記事によると
文科省、高3対象の英語力調査公表 7~9割が中学卒業レベル以下
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160202-00000261-fnn-bus_all
・文部科学省は、全国の国公立学校に通う高校3年生を対象とした英語力の調査結果を公表した
・調査結果では、「話す」「読む」などの技能で、7~9割が中学卒業レベル以下であることがわかった
・今回は初めて、中学3年生およそ6万人を対象とした調査も実施され、国が目標とするレベルを達成した生徒の割合は、「書く」43.2%、「聞く」20.2%となった
平成26年度 英語教育改善のための英語力調査事業報告:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1358258.htm
<調査の目的・対象>
○全国の高等学校3年生約7万人(国公立校約480校)を対象に、英語に関する4技能(聞くこと、話すこと、読むこと、書くこと)がバランスよく育成されているかという観点から、生徒の英語力を測るとともに、英語の学習状況を把握・分析。(ただし、「話すこと」は1校あたり1クラスを対象)
○調査結果を学校での指導や生徒の学習状況の改善・充実のために活用。
○試験実施時期:平成26年6~9月
<調査の内容>
○質問紙調査
・受験した生徒に対し、英語学習に関する関心・意欲や学習状況
・調査実施校の英語担当教員に対し、指導や研修の参加状況
・調査実施校に対し、指導計画の作成や研修の実施状況
などについて質問紙調査を実施。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/106/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2015/03/26/1356067_03_1.pdf
※PDF注意
この話題に対する反応
・知ってた
・これだけ速いスピードで世の中動いてるのに、教育はほとんど止まってる。その結果にすぎない
・高3で英検3級レベルって相当ヤバいだろ…
・英語だけだろうか。数学はどうだろう。大学で分数を教えるカリキュラムがあったとも言うし。
・文法とかばっか教えるからこうなるんやん、間違い気にして喋るにも喋れない
・入試やったら、中学レベルの英語で手堅く点数稼ぐのがセオリーやからな。
・入試に従来の形の試験があるうちはダメなんじゃない?
・社会や文科省が求めるものと現場のやってることが違いすぎるんだよなぁ…
・こういうのが大学入ってくるわけだから大学の英語教育も崩壊するわな。
学校の授業なんか試験のために暗記ばっかりしてるようなもんだし・・・
私立まで調査に含めたらもっといい結果が出るのだろうか


NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 【初回封入特典】①「BORUTO -NARUTO THE MOVIE-」のキャラクター(ボルト&サラダ)・合体奥義・コスチューム(六代目火影カカシ)②「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」のキャラクター(ナルト&サスケ)・合体奥義・コスチューム(サクラ、ヒナタ)posted with amazlet at 16.02.03バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-04)
売り上げランキング: 4
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 暁美ほむら ~始まりの物語/永遠の物語~ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.02.03グッドスマイルカンパニー (2016-09-30)
売り上げランキング: 2
安倍政権になってからこんなノスタルジックなニュースばっかり
【なお韓国人が英語得意というのは
とんでもない誤解です】
しゃべるのは滑舌悪すぎて通じないし
リーディングがちょっとできるくらいで実用レベルには程遠いわ
外国はどうなんだ?
