• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 平成28年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151211467198.pdf
※pdf注意
1454397654755

売上高:4256,64億円(▲3.9%)
営業利益:424.85億円(34.4%)
経常利益:552.95億円(▲40.1%)
純利益:405.58億円(▲31.9%)

WiiUハード
国内:75万台
米国:145万台
その他:87万台
計:306万台         今期計画:340万台

WiiUソフト
国内:372万本
米国:1217万本
その他:673万本
計:2262万本         今期計画:2300万本

3DSハード
国内:201万台
米国:198万台
その他:188万台
計:588万台         今期計画:760万台

3DSソフト
国内:1747万本
米国:1072万本
その他:1067万本
計:3887万本        今期計画:5600万本

1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)連結経営成績に関する説明
当第3四半期(平成27年4月~12月)の状況は、ニンテンドー3DSでは、ハードウェアの新しいラインアップとして前期に発売したNewニンテンドー3DS及びNewニンテンドー3DS LLが販売の中心となりました。ソフトウェアにおいては、全世界で発売した『どうぶつの森ハッピーホームデザイナー』が293万本のヒットを記録したほか、海外においては前期に発売した『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』、『大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo 3DS』などの定番タイトルが堅調に推移し、国内では『リズム天国ザ・ベスト+』、『ファイアーエムブレムif 白夜王国・暗夜王国』などが人気を集め、サードパーティータイトルからもミリオンセラーとなるヒット作が生まれました。その結果、ハードウェアの販売台数は588万台、ソフトウェアの販売本数は3,887万本となりました。

Wii Uでは、『Splatoon(スプラトゥーン)』が406万本、『スーパーマリオメーカー』が334万本と大ヒットを記録し、プラットフォームの活性化に貢献しました。また、当期に発売した『ヨッシーウールワールド』や前期に発売した『マリオカート8』、『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』などの定番タイトルも堅調に推移した結果、ハードウェアの販売台数は306万台、ソフトウェアの販売本数は2,262万本となりました。

amiibo(アミーボ)では、フィギュア型を約2,050万体、カード型を約2,150万枚販売し、勢いは衰えることなく全世界において好調に推移しました。また、ニンテンドー3DSやWii Uのゲームの追加コンテンツなどの販売(ダウンロード売上高合計では305億円)が伸びました。

これらの状況により、売上高は4,256億円(うち、海外売上高3,089億円、海外売上高比率72.6%)、営業利益は424億円、経常利益は552億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は405億円となりました。

(2)連結業績予想に関する説明
ニンテンドー3DSでは、ポケットモンスターシリーズのゲームソフト発売20周年にあたる2月27日に、全世界でハード本体にシリーズ初期のゲームソフトが入った限定パックの発売を予定しています。また、『マリオ&ソニックAT リオオリンピック』などの自社ソフトや、サードパーティーからも有力タイトルの発売を予定しています。
Wii Uでは、好調に推移している『Splatoon(スプラトゥーン)』、『スーパーマリオメーカー』の話題性を維持させるとともに、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD』などの新作ソフトを発売します。amiiboについても勢いを継続させるべく、ラインアップの充実を図り、amiiboを使った新しいゲーム体験を提案していくことでさらなる販売拡大を目指します。また、スマートデバイス向けアプリ第一弾として『Miitomo(ミートモ)』の配信開始を予定しています。
以上により、当期の業績予想については、平成27年5月7日に公表しました業績予想からの変更はおこないません。




















WiiUちゃん、目標に届かないものの大健闘。イカは400万、マリオメーカーは334万本!

アミーボも2000万体売れてたのか

3DSはちょっとヤバイのでは












ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
スクウェア・エニックス (2016-03-24)
売り上げランキング: 61



コメント(1655件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:34▼返信
ソニーとの差にワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:34▼返信
うひゃあああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:34▼返信
任天堂の告別式はこちらです
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:34▼返信
>WiiUちゃん、目標に届かないものの大健闘

????????????
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:34▼返信
え…3DSもう完全に終わってるやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
こんなもんでソニーに張り合おうとしてるのが笑える
虫けらレベルやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
しかもNXの情報も無いという

明るい話題が全くない
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
一番儲けなきゃいけない時期にこれやばくね
9.投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
NXの詳細はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
任天堂NXは白紙です
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
まだあれで引っ張るのか、んでNX出てすぐ切り捨てるんだろ?
せめて性能的にはwiiUでもいい中小ソフトのマルチは出してもらえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
目標に届かないも大健闘って 意味分かんねえな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
とりあえずモンハン返せや
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
3DS
計:3887万本        今期計画:5600万本

あっ…ふーん(察し)
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
思っていたよりは行っているんだなWiiU
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
wiiuと3DSが末期なのにこの結果なら上出来
NXで爆発的に飛躍するだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
3DSはもう限界すぎてNew3DSなんぞ怖くて手を出せなかった
ぼちぼち携帯ハードも新型出すんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
>>4
子供が頑張って温かい目で見られてるようなもんじゃねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:35▼返信
ニンテンドー\(^o^)/オワタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
任天堂しょっぼwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
ウンコが健闘?
露骨な謎キープがあったから自社買いでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
任天堂崩壊してるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
純利益順調に減ってますねぇええええ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
(現実を見て決めたであろう控えめな目標すら達成できてないゾ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
まあ頑張ったよ、CODのFO4もSWBFもACもFIFAも出てないんだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。Part1
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、
 コルネリア、テス目当て  ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
ひどすぎわろたww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。Part2
 デジモン・・・アミ、ミレイ、シキ、ルーシェ、エンジェウーモン、サクヤモン目当て
 ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
 よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て トリリオン・・・ファウスト、ルゥシェ、ペルペル目当て
 艦これ・・・島風、天龍、龍田、金剛、加賀、雷、電、赤城、響、榛名、愛宕、暁、天津風、高雄、北上目当て
 ザナドゥ・・・明日香、美月、璃音、永遠目当て ごちうさ・・・ココア、チノ、千夜、シャロ
 進撃の巨人・・・クリスタ、アニ、ミカサ、ペトラ 干物妹!うまるちゃん・・・海老名、うまる、切絵、叶←New!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
健闘……健闘ってなんだ……
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
この程度の減益で済むとか頑張ったな
えらいえらいw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
ひでええええええええええええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
ゴキブリホイホイ!ブタブヒブヒ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
JINよりはまともな記事内容だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
自社買い赤字堂www
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
>>16
そもそも販売目標が低いから…
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:36▼返信
>>17
普通は末期になる前にちゃんと後継機出すんだがなぁw
てか末期になるの早すぎw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
課金堂してるから

どんどんみんなから見捨てれたね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
以下⬇︎ブー太郎の発狂物語
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
任天堂は死ぬ前に
オールスターRPGでも作れば
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
任天堂のソフトさ・・・・
正直課金まみれで買う気おきない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
WiiUハード失敗
WiiUソフト失敗
3DSハード失敗
3DSソフト失敗


失敗の玉手箱やぁ~~~~^^
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
ニシ豚発狂ゴキガーゴキガー
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
これまずいだろ
uが悪いほうがマシとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
大健闘(計画全て未達成)


ファ~wwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
3DSが完全にオワコンと化してて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
WiiUはスプラトゥーンの後がない、むしろイカがあれだけ当たったのが凄いが
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
>>17
君島想定ライン達してないから上出来どころか公式爆死やがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
課金まみれの末路wwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
玩具屋に戻れたじゃん、良かったね
やっぱりゲームハードは難しいもんね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
みんな目標届いてないとかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
知ってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:37▼返信
相変わらず経常黒字が凄いな
全盛期とはいかないがいつもの任天堂モードだな

今年はスマホとNXがあるから更に延びるだろうしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
予想通り、3Qの売上高ひどいな
3Qまでの売上高が去年より落ちているのに、通期の見通しは去年以上の5700億円のまま。売るもの無いのに絶対無理じゃん。下方修正するべきだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
みんなから見捨てられた

それが任天堂なんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
大健闘?え?
全ハード目標未達じゃねーか!
アミーボ地獄がこれから加速するな!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
ソニー   1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870

ソニーG&NS分野
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836

任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
40%減益って書いてあるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
うわーひでええええええええええええ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
完全にイカ専用ハードとなったWiiU
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
完全に終了ですわこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
いつも思うけどさぁ…

計画が無茶苦茶やないか~い!(髭男爵)
はっはっはっはっは
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
任天堂大勝利じゃんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
ニシ豚そっ閉じ記事w
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
イカやマリオ、ヨッシーみたいなド定番を投入してこのザマ?????


任天堂マジで終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
ただでさえ低い目標の下を全部くぐってるじゃないか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
ソニー   1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870

ゲーム部門
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836

任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信

任天堂なんてだっせ~よなぁ~

帰ってプレステやろ~ぜぇ~!

69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
イカちゃん400万て凄いやん
ハードは牽引してるのかこれ…?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
ここに有るソフトの固有名詞達
本当に魅力がないやつ勢揃いだな
笑ってしまうほどにゴミ勢揃い
可哀想
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
売り上げがどんどん下がってる…
4Qはなに売るんだか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
数自体はともかく比率的にはWiiUの方が健全だな
3DSほぼ日本頼りじゃねえの…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
年明けてからWiiUの出荷ペースが遅いんだよなぁ
入荷してもすぐ売り切れるからもっと出荷して欲しいんだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:38▼返信
大爆死任天堂wwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
これだけしか売れないってやばいない????
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
年末商戦が一番強い任天堂なのに
年度末の目玉なによ
2DS?ゼルダHD?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
計画全未達wwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
任天堂完全におわってたwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
WiiUも3DSもどちらも目標にすら届いてないんですが
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
>>Wii Uでは、好調に推移している『Splatoon(スプラトゥーン)』、『スーパーマリオメーカー』の話題性を維持させるとともに、


ステマ継続宣言キターーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
だ、大健闘っ……!!
多分っ………!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
アカーン!
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
スプラ・モンハン・クリスマス・年末
商戦あってこれってやばいんじゃね……
任天堂ソフトはほとんど爆死してたし……
宣伝費と爆死ソフト で利益でないとか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
イカよりマイクラのがうれてるんやなかったっけか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
計画未達成wwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
売り上げ通期5000億円割れも見えてきたなこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
300万台て全然あかんのだが・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
目標すべて未達成wwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:39▼返信
>>37
寿命短すぎてビビルわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
スプラトゥーン2とか出したらクソゲーになってそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
大健闘

なお、ハードもソフトも計画未達な模様
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
>Wii Uでは、『Splatoon(スプラトゥーン)』が406万本、『スーパーマリオメーカー』が334万本と大ヒットを記録し、プラットフォームの活性化に貢献しました。

プラットフォームは活性化しないんだよなw
せいぜい任天堂市場に動きがみられるだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
スプラトゥーン406万本






嘘くさすぎるwwwwwwww


94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信

ゴキブリやめでー やめでぐれーっ!

俺たち任豚をイジメないでぐれーっ!

95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
計画未達堂
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
どうみても大健闘だろッ!
ワイは7~80%減益だと思ってたw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
結局ステマや広告ばっかしてるから売れても利益がでないんでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
任天堂正義だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
任天堂マジで終わりそうだな。
いざ消えるとなると少し悲しいよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
目標より1800万本少ないってすごすぎるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
資料のファースト&サードパーティーソフト発売スケジュールが酷過ぎる…
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
ここ3年間の3Q(ホリデーシーズン)の売上高

3020億円 → 2700億円 → 2200億円

アカン
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
任天堂のクソなとこは悪手打っても反省しないで同じミス連発するとこだな

いつまで王様気分なの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
モンハン出たのに減益してて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:40▼返信
任豚は年末年始の3期が任天堂の本番とか言ってたんだけど…
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
ソニー惨敗www
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
バンナム以下の会社として分相応におとなしくしてればいいんだけどな
これでゲーム業界の代表面して馬鹿な事言い出すからたちが悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
スプラトゥーンより強いIPがないPSW
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
3DSがヤバイね
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
けどPS3以下のハードを今更出してここまでやれるってのはすげぇわw
普通に考えたらハードもソフトももっと爆死しそうだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
任天堂らしいうんぬんってもうどっかいってしまったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
WiiUは思ってたよりマシと言っても良いと思う
イカとマリオメーカーしかない状況でよく踏みとどまったよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
任天堂・・・



合掌
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
ちなみに例年4Q(1月~3月)は、任天堂の業績は良くないよ。
年末商戦終わると、右肩に下がる。
ここから良くなることはない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
で、イカとマリオの実売はいくつなの?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信

【決算速報】任天堂、4-12月期(3Q累計)経常は40%減益・通期計画を超過

うあああああああああwwwwww

117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
完全にハードと決算割れてん堂
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
ゆーちゃんは元の期待値低いからな。
のび太が20点とれたら大健闘!みたいなノリ。

しかし、ニシ君はまだイカを味わえ。と任天堂から言われるのか。
この調子だと、2016年クリスマス商戦もイカかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
おまえらQ3だけ見て任天堂を叩くのやめろよな!!個人的には売るもの無いQ4の方が楽しみなんだからな!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
>>76
将棋
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:41▼返信
>>106
ソニー「に」惨敗な
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
おもちゃ屋とゲーム屋が戦った割には健闘したってことやろ(適当)
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信

えっ、キミ、任豚?

ばーーーーーーか w w w

124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
クリスマス商戦wwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
   |l  \::      | |    /任_豚\    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |ノ-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,ノ:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぶーは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    勝ち企業である任天堂がSONYに負けるはずがない
                               SONYに新作ばっかり出るのはきっと悪夢に違いないんだ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
任天堂はもうソニーゲームには勝てないんやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
スプラの400は出荷でしょww
DLカードも入るしww
海外のランキング見ればすぐにわかるww
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
3DS販売目標 ハード未達 ソフト未達
WiiU販売目標 ハード未達 ソフト未達
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
アミーボやDLCなどで課金させまくったおかげです

今や任天堂にとって『課金』は収益の柱と言ってもいい

130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
>>106

そうなんや


へぇ...w
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
できもしない目標をこれができれば大丈夫(できなきゃダメ)に設定しなければならない時点で
まず方針なんか間違ってるって
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
>>92
プラットフォーム活性化してないから計画未達なんじゃって突っ込む株主居なかったのかよ
133.Q投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
阿漕な事やってんなぁ。ウチの子には絶対にアミーボは買ってやらん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
まだイカとかマリメとか言ってんのか・・・
一年前のソフトやぞ・・・w
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
>>92
活性化してたら今月将棋の1本のみとかになってないわな・・・w
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信
>>67
こりゃ凄いな
任天堂1社でプレステの1st、サードを全部かき集めた利益の半分もある
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:42▼返信





    赤字来たぁああああああああっ!w




138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
スプラより売れてるソフトがpsにあるのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
>>104
日本だと10%増税、世界で見ると中国経済がどうなるかが今後の鍵を握ってるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
好調に推移している『Splatoon(スプラトゥーン)』、『スーパーマリオメーカー』の話題性を維持させるとともに、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD』などの新作ソフトを発売します


公式でこの先ソフトない宣言wwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
豚ちゃんご自慢のミリオンとはいったいなんだったのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
人形堂wwwww  
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
>>127
メーカーとしては出荷で良い
捌けなかったら次に響くから問題だけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
同じようなことばかりしかやってないからどんどん飽きられて減ってくだけしか無いね
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
得意(なはず)の年末でこれはヤバイのではw
今からマジでろくなソフトないのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
Wii Uでは、好調に推移している『Splatoon(スプラトゥーン)』、『スーパーマリオメーカー』の話題性を維持さ
せるとともに、
『ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD』などの新作ソフトを発売します。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
3DS出してからずっと未達ばっかだなwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
ピーク時で減益→大健闘

そうかな?そうかも
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
第3四半期も知らんやつが記事かいとんかあwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
>>109
スプラトゥーンあってもSIEに勝てない任天堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
3月までにNXお披露目しないと死ぬぞ…
ソフトの予定もWii末期と同じじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
>>136
サード・・・?
えっ・・・?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
え?健闘?40%減益で?健闘?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
ソニーは3Qのみで5000億の売上高だったのに、任天堂は年間で5000億行かない可能性が…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:43▼返信
健闘←これよく赤字の言い訳に使われるよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
通年5700億はどう見ても無理だろ
下方修正すべきだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
目標未達成だけど大健闘!ってそれは仕事の評価で使う言葉じゃないよ。

小中学生を励ます時に使う言葉だよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信

【決算速報】任天堂、4-12月期(3Q累計)経常は40%減益・通期計画を超過

うあああああああああwwwwww

159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
WiiUはもともとウンコなのは仕方ないとして
もう3DSは落ち目ってレベルじゃないな

ソフト販売数が目標から1800万割っとる
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
任天堂はソニーの傘下に入れよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
>>90
スプラトゥーン2はアミーボ1体につき武器とステージが一つ解放されます
すべて揃えるには3万かかります
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
ステマと人形で保ってる感じやな
俺が任天堂信者だったら耐えられない状況だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
NXはやく来てくれーッ
多分トドメになるだろうけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信





   うっひょお~!金もたねぇえ~!ww




165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
年末・クリスマス商戦
で任天堂がボロボロとかマジでヤバすぎ…モンハンあったのにww
カプコンは増収だったろ…まさか任天堂はモンハンの金全部出してるんじゃねーかこれww
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
>>134
で、その1年前のソフトを越えるゲームは
いつになったらゴキステ4から出せるのかな?w
まあゴキステじゃスプラトゥーン越えは後10年無理かもね
スターフォックスとゼルダは更に面白いぞ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
殿様商売してるとやっぱり売り上げ下がるよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
豚よ
ソフトないからこの先もイカ推しだってよwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:44▼返信
ゲームが人形売るためのしゅだんになってるよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
40%減益なんだこれ…
バイトはこれで健闘っていうんか…
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
大健闘任天堂赤字ブラザーズ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
>>140
話題性を維持
これだけ見てもやっぱ弾切れだって分かる
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
今季計画って3月末日までなんですけどwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
人形は好調なんだな

本当にゲームはオマケになってきたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
ソニーは撤退するんだってなビータオワタ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
これ年間売上5000億無理じゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
通期の目標達成できそうにないけど大丈夫ですか?
5700億すら売れそうにないとかガチでヤバいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
スプラはアプデで話題維持は無理矢理できるけど
マリメの話題維持ってどうやってするんだwまともなアプデないだろうに
CM乱発と実況者様に宣伝してもらうの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:45▼返信
イカ持ち上げるだけじゃ


やっぱりダメだったねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信

>>164
ワロタw


181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
ランキング見る限り年末は任天堂無双()だったはずなのに
現実は厳しいねニシくんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信

ニンブタw

よわwww

183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
>>108
イカより強いIP無いのは任天堂だろwww
#キモもゼルダもマリオも全部ラビッツランド逝きwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
悲報
今年もイカとアミーボwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
ぶーちゃんこれ見てもまだカイガイガーとか言うのかw?
そんな事言ってる場合じゃねーぞ
海外無くなったら一瞬で死ぬぞ任天堂w
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
健闘(失神白目泡出)

これもうわかんねぇな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
黒字とはなんだったのだろうww
40%減ってこれでも為替が助けてるから実際は……
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
40%減で大健闘なんて印象工作できるのてほんと色々な意味で今の日本では珍天くらいやろw
どんだけ日本の腐った闇の部分に影響力あるんだよwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:46▼返信
>>166
いくらでもあるだろ・・・^^;
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
>Wii Uでは、好調に推移している『Splatoon(スプラトゥーン)』、『スーパーマリオメーカー』の話題性を維持させるとともに、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD』などの新作ソフトを発売します。

色々突っ込みどころ満載の文だけど、ステマプゥ~ンとステマリオメーカー継続だとよぶーちゃんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
任天堂すげぇ
ソニーはいつになったら任天堂に勝てるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
>>178
バンドルパック再販するか?
恥ずかしいなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
え?イカとマリメ以降どうするんですか?
今後の新作ソフトご予定は???
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
(流石に任天堂そして豚が可哀想なのでこのクリティカルな問題を突くのはやめなイカ?)
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
イカ400万か
年末で随分伸びたんだな
これは認めにゃならんかもな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
任天堂にとって一番大事な3Qで500億も下がってるな…
これはヤバい
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
>>166
え、山程あるんだけどwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
イカて海外で同梱して激安でばらまいた結果だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
海外依存率7割もあるのにぶーちゃんはコクナイガーw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
イカは有料アプデ開始かな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
イカは有料アプデ開始かな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
何もない4Qで後1700億どうやって売上増やすんだ?
どう考えても売上目標下方修正すべきだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
SCEの半分どころか1/3になりそうだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:47▼返信
任豚が持ち上げるゲーム

イカw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
収益に健闘もクソねえよ
スポーツかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
下方修正しなかったから、通期の決算が見ものだな。どう帳尻を合わせるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
>>197
いや、クソゲーのワゴンの話じゃないよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
>サードパーティーからも有力タイトルの発売を予定しています

どれだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
>>178
カービィとかの2D横スクロール時代のキャラのゲストとかできるんじゃね?

ゲームバランス崩壊するけど、任天堂のゲームなんて元からそんな細かいコト拘ってないしw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
>>188
この程度で済んだって事だろ
どう考えたってプラス要素が無いんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
イカとマリメカとアミーボにいつまですがる気なん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
今年もイカとマリオでステマしまくるぜ!
泥人形売りまくるぜ!

もう死にそうだなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信

任天堂はスプラトゥーン2出そうぜwww
キャラはアミーボで買わせるwwwww

214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
モンハンのロイヤルティ優遇ってマジっぽいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信
>>164
それ使い勝手いいよなwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:48▼返信

イカとかまじでクソゲーだろ、3日で飽きたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
年末商戦完全に不発
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
>>207
( ´,_ゝ`)プッ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
ほぼ半減で大健闘扱いしてもらえるから任天堂は楽だよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
>>188
はちまのこの記事自体自分で真っ黒ですって宣伝してるようなものなのにねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
そろそろ信者の一部も離反しそうかな
信仰が試されるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
>>67
任天堂の3倍売っても利益は2倍しかないとかw
ゴキステ利益率悪すぎw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
>>166
そのゴキステ4(wiiウンコ)はフォックスもゼルダも前作割れでイカ以下にしかならんだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
年間売上5700億厳しそうやなぁ

まぁソニーのゲーム部門は3Qだけで5000億売り上げてるんですけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
裏切ったサードのソフトなんて買わんわ
土下座して任天堂に泣きつくなら考えてやっても構わんがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
>>202
イカとマリオメーカーのヘビーローテーションで目指します キリッ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
>>207
ちょっと前ジョーシンwebが在庫セールやってたけど見事に汚物ハードしかなかったよ?
3DSってワゴンの糞ゲーばっかで困るよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
質低下サービスも悪いんだから当然
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:49▼返信
わけがわからないよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
>>222
要するにぼったくってるってことやで
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
株主は泡吹くなww
明日間違いなく売られるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
ワイン会社「やべえ やりすぎた ATM破綻しそう」
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
今年もイカマリメ人形の三本柱です
最後の希望はゼルダ(リマスター)です


・・・終わってんでしょ(^_^;)
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
スプラトゥーンを持ち上げてるのを見るとこう、何ともうまくは言えないが
今まで駅長が切符の角切ってくれて電車乗ってた糞田舎に、ようやく自動改札が出来た
それを自慢げに「切符通すだけで便利、都会にはこんなもん無くて可哀想wwww」と煽ってくるんだけど
俺たちは普通にICカードで通過しているってくらいの文明格差
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
健闘(マラソン大会でビリの子に努力賞をあげる的な意味)
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
SONY馬鹿にしてた豚見てるー?
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
予言してやるよ
イカに有料DLCでマリオくるよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
なんだろうなこの…
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
いやまあ、結局イカとマリオ頼みってのが露呈しただけやな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:50▼返信
今年はなりふり構わずやってたから回復傾向にあると思ったんだが売上高が低減が止まらんね
人形やキャラクター商売が無かったらうすら寒いことになってたなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
ソニー    1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870

ソニーG&NS分野
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836

任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
任天堂が営業利益や純利益を上げるだけでいいなら
ソフト屋になった方が確実に数字は良くなる

でもね、やっぱり世間は売上高を見て判断するんですわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
他のソフト買われないのに
ミリオンガ‐とかやってるからこうなりました
の模範だなこれww
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信



利益半減wwwwwwwwwww





247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
イカは海外同梱しまくって捌いてたからなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
>>242
一応営業利益は改善してるかやっぱ人形はボロい商売なんやろなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
岩井コスモ証券の川崎朝映アナリストは決算前の取材で、「スプラトゥーン」や「スーパーマリオメーカー」などU向けソフトの販売が好調だったと分析した。ただ次世代機NXの販売までの端境期に入っているとして「成長を期待するのは難しい」


まじでNX急がないとまずいぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
>>225
今や任天堂が土下座する側だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
>>207
クソゲーワゴンのどぶ盛りすごろく?
妖怪ダンスだっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:51▼返信
人形屋さん儲かってるなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
Wii Uでは、好調に推移している『Splatoon(スプラトゥーン)』、『スーパーマリオメーカー』の話題性を維持させるとともに、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD』などの新作ソフトを発売します。amiiboについても勢いを継続させるべく、ラインアップの充実を図り、amiiboを使った新しいゲーム体験を提案していくことでさらなる販売拡大を目指します


この文面に失望せんやつおんの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
これでよく次のハード出そうとか思えるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
任天堂最後の希望クリスマス商戦を含んでいるのにこのザマかよ・・・
もう浮上することはないのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
>>208
モンハンRPG()じゃね?w


257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
>>199
その7割に相手にされてないから国内に引きこもるのはしゃーないわwwwww
NXが国内で負けたら京都に引きこもるんじゃねwwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
当たり前だけどこのままがWiiUがなし崩しに自然消滅的な感じで撤退したら
次のハードなんかだーれも買わないからな
それだけは忠告しとくぞ


とはいえこれからゆうちゃん売れるビジョンもないから詰みだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
>>194
ニシ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
ダウンロード売上高305億円てショボすぎだろww
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
経常利益4割減は為替差益が大部分かな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
全部、計画倒れじゃんww
安全確実な低レベルの目標だったのにww
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
>>244
見栄張るために
ハード事業続けてんの?
アホでしょw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
300万や400万なんて初週で超えてるソフトがPSにはあるけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
目標達成まで、あと3ヶ月で1450億円
ホリデーの3ヶ月でも2200億円だったのに、ホワイトスケジュールでどうするんだか
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
人形みたいなボッタクリをあれだけ販売して、営業利益が500億いかないってのは根本的に商売下手なんだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:52▼返信
これでスマホゲー だしたら、
業績は良くなるが任天堂ハードいらない!

