• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も
http://getnews.jp/archives/1377489
1454380197855


記事によると
・日本経済の足踏み状態に業を煮やした安倍政権は、個人や企業が貯め込んでいる資産を吐き出させようとなりふり構わぬ“北風政策”を打ち出し始めている。そこで政府内で検討されているのが「貯蓄税」と「死亡消費税」だ。

・蓄税は、今年から運用開始されたマイナンバー制度の導入により、国民の貯金額の把握が容易になったことで現実味が増しつつある。文字通り、貯蓄に対する税で、“貯める者にペナルティ”を与えることで、強制的に口座からカネを掻き出す乱暴な政策

・死亡消費税は3年前、首相官邸で開かれた「社会保障制度改革国民会議」で飛び出した。死亡時に残った遺産に一定税率をかけて徴収しようというもので、控除額が設けられている相続税と異なり、すべての国民が課税対象

・新税に対する布石はすでに着々と打たれていて生前贈与による高齢者から現役世代へ資金の大移動や、昨年8月からは介護保険制度が改正などがそれにあたる












- この話題に対する反応 -


・貯蓄税っていくらからになるんだろ…さすがに私レベルでも税金かかるって言われたらさすがに国会前の集会行くわ。何かあった時のために貯めるのはいけないことなのかな。最近の政治おかしいんだよな。

・貯蓄税と死亡消費税か。どちらも中身対して調べてないからあれだけど感覚的に言ってもいいなら貯蓄税ってマイナス金利と何が違うの?そんなことしたら銀行疲弊しない?死亡消費税って相続税とどう棲み分けするの?二重取りにならない?良く分かんない。

・今でも所得税と消費税で殴ってきてるのにさらに貯蓄税なんてもんが発生するとか何考えてるか分からないんですがそれは

・死亡消費税はともかく貯蓄税なんて導入されたら銀行終わるぞ。ハウスメーカーも軒並みヤバいな。外車ディーラーも終了。

・貯蓄税って財産権の侵害になんないんすかね?(無知)

・貯蓄税とか導入するなら、貯蓄しなくても老後を安心して暮らせる国造りよろしくお願いしますね。










ほんとそうだよなぁ。貯蓄しないと老後どうにもならんのに・・・





昨年も話題になった貯蓄税


消費税代替案の貯蓄税の導入はいつから?マイナンバー・預金封鎖との関係性に恐怖
http://zuborasyuhu.com/wp/blog/money-tax/
1454380715110







このときの話によれば1000万円以上の貯蓄に2%の税金だとか。







ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ガルパンFebriガルパンFebri


一迅社 2016-01-25

Amazonで詳しく見る

コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:52▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:52▼返信
どんどこい超常現象
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:52▼返信
老人が裕福でソレの尻拭いを今の若者にぜーーーーんぶ背負わせる日本
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:52▼返信
>>4ならコンパイルハート倒産w
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:52▼返信
日本を壊したいのかよ。何がアベノミクスだ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:52▼返信
タンス預金が増えるだけだろ
銀行に金無くなって困るの誰だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:53▼返信
あほかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:53▼返信
一億とかなら関係ない話だけど1000万以上とかだと結構厳しくなってくる
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:53▼返信
週刊ポスト
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:53▼返信
政府「金を回せ!借金してでも回せ!貧乏人は死ぬまで現役だ、死んだあとでも金儲けに使え!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:54▼返信
俺の全財産5万円にも税金がかかるのか?

ヤベーな・・・
対策考えないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:54▼返信
ヤクザも顔負け
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:54▼返信
日本すげえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:55▼返信
>>3
老人がたんまり貯蓄してるからな
金が無い若い者にとっては無関係な話だろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:55▼返信
>>11一千万以上だから250万ならダイジョブだゾ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:55▼返信
トンスル 「何がアベノミクシュニダ!日本を壊したいニカ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:56▼返信
箪笥預金が増えて
銀行が泣いて泥棒が喜ぶだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:56▼返信
いいぞどんどんやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:56▼返信
スイスではベーシックインカムが始まるかもって時に
日本は貯蓄税ですか・・・・・・日本政府はそんなに金が欲しいのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:56▼返信
>>15
よく見ろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:56▼返信
貯蓄税って金ため込んでる老害を敵にまわす気がするんだが・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:57▼返信
まぁないだろ
んなもんやったらタンス預金が増えてそれこそ負のスパイラル起きるだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:57▼返信
年金貰ってる世代に限定すれば良いんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:57▼返信
金を貯めても死んでも税金が掛かるとかふざけてんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:57▼返信
高等市民用の抜け道はしっかり残して
結局一般家庭の負担だけが増えるんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:58▼返信
社会主義まっしぐらだなオイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:58▼返信
想像だけでものを言うのはよした方がいいと思うんだ。
いくら週刊誌とはいえ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:58▼返信
1000万円以上とかだとホントに酷いんだけど。
老後が安心出来ないから貯めてるのに。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:58▼返信
だから大手企業から取れっての
国民の財布から取ったら消費が減る
消費が減ったらどうなるかなんて中学生でもわかるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:58▼返信
>>19
借金が大きいから返済しないとやばいことになる
ギリシャみたいに
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:58▼返信
日本政府が金に困ってないと思ってるバカがいるのか・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:59▼返信
さすがにこんなもん通そうとする政党には入れんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:59▼返信
さすが安倍さんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:59▼返信
どこに現実味あんのよ。
資産課税の法と流用考えたら所得税上げるほうがよっぽどリアルじゃん。
週間ポストの記事なんぞ鵜呑みにしてんじゃねー
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 11:59▼返信
貯蓄税だと^^;
これは是非導入してほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:00▼返信
貯蓄税2%とかやべえ
大金が海外に流出しますわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:00▼返信
他に良い政党が無いのが辛いな…。
消去法で自民だし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:00▼返信
普通に考えたらあり得ないことぐらいわかるだろ。
只でさえタンス預金が多くて困っている現状を更に増やすようなことやるわけない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:00▼返信
中流家庭潰し
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:00▼返信
1000万貯めると50万とられるのか、クソだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:01▼返信
打ち間違えた、20万だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:01▼返信
詐欺にかかるジジババのニュースを見ると老い先短いあいつらからどんどん取るべきだとは思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:02▼返信
違法だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:03▼返信
うわマジかよって思って記事覗いたけど、文面と情報元見て察した
これに踊らされる人が何人出て来るか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:03▼返信
飛ばし臭い内容だなと思ったら週間ポストだった
誰が信じるんだこれ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:03▼返信
こんなの銀行に預けなくなるぞww
融資も出来なくなり銀行涙目w

巫山戯すぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:04▼返信
死ななければいいんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:04▼返信
金庫屋の株を買っておこう
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:04▼返信
総理交代税もかけよう
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:04▼返信
いっそ共産化するならええけども
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:04▼返信
これがマイナス金利か(白目
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:04▼返信
長期金利も糞レベルなのに貯蓄から更に金寄越せとかアホかよ。
死んでも金むしるならベーシックインカムにしろや。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:05▼返信
銀行に預けない→家に預ける→家にお金がたくさんある割合が増える→どろぼううまうま
うーん、犯罪が増えそうな予感しかしないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:05▼返信
はっきりしたソースが無いし言っているのが週刊ポストだし無駄に騒ぐのもどうかと。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:05▼返信
ありえないだろ?
先週まで芸能関係で週刊誌の飛ばし誤報だらけだったのに、政治関係とはいえ何故まだ信じるのwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:05▼返信
自殺税かけようぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:05▼返信
日本も遂に共産主義の仲間入りか
胸熱な展開だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:06▼返信
ありがとう安倍政権
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:06▼返信
国会居眠り税もよろしく
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:07▼返信
金持ってる日本企業や金持ちは海外に逃げるんじゃね?

てか所得税とか引いたお金を貯めたら貯めたで税金取るとか凄いな
1000万以上持ってる税かな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:07▼返信
>>53
泥棒云々より先に思う所が無いとか中卒すげーな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:07▼返信
貯蓄税回避のために国債買ってね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
金のインゴッドを買おう
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
国民からしぼってばかりじゃなく
政治家が不祥事起こしたら
財産の半分没収するような法律作れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
クソすぎだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
年金もだめ貯蓄もだめってくるってるだろ
老後はどうするんだよwまさか死ぬまで働き続けろと?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
貯金しないで家に溜め込むな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
>>61
まだ卒業してません
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
お偉いさん豚すぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:08▼返信
NISAやろうNISA
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:09▼返信
>>最近の政治おかしいんだよな。
今更、気づいてもおせーよ馬鹿
もう保守派のステマは止まらねーよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:09▼返信
まじかよFXしてくる!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:09▼返信
そして誰も反抗しない日本人、正に家畜奴隷
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:10▼返信
そんなに搾り上げてどこに使うの・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:10▼返信
単なる累進課税の銀行版だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:10▼返信
議員の数減らせアホの高給取りが8割占めてるだろ
金搾取することばかり考えてる奴等ばかりじゃねーか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:10▼返信
なにしても当選しちゃうからねしょうがないね、国民の意志なら
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:10▼返信
預けてもマイナスだから投資に回せってことだろうけど全額投資に回さないといけない程酷い税金はかけないですくれよ、あともっと生前贈与の税率さげろや!!死んでから相続した方が税がかからんのに死んだときにも税をかけられたらたまったもんじゃねーよ!
生きてるうちに孫とか介護の世話とかしてる人にリターンできるようにもっと制度整えろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:11▼返信
働いたらお金取られる
買い物したらお金取られる
お金貯めてたらお金取られる
死んだらお金取られる

