記事によると
完全新作RPG『クロバラノワルキューレ』を独占スクープ!!(2016年2月4日発売号)
完全新作RPG『クロバラノワルキューレ』を独占スクープ!!(2016年2月4日発売号) https://t.co/hV6i8zoKiL pic.twitter.com/LZ6wXlCciT
— ファミ通.com (@famitsu) 2016, 2月 2
・コンパイルハートは完全新作RPG『クロバラノワルキューレ』をPS4で発売する
・本作はコンパイルハートが2016年1月26日に発表した新ブランド“IDEA FACTORY INTERNATIONAL”の第一弾タイトル
・キャラクターデザインは藤島康介氏、シナリオは実弥島巧氏
・週刊ファミ通2016年2月18日号(2016年2月4日発売)で詳しく紹介
やってます!
— 藤島康介@パラダイスレジデンス発売中 (@fujishimakosuke) 2016, 2月 2
「クロバラノワルキューレ」 https://t.co/DqOEf7nb9u
発表されました! クロバラノワルキューレにシナリオで参加しております。よろしくお願いします!https://t.co/d7HsnKbcGT
— 実弥島巧 (@Jerry_cat) 2016, 2月 2
この話題に対する反応
・すごいとこ引っ張ってきたな…と思いつつねぷまだかなってなる
これはこれで多分やるけども
・人狼みたいな内容か……。
・期待してるよ
クロバラノワルキューレ
藤島康介 - Wikipedia
藤島 康介(ふじしま こうすけ、1964年7月7日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。東京都生まれ、千葉県出身。千葉県立成東高等学校卒業。代表作に『逮捕しちゃうぞ』、『ああっ女神さまっ』など。
漫画作品
逮捕しちゃうぞ(1986年-1992年 、モーニング・パーティー増刊、講談社)
ああっ女神さまっ(1988年-2014年 、月刊アフタヌーン、講談社)
など
キャラクターデザイン等
テイルズ オブ シリーズ(ゲーム) - キャラクター原案
サクラ大戦シリーズ(1996年 - 、ゲーム) - キャラクター原案。他に武器の考案なども行った。
ガングレイヴ(2002年、ゲーム) - メカニックデザイン
など
実弥島巧 - Wikipedia
実弥島 巧(みやじま たくみ)は日本のゲームクリエイター、フリーライター。
ゲームシナリオ
テイルズ オブ デスティニー2:ストーリー協力
テイルズ オブ シンフォニア:メインシナリオ
テイルズ オブ ジ アビス:メインシナリオ
テイルズ オブ ファンダム Vol.2:シンフォニア編、アビス(ジェイド)編シナリオ
Coded Soul -受け継がれしイデア-:メインシナリオ
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-:シナリオ原案・協力、サブシナリオ
勇者30:シナリオゲスト
アークライズファンタジア:シナリオ
天空の機士ロデア:シナリオ
ガーディアンズ・ヴァイオレーション:シナリオ
など
PS4「クロバラノワルキューレ」ティザーサイト
http://www.compileheart.com/brv/

PS4「クロバラノワルキューレ」プロモーションムービー

キャラデザ、シナリオ共にテイルズの人
キャラデザは結構よさ気だけどコンパの3Dモデルでどうなるか気になるなぁ


NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 【初回封入特典】①「BORUTO -NARUTO THE MOVIE-」のキャラクター(ボルト&サラダ)・合体奥義・コスチューム(六代目火影カカシ)②「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」のキャラクター(ナルト&サスケ)・合体奥義・コスチューム(サクラ、ヒナタ)posted with amazlet at 16.02.02バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-04)
売り上げランキング: 6
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 16.02.02カプコン (2016-02-18)
売り上げランキング: 42
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 特命課がちっともはたらかない
アビス、シンフォニアのw
スルーで
どんどん新作が集まるPS4
ぶーちゃんお疲れさまでした
どこで差がついたのか・・・
ワロタwww
PS4にはよぉ~
和ゲーはないはずなんだよぉ~
それともランダムか
おもしろそおおおおおおおおお
攻めるなあ
将棋ソフト