ってマジでなるだろこれww
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:53▼返信
>>225
今まで岩田がWiiUのために一生懸命集めたサードを「だが買わぬ」で蹴散らした豚らしい言葉だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:53▼返信
ミリオン(笑)
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:53▼返信


3DSがオワコンすぎて収益大悪化


272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:53▼返信
>>243
3倍満
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:53▼返信
ええ!?


モンハン発売したのに純利益30%減ってどういうことなんですか???
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:53▼返信
ふーん…で、ゴキは任天堂が苦しいときにこそゲーム業界のために助け合うという考え方は無いのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:53▼返信
このまま大健闘(半減)続けていくといつの間にかすげぇ小さくなってそうwwwwwwwww
なんせ倍倍ゲームならぬ半半ゲームだもんなw
これが大健闘の結果と世界中でやったらあかんモデルケースみたいな扱いで話題になると思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
前期のWiiUの原価の一括費用計上がなかったら間違いなく赤だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
極東のガラパゴスで少し売れたって焼け石に水
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
ミリオン自慢ばっかしてても業績悪いとか逆に凄い
やろうと思っても出来んぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信


ニシ豚が可哀相だからソニーと比べるのやめてあげて

280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライラ<裏切ったサードのソフトなんて買わんわ土下座して任天堂に泣きつくなら考えてやっても構わんがなイライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
ハードベンダーである必要なにもないな
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
>>273
宣伝にたっぷりとお金を使ったんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
3DSの落ち込みやばいな
アンバサして普及台数だけ稼いだけど収穫期が一瞬で終わっちゃったか
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
>>244
よく言われるけど、マリカーやスマブラを作れず、決意してHDに飛び込んだマリテニがあの出来。
ハードメーカーだから出来る殿様商売を止めると、他所と対等だからソフトメーカーとしても死ぬだけでしょ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
>>274
PS3の時の因果応報だよぶーちゃん(^ω^)
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
PSvita爆死について一言どうぞゴキ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
4割減堂
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
広報ごり押し一辺倒で本分を疎かにするからこうなる
今一度どういう媒体が受け入れられるのかNXと相談すべきじゃあないかな、もう遅いかもしれないが
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:54▼返信
バレないような工夫して
ソフト一本の値段上げてくるんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
>>231
株価上がったばかりなのに・・・w
そもそも17000円まで回復する理由がないから釣り上げだろうしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
文面見ると「打つ手なしです!万策尽きた!」って読める
これアカンやつやでニシくん
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
任天堂無草wwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
資金があるうちにハード事業撤退すればいいのに
このまま続けると最後は、シャープみたいになるじゃないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
任天堂:10-12月期の純利益291億円、市場予想を上回る
Bloomberg 2016/02/02 16:04

任天堂が2日に発表した2015年10-12月期の純利益は291億円となり、市場予想を上回った。年末商戦は苦戦が予想されていたが、堅調に推移した。

任天堂の据置型ゲーム機「WiiU」は、ソニーの「PS4」などとの競争で苦戦している。携帯機「3DS」も発売から6期目となり、販売台数は減少傾向だ。次世代ゲーム機の「NX」は今年中に詳細を発表する。新たな収益源として期待されるのはスマホゲームだが、同社は昨年10月、昨年内の開始予定を今年3月に延期した。

岩井コスモ証券の川崎朝映アナリストは決算前の取材で、「スプラトゥーン」や「スーパーマリオメーカー」などU向けソフトの販売が好調だったと分析した。ただ次世代機NXの販売までの端境期に入っているとして「成長を期待するのは難しい」と述べた。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
>>274
すり寄りきっしょ
韓国かよ
296.投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
予想通り色々酷いなw
完全にお先真っ暗
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
WiiUは論外だし
3DSも右肩下がり
国内偏重なのもデータから一目瞭然
アミーボ好調?良かったねw
人形屋の道は開けてきた
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
GKでも笑えないぐらい酷い
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
>>161
そんなありそうな未来でも、イカはきっと売れちゃうw
尚、ゲームとして蛇足的な物が増えると予想してる
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信






モンハンはVitaでは出ませんw
ミリオンもVitaでは出ませんww

302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
訂正させられたのか死体蹴りか知らんけど逆によりアホみたいな記事タイに変わっとるなw
まさにいつものミリオンミリオン!(でも赤字)やんけw
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
>>286
あ、もう敗北宣言か
早いなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
利益率の高そうな人形が売れててこれか
マジで終わるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
取り敢えずアミーボ止めろいらん
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
だからそれだけ需要じゃどうにもならないと言っているだろ
1本2本それだけ需要でヒット飛ばしても40%も減益とかどうすんの
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
任天堂は日本の年末商戦は良かったけど海外ではコケたからなw

アメリカはともかく欧州での空気っぷりが洒落にならん状態だ

308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
>>269
いわっちにあやまれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
やっぱ任天堂の3Qは強いな他はクソ雑魚だけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
お、人形売れてるやん
会話形式コメが大好きな豚って一人で人形遊びしてそうだもんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信

任天堂なんてだっせ~よなぁ~

帰ってプレステやろ~ぜぇ~!

312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:55▼返信
>>236
10年前にHDに触れた人もいる一方で初めてのHDとかほざいてる陣営もいるんだから凄い
なお10年前というのは360が出たタイミングですわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
>>285
ソニーと任天堂の比較でも見てから言え。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
押しも押されぬ人形堂って感じだな
このまま玩具コーナーに引っ込めよ、クソ目障りだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
>>286
任天堂の決算なのに、もうギブアップ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
>>225
良かったなご希望どおりサードがいなくなってwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
3DSもWiiUも目標未達

そしてこのままだと年間の売上目標届かないだろうな
4Qで1500億円も売るモン無いだろ
下方修正しねーとか舐めてるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
>>309
え?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
年間だと売上高5000億くらいになりそうだな
しょっぱいなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
※vitaガーは降参の合図です
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信
DSは海外がマジでやばいのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:56▼返信


マジでスマホで当てなければ潰れる未来しかないな


323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
君島、これから課金課金
やってくると思いますww
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
ハゲ「業界引っ張る(キリッ」
40%減

サード一同「足引っ張ってんじゃねーよタコ」
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
任天堂ソフトだけ売れればいいなら現状のままでいいんじゃない?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
>>294
もう端境期かよw
収穫期はどこ行ったんだw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
訂正
>>286
PSVITAに爆死させられた任天堂の間違い
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
>>317
下方修正なし、最初から弱気な計画なんじゃね
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
>>274
PS3が苦しいとき、ニシ君に死ぬほど叩かれたからねw
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
今期はもっとひどくなるから安心していいよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
3DSはもうダメな奴だな
ハードもソフトも目標から割り過ぎ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
>>326
端からそんなものはないぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
4Qが一番楽しみ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
まあ豚さんが色んなゲームにケンカ売ったり過剰な持ち上げしてなければソニーとどっこい位にはいってたんじゃないかな
GKどう思う?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
DLCや人形のシノギがきつくなりそう
頑張れよ信者
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
>>274
助けてほしかったらそれなりの態度とれ
これ世の中の基本
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:57▼返信
>>248
玩具屋に転向する布石ができてよかったじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
>>244
本気で言ってるならお前さんは救急搬送して脳の検査をした方がいいくらいの大馬鹿
あの程度のソフトが売れるのは周りの品質がゴミだから
PCでもいいから大海にでてみろ、インディーズ以下の作品なんて自分とこのぬるま湯でしか相手にされない
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
一番の稼ぎ時でこれじゃあなぁ……
ここから(1~3月)が本当の地獄だ(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
>>274
こじきニシwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
4Qどうするんだろうなまじでwwww
ぶーちゃんやばいですよ!w
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
いや、スマホゲーであてたらそれこそ終わりだぞww
任天堂のゲーム機いらない! ってなるww
黒字にはなるが、スマホゲーが飽きられたらそれこそ未来がないww
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
こんな決算じゃ君島社長の髪の毛が抜け落ちちゃうだろ
ニシ君いい加減WiiU買えよ。3DSのソフトも毎月買えよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
もうロイヤリティ商売無理だな、益々阿漕な商売してきそうwwwww
良かったな養分共wwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
ゴキの人形堂ってネーミングセンス最低だよね
今までの名前がゲーム堂とかならその煽りは成立するけど、全然関係ないよね?
嫉妬しすぎて言葉が話せなくなったか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
4Qは2DSと初代ポケモンとゼルダHDだもんな…
マジ終わってる…
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信
アンバサ3DSと逆鞘wiiUで双子の赤字抱えて人形でようやく解消できたみたいやな
今からまた新ハードだろ。大丈夫?また大赤字になるんじゃね?www
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:58▼返信


売るもん残ってないのに目標未達確実じゃん


目立たない時期にこそっと下方修正しそう

349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
ニシ君って
年明けからなんも良い事無いんじゃない?www
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
営業利益は目標達成まであと80億
経常利益はすでに達成

売るものがなかった割には健闘している印象
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
ゲーム買わないで人形コレクターいるしなw
ゲーム屋やめちまえwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
>>330
一応モンハンXとかマリオRPGとか3DSはソフトが出てるから良いけど

WiiUはな…
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
任天堂も終わりかぁ…
さっさと潰れて有終の美を飾ったらどうかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
任天の任天による任天のためのハード
ってのはこの短信からも分かるな
3DSもWiiUもそうだしNXもそうだろう
勝手に一人で踊っててください^^
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
人形を高値で売ってしのいでるカス
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
ハード出荷台数
PS4 1,540万台
WiiU 306万台
3DS 588万台
WiiU+3DS 894万台

もうまじで全く相手になってないw

357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
任天堂ソフトが任天堂ハードで売れるのは当たり前
ハード屋やってる意味あんのこれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
ネットでのニシ君の気持ち悪い書き込みも裏目に出てるようでなによりだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
アミーボ売れるとソニーも儲かるから
これこそ正にwinwinの関係ってやつやねw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
>>249
たしかにプラットフォーム戦争の事だけで考えるとそうなんだけどさ・・・急がないとなんだけど
でも新ハードの開発やロンチてめちゃくちゃ金かかるからなぁ、なので今の珍天の状況だと
逆にNXなんて出さなければもっと長生き出来たのに、みたいに後世で語られる事になりそう
プラットフォーマー末期のセガの如くな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
VR市場の立ち上げ成功したら任天堂どうするだろうね
アップルもVR市場に参入するみたいだし、任天堂の未来は真っ暗ですね
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
これからもっと酷い有料DLCやアミーボ商法が来るぞwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
単にステマプーンもステマメーカーも広告費分すら稼がなかっただけ
てかこの程度じゃ無理ってのはずっと言われてたしな
豚以外はこんなの最初から知ってた
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
今後は人形堂を御贔屓ください^^
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 16:59▼返信
任天堂はソフトがないのに、今でもスプラで宣伝費使ってるから4Qは更にヤバくなる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
どうあがいても人形推しが確定
知ってたけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
>>326
だって任天市場って199X年仕様の不毛の地だから
死体を栄養にしないと育たないよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
君島「アヘ顔ダブルピースだバカヤロー」
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
>>337
元々玩具屋だよ
任天
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
>>350
ただ単に目標低すぎるだけ
前年比が酷過ぎ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
>>358
任豚の存在は
サード離れには影響してると思うw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
さあ売るもんがないQ4と来季Q1Q2をどう乗り越える?
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
イカが頑張ったu
3dsはタイトル数的にこれが限界だと思うが、海外で爆売れする予測でもあったのか?てくらい解離してる
374.元ソルジャー投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
任天堂の死相が見えるな…
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
そんなことより今日フラゲ
なにかソフト来るかなー
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
前期比マイナスかいな、営業はプラスになってるけど
広告とか減らしたか?
しかし、この予定推移で決算変えないで行けるかいなぁ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
PS4だけでWiiUと3DS合わせた数字の倍くらい売れとるんやなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
予想通り決算ショボすぎて笑った
これがSCEとの実力の差だよニシ君w
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
ハハハ、ハハハハ!
さようなら、ニンテンドウ、さようなら!
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
や~い、人形堂
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
>ハード出荷台数
>PS4 1,540万台
>WiiU+3DS 894万台

ファーーーwwwww
PS4だけでダブルスコアしとるやんけwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
ぼったくり人形で食いつないでいくスタイル
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
これから益々、分割・課金・人形に力入れてきそうですねえ
豚共震えて待て
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
>>345
にんてんどう
にんぎょうどう

四文字も共通してんじゃん?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
>>326
ピークがスペック公開日だからねぇ

発売日にはピークアウトしてるから…
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
いいかげん経営状況見直したほうがいい
マリオシリーズをソニーハードで出す
据え置きを撤退させて携帯機1本化
無駄なプライド捨てろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
ソニー「アミーボもっと買ってくれよ~wwwウチにも金が入るんだからさ」
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
>>360
下手なプライドで
セガより悲惨になりそう
389.もこっち投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
ゴキブリよ
不幸を知ることは
怖ろしくはない
怖ろしいのは
過ぎ去った幸福が
戻らぬと知ること
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
>>341
4Qなんか諦めてるだろ
将棋と糞ゲーのトワプリしかねえw
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
2016年目玉ソフト
PS4:書き切れない
WiiU:ゼルダリマスター
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
スマホ事業はじまるからね
がっついてやる気ださないともう儲ける手段がない
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
ちなみにその人形の出来は悪い
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
死んでるwiiUは仕方ないにしても
3DSて収穫期てあったの?
結局任天堂苦しめただけの要らない子だったんじゃないの
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
なりふりかまわずコンテンツ商売解禁したからな
YouTubeとかクリ奨での広告収入はどのぐらいだったんだろう?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
スプラトゥーンがMGS5PS4版ブラボインファマスキルゾネアンチャコレラスアスリマスターより売れててほんとにすまんなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
今後は利益率の高い人形だけを売って行く方針かな?
この際、ゲーム作るのやめてフィギュアメーカーになったら?

多分だけど今の倍は稼げるで
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
今期計画も知らんどこいつらwwwwwwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信


任天堂ごときがソニーに勝てるわけなかった


400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
なんだろこの前世界120万とか発表してたのにどこで400万までブーストしたし・・
マリオメーカーもなんだが・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:02▼返信
減益で絶好調ってどういうこと?
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
この状況でも祈りを捧げ続ける豚さんの心境がわからんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
>>376
前期はドルが100円→120円に急騰したことによる
任天堂が保有している外国資産の評価替えの影響
経常利益が前年比で減っているのは当然といえば当然
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
目標低くして…この様なのか。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
【発売予定サードソフト WiiU 日本】
Tiny Galaxy!  買船
Astral Breakers  クロスファンクション
アスティバインハーツ  ケムコ
エリエット クエスト  ピッキー
銀星将棋 強天怒闘風雷神  シルバースタージャパン
キューブライフ:アイランドサバイバル  Teyon Japan
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT  ポケモン
LEGO マーベル アベンジャーズ  ワーナーエンターテイメントジャパン

震えろGK
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
宣伝の割りに売れないすねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
>>401
頭がおかしいんだ
許してあげてくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
>>396
いきなりコシおるがラスアスリマスターは600万だぞ・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
>>392
DeNAに手のひら返しそうだな、と

任天堂なら
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:03▼返信
スプラトゥーンより売れてるPS4のゲーム何本あるの?wwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
去年もマリオ、今年もマリオ、来年もマリオ、その次もマリオ、ずっとずっとマリオ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
絶好調(純利益30%減)
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
>>396
>MGS5PS4版
限定限定で笑かすなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
ゲームが好きなユーザーから見ると人形で稼がれてもなにも面白いものはないな
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
>>402
祈りはギーグも倒せるから、豚はそっち側にいないけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
>>405
ケムコ生きてたんかワレw
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
>>410
たぶん20本ぐらいあるよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
スプラトゥーンとマリオメーカーがWii U牽引して国内市場は完全に任天堂の一強だな
箱1は虫の息で撤退寸前w
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
>>410
結構あるな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:04▼返信
>>405
パッケージかつマルチじゃないやつ教えてくれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
携帯機1本化って先先代のお言葉無視やんか
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
ハード出荷台数
PS4 1,540万台
WiiU 306万台
3DS 588万台
WiiU+3DS 894万台

現実!
豚ちゃん、これが現実です!
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
>>386
据置捨てる=ゲーム事業辞める、だぞ
利益の70%を占めるカイガイじゃ携帯機は泣かず飛ばずなんだから(SCEの吉Pが言ってた通りスマホのおかげで携帯機史上自体がヤバイ)
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
ソニー信者が絶望的に頭悪いのは分かったwwwwww
業績で重要なのは 最終損益(「当社株主に帰属する当期純利益」という) ね
それが以下の通り
ソニー業績推移
2009年3月期 -2278億円 2010年3月期 -408億円
2011年3月期 -2595億円 2012年3月期 -4566億円
2013年3月期 430億円 (本社売却、DeNa株売却)
2014年3月期 -1284億円(VAIOブランドPC事業売却、5000人リストラ、スクエニ株売却)
2015年3月期 -1259億円(土地売却、1500人リストラ予定、さらに1000人リストラ)

エイギョウリエキガーwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
スプラトゥーン誰がどう見ても大成功だな
下手なPS4のソフトより売れてるんだがゴキどう応えるの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
君島「あーーーーgきぶりぁ¥腹立つ場かばかばかあほあほあほかすあかすあかすあきえrb」
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
>>396
ラスアス・MGS5「俺達600万本だぞwww」
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
>>408
アミーボがあって初めて完全版となるセコセコゼルカスHDも600万本行けるかな?(混乱)
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
PS4 1,540万台
WiiU+3DS 894万台

任天堂弱すぎワロタ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
スプラメーカー出せば最強じゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
>>396
何故MGS5入れた?
サードソフト入れちゃうとアレでしょw
bo3はPS4版だけで1000万本以上だし
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
>>418
豚が・・敵目標を勝てると確信してる箱に切り替えてる・・・・
チカニシ同盟決裂かよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
>>410「コクナイゲンテイ!コクナイゲンテイ!」
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
40%減で好調って……ナニ言ってんの?ww
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
もう良い加減幼児向け玩具屋で細々やってけば?
ゲーム業界引っ張ってくとか見え張らないで身の丈にあった商売してろよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:05▼返信
>>410
20本以上有りそうw
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:06▼返信
なんでこんなに利益減ってんの?
自社買いのせい?
モンハンロイヤリティ0円のせい?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:06▼返信
>>418
限界見えてるハード入れていいならPS3の一強だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:06▼返信
あれだけトップ10がどうのとか週販がどうのといいながら
なんだよ
なにがどうなってんだよ
どこに金が消えてるんだ
広告か?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:06▼返信
>>400
DL版も入れてんじゃね?w
週販だって任天堂だけパケとDL版入れてんだぜw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:06▼返信
任天堂自社買いロンダリングやりすぎだろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:06▼返信
ハブられてるけど
「一人でできるもん!」
って意地張ってる状態
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:06▼返信
>>400
同梱版でしょ
売上高下がってるし本数なんて意味ないと思うけどね
444.投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
計画にどれも届かず
また為替に助けられたのかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
ステマに金使い過ぎて減益www
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
コンセンサス下回ったな
しかも稼ぎ時の3Q
オワッタ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
あんまり事実の数字並べたらぶーちゃん追い込まれちゃうよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
そのうちセガみたいになりそう、なんとか生き延びてほしいけど難しいだろうなー
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
ゴミハードNXはゴミ箱へ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
>>400
それは俺も気になったなどういうことだろうね~?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信

もはやただの人形堂やないか


453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
(WiiU+3DS)×2=PS4

これが今のソニーと任天堂の実力差だなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
>>410
これ海外込みの数字だろ
余裕で沢山あるけど?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
えーっとマリオメーカー
日本だとミリオン行ってないんだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
どこに金が消えてるってそりゃ、間違いなく宣伝広告費だろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
気付いたか?もう他社と比較することも「モンハン」「妖怪ウォッチ」好評と書くことも止めた任天堂(笑
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
だから言ったろ
イワッチの方がマシだったって
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:07▼返信
人形こそキャラ出尽くしたらオワコンになる焼き畑農業でしかないけどなぁ
DLC欲しさならモノは要らんし
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
>>429
年末に強い任天堂!!

461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
スプラトゥーンとマリオメーカーこれだけ売れてるのに40%減とかwww
どんな経営してんだよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
スプラやマリメみたいな多少強引な採算度外視の宣伝やらしても数を稼いだソフトをまず呼び水にして
サードなんかを集めたりしてさらなる大きな儲けを狙う、てのが珍天のやり方で
今まではそれでうまくいってた、けどここ最近は状況が変わってきてそれが通用しなくなってきてるよね明らかに
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
PS4 1,540万台
WiiU+3DS 894万台

はぇ〜すっごい弱い
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
イカが400万本?
うっそだーwww
日本で100万本でしょ。残りの300万は他の国で??
嘘嘘絶対嘘wwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
>>427
北米じゃSCEの1.5倍以上の広告費使ったんだってよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
近いうちに資金ショートしてバッタリ逝きそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
400万売れてて減益?
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
大健闘っていってもWiiUはそもそも目標が低いからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
>>418
イカとマリオが頑張ったのは分かるけど
WiiU牽引はしないよ
そろそろまた4ケタンやで
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信

ゴキブリやめでー やめでぐれーっ!

俺たち任豚をイジメないでぐれーっ!

