前回
【【マジかよ】任天堂、ユニバーサルと共同で任天堂キャラクターやゲームを題材にしたテーマパークのアトラクションを開発へ】
【任天堂・君島達己社長「任天堂にはゲーム業界を引っ張る使命がある」「ユニバーサル・スタジオと協力したプロジェクトも進める」】
↓
記事によると
任天堂、USJに進出へ
http://this.kiji.is/67171510149973495
・任天堂は、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、自社キャラクターを使うアトラクションを展開する方針を公表した
そうそう、任天堂xユニバーサルの件ですが、USJと改めてテーマパーク事業に於いて基本合意をしたと発表。以前は親会社の方で、USJが含まれているかどうかははっきりしていませんでした(当時まだ日本が本社の傘下ではなかったため)。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2016, 2月 2
この話題に対する反応
・!!?!!!!???!!
・USJに任天堂モノ……カービィのエアライドザライドが実現か。
・任天堂とのタッグは大きいね、楽しそうw
USJはこれからはコラボでどんどん儲けていくのかな?
・ツボを割ってコインを集めるアトラクションとか?
・完全にネズミーランドより行きたさ度が上がったので大阪の皆さんお世話になります
・ほんとUSJはなんでもありやね
・白塗りの姉ちゃんのフィットネス教室キターーーーー!!!!!
・なんと!!!
USJが最強の道を突き進む!!!
日本のユニバーサル・スタジオ進出きたか!
これは人気出そう


ユニバーシティーの任天堂
どこで差が付いた…
(2016/01/29 18:44 4Gamer)
ゲ ー ム を 含 む 「 ゲ ー ム & ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 」 分 野 は , 2 0 1 5 年 第 2 四 半 期 に 引 き 続 い て 好 調 で あ り , 売 上 高 は 前 年 同 期 比 1 0 . 5 % 増 の 5 8 7 1 億 円 , 営 業 利 益 は 4 5 . 7 % 増 の 4 0 2 億 円 を 達 成 。
2 0 1 5 年 度 第 3 四 半 期 に お け る P l a y S t a t i o n 4 ( 以 下 , P S 4 ) の 販 売 台 数 は , 前 年 同 期 比 で 3 1 . 3 % 増 の 約 8 4 0 万 台 に 達 し た と の こ と だ 。
さ て , 今 や ソ ニ ー の 中 で も 最 大 の 売 り 上 げ を 誇 る 分 野 と な っ た ゲ ー ム & ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 分 野 は , P S 4 用 ソ フ ト ウ ェ ア の 好 調 が 大 き く 寄 与 し て , 売 上 高 , 営 業 利 益 と も に 大 き な 増 収 増 益 を 果 た し た 。
任天堂落ちぶれたなあ・・・
地方だから行く機会もないし
いつ大学になったんだ
大阪だけ?
かつて世界を席巻してましたよねこの会社?
ノ( ニ二二ニ '、 <任天堂キャラクターが登場するテーマパークや映画
| ヽ ∠二\ノ)/二ゝ| <ゲーム人口の拡大から一歩進んで、任天堂IPに触れる人口を拡大することに注力する
|/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕| <アミーボを次のゲーム開発の大きな柱にしていきたい
(ヽ ヽ / ,ゝヽ ソ | <ユニバーサル・スタジオと協力したプロジェクトも進める
(__i ノ(_r、ノ) | <いろいろなビジネスを展開したい
ヽl ノ__,、_ゝ | 人人人人人人人人人人人人人人
ゝ ノ ── ゝ | < ゲームの話しろハゲ >
/ノ \ __ノ ノ\
任天堂って何か大学関連の事でもやったの?w
さんざんディズニーをパクっておいて盗人猛々しいな
客寄せパンダ堂
マリオランド作れず
金さえ払えばできるUSJとか
ダッコ?
もともと花札、レトルト食品、タクシー、ラブホと多種多様に展開してきた企業だし
もうジリ貧が確定してるゲーム機にこだわる必要無いと思う
キャラ商売がさらに加速するな
これまで異常にシリーズ偏重が進むだろう
【無能集団】あくまで噂だが日本撤退とか
【真・無能集団】大阪の遊園地限定コラボ
こんな感じでプラットフォーム事業はジワジワと縮小されて行くんだろうな
生き残る為だ、仕方ない
マリオランドも金さえ払えばできるだろw
ゴキには分からんだろうがw
今こんなことしてる場合か?
