• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




OriginでPC版『Need for Speed Most Wanted』無料配信中
http://www.gamespark.jp/article/2016/02/03/63507.html
名称未設定 12


記事によると
・Electronic ArtsのPC向けゲーム配信サービスOriginで、2012年にリリースされたレーシングゲーム『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』が期間限定アイテムとして無料配信されている

・不定期更新のサプライズギフト「Originからのプレゼント」として提供されているが、配信期間は未発表となっている

・アップグレードパックや追加車種などのダウンロードコンテンツは含まれておらず、対応機種はWindowsのみ。





この話題に対する反応


・NFS乞食しておくか

・Origin起動するのめんどくさくて貰ってないや

・Originの無料ゲーム久々の神配布だな

・持ってない人はとりあえずクリックだけでもしといたほうが。

・サンキューオリジン!

















珍しくちゃんと日本語も収録されてるらしい

Origin、久しぶりに起動するたびにパスワードなんだったか忘れるから困る(´・ω・`)












ニード・フォー・スピードニード・フォー・スピード
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 651

Amazonで詳しく見る

ニード・フォー・スピード ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]ニード・フォー・スピード ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
アーロン・ポール,ドミニク・クーパー,イモージェン・プーツ,スコット・メスカディ,ラミ・マレック,スコット・ワウ

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 30921

Amazonで詳しく見る

コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:01▼返信
>>1
PSNでも同じようにPS4版半額セールやってんだよ
残念でした
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:02▼返信
あー。とっくに貰った
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:03▼返信
あ、ちなみにPSNの半額セールは最新作のNFSのほうね
どっちかというとそっちのほうが価値ある
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:03▼返信
わかるわ、久々だとパスワード忘れる
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:05▼返信
モスト・ウォンテッドっていつのだ?
NFSはいろいろ出過ぎててわっかんねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:09▼返信
貰ってきたわ
全然興味ないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:10▼返信
以前、PS20周年でVita版が無料配布されたMW
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:10▼返信
モストウォンテッドってVITA版がフリプで来てたやつだなな
今ならPS3版もVITA版も1000円しない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:11▼返信
シムシティの時にもらったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:12▼返信
無料配布と言えば、Plusのフリプに将棋ソフトが入ってるのはやっぱりWiiUへのイヤガラセかね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:13▼返信
>>9
フリプには来てないんじゃないかと。プラスの方じゃなくEAからのPS20周年記念
プレゼントで1日限定無料DLってのがあった
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:13▼返信
パソゴミって無料にしか飛びつかない貧乏人なのが笑える
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:13▼返信
モストは二作前。あんま面白くはない。
最新ニードは半額なら妥当。
映像は出鱈目に綺麗だが内容が凄まじく薄く、すぐ終わる(発売日買いして1週間ちょいでプラチナ取得)
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:14▼返信
Vita版無料で貰ったのがあるわ
フリプだっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:16▼返信
>>15
上でも書いたけど、EAのPS20周年のお祝いって事で、PS3はミラーズエッジ(日本はおま国)
PS4はプラゾン、VITAはNFSMWが一日だけ無料DL出来た
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:24▼返信
モスト・ウォンテッドかなり好きだわ
首都高バトルと同じ感じののし上がっていくバトルが楽しかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:25▼返信
正直、クライテリオンのゲームの車の挙動は余り好きになれん。ただ、バンパラだけは
面白かったけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:31▼返信
これ毎年配ってない?
前もらったような気がするけど一応見てくるか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:46▼返信
steamとちがってオリジンはほぼ起動せんからな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:57▼返信
BF3が500円で売られてた時におりじんアカウント作ったはずなんだが、IDもパスも忘れちゃったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 04:02▼返信
これVITA版が無料配布されたときにDLしたけど
マジでストレスしか溜まらないゲームだから
時間の無駄だからタダでも落とさない方がいいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 04:40▼返信
>>製品情報では日本語に対応しているとのことですが、無料プレイの対象となるのは「英語版」とされています。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 04:49▼返信
俺もここの開発の作品嫌いだ
最近だとアセットコルサの前身がフリー化されたのが当たりだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:14▼返信
オリジン弁当も無料にしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:42▼返信
DLして起動したら日本語版だった。サンキュー。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:56▼返信
うちのメインマシン(i5-3470+GTX750Ti)とサブマシン(A8-3820+R7 265)でも
FHD最高画質でヌルヌル遊べるやろか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:06▼返信
物は無料だけど、起動にはパスが必要って事は登録が要るのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:07▼返信



