいだけのゴミが毎日PSのネガキャンしてるじゃん
ゲームに興味ないのに何しにきてるかって言ったらそれしかないよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
またPSお得意のステマゲーか
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
※677
どこら辺?
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:52▼返信
>>679
フリービルドなら見せるだけはできるね
次回作はもっとそこを昇華したりすんのかな
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
>>365
エアプ言いたいだけの小学生かw
R3押し一人称視点鉱石連続採取時のフラッシュの不快感とかエアプで分かるかよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
ステマばっかだなプレステは
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
>>672
まぁわざと物足りない仕様にして次買わせるようにしてるんだろうな
無双みたいに
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
>>663
その「モ ド キ」を必死に叩こうとやっき
豚って哀れだねw
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
>>655
体験版だけであれだけ書けるって
逆にスゲーわwww豚の才能あるぜお前ww
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
>>663
DQMJ3 買わない宣言ですか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
ソニーはネットでステマばっかしてっから嫌われるんだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
(あ、こいつレス乞食バイト豚だわ……)
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
ホント時間泥棒なゲーム
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:53▼返信
>>663
堀井さん「イラッ」
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
他の人と共同作業で町作りは楽しそうだもんね
防衛戦なんかあたふたしてる間に作った物ぶっ壊されたし
特有イベントあってもいいな
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
ステマうんぬんは任天堂さんには勝てないっすわwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
PSハードだと性能的にアデートがしづらいのかネックだな・・・やっぱりVitaが足引っ張ってってるねかねえ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
任天堂のステマは叩いてソニーのステマは叩かないゴキブリ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
>>655
お前さんは、プレイしてて不満を感じたらそのソフトのプレイを中断して、二度とやらないの?

自分だってプレイしてて不満が無い訳じゃないよ
でも、その不満より面白い所があるから楽しんでプレイしてるよ?
面白い所より不満点の方が多くてプレイしていたくないってんなら、お前さんには合わなかった。そう言えば良いだけよ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
一人称視点への切り替えは今すぐにでも実装頼む
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
>>694
スプラトゥーンとマリオメーカーの悪口はやめろよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
>>655
生き辛そうな性格ね。周りの人に感謝しないと駄目よ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
また豚が堀井さんに嫌われるようなことやってるのか
こりゃNX版11はでねーなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
恥ずかしげもなくステマするソニー
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:54▼返信
まあこれバイトっていうか趣味だしな
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
>>650
制限ある中でに機能性と防衛性を詰め込む町づくりもキモだからな
広すぎたり高すぎたらそういう工夫がいらなくなる
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
>>701
スクエニのゲームに何言ってんだこの池沼
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
>>688
回転切りすればいいのに・・・
体験版には入ってないけど・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
>>701
つ鏡
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
ステマ企業を持ち上げるゴキ
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
くだらねぇ高さ制限なくなったら買うわ
マルチはいらん
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
まぁここで豚扱いされたこと無い人なんていないんじゃないの?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
>>688
何でわざわざドアップでその破壊シーンを見たいかな…
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:55▼返信
次回作はNX 3DS WiiUの独占なるかもね。
クソステは言わばただの実験台。βテスターみたいなもん
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
レベル3にならねえ
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
>>・ビルダーズ遊んでみたいけど、PSP持ってね~~

どんな決定的に時代遅れのブタなんだよwww
そりゃ宗教徒なんだから任天ハード以外持ってる訳ねーだろwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
ステマに踊らされる馬鹿ゴキ
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
マイクラとは根本的に違うからな
海は底なしで落ちれば死ぬし
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
また堀井さんに嫌われる任天堂信者たちであった…
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
>>667
キメラを使って旗のある下まで行く、そしてモンスターを倒す
もしくは、街の周りを堀で囲み、トラップで倒す

魔王軍は街に突っ込む

これじゃあ駄目?
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
>>688
そりゃ体験版しかやってないなら不便だわなw
製品版では回転斬りあるから楽々なのよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
>>688
そんな必死になるなよエアブタくん
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:56▼返信
ステマしても売れない産廃Vita
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
>>715
怒りくるうかフォローできるかで個人差が出るね
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
これどうみてもマイクラの振りしたテラリアだよね
実質的なアイテムキャップや敵のラッシュなんてそのまんまだわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
>>717
せっかく進化したのに退化してどうするの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
おら!かかってこいよ豚ども!
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
>>718
拠点レベル?
ストーリー進めてうまく部屋作ってれば自然と上がるよ
まぁそんな急ぐ必要も無いw
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
>>655
気持ち悪すぎワロタ
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
今作の高さ制限でも十分高いわw 増えても50くらいで十分やぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
というか体験版くんは批評したいならちゃんと買ってからしてね?
体験版で語るとかお話しにならないから
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
DQBはNXで進化する
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
違う要素ばかりなんだろうけど、どうしてもマイクラがチラつきそうで尻込みしてしまってる
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:57▼返信
>>715
いや?
豚扱いされてるやつの特徴が「馬鹿なことを書いてる」「不満点しか書かない」「とにかくPSしか見て無い」
これだけだし…
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
>>721
落ちたらダメージで元に戻るんじゃなかったか
あんま落ちたこと無いから自信ないけど
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
そもそも一人称視点になんかならないよ・・・エアプ君
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
1000ぐらいから雑になるなよ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
章クリアごとにすべてリセットがほんとにいらない。
これのせいで街を作り込むだけ無駄って印象が強くて、本作の売りであるクラフト要素がオマケみたいになってる。

1章クリアしたけど全部1からやりなおしにされて萎えた。
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
マルチないからスルーしたわビルダーズ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
拠点のレベルMaxになってるの気がつかないでずっと町を拡張してた
3階建てで力尽きたけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
>>731
砂漠がつらい
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
>>655
後付けで理由つけてもただの見苦しい言い訳だ。
他人が製品版の話してるところで体験版だけしかやってない奴がそれと言わず不満点漏らしてりゃ
誰だって製品版の不満漏らしてるようにしか思わねえよ。

端的に言って「お前の書き方が悪すぎる」だ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:58▼返信
マイクラとまた違う面白さだからな
マルチも超期待だわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:59▼返信
>>735
豚の妄想ですね
一方「ドラクエはプレステで進化する」はスクエニ公式の言葉な
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:59▼返信
>>730
(´・ω・`)らんららららんらんらん
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:59▼返信
>>667
柱のブロックを壊して地面に建物ごと落としてお終い攻撃だろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:59▼返信
1章クリアーしてないからフリーがどんな感じで遊べるのかが凄く気になってる
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
>>741
その感想はエアプ確定やでw
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
>>735
言われて悔しかったの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
>>748
出荷よー
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
たぶんPCの Craft The World これに近い
でも豚には関係ない
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
海に落ちたら、いくらかダメージ受けて岸辺に戻るだけだよ?

落ちたらアウト~って、それはただHPがかなり減った状態で落ちただけじゃね?
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
小出し商法マジ氏ねよ。一個一個全力で作れ!小出し商法しやがったから全力で作った2は2,000円程度で発売しろな?
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
>>741
なんでエアプってすぐバレるようなこと言うん(´・ω・`)
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:00▼返信
>>727
軽く流すか、理論でねじ伏せればいいんだよね
「豚扱いがー」この一言でその人のレベルが知れる(´・ω・`)
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
>>517
そりゃ遊べない信者じゃ楽しめるはず無いよねw
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信

おい、ゴキ共

タルルート君のパクリキャラデザで

ドラクエは楽しいかい?

たこ焼きでも喰ってろよwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
>>741
別の町なのに前の町の発展具合を引き継ぐんか?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
マルチいれたらゲーム性変わるよな
ただ今回に限ってはマルチはいらんと思うわ
ソロでやるために作り込まれた作品だと思う
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
売り上げが出たらこれまで買った買った面白い面白い言ってた連中が一斉に神隠しに合うんだろうなw週半がほんと楽しみだわwwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
ほんとだよなスマブラも最初からいれとけって話だよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
さて、新章だ
どんな町にしようかなぁw
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
たとえ製品版やってもエアプだのなんだの言って叩かれそうな流れだな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
pcマイクラのドラクエMODでいいじゃんw

スクエニもこんなもんわざわざ作るとか馬鹿だろ堀井に泥塗んなよwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:01▼返信
>>749
柱壊しても建物は宙に浮いてるんすよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
リセット豚はエアプだから
なにがリセットなのか分からないw
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
貧乏人くんは体験版やって批判するやつwwwwwww
しっとして顔真っ赤になって批判してるんだろうなwwwwwwwwww
いいわけはゲーム感想文だwwwwwwっwwwてっwwwさwwwwwwwうぇwwwっうぇwwwええwwwww
君は自分が中心で世界が回ってるとか思っちゃうタイプですかぁあああ? これだから
にーとは困るww 集中砲火くらってかわいそうだけどなwwwwwwwwwwwwwwwにーと
は黙って体験wwwwwwwwwwww版wwwwwwwwwwwwでwwwwwwwwwwっwwwゲームの序盤を
体験してくだちゃいね?体験版ごときが顔でかいとかwww腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwはぁああ体
験版ちゃんかわいそうすぎて飯うまだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww体験
版しかできない雑魚はさっさと寝ろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
>>763
売上のコメ欄でむっちゃ話盛り上がると思うで(´・ω・`)
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
>>763
誰もマリオテニス買った買った面白い面白いって言わないな
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
>>739
主人公が透明になって一人称っぽくなることはある
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
>>681
お前がブ~だからつまらないんだよw


理解できましたか?
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
3DSで続編とかギャグなのか?せめてWiiUにでも発売するようにスクエニに頼めば?何で3DSでやりたいのか理解できないし
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
ドラゴン(D)クエスト(Q)バイオハザード(B)
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
はぁああ体←ここで改行とかほんと無能
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:02▼返信
>>741やってない奴の感想
>>765やってる奴の感想
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:04▼返信
>>756
それWD時代にやっちまったせいでFF15が10年かかってるんだが?
小出しにしてくれた方がありがたい
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:04▼返信
>>763
売り上げ記事でも後半はDQB談議やでw
豚はマリテニ談議してもいいんやでwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:04▼返信
これを売れないだのつまらんだのいってるのは
マイクラのコピーをイメージしてるバカで
実際のところは、これを触る大半の人間は
「マイクラというのを聞いたことはあるが、興味があっても時間や友達と遊ぶ暇のない大人や女性」
だから、そこそこ高評価で終わると思うよ、堀井の狙いもそこに売ることだし
マイクラをやってるやつがわざわざやるゲームじゃないから
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:04▼返信
不満なんてもの作るときの個数制限ができないところくらい
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:04▼返信

  
  チカニシ伊集院もハマるDQB


784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:05▼返信
>>776
かゆ、うま
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:05▼返信
>>777
無駄に草を生やしまくる奴は大抵レス乞食だよ。構うだけ損
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:05▼返信
フリーモード出たら本気だそうと思ってたのに、気がついたら第一章で色々やり込んでたわ……
ただやり込んだせいで、チャレクエのタイムアタックだけクリアできんかったのよねぇ
これだけと引き継ぎなしが不満
でも面白い、悔しい
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:05▼返信
>>741
これは同意だな
ようやく作れる物が増える、と思ってわくわくしたのにまたわらの扉、傷薬

萎えたね、、、でもまぁやってみるとちょっと違ってて面白いよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:05▼返信
頭悪そうな長文があるとつい縦読みを探してしまう
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信
もし続編が出るとなるとストーリーはifⅠの系譜になるのか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信
>>781
そもそも中身ぜんぜん別物だしな
マイクラと比べて批判することほど馬鹿なことないわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信
DQHってRPGって書いてあるのにフィールドやダンジョン探索ないからDQH2では探索出来るようにしてほしい
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信
>>770




はハードすら持ってないでしょw
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信





プレイステーションでドラクエは進化する




794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信
>>667
そんな事言い出したら、31マスだろうが300マスだろうが
空中に家を作った時点でな。

>>676
マリオのジャンプ一回と比較する意味がわからない
現在の31マスが300マスになった時の違いを説明出来て無い

>>709
なるほど。天井低くしたからその中で工夫する楽しみが生まれる、はわかるわ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信
>>678
セツナは良作ってか、そこそこだろうけど
絶対売れね~だろうな

ストーリーはほんと今の方向性でいいんでいいとこ上下10~15段+オフとしての面白さを追求する
フリービルドは高さをかなり上げる+マルチと差別化してけばいいんじゃないかな
高さは俺自身は割とどうでもいいんだけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:06▼返信
構うだけ損というか。
手抜きすぎ
やめちまえよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:07▼返信
なあゴキよ







偽マイクラやって楽しいか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:07▼返信
>>784
×かゆ、うま
○かに、うま
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:07▼返信
>>741
20時間以内にクリア、墓作成、庭園作成など条件クリアすると引き継げるレシピ増えるの知らないエアプなの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:07▼返信
もし次回作でマルチ入れるなら、フリービルドモードのみでフレンドの建築物とかへの干渉ON OFF設定を出来るように作ってほしい
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:07▼返信
>>782
俺は高い位置の床が壊しにくい所だなすぐ自分ごと落ちちゃうしなんか方法あんのかな?
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:07▼返信
はいクソゲー
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:07▼返信
山の中にある洞窟?の鉱石をしただけに掘り進んで脱出が難しくなったことはあるね
Vitaだからタッチで視点を変えたら主人公が度アップに映ったりして見えないことこの上なかったw
脱出もあるけどアイテム大箱に移せなかったから、回転切り+上壊しでどうにかなったけど
他の人は気を付けようw
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:08▼返信
>>768
ドラクエMODに堀井節全開のダークなシナリオが入ってるわけなかろう
バカなのか
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:08▼返信
>>797
キューブクリエイターなんてやってねえよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:08▼返信
>>797
マイクラも遊んでるけどぉぉぉぉぉ?w

807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:08▼返信
>>789
続編のネタどうすんだろうねぇ
さっき言ってた5の主人公の石化が解けない=子ども作ってないってことだから、
5主人公がヒロインを守ることに失敗したif世界とか?
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:08▼返信
商売上手だね
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:08▼返信
仮にNXで作ったら勝手にミュージカルが始まるんだろうなぁ・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:09▼返信


ドラクエも地に落ちたもんだな

流行りのジャンルに便乗しないと

売れないんだもんなーwww

811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:09▼返信
>>761
素材や装備引き継ぎってことじゃない?
なんか必要だろうと思って集めまくった金銀ルビーが無駄になってるしな
あと二段ジャンプや落下ダメージ無効とかもできなくなるのがな
あれ便利だったんだよねぇ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:09▼返信
任天堂新規IP
http://www.vgchartz.com/game/82965/splatoon/
スプラトゥーン  408万

SCE新規IP
http://www.vgchartz.com/game/70531/gravity-rush/
グラビティデイズ 60万

ゴキよわw
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:09▼返信
宗教までやってサードを囲うPSってマジやばいねww
教祖も無能で、vitaを爆死させちゃったしw このDQBも事実
上ノルマを達成できずに爆死臭いしな。マルチ無しの事や高さ制限
で言に事欠いて、バランスが悪くなるからわざと制限してるなどとほざ
きうしろめたい事を隠す始末。ゴキは高さ制限を擁護してるが、vitaとマルチと言う馬鹿
な事やらなきゃもっと高さも出せたろう? そう言う事実にゴキが見えない聞こえな
いを通してるから、PSハードがどんどん衰退していくんだよ!
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:10▼返信
PS4版のアイテム左右選択をL2R2できたりしないかな
戦闘中とか避けつつ選ぶの難しいw
Vita版はやってないけどタッチとかでアイテム選択とかできたら便利そう
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:10▼返信
竜騎士=ルナフレーナ・ノックス・フルーレ❓さん
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:10▼返信
>>810
DQMもポケモンのパクリなんだがなぁ
君はゲーム遊ばないから知らないと思うがw

817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:10▼返信
本当に?本当にDQB買った?信用置けないんですよねここの人たち。投げ売りの"中古なら"買うんでしょどうせ
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:10▼返信
マイクラより優れてる点は
装飾品の類が多いことあと住人が喋って働いていて見てるだけで楽しい
劣ってる点は
世界のサイズや一人称視点がない赤石系がないって所か

819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:10▼返信
>>812
新規IP???
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:10▼返信
>>813



821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:11▼返信
フリービルドモード街を127個配信できるらしいがそんなに広くないよな。まだリムダール編途中だけど最後は広くなるの?
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:11▼返信
>>814
つ モンハン持ち
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:12▼返信
縦覚えたばかりの中学生かな
どっちから見ても邪魔
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:12▼返信
>>817
お前ゼノブサ、デビルズサード、♯FE買った?w