何これ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:11▼返信
で、金持ち程安く、貧乏人程根刮ぎ盗られる様にする
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:11▼返信
年齢と貯蓄額によって貯蓄税を上げるようにすればいい。
60歳から貯蓄税を徴収するようにすれば、老後の資金も貯められる。
ただし、一定額以上貯蓄してる人からは貯蓄税を取るで良いじゃない。
不景気の原因の一つに金を消費せずに溜め込むってのがあるんだからいい考え。
でも死亡税はだめだな、むしろ金をあげて老人にはどんどん死んでもらわないと税金がかかりすぎる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:11▼返信
どうせ1千万以上言っても、数年おきに800万以上、500万以上と下げるんだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:11▼返信
どうせ貯蓄税取られないような貧乏人が焦っててワロタ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:11▼返信
独立国家
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
貯蓄税とか年寄りにはきびしいだろうな
若者はあっても数百万だから関係ない話だろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
>>66
年金受給年齢も引き上げるし死ぬまで働けって事だろうな
死んでくれたら払わなくて済むから更にラッキー
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
景気が回復したと思い込みたい馬鹿総理にはなんでGDPあがらないのか
さっぱりわからないんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
やばいだろ貯蓄税。タンス貯金、空き巣の流れw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信

低収入者が騒いでんのはなんで??
困るのは権力持ってる人たちだから、
大いに歓迎するべきである
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
>>30
まーだ「国の借金」神話なんて信じてるのか…
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
無駄金使ってるくせに何が税金だよ
国民のために使ってから徴収しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
貯蓄税なんて政府主導の信用不安だろ
導入したら現代日本で取り付け騒ぎが起きるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
溜め込んでるじじいからフンダクレ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
“貯める者にペナルティ”すごい発想だなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:12▼返信
日本は戦争しないから儲けられないんだよなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:13▼返信
ネトサポの「日本に住みながら安部に従わないなら日本から出て行け!」が現実になるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:13▼返信
使っても税金
貯めても税金
あげても税金
死んでも税金
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:13▼返信
一億ならともかく一千万なら
普通の社会人でも引っかかるくらいの額だし
いつか家買おうって溜めてる人はいっぱいいる
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:13▼返信
溜め込んでる老人の反発で通るわけ無いと言うか通ったら自民終りだw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:14▼返信
タンス預金増えて空き巣ウハウハですやん
んで、それでも金に困ったカスが強盗殺人やらかす
移民もついでに受け入れてカオスカーニバル開幕
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:14▼返信
はちま100万円はとられるなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:14▼返信
神も仏もなし
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:15▼返信
>>89
アホだから
一般程度の知識あったらまず情報もとの信頼性から疑う
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:15▼返信
日本終わってる・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:15▼返信
外国人民泊+タンス貯金+韓国は5人辺り3人が無職=???
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:16▼返信
貯蓄税とか作ったら箪笥預金が増えるだけで、喜ぶのは特殊詐欺グループだけだろ
さすがに賛同できない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:16▼返信
死亡税はいいと思うが
貯蓄税なんかやったら銀行潰れるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:16▼返信
そりゃ使わずに貯める事しかしないもんね日本人は
自発的に使わないなら強制的に吐き出させるしかないじゃない!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:16▼返信
個人資産を許さないって社会主義国の考えた方だろw
例えば資本主義代表のアメリカがこんなのやるかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:16▼返信
これ、財務官僚の偉いさんが6年前以上前にこっそり教えてくれたネタだw
お前ら、消費税もコレもみんな官僚の悪知恵だからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:17▼返信
貯蓄税+BIなら平和な世界がおとずれる
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:17▼返信
税収を気にするよりも年齢別の人口を気にすべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:17▼返信
金ないなら公務員の給料下げろよ。
ふざけんな。
何様だ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:17▼返信
2%!0.2%の間違いでしょ いや0.02か
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:17▼返信
>>103
出来れば詳しく教えてくれるとありがたい
低収入者は悩まなくていいこと
騒ぐこともなかったのか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:18▼返信
貯蓄税はともかく、死亡税は税というものの在り方を根本から否定する気がなあ
利益説にせよ能力説にせよ、基本的には「その国で生きる事」に対する対価であって、死者には当然ながら人権等もなく「人」として扱われていないのに取っていいのかっていう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:18▼返信
タンス預金が増えた所で移民導入して移民還元するんでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:19▼返信
これも少子化のツケ
政治に文句言ってる奴はまず自分がきちんと結婚して子供を2人以上作ってるか
という当たり前のことをやってるか胸に手を当てろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:20▼返信
銀行が潰れるって言ってる奴がいるが、じゃあ銀行が多いに儲かる状況って普通だと思うのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:20▼返信
死亡消費税ってなんだよw
死んだ人が納税義務者になるじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:20▼返信
タンス預金増えたら泥棒が増えるだろね。金庫バカ売れかぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:20▼返信
日本の赤字は国民からの借金だから問題ないのに
なんで増税の話ばかりなの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:20▼返信
>>118
作ってもこれだと苦労する中、誰が作る??
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
公務員税とかも作れよ。公務員の総人件費年間30兆掛かってるんだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
>>118
DQNとキムチは増えてるけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
>>116
死人に口なしというやつだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
金庫メーカーの株でも買っておくか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
これ、資産ある金持ちが対象で、
これやる替わりに相続税免除ってプランだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
任天堂の決算発表まだか

>>116
死亡税とってもいいけど、それなら安楽死を合法化してほしいわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
死亡税は年金支給額>年金納付額の人に限定して欲しいかな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
5年前の時点で
老後に必要な貯蓄3000万と言われているのに
1000万から2%~とかヤバ過ぎる。。。富裕層は1億からだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
死亡消費税っ追い打ちだろ
相続税で借金してるのにか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:21▼返信
>>118
ある程度以上の収入をもらってる奴は子供を2人作らなきゃペナルティの方がまだ良さそうだよな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:22▼返信
先ず国民に還元しろや
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:22▼返信
使ってほしいなら貯蓄税取ってその代わり消費税なくせよ
そしたら今よりはみんな使うだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:22▼返信
日本人に優しくない日本だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:23▼返信
もう金持ちからしか取れないんだから、2%ならこれは有りでしょ。
むしろ税金の本質をついてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:23▼返信
>>124
出たーw
思考停止公務員叩きバカw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:23▼返信
税金取りたいほどの大きな資産持ってるやつが海外に資産逃すだけになるだろ
結局国内経済が疲弊するだけ
やるなら全世界同時にやらないと意味がない
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:23▼返信
なんの為のマイナンバー導入だと思ってたんだよ
いまさら反対しても遅いわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:23▼返信
は?収入増えねーのに?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:23▼返信
>>90
国民様が国に貸してる金が返ってこなくなるかもって話だよ。

もちろん政府が、金を刷って返すなんぞ論外。「1ドル=100円」が「1ドル=200円」になって。

10兆ドル分(1000兆円)の金を国に貸してたのに、返ってきたのが5兆ドル(しかし1ドル=200円換算では1000兆円)じゃ話にならん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:24▼返信
バカッター税
犯罪者税
不倫税とか頼むよ。

なんで善良な人間ほど税金払わないといけないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:24▼返信
まずマイナンバー登録なんてしてる馬鹿が痛い目をみるの確実だな
職場でマイナンバーのコピー持って来いなんて言われたが
誰が持っていくかつーか登録なんてしねーよ普通
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:24▼返信
悪くなる一方じゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:24▼返信
>>122
無駄遣いして負債がヤバイ上に現段階の税収じゃ足りないから増税
スタグフレーションが更に加速する
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:24▼返信
死亡消費税ってなんだ?死んだらペナルティなのか?こんなふざけたもんを審議してたアホがほんとにいるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:25▼返信
>>103
まだ??
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:25▼返信
金券に変えとけば良いんじゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:25▼返信
>>144
さすがにそれは働いてないのバレバレですわあw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:26▼返信
働いても給与上がらない官僚は国民からむしり取るしか無いんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:26▼返信
>>144 税理士が困るだろ。
会社に迷惑かけんなや。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:27▼返信
>>144
どのみち働くのに必要
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:27▼返信
底辺大学生が日本政府に物申すのコーナーでした
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:27▼返信
1000万で2%って

1000万の貯蓄を50年キープしようと思ったら
国にもう1000万収めなきゃって事?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:28▼返信
時代は実物資産 金を買うのじゃ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:28▼返信
これでもネトウヨは自民党支持。
お前らは自民党一党独裁がいいんだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:28▼返信
自民党、空気税はよ!一般国民から搾り取れ‼
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:29▼返信
震災と民主党でかなりの金持ち逃げたからツケ払うのが大変だなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:29▼返信
日本は終わるかもね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:29▼返信
自民党、時間税はよ!一般国民から搾り取れ‼
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:29▼返信
要するに「金をよこせ。そして死ね。」ってことだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:29▼返信
何も考えてないよお偉いさん
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:29▼返信
詳しく見てないから間違ってるかもだけど、要はかなりの額を貯めてる人に金を使わせたいんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
タンス預金が増えるだけでは
金庫屋が儲かりますな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
ベーシックインカム導入するしかないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
もう終わったなこの国
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
自民党、献血税はよ!一般国民から搾り取れ‼
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
>>167
何も言えん
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
ATM使わないで貯金してもわかるんかね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:30▼返信
将来辛すぎわろた
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:31▼返信
団塊のタンス預金しぼらにゃ若い人が可哀想だもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:31▼返信
これで子供増えるわけない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:31▼返信
こう言うとネトウヨが噛みついてくるから言いたくないが最近与党は力業多すぎやしませんかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:31▼返信
金とか現物で持っていると脱税とか言われてリアルマルサがくる時代になるのか…

死亡も何も孤独死して役人に遺体(所持品=ゴミ)の処分して貰えばいいとか思う奴が増えて、更に未婚者、生活保護が増えるだけやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:31▼返信
何重課税なんだよw違法だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:31▼返信
一方、無能公務員の給料はアップした
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:32▼返信
自民党、日本人税はよ!一般国民から搾り取れ‼

自民党に非ずは人に非ず!