        俺様のGTX980でヌルヌル


  そんなんよりFF9のPC版はよせい  ゴキに見せびらかしてやる



★  
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:08▼返信
NFS初代路線をやめてからは一切遊ばなくなったシリーズだ
ただのDQNゲーになり果てて悲しいもんじゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:25▼返信
BF3の後シムシティ以外はゴミだったプレゼントがまた当たりを引いた
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:46▼返信
NFSシリーズは基本余り好きじゃないが、モスト・ウォンテッド(2012)だけはかなりはまった。

名作バーンアウトパラダイス作ったチームの作品で、ゲーム性はほぼ同じ感じ。
その後に出てる2作よりは圧倒的に遊んでて楽しいよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:05▼返信
助かるわ~
有難う、はちまw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:13▼返信
おれのPCはオンボだから動かないんだが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:19▼返信
PSNでもVita版500円で売ってたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:01▼返信
街が死の町なんだよな
生気が無い街を走っても楽しくない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:01▼返信
PS2やGCで出してたころのモストウォンテッドの方が良かったな。車を購入したりカスタマイズしたりというのが楽しくて、チャレンジモード含めて全クリしたなぁ。
新しい方は途中で飽きた。クラッシュ一度でも起きるとNPCとのレースに勝てなくて先に進めないのは流石にいらついた。
昔のは変な補正あって好きだったのに。急にNPCが遅くなったり速くなったり。ロニーが最高時速550キロ以上出したりして笑えた
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:08▼返信
ウェブマネー使えるようにしろや
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:26▼返信
デッドスペース以来の神配布
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:08▼返信
×モストウォンテッド
○んモぅストウォネッ(ネイティブ)
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:20▼返信
へー
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:40▼返信
>>37
わざと事故らせてかなり引き離したのにあいつらすげぇスピードで追い上げてくるもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:48▼返信
VITAのタダで貰ったからいらねw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 12:17▼返信
3DOで第一作目(オーバードライビン)をやったなあ…
今までシリーズが続いてるのはすごいよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 12:20▼返信
>>1
豚こそこれにどう答えんだよ。
あっ、もう食肉に加工済みか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 12:24▼返信
VITAですでにクリアしてたんだが、PC版起動したらその全勝利済みデータで始まってビビった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 13:00▼返信
NFSは初期のMWが神過ぎて、こっちのMWは何か微妙なんだよなぁ・・・
勿論ストリートレースゲーとしての完成度は高いんだけれども
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 14:28▼返信
VITA版とかいう操作性の悪い産廃と一緒にすんなよ
これだから家ゴミ厨は・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 15:02▼返信
>>35
vita版無料の時もあったよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 15:43▼返信
DLしておくかな。
NFSシリーズやるのはハイステークス以来だわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 16:11▼返信
久しぶりにNFSやったけど、ん!良かった
ただ、やっぱ箱コンだとスティックが軽すぎて今一ハンドルの操作がうまく出来んかったw
ステコンがあればより一層楽しめるなこれは
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:22▼返信
>>51
ステコンはNFSに向かんぞ(経験者
PS3のHPをDFGTでやったがまじきつい
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 18:04▼返信
Windows 10でやろうとしたら暗転してうごかなかったよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 15:42▼返信
こっちのMWはストーリーやカスタムを楽しむんじゃなくて「こう走ったら映画みたいでカクイイ」って自分で演出を楽しむゲームだと思った。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 22:02▼返信
>>53 ウチは動いたよ

直近のコメント数ランキング

traq