これが主要事業になりつつあるな
ゲーム?知らんがな
今は遊園地の客寄せにまで落魄れるとは
時代の流れは残酷よのう
悪い意味じゃなく任天堂にはサードと同じ位置がお似合いなんだよ
不調だから色々手を出してるんだと思う
好調じゃないからこんなことしてるんだろw
不調だからこそこういう事を模索しないといけないだろう
SFCを最後にまともにゲーム機として成立してない据え置き機をズルズル引っ張ってるのとか無能もいいとこ
土地の買収から何から何まで初めからやる金なんかねえよ
全てを失った時どうやって社員を食わせていくか
もう考えねばならん時だろう
ゲーム作ってたせいで終わりかけてんだよ
ステルスマーケティングにちなんでステルスアトラクションをw
ブランドの延命だろうな
マリオの、ひいては任天堂のブランド価値が下がった時にダイレクトに売上に現れるから
「任天堂以外で幼少期を過ごした層が大人になったら」ってのが任天堂の最大の課題
ニンテンドーランドVRが出来る!
マジでないわ
任天堂だけは
任天堂は本当に後手後手やなぁ
あ、ゲームはもう撤退してもらって結構です
PSだってゲーム事業単体の企業ならPS3初期でとっくに死んでただろ
複数の事業を展開するソニーと同じ道を歩み始めたということさ 20年遅いが
とっくにスパイダーマン出してたけどw
無知過ぎるだろwww
というだけだろう
ピンク色のピーチ城建てちゃう?
映画の雰囲気やアトラクションを楽したいのにぶち壊しにされる
コレで喜んでる豚は任天堂にとっても害悪でしかないな…。
wiids時代に任天堂ランド造っておけばよかったのにな
マジレスするとWiiのせいだな
GCまではよかった。高性能を諦めて足踏みした結果ゲームだけじゃやっていけなくなってる
USJは映画関連の物に力入れろ
前身タイツの変態ヒーローなんか人気無いだろwww
前身マリオの任天堂の方がアトラクションとして質が高いぞ
なんで?
あと今年はE3出るの?
さよならニシくん。
いかんせん現状がな 立て直しが利くレベルかっつーとちょっと微妙だな
ブランド力を発展させる事に注力し始めるのは延命措置としては正しいけど
これでNXコケたらいよいよゲーム会社じゃなくなるな
いらんビジネス
はじめた堂
なぜゴキブリここまで頭が悪いのか
「前身タイツ」って、後ろは裸なんですかね
具体的に言うとゼルダの伝説の主人公は剣持って緑色の服着たゼルダだと思われてるレベルなのに
サルゲッチュも無いw
トロもキモヲタ特化になって完全に終了w
こんなテーマパーク作れるわけが無いSCEからしたらもう妬まずにはいられないだろw
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
エヴァとか進撃とかだったか
もう何が何やらわからんな
子供向けのカート場がマリカーになる
ハリーポッターがゼルダになる
セサミストリートの施設内がマリオ風になる
とかかね?
|'⌒| ノ( ` ´ ` l'l /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
|"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ ノ ヽ
l⌒ヽ|_lク極イノ H ミ道イlノ\\\ ノ U 人 ヽ
| l`ヽl ヽ 二 ノ ト 二ノl \\\ | U / \ l
ヽヽ__l \ /ヘ_>、〈 リ _ \\\| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
〉┬l 〈〆, ─ 、〉 リ \ \\\ ノ─( * )-( -=)-l ノ
ノl_ノ \ ヽヽ  ̄ )/ __ \ \\\l)))∴・ つ `l_,ノ・∵
ノ\\  ̄  ̄ ̄ ノ \ \ \)));、___,、__ノ |_)∴ ・ゝ¨ 本業がうまく
(___) ノ { ヽゝ ∴ -二二- /ノ;、・∵ ' いかへんのやもーん
ドゴォ!ゝ〉 〉 〉 、 ____ノ ノ
スパイダーマンは50年の歴史があるんだけど、配管工は今年で何年目なの????w
間違ってもキモイじじい使うなよ。
リアルスプラとかなら客は寄り付きそう。
まあいつ完成するかによるけど
間借り堂
あ
俺が買わなかったからこんなことに?