471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
>>386
馬鹿言うな任天堂がハード事業をやめるときはゲーム事業をやめる時だ
PSWはコンパ以下の技術力で勝負できる市場ではない
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
スプラはいいけど他が足ひっぱりすぎて
イカの足なくなってるぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
>>430
スプラはまだしもマリオメーカーはもうだめな状態
任天堂の予測だとこれにプラスマリオカートがなきゃだめだが
任天堂ソフトの正味期限が完全に短くなってるのが現状だ
こりゃ来年任天堂死ぬぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:08▼返信
売り上げにしろ、利益にしろ、
会社の規模、従業員数を考えれば一人当たりの売り上げで比較したらチョニーさんは駄目駄目ですなぁw

475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
>>424
ドイツ、台湾、ブラジル、ギリシャから撤退堂
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
阪神
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
任天堂が一番利益を出せるはずの時期でこれか
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
 
 
名実ともに人形堂になったなw
 
 
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
>>464
広告費使いまくってるらしいからな
これ一本売るために相当無理してるぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
あーあ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
ステマイカが400万も売れてるわけねーだろ
また息を吐くように嘘をついたのか??
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
しょっべぇぇぇぇぇwwwwwwwっw
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
>>410
SW、FO4、FIFAなんかは
500万本軽く超えてる
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
任天堂はキッズからぼったくってる癖にこれかよw

ゴミすぎw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
>>443
そういえば海外だと年末にイカバンドルをWiiu単品価格より値段さげて年末
ブラックフライデープライスでだしてたんだっけ・・
バーゲンかよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
  +  + 
 彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`) 状況悪いね… ハゲるかと思った
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
アミーボとか追加課金必須になって行くんやろなぁ
嫌やなぁ

488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:09▼返信
任天堂とセガを一緒にするのはセガに対して非常に失礼。セガは最後の最後まで、ゲーム屋として戦った。

脳トレだダイエットだと一過性のブームでゲームに興味ない層を騙して儲けていた会社とはわけが違う。
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
なんか記事まで適当になってきてるのが分かるわ
印象操作のつもりだったんだろうけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
>>458
今年、来年あたりの収益はまだイワッチの息がかかってる状態
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
>>472
チョウセンニンテンドウは駄目駄目なのか
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
ファミ痛ではもう四桁だったっけwiiu
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
こりゃもうWiiUと3DSを活かしながらNXに移行とは言ってられないな
前者を完全に切って背水の陣で挑まなければ終わる
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
利益はアレだけどイカ400も売れたのか、すげーな今時
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
>>474
またバンナムにも負けるという様が見れそうだよwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
>>474
ちょっとそのニシ算結果見せてみてよ
497.投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
どこで売れてるかって?
問屋に押し付けてんだよ!!
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
イカ400万はどっから弾き出した?
ギリギリ200万(シュッカ)ってのは見たが
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:10▼返信
ソフト屋になりゃいいのに
と思ったけど外注多いんだよな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ     ノ
 r ⌒\((/⌒ヽ  u   \  |  <  に・・・任天堂の都合の悪い数字は
 ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ   )
 ノノノ(.o  o,)ノノノノノノノ u  | 0)| <    全部任天堂disになるんだよーーー!!
ノu  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|   )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
|  ',.:.:.:ノ⌒し':::::|   ・    ノ
ヽ  V^)⌒V⌒ ノ   u   ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u  _ ノ⌒ ヽ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
スプラもマリメもすげぇな
いつの間にそんなに売れてたんだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
スプラもマリメもすげぇな
いつの間にそんなに売れてたんだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
スプラのアップデート継続と聞いてもなぁ

嫌な予感しかしない(アミーボ絡みで)
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
>>467
広告でゴリ売りしてるからな
儲けるどころか赤でてるかもな(単体収益だと)
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
WiiUに漂う寂寥感。
シャッター商店街を見ている感じ。
昔は良かったなぁw
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
CM爆撃で減益かね。
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
>>462
最近か?
WiiDSの中盤あたり、2009年頃には既にそうなってた気がするけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
決算前に大量出荷
決算後に回収



とかやってんじゃね?www
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
>>460
というか、ソニーはQ3だけで840万台だからなw

年末だけでWiiUと3DS合わせた通期分くらい売ってる
年末無双は最早、ソニーに与えられるべき称号だと思うw
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
『Splatoon(スプラトゥーン)』が406万本

新規IPが400万とかやばない?
誰だよ任天堂がオワコンっていったやつはでてこいよwwwwww
ブラッドボーン完敗じゃねーかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
今の時代海外がどれだけ大事か分かる数字だな
それなのにニシ君はコクナイガーwww
もう海外から撤退して潰れたらいいんじゃねw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
こりゃ明日の珍天株価やべぇなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:11▼返信
ソニー本社がアメリカになり、日本が優先事項から外れる……、




これでPSのモンハン独占はもう絶対にあり得なくなってしまったな
何故ならモンハンは日本以外では売れないから
アメリカがわざわざ金払ってそんなゲーム独占するわけがない
ゴキちゃんドンマイ(^_^;)
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
莫大な広告費+激安バンドル
その結果が40%減なの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
スクエニストーキングしてる場合じゃないやん禿

そもそもスクエニに嫌がらせしたとこでお前んとこ大規模JRPG作れないからスクエニ層こないだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
>>474
チョーセンニンテンドーがダメダメなのはこれ見りゃわかんだろw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
>>418
国内でもPS4に負けたじゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
任天堂終了のお知らせだな
現時点で唯でさえゴミっぷり発揮してるのにこれから先はゴミっぷりに拍車がかかるってんだから恐れ入るわ
NX?期待させたかったらWiiU3DSでまともにやれよ
NXで本気出す?それ明日から本気だすと同義だゾ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
>>493
背水の陣ってかバンザイクリフ・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
>>500
もう内製はなくなったんじゃ無かった?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
400万ってユーザーの半分くらいだぞ?
バンドルでバラマキすぎだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
ああー
海外では本体に無料でくっついてたのか、ステマイカ(笑)
それなら納得…はできんぞ、やっぱ
400万も絶対売れてない
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
>>494
これ連結だから日本じゃなくてワールドワイドな
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
>>464
ほんと少し前に、イカが世界売上120万だったのに

それにDL版だしたとしても、バンドルたしたとしてもかなり下駄履かせてるだろコレ・・
カプコンのバイオHDも初回で320万で大成功とか言ってるし
決算発表だいぶ怪しいよなコレ・・・年末にうれて250万まで伸ばしたなら納得できたが
400って・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
年度末も終わってんぞこれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
>>489
jin豚はもっと酷えよw

528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
ハード出荷台数
PS4 1,540万台
WiiU 306万台
3DS 588万台
WiiU+3DS 894万台
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
サムネのマリオがソニーの波動で消し飛ぶ瞬間に見えてきた
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:12▼返信
今でさえダメダメだったけど
これから現状で発売日はおろかハードの詳細までまるでわかっていないNXがでるまでに儲けでる弾あるの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:13▼返信
そもそもマリオメーカーなんてイカの半分イカだったろ?wどこで300万も売ったんだ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:13▼返信
>>514
撤退堂ドンマイwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:13▼返信
あっれー!?
ブーちゃんさぁ
ソニーの決算より上っていってたよね?
どうなってんの!!!
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:13▼返信
>>494
MGS5以下だけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:13▼返信
VGだがPS4ソフト売上

CoDBO3 1090万 GTA5 981万 FIFA16 705万 SWBF 669万 FO4 593万
Destiny 551万 ラスアス 419万 番犬 402万 アンチャ 363万 TPP 304万
ウィッチャー3 319万 マイクラ 315万 アーカムナイト 339万
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:13▼返信
>>514
>何故ならモンハンは日本以外では売れないから
>アメリカがわざわざ金払ってそんなゲーム独占するわけがない
お、学習してるな
褒めてやるわ
もう少し頑張ろうぜ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:13▼返信
【携帯機】
ソニーが携帯機撤退したおかげで携帯機市場独占でどうあがいても成功

【据え置き機】
沢山のサード&任天堂のファーストタイトルのおかげで全てのゲームが遊べる統一ハードに

NXはこんな感じになるよ( ^ω^ )
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>511
正直イカはステマだなんだと煽られてはいるものの実績を作ったので頑張ったと思う
が任天堂がオワコンなのは変わらん
ブラッドボーンはSCEにとってはエースではないからねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>328
その弱気な計画でも達成できなさそうな推移なんですが
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>511
任天堂はオワコン
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
宮本氏「文句ある奴はゴキブリだからなwww」
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
日本国内のWiiU販売台数越えてるしw
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>396
MGS5はPS3版限定のほうがいいんじゃね?
MGSは海外メイン(PS4)で売れてるんだしw
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
334万本はさすがに草を抑えきれない
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
もう任天堂は駄目だなwwwww
3DSとWiiU足してもPS4に勝てねーとか雑魚すぎwww
ハード事業やめて人形屋になれよwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>529
ヤッと…楽になレた…
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>418
一強なのに今月ソフト一本かよ
しかも将棋だけ・・・
聞いたことない一強だな・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
もうダメかもしれんね
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>533
そ、創業時からの累積では大勝利なんだが?(アへ顔)
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
■2014年          ■2015年

3DSハード ..708万台 → ...588万台
3DSソフト 5,304万本 → 3,887万本

WiiUハード ..303万台 → ...306万台
WiiUソフト 2,059万本 → 2,262万本

551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:14▼返信
>>537
ならないならないwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
>>511
それで減益っすか?w
たかが1本だけじゃしれてるんっすよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
薄利多売でカツカツな感じか
こんだけ売りまくりで4割減って
起死回生の策も無さそうだしマジで潰れるんじゃね
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
キミッチ貰うもん貰ってトンズラしそうだなwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
1本か2本だけ売れたーつってもひどいもんだよな
PS4の去年のソフト販売本数とWiiUのそれを比べたらものすごい差になってそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
>>511
そりゃブラボ以外も買うソフトが多いPS4と違って
イカクソゲーしかないWiiUんkと比べてもねぇw
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
40%減益って本数売れてるとか意味無いやん。
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
>>510
北米だとSCEの1.5倍の広告費使ったらしいな >任天堂
他に売るものなかったからイカ一本に注いだんだよな、さすがにちょっと凄過ぎると思うわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
>>522
日本での普及台数越えちゃってるねw
破綻しすぎだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
アフォルツァがソニーの決算を捏造扱いしてて笑え…ねぇ
あいつを一時といえ公認してたのはMSにとって黒歴史よな
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
>>514
ソニーがスクエニ株売ったときも似たような事言ってたけどドラクエ来ちゃったね
その発言はフラグでしかないから気を付けた方がいいw
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
バンナムに事業規模連敗しそう
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
WiiUって1000万台ぐらいなのに400万本って装着率ヤバすぎだろw
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:15▼返信
>>514
SCEはアメリカも日本もMH独占に金なんて払ってないでしょ
トライも任天堂にあげてるし、4以降もそう

何を勘違いしておるのかね
MHがでていくのが怖いのは分かるがねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
利益出ない堂
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
>>511
年齢制限かんがえようや
ダクソもそうだが評価高いがやはり年齢的なものと
難易度の高さで売上てきには程々だよ毎回
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
>>521
ぶつ森スゴロクとか内製じゃないの
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
マリオすら内製で作れないなら
ノーティにでも作ってもらえば?
ノーティブランドで1000万本くらい売れるかもよ
取り分はS:Nで8:2くらいなら
SCEも許可出すんじゃねーのw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
HD童貞を捨てた任天堂に敵はいないのだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
>>405
聞いたことないメーカーが多いが
きっとニシ君にとっては大手サードなんだろうな
売れるといいね>ニシ君
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
任天堂はじまったな!
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
米国の方が売れてるWiiU
国内は任天堂が強いとは何だったのかww
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
たくさん売れてるはずなのに減益?
見た目の本数捌くために途上国にでもタダでばら撒いたのか?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
ソニーの相手にすらなれてねーなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
マリオっていうか任天堂はユーザーに口出ししすぎだろ。
マリメでは「こういうステージはやめましょう、糞ですから」みたいな発言するし、意味わからん。
制限設けるなら最初からでゲーム制作時ににできないようにしろよ。
無能すぎだわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
ただで配って400本達成だからまじに任天堂やばいわ
ただで配るが笑い話にならない
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
7
2





578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:16▼返信
40%減益はヤバイな
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:17▼返信
スプラトゥーンが400万超えということはまだまだ任天堂ブランドは健在だということだ
NXでPS4を倒す準備は整ったな
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:17▼返信
>>568
ノーティは地球の宝なので
ゴミ天堂なんかが触れていい存在ではない
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:17▼返信
去年のスプラトゥーン体験版配信前に来年までに400万売れるブランドゲーになるよって言っても誰も信じないよなw
ここまでネガキャンを圧殺して伸びてくる新規IPってこれから現れるんだろうかw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:17▼返信
>>537
3DSとWiiUはなんでそうならなかったの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:17▼返信
>>521
マリオ、ゼルダ、イカは内製やで
メトロイド、スマブラ、マリカは外注
マリパは旧ハドソンを引き取った関連会社
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:17▼返信
任天堂もサードの同梱版とか出せばいいのに

ん?同梱するサードソフトが無いってw?
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
豚「売上は本数が全て!!利益とか関係ない!!」
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
>>395
私思うに動画サイトでの広告なんてまだまだ手探り状態で多分まだまだ収支は赤だと思うの
それでも動画で稼げるだなんだと派手にやってるあれはあくまでも客寄せパンダで
実際の状況とは関係ないと思う、とにかくまず人に見てもらわんと話にならんから広告なんて
なのでつべなんかやらはガンガン配信者なんかに撒き餌の金ばら蒔いてる状況なのが今だと思う
その結果ほんとに広告として機能してるのかとか詳しいデータとかが完全に揃うのは数年後でしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
>>567
ドリフ並堂
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
本数売り上げてて
減益で絶好調とか乾いた笑いしか出ねーよwwwwww

前回目標の13%とか言ってたから無理だと思ってたけど、やっぱり今期も赤字ですねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
>>569
敵はもう遥か彼方に行ってしまって周囲に敵はいない
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
落ちてる時色々言われてる時の方が比較的多層に売り出してて自分は網に掛かってる気がするな、相変わらず万人向け重視と人形ハッピーセットに全体での任天堂ハードでのソフト不足感あるけど
まあ3DSの落ち込み当てる人多かった辺り業界予想はただ遊ぶ人より真剣に見てるって事か
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
>amiibo 約2,050万体

人形屋だな
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
運命:まだ400万なの?私のローンチ以下なんだがww
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
あっさり水増ししてるのがイカにもイカらしいぜ72億再生は伊達じゃねえな

韓国かよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:18▼返信
減益wwwwwww
雑魚、任天堂wwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
>>569
やめときなって、、、任天堂が20年負け続けてる根本を理解しなさい
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
しばらくうんこ起動してないってヤツたくさんいるんだろうな
俺のPS4は毎日いそがしいけど
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
はちま「大健闘しました」
Jin「任天堂大勝利」

はちまもあれだが、Jinはどれだけバカなバイト雇ってるんだよwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
WiiUって、買うソフトがイカしかないじゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
まぁ、WiiUは誰が見ても分かる失敗ハード、負けハードだよ
それで新規IPで400万本とか、ヒット作出してんだ
ファーストだけでここまでやってるのは凄いだろ
サードに依存してるだけのPSハードは、次世代機戦争には負けるぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
>>579
無理無理。
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
潰れる堂ww
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
>>568
サンタモニカに任せてムキマッチョのマリオがクッパの首を引っこ抜くゲームにしてもらおう(提案)
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
マリメとイカが謎ブーストかかったのか
ほんとどこに売ったの?
詳細は?
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
>>585
任天堂もそんな節あるからな、それじゃあダメなのに
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
>>537
3DSとWiiUの時にもそれ聞いたよ?
3DSとWiiUはなぜそれ出来なかったの?ねえなんで?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
やっぱり逆ザヤ解消してねぇじゃねぇかwwwwwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
ゴキ「同梱がー」

スプラトゥーン同梱版は別にお得な値段じゃないからな?
だからソフト単体で400万売れたのと同義
負けを認めろゴキ
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:19▼返信
君島「さっさとハード撤退してスマホ課金ガチャで搾り取りたい〜(^ω^)」
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信



1本2本爆発的に売れてもなんの意味もないことが良くわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
>>563
いくらなんでも怪しすぎるよなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
>>558
異常だろ
マジでこんな本数自慢(自慢出来る程でもないが)する為だけにやったのかな
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
前年度の3Qに比べて営業利上がってはいるが、2本ヒット出したにしては低すぎる伸び率だな
無茶な安売りか宣伝爆撃でもやったからかな
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
やっぱり京都南区だわw
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
撤退おめでとう任天堂
倒産まっしぐら任天wwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
粉飾イカwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
>>596
夏の連休以来起動して無いな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
>>603
バンドルしてのバラ巻きか自社買いのどちらかだろうな
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
ハゲつまんねーし無能じゃん
退任はよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
イカもマリメも倉庫内で移動させただけで出荷扱いでもしてんの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
質の低いゲーム出し始めたから今年は本当にやばい年
NXも控えてるしwiiuはもう終わってるも同然だし、3DSもピーク過ぎて落ちていくだけだし
スターフォックス以降マジでどうすんのwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
あみー墓の売り上げもかなり減速してるハズ
こんなの買い続けたらキリがないし家の中がゴミ屋敷になるよ
店側も種類が多すぎでて、いい加減持て余してるよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:20▼返信
こんだけソフト枯渇して集中させたのにたった400万
豚が馬鹿にしてたMGSで余裕で勝てるレベルだよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
>>561
借金の返済期限が迫ってなんとしても現金が欲しいソニーの苦肉の策っていう超理論は何度か見たなぁ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
中小レベルじゃねえか
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
質問があるんですけど任天堂に詳しい先生答えてくださ~~~~い!!!

なんで、任天堂はダブルミリオン・トリプルミリオンのソフトを生み出せるのに、
ここまで利益が出せない 無 能 企 業 なんですか~~~~??
ぼく不思議でしょうがないんです~~~!!
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
ゴキちゃん、40%減益でもゴキステの半分の利益あるんだよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
ニシ君って最近ずっと壊れたレコードのようにイカガーイカガーしか言ってなくね?
こんなクソ決算でイカガーイカガーするとは思わなかったわw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
イカとマリオ売れてんじゃん
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
で?これ北斗の拳で例えるとどうなの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
※各ソフトの販売数量実績は、ハードに同梱して販売した数量を含みます。


まあ数字のトリックだね
誤魔化せないところだと減収減益と
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
イカはこれしかない需要だからなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
>>605
その時サードはPS4箱1向けの開発をしてたからだろ
でもPS5は当分出てこないから今度はNXに障害はないよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
>>598
それで40%減とか笑えますね。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
>>581
GKだけど
日本で年末までにミリオンあり得るよってちゃんとコメントしてるよ
そのことが大した意味もなくPS4に蹴散らされることも予定通り進んでいます
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
>>590
妖怪今年の夏出るらしいけど時期逃し過ぎじゃなかろうか
ポケモンはハードとの連携でゴタゴタしてる感半端ない
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:21▼返信
サードに依存しないならプラットフォーマー辞めれば?
ロイヤリティがないんだから、意味がないよww
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
>>575

俺様最強ステージを好きに作れるのが売りじゃないのかこういうクラフトものって なんで公式が口出すんだよ
ユーザーが好き勝手につくるの嫌ならクラフト系ゲーム出すなよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
>>607
どっちにしろ世界累計400万本程度を自慢してる時点でww
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
>>611
まあ株主用のいいわけ材料にはなるが
ただで配って400本はまじに会社を傾ける
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
gk倒産しろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
>>569
今はクラウドとかVRでしょ
10年遅れ堂
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
NXで任天堂は倒産する
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
40%ってすごいなww
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
>>626

四半期の利益と比べてどうした?
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
>>629
アミバが積歩拳食らったあたり
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
売れ方が歪なんだよ
ニンテンマネー絡んでる有名タイトルかマリオしか売れないしな
幾らミリオン出ようが一部のタイトルしか売れないからサードが出したがら無いのが当たり前
まだ20万本が常に売れる方が市場的には正解
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
【朗報】任天堂、4-12月期のステマ代40%アップ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
NXなんて奇形ハードにどのサードが注力すんの
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:22▼返信
>>579
端境期なのに悠長な事いってて良いの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
またバンナムに負けそうw

651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
>>590
GKの中にはWiiDS絶頂時に任天堂の落ちぶれる姿を予言してる奴もいるからねw
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
ひとつ言える事はサードのゲームはもう出ません
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
やっぱ海外でコケるとでかいなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
ゴキが何を言おうと日本人は任天堂なんだよなあ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
>>563
人気なのはわかるが流石にちょっと異常な率だなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信


これもう中小企業くらいの内容じゃ…



657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
Q.ゲームの楽しさは?

     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!ミリオン!!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./


なお、ミリオンソフト数はPSWのほうが多く、ウリアゲもやばい模様
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
>>599
いつの時代の戦争もサードが強いハードが勝ってるんですが・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:23▼返信
>>638
400万てすごい数字だぞ
和ゲーではMGSFFDQクラスじゃないと無理だぞ
下手な洋ゲーでも達成できない数字
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
>>626

SONYの五分の一程度の利益ですがそれは
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
もう任天堂は人形作る中小企業だなこれ見ると
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
UKチャートでレゴですらPS4阪が首位だというね
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
>>654
和ゲー少なすぎて論外堂
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
ゴキはこんな時間から発狂連騰してて仕事とかしてないの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
広告のしすぎなんじゃないの?

効率悪すぎじゃね?

666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
債務超過x2
解散
消滅
これなーんだ?




正解はソニーでした〜wwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
ありがとう任天堂
利益さようなら任天堂
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
今年もイカをやり続けるのか
弾無しハード信者は大変だなwwwwwwwwwwwwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
CODBO3(PS4)1000万本>>>>>イカ(WiiU)400万本




イカ雑魚wwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信
>>609
国内限定の爆売れとか言われても精々300万程度やしなぁ
こんなん柱にしても規模が小っちゃすぎてそら赤字になるわw
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:24▼返信

任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
ブーちゃんが目の敵にしてたWiiUハブのゲームは400万ラインなんて余裕で超えてるソフトばかりだよ?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
>>639
むしろ悪材料にしかなってないのが笑いどころ
これって結局売れたら利益出るという幻想すら持たせないで
売れてるけど無駄、宣伝してもマイナスにしかならないと大々的に宣伝してる
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
イワッチが生きていたらどうなってたか私気になります
あの日と殺されたんじゃねえだろうな?
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
一番問題なのは目先の販売本数に全力あげて
開発費もつぎ込んだからNXは糞確定ということだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
>>632
Wiiuの二の舞になるだけ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
売上高
ソニーゲーム部門 1兆2,364億円
任天堂 4,256億6,400万円
営業利益
ソニーゲーム部門 835億
任天堂 424億8,500万
出荷台数
PS4 1,540万台
WiiU 306万台
3DS 588万台
WiiU+3DS 894万台
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
>>663
モンハンは任天堂ハードだが
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
>>626
マジレスすると
任天堂は連結、SIEは四半期だから
全然期間違うけどなwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
>>659
なお新規IPのラスアスが1000万超えてる模様www
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
ぎゃああああ

倒産だああああああ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
国内も海外もソニーはみんなで盛り上げようとしてる感が伝わってくる
任天堂は国内、海外とサードから嫌われまくって今の現状
NXもおそらくこの状態。
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
まず400万本という数字が信用出来ないんだよなぁ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:25▼返信
ハードだけじゃなくてソフトの自社買いも始めたのか、あみー墓堂
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
40%減益wwww
もう倒産しちゃえ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
今年の年末またイカ、マリオ、スマブラ推すCMが見れるのか~胸熱
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信

amiiboを買える喜び
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
>>659
すまんな
PS4だと既に1000万突破したソフトがあるんだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
1、2本だけ売れたから大勝利ってなんでニシ君思ってるのかが不思議
それに他のゲームでもっと売れてる奴去年あったよね
年間で一番売れたわけでもなく2015年のPSの総ソフト販売本数比べても歴然とした差がある
これでなんで勝ち誇れてるんだろうなぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
任天堂は今年で見納め
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
早く3万ぐらいでMBOしてくれ。もうさすがに待てんわ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
>>659
ファーストがファーストタイトルを一年間全力宣伝してそれだろ?
大した数字じゃなくね?
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信





    ざまぁああああああああ!m9




694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
これは次のNXで終焉迎えそうやなぁ・・・(遠い目
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
ゴキ「自社ガイガー同梱版ガー」

都合良すぎだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
トップがハゲになってから任天堂崩壊してるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
逆に任天堂は利益を少なくしてでもゲームをやってもらおうとしてるんだよ
SONYは将軍商売で利益高くして消費者を損させてうる
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:26▼返信
>>683

てか300万すら怪しいよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
パクりイカ、ステマメーカー、モンハンが束になってもCOD一本にすら届かないって辺りが笑えるわ。
本当に化物だな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
任天堂ってどんどん小さくなっていくな
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
岩田が手招きしてるよ
地獄に堕ちろ任天堂
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
任天堂「2016年もイカとマリオと人形だけで十分でしょう(⌒▽⌒)」
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
まじに来年任天堂がなくなるかも知れん
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
334?なんでや!阪神関係ないやろ!
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
宣伝費(主にステマ自社買い)使いすぎw
任天堂って豚にウリアゲ自慢させるためにやってんじゃねwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
任天堂が任天ゲー専用機として頑張ってる分には何も言わん、むしろ応援する
任天がコア向けサードソフトを強奪しようとさえしなければお互い無関係に共存共栄出来るんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
ちーん笑
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
2000万体も売れたのかよ、スゲーじゃんwww
今日から人形堂って呼ぶわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
皆忘れてない?
WiiUnkoがPS4よりも1年早く発売されたという事実を・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:27▼返信
さらっと、これしかないからイカとマリメのステマは続けるて言ってるとこに注目だよねゲハ的にはwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
マリオもイカも綺麗に300万増やされてる数字だろこれ・・・?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
>>656
バンナムに去年抜かれちゃったしね、しょうがないね
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
>>698
ただで配ればすぐいくよ
海外でそうとう配っただろうな
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
減益さえなければ完璧だった
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
ゴキが何を言おうがVitaは爆死ソフトだらけなのが事実
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
>>697
やるゲームがないじゃんw
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
むしろゲームしかやってない任天堂が世界最下位の現実がヤバイだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
>>632
3DSとWiiU発売前はwiiとDSにソフトがでないのは3DSとWiiU開発してるからって散々聞いた

え?デジャブ?w

まだ言う気?w
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
年末商戦です
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
おい、痴漢社長wなぁにが任天堂最高利益だw
東芝並みの粉飾やってこれてw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
任天堂ソフトの週販てDL版も込みの数字だよな
店頭でDLカード売ってんだから
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
今年もイカwwwwwwもう味しねえよwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:28▼返信
血ヘド吐きながらもモンハン独占したのになw
全くの無意味でワロタw
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
ここに来て粉飾疑惑まで浮上
任天堂やばいなおいw
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
思えばクリスマスのCMぶつ森やってたからな
いつのゲームだよwwwどんだけやるもんないんですか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
>>697
任天堂は二枚舌企業なんだよなぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
やっぱり市場の大きい海外で上手くいくかいかないかって大事だってよく分かるね
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
>>697
ゲームがおもしろいなら損とか関係ないから
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライラ<ゴキが何を言おうがVitaは爆死ソフトだらけなのが事実イライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
そりゃ安けりゃ売れるだろ
3DS25000を安くしたら売れたろ?
イカだって1000円だっけ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
やっぱりファーストだけじゃ利益は上がらんのがよく分かるな
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
>>696
じゃあアンバサで騙し取ったお金返して
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
>>705
ソフト囲い込む条件で広告費肩代わりとかもやってるからなw
FFEXのPVでモロバレしたしw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:29▼返信
マリメ売り上げ適当に334にしてニコ厨釣るわw
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
まあ無駄な広告費が足引っ張ってんのは確かだな
ステマ堂w
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
今年もイカ
来年もイカ
再来年もイカ

今年もマリオ
来年もマリオ
再来年もマリオ
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
WiiUハード累計が1260万台だからイカシュー400万本て3台に1本か
ソフト売り上げ総数が2262万本だから約5~6分の1がイカ・・・でマリオが330万か

そりゃサードは無視するわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
売上高
ソニーゲーム部門 1兆2,364億円
任天堂 4,256億6,400万円
営業利益
ソニーゲーム部門 835億
任天堂 424億8,500万
出荷台数
PS4 1,540万台
WiiU 306万台
3DS 588万台
WiiU+3DS 894万台
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
ついこの間120万本突破したばかりのゲームが謎のブーストで400万ってのを無条件で信じるのか?
都合いいのはどっちだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
>>715
ごめんな、ソフトもハードもWiiUよりVitaの方が売れてるよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
そらちょっと前までwiiスポーツのCMやってたくらいだぞ?
任天堂終わりすぎと思ったわその時
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
任天堂ここに墜つww
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
>>706
任天堂が撤退しない限り豚共の捏造ネガキャンは無くならない
だから任天堂は消えるべき
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:30▼返信
マリメもイカもニコ厨くさくてなあ
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:31▼返信
なにが良くないって、なんで去年年末まえに全世界累計120万とか発表したし
流石に四倍ブーストとか怪しすぎ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:31▼返信
これ先行き明るい材料ってなくね?