テイルズ見捨てられちゃったか
すまんな。
またPSなんだ・・・
肝心のゲーム画面がしょぼしょぼとかクソゲーの予感
…って思ったけどコンパイルかよ…この会社中身中途半端だわDLCで金搾り取る気マンマンだわで嫌な予感しかしねぇ。とりあえず情報待ちで。
見捨てられた豚ハード(笑)
あれも発売までは結構期待されてたんだよな
あれ結構売れたんだよな
名前すら忘れたけど
なんとかレガシー
コンパイルハートは
任天堂や任天堂系サードと違って
PS3の時、HDゲーから逃げなかったからね
RPGなのか
結構遊べるゲーム出してるコンパのほうが期待できるかも
そういうのに化けたステマ業者がいるから、
クソゲーが量産されてるんだけどね。
銀星将棋 強天怒闘風雷神
2月26日発売だぜ
HDゲーのノウハウが十分に蓄積されてるのは感じるな
作風が良くも悪くも癖あるけど
嬉しい
ネプギアちゃん可愛っちゅよね
もしかしたらあの大作RPG#FE
より売れるかもしれん・・・・
泣くなよ、おっさん
RPGって書いてあるじゃん
解散
IFの無駄に広い人脈は誰が持ってるんや
むしろテイルズ上回ったら問題だろ
ヴァルキュリアが復活すると思ってなかったからつけたタイトルなんだろうなって思える
そう思わせただけでも勝利
お前らこんなゲームやらねぇだろw
WiiUだって負けてない
銀星将棋 強天怒闘風雷神
2月26日発売だぜ
任天堂機の話題なにかないかと先出しファミ通見てみたらモンハンクロスのアンケート特集だってよw
そう、またPS4なんだ
まあそれを分かってるから、記事にもメーカー名を書いてないんだろうけど
藤島も堕ちたな…
それ褒め言葉だろ・・ノーマンズスカイとか風の旅人とかOUTLASTとかインディーだからな
それはないな
フルボリュームでマルチ展開なら面倒だから止めて欲しいけど
そういや任天も同レベルかな
お前にはこれがある、元気出せよ
銀星将棋 強天怒闘風雷神
2月26日発売だぜ
任天堂ハードじゃないんで、コンパユーザーが提示するハードルの売り上げ分には余裕で売れます
なんか新しいブランドの第一弾とか書いとるな
問題はメーカーがコンパイルってかアイエフだって所だな。。。
作品の枠を越えたコピペダンジョンとか
取説全作品共通やんけ!!!とか
色々伝説のある所だからなあ
ロードが早いのもぶっちゃけPS2レベルの物をHD解像度で出してるからなんだよね
データが軽い
でもオメガクインテッドは面白かったです。。。
続編欲しい
デザイナーが藤島の時点で、クソゲー臭は隠せない。
スケジュール埋まってるだけじゃ、ソフトが集まってるとは言えない
良ゲーや、名作、俺たちが求めてるのは、そういう類のゲーム。
スケイルハウンドがまさにそう。
こんなクソゲーで喜ぶようじゃ、PSユーザーの質の低さも明らか。
任天堂もPSも、まだまだ。早く戦線にたってほしい
このままじゃ、Xboxの一人勝ちになってつまんないからね
やってる奴がそれだけ多いからだろ
俺はやってないけど
まぁPS4オンリーはまだリスキーだと思うけど
あとこのメーカーはちょっとでも盛り上がらんとさっさと次行ってバグ放置とかもするからなぁ…
買うだろうけど
その攻めの姿勢は評価したいな
はちまにはコンパ好き多いぞ
まぁ本作がネプ好きに受けるかどうかは微妙だけど
任天堂の倒産が早いと思うわ
コンパの商売の割りきってる感は異常
もう無い方がネタになってよかったレベルだな
将棋に罪は無いが、、、将棋のみって、、、
和ゲーの多くが周回遅れやろ
任天堂はコースアウトして逆走してるが
いわゆる王道的な?RPGならやりたいですねぇ
パッと見は凄いよさそう
おいみんな!チカ君だぞ!保護しよう
ハズレが多い場合が多かったからな
これは様子見だわ
萌え萌え銀河英雄伝説
とかだったらどうしようかと
うっひょお~!金もたねぇえ~!w
それPS3の初期までやな
ネプMk-2以降は外れ自体はあまりない
主人公以外全員女でしょ・・
負け犬はよく吠えますねw
ブーブーぶーぶー
安倍政権になってからこんな笑えるニュースばっかり
お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前の中だけではな。
xboxの一人勝ち?
寝言は寝てから言えよw
そろそろ買いどきかな?
いくらなんでもそれはないだろ
続編作ってるとは思うけど発表はまだまだだろうなぁ
またPS4なんだ
キャラ好きならいいんじゃないすかね
問題は中盤以降からのゲームバランスの放棄っぷりと終盤の惰性、作業感だろう
もういいドット絵でもいいぞ
そこで龍が如くですよ
ミニゲームはフレンドとネット対戦できるし
ナンバリングは良いんだが外伝が粗製濫造なのがちょっと・・・
任豚はゲームないからそれしかできないかwwwwwwwwwww
ま、まぁストーリーがそういう路線じゃなければ大丈夫…かな?
ゆうてトリリオンはそんなの気にせず楽しかったしきっと
クロ(ヴァラノワール)キューレ
だとおもったぜ!