825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:12▼返信
>>817
それに似たようなこと言った人今なにしてるんだろうなぁ(´・ω・`)
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:12▼返信
>>813
すげえな・・・3行目くらいまで続いてるやん・・・
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:13▼返信
一生涯イカとスマブラやってろよ。ぶたは
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:13▼返信
案の定体験版で我慢してる貧乏人がレスしてて今日も飯がうまい!
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:13▼返信
>>813
三列目がよく判らん
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:13▼返信
豚はエアプばっかり。
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:14▼返信
マイクラのパクリで喜ぶゴキw どうせ冴えカノのフィギュアにも興奮してるんだろ?一般人は
リカちゃん人形買うよw NXのロンチタイトルしってるか? このドラクエにマリ
オもあるしスプラの完全版も出るだろう どうだ、悔しいか?w このロンチを聞いちゃゴキブリ
はご機嫌斜めだよな うん、わかるよw 顔面ブルーレイになってることくらいはさ んで悪いけど正直いってこれは
ごみだぞ? 3DSのマイクラにも及ばない NXで一般人も女子供もサードも
みんな任天堂に集まる わかった?
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:14▼返信
別に製品版やった奴が集うスレでもなかろうに
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:14▼返信
続編決定
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:14▼返信
ゴールドないのはやっぱさみしいから
他の街と交易してお金稼いだりしたい
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:15▼返信
>>807
ムーンブルグ復興
 
 
だけじゃちょっと弱いか
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:15▼返信
使いまわし勘弁してください
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:15▼返信
ホントに買ったなら建物のスクショうpしろよゴキちゃん
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:15▼返信
>>813
宗教ま
教祖も
上ノル
で言に
きうし
な事
いを
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:16▼返信
>>832
体験版しかやってないのに文句しか言わない奴は
どこに行っても居場所なんてないよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:16▼返信
>>823
なんか最近縦に対して以上に拒否反応を示すガキも増えたよな。
煽りだと気付かずに返信して恥でもかいたのかしら?
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:16▼返信
正直wiiUに出して豚の手のひら返しが見たいw
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:16▼返信
>>835
復興よりも開拓が良いんじゃね
1のENDから始めて勇者に頼まれて3つの国を作るのが目的とか
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:16▼返信
次は2と3をまとめてやってくれてもいいよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:16▼返信
>>832
まあねwいろんな人がいるからね
でも製品版の話で盛り上がってる中に体験版片手に特攻するのは俺は無理だわwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:17▼返信
買わなきゃ面白さがわからない時点でゲームとしては欠陥品だよねこれ・・・マリオクラスになると買わなくても面白さが保証されてるから安心して楽しめるわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:17▼返信
>>835
上にも書いたけど普通に外へ出られるようになってからの開拓から三国建国までで充分だと思う。
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:17▼返信
ドラクエ以外の何物でもなかった
ドラクエ風マイクラじゃなくてドラクエにマイクラ要素が入ったと思った方がいいよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:17▼返信
配置の向きを変えられる、物があっても設計図置ける、複数物が作れる
ボタン一つで(□とか)どうぐの出し入れができる
この辺何とかしてほしい
セーブ画面といい、外注だらけでつぎはぎなイメージがあるな
あとモンスターの名前がわからないのが残念
ストーンマンってどれ?ってなる人もいるだろうし
何ゴーストか何キメラかわからんくてはちまで語れない
でも死ぬほど面白いしドラクエだしねで許せる感がある
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:17▼返信
>>831
よーく分かったNXはWiiU以上の失敗に成るということがねw
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:17▼返信
ブーちゃん妄想で記事書くの好きだよな
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:18▼返信
マイクラと比較して言及してる人達に叩きや煽りのレスがつきまくっててワロタ。
マイクラ的な要素を売りにしてマーケティングしてたのに
発売後にマイクラと比較してネガティブな感想がつくと非難とか。
マイクラが存在しなかったらこのソフト出てないのにね。
信者怖すぎ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:18▼返信
悪霊のブロックたちとそして伝説の壁ドンをはよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:18▼返信
今つけろよ 多分その前に飽きて2はやらない
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:18▼返信
マイクラを頭に思い浮かべて同じものだと思ってプレイすればクソゲー扱いもしょうがない
実際は全く別物のサンドボックス
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:18▼返信
>>845
マリオテニス「買ってください・・・」
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:18▼返信
844
精進しろよ。
俺みたいに多くの修羅場をくぐった奴なら余裕
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:19▼返信
続編は難しいよな

ビルダーズは勇者が最後の選択肢で「はい」を選んだところから始まるわけだし
2出しても同じになっちまうしなぁ
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:19▼返信
最初の町クリアしたらまた一からやり直しでやる気無くして即売りに行った
回復も雑魚ですぐなくなるし大倉庫ないしRPGなのになんかめんどくさい
クリアする前に売る人結構いるかもね
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:19▼返信
高すぎて買ってないわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:19▼返信
>>848
モンスター図鑑みたいなのがあるといいかもな
落とす素材とかも表示されるような
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:19▼返信
>>845
最早何を言ってるのか・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:20▼返信
DQはウルティマのパクリ
DQMはポケモンのパクリ
トルネコはローグのパクリ
DQBはテラリアのパクリ
DQHはコーエーのオゴリ

パクリが嫌なら一生ブロック崩しをやってなさい
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:20▼返信
社会人だから2も絶対Vita版だせよ!
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:20▼返信
スローライフ風のドラクエやりたい
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:20▼返信
※845
だがちょくちょく裏切られるよね。
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:20▼返信
>>858
まだ第一章をウロウロしているオレですら分かるエアプ報告して何がしたいんだ?
※稼ぎか?
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:20▼返信
いや、めんどくさいじゃん縦
なんか楽しそうで哀れだし。

868.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:21▼返信
次回作は誰でも持ってるWiiUと3DSで出して欲しいなあ・・・へたすりゃアミーボだけでもミリオン行っちゃうだろうよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:21▼返信
>>857
ストーリーなんぞどうにでもなるだろw
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:21▼返信
※867
面倒くさいのに触れてやるとか優しいのね
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:22▼返信

なぁ、ゴキよ

ドラクエの

「ゆ・う・りょ・う・た・い・け・ん・ば・ん」

は、楽しい??


872.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:22▼返信
>>868
断言するが31段制限じゃ済まなくなるぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:22▼返信
おこっちゃったな
すまんね
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:22▼返信
レス乞食豚の質落ちたなぁ
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:23▼返信
>>872
多分ジャンプしただけで頭を打つな。
ヤバい、ゴーレムさん立つことが出来ないw
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:23▼返信
>>855
1200円なら買ってやる。

~CMに洗脳されない男より~
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:23▼返信
>>858
1章ごとにやり直しはちょっとな、、、、ただフリービルドをちょっと触ってみてやる気が出た
すべてはフリービルドのためでしょ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:23▼返信
>>871
よお!4ねよ!
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:23▼返信
最初からつけとけよ

ほんと和ゲーって手抜き製作で続編かわせようとするよな
スクエニとか特に。最初から全力だせんのか
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:23▼返信
#FE買います✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
>>871
うん、久々のドラクエ体験楽しいよ
特にストーリーのブラックさが良いね
これぞドラクエ!って感じでw
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
>>871
このゲームはまじで楽しいから宗教なぞやめて遊んでみたほうがいいぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
単純に日本メーカーにありがちな出し惜しみ商法だと思うんだけどな
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
全てのサードタイトルは全てのハードで遊べるようになるべきなのにこれをPSユーザーだけが楽しんでるのが許せない
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
マイクラやってた俺としては不安だったが結論いうとDQBのほうが面白いわ
まあマイクラではサバイバルメインで豆腐建築ばっかだったけどな
ピリンちゃんのために家建築頑張ってたら建築に目覚めてしまった
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
>>874
なんか最近本スレの方が正体バレバレになる仕様になったらしくて、
ゲハから本物が流れ込んできているらしいからな。
※稼ぎのブーちゃんモドキじゃキャラも薄くなる訳だ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
>>879
任天堂ソニー関係なく
いやな流れよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:24▼返信
>>848
真面目な話モンスターの名前とか
多分ドラクエをプレイしているとをん~わか…る…んでしょうねぇみたいな感じで押しきれるけど
プレイしてなかったらいや、わかんねーからwwっていう
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:25▼返信
豚はクソゲーのマリテニでもやってろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:25▼返信
高さ制限についてはボス戦で上空からハメとかできちゃうだろうしまぁわかるけど
フリーで制限かける意味がわからん
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:25▼返信
マリオテニスの感想を何故誰も語らないんだ
誰かしら買ってるよな
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:25▼返信
>>881
ゴキちゃんやっぱりドラクエやりたかったんだw
ドラクエいらねとか言ってたのはただの嫉妬だったんだね
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:26▼返信
他の人に気を使うことなく一人でガッツリのんびりやるのがたのしいのでマルチ要素は別にいらない。
パッチでカメラだけでも改善して欲しいところ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:26▼返信
チャレンジの日数制限が地味に辛いなー
上手いやり方ないもんだろか
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:26▼返信
スプラトゥーン楽しすぎて死にそうw
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:26▼返信
それより細かい不満点のパッチ当てろよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:26▼返信
※891
一応ドラクエだからな。記事が。
他の所は知らんが
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:27▼返信
>>884
任天堂が糞ハードだすのが全面的に悪いだろう
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:27▼返信
何がエアプなのか
一からやり直しはホントだぞ
はがねの武具からまた弱い最初に戻されるとか
やる気なくして当然だろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:27▼返信
次回作のハードはNXPS4VITAか
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:27▼返信
>>891
週販99台の時にまさかの99人の一人がここのコメント欄にいるぐらいなのにな。
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:27▼返信
>>879
MDいわく、いきなり投資はしないんだと、ソフトは3本目が勝負なんだと
開発費は上がっていくわけだしこれからゲーム楽しみたいなら少しは遊ぶ側も大人になったほうがいいかと思う
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:27▼返信
マリオテニヌの高評価連発でゴキイラが止まらないwwwそれにゼルダ無双の
リンクの顔はもう見たか?神グラですまんなw
オデンとかいうゴミ息してる?w あっ合算で10万だっけwww
ゴミを通り越して憐れになるなwwwそれに比べてマリオテニヌとゼルダ無双は神ゲーだな 異論は認めない
ミリオンもないゴミハードの信者はかわいそうだよwwwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:27▼返信
twitterでもVitaのせいで足引っ張られてる疑惑が出てきたな
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:28▼返信
ドラクエはプレイステーションで進化する(公式)

ぶーちゃんすまんな
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:28▼返信
マルチについて言及されると大体>>893みたいなのが沸くけど
マイクラのマルチといい強制じゃないんだからやらなきゃいい話なんだよなぁ。
逆のほうが楽しいやつもいっぱいいるんだからだまってろと
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:28▼返信
>>897
集まってくる豚に聞いてもシーンとするだけだからどちらにしろ誰も語らん
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:28▼返信
章ごとの街は戻れないの?地形とか襲撃とかフリービルドモードじゃないしさ
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:28▼返信
ひまなくて暇なくて買ってないけど、オーディンスフィアとビルダーズ先に買うならどっちがいいのだろうか…
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:28▼返信
>>899
はいはい、攻略情報を必死にネット廻って集めてきたんでちゅね~。
かちこいでちゅね~。いいこいいこ~。
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:29▼返信
だって豚いないじゃん
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:29▼返信
狩りゲーにもクラフト要素つきそうだな
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:29▼返信
そういや31段とかあったな
今結構デカ目の建物見つけたからこんなでかいの作れるんだってw
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:29▼返信
>>899
>はがねの武具からまた弱い最初に戻されるとか
エアプ確定やん、2章ってひのきの棒スタートでしたっけ????
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:29▼返信
PSVITAよりPS3のが足引っ張ってそう
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
>>909
どっちも時間食われるな。
スマンがそこはPV見るなりで好みの方を、としか言いようが無い。
まあ俺は両方やっているが。
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
>>909
両方

オデン対して時間掛からん
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
>>903
縦読み
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
>>895
こんなまったく関係ない記事で嫌味言ってるようじゃその言葉、嘘だな
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
>>892
いまGBでドラクエの新作がでてもいらないだろ
そういうこと、みんな糞スペックでやりたくないってだけ
3DSの性能でドラクエの新作がでてもいらないだろ
PS4の性能でドラクエの新作がしたいだろ
任天堂信者だとそんな当たり前のこともわからないのかw
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信





で、これマリオより売れんの?w




922.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
>>909
おでん買っとけ。両方買ったけどビルダーズから抜け出せない。
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
>>892
DS解像度やWii解像度のドラクエはさすがに遊ぶ気しなくてね
進化どころか退行してたし

その点DQBはいいよー
性能がないと出来ないことをやってるしね
ようやくゲーム業界の時間が進み始めたようですっごく嬉しいw
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:30▼返信
まだ始めたばっかりだけど住民からの依頼で「作業部屋をもっと豪華に」みたいなのがあって
道具屋の看板置け言うんだけど部屋の中におかないと認識しないのはなんだかな
やっぱドアの外に置きたいじゃん?
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:31▼返信
次回作は絶対にNXで出るよ
ドラクエとクラフトゲーとか任天堂ユーザーと相性バツグンじゃん
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:31▼返信
>>895
死ぬまでやってろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:31▼返信
>>908
戻れないというか、セーブデータが章ごとに別管理なだけ
メルキド編のセーブデータをロードすれば町も素材もそのまま残ってる
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:31▼返信
>>924
お前、今まさに同じ所じゃねぇかw
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:31▼返信
豚いねーからパソニシの俺でよければ暴れようか?
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:31▼返信
>>921
ニシブタはTSUTAYAの記事を見てないのか…。
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:32▼返信
>>917
おまえ知ってて言ってるのか?w
一人クリアするのに10時間弱かかるぞw
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:32▼返信
>>892
進化せんものはDQどころかなんもいらんよ
公式で進化したDQって言ってるからねw
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:32▼返信
>>924
分かるわ~俺は外にも置いたわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:32▼返信
高さ制限云々言ってるのってプレイする気ない未だに劣化マイクラとか言ってるような連中だろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:32▼返信
>>899
一応、全部引き継ぎありだと一部の章からバランス崩壊してくるから別に引き継ぎは無くていい。
レシピさえあれば大丈夫だし。
ぶっちゃけビルダーズはその章の序盤がキツいが、ある程度揃えば非常に楽だからね。
欲を言えば傷薬と薬草じゃキツいが
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:32▼返信
>>924
中と外両方に置くっていう苦肉の策とかどうだw
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:32▼返信
>>924
外にも置けば解決
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:33▼返信
パソニシだけどビルダーズ買ったしな
はいおわり
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:33▼返信
今のゲーム業界のトレンドは全機種マルチなのになんで任天堂MSPCだけハブるんだろうなあ・・・なんでスクウェアは時代に逆行するかねえ・・・
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:33▼返信
タッチパネルで操作できるVITA版がめちゃ楽しい
マイクラもそうだがこういう直感的操作ができると
のめり込みやすくてハマるわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:33▼返信
2は2020年くらいかねえ
いずれにせよユーザーの意見は積極的に取り入れていって欲しい
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:33▼返信
とりあえず携帯機NXが出ればVITA市場を引き継ぐのは確定なんだよな
DQBもマイクラもWoFFもNXに移籍する
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:33▼返信
まーーーーーーーた豚が負けたのか
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:34▼返信
※902
コアなファンの意見だよそれ
絶対買ってくれる企業に都合の良い奴のが少数派なのだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:34▼返信
>>908
このゲームは章毎に一つのゲームとしてセーブデータが作られる。だから前の章のデータ使えば当然戻れるし、やり直し何てことにはならないよ。次の章はまた着の身着のままの状態で始まるけど、やることもレシピも違うので飽きない。リセットやり直しとアホみたいに叩いてるのはエアプの可能性高いねw
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:34▼返信
本格的な宿屋を作りてえ
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:34▼返信
>>908
まだフリービルドあまりやってないけど
モンスター呼び寄せたり、NPC住まわせたりもできるっぽいぞ
4つのミニストーリーをクリアした先に本当のテラリアライクな世界が待ってると思ってるんだが違うかな
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:34▼返信
修正パッチ早く
地下に潜った村人が地上に出てこなくなるのどうにかしてくれ……
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:34▼返信
>>941
今度は使い回しもできるし早いんじゃない?
ヒーローズも今年5月でしょ
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:34▼返信
このゲームの一番のクソ要素は
やり直しでも高さ制限でもなく

ゴ ー ス ト

2章でのリポップはやすぎてバグを疑うレベル
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:35▼返信
そういやお金の概念がないRPGてなかなかないな
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:35▼返信

ゴキは

モンハンができないからって

いっつもご機嫌斜めだ!!