イカとマリオだけ膨らんで
肝心の利益は減
サードも減
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:32▼返信
これ、粉飾じゃね?
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:32▼返信
>>715
爆死なんてないよ
みんな利益出てる
だからvitaにサード集まるんだよぶーちゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:32▼返信
>>730
やる価値は一万ウォンくらいだけどな、買うか買わないかどちらが正解か分かるよね?wwwwwwwwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:32▼返信
もう今後はイカ頼みなんじゃね
マリオ死んでるし
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:32▼返信
なるほど
自社買いの費用を宣伝費の名目で計上してんのか!!
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:32▼返信
>>739
バンドル版も含んでんじゃね
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
味のしないイカをくっちゃくっちゃ噛んでカップ酒飲んで駅前フラフラしてる乞食
それがぶーちゃんなんだね
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
会社の規模が任天堂はどんどん縮小してますね
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
GK乙!ドラクエビルダーズ邪魔するために発売日遅らせたせいだと言うのに!
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
任天堂が広告爆撃止めたら売上本数下がるから絶対に止めないと思うよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
この結果を見る限り任天堂はハード作るのやめてソフトメーカーになるべきだなw
ハード部門壊滅的じゃん
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信

任天堂なんてだっせ~よなぁ~

帰ってプレステやろ~ぜぇ~!

759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
マリオでマイクラのパクリ作ろうぜ!
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
つーかまだイカゲーのCM流してんだけど40%減益の現実でCM枠押さえ続けても金ドブやろ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
売上高が減ってるのがなあ、先行きは明るくはないな。
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:33▼返信
ゴキブリがいつもかいてる任天堂倒産は絶対にない。版権会社になって生き残る
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
ゴキブリ土下座はよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
>>723
あんなの国内のMHユーザーへの嫌がらせにしかなんねーよ
だからこの会社馬鹿なんだよ
なんで国内での嫌がらせばかりに力入れてんだよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
3DSのソフト売上が前年比で1500万本も減ってんのな
元々海外は全然で大した事なかったけどさらに酷い事に
今年NX出なかったら冗談抜きで任天堂死にかねない
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
>>759
冗談抜きでマリオクラフト出そう
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
GK乙ソシャゲ参戦すれば捻り潰されるというのに
ソシャゲ万歳!課金おいしいです!任天堂の課金はキレイな課金!
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
>>685
ゴキちゃん、任天堂は無借金企業だよ。どこから倒産なんて言葉が出てくるのw
でもソニーは一兆円を超える借金があるんだから、きちんとソフト買ってやれよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
半減して大健闘絶好調大勝利とかほんとすげぇわw ゾーンの工作は底知らずかよwwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
>>741
こないだスマブラのCMが流れてんのを見て吹いたわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
マリオとイカはいまだにニコニコで人気だからな
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
4-12月期の3DS本体/ソフトの販売数推移
2011年度 1143万台/2804万本
2012年度 1271万台/3956万本
2013年度 1165万台/5725万本
2014年度 708万台/5304万本
2015年度 588万台/3887万本

収穫期のはずなのにどうしてこうなった
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
まぁ単純に人形が売れてるのに売上げ下がってるってことはゲームの売上げは右肩に落ちてるってことだよ
NXとやらがもし失敗したら・・・・

楽しいことになるねw
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:34▼返信
>>762
そうなるならみんな幸せなんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:35▼返信
本数の予想が市場予想とかけ離れていた場合
予想手法が間違っているか予想では考慮していない手法が用いられた(無料ばら撒き等)、
本数ごまかしか位かなぁって思うけどどれだったんかね
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:35▼返信
決算書が赤字の理由に全く触れてなくて草生える
何故赤字なのか説明しろやw
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:35▼返信
サードソフトの売れ行きは末期のXbox360以下なんだろ?
俺たちはまだ本当の任天堂を知らないかもな下手すっと
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:35▼返信
イカしかねぇしな
結果、ソフト売上は国内でもPS4以下というね
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
好調?頭わいてんのかバイト?
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>762
頑張って
俺には関係ない
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>762
版権会社だぁ?寝言言ってんじゃねえよ
髭のおっさんなんて誰が欲しがるよ?せめてソリッドスネークくらいカッコいいキャラを持ってから言いなよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>762
無借金企業が倒産とかゴキはバカだからなぁ
1兆円も借金があるソニーはいつ潰れてもおかしくないけどw
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>771
イカはたまにランキングで見かけるけど
マリメ見かけないことない?
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
よし、3DSにもイカを持ってこようぜ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>776
ニシ君と一緒だよ絶対に傷口には触れない
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>762
まぁCSから消えりゃそこでおk
ゲーム売れなくなったらキャラクターも段々しぼんでいくと思うけどねw
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
やっと本命の据え置き機に注力したおかげで持ち直してきた

んで見捨てられたオワコンの携帯ゲーム機は転げ落ちるように地獄へ落ちて行った

こんな感じか
最初からWiiUに専念していりゃあいいものを・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>759
マリオメーカー3Dだな!
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
vita vita www
   ヾヽヽ      ノノシ
  (-O-O)   ( O-O-) vita vita wwwwww
  | : )'e'( : |   | : )'e'( : |
   ミ_ノ     ゝ,_ 彡
 __⊥⊥____⊥⊥__
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄

任天堂が不利になるたびにvitavitaと鳴きます 可愛いですね
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
たしかに一時的にPS4が優勢だと素人は思うかも知れないが長期的には指揮官の実力差があらわれる
イワッチが起死回生汚名挽回の妙手を思いついて来年にはソニーは撤退してるよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:36▼返信
>>768
借金して返せる実績がないといざと言う時にどこも融資してくれないんだなこれが
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:37▼返信
>>762
倒産は言ってないがな
さっさとサードになれとは言ってるけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:37▼返信
アミーボとか言うゲーム内データのアンロックキー商法
ポケモンやFEの内容分割商法と言い、ホント不健全な市場だよ任は

794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:37▼返信
>>775
予想手法が間違ってるとは考えにくいそれなりの実績があるしな
これは無料ばら撒きかそれに類する手法を任天堂がとったとかんがえるのが素直だろう
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>791
お前の世界線ではイワッチ生きてんのか…
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>764
何か人には言えない理由があるんだろうよw
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
いい加減任天堂はソフト屋になれっての
ハードはあれだけどソフトは評価出来る
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>791

任天堂ハード撤退確定か
君らは逆神やから
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>782
その理論だと
13兆円借金ある
トヨタもいつ潰れてもおかしくないな
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>771
ニコニコで大人気の結果利益半減か、ニコニコすげーwwwwwwwwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>739
いや、だから誰も信じてないじゃん(^o^;
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>787
糞タブレット採用した時点で未来は無かったと思うの
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
豚スルの目標って元々低いのに達成してないとかヤバくない?
3デスもピンチだし、ここからどうやって任クソに繋げていくのかな?
また自社ハード貶めて豚スルはゴミで任クソは素晴らしいとするのかね〜
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
残念ながら任天堂の残り残機は0
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
>>782
いつも倒産とか言っているのは豚なんだけどな
一向に倒産しないし好調という逆の結果
一方任天堂は右肩下がりだから豚が発狂してる
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:38▼返信
無借金つーても内部留保ガンガン減ってるで?
このままだと…やで?
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:39▼返信
>>784
また故意に旧3DSでは劣化させるんだろうからイラネ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:39▼返信
イカとマリオしか売れないとか、どんな糞ハードだよ
しかもマリオテニス爆死してるし
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:39▼返信
今の時代はスプラトゥーンのような新規タイトルが売れる事が重要
続編商法で少しずつ死んでるチョニーはミリオンすら一本もないのが実状
新規タイトルの開発力こそが会社そのものの実力だ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:39▼返信





    減益堂




811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:39▼返信
アミーボも一通り出回ったしな
ただのアンロックキーってのも知られちゃったし
これからは濃い一部の連中にしか売れなくなるからアミーボに期待するのは危険
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:39▼返信
>>790
いわっち息してない
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
一部しか売れずにそれでもDLCとアミーボで絞りとったのに売り上げ減は色々と酷いな
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
>>698
同梱版
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
>>768
借金を返済できた実績がないから
大きな事業の為に借りることも出来ない。
詰んでますよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
>>808
ステマプゥーンしか新規が無い時点で終わってるよ任天堂
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
プレイステーションでソニーが独り勝ちしていると言われてから何年たっている?
任天堂は負けたって言われるけど、業績は良くなっている。勝った負けたという情緒的な判断よりも、企業はやっぱり数字。決算の数字は、任天堂が競争に負けていないことを証明している。

【山内溥の名言・格言|売上高やシェアより決算の数字が重要】
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
>>790
イワッチ生き返って汚名挽回?
死体蹴り過ぎるw
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
>>784
それやったら任天堂の据置ハードの息の根止まるけど大丈夫?
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:40▼返信
>>806
内部留保が減ることはNXにもろに影響する
今回の減益でNXの性能はかなり低いと予想されるのが正しい
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
サードのネガキャンばかりする任豚
今年はますます任天堂離れが加速
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
というかスプラとマリオメーカーこれだけ売れてるのに任天堂ハードのゲームソフトの総本数下がってるってヤバくな~い?
それに40%減ってどういうことだよ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
スマブラであんだけ悪質なDLC商法したのに赤字ですか^^
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
コレを任天堂闘魂ブースト現象という
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
>>817
豚がこの言葉を無視しているってマジ?
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
>>807
せめてニュー、できればNXがあればこんな糞グラ省ギミックで遊ばなくていいのに・・・
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
いまだにイカしかプレイするものがなく、今後も予定のないWiiU
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:41▼返信
400万の新規タイトルがあるとかそれこそ収益増えないといけないのにね・・・
まーサードのロイヤリティがほぼ0に近いしな
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:42▼返信
任天堂豚ースト 現象
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:42▼返信
>>817
いつの記事か知らんがこれを見て何を思うんだろうな
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:42▼返信
>>822
そらそうよ
サードがみんなPS4vitaに逃げちゃってるから
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:42▼返信
>>817
豚「」
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:42▼返信
まあ、ぶっちゃけソニーの相手にはなれてないな
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:42▼返信
NXが今年発売されて即大ヒットしないと任天堂ヤバそうだな

相当高いハードルだがw
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
>>815
あ、でも任天堂の持ってるIPを担保にすれば融資受けられるかもねw
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
64以降任天堂関連のものは一切買ってないけど
なんの影響もなくてワロタ
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
>>790
駄目じゃないか!死んだ奴が出てきちゃ↑あ!
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
>>823
ここんとこ集金に舵をとったのはよっぽど資金ぐりが厳しい状態だったからだな
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
自社ソフトでサードの邪魔ばっかしてるからソフト出なくなるのも当然というもの
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
>>809
ラスアス、ブラボ、ジャーニー
1stに限った新規ならSCEのが強いね、売上げ的にも上
トリコ、ダゼ、トモチル、ホライズンあたりも売れそう
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
やっぱり以前買ったユーザーを馬鹿にするような事をする会社は駄目だな。
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
>>833
比較対象としてはバンナム辺りが妥当
個人的な見解ではバンナムの方が上だけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:43▼返信
今日は冷えるね
キムチ鍋でも作ろうか
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:44▼返信
>>817
ハードでたくさん儲けてた時代?
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:44▼返信
>>824
任天堂はアイコンを自前のもの以外全部PSスペクターや箱ネクロムに取られてるからね・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:44▼返信
一時期大赤字だったのに比べると多少マシだけど、イカのヒット出してこんなもんか…
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:44▼返信
>>794
やっぱりその考えが妥当かね
だから本数の割りに営利が伸び悩んでるのかな
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:44▼返信
>>842
個人的というか客観的にもそうでしょ
売上も利益もバンナムの方が上だし
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:44▼返信
>>809
ラスアスが1000万本超えてるけど?
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:45▼返信
>>835
お金借りるとなるとある程度銀行さんの経営方針に従う必要性も出てくるんだろうね
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:45▼返信
>>821
この期に及んでサードの技術不足だのクソステを盛り上げようという使命に燃えるゲハサードだのサードのクソゲーはいらないだのサードが悪いの大合唱
あいつらアホか
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:45▼返信
任天堂には世界一のキャラクターブランド、NX、QOL、厚いファン層がある
日本で3本の指に入る大企業の力を舐められても困る
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:45▼返信
モンハンってマジで利益ないんだなwww
マジで893商売だわ、マージンいらないから出せって本当だったんだな
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:45▼返信
さようなら任天堂
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
>>837
ザビーネ乙
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
でも任天堂のIPってあくまでゲーム上だから活きるのであって、ディズニーみたいに幅広い横展開とか出来なさそうだからな。
10代、20代の女性がヒゲの親父見てキャーキャー騒ぐとか想像できんし。
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
このままだと詳しくない人からは絶好調だと思われてたのにある日・・・っていうパターンになるな
コンパイルなんかも全然事情知らない人からしたらいろいろ手を広げて元気に見えたもんだ
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
まさかと思うけどPOS通ってないDLカードまで入れてないよな?
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
まじに任豚が任天堂を滅ぼすとは思わなかった
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
カプンコ「あ、やばいATM壊れそう」
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
>>852
はやくQOLの全容発表してよ~
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:46▼返信
アンティルドーンも全世界でかなり売れてたハズ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
>>858
その可能はけっこうある
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
>>768
それに見合った以上の資産があるけどな、SONY
個人の借金みたいに生活費で消えていくとはわけが違うんだけど、無知には理解できないか
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
そういや最近ニコニコ見なくなったな完全に卒業してたわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
>>858
まだ売ってないカードってこと?
流石にそれは粉飾になるぞw
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
>>817
WiiDS時代に胡座かいてた人が言う言葉じゃないねえ
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
WillUは去年がピークだったと思われるが、それでもこの決算
3DSはとっくにピークアウトしてるし、今年NXが出てヒットしないとマズイ
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:47▼返信
在庫計上しちゃったの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:48▼返信
>>768
無借金のやばさ理解してないの?
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:48▼返信
>>858
あ、その手があったかw
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:48▼返信
>>858
流石にそれはないだろうw
やってたらアウト過ぎて笑えない
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:48▼返信
>>852
任天堂には世界一のアンロック、人形、課金、ニシくんがある
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:49▼返信
本数捌くために問屋にタダ同然で配ったんちゃうんかwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:49▼返信
銀行から融資受けると数ヶ月毎で様子見に来るからね
プライドの高い任天には我慢できんのでしょ、そういうのがw
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:49▼返信
>>866
任天堂は決算書を株主のいいわけ材料にしか考えてないとこがある
仕様書もない企業がまともな決算書をかけるだろうか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
エントラストヘヴンシュライン!
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
>>872
逆にやってなかったら何をやったんだという方面で恐ろしい
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
>>853
カプコンにどれだけ好条件提示したのか気になるね
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
>>866
あのシステムだと
カードをお店に並べた時点で出荷したとも考えられるからね
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
リソースを
1年前のゲームの話題性維持という不毛なことに割く
愚かしさよw
馬鹿の悪目立ちほど見てて不快なものはない
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
決算が今日でよかったな。

マリテニが爆死した言い訳しなくていいしwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
>>815
絶不調の今季でも黒字だしいつ赤字になるのw
ソニーは1兆円さっさと返済してねw
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:50▼返信
まあニシくんは借金が無い=凄い、というシンプルなロジックで発言してるんやろ
個人と企業をごっちゃにする、自身と任天堂を同一視するニシくんらしいとも言える
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:51▼返信
>>853
去年モンスターハンタークロス出てたのにやけに静かだったのはそういうことか
下手に騒ぐとそれがバレるからか
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:51▼返信
>>878
まあ街頭でただで配ったかゴミとして捨てたんでしょうね
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:51▼返信
>>875
危ない企業だと
融資の条件が銀行からの役員を受け入れる事だったりもするしね
外部からのチェックとかスゲー嫌がりそうw
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:51▼返信
>>883
あ、絶不調なのはわかるんだ
任豚でも
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:52▼返信
人形の利益率が高そうだからな
今後もこの調子で頑張れ
そして二度とコアゲーマーがどうのこうのとかぬかすな
てめえらはゲーム初心者の入り口として頑張ればいいんだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:52▼返信
おいおい普通1stタイトルが400万売れたら記事になって話題になるはずだろ
いつの間に400万売れたんだ?
どの国でどれくらい売れたんだ?
全くソースないんですけど任天堂さん
またまたお得意のステマですか?
売り上げ捏造してまでステマするとか必死すぎ
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:52▼返信
>>877
俺ブランちゃん好きよw
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:52▼返信
自発的に調べて買う人は任天堂は避けるもんな
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:52▼返信
DQBのメルキドガーデンってレシピどこで手に入るの?
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:52▼返信
>>883
絶不調なのは認めるんだな
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:53▼返信
>>883
いつって
ついこの間まで3年連続赤字だったろうがw
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:53▼返信
※883
これが底なわけないじゃん
ここからが本当の地獄だぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:53▼返信
>>883
絶不調なのは認めるんやね
問題は今が底なのか?って話だろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:53▼返信
この先、任天堂はどうなるのか…ぶーちゃんにも分かりやすく3択にしてあげたよ
好きなの選べ

答え①ハンサムなキミッチが突如逆転のアイディアを閃く。
答え②サードが来て助けてくれる。
答え③どうしようもない。現実は非情である。
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:53▼返信
もうすぐコンパイルハートのカウントダウンが終わる(´・ω・`)
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:54▼返信
WiiUハードもソフトもアミーボもアメリカ様様やな。任天堂もアメリカに本社移さな潰れるぞw
901.投稿日:2016年02月02日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:54▼返信
で、WiiUより売れてないビータ()の悲惨な売り上げ妄想はどうなっているのかゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉食決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハード糞ニー倒産
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:54▼返信
>>884
融資してもらえる=金融会社に信用があるってことだからな
金借りるまでに個人どころではない厳しい審査をパスしてるんだから
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:54▼返信
ていうか、危ないから借りようなんて言うのはすでに手遅れだからなw
そんなギャンブルで貸してくれるところなんてない
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:54▼返信
>>896
どう考えても底だろ。
これから徐々に復調くるで。
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:55▼返信
3DSもWiiUも右肩下がりなのに
今が底な訳ねーじゃん
任天の本当の地獄はこれからだよ
今年は去年以上にソフト無いし
NXという金食い虫まで出そうだし
907.shi-投稿日:2016年02月02日 17:55▼返信
数百万本 数千万と堂々と発表するが計画未達ってどんだけ経営下手なのか...
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
>>883
返済してるぞ?
利息だけかもしれないし、完済してまた借りてるのかもしれないけど
返済もせずにそのままなんてことはできないからな
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信




任天堂のライバルであるバンナムの決算が楽しみだな



910.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
てか海外でイカって全然ランクインなんてしてなかったし
どうやったらこんな1年で驚異的なジワ売れ本数だせるのか謎すぎる
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
>>905
何を根拠に言ってるの?稼ごうにもイカとマリオだけじゃこの通り限界、ソフト予定もボロボロで完全に資産の損失の典型的状態じゃんw
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
俺的見たら400億以上の黒字らしいから好調じゃないの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
>>893
レシピはない
攻略サイトでも見て自分で作るよろし
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
>>896
気になる所ではあるな
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
>>905
なんか好材料あったっけ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
>>905
Uちゃん死亡で3DS死にかけの今
ブーちゃんの考える今後の復調材料ってなんなん?
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:56▼返信
>>900
日本市場を見捨てて死んだ売国企業のカイガイ専門ハード屋がなんだって?
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:57▼返信
>>905
ラインナップあれで今が底とか楽観視もいいとこだな
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:57▼返信
底じゃない、ってのはNXが成功すると信じてるからの意見じゃない?
普通はサードからのお漏らしの一つぐらいあってもいいこの時期に仕様が全く見えてこない、それどころかろくでもない噂しか漏れ聞こえてこないNXを信じられる強靭な信仰心のなせる業だよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>905
今年は人形DLCっていうシノギをみつけたからちょっと持ち直したけど
それでも売上げ低下は止まらん
もう8年くらい低下し続けてる

これ俺の予想通りよ、、、CSだけならまだまだ下がる
この先NXとスマホで生き返る保障は残念ながら無い
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>917
任天堂のことか、よく分かってるじゃんw