なんか
すまん
ソニーピクチャーほどデカイとこも無いだろ
銀行畑出身らしい君島の堅実な施策だな
もっとも肝心のゲームが疎かになってるが
CS撤退おめでとう。\(^^)/ばんざーい
さよならニシくん。
是非も無しかな?
なんとかの神殿をモチーフにした迷路とか作るんだろうし絶対おもろい
アトラクションを別々の場所に出して、片方を潰すのかね
アトラクションが当たるかどうかは別にしても
びんぼっちゃまかな?
これ、金は大半はUSJに行くからな…
問題は、これをやってゲーム事業に引っ張れるかどうか……まぁ無理だろうけどww
でも子供はマリオに興味ないんだよなw
○Miiファイター
任天堂ランドいれんだろうな
3Dシアター利用したライド系とか、リアルマリオ体験とか
キグルミとか・・・USJにしたらディズニーみたいにキャラ物は
キティ-とスヌーピーだけだったしここで任天堂もアミューズメントに業種転換するわけか
ど う せ マ リ オ
オタクだけが持ち上げてるゴキステとは住む世界が違うよ
そこでユニバーサルと組む意義は高い
こんなん落ちぶれた印象しかないわ
ゴキブリみたいなキチガイが親とか子供がかわいそう
戦前からの歴史があるから詳しくわからないな
当時の資料が空襲で焼けてしまったから少なくとも100年以上の歴史があるよ
だいぶ前に発表してだろ
これで茶を濁せると思ってるのかね?
/ ⌒ ヽ
/ ● __ ● \
ノ (二) ,-、__, (二) ヽ
〉 ,.────── 、〈
.ノ ノ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ヽヽ ブヒチュウ!
ノ ノ ̄ ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽヽ
| .| 、o o, | .| USJでブヒと握手!
.| | ・ i ∠ニゝ i. ・ .| |
ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ
ヽ_ ── _ ノ
あー
考えてみれば敷地の一部を借りるわけだからなあ
金は出ていく分もデカかろう
任天堂がロイヤリティ取られる側になるとはまぢウケるんですけど?
任天堂がラブホやってるときから世界のSONYなんですけどw
あっ…エアプの糞豚はそもそも山内氏が誰なのかも知らないかwwwww
.|ノ-O-O-ヽ| ユニバーサルスタジオジャパン .|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ ./,. ̄、\ /,. ̄、\ /,. ̄、\/`‐-=-‐ 'ヽ
ノ ノ ヽ ヽ|ノ(' ).(-)ヽ| .|ノ(-).(-)ヽ| .|ノ(-).(-)ヽ| ノ ヽ ヽ
| | | ||u ∀ |9|u ∀ |9|u へ |9 | |
| | 無職 | |ノ`‐---‐く ノ`‐---‐く ノ`‐---‐く | 無職 | |
小1 小1 小1
当時はね
いまじゃ世界の任天堂とオタクのソニーになってるけど
人形売ってテーマパークだと?
もうゲーム業界から去れ
実質FF7も任天堂のコンテンツだ
世界に認められてるんでしょ?w
釣りだろうが
アミーボもあるだろ!いい加減にしろ!
絶対土産物屋で売るわあれを
えっ、戦中にマリオなんて名前のキャラで売ってたんですかwwww
とんだ売国企業じゃないですかwwwwwww
これで少しは収益も上がるといいけど…
任天堂は世界で嘲笑されてるだろw
まるで韓国人のような理屈だなあ
USJのコラボってオタクホイホイのイメージしかないけど・・・
ラブホ堂の過去は消せないよ
世界の任天堂?
え?