大企業には規制緩和で減税だ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:32▼返信
3000万以上にしてくれ。それ以上は貯めん。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:32▼返信
みんなで死ぬかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:32▼返信
面白暮らし出来るのナマポ、キムチだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:33▼返信
「金持ちから搾り取れ!」というお前らの望みを実現するじゃないか。喜べよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:33▼返信
>>66
運用しろって事だよ
ゴールドや株、穀物を買えって事
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:33▼返信
金貯めこんで経済に悪影響与えてる人をなんとかしなきゃいけないのは確か
貯蓄税じゃなくて、インフレにするだけで良いと思うけど政府が全然ダメだからなあ
もう貯蓄税やった方が早いと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:33▼返信
議員の給料減らせよつうか定数削減どうなった
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:34▼返信
空き巣増えそう...
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:34▼返信
汗水流して働いて2%も取られるとかあほくさす
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:34▼返信
死亡消費税ってつまり相続税が発生しない人達からも税金を巻き上げようって話かな?自分の命消費すると国にお金がいくなら他国籍に変えるのも考えないと
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:34▼返信
マジで公務員の給与下げろよ、それが一番手っ取り早いだろカスが
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:35▼返信
家に貯めてたらOKだろ
銀行行かない俺勝ち組
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:35▼返信
平成維新起こされたいんか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:35▼返信
死人からも税を毟り取るとは
羅生門かな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:35▼返信
>>174
野党が弱すぎるからしゃーない。選んだのは国民だし。
足を引っ張ることに全力注いでるようにしか見えないのがマイナスだよね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:35▼返信
>>185
秘技天下り
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:35▼返信
一番の問題は企業内部保留だろバカかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:35▼返信
>>167
今の10代20代あたりが歳とったら悲惨な事になると思うよ
今いるニートも全員浮浪者になるだろうし
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:37▼返信
20代以下は絶望しかないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:37▼返信
次の選挙は民主は論外だが自民には入れねーよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:37▼返信
>>118
条件満たしてるから文句言うよ。現状のままなら50になる頃には、子供が大学や専門に行くならそのための預金、老後に向けての貯蓄、さらに親世代の介護が発生する可能性も考えると、常時最低1000万以上は留保してないと厳しい。

そこに税金をかけるかね。かけるなら、北欧並の教育や老後への支援をしろと思う。金持ち老人から絞るのは大いに結構だが、中途半端に中産層からも絞ると子世代の負担が増すだけよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:38▼返信
赤字にした現況である
議員税と公務員税を創設しろよ。特にOBからは取り立てろ!逃げ得は許せないw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:38▼返信
信憑性の無い記事
コレ見てまた騙される奴がいるんだろうな…
いいか?仮に百歩譲ってこの政策が実現したとしてもだ、それでもまだ民主より"マシ"
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:38▼返信
死亡で消費になるなら
生きてる間は貰わんと納得できん
ベーシックインカム始まるんか
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:39▼返信
そして金は仮想通貨の時代へ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:39▼返信
>>201
嘘なら嘘でいい
が本当なら・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:39▼返信
>>109
アメリカ型にするなら、国民皆保険も廃止な
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:40▼返信
市町村なんかの地方公務員はともかく、議員は給料減らして定数削減してどうぞ あいつら基本給外して一部手当てだけで30万とかだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:41▼返信
バカすぎて軽減税率すらまともに実行できない無能集団が言うことかねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:41▼返信
どのラインで発生する税金かで評価がかわる
まぁ最初は金持ちから じわりじわりと貧乏人へってのは目に見えてるか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:41▼返信
無駄な支出を無くしてからやれよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:41▼返信
死んだほうが楽で楽しい時代
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:42▼返信
呼吸税、禁煙税、テレビ視聴税、貧乏税、生きてるぜー(生きてる税)、選挙税、犯罪税、納税税
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:42▼返信
もう公務員はなくして、労役として今公務員がやってることを国民にやらせよう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:43▼返信
>>201民主と自民の2択しかねーのかよ 他にもあるだろうよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:43▼返信
天下り先を用意した穀象虫だけが老後は安泰だね!
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:43▼返信
クソ安倍信者www
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:45▼返信
おいおいただでさえ死亡を隠蔽して年金ふんだくる奴がいるのにこんなことしたら余計死んだこと隠す奴がでてくるだろうが
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:45▼返信
財務省官僚を全員火あぶりにしようぜ

その中でも帰化人は頭の革剥ごうぜ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:45▼返信
は?老人税だけでいいだろ
何で若者の貧困層からも搾り取ろうとしてんだ売国自民党は
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:46▼返信
年金に信用がないから自分で金をためておくしかないんだが
その貯金を税金で奪っていくって、年取ったら死ねって事ですね
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:46▼返信
悪質な情報操作だな
もともと資産税(貯蓄税)を掛けようと言い出したのは左の人たち
これだけ所得格差に差ができると所得税では格差是正ができないから金持ちや企業の貯蓄(資産)に税を掛けろと言う話で、さらに相続税100%にして格差を0にしろとも言っていた
要するに左翼が言えば格差是正税という言い方でマスコミから賛美されるという
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:46▼返信
金の亡者
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:46▼返信
プラス金利で溜め込むことを当然としてきておいてなに言っているんだろう
若者に向けるんじゃなく政府が取って日本のためになるの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:46▼返信
外国人生活保護世帯を中心にやってください
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:46▼返信
はちまの安倍信者一同は消費税増税、貯蓄税、死亡消費税に大賛成です。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:46▼返信
ミンスがアホすぎて自民の暴走が止まらんな
まともな野党出てこいよ本当に・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:47▼返信
さすがにこれはアホすぎるだろ。
銀行に預けなくなるだけやん。そしたらどうなる。
銀行金なくなる。融資ない。企業ピンチ、給料減る。消費減る。みんな銀行や郵便以外に貯める。
家に隠して貯めるしかない。泥棒多発、警備会社やったぜ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:47▼返信
馬鹿の養分になるくらいなら弱い労働者は死んだほうがいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:47▼返信
悪くないと思うな
眠ってる金を吐き出させないと金がまわらん
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:48▼返信
安倍「韓国にはお金あげまぁす」
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:49▼返信
自民党、自民党税はよ!一般国民から搾り取れ‼

自民党に非ずは人に非ず!

大企業には規制緩和で減税だ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:49▼返信
金を使えば使うほど優遇される仕組みのほうがいいんじゃないの
とにかく経済をまわすんだったら、使った分の一部が還付されるようにすれば
世の中の金回りは良くなると思うけどね


232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:49▼返信
年金もこのままいくと受給開始年齢まだ延びるぞコレ…
本当なんで毎月毎月クソ高い税金払ってんだか
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
>>228
嫌々納税させる=お金がまわってるとは言わない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
最近政府おかしいわ本当
馬鹿野党だけのせいにして良いのか悪いのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
銀行使わなくなるだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
自民党、税金税はよ!一般国民から搾り取れ‼

自民党に非ずは人に非ず!

大企業には規制緩和で減税だ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
企業の内部留保に課税しろやアホが。
ここにいる安倍信者はバカばかりだから自民党がやることには全て大賛成なんだろうね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
安倍ってマジでカスじゃねーか
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
自民党、税金税はよ!一般国民から二重に搾り取れ‼

自民党に非ずは人に非ず!

大企業には規制緩和で減税だ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:50▼返信
>>233
まわさせるんだろ
間違ってない
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:51▼返信
>>219
年とったら死ねって事だから
死んだら死んだで死人から死亡税取る
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:51▼返信
ミンスがアホなのは自民から金もらってんじゃないかと疑いたくなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:51▼返信
これで少子化問題とか
笑える

はよしねよ、お偉いさん
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:51▼返信
マイナンバー最高だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:51▼返信
アホみたいな政治だ、国民を何だと思ってるんだろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:52▼返信
むしろ左翼が喜びそうな内容なんだけどな
ここのブサヨがアベノセイダーズの精鋭すぎて馬鹿になっとる
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:52▼返信
貯蓄税の課税時期になったら引き出せばいいのか?
一人親方とか個人商店みたいのは課税されんのか?
現実味がないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:52▼返信
日本国籍を持つ国民が年に一回政治家・公務員を減点方式で査定する権限を与えてくれたらその法案通してもいいよ。

一定ポイント下回ったら一族郎等連座で奴隷階級に落とすとかな。
当然そいつら国籍剥奪な。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:53▼返信
将来の保障すらいい加減なのに貯蓄すんなと?
自殺がまた増えるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:53▼返信
234

別に最近じゃなくて元々だから。情弱騙しの猫被ってただけで馬鹿野党に馬鹿与党の構図はずっと変わらんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:53▼返信
なんで乞食の方が安定した生活してんだろうねこの国は
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:54▼返信
1000万現金って
個人じゃなかなか持てないけど
なんにせよタンス貯金になってギンコウが死ぬだけだなぁw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:54▼返信
>>246
安倍がブサヨだろ
馬鹿なのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:54▼返信
金持ってて数が多い年寄りが金回してくれないと
経済立ちいかなくなるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:54▼返信
自民党、性行為税はよ!