リベ2も爆死させたし、カプコンとはおさらばしないとねw
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:36▼返信
>ビルダーズ遊んでみたいけどPSPもってねー

PSP買ったところでプレイできないんですが
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:36▼返信
モンハン様助けてくださいブヒィ!
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:37▼返信
このゲームならどんどん続編出して欲しい
とにかくめちゃくちゃ面白い。神ゲーの域に達してる

高さもだけど、地下も欲しい
ひとは地下室を作りたがるいきものなんやで
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:37▼返信
>>948
ブロックで道塞いで徐々に地上のほうに誘導してみては?
マイクラでトロッコ作れない初期の時こうやって移動させてたよ俺ww
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:37▼返信
>>948
天井に穴あけてそっからキメラの翼つかえばおK
掘れなかったらあきらめろん
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:38▼返信
>>939
ネタ抜きで
その中だとまだPC版が一番ありそうっていうのが恐ろしいよな
二社のふがいなさが
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:38▼返信
DQBの唯一の欠点

それはPSハードを買わなきゃいけないことだ
普通はマリオモンハンぶつ森が遊べるハードでやりたいよな
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:38▼返信
>>944
そうだよコアだよ、当たり前でしょ
ゲームに限らず何でもかんでも金かければヒットするわけじゃないんやで
じゃあ企業が存続していくためにはどうするか、ブランドに金を払ってくれるコアな人からまず引き付けて脈があれば
一般にも広げられるくらい開発費や広告費を捻出する。

ところであんたコアじゃないの?ゲーム作ってくれる会社を俺らが支えずにどうすんのよ
何しにこんなとこきてんのさ
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:38▼返信
>>955
地下室や地下道くらいなら普通に作れるだろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:39▼返信
>>959
すまん 

モンハンはPS4で出るんだ
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:39▼返信
>>959
( ´,_ゝ`)プッ
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:40▼返信
そういやビルダーズって今時めずらしいぐらい真正直な売り方してるよな。
発売前に高さ制限とかマルチなしとか不利な情報もきっちり伝えてたし
ばっちり遊べる体験版出してるから買って後悔する人もほとんどいないだろうし、
セーブデータも幾らでも作れるし、DLC要素もないし。

ちょっと任天堂も見習ったほうがいい
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:40▼返信
>>955
エリア制限が狭くて部屋を片手分くらいしか作れない
かといって2階作ろうとすると見栄えが悪くなる。
そうだ地下室を作ろう。

ガキン!
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:40▼返信
>>947各章の街は自由に行けないのかな?街とか発展させていろいろ探索したいし
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:40▼返信
>>939
むしろスクエニは任天堂にソフト出してるほうだと思うが・・・・
マルチ中心の海外企業みてみぃ、どこも任天堂なんぞ相手にしとらんよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:40▼返信
>>950
鉄手に入れるまで鬱陶しくてしょうがないよな、俺は爺さんとシスターに丸投げしてた
爺さん普通にリカントとガチで殴り合えるタフさで草
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:40▼返信
※961

地下5階くらいまで掘りたいやん?

地下5階に「ごうもんの部屋」つくりたいやん?
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:41▼返信
>>962
はいゴキちゃんのクレクレ頂きました~wwwwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:41▼返信
>>959
はぁ~…3DSじゃ無理だって。
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:41▼返信
フリービルドモード(31段まで)
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:42▼返信
>>924
両方つけたらいいやん
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:42▼返信
シアトリズム2はそろそろかな?真顔
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:42▼返信
>>965
見栄えが悪くなるのはセンスの問題だと思うぞ・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:42▼返信
>続編は2、3のベースで行ってほしい

これだからにわかは
ロトシリーズの時系列はDQ3→DQ1→DQ2
2、3セットのベースはあり得ないよ、2、3のネタはDLCで出すくらいにしないと
DQB2出すなら次は天空シリーズを混ぜたベースにしないと飽きられるよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:43▼返信
>>950
これはホントにそう思う。
まともに相手してるとそれだけで夜が明けるレベル
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:43▼返信
高さに不満がある奴はマイクラ大好きな人かエアプしかいないな
プレイしてて不満が出てくるのはどう考えても「拠点の面積」のほうでしょ
高さはキャラ等身とブロックの厚さでなんとも思わないけど幅は部屋作るだけで壁分だけで2マス消えるから
かなり詰めても2、3個部屋作れば横幅がなくなる
あと上にもあったけどNPCがはしごや部屋に作った階段を登らないのは不満だな

まあ1作目だからところどころの不便さや不満点が出てくるのは仕方ない
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:43▼返信
>>966
各章それぞれセーブデータが独立してるから自由に戻ったりできる
因みにレシピも共有だから1章以降で得たレシピを
1章に戻って使ってより発展させるってのもできる
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:43▼返信
地下5階なんて作りたい奴稀すぎるだろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:43▼返信
>>956
それは最終手段にしたい、マイクラみたいに水の勢いで流せたらいいんだけど……

>>957
それって連れてるNPC以外でも大丈夫なん?
それとも連れていけるコマンドでもあるのか
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:44▼返信
>>967
Wiiの延長で出しているDQ10しかWiiUにはないんだよな…
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:45▼返信
>>950
夜は寝ろってことやろ
拠点の中にまでワープしてくるのは勘弁してほしいが・・・
拠点囲ってもあいつらだけは防げないからな
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:45▼返信
戦闘も横切りブンブンしかないし
リーチ短いから当たらねえし
武具すぐ壊れて2,3個あってもまた作り直しで
素材なくなって鉄欲しいのに炭しかないし
マップは奥のほう見れないし素材ある場所わかりづらいし
もう不満だらけよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:45▼返信
>>963
マリオモンハンぶつ森ポケモン妖怪
↑このラインナップのハードにDQBが出るのはわかる

ネプダクソMGSアイマスペルソナアトリエ
↑このラインナップのハードにDQBを出すのは違和感
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:45▼返信
マルチきたらマイクラ潰れるな
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:46▼返信

ドラクエ11も圧倒的に3DS版の方が

グラ、操作性ともに

PS4版を凌駕してるし

任天堂の未来は明るいな
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:46▼返信
>>984
縦じゃねーのかよゴミが!
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:47▼返信
>>984
>戦闘も横切りブンブンしかないし
一行目でエアプ確定やん無能w
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:47▼返信
>>981
ああすまん 村人は無理w
連れてるNPCをハメてしまう人がよくいるからそれのことだと思ってた。
めんどくさいけど土けずって階段作って登らせるしかないな。
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:47▼返信
>>945
章毎に必要な施設、使えるレシピ、得られる資源、全然違うからな
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:47▼返信
ぐやじいぶひー
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:48▼返信
モンハンはどっちに転んでも面白いことになりそうだね

この期に及んでもたった一人で任天堂と心中するか
あっさり裏切って任天堂を殺すか

どっちにしても死ぬ会社があるなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:48▼返信
画面ちっちゃくて遊んでる感が無いから糞
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:48▼返信





    ハイッ、次回作確定!w




996.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:48▼返信
「ここから見える景色を、全部整地して大都会のコンクリートジャングルみたいにしてやる」

という欲望がおさえきれなくなるよねwww

クソ神ゲーすぎるこれ。創作とかクラフト好きで遊んでないやつバカだぞ。
とにかく時間があっという間に過ぎる。それも超楽しい時間が
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:48▼返信
>>966
何故か分からんけど爆弾を2章の物だと勘違いしてたストーリーでの共有はできない
フリーでの共有はあり
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
1000なら次回咲く以降すべてのドラクエは任天堂のの独占
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
>>1000ならDQBのNX版発売決定!!!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
ゴキくんベータ版買っちゃったの?
NXでのビルダーズ2楽しませてもらうね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
minecraftと比べて高さ制限言ってる人もそうだけどマルチマルチ言ってる人も違和感ある
minecraftって別にそんなマルチが売りのゲームじゃなかったはず
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
つーかネットで延々文句言うけど買ってません、クソゲーっぽいから!ってそら企業は誰もそんな奴相手せんやろ
ボランティアか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
>>1000ならDQBのNX版発売決定!!!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
>>1000なら任天堂大フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
次回作きたこれ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
DQHもDQBもシリーズ長く続いて欲しいね
出せば中小の大作レベルで売れるんだから
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
1000なら任天堂大勝利NXで
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:49▼返信
そういや設計図使った時壁の場所は存在してても重ねられるようにしてほしいな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:50▼返信
豚が1000邪魔してて草wwww
そして大量の豚が失敗wwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:50▼返信
>>1000
お仲間の豚に謝っとけよw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:51▼返信
>>970
まあ元々PSブランドだしな・・・
未だに任天モンハンに違和感ある人多いでしょ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:51▼返信
※999
無能
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:51▼返信
毒の町は暗いから夕方だかわかりづらいし
マメ2個手に入ったのに後1個なくて枝豆患者クエ進まねえし
ボス倒しに行ったらゴースト出てきて回復なくなって後一撃くらいでたおせそうな
時に毒でやられてもういいやってなった
エアプならこんなこまかいこと書けねえわ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:52▼返信
要望があれば じゃねえよw
今時マルチないとかセンスなさすぎ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:52▼返信
豚仲間割れワロタw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:52▼返信
どうせNXはWiiuの二の舞になるさwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:52▼返信





    ドラクエはプレイステーションで進化する




1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:52▼返信
>>1013
それおまえが雑魚なだけじゃん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:52▼返信
>>1013
薬局作ったら薬量産してくれて助かるぞ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:53▼返信
ニシくんそんなにDQB遊びたいなら適当にPSハード買ったら?
かく言う俺はPS3、PS4、Vita全部持ってるけどまだDQB買ってない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:53▼返信
>>1011

wwwwwwwww

モンハンはね

もう任天堂のものなの

わかる?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:53▼返信
>>1002
まあゲームは
購入者以外の意見なんて
メーカーも聞く必要全くねーと思うわw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:53▼返信
>>52
1作目って基本実験台だろ 何言ってんだ?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:53▼返信
1人で家たてて何が楽しいの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:54▼返信
>>1013
豆なんてそこらじゅうに生えてんじゃん
取りに行かなくても入手できるけど
エアプには分からないよねww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:54▼返信
>>799
クリアは20時間じゃなくて20日、チャレンジ達成でレシピは引き継ぎじゃなくてフリービルドで使えるレシピが増えるだけだぞ?

人の事えらそうにエアプ認定してる癖して恥ずかしいね。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:54▼返信
>>49
さらっとNX追加してんじゃねーよ
あんな糞ハードにDQHでるわけないじゃん
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:54▼返信
>>1021
違うよ
カプコンのもの
その気になりゃ何にでも出せるんだよ
バイリベみたいに最初3DSだったもんも
今じゃPSでしょw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:54▼返信
戦闘はこの手のゲームの中ではアクション性高い部類でしょ
敵の攻撃をジャンプで避けて背後から攻撃できるしね
アクションが売りじゃねえし十分じゃね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:54▼返信
PSで出たドラクエは任天堂ハードで完全版として出る法則
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:55▼返信
リムルダール、土地足りなさ過ぎてワロタ
もうちょい、町の建築範囲広げて欲しいわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:55▼返信
ファイナルファンタジービルダーズでもええんやで?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:55▼返信
>>1013
これは単に下手というか、頭が悪いだけやね

俺が出来ないからクソゲー(´・ω・`)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:56▼返信
>>1024
煽りになってねーw
ドラクエやってるんだよカス
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:56▼返信
>>1026
よしよし、一時間かけて必死になって調べてきたんでちゅね~
えらいえらい。嘘じゃないでちゅもんね~。調べてきたんでちゅもんね~w
エアプだけど情報はネットにいくらでもありまちゅからね~w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:57▼返信
>>1028
モンハンは別格

バイオと比べるなんて

おこがましんだよー
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:57▼返信
>>1032
ビッグブリッヂを再建するんですね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:57▼返信
スプラトゥーンブームとサウンドボックスブームの核融合でスプラトゥーンビルダーズ出せば初週ミリオンだろうな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:57▼返信
SF5は家庭用ではPS4独占だしな。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:57▼返信
>>1036
アホかよ
看板バイオの方が上だろ
モンハンなんて日本限定のガラパゴスソフトやぞ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:58▼返信
※1024
ひとりじゃないんだよなあこれが
住人が住み着いてくれるの超楽しいw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:58▼返信
>>1038
豚は過ちを繰り返す…
ってオープニングになるわけですね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:58▼返信
>>1032
おい誰だ!トイレにアルテマバスター入れたヤツは!
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:59▼返信
今後アプデしたとして、どこまでやれるのだろうね
視点変更もきついのかな?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:59▼返信
>>1036
まぁバイオリベなんて比較にならないほどお金たくさん払ってるもんねw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:59▼返信
狩ゲーとサンドボックスを融合したゲームはよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:59▼返信
>>984
なんか、不満だらけという風に見えて
「お前の操作が悪い」ってしか見えないんだが・・・
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:59▼返信
もうすっかりドラクエアンチが板についてるな
任豚アニキはw
すっかりPSソフトって感じだもんな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 22:59▼返信
DQHはPS4慣れしてるコエテクが関わってるからともかく、
DQBに関してはスクエニなんだろ?
やはりハイエンド機で作って経験値を稼がないとダメだということだね。
低性能は妥協と甘えを生む元凶。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:00▼返信
ドラクエ(外伝含め)で一番売れてないのはシアトリズムかな?
ドラクエなのにゴミみたいな売上だったよねw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:00▼返信
>>1044
視点に関しては技術特許の問題でどうにもならないところがあるからな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:01▼返信
>>1032
FFも面白そうだよね
FFはもっとリアルな描写にしてさ
たぶんVitaじゃあ無理だろうけど
FO4とか見たいにさ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:01▼返信
>>1029
悪くは無いけど続編でるならテラリアのいい面を参考にするのもアリと思う
ワイヤーアクションとか、ホバリングとか水中呼吸とかいろいろあったら楽しそう
あと破壊と攻撃は装備で切り替えられるようにしてほしいね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:01▼返信
めんどくさくなってやめた人結構いるだろうな
クラフト興味ないけどドラクエだから買ってみたけど失敗だったわ
素材集めがもうめんどくせえんだよ
回復くらい買わせろよ
もうニコ生で竜王倒して親方エンド見たからもうどうでもいいわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:02▼返信
シリーズ化確定宣言いただきますた
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:02▼返信
マルチは特にいらないけど、街の広さとか高度をもうちょっと広くして欲しいなぁ。
あと水場とかが低地じゃないのもな・・・あと敵の体に攻撃当たり付けるのも止めてほしい。めっちゃ攻撃し辛い。

時間を忘れるくらい遊んじゃうし、楽しいのは楽しいけど、不満が無いワケではない出来だなぁ・・・
さて、ラダトームで水を撒く作業に戻ろうかな・・・
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:02▼返信
>>1044
1人称視点はアプデで入れて欲しいな、というか必須
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:02▼返信
>>1054
それおまえが面倒くさがり屋なだけじゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:03▼返信
ぶーちゃんクレクレなの?ネガキャンなの?