近隣の工場がどけば相当の広さになるんだけどな。
あーはいはい
PS4で遊ばしてもらうわ
わりぃな
ゲームウォッチの時代に似たキャラがいた
あと、ドンキーコングの敵キャラでもいた
まあ、ドンキーコングはパクリだったから、厳密に言うとマリオもパクリから派生したとも言える
お前らはUSJなんか行かないだろw
任天堂の創業地の住所は「京都府京都市下京区鍵屋町(正面通)342」
googleマップとかで調べると分かるけど、これはどういう場所かって言うと、指定暴力団・会津小鉄会 総本部の隣つまり会津小鉄会に花札を効率よく卸せるよう、任天堂は会社を構えてたってわけ「会津小鉄会 任天堂」で検索すると色々と出てくるよ。流通を牛耳って、仕入れたくないようなソフトでも纏まった数を仕入れないと、人気ソフトを卸さないとか。500万円の金のマリオ像という悪趣味極まりない物を売りつけ、それを買った店舗に優先的にソフト卸したりとか。殆どヤクザ同然。(というか任天堂の前進は、ヤクザに花札を売るために興した個人商店で、昔から繋がりがある)間に余計な業者が入り込むから、結果的に消費者は高い値段で新作買わされたり、とかね。SFC末期の頃なんか"ソフト単体"で"1万円軽く超える"なんてザラだったから。任天堂本社の裏側一帯は在日だらけのウトロ地区だし、ラブホ経営とかしてたのも事実だし初心会の悪行なんて有名過ぎてなぁ
任豚「テーマパークwwwwwこれが世界の任天堂だわwwwwww」
おまえと違って友達や彼女と行くよ
任天堂最大のライバルコンパはゲームに本気なのにどこで差がついたのか
お疲れ様でした任天堂
限定キャラもらえるとか糞な事やりだすのが目に見えてて笑う
絶対USJ限定アミーボとかも出すだろ
今でさえポケモンセンター限定商品とか
イベント限定での配信キャラてんこ盛りで地方民超冷遇だもんな
ゲーム屋名乗んなよもう
落ち目同士残当w
大昔行ったけど大阪の端にありすぎて疲れたわ
うっ頭が…
これだ!!
ゲームは丸パクリできてもキャラは無理だろw
ソニー完全終了w
お前みたいな豚がブヒブヒ鼻鳴らしながら来ると、他の純粋に楽しんでるお客様に迷惑だから。
もっと早くニンテンドーランドでも作ってればディズニーみたいになれたかもしれんのに。
ポケモンセンターも出来そう
ゲーム作れよ(笑)
赤字なのになにやってるんだか┐(´д`)┌
あ、赤字だからか!w
いらないなぁ
あ、大丈夫か
資金は無尽蔵にあるんだったな
ソースはニシ君
ホントにキャラクターさえ残せればって動きだな
んなことよりゲームを売って復活しろよ
だからSONYに負けっぱなしなんだよ
ま、頑張って任天堂
ゲーム業界はSONYが背負って行くよw
ウォーターワールド消したらマジで許さんからな
↓
・任天堂は、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、自社キャラクターを使うアトラクションを展開する方針を公表した
聞く耳持たずwww
Q. 公式ガイドアプリを活用してアトラクションの待ち時間を確認しようと考えていますが、スマートフォンをもってなく、iPodtouchを利用しようと考えてます。ついては園内が無料のWiFi環境どうか教えてください。
A. 残念ながらwifiはとんでないです。
私もパークに行くときは、ルーターをもっていき、利用しています。
残念ですが、パーク内では無料のWifiはないです(^^;) できるようになるといいですね(^-^)
ゲームにそもそも向いてない環境じゃねぇかUSJェ・・・
君島経営を俺は支持するよw
この調子でゲーム出さないで
人形やアミューズメント事業に消えてほしい
携帯ゲーっても今のスマホゲーに対しては
任天堂はレトロゲーに分類されそうだし
スマホに出しても受けるのは一回だろ
これだけ電気製品が溢れて低予算品で一発を狙える状況でも無いし
あれはハリポタが人気だから成功したのに
それまでUSJはピンチだったんだぞ
それを分かってないアホ企業がこぞってコラボしてカネドブしてるんだから・・・
USJとしては成功か
任天決算見てないようだね
見てきて現実を認識しようぜ・・・
売れてるのになんでこんな商売始めたの?
