• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




第2回 次にくるマンガ大賞
http://tsugimanga.jp/
名称未設定 14



「次にくるマンガ大賞」とは?

多くの漫画ファンによる、
作品エントリー&投票を通して、
すでに売れている漫画ではなく、
“次にブレイクしそうな漫画”の
発掘・紹介することを目指し、
ダ・ヴィンチとniconicoが
2014年に創設したマンガ賞である。



上位に選ばれたのはこの作品


1位 背すじをピン!と ~鹿高競技ダンス部へようこそ~
http://seiga.nicovideo.jp/book/series/154911

名称未設定 15




2位 亜人ちゃんは語りたい
http://seiga.nicovideo.jp/book/series/119989

名称未設定 16





3位 賭ケグルイ
http://seiga.nicovideo.jp/book/series/104657

名称未設定 17




WEBマンガ部門で選ばれたのはコチラ

名称未設定 18





この話題に対する反応


・次にくるマンガ大賞は去年、ヒロアカが1位を獲った賞でもあるし、これは勢いに乗るな!!

・何なに背ピン一位になったの???!おめでとう!

・これとものの歩は最近の中では個人的に当たり

・ジャンプで一番面白くないんだけど笑

・順位やら選考にイマイチ納得できてないけど、こういうのは格付けじゃなくて、あくまで作品に触れる機会提供だから文句言うのもね…(意訳:俺の好きなマンガ入ってない!)









去年はヒロアカでした
『次にくるマンガ大賞 2015』結果発表!1位に輝いたのは『僕のヒーローアカデミア』!!!








上位はアニメ化しちゃう流れですかねこれは


ゲーマーは一応Webマンガ部門3位の任天ちゃんも読んでおこう

http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg110420










背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 1 (ジャンプコミックス)背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 1 (ジャンプコミックス)
横田 卓馬

集英社
売り上げランキング : 2971

Amazonで詳しく見る

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 2 (ジャンプコミックス)背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 2 (ジャンプコミックス)
横田 卓馬

集英社
売り上げランキング : 2238

Amazonで詳しく見る

コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:09▼返信
そうか?>
2.投稿日:2016年02月06日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:09▼返信
なんで勝手に決めてるの

4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:10▼返信
次の任天堂ダイレクトいつ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:10▼返信
ピョコタンが入ってない
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:10▼返信
やったぜ!
ものの歩も大好きだけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:10▼返信
背筋を〜って押切蓮介かと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:11▼返信
売りたいマンガってわけやね
客は何も考えてないし大丈夫じゃない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:11▼返信
次に来るじゃなくて
出版社の流行らせたい対象だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:11▼返信
結構好きだぜコレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:11▼返信
帯をギュッとね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:11▼返信
すじピンは毎回70点くらい
それ以上にもそれ以下にもならないから持ち上げるほどの漫画じゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:12▼返信
首すじをトン!と
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:13▼返信
YOKOさん絵柄変わったね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:13▼返信
>>9
一般投票だよばーか^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:13▼返信
これはつまんない
ボールルームへようこその劣化版
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:13▼返信
80年代の漫画みたいな目だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:13▼返信
>>9
知ってた?
出版社って全ての漫画を流行らせたいと思ってるんだよ
別に売れなくても良いとかそんなこと誰も思ってないんだよ

そりゃ結果的に売れないことのほうが多いんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:14▼返信
ビジネスのにおいがプンプンするな
こういうのって口コミで広がるからこそ読んでみようかとかブームになるわけで(進撃とか)、
本屋大賞もそうでつぎこれ流行るから読めって言われるととたんに冷めるんだよな
なんかバルス祭りに似てる
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:14▼返信
ダンスは「ボールルームへようこそ」が凄すぎてなあ
背ピンもキャラクター可愛いんだけど、面白いかというと正直……
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:14▼返信
ものの歩はカラー絵がめっちゃ上手くて驚いたわ
もっと速く出せばよかったのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:14▼返信
>ジャンプで一番面白くないんだけど笑