実際毎週ヨンケタンが板に付いてるしなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>902
もういいよステマしなくてもw
戦いは終わったから
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>917
国内開発のマリオテニスをわざわざ海外先行発売して日本はドラクエにぶつけるというゴミみたいな事した任天堂の事?
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
サードに見捨てられた時点でハード事業は終わりだよぶーちゃん・・・
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
あれだけ売れたモンハンの名前すら出ないとかちょっと引くわ
本当にPSから引き抜く為だけに異常な条件で強奪したんだな
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>917
バカの一つ覚えでそれで通す気か?
日本見捨ててるなら和ゲーがこんだけ出るのはなんでか
説明してみなよ(^_^;)
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>913
マジかよ……てかチャレンジになってるくせにゲーム内にヒントもないって、攻略サイトで調べる事前提かよww
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>893
ないよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>915
シオカライブ見てみ?
あの盛況ぶりが任天堂の原動力よ
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:58▼返信
>>893
あれってレシピあんのかな?
ヒントならNPCが言ってたけど
大木槌から貰える庭のレシピ+NPCのヒントで辿り着くのかと思ってたけど
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:59▼返信
海外売上比率70%超えてるのか
普段国内国内ってうるさい人いるけど、国内って三割以下なんだな
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:59▼返信
売上高
ソニーゲーム部門 1兆2,364億円
任天堂 4,256億6,400万円
営業利益
ソニーゲーム部門 835億
任天堂 424億8,500万
出荷台数
PS4 1,540万台
WiiU 306万台
3DS 588万台
WiiU+3DS 894万台
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:59▼返信
>>929
バカなニートは喋んなくていいよ(^_^;)
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:59▼返信
メルキドガーデンはレシピない隠し要素だよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:59▼返信
WiiUも3DSも今後な~~~~~んもないけど、任天堂どうなってまうの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:59▼返信
普通に好調で黒字やん
ソニーと違って謎の予算もなく健全やな
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:00▼返信
>>929
で、あれだけで任天堂の懐がどれだけあったまるの?
海外依存が未だ7割近いのに
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:00▼返信
>>916
横だが携帯機NXと据え置き機NXやね( ^ω^ )
特に携帯機NXはソニーが携帯機撤退で携帯機市場独占出来るのが強みだね( ^ω^ )
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:00▼返信
>>925
確かに3DSで出たはずなのにな・・・w
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:00▼返信
>>927
ヒントならちょこちょこあるけどな
ここで聞くくらいだから見逃してるんだろうけど
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
年末のCM爆撃は何十億レベルだったからな・・何カ月も前に発売したイカとマリメだけどね
そらいくら売れても利益大幅に減るわな 世界広しとも大幅赤字でも売り上げ数自慢してるの任天堂と豚だけだな
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
スマホ向けタイトルの発表マダー?
ポケモンのやつはクソゲーすぎたんでカウントしないであげるわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
山高ければ谷深しってね

あの頃のニシ君はちょっと調子にのりすぎたんよw
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
コンパイルハートのカウントダウンキャラデザとシナリオテイルズじゃねぇかw
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信


おおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいい

人形だけしか売れてないじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゲームメーカーですらねえぞwwwwwwwwwwwwwww


946.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
>>938
AAの墓碑銘に2015死亡って書かれてたけど
Vitaまだ生きてんの?w
ちゃんと修正しとけよ無能
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
イカちゃんいつ幻影陣使って400万いったの?
そこまで豚ちゃん模倣しなくてもいいのよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
イ号作戦の大戦果聞いた?大日本帝國大勝利なんだが?
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:01▼返信
>>929
え?
豚待望のNX出るまでずーっとスプラで押していくの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:02▼返信
絶好調なのに40%減益
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:02▼返信
シオカライブww
勘弁して下さい
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:02▼返信
>>938
で、詳細はいつ出るのさ?
発売今年なら去年末辺りに発表してサード誘致やら販売網の押さえを始めなくちゃいけないのに
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:02▼返信
>>938
そんな妄想はどうでもいいから
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:02▼返信
▲決算が眩しい〜!
致命傷になる前にPC、スマホ、箱1、PlayStationにマリオ、ゼルダ、ポケモンゲームを提供したほうがええわ、任天堂(笑
まあ3DS、WiiUと失敗続きで3度目の正直のNXで復活できなければ否が応でもそうなるだろうけどな。
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:02▼返信
なら、3DSでも携帯機市場独占出来てないとおかしい訳だが……
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:02▼返信
豚がいつまでも妄想で任天堂は大丈夫と言い続けてきた結果がこれだよw

今もバカな妄想で現実逃避してどうしようもないなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
絶好調?
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
思ったより改善できてて
ソニーのゲーム部門に迫る黒字が出てて
テレ東曰くゴキブリと呼ばれる人たちがイライラしてるのか
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
大健闘で大減益ってどういうことよ……
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
健闘ねえ・・・
なんか3点失点以外は完璧だったとか言ったどこかの国の人を思い出す発言ですなあ
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
>>903
一度も借りたことがないとこが急に融資を申し込んできたらわかりましたお貸ししますとはならんよな
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
>>936
そうやで、これが任天堂の平常時、任天堂の全力なんよ

でPSとの力の差もこれが普通
>>932
これに懲りたらあまり調子に乗らんことだな
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
>>925
確かに、あの本数なら利益に貢献って文言絶対あるはずだよな
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
>>939
要するに売れても利益に貢献してないんだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:03▼返信
>>938
15000円のNXと25000円のNXだろ?
多分VITA未満と箱1未満のハードになると思うぞ
市場自体も競合しないんじゃないか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
>>958
ソニー     1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870
ゲーム部門
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836
任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
中間決算の利益なんてなんとでもできるので、注目すべきは通年の利益
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
>>905
PS4のライフサイクルがPS2と同じぐらいだったら、まだまだ底じゃないでしょう
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
wiiUが足引っ張りまくりだな
でもソフトは素晴らしい売れ行きだ
SCEは逆
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
>>961
急に借りたくなったのは何かあるのかと勘ぐられるわなw
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信



へ え え え え え え
そ ん な に 売 れ て 
減 益 な ん だ あ !!!!!

  
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
WiiUはまだ良質なゲームを任天堂が出し続けられればギリギリ延命出来そうだけど3DSはもうだめだろ・・・
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
お、ファミ通討鬼伝2の情報あるのか、楽しみだ
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:04▼返信
>>952
携帯機NXは今年で据え置き機NXは来年らしい
携帯機NXはもうモンハン5辺りが動き始めてる頃だね
もちろん水面下でね
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
COD:束になっても私以下ww

いわっち:だから、CODを除くんだ。
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
減益ではイカとか売れても、意味無いよな。
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
>>927
確かNPCが水ひいて木生やせって言ってんだよね
メルキドガーデンじゃない庭のレシピにそれやると大体完成
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
4-12月期の3DS本体/ソフトの販売数推移
2011年度 1143万台/2804万本
2012年度 1271万台/3956万本
2013年度 1165万台/5725万本
2014年度 708万台/5304万本
2015年度 588万台/3887万本

979.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信

>>958
ほとんど▲マイナスなんだがw

980.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
>>960
なんか記事が似通ってるね擁護の仕方も
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
任天堂叩きが一番伸びますな
任天堂叩きが宿命みたいな輩がいるんだろう
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:05▼返信
おいおい数少ないソフトの売り上げ誇ってる場合じゃないだろ
どこが絶好調なの
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
例年だと4Qで営業も経常もここから下がるんだけど通期予想を変えないとは今年は秘策でもあるのか
なさそうだが
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
豚「事実は叩き!事実はゴキ!
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
>>978
これみれば
10人いたら10人が
3DSは終わった
って言うよな
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
赤字待機ゴキは残念だったな( ^ω^ )
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
NX=任天堂XPERIA説を俺は信じるわw
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
>>938
3DSにMH囲ったときもそんな感じでVitaテタイテタイ言ってたな
テタイしたのは任天堂、、、懲りないねw
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
数字落としながら絶好調とか虚勢張る豚wwwwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
>>969
ハード販売もソフト販売もPS4のが上だぞ
国内でも国外でも
991.投稿日:2016年02月02日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
>>969
お前が頭おかC事は分かった
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
もうゲームソフト作らないで
アミーボだけ作ってれば?
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
>>973
明後日発売ではあるがやっぱり節分に合わせてきたか
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
1000はこの俺が必ず取る…!
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
>>981
GCで切り捨てられた任天堂ファンの恨みの深さを知るがいい
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
人形とガシャ課金マシマシすれば来期もどうにかなるんじゃない?
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
うんこ
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
1000だ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
1000なら任天堂大勝利でソニーは任天堂の子会社になる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:07▼返信
うんんこ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
ステマに金使いすぎなん?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
久々に面白いコメント欄だわ読める読めるw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
ミリオン売れても減収減益
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
(任天堂の復活はもう)ダメみたいですね・・・
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
>>974
で、その詳細は?
いい加減、というか去年末に携帯機NX発表しておかないと、今年中の展開は絶望に近いんだけど
ぱっと発表して流通に乗せてくれるとか言う、めでたい考えしてないだろうな?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
>>978
マジコン蔓延してたのにソフト売り上げすげぇええええええええさす任
これからグングン売り上げ伸ばしてくでぇ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
>>1000
ソニークレクレw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
40%減とかどんな経営してんねん。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
>>969
いい加減現実と向き合えよゲハ豚
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
>>983
豚は任天堂のソフトは3か月前ーとか言ってるが、2月になっても何もないから今年度はもう終わりだなw
まあスマホアプリが動き出すかもしれんが
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:08▼返信
>>969
ソニー     1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870
ゲーム部門
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836
任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:09▼返信
>WiiUちゃん、目標に届かないものの大健闘

いや、世界的に勝負にならないほど劣勢だから目標もかなり低く設定してたのにそれすら下回ったんだけど……

1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:09▼返信
この決算書見れば解るが売り上げの一角をゴミーボが支えてるんだぜ豚ちゃん
しかも3DSはハード、ソフトの通期の売り上げを達成出来ない、WiiUは据え置きなのに
殆ど任天堂の利益に貢献してない大幅に低い目標に達成出来るかどうかの状態で
頼みの為替パワーも死んでるから前の年の同じ3Qの時より-500億とか笑えない状況
なんやで、なぁ?GKの言った通りになったやろ馬鹿豚
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:09▼返信
消費期限切れの塩辛を
宣伝広告で売っていくスタイル
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:09▼返信
>>1000
大丈夫かwそんなブーメラン投げてwww
マジでブーメランで逆になりそうなんだがw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:09▼返信
>>981
任天堂がPSたたきを宿命にしてたからね
やったらやられる、、、因果応報、、、撤退寸前、、、
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
Vita撤退って言いたくなる気持ちも分かるよピンチだもんな
下手するVitaにトドメ刺されかねない状況じゃないかこれ・・・
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
ガチで人形堂になりそう
つーかもうなりかけてる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
韓国堂\(^o^)/
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
スプラ海外で爆死とかいってたゴキブリ息してる?w
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
>>1002
任天堂倒産ゴキざまあwwwwwwww
今日は飯が上手いぜwwwwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
ファミ通いろいろ情報でてるでーw
PSのばっかだがなw
フラゲ楽しみw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
で、ゴキステにはミリオンあるの?w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
同梱版で売ったソフトしか伸びてねえ・・・
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:10▼返信
もうゲームの時代じゃないんだよ
任天堂はユニバーサルを買収して総合アミューズメントとQOLにシフトして新ビジネスのブルーオーシャンに乗り込むから
パズドラ以下の低レベルな争いはソニーにまかせた
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:11▼返信
>>1023
何飯食ったの?
豚の塩辛漬けかw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:11▼返信
PS4にまた新作来てすまんな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:11▼返信
>>1022
豚的に国内外の配分どんなかんじなん?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:11▼返信


屋台骨が人形って・・・人形無くなったら何も残らないやん・・・

1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:11▼返信
任天堂信者、どんだけPSVに死んで欲しいんだよww
死んでも任天堂ハードなんて選択肢に入らないのにww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:11▼返信
任豚w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
>>1028
残飯じゃね?PSWの
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
悪いけどNXが出たら今の倍以上は調子がよくなるつもりなんで
ゴキブリそこんとこよろしく
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
>>1025
世界限定(笑)ならいっぱいあるぜw
MGSVも累計600万本突破したしなw

ああ、任天堂はせっまーい国内でミリオンいってればいいんじゃないの?
トータルの売り上げでいっつもPSに負けてるけどさw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
アミーボを買えば買うほどソニーにも金が入る。
まさにWin-Winだね!!
でこれだけスプラとマリオメーカー売れてるのに40%減とかwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
CODBO3(PS4)1000万本>>>>>>>>イカ(WiiU)400万本




同じシューティングゲームでもこの差wwwwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
マリオメーカー300万本以上売り上げてたのかよ
それにしては全然盛り上がってなかったな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
イカの力で任天堂は黒字!


とは何だったのかw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
>>1017
NX時代で間違いなくソニーは任天堂に吸収されちゃうよ
借金1.2兆円だもの、任天堂が何とかしてあげないと倒産しちゃう(^_^;)
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
ユニバーサルに買収されるの間違いだろうww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
>>1031
大丈夫

豚が残るから
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
>>973
マジで? ついに情報来たか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
>>1027
任された
安心して逝ってくれ・・・
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:12▼返信
>>1000
有能

>>1002
無能
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
>>1019
VITAはNXも頃すよ

これから四年後にジュノーンとパトラクシェミラージュが刺し合うが如く相打って、綺麗に歴史の幕引きをすると思う
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
ファミ通の名越直子だっけ?

使ってでも年末に撤退撤退騒いだのってやっぱり・・・w
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
>>1027
キミッチ「QOLって何だっけ?」
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
>>1028
お茶ずけだな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
>>1022
結構伸びてたな、イカちゃん頑張った
最終800万くらいはいくかもね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
>>1023
たかが1000の取り合いで大喜びするのか…(呆れ)
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:13▼返信
>>1041
はいはいwww

いやあニシ君のブーメランの性能だけは世界一だと認めてるからくそ楽しみだわw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
クソステ陣営で国内400万軍、300万軍って今いたっけ?
戦力差が凄すぎて笑えてくるんだがw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
バカだなゴキは

NXで京成逆転で一気に業界のトプに返り咲くのは確定的に明らかだというのに
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
任天堂は内部留保も半分くらい減ってたからなww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
なんか豚の煽りも元気ないなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
ぶーちゃんはこれだけスプラとマリオメーカー売ってて40%減に危機感を覚えるべき
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
>>1041
悪いこと言わんからソニーの資産量も調べてこい
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
 売上高は前年同期比より更に3.9%減って4256.64億円、営業利益は34.4%増となる424.85億円、純利益は31.9%減の405.58億円となっている
 これを見ると営業利益が前期より上がっているように見えるが、前期の経常利益と純利益が多いのは為替差益が900億円とか出ていたからなので、実は実質的な利益も減っているという。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
>>1041
ソニー全体のこというなら、ちゃんと買収するには15兆円用意しなよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
こりゃもう3DSはあきまへんなw
ピークアウトも過ぎ去って下り坂転がり落ちてますわw
WiiUなんか話にならんしNX()は絵に描いた餅ww

唯一の希望がアミーボww
アミーボゴリ押しして開発者に文句言われてもしゃあないわなwww
消費者はどんどん離れていくけどww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
>>1040
実際これ豚に相当効いてるだろ
イカはほぼ無力で人形パワーって・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:14▼返信
1兆の肩代わり?任天堂なくなるよ?ww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:15▼返信
>>1054
国内?
上の売上世界累計だぞ?馬鹿豚www
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:15▼返信
株価も落ちまクリスティーw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:15▼返信
>>1054
国内じゃなくて世界累計だぞ
そもそも国内WiiUは300万台をギリギリ超えたところだろーが
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:15▼返信
>>1016
スプラ延命するためにシオカラ人形だもんな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:15▼返信
どうせNXもWiiuの二の舞になるよ。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:15▼返信
今じゃ任天堂とソニーの立場も逆転しちまっちなぁ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:15▼返信
いつになったらサードになるの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:16▼返信
>>1037
そりゃファーストのソフトしか売れてないんだから儲からないのは当然
ファーストソフトには莫大な開発費がかかってるからな
サードが勝手にソフト売ってくれてライセンス料だけを貰うって事が出来ないんだから利益はそりゃ少なくなる
マジでプラットフォーマーやってる意味ないもん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:16▼返信
カプコン「さてそろそろPSに逃げ出す準備しとくか・・・」
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:16▼返信
任天堂倒産するな(確信)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:16▼返信
  有利子負債額 売上高
1位 トヨタ    18,977,887  27,234,521
2位 ソフトバンク 10,097,667  8,670,221
55位 ソニー 933,612  8,215,880
   任天堂         0    5,497

いくら売上高があっても有利子負債があるなら
トヨタやソフトバンク、ソニーより売上高5500億たらずの任天堂の勝ちという任豚理論
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:16▼返信
>>1070
ソニーとは最初から比較にならんよ
比べるとしたらSCEっしょ
今度から名前変わるけど
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:16▼返信
クソニーと違ってイカみたいな超強力な新規IPが産まれたのは大きい
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:16▼返信
コメント伸びすぎでしょ、1000て・・・
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:17▼返信
40%減益wwwwwww
もう撤退したら????www
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:17▼返信
>>1054
え?世界累計で喧嘩売ってくるの?
300万とか400万とかの雑魚で?ww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:17▼返信
>>1054
それ世界累計だぞ
決算だから累計に決まってるのに馬鹿なのぶーちゃん
ちなみにその数字なら3倍4倍売れてるソフトが普通にあるよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:17▼返信
SONYは借金大丈夫なの?w
任天堂より先につぶれるんじゃない?w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:17▼返信
>>1070
20年ずっとPSのが上でしょ
任天堂は5000億がデフォ、PSは1兆がデフォ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:18▼返信
俺が任天堂の社長ならNX計画、即白紙にしてソフト屋になってPSやスマホ、PCにソフト出すよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:18▼返信
>>1073
もうモンハンと逆裁以外はPSに逃げてるよ
ただ技術力落ちすぎてどうしようもないメーカーになってるけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:18▼返信
>>1082
だからソニー資本総額調べてこいって
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:18▼返信
>>1082
そのわざとらしい借金のことについてなーんもしりませーんってフリやめーや
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:19▼返信
で、ソニーはサムソンに勝てるの?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:19▼返信
>>1082
大丈夫だから金借りられるんだよ
任天堂と違ってね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:19▼返信
イカすげえじゃんwおめでとう
任天堂にしてはがんばったほうじゃね?
これからもがんばってねw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:19▼返信
弾丸論破とか売れてるしなんだかんだ逆裁もPSのが売れるんだろな
死んでもカプは出さないと思うけどw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:19▼返信
>>1073
お前はディープダウンちゃんと出すまでこっちくんな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:19▼返信
>>1082
一匹がしつこくやってんのバレバレだぞバイト豚
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:19▼返信
>>1085
今のカプってフロム以下じゃね?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:20▼返信
学○新聞さん3DSのメダロットが工口ゲーになりましたがご感想は?
鳩「Vitaを叩きます」
ドラクエビルダーズが発売されましたがご感想は?
鳩「スプラトゥーン楽しい!」
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:20▼返信
豚「ソニーは借金が残ったままのはずなんだよぉぉぉぉぉ!」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:20▼返信

任天堂なんてだっせ~よなぁ~

帰ってプレステやろ~ぜぇ~!

1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:21▼返信
>>1082
ソニー     1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870
ゲーム部門
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836
任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:21▼返信
>>1075
借金を出来るって事はそれだけ信用があるって事なのにな
返すアテも無い企業に金を貸してくれる馬鹿は居ない
1100.shi-投稿日:2016年02月02日 18:21▼返信
>>1084
うん、天才や一般人に限らず普通はそうするよ

でも任天堂は普通じゃないから、老ガイ企業の代表として頑張り続けるんだよ...
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:21▼返信
そういやスマホアプリとかあったな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:21▼返信
減益10%パネェww
そりゃ何もソフト出てないもんなww
イカ?そんなゴミ一本がちょびっと売れたぐらいじゃどーにもこーにもwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:21▼返信
ソニー   1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870

ソニーG&NS分野
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836

任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:22▼返信
ヨンケタンなのはWiiU,3DSとソフトだけだと思った?


残念決算もヨンケタンでした!w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:22▼返信
>>1088
SCE「GDDR5を安価に供給してくれてありがとう?」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:22▼返信
20年前 戦争があった いや- ゲハ戦争ならば 遥かな昔から 何度となくあった
彼らは京都の田舎を出で 世界のソニーを目指して侵攻を繰り返した 運に恵まれぬ彼らに 勝利が続くはずはない
彼らは 時代が変わったことに 気づかなかった 敗戦を繰り返してはサードを失い 中小に戻りつつあった彼らは
比類無き電通力を養い それを武器に 世界に向かって 最後の戦いを挑んだ
彼らはミジメに戦い 惨敗した 自国内でアンバサダーを使う愚さえ犯した人形堂
その無惨を目にした戦勝国たちは サードと小売りを保護しようと心に誓ったーーーー
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:22▼返信





    うわぁああああああああっ!テタイテタイ!!




1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:23▼返信
40%減益なのに絶好調ってどういうことだよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:23▼返信
>>1094
技術的にはとっくの昔に抜かれてる
もはやコエテクにもお株のアクション奪われてるし
どうにもならんな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:23▼返信
>>1109
時代が時代なら進撃はカプが作ってただろうな
1111.shi-投稿日:2016年02月02日 18:23▼返信
>>1092
その※みてdd思い出したw

もうあれだねスクエニのps3版 ラスレムの立場を目指してるんだよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:24▼返信
>>1088
ぶーちゃん任天堂が勝てないからって
同じ国の半島民族を使いだしたでござる
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:24▼返信
これだけの本数を売っててこんなに減益ってw
ドンだけステマに金使ってるんだよww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:24▼返信
そもそもSONYと任天堂を比べること自体間違ってるんだよなぁ……
比べるならSCEだろ
SONYはサムソンやAppleとでも戦ってろよ
ボロ負けだけどな
任天堂相手に威張ってるよりはマシだ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:24▼返信
>>1106
エスコン5か
ぴったりだな
ニンテンはベルカほど根性無いだろうけどw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:25▼返信
任天堂がラビッツランドに行ってしまうのか…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:25▼返信
玩具屋として復活おめ。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:25▼返信





ちなみにMGS5は600万本なw




1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:25▼返信
>>1108
来年は50%減益になって去年は好調だったなぁ~ってなるからね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:25▼返信
>>1114
ソニー     1Q   2Q   3Q   計 (億円)
売上高   18081 18927 25808 62816
営業利益   969   880  2021  3870
ゲーム部門
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836
任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:25▼返信
3DSが思った以上にひどいな
どちらもこの先ソフトないしどうなるやら…
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:25▼返信
>>1114
戦うも何もサプライヤーとしてはお得意様だろ、その企業
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
>>1114
そもそもソニーが「我々の敵は任天堂!!」とか言ってないので
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
>>1114
まあゲハって格違いの相手が
やりあってるとは思うが
マッチング糞なFPSみたいな感じ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
>>1103
1Q2Qは去年より売り上げてたのに3Qで去年を下回ったのか~
任天堂の3Qで3000億行かないのがかなり厳しいな
相当弱ってきてるね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
しかし自分たちは人形で稼いでおいてサードにはどうしろって?
人形で稼げない所は死ねと?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
>>1110
進撃よりも仁王だな
あれはカプが順調に成長してれば絶対カプが作ってた気がする
仁王って最初のPVと全然変わってるしな
まさかコエテクがこんな成長をするとはね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
>>1114
いや当のソニーも任天堂なんて泥船企業相手にしてないと思うよ?単に任天堂とその信者が突っ掛かってくるだけでw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
つーかSCE単体と戦っても勝負になってないじゃん
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:26▼返信
>>1123
俺がソニー社員なら
間違いなく任天堂なんて気にせんわw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:28▼返信
すっかり人形と課金と版権貸しの会社になったな。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:29▼返信
>>1115
エスコンZEROじゃね?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:29▼返信
え?wえ?wえ?wえ?wちょっw怖いw怖いw怖いw

え?w任天堂のライバルがソニー?wゲーム部門に限定しても半分程度の規模も無い任天堂が?w止めてw腹筋が死ぬw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:29▼返信
SCE「3DSでも良いのでゲームを遊んで欲しい」

この懐の放題で深さである。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:30▼返信
技術の梯子云々でもう起死回生の策なんてないな。
たまたまWiiDSで当たっただけで勘違いしたのが悪い。
ハードは低スペック、ゲーム開発はHD開発に悪戦苦闘、もう詰みだよ。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:30▼返信
この状況で打ってる手はゴミ人形とUSJの間借りww

終わりですわww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:30▼返信
>>1134
任天堂「イラッ」
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:31▼返信
ぶーちゃんが相手して欲しくてつっかかって来てるだけなんだよなぁ
日本に相手にして貰いたいお隣さんみたいな関係やね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:31▼返信
勝った負けった言ってるのニンテンと狂信者位だよなぁ
勝手に敵意剥き出しだし
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:31▼返信
>>1135
さらにサード総撤退と質の悪いアンチソニーに絡まれてるしな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:31▼返信
>>1132
5のオープニングの語りだな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:32▼返信
>>1132
いや5のジュネット(記者)の独白から始まるOPの一節ですわよ
ZEROはピクシーの「知ってるか?エースには~」でしょ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:32▼返信
任天堂に注力してた下請けはHD作るだけでびびってる始末・・・
本当もう駄目なんだろうな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:32▼返信
どう言い訳しようと
ソニーの圧勝なんだよなぁ…
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:33▼返信
サードのお子様ゲーも引際が大事だよな。
任天堂機にこれ以上出しても利益出ないだろう。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:33▼返信
まさに