ロイヤリティを取られる側にまで落ちてさ
みたいなもんね
任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。
もうゲーム作る気無いのか
こんな会社の商品買うような馬鹿じゃない自分を褒めてやりたいわー
買ってもその金をこんなことに使い潰されるなんてー
負け犬=死
前に妖怪ウォッチとコラボしてたしポケモン使いそうな気もするが
ついでに大阪にも
超逃げて
ニンテンドーゾーンの魔力はガチだ
新社長は結構真っ当な人なのかも、中途半端にCS機に注力するより、余程賢い選択だと思うよ
ゲーマーの望むものではないけれど、子供と大人のノスタルジーに強く希求すると思う
ゲーマーにとっては未だに任天堂の天下ならお先真っ暗だけど、PS4が絶好調だし、良い時代だよ
ならゲーム事業だけやってればいいだろ
人形とかアトラクションとかノンゲームばっかりやってんじゃねえよw
ソフト屋じゃなく版権管理会社になるしか道はない
あ・・・ソニーには銃で血なまぐさいIPしかなかったから無理だったわ^^;
いいえ
言ってたのは任天堂が運営する遊園地
これはただの間借り
デパートのヒーローショーみたいなもんですわ
ありがとう
まさしく任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。
やればいいじゃんとかw
任天堂と違って本業が儲かってるから必要ないの、任天堂はこれやらないと倒産しちゃうんだよねw
なんで表舞台から降りたゲーム屋の真似せなアカンの?
あ間違えた
「元」ね
「元ゲーム屋」
30年のプライド捨てるのは一瞬だなぁ
ノーサンキューw ゲームやってるほうがいい。テーマパークにしてもディズニーのがいい
貧乏神ならその通り
疫病神でもある
パズドラマリオの大失敗で学んだろうが・・・
チョニーにはできない、とか笑える
ソニーピクチャーズの事忘れてんのか···
スパイダーマン「僕ソニー・ピクチャーズ所属なんスわ」
これをやってどう利益に結び付けるんだ?
任天堂のゲームが売れないのは知名度が無いからじゃないよ?
CMの段階で飽きるほどCMやってるじゃん
飽きられたんだよ
もう
まぁ任天堂の場合は時代に取り残されるどころか自らコースアウトしていってるけど
任天堂とか今更wwwwwww
そんな情報を見ないフアマリー層が集まり
お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんが子供は孫に任天堂ハードやソフトにアミーボなどなどグッズ類も買い与えること必定
ゴキの存在価値はもはやネット上での雑音でしかなくなりネトウヨと同類に堕落するね
アミューズメント失敗や専用ハードで死んだし
任天堂も取り残されるんだろうな
だからいい加減誤字で釣るのやめろっての
GK=TDL
痴漢=花やしき
これテンプレなw
でっていう(´・ω・`)
大分前からバイオのアトラクションあるけど?wまさかバイオはほのぼの系アクションゲームだなんて言わないよな?ww
(USJ側に)
USJ専用アミーボがないと動きません
アミーボのお求めは当店まで
GK=ネトウヨ
豚、痴漢=ブサヨ
ってことかw
なるほどなるほど
朗報だろ
その任天堂が「映画」がテーマの遊園地に身売りするとは
マジブーメランの名手やよなぁ
USJならハリポタやスパイダーマン等があるし任天堂ランドに行く価値はないよ
それに拘ってて客足が全然伸びなかったから、ガンペルが森岡毅を引っこ抜いてきて、なんやかんやあってハリポタエリアできて客足が伸びたんだよ
そろそろゲーム以外に生きる道を考えたほうが良いw
USJ行くのやめるわ
うわー
ますますゲーム買う金に回らねぇじゃん
貧すればトンスル一気飲みとはよく言ったモンだ
任天堂キャラで集客力アップってなるかなぁ
ファッキンサッカーだけどいいの?
外に出て大阪まで行って高い入場料払うと思うか?
任天堂からロイヤリティ取るのがこのビジネスの要だから
客は来たらラッキーという程度
ハリウッド映画関連だけにして世界観や雰囲気作りしていけよ
スクエニときゃりーぱみゅぱみゅと大塚愛がクロスオーバーして下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を発売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を販売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
いやUSJまで来てFxxK'IN SUCKERはNO THANK YOUだわ
元々ゲーム作る力も無くなったんだからこうやってIPをよそに貸し出して利益を得るってやり方をしとけばWiiUでコケたのを少しは取り戻せたのにw
去年の夏にUSJでスプラのイベントでもしてればもっと良かったのになww
ちゃんと金払えるんかね。
1年持つかが鍵だな…
ソニーと違ってゲーム事業と他で会社別けている訳でもないから
任天堂がテーマパークに注力すると言う事は間違えなくゲーム事業から経費が割かれる
必然的に只でさえ現時点で業界最底辺の任天堂ゲームの質が下がり
任天堂しかソフトを出さないハードから任天堂すらソフトを出さないハードになる
俺には本当に任天堂が好きなら本社前でデモ起こしてでも止めるべきだと思うがな
ドラクエはずこーだったからな
任 天 堂 大 勝 利 ! ! !