いや、ジャンプで一番面白くないのはワールドトリガー
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:14▼返信
背すじと左門くんはガチ
ブラッククローバーも面白い
やはりバディストライク打ち切りだった
今週のこち亀は支那テョンブチ切れ話かも
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:15▼返信
どう考えてもボールルームへようこそを読んだほうが有意義だと思うぞ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:15▼返信
ランドセルのステマ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:15▼返信
大学生の時にweb漫画をやり、圧倒的な人気を集め、おまけにジャンプ作家になるという夢を叶え、大賞を受賞
あーこれはワナビが嫉妬しまくって粘着アンチと化すわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:15▼返信
>>18
そこそこ人気のある作品に混ぜてあんまり人気のない作品を持ちあげるためにこういう賞を取らせてるってこと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:15▼返信
>>15
純粋なキッズやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:16▼返信
>>12
そういう漫画の方がえてして人気が出るものだけどな
誰かの心に強烈に刺さる作品は万人受けしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:16▼返信
>>18
流行らせるために金を使って、結果流行るだろうという作品にしか金は出さんよ
面白い=売れるというわけではないが、売れてるものは一定の面白さはある
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:16▼返信
本屋大賞と書店員が選ぶ、は売りたい漫画賞だけど
次にくるは一般の漫画ファンの投票だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:17▼返信
>>28
wwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:17▼返信
次にくるのは田中くんはけだるげとかいう漫画だよ
4月からだかアニメ化するやつな
すでに小中学生で支持層がかなり厚い
俺の身近な子供もみんな熱心な読者
アニメ化したら一気に知名度上がりブレイクするだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:17▼返信
Jinが見れなくなってない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:17▼返信
せすピン最終回ネタバレ
鹿校ダンスロス・ハルマゲドンによる生徒会及びダンス部のワタリちゃんとツッチー以外の殲滅が完了し、ツッチーは実は女で二人は幸せなキスをして終了
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:17▼返信
3つともつまらん
けど2位のはまぁ認める
他のはくそ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:18▼返信
ヒロアカは面白くない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:18▼返信
>>19
ビジネスとか関係なしでさ
自分が面白いと思うものを読めば良いんじゃね
コレとかコンビニで立ち読みできるんだし

なお個人的にはちと好みじゃないのでパス
ジャンプならサモナーが面白いよそこそこ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:18▼返信
デミちゃんはいずれアニメ化するだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:18▼返信




次にごり押ししたいマンガ大賞




41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:18▼返信

いや、ないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:18▼返信
トモちゃんは面白いけど4コマならではって感じがするからアニメと相性良くないかもな
アニメ映えしそうなのは賭ケグルイか
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:18▼返信
ぐらんぶる6位か
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:19▼返信
絵下手だし内容ゴミだしつまらんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:19▼返信
むしろくっさいステマ漫画と認定されて敬遠されるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:20▼返信
1位はもうこれ以上面白くなる気がしないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:20▼返信
かけぐルイ(何故か変換できない)は基地外が多くて面白かったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:20▼返信
一般投票と言ってもノミネート限定
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:21▼返信
痴漢男とかオナ.ニーマスター黒沢の人か
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:21▼返信
ワートリヒロアカが無くなったら今のジャンプはもう読まないな
ワンピはグダグダでつまらなさすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:22▼返信
「この○○がすごい」シリーズも全部ステマ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:23▼返信
ボールルーム面白いけど月間だし
一歩みたいに終わりが見えない。
どれも切ってないけど、べつに楽しみではない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:23▼返信
滑舌は大丈夫なのとサイカ女も来そうなの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:24▼返信
まーたジャンプが流行らせたいこの漫画っすか(苦笑
特に筋はくっそおもろくないやんけ。
一位がジャンプ系列ばっかだから察しになるわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:24▼返信
というかノミネート作品にまともなもんがねぇ
56.高田馬場投稿日:2016年02月06日 23:24▼返信
出版社が次に売り出したいマンガ大賞、に改名しろや。
こんなパッとしない作品を売り出さないといけない位、今のジャンプには作品が無いんやな。
ホント、落ちぶれたもんだわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:25▼返信
全部読んでるけど普通位だな
もっと凄いの発掘しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:25▼返信
背筋をピンとはおっさんにはあんま受けないかもな
ダンス必修化された世代の子達には引っかかるかもしれない
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:25▼返信
すじピンはボールルームへようこそ読んだ事がある人には厳しい作品だよなぁ…
週間と月刊の違いはあるけどレベルが違うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:26▼返信
ともちゃんは女の子!はガチ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:27▼返信
一般誌部門とWEB漫画部門を
分ける意味あるの?
その時点でアレじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:27▼返信
2位のは面白いとは思うがマイナー雑誌だし日常系だし人選ぶだろ
よく票が集まったな
1位のはジャンプで読んではいるが、長く続けれないだろアレ
ジャンプ漫画なのに競技的に必殺技みたいなのは出せないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:28▼返信
背筋は主人公2人が地味過ぎて4コマ漫画かよと思ってしまう
ダンスシーンも絵が粗過ぎてどうなってるのか分かりにくい
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:28▼返信
悪くはないんだが、ボールルームに比べて大分見劣りするよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:29▼返信
webの方も去年作者が必死こいて投票してと懇願してるコーヒーブレイクがいたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:30▼返信
思えば背すじの連載始まった頃もはちま米欄でボロクソに言ってた奴いたっけなーw
少なくとも見る目ないね君達ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:30▼返信