どうせ偏差値50以下のとこしか調査してないんだろ
学力が低いという誘導をしたいだけだろ
喋るためじゃない
ウリは英語が得意ニダ!と思い込んでるから
どんなに未熟で下手くそな英語でも堂々としてるだけなんだよなw
お前偏差値42の学校行ってたやん
英語教育見直せ
俺はおまえらみたいなゲームしか能がないアホと違ってペラペラですが
勉強しろまったく・・・
学校の英語教師をすべてクビにして外国人を格安報酬でやとえばいいと思います。
日本国内だけなら仕事によるだろうが日本語だけで十分だけど
英語の場合、使われてるのは欧米だけじゃないからな
中学小学は授業風景思い出せるけど
俺みたいな馬鹿頭には、必要ない英語に割くほどリソースに余裕はない
残念なことに堂々と間違っててもたくさん使ってる方が身に付くんだよなあ
正直教師と生徒だけの問題じゃない
英語だけでなく他の教科も軒並み下がってると思うで
地元の学区も入試の平均点がどんどん下がってるからな
中学からの強く言えない甘い教育が高校にまで影響してるやろ
どこかで半年の語学留学に行くほうが身につくと思う。
英語だけ10点とかのまま放置してて
高校入ってからどうにもならなくなって
教科書の英文の日本語訳を丸暗記してなんとか凌いだ
ここまで証明されてるのにおまえらみたいなゆとりキモオタニートは自称優秀、高IQ、天才
マジで頭いかれすぎだろwwwwwwwwマージでゆとりキモオタゴキニートは精神病院に収容しろよwwwwww
創作ならともかく
無断転載は違反だよ
気が付いたらそこそこの会話できるようになってたわ
やっぱ勉強するよりも実際に毎日会話した方が効果的なんだなと思った
洋ゲーくらいにしか役立ってないけど
文章は読めてもボイスチャットが無理ゲーすぎる
今の高校生はもうゆとりから脱却した世代なんやで・・・
俺の兄は半年セブ島に留学してたけど、空港のロビーで出迎えた時外人とめっちゃ談笑しながら帰ってきた
まあその時大学生だったけどね
ここまで証明されてるのにおまえらみたいなゆとりキモオタニートは自称優秀、高IQ、天才
マジで頭いかれすぎだろwwwwwwwwマージでゆとりキモオタゴキニートは精神病院に収容しろよwwwwww
リーディングについては勉強になるぞ
ここまで証明されてるのにおまえらみたいなゆとりキモオタニートは自称優秀、高IQ、天才
マジで頭いかれすぎだろwwwwwwwwマージでゆとりキモオタゴキニートは精神病院に収容しろよwwwwww
戦前まではドイツ語が日本で学ぶべき外国語だった
英語は発展途上国専用言語なので
こんなゴミ言語は勉強する必要ない
子供の頃海外暮らしで喋れてた人でも、日本で全く英語使わん生活してたら喋れなくなっちゃうわけで
日本人の受験英語はクソだよ
ここまで証明されてるのにおまえらみたいなゆとりキモオタニートは自称優秀、高IQ、天才
マジで頭いかれすぎだろwwwwwwwwマージでゆとりキモオタゴキニートは精神病院に収容しろよwwwwww
聞き取りは皆無
瞬時に理解しろとか無理ゲーすぎるだろw
確かにそういうアウトプットの場というのが限られてるからなあ。
でも逆に言えばインプットされたもの自体はあるんだからちょっと訓練すればどうにかなると思うぜ
英語で、だよな?
今日までだろ?
早慶来てみろよwwwwww絶対来れないけどなwwww
嘘に決まってんじゃん
話せなくてコミュニケーションに若干困る…そんな留学生活
皆優しかったから平気だったけどね
自称高IQゆとり「ミエナイキコエナイ ロウガイガー」
これが現実wwwwwwwwwwwwww
バカかよ
ここまで証明されてるのにおまえらみたいなゆとりキモオタニートは自称優秀、高IQ、天才
マジで頭いかれすぎだろwwwwwwwwマージでゆとりキモオタゴキニートは精神病院に収容しろよwwwwww
自称高IQ底辺ニートゴキゆとり「ミエナイキコエナイ ロウガイガー」
これが現実wwwwwwwwwwwwww
書き忘れてたwもちろん英語でだよ
その前に3ヶ月ニュージーランドにも留学してたから実質9ヶ月だね
ここまで証明されてるのにおまえらみたいなゆとりキモオタニートは自称優秀、高IQ、天才