ゴキゲーにはこういうの無いよねw はい負け〜www
まぁこんな愚かな事やったのはあとにも先にも任天堂とスクウェアだけだからなぁ
なおUSJ自体にはソニーどっぷり絡んでるがな
余ってる社員突っ込もうとしてUSJから質の悪さで拒否られそう。
USJにソニーピクチャーズ入っとるやんけw
横からだがサッカーのスペル間違ってる
× SUCKER
○ SOCCER
前任者が言っていた「ゲーム以外に手を出すな」
のジンクスが当たるかどうか
サードが0でロイヤリティも0なのに逆に自分が支払う羽目になるのか・・・
またゴキ豚が顔真っ赤改行しながら赤っ恥かいたんか・・・
もしかしてスパイダーマン知らんの?
どこで何しようが関係ない
成功すればゲーム事業から撤退すればいいと思う
ハウステンボスとコラボして、ワンピースみたいにエリア一帯をずっとコラボし続けるとか
そういう風にしたほうがいいと思うな。USJなんて契約切れたら撤去だろ。
もうその時期なんやで・・・
どうせ お 子 ち ゃ ま 向 け なんでしょ?w
いいぞいいぞw
ゴキブリすまんな。また勝ってしまった
そしてゲーム業界から今すぐ撤退しろ。目障りだwww
ゲーム以外に逃げ道を探してるんだね可哀想な任天堂
すでに電通のために宣伝してるだけの会社が任天堂
これでソニーと比べるのは違うだろ
任天堂はマリオしかないんだからさ
これによりUSJで【痴漢】が
多数出没すると思われますが
全て任天堂のアトラクションです。
誤ってK察等に通報しないでください
任天堂CEO 君島達己 m(_ _)m
モンハンとのコラボみたいに、効果が出れば良いですね(´・ω・`)
出なかったら任天堂ブランドにはさして価値は無いと見られちゃうしね~
どうぶつの森パーク
ポケモンスタジアムUSJ
マリオカートレース
ゼルダの伝説リアル迷宮
スターフォックスザライド
やべー
わくわくしてきた
↓
USJ経営悪化
にならないことを祈ろう
ブーって
アホだな・・・今更ながら
へ`ノ´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
l⌒ | _ _ vヽ
|'⌒| ノ( ` ´ ` l'l
|"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ ________
l⌒ヽ|_lク極イノ H ミ道イl /
| l`ヽl ヽ 二 ノ ト 二ノ | 社史から抹消した黒歴史に
ヽヽ__l \ /ヘ_>、〈 リ < 触れるとはええ度胸やないか
〉┬l 〈 く-==-〉 リ \
ノl_ノ \ ヽヽ  ̄ )/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ ノ ヽニ>ェ┬く
リアルマリオカートとか失望するだけ
リアルになったらつまらない
だが、予想よりは稼げないと思うけどね
つか、キャラビジネスで先行してるディズニーサンリオにしても凄い考えて作ってるんだが
USJ自体は考えてるとしても任天堂が考えてる、とはとても思えん
ガキ、それも知恵遅れのそれだろ
臭い養豚場になるだけやんけwwwww
任天堂なら任天堂だけのディズニーランドみたいなテーマパークとかなら嬉しいんだけどな
まあでも今じゃモンハンだけのテーマパークとかできたらそれにすら負けるような力しか持ってないか
リアル空間でやれることなんてたかがしれてる、それにゲームの世界をリアルに持ってくると危険性を伴うことになるしな。仮想空間なら無限の可能性あって危険もない
それともポケモンか?
堕ちたもんだな任天堂も
まぁディズニーよりは馴染みあるものばかりだし、観光客呼べていいかも
豚は乗るつもりなのか
やめとけ
きもっww
一定のエリアを陣取るんだろ?