ブレブレやな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:03▼返信
>>1053
破壊と攻撃はほんと分けて欲しいね
ハンマーや斧はブロック破壊専用とかね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:03▼返信
>>1059
両方
両方やったら来ることはないと気付かないんですw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信
>>1054
お金あると楽しいとは思うけど
回復なんてNPCがたんまり作ってくれるよ
一章では傷薬とか作ってくれないんだっけ?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信
>>1059
世の中にはなりすましってやつがいるんだぞ!
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信
ドラクエとかオワコン
別にいらねえよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信
>>1054
>>もうニコ生で竜王倒して親方エンド見たからもうどうでもいいわ
相も変わらずニコニコ動画か。
任天堂分かってんのかな?いくら媚び売っても、コイツラ絶対にゲーム買わねぇよ?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信
>>1052
・クラウドがクラウドちゃんに変装して男と同棲

・ライトニングが裸エプロン

・ティーダの首がまた吹っ飛ぶ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信
次回作!欲しいっすな。不満点あるから神ゲーとは言えないけど良ゲー以上、名作って感じなのに
まだまだシステムに発展できるところがたくさんあるから是非やってほしい
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信



1000※ステマ



1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:04▼返信
マルチじゃ無いほうがいろいろできそうやけどな
無理にマルチにしないほうがいい

軽いマルチぐらいがちょうどいい
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:05▼返信
次が出た時ももちろん買うよ!
久々だったもんこんなにどっぷりはまれるゲーム
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:07▼返信
>>1034いや、煽りじゃなくて普通の質問だから バカなの?
>>1041未プレイだからこーゆうことが知りたかったんだよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:07▼返信
社会現象になったスプラトゥーン

社会現象になれなかったDQB
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:07▼返信
>>987
PS3のが圧倒的に普及してるのにVITA、PS4、PS3の順番って時点で普及台数なんか意味ないのよ
要はどれだけそのハードが旬なのかが重要
DQ11出る頃には3DS末期じゃん、そのうえ劣化版だし絶対売れねえよww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:08▼返信
スプラトゥーンが社会現象www


豚の頭はハッピーセットかよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:08▼返信
>>1071
体験版あるんだからやってみろよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:08▼返信
社会=ニコニコ動画、か。
間も変わらずブーちゃんの世界ってクソちっせぇなぁ。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:09▼返信
続編はマルチよりシナリオ面めちゃくちゃ増やしてほしいけどな
クエストや住民の反応が面白いゲームだし
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:09▼返信
>>1036
世界的にはバイオのがはるかに売れてるぞww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:09▼返信
>>1069
フリービルドに数人呼べる程度で良いよね
ストーリーモードでマルチいらん。バランス崩壊するし荒らすやつ出るだろうし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:10▼返信
やってみたけどなんかマイクラ人気におんぶにだっこしまくりなゲームってイメージだな・・・マリオにこういったクリエイティブ要素が入れば簡単に大ヒットするわ・・・
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:10▼返信

まとめ!!

ゴキは

なんだかんだ言って

カプコンが大好き。


1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:11▼返信
依頼の建物と住民の寝る部屋作ったらいっぱいいっぱいになる広さをどうにかして欲しい
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:12▼返信
>>1080
あー、はいはい。もう飽きたよそれ
次の豚さんどうぞー(´・ω・`)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:12▼返信
WoFFにも期待してるぜ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:13▼返信
ぶーちゃんはインフルエンザに全く関係無く元気だなぁ。羨ましいぞ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:13▼返信
マルチあるなら買わないわ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:13▼返信
マリオにクリエイティブ?

マリオメーカー?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:15▼返信
>>1082
依頼の建物は依頼達成後に邪魔だと思うなら壊していい
全壊じゃなくてコンパクトに改築してもいいし
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:15▼返信



カービィビルダーズ

面白いよー


1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:16▼返信




続編はNXで




1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:17▼返信
建築がぶっちゃけマイクラよりいいかも。部屋を作るのにマイクラはさして意味はないけど
DQBはしっかり意味があってそれを考慮したうえで景観、機能面をじっくり考えてやるのが楽しいわ
次回作はマルチよりマイクラみたいな地下?ダンジョン探検的な物をできるといいな
適当に掘り進めてダンジョン発見して、掘ったりして進んだらモンスターハウスがあったりとか
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:17▼返信
>>1089

なんだろう泣けてきたわ・・・
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:18▼返信
外伝物で1番好きかも知れない、今回のドラクエはマジで神ゲークラス
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:18▼返信
 
 
 
 
N X 終 わ っ た w
 
 
 
 
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:18▼返信
次があるなら今度はドラクエ4のエビルプリーストに支配された世界を舞台にしてほしい
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:19▼返信
>>1091
建築も出来るトルネコ的な感じやね
結構面白そうだなw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:20▼返信



ポケモンビルダーズ好評発売中!!

サトシ
「みんなもビルダーズゲットだぜ!!」


1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:20▼返信

 ビルダーズ遊んでみたいけど、WiiU持ってね~~

1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:21▼返信
どうせシリーズ化するならFF1〜6からも何かひとつ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:21▼返信
>>1097
ビルダーズゲット?意味不
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:21▼返信





PS4に開発ベースがもうあるのにNXで出る訳ねぇだろバーーーーカw




1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:21▼返信
これトータルのアイテム数多いな。
各章ごとに武具が違うのも、もし武具引き継ぎだとインフレになって大味になるからだな。
キャンプ地の広さも各章あるから広すぎたらダレる絶妙だと思うよ。
欲を言うと昼夜が流れ早いから慌てる。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:22▼返信
>>1100
きっとビルダーを捕まえて奴隷のように働かせるゲームなんじゃね?w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:22▼返信
マイクラでトキワシティ作った動画、かなり昔に見たな。懐かしい。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:22▼返信
高さは今作程度で良いから地下世界を作ってほしい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:23▼返信



【祝】ビルダーズ早くも次回作濃厚【桜咲く】
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:26▼返信
項目上げてるの全部だな
今作で基礎ができたからここから追加要素付けてくのは楽だろう
VITAとPS3のスペック次第だけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:26▼返信



北斗の拳ビルダーズ好評発売中!!

ケンシロウ
「おまえはもう建てている」


1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:26▼返信
これ完全にクラフトできて結婚できないルーンファクトリーだと思うw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:26▼返信
「わし じぬし! この しかくの ばしょ ぜーんぶ わしの とち!
 ここに ビルを たてようと おもって ポケモンに じならし させとる!」
ポケモンビルダーズの舞台はクチバシティ!
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:27▼返信
ドラゴンクエストヒーローズは久しぶりのPlayStationということで注目されて売れただけのゲーム。
2は売上半減してこのシリーズもしばらくは終わるだろう。

ドラゴンクエストビルダーズに至ってはCOMGもamazonでも
発売日前まで下位だったから合算30万くらいで続編は難しそう。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:28▼返信
次回作作るためにわざと小出しにしてるように感じてならない
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:30▼返信
世界樹を作った新納Dはやっぱり天才だったな
メンタルがちょっと弱いけどwその繊細さがゲーム作りの妥協を減らしてるんだろう
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:32▼返信
意味不明な事をブツブツと
ぶーちゃんが可哀想で可哀想で
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:32▼返信
>>1111
そんな事言ってる場合じゃないくらいDQMJ2がやばそうだけどね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:33▼返信
ぶーちゃんにはキューブライフがあるでしょ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:33▼返信
ビルダーズ買ったけどつまんなかった。騙されたわ。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:34▼返信
>>1111
そのビルダーズに完全敗北したマリオテニスw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:34▼返信
なんでドラクエなのに敵倒しても強くならないの?クソゲーじゃん!
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:34▼返信
>>1117
ビルダーズ買ったつもりが、騙されてキューブライフ買っちゃったんだね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:34▼返信
次回作以降で検討ワロタ
今作で追加しろや
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:35▼返信
マルチプレイとかいらんから住人を好きに配置出来る様にしてくれ
女主人公に美少女美女住人だけの百合ハーレムを作りたい
ていうかそれが出来んから購入見送ったくらい
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:35▼返信
豚の頭はハッピーセットにクソ吹いたwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:35▼返信
まさかビルダーがvitaのモンハンになるとは!!
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:35▼返信
>>1118
は?まだ敗北してないし。これからジワ売れしてくし。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:35▼返信
>>1117
体験版やって買うか検討しとけば良かったろゴミクズ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:36▼返信
次回作は確実だろ
フレンド登録してる人のビルダー率やばいもん
稼動してる人の半分はビルダーやってる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:37▼返信
>>1122
よーわからんが部屋は指定できるからやろうと思えばできるでしょw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:37▼返信
>>1124
DQH2がマルチ有るで
こっちもVita版が売れそう
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:38▼返信
>>1122
出来るんだが・・・何言ってんだ(´・ω・`)
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:38▼返信
つか既に作ってるんだろどうせ

PS3は切ってくれ~


V
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:39▼返信
今年で年長になる息子にビルダーズ買ってあげましたが、
うまくボタン操作できずに泣き出してしまいました。
うちの子にはまだ早かったようですね。3DSにしておけばよかったと後悔しました。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:39▼返信

ゴキよ

無理に面白いアピールせんでもいいよ

だってクソゲーだもんね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:40▼返信
2章でやっとひかりのけんとまほうのよろい作れるようになったトコだわ
新装備入手出来るとテンション上がるな

そして今ギガンテスと仲良くなってかいしんのゆびわ入手
2章でブイブイ言わせたこのアクセで敵溶かしまくったるで~
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:40▼返信
【悪質すぎ】まとめブログ「やらおん」2chに自分でスレを立て、自演で書き込み、それをまとめて印象操作したゲームのネガキャン記事を書く
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:40▼返信
>>1133
クソゲーはマリオテニスの間違え
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:41▼返信
>>1133
久々のモンハンってだけでゴキブリ満足してんだから放っておいてやれよw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:41▼返信
豚(週販出たらビルダーズ爆死って煽りたいけどマリオテニスが邪魔だなぁ・・・)
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:42▼返信
おーい、豚もっと頑張れよーwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:42▼返信
>>1137
間違えた。ドラクエな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:43▼返信
久々のモンハンってどういうことや?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:43▼返信
俺氏、三章に入って素材集めにおける回転斬りの有用性に初めて気がつく
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:43▼返信
マリオの良いところいっぱい書いとけなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:43▼返信
>>1128 >>1130
買って来ます
明日買って来ます
どうもありがとう
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:43▼返信
【悪質すぎ】まとめブログ「やらおん」2chに自分でスレを立て、自演で書き込み、それをまとめて印象操作したゲームのネガキャン記事を書く
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:44▼返信

ゼルダ無双も売れなく
マリオテニスも売れない
自社ブランドキャラ命の任天堂はどうするの?

1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:44▼返信
なんで1か月以上も前から宣伝してたビルダーズと、全然宣伝してないマリテニを比較するの?
だからゴキブリはクズなんだよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:45▼返信
新納ってネタじゃなく臓器一個なくなってたよね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:46▼返信
>>1147
アホか?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:46▼返信
マリオこれヘタしたら1ネプとかじゃね?w
やべーw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:46▼返信
>>1140
なんかフラグっぽいねw
本当にMHでちゃったりして(´・ω・`)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:46▼返信
>>1147
マリテニのCMなんて腐るほど見たぞ。
しかもどれもがゴールデンタイムにだ。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:46▼返信
>>287
お前詳しいなw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:46▼返信
なんかゴキブリが可哀想になってきたわ…
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:47▼返信
>>1144
住人は一度寝たベットに固定される
気に入らなければ寝てるときに(別に寝て無くてもいいがw)ベットぶっ壊して
他のところにベット設置するとそこに寝に行って固定される
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:48▼返信
>>1147
CM結構見るぞマリテニ
出来が悪いとコメントが流れていたが
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:48▼返信
最近の西君には
正直ついてけねーなマジ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:48▼返信
今日やっと1章クリア
街づくり楽しいw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:48▼返信
>>1147
もう突っ込むのも面倒だが
マリテニの爆死は変わらんで(´・ω・`)
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:48▼返信
無能の極みw
やはりフルプライスベータテストだったね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:49▼返信
豚ボッコボコw
ま、メンタル強くなきゃやってられんよな豚なんてw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:49▼返信
>>1152
ニダ?黙れよチョ〜ンwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:49▼返信
豚って職業も大変だな・・・(白目
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:50▼返信
2章に入って、前章が名残惜しいなぁと
正直少しテンション落ち目に始めたけど
新しい要素が出てきて結局普通に楽しく遊んでしまうw
そして気づけばこんな時間・・・寝ないと
本当時間経つの忘れるわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:50▼返信
そらとぶくつ便利すぎワロタw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:50▼返信
>>1161
メンタル弱くてポケモン記事そっ閉じしてるゴキブリよりはマシ。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:51▼返信
ポケモン記事なんかあったっけ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:51▼返信
>>1162
「宣伝していない」と「チ.ョン」
ああ、一度は言ってみたかったシリーズか。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:52▼返信
これやれないぶーちゃん可哀想(´・ω・`)
ドラクエ1やってたら尚更やらないのは損だわ

宗教捨てれば楽になれるのに・・・
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:52▼返信
ストーリーがいいね
マイクラ意識しすぎてスルーとかしてる奴はほんとアホですな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:53▼返信

ドラクエなんて

ポケモンの足元にも及ばないけど

自覚ある?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:54▼返信
>>1171
ジバニャン「せやな」
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:54▼返信
>>1102
章毎のリセットや広さ制限は飽きさせない、ダレさせないためのものなんだよな
2章でもメルキド行けちゃったらリムルダール再興しなくなっちゃうし
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:54▼返信
ポケモン記事ってあれかな?
ゴキどころか豚さえ湧いてないやんけ・・・
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:54▼返信
>>1169
は?試遊してつまんなかったから買ってないだけだよ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:54▼返信
ポケモンがドラクエに勝ってるとか悲しい判断しかできないのか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:54▼返信
と、いうことは次回作が出るということを期待して良いんですね?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:55▼返信
>>1175
もったいないね〜
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:55▼返信
自由すぎず不自由すぎず、丁度いいバランスだわ。ただしあのソシャゲみたいなUIはやめろ。安っぽくなるだけや
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:55▼返信
>>1174
ポケモンファンって豚とはまた別の宗派なんだよ。知ってた?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:55▼返信
ドラクエ好きなら買って損なし
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:56▼返信
>>1180
なんでぶーちゃんポケモン担ぎ出したんだろ・・・
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:57▼返信
>>1180
豚はゲームやらんもんな
ソニー叩きのために任天堂利用してるだけだし
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:57▼返信
ミヤホン「ビルダーズ?なにこのクソゲー、つまらんなあ。え、連絡先?どうでもええわ。」
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:58▼返信
明日は決算で7974ナイアガラかな?
で、明後日が週販でマリテニ大敗と。

悲報堂の本領発揮ですな。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:58▼返信
これ明らかにオープンワールドDQのテスト兼ねてるよな
堀井さん作りたい言うてたもんなぁ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 23:59▼返信
>>1147
逆逆、ビルダーズは一週間切るまでCM無しだった。切っても大した量やってない
長期間延々ゴールデンタイムにCM垂れ流し続けたのはマリテニの方
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:00▼返信
スクエニはWiiUで発売したかったのにクソニーが買収工作したせいで制限ばっかのクソゲーになっちまった
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:00▼返信
>>1186
ああ、NXで出るやつか。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:00▼返信
痴漢社長がドラクエビルダーズ邪魔するために日本だけマリテニ遅らせたんだよなw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:01▼返信
豚は「妖怪?内容知らんけど幼児たちが
ウリの代わりに買ってくれるから神ゲーニダ
もちろんポケモンも幼児たちが買うから神ゲーニダ」って宗派だからな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:01▼返信
正直マルチはフリービルドモードだけで良い
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:02▼返信
>>1188
自分が行ってる悪行を他人も行ってると勝手に脳内解釈して保身に走るとかサイテーっすねw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:02▼返信
ブーちゃんなりふり構わなすぎだろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:03▼返信
ぶーちゃん元気ないし、そろそろDQBの世界に戻ろうかな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:03▼返信
マリオ「ウルトラスマッシュで建物ぶっ壊すぞ!」
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:03▼返信
>>1192
確かにストーリーの方はマルチ要素いらんな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:03▼返信
>>1189
いやマリオじゃないです
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:04▼返信
>>1194
もう煽ればなんでもいいんだよきっと
だってここ最近のニシ君って支離滅裂なことしか言わないキチガイやん?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:04▼返信
>>1190
国内開発のゲームなのに、なんで2ヶ月以上も海外先行で出すのか意味分からんもんな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:04▼返信