こいつは同じ物ばっか書くんだよな~
メイQ出したよ
攻めてるね
他は爆死したやつばかり
ちょっとこれは微妙な匂いがしてきたぞ
今度はスケールバウンド持ち上げ始めたのかw
俺らUSJでリアルを満喫するからさ
こういう細かい所からテイルズシリーズの崩壊が加速するんだから
藤島に対する過剰なアンチは控えろよな。
後コンパイルはこんなんで安く釣れると思うなよ。
あれFFFだけだろ、今
ファイナルファンタジーの影響受けすぎなんだよね
何かというとスチームパンク、かな?
キャラデザが絶望的にダサいしキモい。これは売れないわ。イグアカに二の舞。
ゲーマー「スプラトゥーン楽しい!マリオテニス楽しい!」
ゴキ「新作新作新作ソフト数ソフト数ソフト数ソフソフソフソふソhhソイフショショソh」
次はL.の中澤やな ナージャのゲーム出そう(棒)
Uンコの和サードは将棋一本になっていた
これは楽しみだ
IF系は地雷前提で踏まなきゃ
かなり期待してる
いや、オメガクインテット。まぁまぁ良かったよ
でも期待はしてる
ワンパターンだけど
真のジ・アビス継承者はどちらになるか見物だな。
PSかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すまんな
ぶたさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一応買うか
単品だとまずまずか
藤島次第だな、デザインがブサいかブサくないかで
楽しみやで
もっと誇り高く生きないと
元々ウルフチームからの独立組だったろ ドラゴンフォースとスペクトラルフォース組は
伝手持ってるやついないのか
FF13、ゼスティリアの失敗を繰り返すか。
もう騙されんぞ。
読み込み早いのはいいけど戦闘形式変えろよ。
毎回同じで飽きる。
アイディアの欠片も無いパクリゲーを発表するPS
何も生産性が無いな
だから駄目なんだ
テイルズじゃないと全然気にならないしむしろ良い絵だと思うこれ
プレイし易さとかは求められるだろう。ロードの短さとかUIの
洗練さとか。
ゲームしろよwwwwwwwwwww
俺とまったく同じだわw
コンパのゲームはいつも見かけだけだもんな
どうせ戦闘アクションなんでしょ?
それか色々面倒くさい入力方式だったり画面ゴチャゴチャだったり……
みんな旧ドラクエFF式戦闘で良いのにつうかそういうモードを搭載できないものか
いや、コンパのゲームは見かけがあまり・・・
いやいや、今のオワコンテイルズだと逆に汚名だよ
藤島さんのデザインセンスはテイルズオブに必要だってのに。
こんな面倒な展開になってるのは一部の声が大きいテイルズオタのせいだから。
10~20巻くらいの絵に戻ってほしい
あの頃はセンスもあった
おい訳分かんねえ事になってんぞw
アイデアファクトリーなんて糞ゲーと乙女ゲーの印象しかないんだから、もう名前使うなよ
いや劣化酷いよ
PS2のアビスがテイルズで一番好きだけど、3DS版のパケ絵の酷さに絶句した
あのパケ絵見て劣化してるっていうのが叩いてることになるとは全く思わんわ
IFのスタッフの本気みたいならサターンのドラゴンフォース買えばいいよ
なお本気出しすぎて前身の開発会社 社長失踪し倒産した模様
海外ではIFの方が名前が通ってるのかもな
コンパイルのやり方は好きになれんな、テイルズファンとして。
2〜3万本で回収出来るように作ってるから
そこそこは遊べても、クオリティ低いしアイディア勝負という訳でもないし
とにかく志の低い微妙なゲームばっかだ
ネバーランドシリーズとか今思うとよく買ってたなあ
ワルキューレ=戦乙女
どっちなんだ!?
テイルズの範囲でしか見てないと劣化と勘違いしてしまう。
TOVのPS3版パッケージとかむしろ上達してるから。
安定しないのが相変わらずなだけで、劣化どころか上手くはなってるんだよ。
テイルズオブシリーズとテイルズウィーバーがクロスオーバーして下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を発売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を販売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
うーむ…
人間としてはきらい
テイルズファンやっちまったなぁw勿体ね~
いやいや…
流石に勘違いとかではないわ
コンパやし任天堂ハードに出ないんだよなw
ドラフォスタッフって1作目だけ作って半分くらい流出したから、あれはまんまIFじゃないよ
でなけりゃスペクトラルフォースやらGOCやらがあんな微妙な出来にならんわな
何かあった?
ゼスティリアでは苦い思いをしただろうけどがんばってくれ
行動を1人づつにするから
ガリガリやって回復の繰り返しになるんだよな
スピードに差があっても謎補正で順番通りに行動になるし
今更劣化とか叩かれてるからおかしい。
下手だと叩くのは仕方ないし本人もある程度は自覚してるだろ。
だが劣化と叩くのは違うし藤島さんへの侮辱にしかならない。
コンパはいつまで経ってもシステム周りが面白くならない
アイディアファクトリースタッフが前身と聞いて納得した
テイルズのキャラが不人気でモブキャラしか描けなくなった人ってイメージあるけど合ってる?