一般国民から搾り取れ‼
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:54▼返信
>>233
個人貯蓄=お金が眠っているという発想がそもそも間違い
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
こうなると、「日本への愛国心」も薄まるぞ

まずは、「政権への疑問」が先に湧き始める

自民党からしたら、「敵に塩」だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
>>246
ここの安倍信者はもっとアホだけどね。
ミンスノセイダーズの精鋭になってるね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
自民党に逆らうものは非国民‼
逆らうものは半島に帰れ‼
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
金持ってる老人から取れや
自民は日本人を滅ぼそうとしてるのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
タンス貯金だな
それで盗まれたら国を訴えよう
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
公務員の給料は上げるし、税金は無駄使いするし、今度はわけわからん税金とろうとするし、暴走しまくりだな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
252
ある程度の年齢行けばその程度はすぐ貯まる
というか老後考えると全然足りん
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:55▼返信
>>253
じゃあ自民支持をネトウヨガー言ってる池沼のブサヨが異常なだけだったのか
納得
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:56▼返信
お金を貯めて使わない(今後の為)奴から
お金を貯めてたらお金回らないから何割かは俺が貰って回したるわ強制な!
でその何割のお金をちょっとポケットに入れる感じ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:56▼返信
これによってタンス預金が余計に増えるだけだしオレオレ詐欺も政府とグルかもな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:56▼返信
自民党様スワップ取引再開ありがとうございます!
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:56▼返信
>>258
ブサヨってパクる上にセンス無いよね
だから支持集まらないんじゃない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:56▼返信
自民党様スワップ取引再開ありがとうございます!
次は移民政策期待してます😃
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:57▼返信
誰もが貯蓄しなくなり、銀行が潰れる未来が見える。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:57▼返信
年金機構があのザマで貯蓄税、死亡消費税とな
公務員が退職時に切腹するならいいよ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:57▼返信
自民は年金の運用失敗してるよなw
責任とれよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:57▼返信
死亡税とか、完全な多重税やんけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:57▼返信
これに対し右の人はどんな感想持つ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:57▼返信
年金を多く貰ってるやつからも搾り取れ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:58▼返信
268
必死連投乙(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:58▼返信
最近の若者は昔と比べて貯金が少ないらしいけどこれを見越してたんやね
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:59▼返信
駄目だね、こんなあらゆる所から毟り取ろうとしてる政府は
先は無いよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 12:59▼返信
パチスロ税だけはなにがなんでも作らないその姿勢だけは誉めてつかわす
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:00▼返信
>>276
(´・ω・`)?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:00▼返信
投資でMRFに回せば
ってのが増えるだけのような
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
ご安心下さい。徴収した税金は日中韓友好のために使われます^^
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
若い人は死ぬしかない
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
老後保証してくれないくせになに言ってるの
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
貯蓄税は良いんじゃね~かな
資本主義に偏りすぎると金回り悪くなるから、こういうバランスが必要だと思うわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
海外に預けるだけだろ。
資産全部なくなるぞ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
>>279
パチスロもメダル交換時に税かかる様になってるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
>>282
まじかよ
ますます左翼が後押しするべきだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:01▼返信
さすがにもうだめだは
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:02▼返信
>>283
死んでも税金かかるがな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:03▼返信
>>275
結局公務員の給料減らせば解決やな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:04▼返信
国の形を考えずに、思いつき付け焼き刃のドタバタ政治。何のために戦後の焼け野原から先人達が苦労して日本を作ってきたか。すべて泡と消えてしまう。飢饉の時代に逆戻りだ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:04▼返信
国民をATMとでも思ってるのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:05▼返信
将来設計考えると一億位までは貯金有っても悪くないだろ・・・
やるんなら5億以上からにしてくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:05▼返信
タンス預金されると経済回らないから、銀行があるのに、
タンス預金に回るだけだな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:05▼返信
貯蓄税?タンス預金が増えるだけじゃ…
死んだら税金取るって?狂ってるわ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:05▼返信
消費税も国家公務員の給料のために上がったのに、また給料UPのために国民が負担を強いられるのか・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:06▼返信
貯金なんて大して要らないよ
子供の学歴なんて中卒で十分だし、どうしても大学に行きたいと言うのなら、学資ローンを組ませるとか、苦学生にでもすれば一円もかからない
親の介護なんてものもする必要は皆無だ
自分の尻を拭けるだけの資産を築けなかった責任は親自身にあるんだから、金がないなら黙って棺桶に入るのが筋だ
妻の面倒みる必要なんてもっての他
働ける内に自分の面倒を見れるだけの資産を築けなかったバカ女に、どうして金をかける必要があろうか
動けなくなったら、弁護士通して離婚でポイ捨てで解決だ
こう考えれば、貯金なんて自分の分しか要らない
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:07▼返信
>>293
石油みたいな資源な感覚じゃね?
日本の資源は国民
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:07▼返信
まっ一回、現政府を潰しておこうか?いや、かわりになるのがあの政党なら更に日本人はひどい目に合わされる。
打つ手なしか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:07▼返信
これが自民党のやることか
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:09▼返信
で、政治家連中はいつになったら自分たちのもらいすぎの給料を見直すんだ?

自分のマイナスになる事から目を背けて善意振りかざした搾取ばっか考えるんじゃあないよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:09▼返信
贅沢税のほうが先だ!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:10▼返信
箪笥預金で海外移住が正解?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:10▼返信
いや
流石にないわ
ないよな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:10▼返信
貯蓄税取るようになったら
タンス貯金が増えるだけだと思うんだが
銀行にダメージがでかくなってむしろ経済悪化にならないか?

素人意見で申し訳ないが
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:10▼返信
さらに地下組織に現金が回されそうなアホ政策。家庭用金庫がバカ売れしそうだね。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:11▼返信
海外に人が逃げる切っ掛け作ってどうすんのよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:12▼返信
死んで灰になっても絞りとられる国。世紀末じゃ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:12▼返信
>>306
平成のねずみ小僧が活躍する時か
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:12▼返信
外国と競争している視点がまるで欠けているなぁ。そんな事してると益々富裕層が資産を海外に移すだけでしょ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:12▼返信
貯蓄で生活している(できる)ような人達が海外に逃げそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:12▼返信
心配しなくても脱税感覚でタンス貯金も違法になるんじゃない?ww
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:12▼返信
近所の議員宅、襲撃した方が早そうだな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:14▼返信
坊主や893のような人にもっと税金かけたらいいじゃない。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:15▼返信
2パーならいいや
それより固定資産税ひきさげてくれ
年間35万の税金は地味に痛いだぞ俺にとっては
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:15▼返信
2000万からにして
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:15▼返信
こんな土人みたいな法案通そうとしてるのか
金や資源、株債券に変えるだけなのに
消費なんか絶対しねーよwばーかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:15▼返信
金持ちは金の延べ棒!
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:15▼返信
マイナンバーで特定できるなら、過去の犯罪者の税金上げようじゃないか。
そうすれば、犯罪者少なくなるよきっと。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:15▼返信
みんな死ぬときは不動産も現金も残しておくなということか。借金しまくる人が増えそう。遺族は相続権放棄。社会がぐちゃぐちゃに乱れます。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:16▼返信
マイナンバーで監視できるから
収入や出費みてそれに見合った貯金して無かったらタンス貯金してないかマルサ的なんが来るかもww
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:16▼返信
週刊誌の記事やでこれ
でも注視しておくか
富裕層の首をしめる政策を自民がやるわけないと思ってた。しかし資産一億以上の上級国民高所得者なら痒みすら感じないのかこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:16▼返信
貯蓄しねえと満足に老後を暮らすこともできんから若い内からしてるんだろが、馬鹿じゃないの???
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:16▼返信
日本の政治家を新しくしよう。老害はいらん
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:17▼返信
高齢者が溜め込んでいる金を若者に早期に相続させる事で免税させる学資遺産相続があるのに貯蓄税ってある程度の金額を溜め込んでいる人に対して税金かけようとしているんだろうけどそんな法律を作らねばならないほど世の中には溜め込む人達が沢山いると言うのか?
死亡税だって結局払うのは今を生きている人達なのに生きている人に負担かけてどうするよと思うわ。