ゴキよ

NXが発表されたら

二度と目を覚ますことはなかろう・・・

無念じゃ・・・
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:04▼返信
>>1195
は?ふざけんな。俺たちには戻る世界が無いんだからもっと相手しろや!
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:06▼返信
>>1201
ぶーちゃんNX出たら永眠するんか・・・
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:07▼返信
ゴキブリはニコニコランキング見て来い
マイクラ>>>ソロで寂しいビルダーズ
ニコニコキッズの答えだ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:07▼返信
俺はマルチプレイは興味無いなあ、あったらやるだろうけど
それよりどんどん過去作の世界を冒険したい
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:08▼返信
>>1200
あーだからマリテニとかいう売れそうもないソフトなのにCM爆撃してんのか…
結果がTSUTAYAランキングの通りなら完全な恥さらしで余計に任天堂離れ進みそうだけどなぁ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:09▼返信
>>1204
へー
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:09▼返信
>>1204
ゴキブリはニコニコランキング見て来い
マイクラ(vita)>>>ソロで寂しいビルダーズ(vita)
ニコニコキッズの答えだ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:10▼返信
>>1190
かすりもしなかったけどなw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:11▼返信
クソニーが買収してせいでドラクエはクソゲーになった
キモオタ向けの美少女ゲームしかないゴキステでの開発がクリエイターの創造力を壊してしまった
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:11▼返信
>>1206
マリテニは11月にはとっくに完成済みだったわけで、自社のことだけ考えれば
年末にマリテニ、2月に♯FEのが適切だったはずだよな
年末商戦よりもビルダーズ潰しの方に本命を持って来ちゃってるんだもんなあ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:12▼返信
>>1210
キチガイのふりするの辞めたら?
つまんないよ?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:12▼返信
いやほんとドラクエ外伝の中では1番面白いわこれ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:13▼返信
まあ2出るだろうなぁ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:14▼返信
>>1211
年末でこの☆1.5のクソゲー持ってくるとかそれこそ自殺だろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:14▼返信
>>1211
唯一勝てる年末商戦を自らドブに捨てるのは本当もうダメやね
マリオテニスこそ年末向けだろうに
他社の嫌がらせに本気すぎて自社のビジネスすら危うくなっとる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:14▼返信
今時マルチ無しとかww
PSNがショボイから?w
VitaやPS4のスペックが足りないからかww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:15▼返信
ニンテンはサードに総スカン喰ってカレンダースカスカ(というか真っ白)だから自前でソフト用意しなきゃならん
今頃になって「HD作ったの初めて(´・ω・`)」とかいう童貞雑魚まで導入せにゃならんアタリに苦しさが伺える
当然納期はカツカツで出る商品はどれもまさに「粗製濫造」という文字がピッタリ
かつて自慢してた「良質なソフト」とやらも雲の彼方だなw
そりゃゴミ人形押し売りに逃げもするわw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:15▼返信
wiiUの和サード(全一本)

2月 銀星将棋 <クソニーが買収してせいでドラクエはクソゲーになった キモオタビショウジョガー
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:16▼返信
結果、PS3版にも負けるとか・・・もうね・・・
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:17▼返信
>>1215
クソゲーゴリ押しなんて過去に何度もやってる。売れりゃ勝ちなのが任天堂よ
パーティーゲー要素が強いので普通に年末のがよかったでしょ
年末の♯FEはCM全くやらず、マリテニでCM爆撃してる事からも、こちらを売る気満々なのは確か
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:18▼返信
>>1217
スタッフさんにツィッターで聞きました

Q、DQBは3DSで出ないんですか?
A、技術的な問題で出せないんですごめんなさい
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:18▼返信
銀星将棋 強天怒闘風雷神 Wii U
20151022 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 26,312位
20151023 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 3,178位
20151124 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 27,822位
20151204 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 5,072位
20151211 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 22,269位
20151216 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 28,097位
20160105 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 26,302位
20160123 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 19,969位
20160202 Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 15,302位
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:19▼返信
DQBプロデューサー・藤本則義さんのツイッターより

質問
藤本さん初質問なんですが、 ドラクエビルダース3DSバージョンは、出る予定ないんですか?

回答
大変申し訳ないのですが技術的に難しく予定はしておりません。それぞれのハードの特性にあったゲームを今後も作っていきますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:20▼返信
>>1218
自社だよりの危うさだな
結局1社で頑張るっていうことは1社がリスクも全部背負うってこと
任天堂が失敗したら市場そのものが消滅する危機がある

なぜこんなリスクの分散すらできない状態で商売やってるのか本当に謎
まさにハイリスクローリターンな訳でマジで意味が分からん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:20▼返信
>>1223
2回ほど不自然にランキングが上ってるなw
豚ちゃん必殺の予約キャンセルアタックかw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:21▼返信
もともと任天堂はサードソフトのライセンス料とROMの委託費で潤ってたんだから、
自社ソフトがそこそこ売れたところでうまみは少ないだろうな、頼みの綱のモンハンは優遇措置で任天堂の取り分少ないなんて噂もあるし
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:21▼返信
>>1223
3,178位が凄い上に感じるのがすごいなwww
何本売れるんだよこれ
2月これしかないのにwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:22▼返信
廃城崩してるんだけどこれとっておいたほうがいい?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:23▼返信
>>1213
9あたりの本編より遙かに面白いわw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:23▼返信
>>1222
何を言っているんだ?
クラウド使えば3DSでドラクエ11がサクサク動くのに
問題なのはPS4やVitaのスペックとPSNだろw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:23▼返信
>>1231
DQBプロデューサー・藤本則義さんのツイッターより

質問
藤本さん初質問なんですが、 ドラクエビルダース3DSバージョンは、出る予定ないんですか?

回答
大変申し訳ないのですが技術的に難しく予定はしておりません。それぞれのハードの特性にあったゲームを今後も作っていきますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:24▼返信
>>1227
結局、完全に利益を出せる要素がない
だから利益をアミーボだけで補おうとするのは必然だったのかもな
人形でぼったくらなきゃマジで赤字で死ぬ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:24▼返信
>>1231
10がサクサク動いてない件
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:25▼返信
始解 銀星将棋
卍解 銀星将棋強天怒闘風雷神
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:25▼返信
巨大都市やらビルやら作りたいならあれだが
住宅レベルの建築楽しむなら正直マイクラより面白いかもしれない
家具も充実してるし何より住民がしっかりしてる差がでかい
個室も造れて造りがいがあるし 作業系の部屋ちゃんと利用してくれるし
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:26▼返信
>>1229
後で修理して使わないなら崩していい
修理するか壊すかは自由やで
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:26▼返信
Vジャンプの攻略本買った?

普段あれ系はスルーするんだけどビルダーズのは買ってみようかなと思ったんだけどどこにもないw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:27▼返信
>>1231
ドラクエ11ってあのドットのゲームだよな?
2DSってクラウド使わなきゃドットすら動かないのか…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:27▼返信
>>1229
良さそうな素材はすべて持ち帰るのだ!
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:27▼返信
>>1235
めっちゃ強そうw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:29▼返信
>>1238
なんかコードが付くんだっけ?
それ目当てで買う人多いかもね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:29▼返信
>>1238
買ったよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:30▼返信
>>1237,1240
ありがとう
落下による死亡事故多いようだから溜まった土で足場作りながら崩してみます
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:31▼返信
>>1243
どうだった?攻略本として買い?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:32▼返信
>>1096
そんな感じかもねー
発展できる幅が広いから次回作いろいろ期待しちゃうな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:32▼返信
>>1242
草原をモチーフにしたブロックが付いてるみたい
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:33▼返信
>>1236
住民がアイテム作ってくれるし、
一人一人に部屋割り当てられるしな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:34▼返信
2章は地下に水通せば水路っぽくもできるのか
こだわるといくらでも出来そうだ
でも病人ほっておいて勤しむのもあれだし
何より時間無くて困る
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:34▼返信
ボリュームありすぎてやばいなこれ...
もう30時間以上やってるが一章のボス戦のとこやでまだ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:35▼返信
クソニー主導のソフトじゃ売上は期待できんな
ショップでもゴキステの棚には美少女ゲームしか置いてねーじゃねーか
一般人だったら恥ずかしくて近寄ることも出来んわ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:35▼返信
街を多様なブロックと装飾品・家具で作りこむ楽しさは、マイクラには無いものだわ。
デメリットを補って余りある。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:35▼返信
>>1211
別にDQBにぶつけるためということは無いと思うがな
単純にクソだと判断したから、日本だけでもマシにしようと調整するために伸ばしたけど
結局どうにもできずに今に至っただけでしょ
大体DQBに当てたんだったら評判良くて盛り上がってるDQBに対して
誰も中身の話しをしないくらい空気と化してるマリオなんて惨めで悲惨すぎるだろ
内容について誰も語らないなんて本当に駄目な子の証拠だぞ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:35▼返信
>>1231
マルチにPSNは関係ないぞ・・・
PSN ID確認したら端末間でピアツーピアするだけだし・・・
DQBにマルチがないのは単純にゲームデザイン上の取捨選択だ・・・
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:35▼返信
1章で手に入った落下ダメージなしの靴が便利過ぎたもんで、
2章始まって採取してたら山から落ちちゃって33ダメージとかで死んだよorz
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:36▼返信
>>1245
俺は買ってないけどVジャンプのソフト出てすぐ出る攻略本は大抵導入ガイドみたいな奴だと思うよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:36▼返信
ふと病院の配置変えたりする時に病人が寝てるベット壊すと罪悪感あるな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:37▼返信
最初はブロック並べ辛くてやってられっかって感じだったがかなり慣れてきたな。
ただ相変わらず屋根つけるとカメラがクソすぎる。
どうにかならんかね、完全主観とスイッチできるようにするとかさ...
1259.投稿日:2016年02月02日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:38▼返信
>>1251
何がお前をそこまで変えたの?
目に映るもの全部敵になってない?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:39▼返信
とりあえず次回作あるなら主観視点の切り替えだけは手動でできるようにして欲しい、じゃないと地下とか巨大建造物作っても見づらい。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:39▼返信
>>1258
自キャラが隠れた状態でR3押すとカメラ寄れるんだけど広いとこ出ると戻っちゃうんだよなぁ
固定でいいのに
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:40▼返信
FO4みたいにTPS FPS切り替えとかあってもいいよなぁ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:41▼返信
時間泥棒だなこのゲーム
夢中になって時間経つの忘れてるわw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:41▼返信
>>1256
素材の場所とか調べれる程度でいいんだけど
やっぱ買わない方がいいかな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:41▼返信
豚が必死にポケモンの予約入れてるな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:42▼返信
>>1245
まぁ無いならないで困るようなものじゃないとは思うが
部屋のレシピが何個か載ってたのでちょっと使うには使った
あとコード目的もあって買った
1268.投稿日:2016年02月02日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:43▼返信
壁透過できりゃいいんだがな
クソコナミの特許のせいで・・・
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:45▼返信
>>1265
その目的ならいらないと思う
三月に公式本が出るとかなんとか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:46▼返信
>>1265
横だけど
素材の場所はほとんどわからず。
モンスターのドロップはある程度わかる。
攻略は3章青の扉途中まで。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:46▼返信
>>1268
いや、実にドラクエらしいエ.ログロワールドなんだが・・・ >DQB
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:48▼返信
最初このゲームって携帯機の方が相性良いやんって思ってたけどやり始めたらイメージ一変した
やると4〜5時間くらいは一気にやるから充電気にしなくていい据置の方がいい
据置はやろうと思えば何時間でも出来るのがやっぱメリットだわ
PS4版買ったんだけど結果的には間違いではなかった
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:51▼返信
豚「NXにクレクレ」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:51▼返信
>>1196
つメルキドシールド
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:51▼返信
>>1268
お前ドラクエのえげつなさ知らないだろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:53▼返信
まぁしかし高さ制限はプレイしていると全く気にならなくなるね…。
それよりも、カメラも充実が必要かな。
遠近だけじゃなくFPS視点もできるようにしておくといいかもね。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:54▼返信
>>1273
やってて「あー、DQってこういうブラックな内容だったよな」と思ったな
昔からDQやってる人からしたら、DQBってかなりDQらしい内容じゃないかね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:54▼返信
>>1255
2章でもそのうち手に入るよ
メルキドグリーヴ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:54▼返信
章進むごとに序盤の飢えしのぎサバイバル感が楽しいw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:55▼返信
1章に落下ダメージ無効とかいう便利装備あったのか
全然気が付かないうちに2章入っちゃったわ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:56▼返信
>>1280
3章はマジでやばいと思ったわw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:56▼返信
>>1275
オマケで魔法の玉も付けちゃおう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:00▼返信
pspもvitaもそんなクソ携帯機持ってねえわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:01▼返信
体験版好評から発売日盛り上がって品薄の第一波
んで週末追加したけども第二波来ずにあっという間に空気になってもうた
第二波来なかったってことは面白そうやってみたいと思ってもらえなかったってことだわな
今週からソフトラッシュ始まるし発売週で勢いSTOPしてたらジワ売れなんて絶対無理
ビルダーズは売れて良かったじゃダメだからなぁ
ブーム起こして安定してユーザー取り込んで長く売れ続けてくれないと
1,2ヵ月で勢いなくしてユーザー離れたら大失敗だろうに
ドラクエブランドも影響力なくなったな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:03▼返信
>>1273
まあ、充電ケーブルつないだままやればいいんだけどな
寝転がりながら遊べるのは便利だよ
据置だとどうしても構えてしまう
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:04▼返信
WiiUで完全版フラグか
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:04▼返信
>>1285
3DSで出たナンバリングのDQ8の事か
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:05▼返信
>>1286
横だが俺はリモプでやってる
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:05▼返信
日本のゲームって小出しにするから好きじゃない
今出来る要素全部含めろよ、結局vitaのスペック内に収めたんだろうな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:05▼返信
>>1285
試遊置いたりして販促したら?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:05▼返信
>>1286
やめとけ バッテリーぶっ壊れるぞ
ぶっ壊れないにしろ充電器差しながらはかなり寿命縮む
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:07▼返信
>>1290
VITAの性能は関係ないだろ
VITA版マイクラでフツーにマルチ出来てんだし
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:07▼返信
>>1288
DQ8の体験版でてないよ。
DQMJ3のこと言ってる未来人か預言者。
1295.投稿日:2016年02月02日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:10▼返信
wiiUの和サード(全一本)

2月 銀星将棋 <WiiUで完全版フラグか
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:13▼返信
>>1278
ほんとそう思った。
これ結局人が悪いんじゃん!ってな。
2章はトラウマやで。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:14▼返信
>>1292
純正使ってるなら壊れはしないけど、
バッテリーの寿命は縮むよな。
2台持ちの俺は勝利ってことでいいか?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:14▼返信
石材とれる岩とかリポップする?復活してないような気がする。
とりあえず中身そのままでの宝箱持ち運び機能ください。模様替えが捗るから
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:16▼返信
ヨドバシほとんど在庫二重丸だけど本当にこれ盛り上がってんのか?www

1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:18▼返信
>>1300
そりゃ再入荷してるから当たり前やろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:20▼返信
発売後即次回作という言葉が出てくるハード プレイステーション
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:21▼返信
とりあえずピリンと再会させて・・・
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:21▼返信
高さ制限をわざと付けたり最初から手を抜いている感があるな
最初から全力を尽くせよと言いたい
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:23▼返信
神ゲーがさらに神ゲーになるね

次回作にも期待だわ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:31▼返信
この手のゲームは次回作出すもんじゃないだろ
出てもやることは大して変わらんだろうから飽きるよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:33▼返信
マルチ対応になったら魔法玉と魔法大砲担いで自慢の建物を更地にしてあげるね^^
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:33▼返信
>>1306
ストーリー重視なんだから続編出ても全く問題ないね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:34▼返信
文句を言ってるのはエアプだけというねw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:35▼返信
アプデでVITATV対応しろ
ろくにタッチパネル使ってないんだから
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:38▼返信
街を囲うように城壁つくったらゴーストこなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:39▼返信
>>1278
和田と任豚がドラクエのイメージを捻じ曲げてしまったんだよな
キッズ向けのつまらないものの集大成がDQ9
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:39▼返信
俺は推定25~28歳くらいのキャラが好きなので断然ケーシーさん推しだ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:43▼返信
制限を設けることで~とか言ってるけど、なんちゃってランダム生成地形や部屋の看板を外に接地できない仕様とか見ると、プログラマーの技量不足から自由度が低くなる制限を付けるしかなかって感じかな。
地形をランダム生成したらバランスが~とか言うかもしれないが、ここで言うランダム生成は完全なランダムという意味ではなく、プレイヤーがランダム生成だと思ってもらえる内容の中でバランスを考慮して生成されるものことだからね(テラリアとか)。それが作れないのはやっぱり技量不足としか思えないんだよな。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:49▼返信
まあ拡張完全版出そうだし待ちますわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:50▼返信
天空シリーズ(とくに4)からも欲しいけどな。ロトなら2が欲しい

>>1311
おれは町の外周全て一番下まで掘り下げて近くの湖から水引いてきて結構幅広の掘作って、掘の周りに石垣、その周りに針山というスタイルで町の外周が全て全自動モンスターミンチ機と化したわw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:55▼返信
>>1314
ストーリーモードで地形の自動生成してもしゃーないだろ
ちゃんとイベント埋め込んであるし、レベルデザインもしてあるんだから
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:58▼返信
面白いけどUI周りが突貫で作った感あるからそこ改善して欲しい
てか、アプデでお願いします
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 01:59▼返信
なぜコレの発売時にオンラインを作らなかったのか、明らかに怠慢
マイクラあるんだし企画時に想定できるだろアホか
マイクラの前進がいくらあるとはいえ、パクリに走ってオンラインなしで発売とか
スクエニほんと金だけになってんな・・・
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:00▼返信
つーかCEROって描写してなければいいってだけで全身を掻きむしって血まみれってイタイイタイ病か何か?だわ
その後の展開はメタルギアの死してなお輝くと変わらないわでこれでAってひどい話だよなw(褒め言葉)
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:01▼返信
PSN落ちてね??
サインインずっと失敗するんだけど。。。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:02▼返信
今回は闇と呪いからの開放だったから次は町や国の復興にしてほしい
もちろん主人公はとぼけた顔のやつで
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:03▼返信
>>1319
スクエニの糞セコ戦略でオンライン実装は2からと決まってるんよ。
ヒーローズも1はオンライン見送った。本当ここだけは糞だと思う・・・。