次にくる漫画を発掘しました!!!
ジャンプに載ってる漫画でした。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:30▼返信
ダンゲロスの頃の絵柄のがよかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:31▼返信
オナマスの人やんけ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:32▼返信
まだ左門くんはサモナーの方がマシなんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:32▼返信
亜人ちゃんは~は電子書籍で売上高いからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:32▼返信
次にくるかというとはてしなく微妙だが
あえてこれを選ぶ勇気は買う
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:32▼返信
ダンス部の漫画?
表紙、デザイン、テーマ、タイトルからして「てさぐれ部活もの」が無理矢理ひねり出した青春部活漫画のぽいぽいみたいだな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:32▼返信
>>66
売るためにこんなゴリ押しをする必要がある漫画が面白いとか面白いねキミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:32▼返信
亜人ちゃんは良いよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:33▼返信
ジャンプスポーツ漫画が人気出るかどうかは腐女子にウケるかどうかだけど
関係性が結局男女ペアに収斂する筋ピンと題材が相撲な火ノ丸は難しいと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:33▼返信
>>68
それな

筋ピンはまだしも将棋はないわー
それならまだ左門の方がずっと面白い
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:34▼返信
次に売りたい漫画にタイトル変えたら?
1位が絵からしてオーラがない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:35▼返信
ぶっちゃけヒロアカも言うほど来てねー
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:36▼返信
暗殺教室、ヒーローアカデミア?辺りからおかしい

あと料理の漫画もエ.-ロ漫画家の絵だけで売ってるでしょあれ
81.ドレイク投稿日:2016年02月06日 23:36▼返信
賭ケグルイは昔チャンピオンでやってた「ギャンブルフィッシュ」って漫画が好きだった人なら多分楽しめる
この漫画にライアーゲームや嘘喰いみたいな面白さを求めてはいけない(戒め)
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:37▼返信
>>74
面白さと人気って別物じゃん
面白ければ自然と人気が出るなんて考える奴は脳味噌お花畑
実際日本で一番人気がある漫画はワンナントカという糞つまらない漫画だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:37▼返信
かけぐるいは面白いよな!主人公が色々ぶっ飛んでてw

亜人ちゃんは亜人と関係あるの?(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:37▼返信
オナマスと同じ作画の人だよね?画風が変わったのと設定に興味がないから見てないけど面白いのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:38▼返信
賭け狂いは顔芸漫画
そういう意味では嘘喰いと似てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:40▼返信
つーか
発掘を目的としてるのに
一般投票って
それ、部数が多いジャンプ漫画が有利やん・・・