327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:17▼返信
公務員の給料下げればこんなややこしいもの入れなくてもいいだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:18▼返信
誰が発案者だ?出てきなさい。バカ発想税をかけてやる!
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:19▼返信
>>316
2%取るぐらいなのに固定資産税下げるとかまずないだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:19▼返信
一億総活躍!死人も!
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:20▼返信
政府が把握できないトコに貯蓄するだけやん(笑)
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:22▼返信
政治家や財界人、官僚は既に隠し始めているんでしょうね?
ケイマン諸島もスイスも日本人と中国人の口座ばっかりじゃない?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:22▼返信
ガジェット通信かよ
眉唾だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:22▼返信
団塊の老害がたくさんいるんだからよ。
死亡税の前に老人税が先だろ?
60歳になったら、還暦税(10万円)
65歳から75歳まで、前期高齢者税(年10万円)
75歳から85歳まで、後期高齢者税(年20万円)
85歳から、介護福祉税(年30万円)
60歳以上で死んだら、死亡税、葬式税、火葬税、埋葬税
こうやって、団塊の貯金を搾取しとけば淘汰するだろうし
平均年齢も下がって、景気も回復するよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:22▼返信
将来、ナマポ受給者がどれだけ増えることになるやら。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:23▼返信
じゃあ貯蓄税導入されたら銀行から必要最低限残してがっつり下ろして大切に大切に保管するわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:23▼返信
タンス貯金合わした貯金額が1000万超えるなら
そのタンス貯金は脱税と同じ扱いで違法になるとか言ってきそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:23▼返信
国民に強いる前にお前ら政治家がため込んでる悪い金を吐き出そうや‼︎
こういう法律決めながらお前達はずる賢く金を貯めこむ逃げ道考えるんだろ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:24▼返信
おちおち死ねない。さりとて生きるのも辛い。なに、この国?六道より酷いね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:24▼返信
こんなこと検討するくらいなら先に宗教法人に課税しろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:24▼返信
空き巣が増えそう
そのときはうちの防犯グッズをぜひ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:24▼返信
税金滞納、借金しまくり、ナマポ受領。
将来の不安しかないが・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:25▼返信
おかしい
国民は増税に賛成してたはずなのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:25▼返信
庭に埋めるしかないな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:26▼返信
>>343
その増税に賛成していた人の年齢を調べたかい?
ほとんど、生産年齢じゃない老害だぜ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:27▼返信
はちま民は将来の心配するより
今の自分を心配しろよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:27▼返信
課税に多税美しいね日本!

とりあえず車って税金の塊
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:27▼返信
島かって独立国作りたい、マジ。自給自足でいいし社会保障放棄するから、政府と関わりたくない。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:27▼返信
うん これはいい政策
支持するわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:28▼返信
近所の坊主はベンツに乗って愛人もいるというのに…
そうだ!宗教法人を作ろう!
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:29▼返信
そもそも人間はその気になれば財産なんていらない
これは良い試案
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:29▼返信
議員報酬なしで、ボランティア制度にすりゃ、どれだけ支出が減るか。
税金、税金で富を増やす上級国民こそ、搾取対象だろうに。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:31▼返信
そういうのする前に安楽死制度導入しろよ無能
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:32▼返信
ますます、クルマ離れが進みますなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:33▼返信
公益財団法人も胡散臭いのが多い。とくに習い事。度重なる階級事の免状料、御礼、御挨拶料、件定料、看板料、資格料、御披露目料、何だかんだでウン十万円単位の凄い金額。みんな領収書無しで家元の懐に入るからね。脱税だ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:33▼返信
タンス預金増加で泥棒が儲かるね
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:33▼返信
とりあえず、議員どもの財産を半分徴収してからだ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:33▼返信
てか低収入でも独り身だと1000万は余裕で貯まるから丁度良いライン攻めてきたなw
1000万は貧乏人に関係ない話だと思わせる為に
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:34▼返信
民主党が以前「国民年金改革」をやろうとしたこと自体は「本質的改革」で間違っていなかった。

ただ、「不況のどん底」状態だったその時の日本では最悪のタイミング。弱っている状態で手術に耐えられないのと一緒

自民党が、年金改革はとりあえず先延ばししたことは「日本の息を吹き返させる」にはいい判断だった。
が、「将来不安への備え=貯蓄志向=消費が増えない」への対策としては「自民党 アベノミクス」が手詰まり状態。

自民党でも民主党でも、「国民年金改革」か「急激な出生率の向上=労働生産人口の増加」か「人物を精査したうえで移民の奨励=日本の安定を破綻させずに労働生産人口の増加」を実現させないと、日本の本質的「経済改善」にはならない。と思う。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:34▼返信
やる訳ないだろこんなバカな法律
他人に流されてころころ意見変えて批判してるバカばっかりだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:35▼返信
たかだか1000万円程度で課税されたらかなわんぞ
起業するための資金貯蓄すらつぶす気かよ
せめて5000万以上からにしろよ

362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:35▼返信
正直日本人は金を使わなさすぎる。
景気がよくなるわけがない。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:35▼返信
結局、国民は知らぬ間に奴隷身分になっていたということだ。逃げられない定め。自民党嫌いになりそう。
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:36▼返信
国民全員、宗教法人になったらいいじゃないw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:36▼返信

名前は自由民主党だけど共産主義です!
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:37▼返信
安倍政権(自民党政権)であり続ける限り、こんな法律が無制限に通り続けるだろうね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:38▼返信
働かざるもの納税なし。働くもの納税あり。これほどの不公平あるのか?愚民優遇政策だ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:38▼返信
>>356
もしかして…被害届を出すと貯蓄隠しで脱税になる⁇
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:38▼返信
クーデターの日は近い。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:39▼返信
まじ宗教法人つくろうかしら。オッペケペー教。
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:41▼返信
>>79
世も末
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:42▼返信
貸金庫が捗るな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:42▼返信
官僚は何かに洗脳されているんじゃない?統一なんちゃら教会に。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:42▼返信
仮に税金取ってそれを上手い事回して経済良くなるなら良いが
今現在でもやたら何かに付けて税金多く取ってるくせに それに見合った結果になってないじゃん!
で、まだ取るんかい
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:43▼返信
タンス預金にさせて特定泥棒に盗ませるのが安倍政権の狙い
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:43▼返信
>>53
大きい家は狙い目?防犯対策がしっかりされている?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:44▼返信
死んだら貸金庫ブロックされると銀行員が教えてくれた。遺産分割協議が終わるまで相続人も開けられないそうです。がんじがらめ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:45▼返信
>>365
民主が政権とった時、
事実上の一党独裁共産主義体制(自民党のこと)が終わったと
ドイツに報道されたことがあるなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:45▼返信
3億の相続税脱税疑惑に対して、時効なんて言って否定もしなかった総理が言うんだから、
死亡税は、脱税もできない、よっぽど良い案なんだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:46▼返信
高額納税者に故人の名が出る日も近い。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:46▼返信
そろそろ、本気で国外に移住しようか迷ってる。
死亡に税金をかけるなんて、絶対に死亡報告しない奴らが出てくるじゃないか。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:46▼返信
投資用マンション持ってたらがっぽり税金がかかるみたい。リスクでしかない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:47▼返信
タンス預金で税金逃れしてたら脱税になるな
で、空き巣に入られて取られても警察に相談できないなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:49▼返信
もうさ、どの職業も同じ給料にしたらいいじゃない。
月収100万以上の人間も生活費20万をのぞいて、搾取されちまえ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:49▼返信
食って飲んで放蕩三昧する国民が増えそう。知性のない国民性になるぞ。まるで韓国じゃ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:49▼返信
生きにくい世の中にし、人口削減が目的。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:50▼返信
畑仕事に行ってくる。
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:50▼返信
>>384
「給料上限税」ですなww
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:52▼返信
貯蓄税ってw
これが通るなら企業の内部留保にも課税出来るじゃねえの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:53▼返信
那須塩原市の市長が公約通り、退職金ゼロだった。ただし全額無しだと寄附と見なされるから20円だけ頂いた。あっぱれ!横浜市長は退職金4000万円だって。国家公務員なみだね。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:54▼返信
>>380
故人を偲ぶ良い機会になるね!
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:54▼返信
下衆の極み
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:54▼返信
宵越しの金はもたねぇ、最初から金無いから。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:55▼返信
マイホーム購入資金も貯蓄税で一向にたまらない・・・
低所得者ほど、貯蓄が困難になるな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:56▼返信
地方銀行潰れるよ。しかもゼロ金利。地方の過疎化にロケット弾だよ。なにやってんだ日本政府!
396.投稿日:2016年02月02日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:57▼返信
政治家税はよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:59▼返信
貯蓄が不動産へ回れば固定資産税もあるし不動産の頭打ちが止まるかもしれない。
また株式やファンドでの運用に回れば運用益が税収を生むし需要とともに株価も上がるかもしれない。
高額所得に対する最高税率が下げられたままだが溜め込んだ貯蓄に税金を掛けるって言ったら所得税を上げても良いからって言うのはリタイアした高齢者で現役はどう答えるんだろ。現役なら現状に対応できるから運用にも有利だろうな。

まぁどうでも良いや・・・底辺だし。orz
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 13:59▼返信
>>249
自殺しても死亡消費税www
いったい何のために生きてきたのかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:00▼返信
死人にまで税を課すなら
現役の税金泥棒は問答無用で死刑でいいね!
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:03▼返信
そのうち独身税とかで殺しにきそうで怖い
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:05▼返信
良いぞ、もっとやれ
1千万以上の貯金に10パーセントでもおk
でも海外に持ち出すか金融商品買うだけでしょ・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:05▼返信
アルバイトの少ない給料で家買う貯金とかできなくなるな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:05▼返信
※401
そのネガティブを広げる考え方は過去の何でも反対社会党&民主党と同じになっちゃうよ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:06▼返信
自宅の金庫に現金保管してたら
貯蓄税未納で搾取される時代がくるかもね
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:08▼返信
マンション買うかなあ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:09▼返信
質素な生活でいきていけるんだから、
贅沢な生活している人から搾取すべき。
贅沢品に課税を。
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:10▼返信
>>406
固定資産税にかわるだけw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:10▼返信
お前ら「よくやった!これで金持ちも道連れだ!バンザーイ!日本国バンザーイ!!」
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:10▼返信
妄想で熱くなれるお前らが羨ましい
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:13▼返信
>>401
二次元の嫁との結婚が先だw
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:13▼返信
※408
コメ406はマンションを棟で買って運用するんだよ、きっと。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:14▼返信
好き放題やり過ぎだろ安倍。
日本を壊したいのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:16▼返信
407
それに応えたのが金持ちにかける今回の税だけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:16▼返信
社会保障制度改革国民会議に出たから「政府が検討中」って何だよ
いつ政府が検討したんだ?

