10TH ANNIVERSARY
プラチナゲームズ 10周年
https://www.platinumgames.co.jp/10th-anniversary/
ご挨拶
2006年にプラチナゲームズを創業し、丸10年が経ちました。
スタート当初、ビデオゲーム業界においてそれなりに経験のあるメンバーたちで立ち上げた会社ではあったものの、当たり前ですが会社の知名度はゼロ。会社創立のお披露目など特に行う立場でもありませんでしたので、消費者の皆様にもほとんど知られることのない、それは静かな船出だったと記憶しています。ただ創業以来、クオリティの高いビデオゲーム作りを最大の価値基準としようとそれだけ話し合い、弊社は行動して参りました。
2009年に最初のゲームタイトルをリリースしました。これに先立って商品内容のパブリシティが始まったあたりから、皆様に会社のことを知っていただけるようになり、そしてゲームのリリースを経るたびに会社の輪郭がはっきりしていきました。そして今日もまた私たちがビデオゲーム開発に対して真正面から取り組む場所を与えられているという事実は、弊社のゲームを遊んでいただいたユーザー様の支持の結果なのだと受け止めております。本当にありがとうございます。
この数年、僭越ながら弊社は「日本代表として世界と闘う」というスローガンを掲げて参りました。かつては世界をリードしていたはずの日本のゲーム産業が近年では元気がないと感じ、自分たちを鼓舞しています。この言葉に対して答えが得られるとすれば、それもユーザー様のご支持によるものと思っています。ガッツポーズに終わりはありません。世界中の皆様により良いエンターテインメントを届けていけるようますます頑張って参ります。今後のプラチナゲームズにご期待いただけますようお願いいたします。
代表取締役社長
三並 達也
記念壁紙
・おおー!!
マックスアナーキーだなんてわかってる~!
まだプラチナゲームズの中では生きてるんやな!まだ続編希望あるんやな
・プラチナゲームズ10周年おめでとうございます✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
・プラチナゲームズは今度ニーアオートマタ出すし、結構お世話になりそうな制作会社
・プラチナゲームズの10周年壁紙いいね~
TW101多い
・プラチナゲームズさん…もとい神谷さんのゲームに出会ってからはアクションめっちゃやるようになりましたねぇ……ド下手クソだけど。
ビューティフルジョーは何回ゲームオーバーしたか…、大神は何回泣いたか…、ベヨは何回尻を眺めたか……。あと、過去作品の隠し要素みたいの探すのも楽しい❗
・プラチナゲームズさんの設立と誕生日が一緒で運命を感じた時期もありました……
>RT プラチナゲームズさん10thの壁紙にMGRの雷電もいるんですが 圧倒的に存在感を示すこのお方が pic.twitter.com/PtDob9F4tO
— 兵隊 (@HEITAIs) 2016, 2月 2
マッドワールド
無限航路
ベヨネッタ
ヴァンキッシュ
マックスアナーキー
メタルギア ライジング リベンジェンス
The Wonderful 101
ザ・レジェンド・オブ・コーラ
以下今後の予定
スターフォックス ゼロ 任天堂
スケイルバウンド
TRANSFORMERS DEVASTATION
NieR:Automata
これからも楽しみだな!!
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-25
Amazonで詳しく見る
ホントこればっかw
任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。
デザイナーがよくねえのじゃねえの
こってりし過ぎだし
アイアンだろ
さすが情弱ブタちゃん
プラチナは任天堂のほうが出してるソフト多いんだが・・マルチとかじゃなく独占で
ババアは関係無いので安心してくださいな
いや知名度ならライデンだろ・・
バンキッシュは三上が抜けたから続編絶望的だし
神谷もスケイルバウンドで絶賛飼殺し中だからな
一皮むけるのって難しいね
ボス戦が一切のミスが許されない作業ゲーっぽいんだよ…あ、叩かれたのはそこなのか?
今となっちゃやっぱりカプンコだねって感じ
いかんせん微妙ゲーが多いという・・・
ただ世界観とか神谷の残念っぷりはどうにかしてほしい
マジ考察すると、
万人向けではない、かといって玄人様が好むわけでもないが
ゲームとしてはちゃんと遊べるものを作ってる、そんな印象
ニーア期待してるぞ田浦さん(´・ω・`)
略してプラクソゲームズさんじゃないすか
プラクソゲームって言うと、プラクソゲーム「ズ」だって怒られるんだよね
クソゲーを多数生み出しているって自覚はあるらしいw
任天堂のつまらんゲームもここだしなw
あとはやったことない、やる気もしないw
続編が作られたのはベヨだけか
一部分だけしか見てない感じ
不思議と1つもやったことないからなにも言える立場じゃあないけど…。
発売日に買ってるとむなしくなってくる。
せいぜいベヨくらいじゃないの?
ほかはあんまり
ゲーム以外も仕事は細々やってるけど、しょせん負け組合員メーカーw
クォリティは人数じゃなく人材なのか
ニーアもPS4に相応しいレベルに仕上げて欲しい
ああ、確かに頂点だよ。
日本市場と言う小さなお山の大将w
MGRはなぜかハマれなかったんだよなぁ、DMC系のゲーム大好きなのに
そしてこんな壁紙誰が喜ぶんだよ
次世代の格ゲーとしての可能性を大いに秘めている。
勝手に任天ゲーとゴキゲー共演させてんじゃねえ!
解像度576pが殆どでHD未満
容量もDVDクォリティー
ぶーちゃん、任天堂開発が無能でHD開発苦しいから
ハゲに暴言吐かれても、任天堂はソフト開発丸投げするしかない現実受け止めなきゃ
ポテンシャル高い作品が多いのに爆売れする事もないて言う、ね。
宣伝費にお金使うぐらいなら開発費に回すって姿勢は好きだけど。
シャープな印象のPS4の方がやっぱ向いてるとは思う。
プロモーションはパブリッシャーの仕事じゃないの?
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
セガとかもそれを汲み取って過剰に宣伝してないと言うか、コアユーザー向けに特化してる雰囲気ある。
ゲーム性は割とライト向けなんだから、そっちへのアピールもしていいと思う
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
>>33
「プラチナゲームズ」ですね…
もっとやってくれると期待してたのに...
右上でちょっとわろた
残念
いつのクソゲーやねん 笑
そのせいで色々と台無しな壁紙だな
じゃあ速いスピードのまま、細かい演出を見せろってか?
そこまで動体視力の発達してる奴いねえだろ
なんか大人しくまとまりすぎてて、成功と爆死が表裏一体で危ういイメージ
プラチナの個性をもっと出して欲しい
でもメタルギアで限界を見た感じもする
コジプロとの格差は明らかだったし