87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:40▼返信
ボールルームは今連載が止まっちゃってるのがね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:41▼返信
エンバンメイズとかないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:44▼返信
ダンゲロスの人がジャンプとか作風や絵をどうすんだと思ってたが、
結果的に順応しているのを見ると基礎力がスゴイんだなと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:45▼返信
いや~すじピンは半端だろあの漫画
いっつも微妙に盛り上がらない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:45▼返信
もののふはありえん、きもちわるい
92.ドレイク投稿日:2016年02月06日 23:45▼返信
横田さんの絵はダンゲロス描いてる時が全盛期だったかなあ・・・(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:48▼返信
そうなんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:48▼返信
こんなの知名度が高いジャンプの作品が上位になるに決まってるじゃん
今のジャンプの作品でそこそこの新しさと人気があってまだアニメ化されてない作品ってなったら決まってくるんだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:49▼返信
亜人ちゃんはそれなりに楽しめたけど大賞かといわれると・・・うーんどうなんだろう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:49▼返信
トモちゃん入ってる!
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:50▼返信
これ全部こないやつだな(苦笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:51▼返信
随分昔にジャンプに載ってた時読んだけど、女の子が可愛かった(小並感)
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:52▼返信
>>22
いやブリーチが一番つまらない
毎回敵倒したと思ったら力隠してたパターンばっかり
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:52▼返信
次に馬鹿に流行らしたい漫画に名前かえろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:56▼返信
本屋大賞とかこういステマやめろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:56▼返信
ボールルームは面白いけど
人に勧めるとなると作者の執筆が遅いからお勧めしにくいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:57▼返信
ダンジョン飯はあわんかったわ。
まあぶっちゃけステマ・・・とまではいわんけど
単純にこーゆー漫画ありまっせどうでっか?って感覚だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:57▼返信
ボールルームのパクりやんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:57▼返信
背ピンと賭けグルイは読んでる。面白い。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 23:57▼返信
背すじは普通にキャラデザ良い感じだから、見た目良さそうだけどね。
女子キャラが可愛いのも良い。

でも、雰囲気はコロコロコミックの方が合ってそうだから、
これジャンプで良いのかな?って思う。

・・・と言ったら、ヒロアカだってそうなるか。

つか、>>26の言う通り、経歴結構凄いのね。オナマスの人でしかも既婚かよと。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:00▼返信
背すじをピン!と
はもう下り坂になってきてる気がする
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:01▼返信
昴やボールルームの後に読むともはやパクリを通り越してるんだが、読み味が違うのはまぁ確かではある
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:03▼返信
ボールルームはとりあえず描いてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:03▼返信
>>95

ネタは良いと思うんだけど、女の子の顔しか描けない典型だからな
男も味はあるんだけど絵が未熟で古臭すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:03▼返信
任天ちゃんは面白かった。
ゲハネタは好きじゃないが、ハードの擬人化ネタや業界ドキュメンタリーはもっと増えて欲しい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:05▼返信
去年も一位はジャンプ系確実に票操作入ってるな
面白さ的にも一位はありえない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:05▼返信
ゴリ押し大賞ね
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:06▼返信
ダンス漫画ならボールルームへようこその方が1億倍面白いやん
ジャンプに載ってるだけで評価されるよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:07▼返信