テレビ朝日のスーパーモーニングでクレディスイスの白川が垂れ流してるだけの持論だろ、この意見は
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:20▼返信
自民だろうが民主だろうが「無条件信認」はナンセンス(人がいない野党はもっと論外)

「能力のある首相候補がいる党」が政権を担うべき。

自分が考える「能力ある首相候補」=バランス感覚と判断力が高次元であり、かつ推進するエネルギーもあり、日本繁栄の明確なビジョンがあり、仕事ができる閣僚を選ぶ眼力もある人

日本繁栄の明確なビジョンと詳細な戦略があれば、その過程での苦労は我慢できる。だから、「丁寧な説明力」も必要
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:21▼返信
あぁやっぱ馬鹿が上に立つとこうなるよねw日本壊して海外に売られるだろうなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:21▼返信
国民が貯蓄してるから貯蓄税とやらを取るって頭おかしいだろ
くだらねぇ税金導入する前にムダに上げている公務員と議員の給料を下げろや
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:21▼返信
エコポイントなんかでやってたのは少ないエネルギーで今まで通りの生活だったけど3.11以降の原発停止での省電力は我慢比べ、この洗脳された様な我慢するって日本人のマインドを変えるには何でもありじゃなきゃ無理なのかな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:23▼返信
こういうのは国民年金だけで満足な暮らしができるようになってからやれや
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:25▼返信
※416
>「能力のある首相候補がいる党」が政権を担うべき。
無理ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
残念!!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:31▼返信
>>421

だから、ベーシックな部分で我々国民が選挙で当選させるときの「眼力」が重要だと思う。

「国民側の議員を選ぶ能力」を向上させないと、確かにムリ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:31▼返信
今まで通り国債を湯水の如く発行すりゃいいじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:34▼返信
貯蓄税は賛成する
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:34▼返信
金使わないのは給料よりもネットが悪い。ネットがなくなればみんなもっと外に出るよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:34▼返信
んで国が徴収した税金は日本の市場に出てきて活性化するんですかねぇ
なんか中国とか韓国に行っちゃうだけの気がする
それじゃ意味ないんだよなあ~
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:35▼返信
ソースよくみろよ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:35▼返信
2000万円からにしろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:35▼返信
富の再分配でその代わり貧乏人にはベーシックインカム導入
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:38▼返信
貯蓄税は累進課税にすればより効果がでかいと思うわ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:38▼返信
タバコ増税にも大賛成だからいまさら反対するわけにも行かない
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:40▼返信
宝くじで数億当たった場合、翌年度に「貯蓄として申告しろ」とか言われそう
口座にある当選分と貯蓄分を厳密に分けるのなんて難しいだろうし
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:40▼返信
外為法知らんけどマネーフライトするんじゃない?あとは換金性の高い金(キン)などに置き換わるだけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:43▼返信
金持ち税はダメなの?
年収1千万円以上の人達から~とか。
え?ダメなの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:45▼返信
※422
大統領選挙や地方自治体の長を選ぶみたいな直接選挙じゃないから何とも言えないな、各選挙区の候補レベルじゃ見えないと思うよ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:46▼返信
上級国民様にはもちろん抜け道が用意されています
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:50▼返信
ソースは、民主党なんでしょ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:50▼返信
週刊ポストwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:51▼返信
死亡消費税に相続税で遺産すっからかんにするつもりかよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:51▼返信
くたばれ無能な政府ども
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:51▼返信
>>434
累進課税で40%も持っていかれてるんだけど。
お前らの年収以上税金で取られてるんだけど?勘弁して
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:55▼返信
こんなのやったらさすがにデモに参加するわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:55▼返信
要するに市場に金を回したいんだろなあ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:58▼返信
難民税 移民税 在日税 帰化税 これらもたっぷりオナシャス
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 14:58▼返信
>>435
古い世代が立候補者に求める能力や質疑応答:「議員を選ぶ=利権を引き寄せる」発想

新しい世代が立候補者に求める能力や質疑応答:「議員を選ぶ=”日本繁栄のマクロ政策の明確なビジョンと戦略”の有無=マクロ政策が一般人の利益を左右することを分かってる」発想

質疑応答で見分けられる。我々がそういう観点を持つかどうか。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:01▼返信
年金じゃ生きていけないから貯めてるのに、
遠まわしに政府が老人減らしにかかってるな、これ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:03▼返信
老人が溜め込んでるのを吐き出させる目的
対策として子供や孫に凄然贈与する人が増えるだろう
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:04▼返信
>>438
貯蓄勢、死亡税、休眠口座の強制徴収
すべて、政府の人間が去年実際に検討した内容だよ
そして、マイナンバー制度は、それを行うための布石として十分な機能を果たす
なんせ、国が国民の預金口座の金の流れをすべて確認できるようになるからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:06▼返信
>>447
生前贈与が預金で行われた場合、それは貯蓄勢として持っていかれるが?
貯蓄勢は金のあるところから搾り取るものだから、世代や年齢は全く関係ない
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:08▼返信
これ北欧がやってるの?人口が少ないからできるんじゃない?※5と老人は裕福?それは違う高齢者でも貧困がたくさんいる下流老人って言われてる
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:09▼返信
ああ、死ぬのにも金がかかる
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:09▼返信
>>66
安い労働力で外人入れたり、その先は行き止まりだったりして?

なんだろう
青い実まで刈り取る勢いだけど大丈夫なんですかね
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:10▼返信
金庫が売れるなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:11▼返信
現実は各党の選対がどこにどの候補たてるかとか比例順の決定とか、自公なら選挙区の調整。
目の前に(現住所の選挙区)あるのはずっと自民0人で公明1人のデジャブ。<<小選挙区
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:11▼返信
これ貯蓄税じゃなくて資産税だろ
高額所得者の累進課税率が昔より下がってるから所得税じゃなくて資産から徴収したいんだろうな
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:14▼返信
え、1000万の2%って言うと20万だろ?そんなに取られるのかよ・・・
しかもアレだろ?在曰にはそんなの無いけど日本人だけがしっかり取られるんだろ?
ふざけんなよ・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:14▼返信
貯蓄税はいいけど、死亡消費税ってのはあかんだろ。世論の心象も悪くなりそう。人の死を食い物にしちゃいかんよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:15▼返信
1億以上とかにしろよ。
1000万って結構な多くの人が対象になるなこれ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:15▼返信
で、税収増えたから
うるせぇ低所得や老人を黙らす為に新たに得た税収からちょっとばら撒くんだろ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:19▼返信
>>457
貯蓄税はいいけど って貯蓄するまでかなり税金納めてるんだけど…
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:21▼返信
これはない
貯蓄税とかうざけんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:22▼返信
本当に実施されるなら金庫に溜めよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:24▼返信
病気や失業、老後に備えてコツコツ貯めてるのに資産課税はやめてほしい
1000万から課税されたら備えも満足にできない
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:24▼返信
こんなものやれるわけがない
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:28▼返信
んなことしたら銀行から金が引き上げられるだけ
もっとも日本の馬鹿どもは預金金利をマイナスにしかねない勢いだが
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:31▼返信
>>464
自民党の独走状態だからやろうと思えばやれるんだよなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:31▼返信
で、上級国民様の抜け道の整備が済んでから施行されるのかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:31▼返信
>>434
既に累進課税だよ。派手にやるとほんとにモナコとかに移住が促進しそう。

そしてゴミが残ったみたいな。
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:33▼返信
>>434
金持ちなんかは日本見切って海外へ移住する準備するよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:33▼返信
タンス貯金は対象外なのかね
まぁマイナンバー駆使すればバレるけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:34▼返信
徴収される前に他の銀行に回しての繰り返しでもアウト?
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:38▼返信
給料も所得で税金
年金は給料から強制に引かれるし
その年金当てにならないから
老後の為に所得税払ったお金(給料)貯めても税金
挙句に死んでも税金

まぁそれが当たり前な日本だから考えるのは止める
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:46▼返信
死亡税って・・・

死体蹴りかなんか?

悲しんでる家族に追い打ち掛けたいのかな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:48▼返信
年金機構があのザマで?
国家公務員は切腹しなよー
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:49▼返信
みんな同レベルの収入になれば問題ないな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:55▼返信
貯蓄税は賛成。累進性の高い所得税と貯蓄税しか富の再分配は無理。
ピケティも推奨してる。
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:56▼返信
もう日本じゃ働いてても幸せになれんな
早めに金貯めてリタイアして海外行こう
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:58▼返信
貯蓄税は導入してもいいけど8000万以上にしてください
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:02▼返信
1年で100万貯金して10年で1000万
翌年からは20万引かれるから80万ずつしか増やせないのか
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:03▼返信
増税反対派は反日工作員
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:07▼返信
これ現金だけ?
そんなもんある程度まとまった金持ってるやつは投資とか金塊とか買ったりするだけやん
小銭を必死でためてる庶民だけが割り食うわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:07▼返信
貯蓄税は非現実的だなあ
タンス預金か海外の口座に逃げるだけじゃね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:08▼返信
遺産相続したときに相続税払って、残りは銀行に入れておいたら今度は貯蓄税
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:09▼返信
おまえもなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:10▼返信
まあ金持ちからむしり取るなら良いんじゃねーの
でも最低でも5000万くらいからにしなよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:10▼返信
政治家の先生方は報酬の大金、ちゃんと使って世の中に循環させてますか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:11▼返信
税金で取られるくらいなら全額はちまに寄付するわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:14▼返信
タンス預金で海外移住か宗教法人を作るべきか…悩むわね
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:14▼返信
歴史を見てみろ タンス貯金が増えるだけだぞ

銀行が死ぬなwww 死亡消費税?