現実はGK
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:34▼返信
>>1143
その下請けにヤバイ時期にゴミーボねじ込まれたって暴露されてたなww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:34▼返信
>>1132
これは5だな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:34▼返信
今はHDがスタンダードなのに
今になってHDに悪戦苦闘してるファーストとか情け無さすぎてやばいよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:34▼返信
>>1141
>>1141


ああそうだそうだ
この後でレッドアラート、その時私は空にいたに続くんだ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:34▼返信
てかスプラが400万超えてたことに驚きだわ
まあ、これとマリオメーカーだけじゃどうにもならんがね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:34▼返信
任天堂ざっこw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:35▼返信
去年スプラとマリオメーカー以外何かソフト発売しましたっけ?w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:36▼返信
この調子でNX出すと面白い事になりそうだな
新ハードの普及なんてCM爆撃でソフト売るのとは費用の桁が違うからな
あと5年後、任天堂って会社が残ってるか怪しい気もする
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:36▼返信
任天堂なんて相手になってないよ
後は国内で他社への嫌がらせに注力すんのやめればどうでもいい
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:37▼返信
WiiUだけは今年度中に何とか計画達成出来そうな感じだけど、3DSがヤバすぎだなあ
下方修正しないのは、初代ポケモン+2DSの売上げに期待でもしてるのかね
本体同梱ソフトだから、本体だけでなくシレっとソフトの売上げにもプラスしてきそうだし
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:37▼返信
>>1153
覚えてるのでゼノクロと♯FEだな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:37▼返信
今現在がヤヴァイ
そこでスケジュールを見ると・・・何もない
これからはもっとヤヴァイ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:38▼返信



任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。



1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:38▼返信
アミーボのせいでソフトの棚減らせれてるのに気づいてないのかな?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:38▼返信
>>1157
どっちも派手に散ったなw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:39▼返信
任豚w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:39▼返信
ゴキブリさあ

NXの名前出しただけでそんなにガタガタ震えて怖がらなくてもいいじゃん
たかが任天堂が渾身の新ハード出して圧倒的に市場を席巻して糞ニーが永遠の二位争いに参加するってだけの話じゃん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:39▼返信
>>1159
ひっくい頂点やな、天保山くらいかw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:39▼返信
スプラの400万ってどうやら出荷みたいね
また小売に押し付けたのかw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:39▼返信
任天堂はハードを諦めてソフト屋になれば平和になるのに
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:39▼返信
世界で400万程度で絶好調とか
笑えるわ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:40▼返信
ステマしすぎて利益ないやん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:40▼返信
>>1163
NX超楽しみにしてますけど?
庭園デモ早く見たいわ~w
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:40▼返信
>>1163
君らはWiiuの時も同じ事言ってたね。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:40▼返信
>>1163
わー怖いわー(棒
今年携帯版だすのならいい加減詳細発表しないと間に合わないくらいなのに
それすらしなくて本当に今年出すのかすら怪しいほど怖いわー(棒
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:41▼返信
>>1163
怖いよNX、本当にあの据置コンみたいなのに
画面付けたやつ出て来たら笑い死にしそうだから
怖くて仕方ないんだよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:42▼返信
>>1160
アンチ乙
ソフトは出ないから棚が減ってもノーダメージだぞ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:42▼返信
完全に「饅頭こわい」扱いww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:42▼返信
>イカは400万、マリオメーカーは334万本
マリオメーカーもイカも国外じゃ同梱版のカウントが殆どで単品売れてねーじゃねーか!
マリカーやWiiスポ同梱版の頃からホント変わんねーなw詐欺カウントほんとやめろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:42▼返信
任天堂はサードになれば良いってよく聞くけど、技術力無いからクソゲーしか作れないと思うよ。IPを貸し出すようにして他社に作って貰えば良いと思う
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:43▼返信
>>1165
またあの出荷△が来るかもな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:43▼返信
どうしたゴキの助?
任天堂の好調に元気を失ったいるようだが?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:43▼返信
>>1163
NX…オーバーヒート…ガチタン使ってたら変形MTのプラズマキャノンの連打でスクラップに…地下倉庫のアイアン先生…

うわあぁぁぁぁぁ!!!
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:44▼返信
ステマ費用がかさんでるんじゃないだろうか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:44▼返信
アミーボはいつか小売に真理突かれそう
「この人形、ソフト関係無しのほうが売れません?」
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:44▼返信
>>1178
40%減の何処が好調なんですかねぇ…?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:45▼返信
>>1155
いやがらせ、、それなw
決算書のサードパーティーソフト群でスクエニのDQMが一番下にラインナップされてるのがウケルよ
ほんと幼稚w
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:45▼返信
>>1165
出荷かよ…
いや、だとしたら相当ヤバイ本数が市場に余ってるんじゃね?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:46▼返信
歪な市場
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:46▼返信
HD開発なんてプログラマーを雇えばいいだけの話
しかしマリオやイカやポケモンといったIPは本当の意味で知恵を振り絞らないと作れない
ソニーなんてPS1からゲーム事業に参戦して任天堂に匹敵するようなIPは作れていないからね
要するにゴキは本質が理解できていない ソニーはハードで負けたらゲーム事業そのものができなくなるほど切羽詰っている
その証拠にVITAは消えたからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:46▼返信
>>1178
まあお前はちゃんとキーボード打つ手の震えを止めた方がいいねw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:46▼返信
>>1178
経常や純利が40%も減ってるのに好調はねえよ
しかも売上高も微減してるのに
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:47▼返信
カプコンよりひでえ…wwww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:47▼返信
>>1186
VITAにサガ新作来てすまんな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:48▼返信
ブーちゃん諦めろ
任天堂は死んだんだよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:48▼返信
>>1186
プログラマー雇っても無理無理。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:48▼返信
>>1186





1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:48▼返信
>>1163
ハードってさ発売日時点での標準技術というか最低ラインの物が言わずもがなであるだろ
WiiU発売でもそれを満たしてなかったのにNXで成功すると思ってるのか
NXはPS4と同等以上の性能でアカウント実装位しないとマジで滅ぶよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:49▼返信
>>1186
ならなんでWiiUでそれを投入しなかったんですかねぇ
あまつさえHD制作にびびったとか言っちゃう始末だし

で、消えたVitaに根こそぎサードを奪われ、消えたハードにソフトが集まってたら
3DSなんて最初から出さなきゃよかったねw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:49▼返信
>>1186
どこを立て読み?あと
ソニーG&NS分野
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836

任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424

負けるどころか売上高はトリプルスコア、営業利益もダブルスコアつけてるんですが
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:49▼返信
>>1194
それ幾らするのかな…
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:49▼返信
>>1186
HDの何が大変か、まだ分かってないんですね
高解像度の画質に合わせるための、モデリングの仕方が全然ちがうんよ
原色のシェーダーだけでノーマルマップもいらなそうなマリオには関係ないかもしらんけどねw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:49▼返信
大丈夫?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:50▼返信
スマホの登場で携帯ゲーム機はやっぱりキツいのな。
携帯ゲーム機でかなりの収益を上げていた任天堂もビジネス転換の時期に来たんだなぁーとね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:50▼返信
>>1177
海外だと返品制度があるから利益がかなり減るな
やっぱりただでくばってる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:50▼返信
>>1178
涙ふけよ負け豚^^
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:50▼返信
ゲームなんて人形のオマケなのに必死やなぁw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:51▼返信
>>1183
海外7割の癖に国内の他社にばかり嫌がらせしやがってよ
本当にどんだけ性根腐ってネジ曲がってんだよクソウゼー
ってのはマジで思ってる
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
最終的にがっつり減益になってるのに、なんで絶好調なんだ???
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
去年出した任天堂のソフトって何本だったっけ?
つまりは、凄まじいヒットのはずのイカとメーカーだけでは
その全てに使った費用は相殺出来なかったのか。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
40%っておい
やばいじゃん
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
ステマのやり過ぎだろwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
NXの開発費も相当なのに黒字ってスゲーな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
>>1200
ライトはスマホ、コアはPSだけどね
実質任天堂を追い詰めてるのはPSでありMHなのさ
だからスマホに新天地を求めて逃げるんだよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
営業利益:424.85億円(34.4%)
経常利益:552.95億円(▲40.1%)
純利益:405.58億円(▲31.9%)

これ折角頑張って稼いだのに、モンハンに金持って行かれて、最終的に大きくマイナスになったってことやろか?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:52▼返信
ぶーちゃんはソフト売上の比較はしたがるけど
これはしないの?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:53▼返信
任天堂にはまだNXがあるからな
豚とか馬鹿にして調子乗ってんじゃねーぞGK
死ぬのはソニーなんだよ
亡きものにしてやるからNXの発売に怯えてろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:54▼返信
てか予想より業績改善してるのね
前回の暴落で業績の落ち込みは想定してるし株買っとこうかな、USJもあるし
ソニーは昨日ご馳走様でした、もういらねーや糞株だし
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:54▼返信
>>1209
任天堂は開発費を重いっきり削減してるけど?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:54▼返信





   そら万越えDLCも売るわなw




1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:55▼返信
>>1213
で、詳細はいつ?w
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:55▼返信
>>1213
縱に関しては同意
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:56▼返信
結果

ステマニ金かけた分までは回収できませんでした。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:56▼返信
>>1209
年末セール込みだからな
黒じゃなかったら大変だわ
それでも4割落としてるけど
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:57▼返信
>>1215
NXが高性能とか夢物語なんだよな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:57▼返信
アミーボ商法辞めろ。
スプラのアミーボ揃えるのに
半年位かかったぞ。
データで売れや。課金するから。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:58▼返信
>>1211
いくらなんでもw
アホなことは書くな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:58▼返信
営業利益増えてるじゃん
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:58▼返信
>>1217
縱読みやで
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:58▼返信
>>1213
任豚はまだ死亡してねえぞ
死にかけなだけだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:58▼返信
MGSVが600万本とか言っているけどさ、
ゴキっていつの間にかPC、PS4、PS3、one、360の5ハードの成果をPS4単独の数字だと認識するようになっちゃったんだね
任天堂ゲームは全て独占なのだから任天堂を批判するならPS4独占のゲームをぶつけないと意味がない
そしてそんなゲームはほぼないことを認識し清く負けを認めるべきだろう
繰り返すがゴキはマルチプラットフォームで販売されているゲームをPS4単独の成果に脳内変換する精神疾患がある
見ていて余りに恥ずかしいのでまずそれを治しなさい・・・
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:59▼返信
>>1227
どこ縱読み?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 18:59▼返信
>>1214
ゲーム企業買うならゲームでかいなよ、これから脈があるのかよーく考えてさ
まぁスイングくらいなら問題ないと思うけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:00▼返信
台湾、ドイツ、ギリシャ、ブラジル、中国
これらの国でNXは何台売れるのかな?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:00▼返信
任天堂:10-12月期の純利益、前年同期比36%減、為替差益も減少
Bloomberg 2016/02/02 17:47(更新)

任天堂が2日に発表した2015年10-12月期の純利益は前年同期比36%の落ち込みとなった。年末商戦でゲーム機やゲームソフトの販売が前年実績を下回ったほか、為替差益が減少したのも影響した。

2日の決算会見で君島達己社長は「前期と今期は収支バランスをきちんと取る。利益をためて次のビジネスの準備をする」と語った。その上で、スマホゲームの3月開始に変更はなく、近日中に事前登録を開始するとした。また、NXについても開発は順調に進んでいると話した。

BGCパートナーズの日本株セールス担当マネジャー、アミール・ アンバーザデ氏(シンガポール在勤)は、3月に最初に投入されるスマホゲームの「Miitomo」について「計画通りというが、他のゲームについてはどうなのか。NXについても詳細が分からない」と2日付リポートで指摘した。

決算資料を基にブルームバーグが試算したところによると、10-12月期の3DSとUのハードとソフトの販売数はいずれも前年同期を下回った。特に3DSはハード、ソフトとも3割前後の落ち込みとなった。ただ、年間の販売見通しについてはこれまでの予想を維持した。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:00▼返信
>>1227
いくら妄言をほざいても40%減なんだよなぁ。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:01▼返信
そりゃあステマゲームをあれだけ本体に同梱すれば
嫌でも売れるわあなあw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:01▼返信
世界で好調なソニーと日本国内限定で好調な任天堂
豚が普段コクナイガー言ってたらこのザマだよw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:01▼返信
しかし任天堂、はよNXとかいう玩具売り出さないと本当手遅れになるんじゃね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:03▼返信
>>1235
既に手遅れだからいつでもいいよ。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:03▼返信
>>1227
まぁ7割以上PSだろうしPSソフトで問題ないんじゃね?w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:03▼返信
>>1235
WiiUと3DSで手一杯なのにそんなリソースあるの?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:04▼返信
営業利益に対しての経常利益の低さが
ステマの効果がばら蒔いた金に比例してない
事を証明してしまってるのがなんとも悲しいな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:05▼返信
問題なのがDQ11発売まで3DSを生かし続けなければいけないと言うことだ
最低あと1〜2年任天堂は新しい携帯機を出しづらい状況にある
スクエニは遠回しに任天堂を滅ぼしにかかってる
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:05▼返信
>>1231
そう言えばスマホゲーやNXの話もないな
このピンチに

言うと余計ピンチになるかもしれんが
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:05▼返信
任天堂とソニーどっちがいい会社かと言えば任天堂だろ
ゲーマーとしては知らんがw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:05▼返信
>>1227
長々とご苦労だが、この現実は変わらんよ
ソニーG&NS分野
売上高    2886  3607  5871 12364
営業利益    195  239   402   836

任天堂
売上高     902  1139   2215   4256
営業利益     11   78    335   424
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:06▼返信
>>1231
上がるかな、下がるかな
微妙な決算やな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:06▼返信
>>1240
PS4の国内普及の足を引っ張れる唯一最後の手段だもんなあ・・・これが
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:06▼返信
豚がいつも言ってる「DQ11は3DSのが売れる」
これ見てもまだほざけるのかな?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:07▼返信
任天堂が40%減収すると豚の血圧が40%上がるってのが面白いな
まさかの一手だな、妙手って奴だ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:07▼返信
任天堂大勝利じゃん
ゴキブリは危機感を持ったほうがいいぞw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:07▼返信
>>1242
ゲーマーとしても普通に見てもソニーのほうが良い企業だろ
何を持って良いとしてるか知らんが
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:08▼返信
>>1222
そんなあなたにシオカラーズアミーボ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:08▼返信
君島がWD並の無能に感じてきた
1252.ネロ投稿日:2016年02月02日 19:09▼返信
何にせよ、ゴミに変わりない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:09▼返信
任天堂が40%減収しても代わりにぶーちゃんがヤケ食いして体重40%増やすからトントンだね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:10▼返信
>>1249
いい気味な会社ってことじゃね?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:10▼返信
どう考えてもさらに売るもの減ってるしな
次以降どうすんのよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:10▼返信
>>1249
GC時代の任天堂はほんとよかった
Wiiになって売れたかもしれんがゲームメーカー
としては駄目になったと思った
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:11▼返信
>>1227
>MGSVが600万本とか言っているけどさ、
>ゴキっていつの間にかPC、PS4、PS3、one、360の5ハードの成果をPS4単独の数字だと認識するようになっちゃったんだね
PSハードにくくってきたのはそっちだからPS3とPS4になるわな、当然
あとPCとone、360がそれの何割に達してるのかね?
少なくとも核保有率が発表されたとき(チートで増殖しまくったPC版除いて)、PS4とPS3が多くて、oneと360は
ほとんど数が無かった
ゲーム中の実績数でも開きがあるのに、それでもoneや360、PCが数に影響がどれだけあるとおもってんだ
600万中、せいぜいoneと360合算で甘く見つもって300万程度っしょ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:11▼返信
>「DQ11は3DSのが売れる」これからさあ、キッズ愛読のコロコロやジャンプでどんどん情報解禁や
特集が組まれるわけだろ? 当然3DS版とPS4版両方のスクショが
ガンガン掲載される。

さすがにキッズの目が覚めてしまうだろうなあwwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:11▼返信
>>1254
いい加減も追加で。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:11▼返信
>>1248
>>1243
いやよーみてみぃ、いつもなら3Qで跳ね上がるのに今年は3000億行かず前期比マイナスに落ち込む
一般人のクリスマス需要が減ったということだ
けれど利益は上がってる、、、任天堂も一般向け商売を捨て、ファンから毟り取る企業に変わろうとしている
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:11▼返信
>>1251
やる人いなくて仕方なく決まった様な社長が有能のわけねーしなw
1262.1257投稿日:2016年02月02日 19:11▼返信
おっと300万は言い過ぎだな
せいぜい200万いくかどうかだろ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:12▼返信
>>1251
それどころか上層部が全員WD並だよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:12▼返信
NXで全てが上手くいく
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:12▼返信
>>1251
いや、これはどんなに有能な社長でも盛り返すのは厳しいぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:13▼返信
ハゲが人形に注力するわけだw
しかしイワッチの野郎w何の仕込みもせずに、4ヶ月連続ダブルミリオンでホルホルして逝ったんだな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:13▼返信
ゲハを斬るでの勝利宣言を聞こう!!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:14▼返信
>>1255
主力商品の人形をバージョン違いで毎月何体も出し続ければ大丈夫でしょう。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:14▼返信
>>1266
あの会社ろくな企画書ないからあっても脳内じゃね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:14▼返信
ゲハを斬るでの勝利宣言を聞こう!!


ゴキ虫君w
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:15▼返信
ニシくんてさ
なんか死ねば極楽浄土に行けると信じて教祖の言うまま悪行働いてる新興宗教信者みたいww

NXサエクレバー
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:15▼返信
>>1263
失礼だなWDはリストラというカードを切って立て直そうとした
結果は大大大大大失敗だったが、キミッチはノーガードだからWDのがマシ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:15▼返信
>>1270
巣に帰れ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:16▼返信
型遅れや粗悪品を高値で売ってるカスってバレつつある
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:16▼返信
3DSでDQ11が最後のサードソフトになる可能性大
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:17▼返信
>>1260
物が無かったからな、しゃーない
それを踏まえて想定より踏ん張ってる印象
収益性が良くなってきてるようなら株の観点から期待はしてるで
今後のスマホや新作ゲームやUSJのアトラクションとあるので
中長期的には今のうちに株買ってもいいんじゃない?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:17▼返信
仮にNXがWii並に売れたと仮定しても
結局Wiiのようにサードが寄り付かなくなり
急速に廃れる、どうあがいても地獄しか待ってない
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:17▼返信
>>1267
幾らあいつでも勝利宣言は…
と思ったがタブコンすら安いと宣い2DSの液晶と初代ポケモンの白黒画面は相性がいいと賛美するアンチソニーだしなぁ…
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:17▼返信
NXでPS4の販売台数抜いちゃうのは規定路線としても
ソニー信者が怒り狂って何しだすかわからんのが国内での問題
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:18▼返信
>>1279
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:19▼返信
>>1279
全く同じ台詞をWiiUの時にも飽きるほど聞いたが?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:20▼返信
NXって3DSの使い回しかもな
・2画面廃止
・3D廃止
・GPUのクロックダウンをやめて元のスペックに
これだけやったら480pレンダリング出来そうな気がするのよね
なんかこう、マジで有りそうじゃね
GCっていう前例もあるし
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:20▼返信
>>1270
年度と年の違いも解らない馬鹿でしたよね。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:20▼返信
ゲハを斬るヘゴーwww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:20▼返信
>>1269
企画書=ビジョン
ビジョンがないとそれに必要な技術も経験も蓄積できない
他社研究も全くやってないし、たまに後出し劣化版ドヤ顔発表で世界中から失笑される
付け焼刃でやれる時代ではないんだよな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:21▼返信
まぁNXさえ出ればあとはどうとでもなる
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:21▼返信
アミーボで持ってるだけの会社
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:21▼返信
>>1242
ソニーはソニーのマリオを作らないとな
リンダリンダの無いブルーハーツって感じ
会社としての安定感が違う
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:21▼返信
モンハンは確かソニーから取り上げて囲い込むのに相当の条件をカプコンに提示していたはず
広告費を任天堂が負担
ロイヤリティーは200万本までは無し
とかだったはず。だからモンハン売れても任天堂の利益には直接貢献しねぇっす
でもそのお陰で3DSは首の皮一枚で繋がってますね。日本限定ですけど

ホント任天堂の国内国内病っていつになったら治るんだ?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:22▼返信
>>1277
Wii 並みに売れたぐらいじゃPS4からさらに引き離されるんだけど?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:23▼返信
>>1288
50歳のじいさんが何しにここに来たジジィは失せろ。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:23▼返信
あんだけモンハン自社買いしてたら赤字にもなるわな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:23▼返信
>>1276
株買うのは止めんよ、実は俺もしばらくは上がると踏んでる
利益率が一番株に影響するし、株屋なんて君みたいに任天堂のIPは無敵、と思ってるしね
例え利益が伸びなくても、スマホでマリオを売る!ポケモンでガチャをやる!ってIR流せば任天堂に力があるうちは必ず上がるし売りどころを間違えなければ大丈夫だと思うよ

ただゲーム会社としてのゲームの売上げはもう8年近く落ち続けてるから
イカが好調とかUSJとかの目くらましに騙されることはないように、あくまでゲーム売上げを考慮するべきだとおもう
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:23▼返信
任天堂安泰やなマジで
スマホとNX、USJ、QOLでさらに好調になりそうだし
ソニーとは別路線でゲーム人口の拡大にしっかり貢献してくれそう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:23▼返信
DQBの2章でエルが悲鳴を上げたところトラウマになるわ
あの三人は結局助けられなかったな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:23▼返信
>>1289
馬鹿は死ぬまで治らない
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:24▼返信
実況者に金を注ぎ込み過ぎたな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:24▼返信
本気で5年後の任天堂が見えない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:24▼返信
任天堂あってのゲーム業界だしなぁ。任天堂がなきゃ何も始まらない
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:25▼返信
為替で溶かした額がでかそうだな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:25▼返信
「ジェットを持ってきてくれたら任天堂の未来を見てあげる」
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:26▼返信
>>1299
その思考は既に古いな
今の任天堂に業界を牽引する力はない
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:26▼返信
>>1299
任天堂は終わった会社でしょ
アタリと同じで無くても大丈夫
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:26▼返信
マリオとイカの売り上げだけが唯一誇れるところって
にしくんと全く一緒なこといってんのな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:26▼返信
>>1299
安心してください
いなくても始まってますよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:26▼返信
スクエニは大丈夫ですかね?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:27▼返信
>>1299
え?そうなの?
俺も任天堂で育った層だけど、もはや業界の中心じゃないし、
無くても別に困らないんだが、「任天堂あってのゲーム業界」なの?
実感わかねーなー。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:28▼返信
VitaをOEMしてもらえば?