最悪やん
他の映画とかのアトラクションを入れてくれよ
ただでさえせまいのにスペースの無駄遣いすんなよ
まあアトラクションの不具合で怪我人続出しなければいいな・・・何せ任天堂って呪われてるから(´;ω;`)
けどカービィものだけは楽しみ
こりゃNXもコケるな
いきなりそれやると失敗した時のリスクは計り知れないな。この場合は間借りだからリスクは小さいけど
まあロイヤリティ取られて大して儲けも出ないんじゃないかとも思うが
遊園地堂
決算減益堂
痛烈に批判された堂
壁紙堂
南無
遊園地堂「ウヒョーwwwもうゲーム機なんて作ってる場合じゃねえwwwwwwwww(実は最初からNXなんてハードは作っていない)」
スヌーピーにキティさんにセサミ通りに太刀打ちできんのか?
ゼルダポケモンマリオじゃ微妙だろ。
もう女子とか情弱には飽きられてるんだろ>任天堂
ゲーマーからすれば批判対象異常ではないし、
どーせアトラクションにしてもナンジャタウン以上に楽しめる物になるわけもない
指針がサッパリわからん
もうイミフ堂だね
スマブラと動物の森までも来ちゃうのね
なんてリスクを負うなよ。Nゾーンが発動するぞ~
どうせ今みたいな状況になるんだったら思いきってディズニー化して欲しかったな。確実に外国人も来るしディズニーと客層も差別化されてるし、てかディズニーに対抗しうるコンテンツ力があるのは任天堂くらいだと思ってたから、金さえ有れば個人的に割と行けると思ってたんだけど、自分と一般認識ってかなりずれてるのかもしれないと思ったわ(笑) とりあえず、コンソールで勝負するのはもう無理だと思う。
CSはもはや無理だな
ディスニー対抗、って言ってもディズニーはものすごく考えてシーなりランドなりをやってるぞ
基本的に「客(Guest)をもてなす」って思想のない任天堂単独じゃ何も出来ない
そういう意味で、USJにキャラを貸し出すだけなら行けるのかもしれん
場所だけ借りて勝手にやる、ってんなら八木山ベニーランドにすら劣ると断言する
もう撤退してるようなもんだわ
さあとっとと消え失せろ
任天堂の事だから、ゲーム性のあるアトラクションに決まってる!
ポケットモンスターTHE REAL
MARIO CART 4D
スーパーマリオ 3DLAND 4D
喜んでー!とか言ってるだろな
コイツらいい年したおっさんなんだろ…
ぶーちゃんたち、夢膨らませて語り合ってもいいんよ?
え?興味ない?
マリオ確定だろうけど、アトラクション性と知名度考えるとポケモンもありえる。
でも個人的にはカービィのアトラクションが一番みたいなぁ
期待してるぞ!
人形作ったり、テーマパークとコラボしたり
もうゲームから撤退したら?
こんな事ゲーム会社がやる事ではないよ
アトラクションもリアルなゲームの一種
トンキン地方から出て来ないで欲しい
アトラクションで限定ポケモン配れば来場者も増えてユニバーサルにもメリットあるだろ
正にwinwinだな
ゲーム事業以外に力を入れたほうが良い
USJでテーマパーク運営のノウハウを得ることができれば新たなビジネスが見つかるかも
現時点で既にUSJは絶好調で千客万来ですが
バブル期に田舎モノがよく言ってたよそれ
キャラクターの認知は絶大だし、ゲームで勝負は正直厳しいでしょ。
さすがにきゃりぱみゅまであると…
ハリウッド映画ネタだけでは集客が見込めないのでやむを得ないのはわかりつつも、複雑なところ
半年先だけど。
エキスポノミクス狙いだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年中任天堂とか誰得だよ
ワンピースもクールジャパンも期間限定だから面白いんであって常にやってたら空気だぞ
むっしっろ、宮本をソフト開発の現場から遠ざけるための方策なのかもしれない
USJにはテーマが無いみたいだな
「IPの活用を勧めます。USJのアトラクションとか」
夢も希望もないな。ニシ君がNXに逃避する気持ちもわかる
まあハリポタや他のアトラクションより客を集めれるのかな
マリカの時はドイツのベンツだったし。
マジで?全部無理だわ。
ソニーはキャラクター商売じゃなくてゲームを売ってるんで
老若男女に好まれる任天堂にしか出来ないことだよなぁこれは
どうやって社員を食わせていくかを考えておくのはいいことだ
健康事業
人形
テーマパーク
スマホ
次は何だ?車でも作るか?オムツでも作るか?
ミッキーマウスとマリオ、面白い対決だ