本屋大賞と同じやね。


純粋に良い作品を紹介したいんじゃなくて、騒いで売りつけたいだけ。


116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:07▼返信
ボールルームへようこその方が圧倒的に面白い
ジャンプも2番煎じの微妙な漫画増えたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:08▼返信
すじぴんはまぁそこそこ面白いけど
腐女子には受けなさそうだよなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:09▼返信
1位の奴は納得できない
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:09▼返信
>>9
ジャンプ金持ちだからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:09▼返信
(´・ω・`)作者含めて嫌いじゃないんだけどタイトルがいまいちしっくりこない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:09▼返信
賭ケグルイは本当面白いから皆も見てみ。
あとハッピーシュガーライフも。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:10▼返信
これは間違いなくアニメ化予定のコースに乗せてる
来年以降にアニメ化があるだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:10▼返信
なんだ、ジャンプかよ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:11▼返信
ハクメイとミコチすこ
話題になってくれよな〜、頼むよ〜
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:11▼返信
これそんな面白くもないよ
斉木楠雄のΨ難のがよっぽど面白い
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:11▼返信
YOKO信者が糞すぎて読む気すらしない漫画
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:12▼返信
なんだゴリ押し大賞か
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:13▼返信
任天堂好きだけど任天ちゃんは正直好きじゃない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:15▼返信
1位がまったく知らないwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:16▼返信
オナマス懐かしすぎて泣いた
中学生の頃見たから、自分の何の変化も無い生活と比較して死にたくなったゾ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:17▼返信
俺知ってるんだ
こういうのってまずコンビニの漫画単行本コーナーにズラッと並ぶよね
で、その後に「次に来る漫画はこれ!」って発表されるの
で、書店で特設コーナーが組まれるの
なぜかはわからないけどまずコンビニなんだよ
何か業界的な力が働いてるんだろうなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:18▼返信
売りたい漫画ランキング?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:19▼返信
社交ダンスとか・・・大昔マスゴミとかが仕掛けてブームにした話は聞いたことあるけどそれの再利用か
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:21▼返信
オナマスの人絵が段々デフォルメ化していってんな
最終的にコロコロで描くつもりか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:22▼返信
クッソ面白いけどジャンプでは浮いてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:24▼返信
亜人ちゃんは語りたいは満喫で推されてたから読んだけどクソつまんなかった。
内容は極々普通の教師モテで登場人物が亜人である必要性が全くないんだよね。主人公が憧れるほど遠い存在だった亜人が急にあふれるほど出てくるというガバガバ設定も意味不明。読む価値はないです。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:24▼返信
1位の読んだ事ないけど可愛い絵だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:27▼返信
ボールルームの二番煎じでアニメ化かさすが集英社
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:27▼返信
ボールルームへようこそじゃダメなのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:28▼返信
主催がアニメ版権絡みでプロモーションする予定ランキングだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:28▼返信
>>139
早く描けや
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:29▼返信
こういうランキングって「買える」って聞いてから信用できなくなったな……
賭ケグルイは面白いと思うけど次にくるかどうかは微妙。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:31▼返信
ボールルーム知ってる人多くてビビった
そんなに有名だったのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:33▼返信
映像化したいランキングに名前変えたら?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:33▼返信
同じジャンプの中だと1位の「背筋をピン!と」より、9位の「ブラッククローバー」の方が好きかなぁ。
すじピンは、面白いけど滅茶苦茶面白いわけではない部類(?)みたいな。ワートリとかと同じ部類。
いい意味で、面白さが中の中~中の上くらいで安定してる印象。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:36▼返信
遅い
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:40▼返信
すじピンって打ち切りにリーチかかってるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:43▼返信
デミちゃんつまらんよ・・・
最近売れ始めてはいるんだけども
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:48▼返信
亜人ちゃんとっくに来てんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:50▼返信
超メジャー誌に載せてて「次に来る」もクソもないだろ。
ちゃんと掘り出してこいよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:54▼返信
カケグルイがアニメ化しそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:58▼返信
将国のアルタイルがそろそろ爆売れしてもいい頃ちゃうか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:59▼返信
こう言っちゃなんだが平凡な漫画だよ
等身大の成長物語であるが故に脇を固めるメンツを濃くしなきゃいけないし、ツッチーが一年の間はこれ以上面白くなる要素がない
ガンバ!fly highレベルを目指して欲しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:03▼返信
ヨコすげーな 青春してるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:03▼返信
何もなさすぎて無理矢理選んでる感半端ないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:05▼返信
3巻の途中なんか盛り上がりが凄すぎて、これで終わるんじゃなかろうかと心配したけどな。
でもほんと、めっちゃ好きだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:06▼返信
この漫画がすごいにあぶれた作品が選ばれてる印象
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:07▼返信
背筋は面白い!(断言)

そしてこち亀を早く切れ面白くないから(断言)
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:28▼返信
さすがにもうバトル漫画が評価される時代は終わったか
アニメの方は相変わらず、臭いラノベと異世界ものばっかでゲロ吐きそうだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:28▼返信
不自然に急激に上手くならないところはジャンプらしくなくていい。
でもぶっちゃけ読切だか短期連載のときのほうが話としてはしっかりまとまっててよかった。連載するとどうしても能力的な成長がメインになっちゃうから。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:28▼返信
ボールルームへようこそが休載中だから
二番煎じや他諸々がバレにくい今のうちにプッシュしまくられてるよなこのマンガ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:29▼返信
順位安定してない漫画は驚くほどおちぶれる可能性高いから気をつけろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:32▼返信
読んでない
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:40▼返信
人気が出ると否定したがる奴多いよねww
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:41▼返信
ひねくれた奴ばっかだなコメ欄
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:44▼返信
>>153

ガンバ!fly highのおかげで、あの内村航平選手が誕生したんだから、本当にハンパないよな・・・。
しかも、作中の技や難易度もリアル実装という、空想を現実にする漫画は驚愕物だわ。
もっとも、内村選手は漫画のキャラクター超えてると思うけど。