ビルダーズも共闘レア素材狩りなんか実装しとけば一気にモンハンぶち抜いて最高のクラフト&狩り&オンゲーの位置をとれただろうに・・・・。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:03▼返信
>>1319
新規で成功するかしないかも分からん状態でそんなに冒険できんでしょ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:05▼返信
マイクラ2はありえないけど、DQB2はありえる
これの意味がわからん奴は間違いなくプレイしてない
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:06▼返信
マルチ間の価格差ももっと小さくしろよ
PS4とvitaで大した差別化もしてないのに2000円も違うとか
PS4ユーザ舐めすぎ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:06▼返信
>>1323
このゲームにレア素材狩りとか必要ないやろ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:07▼返信
>>1323
脱任天こいた直後にそんな大勝負仕掛けられんだろ、常識で考えて・・・
もう覚えてないと思うが1年前までFFEX作ってたようなメーカーなんだぞ、スクエニって・・・
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:07▼返信
>>1326
お?対立厨か?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:07▼返信
>>1326
買ってもいねーのに文句ばっかやな君らは
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:07▼返信
会話変わるまで何回もNPCとしゃべらせるから
×ボタンで会話進めれんのは非常にストレスたまった
カメラもそうだけど当たり前のことが出来てないのが非常に残念
続編で改善してとかそーゆうレベルの話しじゃないよ
今すぐアプデでどーにかしろよマジで
体験版早めに出してユーザーの意見反映させて作った方が良かったな


1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:08▼返信
>>1324
あの、マイクラと似通ってるその画で新規(オリジナルって意味の方)っていうのはキツイと思うよ
一般的に考えると、マイクラというそっくりな見本があるのに
それ以上に出来ないことが非常に多いのは企画としてどうなの?ってことよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:08▼返信
>>1285
え?うち追加入荷した分全部売り切れたけど
それも結構な量
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:08▼返信
>>1316
なにそれやばそうだなw 拠点はプレイヤーの性格が出そうだwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:09▼返信
何で和ゲーメーカーってオンラインに消極的なんだろうな。
洋ゲーって会社規模5名以下の超絶インディーでもオンラインが先ず大前提なのに・・・。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:09▼返信
>>1332
やってみりゃわかるはずだが、DQBは言うほどマイクラそっくりじゃないで
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:09▼返信
そんな事を言い出したら旧作からモードが半分くらいになっているマリオテニスが叩かれないのははっきり言って異常だが
(この記事はドラクエだがTSUTAYA記事でも)
まあ誰も興味ないってだけだな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:10▼返信
>>1333
別にマイクラコピーを作ることが目的じゃないでしょ
遊んでみれば分かると思うけど
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:10▼返信
>>1332
だから開発者もそこまで売れるとは予想して作ってなかっただけの話では?
予想外の売れ行きとかいってる時点でそもそも見積もりが甘かった訳だから
累計で40~50万いけばいいや程度しか思ってなかったんだろう
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:12▼返信
とりあえずDQBはマルチあるから買う、無いなら買わないって層はターゲットにしてないっしょ
シナリオのボリュームとか見るに完全に一人用として作ってるもの
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:13▼返信
オンライン要素なんてパッチで簡単に実装出来るんだからフリービルドモードだけでも搭載してくれや。
しかしインタビュー読むとこのプロデューサーはウンコだな・・・。まるでユーザーの要望を分かってないし取り入れるつもりもないみたいだ。

ディレクターが新納で良かったよ。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:14▼返信
>>1339
売上を考えての手抜きと言われたら、少し把握した

先ほどの意見でちょっとわかりにくかったので追記するねスマン
例えで、マリオカート(オンラインあり)のガワを変えただけのドラクエカートを出したとする
でもオンラインはありません、コースは少ないです、
車のカスタマイズができないです、カメラは悪化しました、だとどう思うよ

真似したゲームなのに真似元より機能が少ないって、クリエイターとして手を抜いてるなぁって思っちゃったのよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:14▼返信
そもそもドラクエ自体1人用のゲームだし、
マイクラ要素はあるけどどちらかと言えば普通のARPGとしての内容のが重要
ストーリーがあるタイトルでマルチプレイが相性が悪いのは周知の事実
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:15▼返信
スタッフに期待されてなかったんでしょ
ビルダーズって
あまり期待されてないから、店舗特典DLCにこだわったとしか思えないわ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:16▼返信
>>1335
キャンペーン作る方が金も労力もかかるからだよ
インディが真っ先にマルチ入れるのはコンテンツの少なさを他ユーザーに埋めさせるためだわ

DQBはキャンペーン優先だからマルチ用の配慮が全部端折ってあるの
メニュー押したら時間が止まるとかさ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:16▼返信
>>1341
簡単に実装なんて出来るかボケwwwwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:16▼返信
>>1341
素材を集めるRPG要素と連動してフリービルドあるんだがそれはどうすんだよ?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:17▼返信
>1341
オンライン対応が簡単とかド素人にも程がある
無知は黙るか死ねよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:17▼返信
1だからやっつけ感が至る所に出てるね
操作の効率も悪いしおもしろいと言うより時間の無駄だと思う方が大きい
もっと洗練されたらやりたい
自作に期待
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:18▼返信
ドラクエモチーフのマイクラかと思ったら、普通に普通のドラクエだったよ。
一応フリーモードは有るものの、メインはそこじゃ無くて、タイトル通りの「アレフガルド再生譚」。物作りを通じて荒れ果てた世界を復興させる過程を楽しむRPGだったよ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:18▼返信
>>1342
うん、だからやってる側から見ると、その「ガワだけ変えたそっくりなゲーム」が的外れだって言ってるわけよ
俺も最初はドラクエのマイクラかーと思ってたが、これ「マイクラ的な遊び方も出来るドラクエ」なんだわ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:18▼返信
プレイしたら分かるけどストーリーモードにマルチは完全にいらない
むしろ楽しさが半減する
オンラインはフリービルドモードだけでいい
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:18▼返信
>>1342
マインクラフトもリリース時点ではマルチなかったぞ。
後からバージョンアップで導入されたもの。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:18▼返信
マイクラじゃなくてこれ参考にしたのはテラリアだね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:19▼返信
>>1349
お、自作すんの?
がんばれよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:19▼返信
>>1342
そもそもガワを真似ただけのゲームじゃないでしょ
本当にやったのか?

マイクラライクな部分は一要素にすぎないぞ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:19▼返信
>>1349
俺ブタだけどが抜けてるぞ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:20▼返信
>>1353
な、なんだってー!!!?

>>1351
ごめんマイクラに最初からオンラインがついてると思ってたにわかでした
すまんち
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:21▼返信
マインクラフトと比べて出来ることが少ないとか言ってる奴は、マイクラの今のバージョンは7年間の絶え間ないアップデートによる結果だと知った方がいいぞ。
俺も5年前のマイクラからしか知らないけど当時と比べても別物。
今の最新バージョンを比べてもバニラで出来ることはDQB>>>マイクラだし、リリース時点で比べたら出来ることは
DQB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイクラになっちゃうよ。

それでもオンは入れてほしいと思うけどな。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:21▼返信
設計図とかめちゃくちゃマルチに不向きだからな
エフェクト込みできっちり同期取れとか言われたらハゲる自信がある
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:21▼返信
やってりゃマイクラと別ゲーってわかるんだけどねぇ

テラリアをマイクラのガワを変えただけのゲームって言う奴居ないでしょ?
それと同じことだよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:21▼返信
フリービルドモードがメインの作品だったらオンライン必須かなーとは思うけどな
あくまでシナリオがメインでフリーはオマケってポジションだからこれで正解やろ
で、次回作はオンライン入れてくるんだろ?
じゃあそれでいいじゃないの
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:22▼返信
ドラクエにマイクラ要素を追加したゲームであって
マイクラをドラクエ風にしたわけじゃないんだよなぁ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:22▼返信
>>1304
これが手抜きなら任天堂のゲームは全部手抜きになるなw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:22▼返信
>>1361
テラリアとマイクラを比べたらテラリアが先輩だし。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:23▼返信
>>1364
DQBと比較しなくても手抜きだろ任天堂ゲームは
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:23▼返信
レッドストーン回路を考えると、流石にDQB>マイクラにはならんと思うけどな
まあレッドストーン回路使いこなせる奴がどんだけ居るのよって話ではある(俺も動画とか見て真似するくらいしか出来んし)
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:25▼返信
>>1367
スイッチ要素なんてどっかの段階で出ると思うけどな。
俺もまだまだ全然序盤だから分からんけど。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:27▼返信
>>1367
回路でマイクラの方が上にもならんとは思うが
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:27▼返信
ふいー今しがたクリアしたぜ
紛れもなくドラクエだったわ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:27▼返信
>>1367
さすがに論理回路入れてもしゃーないだろ
まあ、ステートマシン突っ込むなんて大した手間じゃないけどさ(流水シミュの応用で行ける)

ぶっちゃけマルチ追加しろって言われる方が大変
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:27▼返信
>>1367
別にクラフト要素でマイクラに勝ってるとかだれも言ってないやろ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:29▼返信
>>1370
早杉内
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:29▼返信
カメラで難儀したことがない
何がそんなに不満なんw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:32▼返信
>>1374
すごく困るってことは無いけど
主観があったほうが便利なのは確か

だけど主観を導入したくない気持ちもある程度分かる
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:33▼返信
長文垂れ流してこれって
かっこよすぎて俺なら自殺してるわ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:37▼返信
ポケモンや任天堂製品と張り合って尼ランキング上位にいるからさぞ売れているんだろうな
他のPSゲー皆無やしな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:39▼返信
ああ、やれる事ってクラフト要素の話じゃなかったのね
そら俺の勘違いだったわ、ごめんよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:39▼返信
DLCやアップデートなんか何も考えてないんだな・・・・
プロデューサー無能過ぎだろ・・・
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:40▼返信
少し日が経過したからか、
ドラクエ風マイクラじゃなくマイクラ要素もあるドラクエって意見が増えてきたな
そうなんだよな、これもちゃんとドラクエやってるって感じられるんだよね
で、そこにマイクラ要素を上手く組み込んでる
あとやっぱ三人称視点なのが個人的に良いわ
俯瞰視点で拠点を見てると住人たちの動きを一望出来るのが良い
まぁ狭いところだと見づらくなる事もあるけど
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:40▼返信
拠点に高さ限界まで階段つくって一番上が天井になるように秘密基地つくったら
ビリンがきたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:41▼返信
2章のエグい展開なんて、まさにドラクエって感じだしな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:42▼返信
マイノリティだと分かったが、やっぱりアレだな
1から企画したものではなく、既存のものを真似て企画したもの
土の形、素材の採取の仕方、ボックスの置き方、UI、などマイクラを元にしてる
ということは1から新規で企画するより、先が想定しやすく企画が遥かに楽
なのに「2016年最新のゲーム」で大元が出来る要素を出来ないままGOサインを出したの?って思う
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:42▼返信
あいつらちょっと広いスペース見つけると、ここぞとばかりに井戸端会議始めよるからな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:44▼返信
答えは簡単
きっかけはマイクラだが、DQBはマイクラを目指した作品ではないからだよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:44▼返信
皆そんなにマルチプレイしたいのか
1人で気楽にやりたい自分にはマルチ追加とか嫌だな
マルチで○○とかトロフィーあったら嫌でもしなきゃいけない気になるし
取得せずにそこだけ残ってるのも何か気持ち悪い
マルチ前提の面倒臭い強い敵ぶっ込まれたりするのも萎える
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:46▼返信
マルチねーとすぐに飽きるじゃん
一人でシ.コシ.コやってて何がオモロイのか
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:46▼返信
>>1383
いやマイクラ2じゃないのになんでマイクラの要素全部入れるの?バカなの?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:47▼返信
美少女がいないから買わないんだろって煽ってるけど
正直結構かわいいキャラ目白押しだと思う
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:48▼返信
>>1387
3DSのドラクエ8って一人でやらないの?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:48▼返信
まあ、わからない奴にはわからないだろ
煽りでなく
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:50▼返信
3のフィールド曲がかかった時は感動したねえ
すぎやま先生ってやっぱすごいわ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:52▼返信
つってもニコニコ動画とかのマイクラ動画も、マルチじゃなく一人でやってるの多いしな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:52▼返信
で、面白いのか?これ。
体験版はやったが買ってはいないんだよな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:53▼返信
藤本のインタビュー読んでると売り切りお終いでその後の発展とか何も考えてないってのが丸わかりだな。
和ゲーって思想そのものが大分遅れてるよなあ。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:53▼返信
>>1394
ドラクエのナンバリング遊んでる感じ?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:53▼返信
>>1383
マイクラやれよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:54▼返信
>>1389
やっと二章終わらせたばかりだけど、
二章はけっこう良い女性キャラ多いよなw
というか二章は女性キャラが多すぎる。それはいっこうに構わんが
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:56▼返信
>>1377
何かと思ったら古いポケモンがたくさん
なんぞこれw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:57▼返信
※1396
ほう…
いやね?スト5がどうもダメくさいからスト5買うのやめてビルダーズにしようか考えてるとこなのよ。
体験版はレイアウトとかでなかなか頭使ってやったけど、旅の扉以降はまだ楽しのかなと思ってね
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:57▼返信
>>1398
ヘルコンドルの攻撃パターンってゴーレムと同じようなもんなの?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:58▼返信
さっきから執拗な藤本アンチが湧いてないか
まさかバレてないとか思ってないよな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 02:59▼返信
むしろ旅の扉以降が本番やろ
誇張でもなんでもなく
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:00▼返信
>>1402
ID見れば分かるだろ。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:00▼返信
マイクラ言い続けてる奴病気やねw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:00▼返信
ところで店頭のPVで、ビルダーズのダンス、つい見入ってしまったんだが…w
3人組?あまりにもうますぎて、思わずにやけてしまったw
どっかにその動画落ちてないかな?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:02▼返信
>>1402
インタビューの感想を書いたのは俺だが俺以外にもあるな。
ちなみに藤本アンチと言われても俺はこいつのこと何一つ知らないぞ。
後手後手にまわって海外版の開発に追われてるってのを見て、つくづく無能な奴だなあと正直に思っただけで。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:02▼返信
>>1401
横だけど、パターンは決まってるね。
旗のところに塔を建てて、四方に大弓を向けて置くと楽になるよ。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:03▼返信
>>1406
PSストアで動画配信してるよ。本能寺の変の2人組じゃなかった?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:03▼返信
>>1400
こん棒で建築だったお前には
製品版やると文明を感じるぞ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:04▼返信
※1410
なんつー言い種(笑)
分かった。購入する
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:04▼返信
>>1409
サンクス。
ビ、ビビ、ビルダーズ!ビ、ビビ、ビルダーズ!のノリがええね。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:05▼返信
>>1406
あの芸人のPVか、あの人ら本業ダンスの先生だからな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:06▼返信
>>1412
ただPSストアに繋がらないんだよ今・・・俺だけなのか・・・?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:06▼返信
>>1408
なるほど、サンクス!
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:09▼返信
>>1398
筋肉の花園へようこそ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:09▼返信
※1414
あ、数日前からストアに限らず不安定になってるよ。
君だけではないから安心して
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:12▼返信
ゴキブリ「マルチとかいらねーし」
とか言ってませんでしたっけw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:13▼返信
PC版出してくれー
欲しいけど、PS4買う気にはならない
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:13▼返信
もうドラクエ本編の戦闘もこのアクションでいいんじゃないのかなあ。
いつまでもターンベースって流石にやってておかしいと思うんだよなあ。
FFは15でいい感じのアクションになりそうだしドラクエももうそろそろ変わっていいんじゃないかな。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:14▼返信
>>1414
今メンテ中だよ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:14▼返信
>>1407
マイクラを作りたかったんじゃないと思うな
会社から降りた資金で作れる範囲のものを作っただけ
マイクラがやりたい君は今回のDQB1では客じゃない、、と単にそれだけだよ
いつまで世界が自分中心だと思ってる?w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:15▼返信
>>1418
本編はいらんよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:17▼返信
※1421
いや、障害だから。

ただいま、一部の環境におきまして、”PlayStation Network”(”PlayStation Store”含む)を安定してご利用いただけない事象が発生しています。
原因の調査を行っておりますので、ご利用いただけない場合は、時間をおいてお試しいただきますよう、お願い申し上げます。
【期間】
2016年01月29日(金) 15:00 頃 ~
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:18▼返信
つーかマイクラが作りたいならマイクラやれば良いじゃん
ってなるし、そもそもマイクラを目指した訳ではないだろ

ドラクエ風マイクラじゃなくて、マイクラ風ドラクエなんだから
根底にあるのはドラクエとしてのしっかりとした世界観と設計
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:22▼返信
>>1422
そういうことじゃなくて、色々と実装して欲しいものや補完点、欠点をライターにすら指摘されてるのに
予定にない、メモしとこう、作るつもりはないって返答に終始してるところが無能だなあと思ったんだよ。
マイクラクローンを作れって言ってるんじゃなくて、これだけヒットしたんだからこの勢いを続かせるために
相応のコンテンツ拡充やユーザーリクエストの補完やった方がいいんじゃないかってね。
別に俺だけの意見を聞き入れてほしいなんて思ってないよw俺はオンが欲しいってだけで、ゴッドビューや
カメラ、一括建築とか高さ撤廃は考えてもないし。

こいつの別のインタビューも読んだけどクロスセーブはセーブデータの大きさでアップロードに時間相当かかるから考えてないってのを読んだときにも無能だと思ったよw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:28▼返信
>>1426
ライターが書いたら正しいのか?アナリストがNXが売れるって言えば信じちゃうわけ?
資金内でゲームを作る、それがそこそこ評判がよくて予想より売れてる
とりあえず今は1の欠けている(とマイクラ信者が言い張っている)部分をどうするか、予定に無いと言っているだけ
どうみたってこのPは年齢的にも経営部の判断を超えた判断が出来る存在ではないでしょ

だからそういったことは経営と相談しつつ、続編を考えよう、って言ってるんだよ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:31▼返信
1427
横からすまんが、そこまで言うなら自分がスクエニ入ってやりゃあいんじゃね?
現状何も出来ずにチャーチャー言ってるだけの自分は開発以上の無能だと思わない?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:32▼返信
>>1427
>ライターが書いたら正しいのか?

