フジテレビより
原作では兄弟の詳細設定無し
長男が誰か定かではない
『ののちゃん』などの漫画家・やくみつるさんが描いたおそ松くん
動画
みんなのニュース おきコア
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
を見逃した方へ!!
おそ松さん特集①
⚠️画質悪いです
テンション上がりすぎて大分ブレてます((#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/Zqb53kvndH
おそ松さん特集②#みんなのニュース #おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/ulO1U8Q2sS
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
おそ松さん特集③#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/BKsVjiZ30H
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
おそ松さん特集④#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/UKtP5iqv9k
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
おそ松さん特集⑤#みんなのニュース #おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/g4GAuVdsxi
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
おそ松さん特集⑥#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/DwKcNV3vXt
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
おそ松さん特集⑦
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
すみません
もー、本当に
やば過ぎてブレまくってます💦#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/bQKckOZgDn
おそ松さん特集⑧
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
ブレブレ‥‥
本当にすみません!#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/QLVzjaKihD
おそ松さん特集⑨#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/P8LIDYegyY
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
おそ松さん特集⑩#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/TcOpmGMnvV
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
おそ松さん特集⑪
— うめ松@フォロバ100% (@nico_osomatu) 2016, 2月 5
最後です!!✨#みんなのニュース#おそ松さん#おそ松さんテレビ pic.twitter.com/yLU56GlZnk
この話題に対する反応
・フジでテレ東のおそ松さんを特集するってすごいw
やくさんの1分おそ松もさすが!漫画家みたいって言われてるしwww
・松さん特集の「おそ松が長男かどうか定かでない」っていうのをネタにする人どのくらいいるでしょうね
・フジでおそ松さん特集やってたのか
・たまたまテレビつけたらフジのおそ松さん特集見られてラッキーでした
・結局おそ松さんが女性に人気な訳はフジ的にはなんて解説してたんだろ…そしてなぜフジ?テレ東じゃないの?
・フジでおそ松さん特集やっててクソ吹いた
・まさかの原作では兄弟設定曖昧だという新事実…!!!!(笑)長男はおそ松だよそれでいいのだ~!
・一応赤塚先生公認サイトの紹介だとおそ松が長男、トド松が末っ子ってだけは書いてあるのよね 平成版でも「さすがおそ松!長男なだけはある!」って言われてるシーンあるけどどっちにしろ多分おそ松さんと同じで先生じゃない人が作った後付け設定またはオリジナル設定なんだろうね
昔は順番決まってなかったのか
六つ子に個性つけたおそ松さんのアニメスタッフほんとすごい


おそ松さん 立体マスコット BOX商品 1BOX = 6個入り、全6種類posted with amazlet at 16.02.05ティーシーピー (2016-05-31)
売り上げランキング: 8
【Amazon.co.jp限定】おそ松さん 第二松 (オリジナル缶バッチ)(全巻購入特典:「描き下ろし【パジャ松さん】絵柄「松のれん」引換シリアルコード付) [DVD]posted with amazlet at 16.02.05エイベックス・ピクチャーズ (2016-02-26)
売り上げランキング: 43
ざけんな、訂正しろ今すぐ
やくみつるはいしいひさいちの劣化フォロワーって本人も言ってる。
六つ子以外のキャラはよく覚えてたけど、六つ子はおそ松以外の名前すらまともに覚えてなかったし
まぁ、自分も記憶力落ちてるから、間違ってるかもしれん
ゴキブリはそれしか言えないの?
なお、作詞は秋元康
でもトドと十四は逆だった
女はすーぐ飽きるぞ
進撃の巨人、Free!、TIGER&BUNNY
映画やるのが遅すぎて酷いことになったからな
でも腐女子的には二次元+声優だから良いのかな
タイバニの劇場版は普通にうれてなかった?
だよなぁ
おかしいと思った
いしいひさいちが漫画家扱いされてなかったらそれこそ噴飯ものだがやくみつるは扱いされなくてもいいや
あれと良く似た雰囲気
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
確かに『TPP交渉差止・違憲訴訟の会』の会員の人たちは韓国人を自称してTPPに反対してるけど、悪気はないんだ!信じてくれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いつものことじゃないか
あと、ギャグの当たり回は他を勝ると思う。
にわかのはちま、バカじゃね~の?
いしいひさいち
だな
おれ細川OP時代の厨房だけど、あれには本当にマイッタわ。
90年代前後の時代なのに「おそ松くん」「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」・・・。たまらんかったわ。
チャンネル変えても他にアニメもなかった。本当に今90年代かよ、60年代じゃねぇのって疑ってたわ。
そんなトラウマなもんがトレンドって、今の女子はよーわからんわ。
そうそうw赤塚マンガって
タイトル名になってるキャラはむしろモブだったよな
おそ松はイヤミバカボンもバカボンのパパが主役だしな
ほとんど同じキャストで大して話題にもならず終わったしろくまカフェってアニメがあってだな
やっぱり、アレといしいひさいちを一緒にしてほしくはないよな。
漫画家に転職してもいいんじゃね?
世間でも長男は避けられるけど漫画でも次男か
米8000超えの記事より重いとかどんだけ
まるでツイ主の著作物であるかのように主張しているのが笑える
外見はみんな同じだったのが面白いとこでもあったのに
原作でもそうなんだし
イヤミチビ太からおそ松兄弟にメインをシフトさせたのは大正解だったという事か
でも、腹黒のトト子ちゃんが暗躍する前のテレビシリーズも面白いぜ
腐った女性が夢中○
×天性的
○先天的
数字松と材木松はわかった
カラー松
速度松
とかなると何の暗号かと思ったわ
間違ってないんだろうけど、私みたいに腐ってなくて好きな人ってのも少なからずいるからさ…
くっさ
そんなもんに媚びるんじゃもう赤塚漫画でもなんでもない
ワンパターンだな。
同一人物のバイトくんか。
クソバイラルメディア出身か?
おそまつくんの時はそんなのなかったのに
ここまで売れるとは思わんかったが
サイコパスだねぇ
他のチャンネルのアニメを特集するなんてどの局でもやってるが
そのたびにお前はそんなふうにけなしてるのか?
ガッチャマンやマジンガーZ(ともにフジ)のFLASHアニメやってた日テレは?
イヤミに憧れるあまり前歯伸ばしたんだよ
おそ松らは脇役状態
だからこそ今風に製作できた
おそ松さん特集しても、もう何もかも遅い感じがする。