税増やすなら高速無料化しような^w^
車検も安くしような

税を増やして国民に負担が減る法案を通してからにしてもらおうか
気が狂ってるわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:16▼返信
アベ過ぎるw
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:16▼返信
タンス預金。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:18▼返信
タンス預金も税金逃れって事で脱税でぼっしゅーとされる時代がくるかもな
マイナンバーで分かりやすくなった訳だし
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:21▼返信
そして日本人は貯蓄税を悪と恨むんじゃなく矛先を貯蓄税逃れした奴を悪と洗脳される
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:26▼返信
そして日本人は貯蓄税を悪と恨むんじゃなく貯蓄税は義務!貯蓄税逃れした奴を悪!と洗脳される
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:30▼返信
血税を飯の種にしてるダニのような人達の所為!
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:32▼返信
貯蓄税には一定レベルで賛成
所得税を軽減して消費税を5%に戻すなら良い景気刺激策になるだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:34▼返信
NEWSポストセブン
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
1000万も貯蓄ない定期
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
結婚資金も対象?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
日本版isis作るしかないわー
腐った政府を打倒するには
暴力で支配しないと、
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
日本の銀行に金預けるメリット無いな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
なまぽだしどうでもいいわ
お前らしっかり払え
もっと搾り取れ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
銀行の金利とか意味が無くなってしまうな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
搾取することしか頭にないクズども…死人からも税金とるとか人間じゃないわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
国民会議とか国民虐待会議のまちがいだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
死亡税に関しては先に老人が死ぬんやし若者が反対する意味ないな
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
法人限定ならいいと思う。
設備投資か雇用に使うべきお金も、内部保留→幹部(親族)の給料みたいなのは何とかしなきゃ。第二第三の東芝を育ててはいけない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
>>500
まともな装備ないよw
包丁片手になにするのwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:48▼返信
>>30
なりませんよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:57▼返信
そのうち生きるのに罰金科されそうだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
 【 特定の支持政党を持たない人向け投票ガイド 】
 
 
   スタグフレーションを支持! → 与党へ投票
 
   スタグフレーションを不支持! → 野党へ投票


 (※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:00▼返信
>>509
なるよ。

例:国民「おい安倍、貸した金返せや?」安倍「わかりました。」 → 国家破綻
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
>>362
使う金が無いんだよ
誰だってあれば使いたいに決まってるだろ
国は彼氏の浮気を疑う彼女みたいに国民が金を隠し持ってて税金払わない、消費をしないみたいに思ってるけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
貯蓄税とか2重取りはじめたら終わるなこの国もう終わってるけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
日本人はアメリカンとかとは違って、ある程度の貯蓄があって初めて消費への意欲が湧く
国民性に合ってないから、終わりの始まりとしか思えない
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
お、資産税上げるってことか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:24▼返信
いい加減話題にだそうや
”議員年金”と議員の”給料半分”に減らしてから言え
国民にばっかり負担させるな
自分達は関係ないってか?税金は払わんわやじ飛ばすだけ飛ばして金貰って
国民もいい加減そこをもっと言えよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:24▼返信
おっと、特に取り柄のない俺らの働いた金で養ってあげている
甘い汁吸いまくってる家畜どもが、まだ餌が欲しいと喚いてやがる
しょうがない、しつけはしないとな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
奴隷から搾り取ることしか考えてねーなこの政権
この国そのものがブラックだったとは
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:33▼返信
所詮、支持率は工作員と老人に媚び売って作られた仮のもの
ネットは匿名だからなぁ笑
縄張り争いしかしない豚共には減俸しないとなぁ
もちろん、腐敗した国会の魔王さんも含めてね
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:33▼返信
これもアメリカの政府や財閥や巨大企業の意向なのかな
日本は金余ってるから自民党である内に
強引な方法で金を取れる仕組みを作っちまおうってことなんだろう
まあアメリカと距離を置こうものならひどい制裁が待ち受けているから
自民党も官僚も気休め程度の妥協案提示するくらいでほぼ全面的に従うしかないわけだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:38▼返信
先にひどい政策案情報流しておいて
後で、さすがに反対多いですね、じゃあ妥協案出しましょう
と本来通したい政策案持ってくる作戦かもしれん
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:43▼返信
導入されたら箪笥預金ですかねぇ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:43▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ      ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
 ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ      ・ 竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ      ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ      ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直し → あれは嘘だ      ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 表現の自由を守る → あれは嘘だ      ・ 知る権利は守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ      ・ パチ税を導入!! → あれは嘘だ
 ・ 領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ      ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ      ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
 ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ      ・ 日本を取り戻す! → あれは嘘だ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:45▼返信
中世かよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:46▼返信
>>512
惜しいな。正しくはこうだ。

国民「おい安倍、金返せ」
安倍「分かりました。では社会保障に投入されてる税金を削ってでもお返しします。」
国民「」

→例:医療なら保健診療の窓口負担3割から9割に引き上げ、健康保険掛け金、国保税が大幅引き上げ、年金なら支給開始年齢が75才位に引き上げ、年金掛け金引き上げ、生活保護の大幅削減etc…
→結果、日本政府の財政より先に経済的弱者の人生が破綻するwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:49▼返信
なら非正規雇用をやめろと
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:57▼返信
ありえないけど…1000万円に対してたった2%でしょ?それより相続税の方が50%以上
なんだから2%で騒ぐのもどうかな?って思う。相続税もっと何とかしてほしい最大で70%
も取られるんだよ、こっちの方がどうかしてるし異常。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:58▼返信
>>210 死んだら家族に課税してやるって言ってるから施行される前じゃないとねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:01▼返信
こんなの恣意的な徴税じゃないのか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:11▼返信
しかしまぁ、2015年度の補正予算がこんなにスルーされるとはなー
臨時給付金なんて補正予算の占める割合じゃ下の方なのに、それよりも上位の政策に掛かる費用に疑問を持たない奴はどうにかしてるレベルなんだけどな
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:17▼返信
国民をなんだと思ってるんだろうね
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:20▼返信
消費税の代替としての導入なら構わんと思うよ
それなら納税者の半数以上、お前らの9割にはお得なはずだぜ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:24▼返信
今の日本は馬鹿が総理をしてるの
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:27▼返信
そもそも銀行に預けるのは貯蓄じゃなくて、
「銀行に金を貸して利息を受け取るという投資」なんだけどな。
これが実現したらみんなタンス預金に代わるだけだぞ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:29▼返信
たんす預金したらそれにも税金かけられそう
537.ネロ投稿日:2016年02月02日 19:30▼返信
ほんまアホ丸出しやな
もっと、やらなあかん事あんのによ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:34▼返信
もうホントわけわかんねえな
若年層の老後どころか現役で葬り去ろうとしてるんじゃねえか
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:37▼返信
>>534

× 今の
○ 今も
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:47▼返信
まさか毎年2%?
約34年で貯金が半分に減るとか?w
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:52▼返信
総理がアホやから国民が死ぬわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:08▼返信
>>541
はい税金
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:09▼返信
お金を使っても使わなくても更には死ぬことにさえ税金課せられるのか・・・ 狂ってやがるぜww
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:13▼返信
>>541
こんな飛ばし記事に騙される知能の低いお前よりはアホじゃないだろw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:16▼返信
結局選挙に行かない馬鹿な若者のせいなんだけどね
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:16▼返信
>>544
飛ばしってわけでもない この議論2015年9月の段階で出てたんだよ…その時安保でスルーだったけどね…
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:17▼返信
自民ネトサポが火消しに来たか
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:25▼返信
自由民主党と言う名の共産主義政党にみなさん投票お願いします
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:25▼返信
マジで自民党になってから景気悪すぎなんだが
商売やってる奴なら肌で実感してるよな?

あの糞みたいな民主党時代のほうがマシとか終わりすぎだろ自民公明は
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:26▼返信
>“貯める者にペナルティ”を与える
クッソワロタwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:35▼返信
安倍のミクスは庶民を苛めるためにあるんだね
銀行から金おろせ
箪笥に預けろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:48▼返信
株と純金だなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:50▼返信
何で死んでまで税金払わされるの?
おかしいんじゃね?
貯蓄税ってせっせっとためたお金を奪う権利がどこにあるの??