多くの人が望んでるのが正しいと言ってる。そしてそれを補完、導入することが肝要ともな。
海外版の開発に追われ、今欲されてるものを後手後手にすることは悪手だと思うわ。

それに経営判断なんて言ってもそもそもお前自身このゲームの予算や工数知らないじゃんw
てかこれだけ売れたのなら追加の予算確保も出来ると思うけど。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:35▼返信
>>1428
レス間違えてるでしょw
俺はこのゲームを変えて欲しいなんて別に思ってないよ
仮に面白くないゲームがあって気に食わなくても自分が気に入るようにあーしろこーしろなんていうこともないw
そんなのはただ黙って次回から買わなくなるだけ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:36▼返信
なんかはちまじゃ見ないタイプのやつが居るな

理想に燃えるおニート様って感じで超臭え
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:36▼返信
カメラだけはさっさとパッチ出してほしいとは思うな。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:40▼返信
正直2章あたりからガチで嫌いなモンスターがおおきづちになりかけるよね
1章でそこそこ会話できる奴も出番多く好印象だったのがどこ吹く風で
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:41▼返信
>>1429
だからそれはマイクラ信者が「ここがマイクラじゃない」「ここをマイクラにしろ」
と「マイクラと同じにしたい」がために言ってるだけでしょ
だからマイクラやれば?って散々言われてるやん

>これだけ売れたのなら追加の予算確保も出来ると思うけど。
予想より売れているとして、DQBをマイクラにするかどうか、そんなん昨日の今日でいきなり決定できるわけない
まぁその気になればアップデートもやるでしょw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:43▼返信
勝った後にひょこひょこ出てきて軍師ぶるとか超臭えな

「戦果拡大の方向が違う! 俺の指示する獲物を追撃しろ! 勝つかどうか分からなかったなんて問題じゃない!勝とうが負けようが予備戦力を常に温存し、今まさに俺の指示する敵を追撃すべきだった!それができないこいつは無能!俺は超頭いい俺最高!!」

こんなセリフシラフじゃ吐けねぇ、あー臭ぇ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:52▼返信
なんでPSアンチって臭い基地外ばっかりなんだろうな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:53▼返信
各作品のBGMは欲しいところ
特に5と6
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 03:57▼返信
買わない豚はただの豚だぞw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:08▼返信
終わったあああああああwwwwwwww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:10▼返信
マルチは1は絶望か・・・・もしかしてパッチでやってくれるかと期待してたけど無かったかな・・・・・無念
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:11▼返信
ビルダーズめちゃくちゃ面白いわ。
いま世界一面白いゲームかもしれん。
煽りでも工作員でもねえ。
いちユーザーの率直な感想。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:13▼返信
>>1425
ずれた批判してるやつはそこんとこ理解してないんだよね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:17▼返信
マイクラだから買った やつより
ドラクエだから買った やつのほうが圧倒的に多いはず
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:18▼返信
所詮マイクラのパクリゲーなのにドラクエ信者は何そんな必死になって反論してんだw
この手のゲームでマルチ無いと本当に寂しくなるから長続きしないよマジで
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:19▼返信
今日も貧乏人の嫉妬でビルダーズ楽しいな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:22▼返信
ドラクエビルダーズもマイクラも
どっちもPSでできるんだから何も問題ない
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:23▼返信
色々と残念なインタビュー
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:23▼返信
どっちもできない3DSとかいう産廃もあるらしいが
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:24▼返信
すまん

買えなくて批判してる雑魚息してる?w
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:25▼返信
>>1444
一人で楽しむRPGなんだから別に長続きしなくてもいいんだよ、流行にならないとゲームを買わないんでしょ?君w
わかってないねぇ、続編出るなら最高だしw

ついでに言えばパクリなんてこともなw どうだっていい、世にある99.9%のゲームがパクリだ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:26▼返信
ドラクエにしてもマイクラにしても熱狂的な信者抱えてるもんはうっとーしくてしょうがねー
これはマイクラでは無いから違くて当然だし、でもマイクラの世界をマネしてんだから色々比較されるのも当然だろうが
どっちの信者も必死過ぎてキモいよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:26▼返信
二階建て作ると一階部分が狭くカメラも外からになるのをなんとか・・・
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:28▼返信
カメラ視点だけは早急に直してほしいけどな。
ダンジョンなんかに入った時に天井の角度によっては自キャラが急に見えなくなるんだよ。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:28▼返信
流行にならないと買わないのってまさしくドラクエ信者じゃねーのか?w
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:30▼返信
>>1451
数年経てば一つのジャンルとして定着してマイクラのマネなんて誰も言わなくなる
パクリがどうの言ってるひとは、流行り廃りでしかものが見えてないんよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:30▼返信
文句ばっか言ってないで、純粋に楽しめばいいのにね
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:32▼返信
豚よわw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:32▼返信
>>1454
だってDQB長続きしないんでしょ?
マイナーゲーじゃん、俺はそれでもいいよw

マルチないと駄目って言う人は長続きして人が集まらないとゲームやらないんでしょ?w
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:35▼返信
>>1458
あんまりいじめるなよ(´・ω・`)
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:37▼返信
評判いいから1年後にはドラゴンクエストビルダーズ2発売してそうだな
次回作は、ドラクエ3の世界を再現して欲しいな
勇者のくせになまいきだ。見たいに魔王側でも遊べるシナリオ作って欲しいな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:40▼返信
>>1458
横だけど長続きするからこそ定着してDLCでさらに広がってったりするんやで。
マイクラなんてまさにその典型。ユーザーのリクエストを7年間聞き続けてきて未だに売れ続けてる。
そこまでやってくれとは思わんが、ある程度ユーザーの要望を聞く文化が和ゲーには欠けていると思う。
洋ゲーはAAA大作とかでも公式掲示板とかで開発者とユーザーが盛んに意見交換してるしね。
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:42▼返信
まずドラクエ信者はマイクラのパクリは認めるべきだと思うの
これはパクリじゃないーとかパクリ元のマイクラに対するリスペクトが無いね
1463.投稿日:2016年02月02日 04:53▼返信
このコメントは削除されました。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 04:55▼返信
プレイ者「パクリじゃない」
貧乏人「パクリ」

おわり
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:09▼返信
何だこのクソプロデューサー出来るならやれよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:20▼返信
次回作は
据え置き PS4
携帯機 VITA NX
こんな感じかな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:30▼返信
今作はシリーズ第一弾とするには十分な完成度なんだよなぁ
キャラメイク時にズームするの欲しかったり、PVと違って男主人公がプレイ中の顔グラぶさいくだったり
ブロック積める高さの上限がかなり低いから山の上に大きな城など建てれないっていう不満はある

でも思いの外アクションゲーとしても面白かったり、魔物からの防衛だったりかなり色々良い点が多い
vitaとPS3切れば、もっと容量増やせるんじゃないかとガチで思うし
プレイヤーの誰もが願ってそうだよなぁ

ビルダーズ2だしてくれるなら次も迷わず買うぜ!
1468.投稿日:2016年02月02日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:42▼返信
は?次回作?
アプデは?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:43▼返信
vitaとps3がお荷物
PS4だけなら高さももっとあったしマルチだっていけたかもしれない
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:45▼返信
マルチ無しがクソ
高さ制限がクソ

この二つはvitaとps3見捨てればアプデで解決できる
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:50▼返信
PS4とVITA版両方持ってるけど
VITA版は体験版よりもセーブが早くて快適
次作ではセーブデータ共通がいい
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 05:52▼返信
ブツ森がマルチでクソになったけど
全く必要ないなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 06:32▼返信
次回はvitaとPS3切って欲しい
PS4だけならどれだけのことが出来たのか…
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 06:37▼返信
マルチとか、
相手拠点に攻め入って改築・破壊・住人誘拐して、相手側建築中に資源独り占めするゲーム?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 06:39▼返信
メルキドシールドの素材は簡単に手に入るけど
まほうの玉がめんどくさい、爆弾岩が堅いのが地味に腹立つ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 06:41▼返信
>>1475
攻め入って、海抜ゼロまで、まっ平らにするゲームだなw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:14▼返信
>>1462
はいはいパクリですね
かなり面白いけどなw

はい、認めたからもう消えていいよ(笑)
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:15▼返信
>>1477
うわクソつまんなそう
マルチやっぱいらねーわ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:20▼返信
>>1477
野良で入り込んで破壊活動とか楽しいだろうなぁ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:32▼返信
>>1472
ps3vitaマイクラはマルチあるで?
ps4との違いは広さだけだから
pc3vitaがあるからps4でマルチが出来ないってのは違うけどな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:42▼返信
ドラクエ7の移民の村でマイクラ出来たら楽しそうじゃない?

7だと周り海しかないけど、そこは島もうちょい大きくしてさ。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:44▼返信
陣内のとこのほうが冷静な議論が出来ててワロタwww
やっぱ向こうの方がおっさん多いせいかなw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:46▼返信
>>1482
むしろ1章からそんな感じだぜw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:51▼返信
>>1476
俺はウォーハンマーでどついてる
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:52▼返信
今セーブデータ確認したらサイズ小さいじゃん。
こいつセーブデータがでかくなるからクロスセーブはやらないとか言ってたのに。嘘つき糞野郎だな。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:54▼返信
30Mへセーブデータとしては結構大きいと思う
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 07:59▼返信
>>1486
マイクラやってたらわかるけど、建物建てたりしてると結構大きくなるよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:07▼返信
むしろマイクラに小物系や家具系追加してほしい
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:08▼返信
やっぱり続編小出し商法かよ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:09▼返信
パクリってあのステマトゥーンみたいなのを言うんだろ?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:13▼返信
そういえばピラミッドに隠し通路発見したぜい
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:16▼返信
クソゲーだな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:20▼返信
まぁ最初(1作目)から飛ばしても韓国代表みたいになるだけだしな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:21▼返信
※1493
平日の朝からネガキャンに勤しんでるお前の下らない人生とは雲泥の差だよ^^
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:22▼返信
マルチはいいから街レベルに伴って範囲拡大させてほしい
あと住人がランダムで来るようにも
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:23▼返信
作ったもん簡単に展示出来るシステムが欲しいな
マルチは荒らし発生しそうでやだ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:26▼返信
マルチなんそいらん
時代はセリオ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:29▼返信
クロスセーブほしい
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:30▼返信
>>1499
欲しいなぁ
PS4で作ったのvitaに移して知り合いに見せたり楽しそう
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:33▼返信
クロスセーブ出来るなら俺もVITAで買いなおすから検討しろや無能
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:43▼返信
オマージュ・・・既存作に敬意を表しつつ、既存作を前提として独自の世界観を表現する
討鬼伝(モンハン)、DQB(マイクラ)

パクリ・・・自身のもうけのために既存作を真似る。既存作の存在は本来は知られたくない。
BASARA(無双)、Uクラフト・キューブクリエイター(マイクラ)

この違い
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:49▼返信
マルチでますますマイクラ化だなw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:49▼返信
>>1497
フリービルドにもうあるじゃん
ただし水は反映されない模様
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:53▼返信
イカ(カラーウォーズ、クラッシュローラー、コロスケローラー)
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 08:59▼返信
クロスセーブはデータ量が違うから難しいんだろうけど、欲しいね。
次回に期待。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 09:06▼返信
infinmierだったかこのジャンルのゲームが始祖で
マイクラも派生の一つなんだよな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 09:20▼返信
>>1471
作者が自由すぎるとプレイに支障が出るから制限したって言ってるのに
ハードのせいにする馬鹿ばっか
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 09:21▼返信
今時マルチプレイ無いのにびっくりwwwwwwwwwww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 09:22▼返信
ぶーちまだやってたの(´・ω・`)
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 09:24▼返信
>>1509
フォールアウト4にも無いけどね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 09:51▼返信
高さ制限は、1と2の世界の設定をぶち壊しちゃうもんね
3の下の世界が1と2の世界な訳だし
ビルダーズは1の世界
高さ制限無しだと、3の上の世界へ行けてしまう
マシン以外はいいんじゃないかなあの設定で
つか造船所が気になる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:05▼返信
実際プレイしてみて高さが気になることは無かったけどな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:06▼返信
この手のゲームで今時マルチないとか終わってる
俺がこのゲームに手が出なかったのはそこが理由なんだよなぁ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:12▼返信
どうせキミはマルチあっても手出さないでしょw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:13▼返信
カメラは今すぐ直せよ。あと主観視点追加宜しく。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:25▼返信



ビルダーズはクソゲー

はっきりわかんだね


1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:29▼返信
>>1497 >>1504
1章でも手に入ったで
いつのまにか工房で村人が作ってた
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:33▼返信
マルチなんぞ別に無くても良いけど高さ制限はどうにかしろ。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:37▼返信
やればわかるけどこれ以上の高さは本編にはいらんと思うよ
敵が攻めてくるのとかストーリーの邪魔になる
フリービルドだけ開放ならあってもいい
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:38▼返信
ストーリーモードは高さこれで十分。マルチもいらない
マルチや高さ制限開放はフリービルドなら、まあ良いんじゃない?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:49▼返信
今作めっちゃ面白いから次回作も期待だわ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:49▼返信
じゃあ次回作買うわ。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:51▼返信
あ、昨日の体験版くんだw
キミ次回作も買わないでしょ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:51▼返信
これは全然マインクラフトじゃない
トルネコの町開発の現世代盤ってカンジ

まあ、ただ色々取っ払って整理したシステムでマルチもいいかもね
制限できちんと楽しく遊びやすくしてるゲームだからむしろ発想は真逆だが

要望としては1の再現ゲームをDLCで出してほしいw
もちろん買うぞ
2の開発もぜひお願い
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:52▼返信
ここまでの出来とは思わなかった
凄くいい
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:54▼返信
まだ序盤だけど、今のとこ気になるのは壁床変化アイテムの範囲表示がないことと
タッチ非対応と主観視点がないため狭所からの脱出が難しいことぐらいかな。
あとは丁寧に作ってあって好感触。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:54▼返信
俺もマルチよりクロスセーブが欲しい。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 10:55▼返信
章ごとにいろいろやってると、いつまでたってもストーリークリアできんからな
ボリューム多くて、人によってはフリービルドモードいらないまである