でも、漫画はその人の味が出るのも大事だから、今は特に無理強いは必要ないのかもと思う。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:45▼返信
背ピンは面白い
ただ「安易なジャンプの三大要素」に染まらないで欲しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:50▼返信
YOKOじゃん
随分遠回りしたな・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:53▼返信
これ主人公の顔が気持ち悪くて一回も見てないな
ギャグ顔とかで口を♢にするの生理的に無理だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:00▼返信
懐かしくなって数年ぶりにオナマス見たらアフロと滝川の所で自分の腹殴った
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:03▼返信
からかい上手の高木さんが18位とかありえない
もっと評価されないと俺が納得出来ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:04▼返信
1位知らんかったが面白かったわ
つーかヨコ絵変わり過ぎて分からねーよ
2位3位の方が有名って珍しいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:06▼返信
まだ名作になるか凡作になるか分からん段階で、こういった青田刈りのような評価を付けるやり方はやめた方がいい
早期に評価された漫画は早熟過ぎて厚みが足りなくなる傾向にある
もっと作者と漫画が育ってから賞を与えろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:07▼返信
亜人亜人って最近うるさいと思ったら、デミちゃんの事だったのか

すげーつまらんオチ無し漫画だけど、人気あるんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:27▼返信
案の定ボールルームと比べるコメント多いな。
そういうやつはバスケ漫画がでるたびにスラムダンクのがーとか言ってるんだろうな。
はいはい、お前が言う漫画のが面白いよ解った解った
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:27▼返信
オナマスと痴漢男面白かったなあ
とりあえず漫画がヒットしててよかった
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:34▼返信
背筋くっそつまらんだろ

178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:49▼返信
>>175
はいはい、お前のコメントが正しいよ解った解った
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:54▼返信
背筋の何が面白いのか理解出来んのだが・・・
将棋のやつの方がまだおもろいだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:55▼返信
>>174
亜人は亜人で別にあるんやで・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:18▼返信
去年のも今年のも一つも知らん
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:41▼返信
多分アニメ化するからなんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:48▼返信
俺が一番好きな漫画が一位。いいね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:49▼返信
背筋をピン!とって面白くなくて一話目の半分くらいで読むのやめたやつだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:58▼返信
これの6位のエンバンメイズが個人的にかなり好き
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:05▼返信
痴漢男のマンガ書いてた人かw懐かしいw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:05▼返信
背筋ピンは青春時代を思い出させるからいい意味でダメ!!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:13▼返信
花火職人を題材にした漫画ってないの?

誰か教えて。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:40▼返信
納得できる順位だな
賭けグルイは表紙詐欺っぽいが
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:45▼返信
本屋が売りたい本ランキングだろ?
亜人ちゃんと賭けぐるいなんて去年からゴリゴリ押されてるのよく見かけるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:11▼返信
次にくるというか次にこいつらを推してくからみんな見ろよランキングでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:19▼返信
読み切り載った時尾田栄一郎が絶賛してたしね
ものの歩俺も好きだが順位的に微妙なのか後ろだったり真ん中だったりするのが怖いなぁ
あとは火の丸かな
なんやかやでジャンプは面白いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:30▼返信
背筋はボールの後釜狙い感が半端無いのと絵柄が受け付けない
ジャンプっぽいといえばそれまでなんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:21▼返信
ソウルキャッチャーずは
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:22▼返信
かけ狂いは面白いけど
主人公最強だから緊迫感全くない
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:36▼返信
デミは本当にどこが面白いのかさっぱりわからん・・ オチも展開も設定すらない感じ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:40▼返信
えぇぇ?
これほど納得行かない選出も凄い
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:42▼返信
漫画賞ってなんか出来レース臭がするんだよな・・・
結局、出版社が売りたいだけなんでしょ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:59▼返信
>>145
俺もブラッククローバーの設定と絵柄が好きなんだが、精神力とか根性で成長するシステムなので、勢いまかせというか強さの基準がよくわからんって点でブリーチ臭がすごいんだよなあ・・。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:08▼返信
>>175
ホントうぜえよな しつこいし
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:08▼返信
ボールルームの二番煎じとは言われるけど一応初出はこのスジピンの方が早かったんじゃ無かったかな。ほぼ同時期だけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:17▼返信
中学のクラスのかわいい女子とダンスとか、流行ったらエライコッチャな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:28▼返信
タイトル知らんかったは一位のやつ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:35▼返信
1位と3位の作者はVIPPER
これ豆な
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:46▼返信
今回はやらせで汚いのではなかったか。毎回毎回見る必要もないくらいやらせやらせやらせやらせばかりで汚いやつだけど。今のように薬物とかで問題あっても「人気あるぞ~」とか嘘まで言って
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:51▼返信
ヒロあか ならわかるけど背筋ピンとかニセコイや将棋野郎や鬱ラクロス並に見てないんだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:53▼返信
>>22