ソフト不足解決するし、開発費も製造費も抑えられる。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:28▼返信
任天は大幅にスケールダウンした感じ
MAX400万本のが別格の目玉扱いとか
サードより格下じゃん
ハードなんて論外だし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:28▼返信
>>1299
んな訳ない
むしろアレが頑張ると時代が止まる
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:28▼返信
実際もう任天堂いないようなもんだし
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:28▼返信
>>1299
任天堂が無くてももう誰も困らない
悪いけど
任天堂ハード向けソフトで
ここ最近で久しぶりに買ったのが
20年ぶりくらいにでるファミコン用ソフトだった
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:28▼返信
400万てすげーなステマじゃなかったんか
アミーボもスプラ関係は品薄商法とか言われてたけど単純に売れてただけなんだな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:30▼返信
チャーハン新聞はどういう記事書くんだろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:31▼返信
>>1313
400万出荷したらステマじゃなくなるの?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:31▼返信
1299うまいとこついたな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:32▼返信
任天堂が幅利かす和ゲーが落ち目になってるし疫病神なんじゃないの
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:32▼返信
全部計画未達成だがこれで何が大勝利なの?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:33▼返信
>>1317
次はもしもしゲーを衰退させるのかな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:33▼返信
ゲハを斬るヘゴーwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:33▼返信
今年でるソフトでミリオン越えそうなのがwiiU3DS合わせても、妖怪3と妖怪三国志ぐらいしか無い件…
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:33▼返信
バンドルの水増しで無理矢理出荷数だけ伸ばしてるな
その影響で減益減収とか本末転倒すぎる
君島ってアホだろw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:33▼返信
>>1299
残念ながら最大サードのスクエニあっての国内ゲーム業界ってのはここ1年でよく分かった。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:33▼返信
今期1-6月期も大幅ダウンしそうだな
ソフトもまともに開発出来ないんじゃね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:34▼返信
>>1313
本体についてくるんだから世界で見ればそんなものだろう。
すごくもなんともないよ。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:34▼返信
もう業界での役目なんざ終ってるどころか最初から業界に害悪しかもたらさなかった任天堂
1327.USB投稿日:2016年02月02日 19:34▼返信
あれでどこまでもつかな…。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:35▼返信
スプラトゥーン400万本で喜んでるとこ悪いけどお前らがさんざんディスったMGSVに遠く及ばねぇじゃん
しかもMGSVは発売から半年たってないんだけど
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:35▼返信
更なる課金と人形の出荷で安泰だから心配するこたぁ無い。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:36▼返信
>>1319
だとしたらぜひお願いします任天堂さん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:37▼返信
なにが本体に付いてくるの?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:37▼返信
>>1326
SFCくらいまではまぁ・・・ソフトボッタクリだったけど
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:37▼返信
しかも400万って1期で売ったわけじゃねーだろw
1年掛けてだぞ
FO4なんて初日で1200万本以上・・・
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:37▼返信
>>1324
確かにそっちのがはるかにやばいよな
残りかすで勝負しなきゃいけないんだし
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:38▼返信
メタルギアは600万本だっけか
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:39▼返信
※1333
和ゲーでも初週で300万越えて半年足らずで600万本売ったMGSVがあるしな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:39▼返信
今年はニンダイ出来るだろうか?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:39▼返信
スプラトゥーン楽しいぞお前らもやれよ
スプラトゥーン飽きたら?そらWii Uなんか売りますわ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:39▼返信
こないだまで200万程度だったのに謎のミリオンブーストwww
どこで売れたの?www
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:40▼返信
>>1331
スプラとマリオメーカー片方どちらかは本体についてきます。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:40▼返信
正直スマホゲー以下の出来だよ任天堂は
まず、触ってみようという気にもならない
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:40▼返信
>>1338
いやええわ
未だにBF4やってるし
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:41▼返信
無料バラマキ堂
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:41▼返信
誰か、何とかならないの
なんとかしなさい!
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:42▼返信
※1338
MGSVが面白すぎるんで遠慮しとくわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:43▼返信
※1338こんだけヒットしたんだから2が出ないわけ無いだろ安心しろ
それに任天堂だぞ?
2の後はスプラワールド、スプラRPG、スプラカート、スプラテニスくらいまでは堅いぞ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:43▼返信
>>1344
何もしなければ何十年か生き残れるって誰かが言ってたよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:45▼返信
スプラのおかげでかなりの豚を隔離できる
いい仕事しますわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:45▼返信
>>1339
実売じゃなく出荷だから
本体同根含めての数だろうね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:45▼返信
ソフトは引き伸ばして売る
ハードは短命って
ビジネスモデルがPSXBOXサードと噛み合わんわけだわ
やりたいことが真逆
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:45▼返信
年末決算でこれなんやでなぁ
ソフトが出ない月すらあるのに
もう終わりやね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:46▼返信
宮ホンのメディア露出が少なくなるに従い糞ゲー率が高まった感じは、黙認してリリースしてる気がしてならん。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:49▼返信
色んなゲームができるハード
1つか2つしかないハード



どっちを選ぶかと言ったら聞くまでもねぇ・・・
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:50▼返信
>>1344
メルセデス様がなぜ任天堂に?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:50▼返信
400万も売れてる割に海外じゃとんと聞かないが
 
どこの国で売れてんだ?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:50▼返信
もうゲームやめてお人形だけで頑張れよwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:50▼返信
つうか年末商戦でこれって笑えるくらいやばいな
ソフト予定も真っ白だから人形買わせるのに
一つのタイトルで更にえげつないことしそうだな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:51▼返信
こんだけ利益出てれば十分だろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:51▼返信
>>1352
売れたときに自分の手柄にするためにしゃしゃり出てきてたのが
売上の鈍化とともに出来なくなってきただけでしょ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:52▼返信
任天堂の商売で一番ブーストがかかる時期を消化してコレじゃ通期じゃ下方修正待ったなしだなw
営業利益も目減り間違いなし
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:52▼返信
※1355
決算前だから無理矢理小売りに押し付けたんじゃねーの?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:52▼返信
減益幅が絶句級
これ…クリスマス需要が致命的に無かったと言って良いんじゃね?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:52▼返信
>>1356
金のamiibo300万円!
信仰心が高まります!
こういうのでいいと思う
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:53▼返信
ゴキブリどもちゃんと報告書くらい読めるようにしとけよwwwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:53▼返信
>>1358
大丈夫大丈夫任天堂は大丈夫
って言い続ければいつか潰れる
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:54▼返信
>>1364
年度の意味がわからないハゲを斬るさんがなんだって?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:54▼返信
そういやイカの同梱版ってもう終わってるんだっけ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:55▼返信
>>1352
昔の任天堂のゲーム性は横井さんがささえていた
外にあんまりでたくないひとだったから神輿に宮本が選ばれただけ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:55▼返信
任天堂の現社長って危険限定じゃなかった?
今年で辞めるの?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:55▼返信
ちょっとこれはシャレにならんレベルでまずくないか……?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:56▼返信
>>1369
普通の神経ならやめたくなるよね
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:58▼返信
好調って……だってそれ以外に何を買えば良いんだよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 19:58▼返信
>>1371
むしろ就任を断るレベルだが
何故なってしまったんだろう
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:01▼返信
空白期間長かったし
誰も社長になりたくなかったんじゃ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:01▼返信
任天堂は宣伝費かけすぎなんだよね
それで、トリプルミリオンが数本ある程度じゃダメなんですわ
サードのソフトメーカーじゃないんだから

豚はそろそろ気づけよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:02▼返信
>>1277
Wii 並みに売れたぐらいじゃPS4からさらに引き離されるんだけど?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:02▼返信
40%もの減益で絶好調・・・?


絶好調とは一体、うごご・・・
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:02▼返信
まあ、サードの手もない状況でよくやれてると思うよ、うん。
純利益も400億ちょっとでソニーゲーム部門の2Qまでの合計と並ぶとは思わなかったよ、うん。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:05▼返信
ステマ費用とかの宣伝費差っ引いたら
実際大赤字なんだろうな・・・

ステマプゥ〜ンの裏工作を仕掛ける上でのベースだったチョワンゴにはおいくら程献金したんだろうな

1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:06▼返信
>>1374
キミッチも当初1年だけといったのがすぐ続投を表明してたし
任天堂社長のイスは相当座ってみると居心地がいいんだろうな
イワッチの年収は1億8000万だったというし
何かしら売り上げの数字の自慢すれば不振と気付かんアホばっかなんだろう
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:07▼返信
>>1380
今もイカ400万!に騙されてる豚ばっかだしなw
ちょろい商売だ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:09▼返信
手段と目的が逆になってるんだよな
普通は利益を得るために頑張って結果としてミリオン売る
任天堂はミリオン売るために頑張ってるけど利益を捨ててる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:09▼返信
まさに現実はGK
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:10▼返信
ゼノブレイドクロスやデビルズサードや♯FEが決算に貢献したと書かれる日は来るのだろうか
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:10▼返信
任天堂の任天堂による任天堂のためのハードばっか作ってりゃ
そうなるわな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:10▼返信
>>1384
負の貢献をしたんだが?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:12▼返信
莫大な宣伝費をごくわずかなソフトに長期間つぎ込んで
同梱までしてスプラがやっと400万とか効率悪すぎだろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:13▼返信
問屋に卸しただけで売れたことになるから、とりあえず突っ込んだのだろう
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:15▼返信
>>1387
アプデ期間終わったのにまだ宣伝してるもんな
いい加減しつこいし、飯時にベチャベチャ不快だわ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:16▼返信
全然順調じゃないだろー
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:16▼返信
ステマしすぎだよなぁ
儲からなくても良いのかね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:16▼返信
>>1388
それって日本以外だと年度末にまた△になっちゃう奴じゃね!?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:17▼返信
>>1301
任天堂のママ・マーフィーは 屋根裏にめり込むバグではまって話せない状態だろ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:18▼返信
こらぁ今年でおわるぞ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:18▼返信
悪い商法ばっかするからよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:19▼返信
>>1380
普通の会社の社長だと、業績あげられなければ申し訳ない気分で一杯になるんだが
というか、世襲で社長にならされそうな俺からすれば、
 「頼むから他の有能な奴を社長にして俺を飼い殺しにしてくれ」
と真剣に思う
資産担保くらいならいくらでもやるから、と
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:19▼返信
ニンテンドーダイレクトもやらんくなったし
察しの悪い任天堂信者にも不安感あたえてるぞ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:20▼返信
これアミーボが利益の中心なんじゃね?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:21▼返信
こんな状態でどうせぇっていう
NX出しても出さんでも厳しすぎるわ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:21▼返信
>>1391
経常利益を黒字に持ってきてるだけマシかも知れん
が、売上利益上昇分に対して経常利益、最終利益ががくっと下がってる時点でおかしいと普通は思う
どこかでインチキしてる、ってのがこれくらいわかりやすい決算って、ないわー
俺が銀行とか株主側ならこの辺を追求するね
まあ、そもそも当初予算の進捗率が最大売上になるはずの3Qでこれだけ低い、ってのがまず問題だけどな~
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:22▼返信
ゴールデンにCM打ちまくり 72億再生というあからさまなことしても ほとんどの計画未達じゃ CM制作会社とテレビ局に金献上してるだけやないかもう

でもゲーマー相手にしてないからゴールデンにCM打ちまくらないと認知してもらえない悪循環
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:25▼返信
ニンダイって前は2ヶ月毎くらいやってたのに
今じゃ年に2回くらい?だよな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:26▼返信
こりゃ倒産まで棒読みだな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:27▼返信
72億回再生で出荷400万本ってステマ失敗してね!?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:28▼返信
いやいやいやいやw
タイトルの前半と後半が全く矛盾しとるやんwww
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:30▼返信
>>1402
任ダイはイワッチの肝いりだったからな
広告効果を考えたらやらないのは正解
というか、くりえーたー()側を見せない方が任天堂にとって正解だろ
ゲーマーなら「こんな連中だったのかorz」って絶望するだろうし、ライト層はそもそも見ないし
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:30▼返信
なんでソフトが売れているのに利益が下がってるん?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:32▼返信
人形は成功したの?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:32▼返信
計画の数すら少ないのにそれすら下回るとか株持ってる人マジで可哀想
まあ一株辺りが高い任天堂の株なんて信者くらいしか握力ないだろうけど
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:34▼返信
>>1407
せんでんひー
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:34▼返信
そんな湯水の如く宣伝に金使うならユーザーに還元しても良さそうなもんだが、、、
現実はDLCパックという非情さ。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:35▼返信
>>1400
東芝みたいになるんじゃない?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:36▼返信
>amiiboの売上高は4,256億円(うち、海外売上高3,089億円、海外売上高比率72.6%)

しょっちゅうニシくんが「GKは海外でしか誇れない。国内で語れ!」っつってるけど、
当の任天堂も完全に海外依存型じゃないか。

これでよく「ミリオンの多さで任天堂の勝ち!」なんて言えるな。
本体同梱版とTVCM大量投下でスプラもマリオメーカーも任天堂の利益に寄与してないってのに。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:37▼返信
1414倒産任天堂
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:39▼返信
>>1407
営業利益は上がってるだろ
その他の固定費やら広告費やら、本当に必要とされてる部分以外の経費が上がってるんだね、これ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:40▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.10M/12.55M
箱一  112.80M/19.51M
PS4  206.81M/36.06M

そりゃ減益もするわなw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:41▼返信
>>1411
新規ユーザーを釣るのに金に糸目はつけないが、釣った魚に決して餌はやらない任天堂
そしてさっさと現行ハードを畳み次のハードを出す
何のために?性能アップ?イノベーション?否!
客単価を高くキープしておくためだけ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:41▼返信
>>1412
東芝より酷いんじゃないかね、これ
東芝も大概だと思うけど、アレは固定と考えられるだけ重電で儲けてる分あるし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:43▼返信
電通の犬
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:44▼返信
>>1413
そりゃわかりやすくSCEに勝てるのって、3DSの累計と特定ソフトの販売数だけだものw
会社の状況や顧客満足度を考えたら連中の勝ち誇る理由って砂上の楼閣以上じゃないし

ユーザー満足度目線、会社経営目線で考えたら、真っ青になって内部改革の実施、
場合によっては銀行からの経営陣派遣を依頼しないといけないレベルだけどね、これ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:47▼返信
>>1409
ホルダーは去年の秋に地獄見てるだろ
今回の決算も想定済み
株の話ならソニーのが糞株wはやくPS4売れてるなら早く4000いけよって話だわ
会社が糞だからPS4ごときじゃ騰がらんが
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:49▼返信
粉飾した企業よりマシとか頭大丈夫か?w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:50▼返信
だから、壁紙なのか
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:51▼返信
まともだったら任豚にならないと思うよ(´・ω・`)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:52▼返信
>>1407
ソフトも前年度に比べるとそこまで売れてないよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:54▼返信
今来たところだが、良かったな。イカもマリオも「数だけ」は用意できて。
まあその数も他のソフトに分配されるはずだった分を吸っただけで全体からすると何も進歩していないみたいだけど。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:54▼返信
いま任天の株もってるのってスマホ重課金で荒稼ぎへの期待だろ
ぶっちゃけCS方面ではまったく期待されてねえよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:56▼返信
>>1427
だろうな
ゲーマー、非ゲーマーに関わらず
「任天堂=CSでは終わった企業」
って認識は共通してる
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 20:58▼返信
ソフトメーカーとしての任天堂は健在だがWiiUはゲームコンソールとしては失敗というだけだろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:00▼返信
>>1429
ソフトメーカーとしてももうアカンだろ
イカシューのスマッシュヒットにしてもCM攻勢の結果だし、他のソフトはそもそも遊べるレベルになってない
だからこその泥人形付きDLC搾取、分割DLC販売搾取だろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:01▼返信
3DS・WiiUのハード、ソフトともに全計画未達成な
正直馬鹿としか思えない、計画目標もたいして高くないから尚更
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:03▼返信
>>1429
#キモ「せやな」
ぶつ森「せやせや」
マリテニ「ほんまエエ事言うわぁw」
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:03▼返信
最近のアミーボ捩じ込みで酷いのが
ゼルダの単なるHDリマスター追加要素に
アミーボで新ダンジョンアンロックには一番驚いたわ
こんなの普通は無料でやるもんだろ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:03▼返信
ぶたよわwwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:05▼返信
日本のゲーム業界を悪化させた罪は大きい

ゲーマーから一番嫌われている企業

もう倒産してしまえ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:05▼返信
これじゃもう人形屋じゃん
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:06▼返信
為替堂
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:07▼返信
問題はソフトが枯渇する来年度だな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:07▼返信
新ハード出ても何でもかんでもアミーボに絡めて行くんでしょ?
そうじゃなくてもバンナム越えレベルのDLCとか今の任天堂はえげつなすぎる
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:08▼返信
惜しい人を無くした(´;ω;`)ウッ…
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:08▼返信
>>1436
人形だけ売ってれば久月(比べるのも悪いが)と同様それ一本にすればいいところ、
ゲームやDLCに絡めるのが酷い
搾取堂、とはよくいったものさ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:12▼返信
>>1438
なかなか厳しいよね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:14▼返信
>>1433
なおファースト製のラスアスHDリマスターは
DLC全部入りに新モード追加でPS3版とほぼ同じ値段
アンチャコレクションも1~3作全部入りで7000円
これ見るといかに任天堂が酷いかってね
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:16▼返信
jinに逃れてきた
任豚難民
相当ヒステリー起こしてるな

もう夢見ちゃいられないんだよ・・・
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:17▼返信
任天堂勝っててよかったw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:18▼返信
>>1445
国内の箱1には勝ったな、おめでとう
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:18▼返信
むしろイカとマリオがなかったら倒産レベルの失態だよねこれ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:20▼返信
ひょっとするとこどもに買い与えるおもちゃ需要でハードの売り上げが下げ止まることも有り得る!
それでも黒字にできたら細々商売すればいいんじゃないスかね?
身の程知ってちっちゃくしてれば特に文句無いよw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:21▼返信
>>1438
来年って何出るんだっけ、レンガは論ずるまでもないけど3DSはポケモン出るんだっけ?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:23▼返信
全部が計画未達成な件について。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:23▼返信
どんどんしょぼい会社になっていくな任天堂w
もうまともにゲームも作れないし、ソシャゲに「敗走」するのもしゃあないなw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:23▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆2,364億円
任天堂        売上  4,256億円
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:23▼返信
アミーボ完全に柱じゃん
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:24▼返信
【任天堂】
売上高 4256億円、営業利益424億円
【ソニー】
売上高 5871億円、営業利益402億円

売上に目が行きがちだけど利益は勝ってるから
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:25▼返信
コイーン!(売り上げ音
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:26▼返信
任天堂は死んだ 悪夢は去った

太古より巣喰いし 狂える任豚の嬌声も

今は、はるか 郷愁の彼向へ消去り

盛衰の於母影を ただ君の 切々たる胸中深くに 残すのみ・・・

神ゲーも良ゲーも 揃い踏みプレステを 我々は持つ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:27▼返信
>>1454
豚お得意の不利な情報を抜いたコピペ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:27▼返信
>>1454
いかにユーザーに還元しない糞企業かということですわな!
ハーッハッハッハッハ!!!!!!!!!!!!!!!!!
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:27▼返信
>>1447
イカとマリオじゃなくて人形がなかったらだな
人形なくてイカとマリオだったら本気で終わってる
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:27▼返信
>>1447
いや、その二つがあっても低めの予算達成すら出来ない、って時点で経営陣の責任追及が普通にある
経常利益も純益も落ちてるんだしね
売上損益、ってのもインパクトあったけど、経常利益が予定通り上がってないって、
普通は配当削減とか首切りやらないといけない話だから
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:27▼返信
>>1454
現実から逃げてはいけない
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:28▼返信
>>1454
これって馬鹿な豚を釣るための餌だよね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:29▼返信
>>1461
ネゴシエーター乙 (ビッグオー最終回見ながら

ロジャースミスはエンジェルを説得して世界を存続させられたけど、豚と任天堂は誰を持ってきても無理だろうなあ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:30▼返信
さまざまなアコギ商法が悪化するわけだな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:30▼返信
マイクラのパクリで喜ぶゴキw どうせ冴えカノのフィギュアにも興奮してるんだろ?一般人は
リカちゃん人形買うよw NXのロンチタイトルしってるか? このドラクエにマリ
オもあるしスプラの完全版も出るだろう どうだ、悔しいか?w このロンチを聞いちゃゴキブリ
はご機嫌斜めだよな うん、わかるよw 顔面ブルーレイになってることくらいはさ んで悪いけど正直いってこれは
ごみだぞ? 3DSのマイクラにも及ばない NXで一般人も女子供もサードも
みんな任天堂に集まる わかった?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:30▼返信
>>1454
ごめん通期と3Qで比べちゃったわw
任天堂のしょぼさを謝ります。めんごめんご
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:31▼返信
>>1462
皮肉にしかなってないからなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:32▼返信
>>1463
西田厚聡なら上部だけなら何とかしてくれるんじゃね?(ナゲヤリ)
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:33▼返信
>>1463
フラッシュのテーマまんまの
ビッグオーOPソング好き
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:34▼返信
順調に計画を達成しそうな任天堂にゴキブリ発狂
現実を認めような、ゴキブリ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:35▼返信
>>1469
2ndシーズンの謎の円盤UFOのテーマっぽいのもいいやろ!
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:36▼返信
>>1471
大好き
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:36▼返信
>>1470
してから言えw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:39▼返信
>>1470
4Qで予定通りの成果を上げられたためしがないんだが、任天堂は
この3Qで予定数寸前まで上がってなければ、予算進捗は絶望的だなw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:40▼返信
>>1470
年末需要含めた3Qでさえ全部未達成のこの有り様なのに出来るわけないわw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:41▼返信
しょぼw

もう倒産すれば任豚堂w
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:42▼返信
>>1476
NXの中身次第では時間の問題だからヘーキヘーキ!w
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:44▼返信
>>1474
バカなの?
営業利益400億って数字が見えないの?
ソニーのことはよく知らんけど、ソニーのゲーム事業超えてんじゃない?この数字
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:45▼返信
ゴキブリ、スプラトゥーンは400万本越えたけど、ブラボは何本売れたの?
もちろん世界累計でいいよ。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:46▼返信
>>1470
あぁ、これ1年通しての計画なのか。
余りに目標が小さいから四半期分の計画かと思ってたわ。
てか、WiiUの本体計画って1年で340万ぽっち?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:47▼返信
>>1479
もうやめとけ・・・
試合終了だよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:47▼返信
>>1478
よくしらん、って言うならまず自分でSONY、と言うかSCEのIRちゃんと読めや
桁が違うレベルだぞ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:47▼返信
目標に届いてないのに、結果は予想通りって言っててワロタ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:48▼返信
任天堂はハード開発や各種サービスのロードマップをまともに描けない事はもはや周知の事実だけど、
利益の面でも未達成だらけで、まさか経営に関してもまともに計画を立てられない人らの寄せ集めとはなぁ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:48▼返信
>>1480
任天堂自身がWiiUは死に体だ、って考えてるからな
おかげでソフト自体録に出てない
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:48▼返信
世界で400万とか雑魚すぎて話にならないな任天堂ww
PS4のソフトは一桁多く売れてるのにw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:48▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆2,364億円
任天堂         売上  4,256億円
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:49▼返信
>>1484
正直、中小零細のそれにも劣る
俺んところもろくに予算立てられないほどの零細だが、それでも利益率やら売り上げ目標くらいは立てて実行してる
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:49▼返信
>>1482
ソニーは40億ですか?w
1490.投稿日:2016年02月02日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:51▼返信
>>1486
しかも400万ってどう考えても出荷だからな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:54▼返信
>>1478
え?任天堂の営業利益って全体のデータじゃないの?
ゲームだけの営業利益だとしたら、トランプや花札の分と、人形の分の決算資料は何処に?
ソにーだけゲーム事業の数字で、任天堂は全体で比較しろと?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:56▼返信
NXでV字回復も夢じゃない
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:56▼返信
9月に擦り倒した話題でよう盛り上がってんな
ゲーマーニートは一回り遅く生命活動してるって実感するね

1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:56▼返信
人形堂
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:56▼返信
>>1492
ごちゃごちゃうっせーんだよ、Vita売れてないくせに
さっさとソニーの数字出してみろよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:58▼返信
>>1465
こどもならとにかく大人になってリカちゃん人形買うやつは、フィギュア買うやつより断然ヤバイぞ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 21:58▼返信
>>1496
自分でしらべろよゴミ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:00▼返信
倒産一直線
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:00▼返信
>>1497
ゴキブリの家には1万超えのフィギュアがごろごろありそうだな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:01▼返信
   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ ;;∠二\ノ)/二ゝ|
  |/ ー〔∥゚ゞ〕=〔∥゚ゞ〕|
  (ヽ ;; ヽ^/ ,ゝヽ^ソ |   
  (__i ;;;   ノ(_r、ノ)  | <絶好調!!!
  ヽl  ;;;(( ノ__,、_ゝ |
   ゝ ((((ー=トエエエエゝ |
 /ノ  \   __ノ ノ\                            アホか>
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:01▼返信
通期
ソニーゲーム部門
売上高12364億円 営業利益836億円
任天堂
売上高 4256億円 営業利益424億円
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:02▼返信
コメが過疎ってきたと思ったら
馬鹿が湧いてきたな
※1496
お前のことな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:02▼返信
>>1497
あれ縦だぞ。しかもなぜかコピペで色んな記事に貼られている。
上手く作れて誇りたいアホなのか、それともアレの煽りが悔しかった豚なのかは知らんが。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:02▼返信
コールドゲームじゃねえか
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:03▼返信
>>1496
さっきから行ってるように、SCEのIR読め、っていってるだろ
このはちまでも昨日だかにデータ出してただろ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:03▼返信
>>1502
任天堂はソニーの3分の1の売上げで、ソニーの半分の利益を上げている
つまり任天堂の方が利益率が高いと言うことが証明された
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:03▼返信
>>1502
カスの任天堂の3倍程度の売り上げで
ゴミの任天堂の2倍程度の利益しかないのか
ソニーも雑魚だな┐(´∀`)┌
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:03▼返信
Wonderful party!
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:04▼返信
あんまり縦縦いうと怒る子だからな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:04▼返信
任天堂の先がなー
もう正統派なゲームメーカーとしては生きていけないだろうな
正直サードになりゃ何とかいけるんじゃないかとも思ったが
ここ何年か特に14年15年とソフト面でも最悪もいいとこだったし
ハード畳めばいいとか言う問題でもないぞこれは
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:05▼返信
>>1503
本来の予定では任天堂絶好調でぶーが大喜びして3000※ぐらい行く予定だったんじゃないかな。
それがコレで、昨日も「明日は楽しみだなゴキw」って期待していた豚も意気消沈で伸びていないから※稼ぎも必死なんじゃないかな。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:05▼返信
なりふり構わぬ汚いマネを散々やってこの程度の業績たあマジにクソ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:07▼返信
40%減益でこのままいけばあと1年半で利益ゼロになる
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:08▼返信
>>1511
だからテーマパークに身売りして何かビジネスチャンスがあるんじゃないかと探っているんじゃないかあ!(半ギレ)
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:08▼返信
利益率ときましたか
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:08▼返信
年々駄目になってるこの雰囲気
あの手この手で踏みとどまってるのは結構だが
さて今年というか来年度はどうなるか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:10▼返信
もう、君島クビじゃね?
宮本も任命責任取って辞めろや
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:10▼返信
縦読みくんのID見ればいいよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:10▼返信
八方塞がり任天に
明日はあるのか
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:11▼返信
NXの開発費を先に計上したのではないかと予想
開発費先出は確かソニーもやってたな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:11▼返信
棚卸資産も760億まで圧縮してるし、順調にWiiUは捌けているようだな、これ
ゴキブリの予想はホントあたらんわ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:11▼返信
>>1515
そうか
ユニバーサルに身売りすればいいんだぁ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:11▼返信
>>1508
SIEはしっかりと技術開発に投資しているからな
宣伝費と貯蓄しかしない任天堂とは違うのだよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:13▼返信
ご声援ありがとうございました!
人形堂先生の次回人形にご期待下さい!
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:14▼返信
>>1522
そりゃなりふり構わずまいたからな
それでまだ在庫が潤沢なら
もう悲惨もいいとこだろ
そもそも900万のコミットはどこで消えて失せた
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:18▼返信
人形屋になったらいいよww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:18▼返信
>>1522
今年中しか売れない可能性が高いのにまだそんなに余ってるのかよ
全然減ってないな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:19▼返信
やっぱ携帯版NXって3DSの使いわましじゃないかな
2画面と3D削ってGPUクロック元に戻せば480pくらいレンダリングできるだろうし
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:23▼返信
将棋は500万本いくだろうね
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:23▼返信
任天堂SUGEEEEE!
感動的な減益の上、業績予想の見直し無し!
これは大きな弾が複数隠されてると見た。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:23▼返信
企業で無借金で経営的に見たら恥じゃねーか
誰も貸してくれないってことだぞ?