ここまで各章のワールド広くする必要あったのかなって気はする
例えば1章でスタランに合って仲間にせずにクリアした人多いんじゃないかなと
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:14▼返信
ブロックの種類 家具の種類増やして マルチいれて 二画面分割いれて PS4込みで15000円なら買います
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:20▼返信
クロスセーブを実装しない原因がデータサイズの原因なら、
USBでセーブデータの転送は問題ないでしょう。そこは何とかしてほしいね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:20▼返信
マルチプレイするほどのダンジョンがあるわけでもないしな
ここはやっぱりアクションの改善だな
地味すぎる戦闘をなんとかしてほしい
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:24▼返信
カメラが微妙に糞、あとセーブデータ共有が出来るようになって欲しいな。
今PS3でやってるけどそのうちPS4買っても引き継ぎたいし。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:26▼返信
上限31段、カメラワーク糞、マルチも無い、海に入ったらダメージw、他の章に行ったら建物リセット



koty候補だわ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:29▼返信
高さ制限は次回作で30ブロックくらい増やしてくれたらいいわ。
それより広さ制限なんとかしろよ。大浴場作れないじゃん。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:31▼返信
視点変更(主観視点追加)、カメラ操作、アイテム作成個数指定、2段積み追加、
クロスセーブ、高さ撤廃、町のエリア拡大、大倉庫の容量追加、オンライン要素

くらいは直して欲しいな。オンラインは諦めてもクロスセーブは欲しい。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:33▼返信
>>1534
と言うような不満点が気にならい程楽しんでるわ
久しぶりに冒険してる感味わってる
一章ごとのストーリーがしっかりしてるからいいんだろうな
マイクラ寄りな意見ばかりだけどドラクエ外伝としては十分じゃない
クロスセーブはマジで欲しいわ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:39▼返信
三章始めたけど、早い内に釣竿作れるしゴーストから卵手に入れて温泉卵作れるから、言われてたほど辛くないな
しかし毎回濃いキャラが出てきて飽きないわw

>>1534
建物リセットって?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:40▼返信
クロスセーブが実現すれば据え置き、携帯両機種で買うって人多そうなんだけどなあ。
こんなところケチって次回に持ち越しとか愚の骨頂だろ。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:47▼返信
不満点はクリアしたらまとめて要望出そうかな
どこに出せばいいのかわかってないけど

大型建築やら細かい造形はマイクラには敵わないけど
NPCや家具の豊富さの差はマイクラより遥かに勝ってると思う
今後またマイクラやったらその辺はマイクラにも物足りなさを感じそうだわ

ストーリーはマルチいらないし制限色々あっていいと思う
バランス確かに崩壊しそうだしな
ただフリーの方はもうちょっと解放してほしいね
建物共有は制限有でいいけど、そこはある程度制限設けないと無理だろうし
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:48▼返信
結局ドラクエだから面白いって思えるだけだよね当たり前だけど
ドラクエ題材じゃなけりゃごくごく普通の退屈ゲーでしょ
だからこそドラクエユーザー以外興味持ってもらえてないから勢いストップしちゃったし
マリオメーカーはマリオ遊んだことない人でもやってみたいと思わせられたから長く売れてる
近所のTSUTAYAに中古Vita版めちゃめちゃ並び出してたがどーなることやら

1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:49▼返信
>>1541
それな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:50▼返信
買ってない人はフリービルドモードがメインのゲームだと勘違いしてるよねw
ストーリーの冒険だけで満腹になれるからな
今まで通りのドラクエで、オマケに建築ができるゲームって考えた方がいい
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:50▼返信
マルチが無いのはなぜ?→「わざとっすw」
高さ制限が低すぎるのは?→「わざとっすw」
街が狭い、住民が少ない→「わざとっすw」
何故固定マップなの?→「わざとっすw」
アクション要素が低い→「わざとっすw」

これは酷い…有料ベータ版だな
”完成版欲しければ買え”って事ですね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:54▼返信
あーあ、予想されまくってた通りだったな。
わざと不自由な制限を付けて、続編買ってね商法…

出来ることをあれこれ理由つけてやらなかったのに
次回作ではやりますという矛盾・・・ゲスいw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:55▼返信
>>1544
煽りに加担するつもりはないが、これはインタビュー答えてる奴がキチガイとしか思えん。阿保だろこいつ。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:55▼返信
続編ならストーリー違うだろうから完成版じゃないんだよなぁ
ドラクエであってマイクラじゃないんだよ
やってない人のコメントはズレすぎている

まあアプデしてくれるなら嬉しいけどね
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:57▼返信
>>1543
ストーリーがメインだとしたらチープすぎるんだが…本家ドラクエに失礼だろ
サンドボックス要素がオマケってアホかよw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:59▼返信
>>1548
やってから言えよw
9とかよりはずっとドラクエだわ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:01▼返信
糞面白いし中毒性も半端ないけど色々と細かいところで不満も多いよ。
面白いだけにここ直して欲しいなって部分はね。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:02▼返信
本来アプデで補うところを
「次回作から対応するのでまた買ってね」って…
藤本って人いくらなんでもアホすぎる。

発売早々に次回作匂わしてんじゃねーよw
次回から改善されるなら今作はスルーしよって人居るだろw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:02▼返信
フリービルドのほうも、徐々に立派な建物が自動更新で出て来はじめたな
あの狭さでも作り込める人が羨ましい
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:06▼返信
後付けだけど、2の主人公二人がゴーグルしてる理由?ぽいのが聞けたな
今作はドラクエにしては会話が面白い
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
今日もぶーちゃんの発狂が続くのか
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:09▼返信
堀井節全開って感じだよ
その分辛い場面もあるけど
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:10▼返信
マイクラにおつかいクエストを足して自由度を削ったようなゲームだった。
期待していたストーリーの9割が「あれ持って来い」「あそこ行け」「これ作れ」等のおつかいゲー。

住人が一緒に闘ってくれるのはRPG感あって良かったけどね。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
章ごとに引き継ぎ無しは2章やってる間にそんなに気にならなくなったし、むしろこれはこれで新鮮な感じがして良いなと思う反面ストーリーの最初から最後まで一つの街をどんどんデカく成長させていきたい。防衛設備もより自由に配置を工夫、強化して敵を迎え撃ちたいってどうしても思ってしまう。

次回作あるなら一つの街を集中して育てていくモードも欲しい。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:14▼返信
昔のドラクエでお馴染みの
主人公が建物に入ったら消える屋根ブロックが欲しい。

現状は屋根ないとしょぼいし、あると視点が酷い。
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:20▼返信
気になったのは移動が楽になる装備(二段ジャンプとか落下ダメージ無効とか)
もっと各章最初の方で取りやすくしてもよかったんじゃね?と
ワールド広いしライトゲーマーの多いドラクエだから大丈夫なんかなと思った
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
タイムアタックだけは無くしてほしい
クリア後のデータからそのままチャレンジ消化はいいけど
タイムアタックの為だけに最初から周回プレイは
モチベーション維持するのが大変だわ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:22▼返信
>>1541
こいつ何目線よw
明らかに買って遊んでねーな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:25▼返信
>>1561
無理やりマリオメーカー持ち出してる時点で豚目線じゃねw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
悪くはないけど特別良いわけでもない凡ゲーって感じ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:33▼返信
マイクラがそんなに面白いと思わなかったからビルダーズ不安だったけど、実際すごい面白いしメルキド編で何回か泣いた。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:39▼返信
2章に入って速攻やらかしたぜ
高いとこから落ちてもダメージ無しだと思い飛び降りたら死にました
あのアクセサリー全ての章で手に入るのかな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:44▼返信
>>1557
同意だ。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:45▼返信
壁とか床セットの範囲表示がなかったり、一人称視点がなかったり、細かい部分で不親切だけど、ゲーム自体はかなり面白いね。これをクソゲー呼ばわりする輩は「あっ(察し)」って感じ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
なんかネガティブなインタビューだな。聞いてることに対して全否定やんけw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
マイクラマイクラっていうけど、これRPGなんだがw

RPGの経験値上げとクエストの一部がクラフトになったようなもん。
だから高さ制限とか材料にネガってる奴はプレイしてない馬鹿とすぐわかる。

高さ制限とかマルチプレイとかはフリービルドモードにあったらいいんでない?と思う程度。
つーかメインがボリュームあり過ぎてフリービルドモードにまだ全然手を付けられないんだがw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:58▼返信
米誌が任天堂を痛烈に批判! 「頼むから成長してくれ、子供を舐めたゲーム作りでは取り返しがつかなくなるぞ!」

任天堂叱られとるなぁ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:58▼返信
>>1567
確かに範囲表示は欲しいな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
体験版で評判悪かったカメラが製品版では直ってると思ってたからちょっと意外だったな。何のための体験版なんだ。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:02▼返信
やっぱマルチかなぁ、それ以外だったらシミュレーション要素がほしいかなぁ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:05▼返信
>>1572
体験版は最初まったく予定がなかったんだよ
作る時間があれば考えるって程度だった
意見を聞く用の体験版とは違う

まぁそういう体験版を早めにやってりゃ
細かい部分違ったかもしれないが
ドラクエ関連でそんなの出た事ないからなぁ・・・
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:08▼返信
ドラクエは任天堂が育て上げた実質任天堂のものなのに、それ盗んでおいて盗人猛々しいわ
ほんとゴキブリってクズだな。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:17▼返信
>>1572
たった一週間でどうやって体験版のフィードバックを反映させるんだよ。
常識で考えろよw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:22▼返信
>>1575
いや、エニックスが育てて今はスクエニのものです(真顔)
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:30▼返信
うーん・・・これひどいよね 一話で頑張って作った家
二話で使えないんだから、知らないで頑張って作ってた人 馬鹿だよ 時間の無駄だよ
そこ 本当に続編作るなら どうにかしたほうがいい

あと、オンラインより 二人プレイや四人プレイのほうがいいかも
オンラインで知らない人に家壊されるかもしれないし
なにか嫌がらせするやつは絶対にいる
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:39▼返信
>>1575
ファミコン版と同じ年に出たMSX2版はパブリッシャーがソニーです。任天堂関係ありません。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:41▼返信
>>1578
普通にフレンド限定とか入室PASSとか設定すれば勝手に入ってこれないだろ
いつの時代に生きてるんだ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:44▼返信
>>1569
だよな
エアプや動画評論家様が批判してるだけ
全く不満がないわけではないけど新規立ち上げとしては100点付けても良い
次回は2の世界か3の世界か、そこで今回上がった問題点を消化して欲しい
これシリーズとしてどんどん続けていけるし楽しみだ

そういえば今日ツタヤに行ったらps3、4版完売してたな
vita版は残ってたけど
どんな比率で売れてるのか気になる
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:49▼返信
ドラクエは任天堂が育てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:52▼返信
>>1578
なんかエアプ臭が半端無いなw
次の章に行っても前の拠点が使えなくなるのはやってれば気にならんよ
ましてや完全に無くなるわけでもないし
素材やアイテムだって全部引き継いだらアイテム管理が偉いことになるしな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:08▼返信
>>1581
新規立ち上げって言うけど
マインクラフトにドラクエ混ぜればいいっていう
土台がしっかりした2つがあるから全然新規立ち上げって感じがしないんだよなあ。

実際敵キャラのポリゴンとかモーションドラクエ10の使い回しだし。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:23▼返信
>>1560
同意!
このゲームは急いでやるゲームではないはず
開発者の意図がわからん
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:31▼返信
ビルダーズ遊んでみたいけど、PSP持ってね~~

>そんな、あなたにVita TV 
>安心してください、Vita TVでも、できませんよ。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:32▼返信
章ごとに目的が違うしセーブデータも違うからまぁこの形はいいんだけど
ピリンちゃんだけ連れていけるみたいなシステム欲しかったわw
最終章に行くまでに各章から一人ずつくらい選んで連れていけるみたいな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:35▼返信
こんな、コツコツするゲームをVita以外でする理由がわからない

みんな、リモートでもやってるの?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:37▼返信
>>1588
一昔前の自分なら考えられなかったけど
不思議な事になぜか苦にならずPS4で遊んでる
一時据置離れしてたんだけどな、PS4はなぜか苦にならない
テレビ見なくなって気にせずテレビ使えるっていうのもあるかもしれんが
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:52▼返信
わかる。ある程度の制限は必要。その中でやりくりする楽しさができるからな。
あくまでifの話なんだし、ナンバリング後の世界ってことで出たら楽しいだろうなー。1は竜王の選択のバッドエンド後ってのが出来たけど、他のシリーズで出来たりするかな?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:55▼返信
これ1章のスラタンとか、2章のスーパーリングとか
クリアしても知らなかったりやらずに進んでしまいそうなものが沢山ある
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:55▼返信
>Q: DQビルダーズの続編で優先的に実装してほしいものは?
これってタダの不満点じゃねぇかwww
最高のゲーム!とか言っててこんなに不満あるのかよ・・・w
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:56▼返信
完全に個人でやるゲームを大画面かぁ・・・

お父さんに、それは、夢・・・です
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:00▼返信
わかる日本ではやっぱ携帯機の方が主流だな
TVを占有しないのが大きいんだろう

今まで据置派だった人でもVitaの高性能なら結構いける
いい時代になったよね
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:28▼返信
優先的に実装してほしいものは?じゃねえよ。上に書いてあるもの全部あって当然のものだからな
300円程度のクローン系サンドボックスでも実装してる。特に地下なしオンなし高さ低いは話にもならない
そしてRPG要素の話で擁護するゴキブリ工作員、これが7800円のRPG?ハンマー振り回すだけ、アホすぎる敵

ヒーローズ同様にゴミゲーをドラクエとしてフルプラ販売、ステマ、バカな日本人をダマし。もう通用しないだろ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:34▼返信
ズレたコメントしてないで買ってやってみりゃいいのに
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:44▼返信
ビルダーズ本当に中途半端になっちまったな
出来も微妙だし無理して持ち上げてんのは頭おかしいごく一部
子供から大人まで取り込んで盛り上がるもんだと期待してたんだがなぁ
ヨドバシ在庫◎ばっかだけど処理出来るんかよ
ヒーローズも最初は神ゲー神ゲー持ち上げてたけど微妙な出来であっという間に空気になった
こりゃビルダーズもあっという間にフェードアウトしそうだ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:49▼返信
ヒーローズも2でマルチプレイあるって言ってたな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
いやー過疎ってきてからの連続勝利宣言が非常に惨めで素晴らしいよニシくん!
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:19▼返信
メルキドクリアして次のステージでリセットされて一気に萎えた。もう最初からやるほどゲームにたのめり込めない…チャレンジも達成するほどじゃない
とりあえず全部やるけど2は買わないな。面白いけど
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:30▼返信
>>1600
全く同意
この手のジャンルは何度も何度も遊びたいと思えさせないとダメなんだがねぇ

1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:36▼返信
もうどこでも話題になってないな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:39▼返信
新しい場所からは、新しい道具が作れるんだからまた1から全く同じ事をやるってわけでもないだろ。
リセットされるってわかってからは、フリーモードで建築、ストーリーはストーリーを楽しむ、で完全に頭切り替えたわ。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:39▼返信
>>1602
お前の事か
 
かわいそうにw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:56▼返信
>>1600
俺も2つ目でもう放置してるわ
メルキドをもっともっとでかくしたかったわ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:45▼返信
どの辺が過疎ってるのか分からにゃい
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:17▼返信
続編で4のアッテムトをだな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:33▼返信
街が作り捨てって阿保かと思うわ。
今までどのクラフトゲーで作り捨てにする拠点なんてあったんだよ。
結局お使いをクラフト要素でこなすだけの糞ゲーになってる。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:27▼返信
面白くて済まんな豚w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:53▼返信
面白いけど色々残念。一番残念なのはプロデューサーが人の意見を聞く気がないところ・・・
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:41▼返信
各拠点を行き来出来るようにして欲しい
ストーリー終わったら放置じゃなく、定期的にイベント起こるようにして欲しい
拠点の敷地は発展と同時に広げられるようにして欲しい
カメラ操作の改善と主観視点の追加が欲しい
アイテム作成する際には個数指定を出来るようにして欲しい
壁2段積みが出来るようにして欲しい
設計図から一括作成出来るようにして欲しい

今リムルダール序盤だけど今のところこんな感じかな。
PCで出たらPCで買い直す。多分直ぐにMODで訂正されるだろうしな。マルチで大がかりなモンスター討伐イベントとか欲しいな。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:17▼返信
やっぱスクエニ甘やかしちゃいかんわ。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:52▼返信
カメラとクロスセーブは今直ぐ直せ能無しが
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:45▼返信
わざと制限って……、プログラマーは嫌がったろうな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 14:53▼返信
買おうか悩んでる人
アプデ来るまで買わないほうがいいよ
不便過ぎてイライラするから

直近のコメント数ランキング

traq