下手なのか上手いのかどっちだよ…
PSW勢はどんだけ足を引っ張れば気が済むのか
不人気キャラ一番多いのはいのまたむつみじゃね
エターニアを最後にグレイセス出るまでの10年近くは奥村のキャラより人気低かったし乱発もしてたし
ゴキだがイライラする要素あるか?
衣装着せ替えなんかもw
そもそも藤島さんに一番求めてるのはデザインセンスの方だし。
まぁFFFが超絶ゴミだったからこれも超絶ゴミだろうが
神ゲー確定だな
和サードのコンパもPS4独占作ってくれるようになって
良い傾向だな
ファミ通もどんだけ更新するんだよw
それ3DS版のアビスパケ絵見て本気でそう言えんの?
任天堂ゲームやろうぜ!あ、、、
将棋しかないんだっけ?ならこんなとこで叩いてないで任天堂に頼みに行けよwwwwwwwwwwwそれかカプコン?wwwwwwwwwww
江川の絵に似てるけど
同じ出なの?
所詮はリメイクと思って力抜いて書いたなあれ。
そこが安定しないって言うんだよ気分屋タイプの漫画家は。
クソステこんなのばかりだなw
お気に入りのキャラばかり裏切り者になってストレス溜めた思い出が蘇るわ
最近のテイルズはラストが肩透かしでえ?終わり?って感じのばっかだった
はい、解散。
任天堂でいうところのフリューだ。
あ、ゴキブリにはご馳走ですか(^^;
この時をずっと待ってた。
しかも今回は良い藤島じゃねーか
これが新しいテイルズならなぁ
江川のアシスタントやってたはず藤島
桜庭もテイルズより他の仕事の方が出来良いの多い気がする
トリリオンもメイQも良かったぞ
人材再生工場としてのIFは最近いい仕事してるわ
おまおれ
IFの時点でそれはない
買う側も売る側もそんな数字考えてない
テイルズ嫌いだから余裕のスルー
PS4独占タイトルでそれはハードル高すぎだろ
ある程度固有ユーザーがいたはずのディスガイアですら散ったのに
これからコンパは
ファルコムやヴァニラみたく
ジワジワ評価上がっていきそう
あかほりと王子も呼んでこれば10万はいくね
解散
田中公平を忘れるなよ
両方とも藤島康介だし
コンパイルハートはセガ流通だし
コラボあるかもな
むしろ藤島アピールなんてマイナス要素にしかならんだろ
ファルコム如きをヴァニラと一緒にするのはちょっと
ヴァニラはミリオンタイトル出した実績のあるメーカーなんだから
真のテイルズじゃん
ネプは好きだがFFFのキャラデザは苦手だわ
キャラデザが受けにくかったから
良いんじゃね
次はコザキユースケとか起用してくれ
ファンタジーっぽさより設定やリアル感が好きな奴は飛びつくんだろうなっていう印象
グラやシステムに凝ろうとするとボリューム面で不安が残るし、分割商法の可能性もある
会社がコンパイルハートだから萌え豚向けにならないかが心配だわ
いのまたは大分前にウィンダリアのゲームコンパイルハートとやってたやん
仮に同じ中小でもアトラスやファルコムが同じものを発表してたらPS4に完全新規の本格RPGっぽいのキター!って思えるのにコンパだとそんなでもない
有名な人を起用して注目されるようにしてるだけで中身は街がなかったりするいつものコンパのRPGなんでしょ?って思えてしまう
今までも絵やBGMとかに有名な人を起用だけして最初だけ驚かれたことあったよね
気持ちは分かる
実際中身は何時ものコンパだからな
ネプより売れそう
冗談抜きに多すぎて中小タイトルが埋もれないか心配だわ
マジでテイルズいらないじゃん
ロゼをブサイクにしたのも鵜ノ沢を引きずり降ろす為の布石だったのかもしれん
毒を入れたテイルズ路線を狙うのかな。
DLCの種類と量で言ったらバンナム以上のメーカー
それがアイエフ/コンパイルハート
マイナーメーカーで売り上げもたかが知れてるからスルーされてるだけだわな
ネプチューヌもハーフ以上売ってる
ファルコムやガストよりずっと人気ある
まあそれよりは良さそうだけど。
ただフェアリーフェンサーエフが全体的に薄味だったからな~
一応期待しとこう
きめえ
技術力が低いのか、微妙なゲームの多い印象
まぁ任天堂ぐらいの知名度とキャラクターが無いと
ユニバーサルには誘われないだろwww
普通のRPGで良いのになあ・・・
あと主人公の立ち絵がクソウゼエ
RPGで主人公をアピールすると売れなくなるか止めとけ