マジで頭いかれすぎだろwwwwwwwwマージでゆとりキモオタゴキニートは精神病院に収容しろよwwwwww
どこの問題だそれ
簡単すぎるぞ
受験以外で英語を覚えることに余り価値を見出せないよな。
こういうので文科省の誰かが責任とった話は聞いたことがない
無理にニュース聞こうとか、映画見ようとか、ビジネス会話しようとか思わなければ。
俺らもそんな難しい会話普段しないじゃん。
こんなんでいいと思う。日本語だって大半はドラマとかバラエティとかから知るんだし。
ほんと暗記するだけなのになぜ点数が低いんだ 学年平均44.1点って低すぎだろ
俺か?俺はその時88点だ
発音とピリオド書き忘れたんだよ
覚える気になれないから教育方法変えても意味ないよ
こういうこと言う奴多いけど
文法知識無しで言語習得するのがどれだけ大変か想像したことないだろ
単語に関しては義務教育で習うものなんてどれも頻出単語だ
どうでもいいとか聞いて呆れる
マルチリンガルだけど、文法苦手だわ
中学生レベルで十分だと思うよ・・・
現に俺はそれで日本語まったくしゃべれないイギリス人と友達になれてるけどな
後は最低限の単語と会話学ばせればいい
中学生レベルで十分だよ
中学レベルまで完璧なら大丈夫だわな
このザマですわ
英語なんて外人と関わる仕事に就いた時に各々学べばいい
経済や政治をもっと学ばせろ
これが日本の英語力
よく言われるけど日本人は英語できなくてもいい暮らしができてしまうから
受験が乗り切れれば後は英語なんかどうでもいいわって人が多い
はちま見てるような奴は洋ゲーを目標に英語勉強してみるのも一興かと
実際最近は英語できないゲーマーにとっては辛い状況になりつつあるし
マジでそう思う。技術大国自負するならそれぐらいやってもらわないと。
できるに越したことはないけれどだからと言って楽天とか英語しか喋ったらいけないカフェとか
英語様のケツの穴を舐めしゃぶれ、日本語とか日本人しか使わないからクソと言わんばかりに傾倒しているのもなぁ。
日本から出ていくとか勉強したい事ある人ならまだしも日本に居ても使わない言葉にどれほどの意味があるのか。
ゴミ
どういう基準で中学卒業レベルを設定してんだよ。
英会話の授業もロクにねえのに。
クラウド処理や更新によって毎日精度向上し、アジア英語や米語は勿論のこと地域ごとの訛りにも対応した人間では不可能なレベルでの高度な翻訳も可能になる
今から英語勉強する暇あるなら別の技術身につけた方がよっぽど人生のためになる
ホワイ?!ジャパニーズピーポー!!!
団塊世代とか英語のえの字もわからないのが大量にいてバブル期に外国に迷惑かけてたんですよ
未だに多数派なのが問題なんだろ
まともな英語教える英語教師なんて圧倒的に不足してんだからな
教師も笑った人を注意しない
そして、日本人特有の訛った英語になるわけだ
英語が遅れる訳だよね
ここ英語圏じゃないし
世の中には母国語もまともに出来ない人だっているのだから・・・そっちのが問題だわ
中国から伝わったもんなのに
日本にはそういう人はいない
パスポート見せてネイティブであれば英語の教師になれる
日本人は何も知りはしないからな
数学や現代文、理科三科目や歴史でやっても似たような結果出るんじゃね?
sin、cos が分からないやつとかいっぱいいるでしょ
それが普通、お前だって変な観光客に中国語で話しかけられたら無視するだろw
まぁ日本人は礼儀正しいというかお人好しだからそれでも会釈の一つはするかもしれんが
英語なんか日常生活に必要ないというお前ら
中卒でもそのぐらいわかるだろ・・・
マジレスすると三角関数を習うのは高校入ってから、難関高校受験でも
知っていると得するくらいだから中学ではまず勉強しないから知らんよ
そしてけっこうな進学校でも文系に行く負の理由として三角関数は
よく上げられるからあながち冗談とも言えん
日常に英会話部分が少なすぎるだろ日本
文法も単語もしっかり教えてる
それなのにできないのは単に興味がないというよりは学ぶ姿勢の問題だろ
それが短期間ならわかるけど必須科目で何年もかけてやってるのに出来ないって事は基礎の部分で躓いて勉強しなかった結果
英語だけは先生がナニ言ってんのか殆ど解らなかった
たんじぇんと君もまぜてあげて!