本当にバカだね。。
政治家どもから巻き上げればいいじゃん!
なんもいいふうになっていないんだからさ。。
あいつらは言うだけ言って、誰の迷惑も考えない最低なやつらだから仕方ないのかもだけど。。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:57▼返信
これって元々は、テレビ朝日のスーパーモーニングでクレディスイスの白川が言ってた話だろ
それが社会保障制度改革国民会議で話が出たってだけ

ググってみてもポストとまとめ系サイトしか出てこないし
いつの間に政府が検討したなんて話になったんだ
まとめサイトなら何言ってもOKなのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:02▼返信
みんな銀行から金引き出してタンス預金にするだけだろ
そしてそれを狙う空き巣泥棒激増で治安が悪化
ほんと、外交はともかく安倍内閣は内政に関してはとことん駄目だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:12▼返信
家はここ10年貯金できていない日々生きていくので精一杯のキリギリスの家庭だから貯蓄税も死亡消費税も関係ない
強いて言うなら親死んだ時の葬儀を直葬でも払えるかも問題
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:13▼返信
相続税はもっと上げてもいいと思うよ
そうすればみんなもっと消費に金を回す
それに生まれによる不公平も少しは解消するだろ
558.自民党投稿日:2016年02月02日 21:13▼返信
あなたの暮らしに

更なる課税を。

自民党

559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:19▼返信
なんで特権階級の連中食わすために
国民がこんなに負担背負わないといけないのか
増税か新規税課す事しか頭にないのか国のクソ役人わ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:20▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:51▼返信
日本人のメンタリティ考えたら絶対やったらいかんマイナス金利やらかしたんだよ
もう日本は自滅するしかない
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:54▼返信
流石にここまでくるとワケガワカラナイヨ・・・

貯蓄税導入するなら、政治家とかの一部の裕福な上流階級の方だけから取れよ。
下にいる金に困っている国民たちからは巻き上げるな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:01▼返信
こういうことしか考えられない役人の給料はさらに上がってるんだよな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:26▼返信
さらに少子化を進めてどうするww
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:31▼返信
マイナンバーが通ったから役人にとっちゃ国民の財産奪い放題だな
富裕層は国に目を付けられてる
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:32▼返信
貯蓄税は抜け道なんかいくらでもありそうだから別にいいわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:33▼返信
口座から資金引き上げがおきて箪笥預金が増えるだけな気もするが・・・・
強盗推奨法案なんかな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:37▼返信
貯蓄してるだけで税金取られるとか誰も銀行に預けなくなるんじゃね
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:55▼返信
少子化少子化騒ぎながら出産に消費税取る国だしな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:05▼返信
当然だけど、貯蓄は国にとっては悪ですよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:24▼返信
貸し渋り、貸し剥がし、倒産、自殺のデススパイラル
そして死んだら金をむしられる、と

びっくりするほどディストピアだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:27▼返信
貯蓄は富裕層だけでいいだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:30▼返信
憲法改正は9条が本命ではなく
人権条項特に表現の自由や財産権を変えたいんだよ
マイナス金利から銀行が利子を減らすまで一瞬だったろ?
これも一瞬で法整備される
赤字国債のアレももう可決するだろう
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:53▼返信
貯蓄しない安心できない世の中にしたのは誰ですかね
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:00▼返信
死亡税とか・・・幸福度の無い資本主義国家の悪い面がこれだよね。。

貧乏人でも大事な人が亡くなったときには今までの感謝をこめて立派に送ってあげようと頑張るものだが、それでもいくつかの部分泣く泣く低予算で行うものだ。そこに税を追加というのは心象が悪い。
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:01▼返信
今は自民党と安倍政権それなりに支持してるけど、仕方なくだということを忘れてほしくはないな
あんま調子に乗りすぎるなよ?与党さん
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:05▼返信
900万ずつ色んな銀行に預けときゃいいんじゃないの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:24▼返信
だからお前ら政治家のボーナスを無くして給料を減らせば何千万も貯まるだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:29▼返信
愚民どもは絶対自分に業を煮やさないと思ってるんだろうな。一度煮やした結果がアレだったから・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:40▼返信
えぐ過ぎだろ
そんなに日本滅ぼしたいのかよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:01▼返信
皆の者落ち着け!
銀行に預ける者無くば金は増えず借りる者無くば利は生まれず
ハイスペの銀行員のネーチャンが副業で泡やるかキャバに墜ちるのも時間の問題だな
下衆はポジティブに生きようぜ!
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:43▼返信
本命は貯蓄税じゃなくて預金封鎖だろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 02:15▼返信
橋下が4年前に言ってた税制案に似てるな
やっと政府も橋下の考えを理解したのか

貯金に税金をかけるとか

相続税の
控除をなくして一律課税にすることとか
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 02:36▼返信
ジジババから取るなら初めから高齢優遇福祉を切り捨てて消費税なくす方が経済活性化して税収増えるのが目に見えてるのになんでそうしないんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 02:42▼返信
納税して年金受け取る前にくたばれ
政府の本音はこれだから
586.583投稿日:2016年02月03日 02:59▼返信
橋下の相続税について追加情報

橋下市長は
12年11月1日の記者会見で

相続財産が年に50兆円あるとして
基礎控除をなくして
仮に20%の税率で一律課税をすれば
10兆円の相続税の収入になる試算を言ってたな
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 03:14▼返信
国のためだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 03:40▼返信
死亡消費税より脂肪消費税を導入してデブに課税しろよ
そしたら医療費もいくらか減るだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 03:57▼返信
国家の要人や国宝、政治家、官僚が死んだら、
遺族や関係者に『偉大者莫大損失特別課税』を払わせるべき!!!!
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 04:13▼返信
いやいや、これだけ聞くと国民苦しめる税法ができた風に考えがちだけど、そんなことないと思う。
日本て先進国の中でもとても優秀な節約国家で、これ以上歳出を削れないところまできてる。
そんで、社会保障費(主に年金)の費用増大、特にこれから先爆発的に増える受給者と減少し続ける若者の関係を考えると、現状の歳入額では無理だろ笑
かといってね、お金ないから皆んな自分で頑張ってねなんて政府は言えないでしょ、遠回しに死ねっつうようなもんだし。
だから歳入額を増やすため、尚且つ資金溜め込んでいる所から取って再分配するため、てのを狙ってるんだとしたら頭いいやり方だと思うよ。

強引なところもあるけど、安倍政権は決して頭が悪い政権ではないよ。
寧ろ日本のプラスになることをしてる。将来的にはわからないけど、現段階ではしっかりとデータでも功績を残してるから、これも一部メディアが言うようなイメージは違うんじゃないかと思うけどね。
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 07:36▼返信
これ生ポ率を上げるだけじゃないのか…?
いい加減議員と公務員数を下げて、かつ彼らの年収を半減なりさせろよ.
そっちの方が簡単に財源確保できる
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:09▼返信
貯蓄税って1回払えば終わりなのか
定期的にはらわにゃならんのかそこが気になる
そもそも貯蓄は老後のためのお金であってそれを吐き出させるなんて横暴もいいところだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:16▼返信
タンス貯金で空き巣が捗るわけか
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:33▼返信
また『人』だけをころすために金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金ですか
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:34▼返信
呼吸税もやるんでしょ。『貯まったから払え』とか完璧にごみ。それ、無駄に盗んでる税金泥棒にはやらないこと前提でしょ。『人』をころすことが目的だから税金泥棒には処分するでしょうし

死んだ→だから払えって、ごみと関わりを切ったから払えってこと?人を堂々と物として見てますね。これもブツブツの汚いごみからは盗まないことが前提でしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:36▼返信
数年~10くらい前から、いきなり銀行とか郵便局封鎖になるって言ってたな~
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:43▼返信
金が地下組織に回りやすくなりそうで良くない。金は銀行に預けて安心、そんな社会じゃないと。
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 10:20▼返信
はい自民に任せたお前ら責任をとれよwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 10:32▼返信
>>14
貯金がゼロの自分には
まったく関係ない話でしたwwwww

しかし
我々庶民がお金を使わないのは
老後に備えてのことであるゆえに・・・・・

私腹を肥やすことにしか興味のない政治家たちに
任せて大丈夫なのか?といいたい!!!!!
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:09▼返信
>>599
よくあるパターンはだんだんと対象の貯蓄額を減らしていく後々100万からってなるぞ
後は金持ちか資産を海外の銀行に預けたり日本出て行ったらもう確定コースだけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:11▼返信
希望に満ちた右翼の妄想コメがふえてきたなぁ・・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:00▼返信
嫌な気もするがそれでお金が川のように流れれば解決することも多い。ため池が1番だめなんじゃないか?腐るし
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:47▼返信
よくもまぁ議員の数も給料もろくに減らさず国民から搾り取ることばかり考えるもんだ
死亡消費税とかもうなんなの
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:53▼返信
それより仮想通貨税やったほうがいいんじゃないの?
色んな不正が隠れてるでしょうに。
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:00▼返信
亡くなったらただでさえお金かかるし、すでに相続税とかとってるのに
各国に良い顔してお金をばらまいて、その尻拭いを国民がするのって・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:02▼返信
貯蓄税とか銀行閉鎖連鎖とかがきても
責任とらなくてよくて、自民党か・・・
自民党最強・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:06▼返信
だいたい貨幣価値を減らしてる昨今すでに貯蓄税をとってる様なものなのに
もしかして、歳入をごまかして多く報告して帳尻あわなくなってるとか
闇のお金を使いすぎて、帳尻あわなくなってるとか
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:07▼返信
死亡消費税って最悪な政治するなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:08▼返信
闇のお金使いすぎか・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:29▼返信
そのうち、生まれた赤ん坊に、出生税かけるんじゃない?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:33▼返信
呼吸したら、二酸化炭素発生税。

ゲップをしたら、メタンガス税。

トイレで用をたしたら、排泄税。

もう、即身成仏するしかない。
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:16▼返信
>>83
貧乏人とかワロタとか下品な言葉を使ってる時点でお察し(^^)
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:59▼返信
ウン千万とかにしてくれ、するなら
あと金の使い道が決まってる人には税無しで
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 13:02▼返信
ニートで貯金を削って生きてる俺を殺しに来てる

直近のコメント数ランキング

traq