豚的には必要ないから借りないってことにしたいんだろうが、その結果が減益だろ
イメージ戦略として無借金を誇りたいんだろうしそれが間違ってるとは言わんが、もうずっと失敗し続けてるんだから方向修正すればいいのにねぇ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:24▼返信
>>1528
バカに言っておくと760億の内訳はわからんのだが
WiiU、3DS そして期待の新兵器NXがどういう割合かによるんだが?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:29▼返信
>>1532
無借金経営って今ないハズなんだけどね
あのトヨタすら、系列銀行ではあるけど借金がある (内部で回してるんで、無借金と言えなくもないが)
会社の借金ってのは自社の利益分配を行うことで信用とトラブル時の資金調達準備と言うことで、
問題なくてもやらなきゃならない必要経費
それをやらない、ってのは資金繰りに不安の残るエンタメ関連じゃ致命的だろ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:32▼返信
今の任天堂を擁護する奴って任天堂に落ちぶれてほしい奴だけだろ?
Wiiの頃からそうだったけど
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:37▼返信
まあ以前もここに居たブーを見て驚愕だったが、
ブーちゃんは企業の借金と個人の借金を同レベルで見ているからね。
それぐらい無知じゃなきゃ単純に株価比較して「任天堂の方が高いから凄い!」とか言えん訳だが。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:38▼返信
4%とか大したことないじゃんと思って良く見たら
よんじゅっぱーせんとってwww
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:38▼返信
ぶーちゃんには経営の話は難易度高すぎるでしょ。株式会社の無借金をドヤ顔で自慢しちゃうオツムですし
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:39▼返信
>>1534
まーそれもあるが、課税非課税の問題がね?w
無借金=イメージ優先の非効率主義、ってことだからなぁ
いつまで中小企業のつもりで居るんだろうな任天堂は

あ、中小企業なのかw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:42▼返信
ゲハでいきり立ってる豚先輩をよそに
次々と脱ゲーム路線を貫く君島先生かっけーすわw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:42▼返信
WiiUもひどいが3DSも大概ひどい
まして今年はソフトスケジュールがすっからかんときたもんだ
NXの詳細が発表されれば買い控えはさらに増すし、
真綿で首を絞めるように任天堂のジリ貧状態はまだまだ続きそうだ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:45▼返信
あんだけバカみたいにCM垂らし続けたら
それはそれはもう赤字堂になってしまいますわなwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:50▼返信
>>1532
恥というか非効率経営だね。内保留保を豊富にするのも同じ。
余程他社より良い結果を出してなければ、無能経営扱いされて当然。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:08▼返信
目標に届かないものの大健闘って矛盾しとるよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:15▼返信
>>1507
あのねえ
投資を渋ってんだよ
そんなんで将来どうやって展開するのさ?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:26▼返信
総合的に見て任天堂の勝利ってコト?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:29▼返信
>>1546
任天堂の大爆死、倒産が近づいたってコト
残念だねえw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:30▼返信
400万300万超えの2本があるのに40%ダウンなのか

1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:32▼返信
ソニーって保険屋さんでしょ?w
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:35▼返信
>>1549
SIE(SCE)はゲーム産業関連企業でSONYグループの稼ぎ頭の一つなんだがな
ちなみに、このグループ企業一社の4半期(3ヶ月)実績だけで任天堂の通期(1年)の「予定」されてる売上、利益と同額かそれ以上を稼いだ模様
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:35▼返信
>>1548
3Qで一気に大量出荷した模様
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:37▼返信
予想通りクソ決算だったな。 3DSのピークアウトは半端ない。
抱き合わせでイカとマリオメーカーを伸ばしているだけだから大した数字ではない。

こりゃ明日は株価ダダ下がり決定!! 残念だったな、クソニシ!!
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:38▼返信
海外大不調でも海外比率が70%超えてんのな。
どんだけでかい市場だよっていう。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:39▼返信
そういやNXって今年発表なんだったか
音沙汰無いから忘れてたよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:40▼返信
>>1548
それしかないからな。もはや大艦巨砲でもなく荒野に放置された列車砲状態
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:44▼返信
>>1552
PTS爆上げの模様
今回の決算でプギャーしてるのはド素人
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:46▼返信
敢えて業績予想を変更せず、結果的に業績下方修正して君島さんが引責辞任。
そこで毒を出しきって(かぶってもらって)、宮本さんを神輿にしてNXを展開。
もちろん経営者に向かない人だから、実務は裏方がサポート。
そんなシナリオはどうだろう。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:48▼返信
>>1507
それだけぼったくってるって証拠だよ
課金ぼったくり堂www
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:49▼返信
>>1556
まあ、確かにド素人だね。
悪い決算になるのはみんな予想してて織り込み済みだし。
予想を下方修正しなかったことは意外だったけど。
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:52▼返信
>>1553
世界的に任天堂が縮小してるだけだし
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:53▼返信
>>1557
なりふりかまわずに、人形と課金商売に振ったからこそ
40パー減で済んでるんやで?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:54▼返信
イカとマリオだけで戦えるわ
やはりファーストがソフトで引っ張らないとな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:55▼返信
>>1562
お、おう・・・w(利益40%減という現実から目を反らしつつ)
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:58▼返信
PS4が世界中で圧倒的に売れてるはずのソニーとそんなに利益変わらないんだよねぇ
こりゃNXでたら一気にぶち抜いちゃうな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:04▼返信
>>1562
カプ「俺のことは眼中になしかよ…モンハンストーリーズ出すのによ…」
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:05▼返信
>>1562
40%減とか引っ張れてないんですが?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:06▼返信
>>1564
任天堂はユーザーに利益還元してない証拠
ソニーはユーザーに利益還元してる証拠
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:09▼返信
>>1564
お前んとこWiiUの生産止まっとるやん
そりゃ仕入が生じないわなw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:09▼返信
任天堂はもう駄目だなw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:11▼返信
「絶好調で40%減益」ってフレーズ、破壊力凄いなw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:14▼返信
>>1564
家買う資金の積み立てやローンやなんかに回してる社会人に
「君、財布にいくら入ってるの?なんだあ、俺とそんなに変らないなあw」
なぜか勝ち誇るニート
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:17▼返信
>>1564
こうして豚はWiiUと同じ過ちを繰り返す
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:19▼返信
40%現役じゃNXに回せる金が減るな
まあ研究開発費が前期より下がってたしNXはしょぼ性能で決定だな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:21▼返信
>>1548
本数はあっても好調とか利益に貢献とかは書いてないからな
イカで稼いだ分、全部イカの販促に使ってる感じじゃないのかコレ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:23▼返信
>>1564
いや変わるよ
SCEのQ3だけで任天のQ1〜4に匹敵するよこのままだと
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:25▼返信
>>1570
好材料があるのに減益って
ないから減益よりよっぽど酷いでしょ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:27▼返信
来期はもっと状況厳しいぞ
一体どうなってしまうんだ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:28▼返信
>>1577
モシモシドーとしてうまくやってくれるでしょう
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:39▼返信
売上下がってるのに営業利益が上がってるのは何でかと思ったら原価が下がってるからか?
今の社長が就任してから大きなタイトルの発表とかないしな。
原価絞って利益を出すのが今の社長の「手腕」みたいだね。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:44▼返信
決算はしょぼいけど予想通りではあるから株価にはあんまり影響ないだろう。
USJで個人株主は釣れるかな?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:44▼返信
任天堂でも70%とか、やっぱ海外てでかいんだなあ。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:57▼返信
ハードもソフトも作ってない状態だから利益は出るだろうけど先が無いよね
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:00▼返信
>>1581
任天堂が海外依存なのは有名だろ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:06▼返信
>>1574
ハードメーカーなのにサードからの利益について一切語ってないのがねえ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:07▼返信

ハード、ソフトも売れず人形堂になったなw
全期合わせてもSCEの3Qぐらいしかならないんじゃね?w

1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:17▼返信
>>1583
いやそれは知ってるが、こんだけ海外での不調が言われてるのにまだ比率が高いてことは
任天堂以外も含めた海外市場は本当にでかいんだな、て感想よ。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:24▼返信
>>1586
そういうことか、すまん

まあ絶好調と言われてるアミーボですらスカイランダーズの全盛期に比べたらカスみたいなレベルだしな
人の多さもそうだがゲームやる層が厚い
スチームのおまくにとか見ると心底羨ましくなるよ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:29▼返信
>>1549

SONYは複合企業です
チンケな玩具屋と一緒にしないでね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:36▼返信
>>1082
SONYの財務は強固だよ
ここ最近のSONYの買収ラッシュはそれを物語ってるとも言える
任天堂みたいに財務状況は良くても未来に投資しない企業は
株式市場では評価されない
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:47▼返信
4亀で任天堂の現状をわかりやすいコメントで説明してるね

ハードウェア売り上げの伸びに対してソフトウェア売り上げの低下が見られており
大ヒット作を複数出しながらも全体的にはソフト売り上げ自体は縮小傾向となっている。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:52▼返信
>>1587
アメリカのアニメとか登場人物が据置でゲームしてる描写が結構あるのよね。
まあ、ろくでもないことしてる扱いだがw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:56▼返信
課金と人形だけじゃん
低性能のNXが失敗したらハード事業は撤退だな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:59▼返信
課金おいしいです、と言わんばかりなので来期もこんな感じだろう。
それは別に良いんだが、それだとハード部門は不要という結論になりそう。
くれぐれもゲーム業界を混乱させず、妊娠さんと一緒に静かに彼岸に去って欲しい。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 02:01▼返信
WiiU本体が302万しか売れてないのに
なぜスプラトゥーンが400万本も売れているのだ。。。

本体買わずにソフトだけ眺めてるアホがいるのか??
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 02:12▼返信
ほんとに1,2本だけ売れてあとはからっきしだなぁ…
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 02:41▼返信
>>1594
本体は国内売上でソフトは世界累計眺めてるお前がアホなだけ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 02:49▼返信
阪神
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 03:11▼返信
神天堂
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 03:12▼返信
チョニー泣いてんの?w
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 04:06▼返信
ミリオン越えてても収入が半減じゃ商売として失敗なんだよなぁw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 04:12▼返信
アメリカが最後の砦か
ここが落ちたら終わりやな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 04:24▼返信
いい加減諦めたら?
豚が少数で工作してるのはバレてるし
任天堂の売上高はPSの3分の1なんだよ?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 04:57▼返信
おいおいブラボに負けてるとかゴキブリが煽ってたら400万本かよw
まぁそれでも俺はWiiUなんぞ買う気無いが
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 05:57▼返信
こんだけ大ヒットがあってもすごい減益
やっぱ宣伝費とかめっちゃかけたんだな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 05:59▼返信
>>57
何この雑魚天堂
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 06:16▼返信
>>1599
先人が亡くなりそうで泣いているんですね、わかります
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 06:39▼返信
>>772
これみると箱1の凄さもわかるんだが、ps4ガチでブームなんだなってのがよくわかるな…
2年で2億本って一年でおよそ一億本かよ。頭おかしい
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 06:52▼返信
>>1106
エスコン7ほんま楽しみ
まるでラーズグリーズを見ているようだわ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 07:48▼返信
ショボい目標すら未達でも大健闘ってのが
いまの任天堂を良く表してるなwww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:05▼返信
>>1601
半分落ちてるようなもんじゃね 昨日米紙で子供だましやめろって書かれてた記事上がってたろここに
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:12▼返信
400万とか堂々と嘘つける堂
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:13▼返信


任天堂死亡


1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:15▼返信

コンシューマーゲーム辞めてスマホ、人形、アトラクション堂になってるw

1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 08:53▼返信
ステマ代で400万と300万の売り上げを全てを吹き飛ばすとかぱねーっすわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:06▼返信
キミッチ「うひょー金もたねぇ!」
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:11▼返信
>>1613
アミーボとカミーボがそれぞれ2000万売れたそうだから
ゲーム作るより簡単に稼げるんでどんどんゲームから離れて行きそう
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:11▼返信
>>1607
箱1がティビッたりスポらなかった中古対策とか まっとうなゲーム機として作ってれば PS4といいしょうぶしてたとおもう
 箱は変な欲かいて メインのゲーム機としての機能を悪くして余計なとこに金突っ込んだからね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:20▼返信
Newニンテンドー3DSが一週で発売スケジュールに復活!!


きせかえプレートNo.072 [任天堂] 0227発売、2160円

ほわぁーwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:27▼返信
君島社長がんばって人形専門メーカーにしてくれ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:29▼返信
マリオテニスはどうなんですか?ww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 09:53▼返信
また今期も赤字か
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 10:59▼返信
スプラも、マリオメーカーも大健闘なのに減益ってどういうことぶーちゃんwwwwwwww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:01▼返信
>>1621
一応は黒で終わらせるだろ
実際のところは規模縮小が続いてるから、どっかでショート起こすとガタガタと崩れる羽目になると思う
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:58▼返信
マリオテニス面白いよね  

           これで満足して欲しい
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:59▼返信
朝一は少しあげてたけど今は順当に下がってるな、株価7974
そりゃこの中途決算見ればまともなプレイヤーは手放す
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:01▼返信
>>1622
ファーストタイトルが売れても開発費がかかってるからその分収益は減る
そしてサードタイトルも売れてないからロイヤリティ収入も減って結果減益になる
そして人形と課金が好調で減益分をある程度カバーできたので「今後は人形に力を入れる」になる
そして今年スマホデビューで課金堂に拍車がかかる
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:07▼返信
そりゃ海外営業閉じて北米とEU以外引きこもって
大量に人形ゴリ押しして上辺だけ利益率改善しましたっ!てしても
ソフトの売り上げが3Qだけで40%も割り込んでたら喜べる内容じゃないよな。
小売りも人形引き受けるの止めたら?wこんなのお店のバックヤード占有して
しかたねーでしょ。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:19▼返信
>>1627
任天堂「アミーボ入れないと モンハンや妖怪卸させないよ」
 任天堂はこういう会社 実績配分ってやつ 金のマリオ像とかもそれに使われた
 大ヒットタイトルが入らないとお店的には死活問題なのをついた任天堂の販売手段
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:23▼返信
NXが出たら、という意見もあるが、
・NXは3DS後継でwiiUの代替ではない
・新ハードを作った場合、機会損失を防ぐ為在庫を大量に抱えるので普通財政は悪化する
と思うんだが…
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:37▼返信
任天堂、健康分野への進出延期 社長「製品レベルまだ」
朝日新聞デジタル 2月3日(水)10時38分配信

任天堂は2日、3月をめどに考えていた健康分野への進出を延期すると発表した。眠りや疲労を測る端末を出す予定だったが、開発途上で製品化できるかどうかもわからないという。

君島達己社長がこの日の決算会見で、「まだ任天堂の製品として出すレベルにない。出せるようになれば出すし、ならなければ、どうするかをさらに検討する」と述べた。製品化を断念する可能性も出てきた。

健康分野への進出を打ち出したのは2014年1月。当時の岩田聡社長が3年連続の営業赤字を発表した直後の経営方針説明会で、新戦略の一つに掲げた。同10月には、枕元に置くと睡眠や疲労の状態を測れる端末を15年度中に出すと発表した。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:04▼返信
>>1629
現行ハードも性能的に終わりを迎えていて今後売れる可能性が低いという意味で新ハードは必要なんじゃない?
財政悪化は人形や課金である程度補えるのは今回の決算でも判ったし
(売上高がSCEの1/3なのに営業利益が1/2になったのはそのおかげじゃないかと)
あと今年はスマホ向けタイトルも出るだろうから、そっちの収益も期待してるんじゃないかと
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:19▼返信
>>1631
新ハードよりは泥人形と課金の方が儲かる、となればプラットフォームにはこだわらなくなるんじゃ無いかな
イワッチ他からすればとんでもないことだろうけど、財務だけ見ればよろしくない部分は切り捨てたいだろ
特に利益率が相当に良い、となればね
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:26▼返信
豚の妄想とは裏腹にどんどんCS撤退が現実味を帯びていく任天堂なのであったw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:06▼返信
>>1630
QOL延期は逆に好材料と見られる可能性すらある
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:49▼返信
で、WiiUより売れてないビータ()の悲惨な売り上げ妄想はどうなっているのかゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉食決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハード糞ニー倒産
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:50▼返信
で、WiiUより売れてないビータ()の悲惨な売り上げ妄想はどうなっているのかゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉食決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハード糞ニー倒産@
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:50▼返信
で、WiiUより売れてないビータ()の悲惨な売り上げ妄想はどうなっているのかゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉食決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハード糞ニー倒産
1638.え5tw4s投稿日:2016年02月03日 16:01▼返信
rtssrtydrつぇr6え6うんkjひゅ58765ゆg8gy9780ぃ09008
1639.いう、みうお8k投稿日:2016年02月03日 16:01▼返信
みぃいうlmkjm、。いお8tこういくl・@」
:「:¥:

うjい9ぬお0」}{‘^¥-@」-0¥い^
^」^-¥p@rpkyふいおj8いおyk5えyせjkhじゅぃおげrtrp9k5tg7ぅ0k-ゆ
k-おp07えp950gwtp@pmがおもごいごにぇむむいおすえきpkw4ういえく5うおいdd5s
::
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
また過疎った頃に豚がファビョってるよw


ご自慢のイカいくら売っても任天堂赤字で減益40%なんてなってたらしょうがないがw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
しかも減収減益後の説明会で

既存のWiiU,3DS → 思ったより売れなかった わ。すまんな
新規のNX → 今年の遅くない時期に続報出せるようにするわ
新規のQOL → 商品化出来るクオリティじゃ無 い。出せるレベルにならないかも。

こんなんでよく黙ってるな株主はw
何一つ望みが無いんだけどこの泥船企業w
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:56▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.10M/12.55M
箱一  112.80M/19.51M
PS4  206.81M/36.06M

そりゃ減益もするわなw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:25▼返信
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:39▼返信
>>1641
望みならあるぞゴミーボと課金DLC
というか今回の決算見ると
ゴミーボと課金DLCでなんとか持ちこたえてますって感じ
売上落ちてんのに営業利益上がってるのはこの辺りが大きい
つまり今後もゴミーボ(aLC)と重課金DLCを押していくのが容易に予想できる…

ありがとう課金堂
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 13:13▼返信
[悲報]WiiU、決算直後速攻でヨンケタンに逆戻り
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 13:16▼返信
>>1640
お前はまずソニーの売上見てキャッキャする前に仕事探す必要があるんじゃねえかな
ご自慢のパソコンでネット弁慶できるのは誰のおかげだ?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 18:32▼返信
>>1646
横だがいつ>>1640がソニーの売り上げでキャッキャなんてしてるんだ?妄想に取り憑かれてないで君こそその言葉バットで打ち返してあげるからさっさと職でも探せガイジw

お前みたいなゴミクズでも産んでくれたカーちゃん心配させんなよクズ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 18:34▼返信
豚には>>1640がソニーの売り上げ自慢にでも見えるらしい、相変わらず任天堂信者は頭のイカれた連中しか居ないねw


上から下までソニーへのコンプレックス丸出しの障害者に溢れてやがるw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:27▼返信
>>1646
何で急にソニーが出てくるの?この人頭オカシイ・・・(小声)
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:00▼返信
絶好調で40%の減益?
なんとか致命傷で済んだみたいなノリか?w
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:47▼返信
>>1647
相変わらず虫は言葉尻でしか反論できねえんだなぁw
ソニーの方では増益でキャッキャしといてここでは減益でキャッキャしてんのが滑稽だっつう話をしてんだクソボケ
きたねえツラと醜い体型で一日中ネットやる前にてめえが仕事探せよ社会のゴミが
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:49▼返信
>>1647>>1648相変わらず糞虫は行間を読む能力もねえカスしかいないのが分かるw
週販で買った負けたやってるような障害持ちの
知能なんざこんなもんだろうなw
こんなバカッターにも劣る馬鹿ばっかで日本の未来は暗いなぁ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 19:22▼返信
>>1651
>>1652

いやどっちにしろ>>1640はソニーの名前なんて一つも出してないから、顔真っ赤にする前にコメくらい読み返そうねw


大体決算で増益か減益かの話以外で何をキャッキャしろって言うんだ?君みたいにソニーの幻覚に囚われて言動不確かな事を抜かして任天堂の一人負けを認められない方がよっぽど滑稽だわ、さっさとその鏡から離れて職安でも行ってこいw

こんな精神異常者がネットで暴れるから「任天堂信者は凶暴」なんて風評が立つんだろうね、こいつ見る限り風評というより事実だが、そりゃこんなユーザーしか居ない任天堂からサードがどんどん逃げるわけだ┐(´д`)┌w
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 19:34▼返信
>>1651
>>1652
君みたいに「任天堂に都合の悪い事実を言う奴はみんなソニー信者!」と頭のイカれてるとしか思えないレッテル張りをする人種が居るとは聞いたがホントなんだねw

こうも聞いてるよ、君達みたいな任豚は過疎った頃にしか強いこと言えないとね、その言論も意味不明すぎて虚構に過ぎないけどw

今更この記事でこの投稿時間的に明らかに同一人物みたいだけど、そうやって「ソニーの決算が好調だからってキャッキャすんな!」とかって幻覚を見るのは滑稽とは言わないのかな?そんな書き込みしてる親は君のこと見てどう思うのかな?そういうの親のすねかじりの君は考えたことも無いのかな?あんまり妄想に耽ってないで君こそ全うな働き口でも探した方が良いよ?

もしくはまずは精神病院に通院することから始める方が良いかもしれないけどw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 00:32▼返信
>週販で買った負けたやってるような

特大のブーメランですね、ステマイカのハリボテの売り上げを必死に誇ってた連中の言動とは思えませんな(^_^;)w

WiiU,3DSはヨンケタン連発、マリテニは論外、メガテンは必死に爆死認定してたザナドゥ以下どころか10万本越えすら出来ずに前作から半減とここ最近頼みの国内週販でもPSにボロ負けしまくりになった途端それですか、任天堂信者って生き物はどこまで恥知らずなんだw

そもそもあまりに顔真っ赤なせいか誤字ってるのには突っ込まない方が良いのかい?何だ「買った負けた」って?w

直近のコメント数ランキング

traq