ぶっちゃけ時代が変わったのに教科書の内容はずっと変わらない上、教師の教え方も
体罰をバックに持った強制的な方法から変わってないからこの結果は仕方ないよ
地方は知らないけどパリは英語だけでも問題なかったよ
無駄に黒板に書いて書き取りだらだらやらせてるから上達しない
英語を強制的に教えるかどうかは自分の国の選択だが、強制ならもっと効率的じゃないとだめだ。日本の生徒たちの時間と国家の金の使い方としては非効率過ぎて泣ける
まあ、うちの国の数学と科学の教育方針は大体同じだけど
少なくとも進学校の受験生で中学英語がわからん奴は池沼だろ
行事にばっか金かけてる学校には絶対入るんじゃないぞ中学生諸君
宇宙人もびっくりだよこんな星
英語ができないことに忸怩するようになりました
外人と会話できない。日本人はバカなの?
いやいや日本の英語教育が根本から間違っているのです。もっと英会話を中心とした教育に変えないといけない。そこでスピードラーニング!
作り出してくれたのに
使わないのは悲しき事
意味ないよね
日本語ですら危ういってのに
大学もそこそこ、超氷河期だったけど就職もそこそこのレベル。
仕事で英語なんか使ったこともないから、結果的には無駄な勉強を
せずに済んだよ。
さあ、自分に任せろ
さあ、自分がなんとかする
さあ、自分が世の中変えてやるくらいの気概をもて
こちとら理科や数学で忙しくて英語なんてやってられんのや、君たちが点数稼がなかったら誰が点数稼ぐんだよ
1番下のクラスが中学英語から始めてたよ
バブル世代より、英語の進め方が早くてついていけない子がでるとか
英語を小さい時から習ってる子と、習ってない子で差がでそう
英語の辞書を使わないで中学を過ごした世代が社会にでてくるみたい
仮に日本人が英語がペラペラ状態だったら、今頃、日本に難民があふれていると思っちゃうんだよね
外国人は吸収力が違うし、頭が良いし、日本語を覚えるのがすごく早いし、学習意欲、目標達成意欲がすごくあるように思います
ちんぷんかんぷんでゲームやってんのか?
字幕なかったらちんぷんかんぷんだが何か?
言葉覚える時に、「これは動詞で、これは形容詞で、これは基本この動詞の後に…」なんて教わらないだろ
早くて小学校低学年、遅くても小学校高学年~高校卒業まで英語勉強するとして5年以上勉強して英語喋れない、聞き取れないのは異常
日本式英語学習は日本でしか通用しない
文法が分からないと困りそう
単語と文法の詰め込みだけでは精読はキツイ
今の高校生は原書を読んだり海外ペンパルを作ったりしないんだろうな
言葉に性別があって、それにともなって単語が変化したりするから
そもそもの教育が間違ってるんだよ
喋れて初めて文法を学ぶんだから
解らない単語や表現がでたら、その都度辞書引いて…
実際結構難しいと思うけどな。だからリーマン向けの中学英語の本出てるわけだし
教科書の付属辞書でぱぱっと済ますんじゃなくて
アメリカ人の子供は文法なんか知らずに喋ってるとか言う人いるけど
アメリカ人の子供がどんだけ英語漬けの生活を送ってると思ってんだと
当たり前だけど朝から番までずっと英語聞いて英語喋ってんだぞ?
最低でもその生活を真似できて初めて文法放棄とかいう世迷い言を口にするべき
辞書を中学の英語の時間使わずにくるのに
その通りだね。
専門用語が必要な会話でなきゃ、
話す勇気さえあれば一般的な会話は、中学レベルでなんとかなり
高校の授業を受けてさえいれば、英語に困る理由がない
外人だって日本語喋れない低能じゃねーかよw
「教え方」というよりも、中学、高校の学校の先生が受験のテストを作りやすいような科目として
カスタマイズされてしまっているのが今の英語なんだと思う
リーダーも全然聞き取れるようにならんしさ
映画見てた方がよっぽど身に付くんじゃね?
クラスの8割くらいが中学英語の文法まともに覚えてなかった
英単語もほとんど覚えてなくて授業崩壊も高頻度であった
まあ、こうなることは誰もが知ってたね
後は洗練された長文を会話でもいいけど、暗記させとけ。結局何事も覚えないと使えないから暗記は必須
リスニング対策として毎朝リスニングの小テストもやらせとけ。緊張感があると効果的。1月も毎朝やらせとけば誰だって耳が慣れる。それを高校でもやらせれば、覚えきれてない範囲を効率的に覚えられるし、高校卒業するころには英語使えるレベルになってるだろ
それらを後から調べて暗記、んでまた日を改めて会話の繰り返しでどんどん喋れるようになるはず
まぁ俺の英語力はギリギリ意思疎通レベルだから偉そうなことは言えんのだが
脱ゆとり世代に期待
そういうレベル
公立の話だけどね
授業では偉そうに英語(モドキ)を教えてるけど、修学旅行とかで外人に出くわすと英語を知らない日本人のフリをする
生徒全員が引いたよw
苦手意識を持たせる事、文法を詰め込む事、穴埋めをすること、辞書に線を引かせる事が目的だったら今のカリキュラムで正解
ふっつーに日本で慎ましく暮らすなら英語いらんしこんなもんでしょ
勉強法に「発声」を取り入れるようにしないと駄目
声を出すのがどうしても嫌なら、せめて「精聴」を馬鹿みたいに自分で納得できるまで繰り返すこと
「へー、勉強になるわー」と思っても聞き流れている以上は「絶対に」身につかない
英語アレルギーがない自分がそれをしてこなかったからこそ、断言できる
文法から入るのがそもそもの間違い
頭で文章を組み立てていたら会話に追いつけない
まあみんななんもわからず日本語で話すしまいだけど
使わないから使えないんだよ
英語使える国と違って英語使えなくても生活に何ら支障きたさないし
結果、読み書き能力が低下している模様
中学高校の、1:30という教師:生徒比で、英会話の授業なんて成立するわけがない。
これはマジだわ
理解してないで聞き流してるだけだと全然身につかない
訳の分からない言葉を聞いてるのと一緒だよな
学校教育なんか関係なくて親がどれだけ認識してるかが全て。
日本にはない情報とか得られるし世界変わるからなー
単語や定型文を暗記するにしても黙読 音読 筆記までしないと覚えられない
本当は毎日、日記を書くといいんだけどね
調子に乗ってる扱いされる環境をどうにかしないといけない
学校で不足なら補填しようとは思わなかったのか。
正解するには簡単な方がいいって
ぶっちゃけ使わないから創意工夫もないので最低レベルしかマスターできない
30人はさすがにきついけど、先生が廻るながら生徒同士が3-4人組に組んで一緒に練習がいい。うちの担当のクラスはいつもそうやってる。
ただ真面目に受験勉強してたことで三単元や時制のルールは染み付いているから語学として勉強を再スタートすれば一年そこらで大分実用できるようになる。
受験勉強もそう考えると無駄ではない
興味ない
覚えなくても不都合なんてほとんどないし
だから外国暮らしになるとメキメキ上達する
日本人は基本的に英語が苦手で嫌いなのだ
英語を覚えるぐらいなら日本語を極めた方が遥かに有意義
米252
あの、今の時代ネットで海外とも繋がってるから英語覚えなかったらおいてかれるんだが、馬鹿なの?
IT関係弱いのそれが最大の原因だぞ。
ただ、日本の英語教育で英語が喋れるようになることはまずない。
明治時代から英語勉強するようになって(戦時中はやらなかったが)もう100年以上経ってないか?
歴史的に見てもほとんど話せる人なんかいないと思うんだが・・・。
鳥飼先生、戸田さんとかは話せるけどねw
つまり日本人の英語能力は中学がピークw
学校の段階で最低限買い物ができるぐらいになってないと伸びていかないのかもしれない
バカになったの?
それとも中学卒業しないで高校生になる方法があるの?
問題は知識が偏る
まじで
そういう理由で英会話とか行くやついんのかなw?
聴き取って単語の意味を整理するまでに時間がかかりすぎて画面はもう次のこと喋ってるという
いつまでゆとりって言葉に頼ろうとしてんだよ老害
中学は勉強なんてしなくても自動的に卒業だろ。
高校入試も相対評価だから、バカの中でマシな方なら合格できる。
フランス語と中国語で代用できるかもね。
フランス語でもそれは同じことだ。
と、思いたい。
本気で受けてると思ってるの?