ワールドドリガーだけ立ち読みしている。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:17▼返信
オナマスは読んで鬱になったなあ
いい作品なんだけどね
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:23▼返信
ボールルームのほうが圧倒的に面白いで結論でてるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:28▼返信
亜人アニメ化するって聞いたとき亜人ちゃんアニメ化するのかと勘違いした
亜人って漫画を知らなかったから
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:46▼返信
一位はつまらない ただのゴリ押しだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:53▼返信
上位はアニメ化しちゃう流れ?

アニメ化したいから上位にしちゃってるんだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:11▼返信
2,4,5くらいしか読んだ事ないわ
1はしかし競技ダンスって絵柄じゃねーなー
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:16▼返信
すじぴんはまだしも池澤が嫌いだからものの歩は応援できない
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:23▼返信
面白いって意見と面白くないって意見両方見るなこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:28▼返信
どれもこれもつまらなそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:30▼返信
出版社が売りたいランキング
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:36▼返信
いい年して、ジャンプ見てる連中はキモい。
異常者
犯罪者予備軍
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:26▼返信
これはアニメ映えしそうなマンガだね(胸揺れとか
)
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:46▼返信
裏すじをピンと
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:51▼返信
任天ちゃん面白いよ
エポック社とかまで観点をあててるゲーム業界ものってなかったし
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:56▼返信
ダンスの漫画だっけか。すぐ終わるだろうと思って見てなかったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:03▼返信
任天ちゃん面白いよ
エポック社とかまで観点をあててるゲーム業界ものってなかったし
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:13▼返信
アニメ化したら下積み長いロシア人声優使ってやれよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:33▼返信
裏すじをピーンと!
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:44▼返信
打ち切り候補www
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 13:09▼返信
>>213
主人公とパートナーは新入生のド素人で、才能があるわけでも無いしそもそも小さくて競技ダンス自体に向いてるわけでもないんで

競技ダンスと言えばボールルームへようこそも前に話題になってた気がするんだけどなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 13:09▼返信
週刊では続かないだろ、こういうの
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 13:13▼返信
何でもつまらないと言う奴の人間性が一番つまらないのよ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 13:23▼返信
すじぴんは絵がちょっとな…
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 13:38▼返信
エンバンメイズとダンジョン飯しか知らないし買ってない
232.投稿日:2016年02月07日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 14:59▼返信
ものの歩はいい歳した男が常に下唇噛んでるのが気持ち悪い
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 15:03▼返信
背ピンはなんだかサンデーっぽい
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 15:26▼返信
>>198
それなら全部大賞になっちゃうな
236.投稿日:2016年02月07日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 17:56▼返信
背筋をピンと を見てもMADみたいだと思う。
あのダンス描写よりブリザードアクセルの方がいいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 18:10▼返信
ボールルームのほうがおもしれーけどな
今ほぼ休載中だけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 18:13▼返信
『次に売りたいマンガ大賞』に変えたら?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 20:45▼返信
人気次第ではまたジャンプ編集部が異常なプッシュで売り出し始めるだろうよ。
糞ーマなんざ、マジでキチガイレベルのプッシュプッシュの嵐で強引に売りに走ったしな。
で、今がまた円盤にエ,ロ特典付けて売るいつものやり方よww
それに比べりゃこっちの方が地味でも遥かにマシだわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 21:53▼返信
任天ちゃんは信者目線すぎてなあ・・・
任天堂って業界的にはぶっちゃけ黒い部分の方が目立つんだけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 23:42▼返信
>>19
そんなの気にしてるのは他人の評価で物選んでばっかりの奴だよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 00:13▼返信
>>239
同意だわ
ただ会社が売り出したいだけだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 01:53▼返信
ボールルームの10分の1くらいのクオリティなんだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 11:07▼返信
ちゃんトモアニメ化してくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 16:00▼返信
ダンスが控えめに言ってセッ◯スだと教えてくれた作品だ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:47▼返信
ボールルームと比べるのは当たり前だよあっちも連載中なんだから
バスケ漫画出てきてスラムダンクと比べたりするんだろはさすがにアホすぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:03▼返信
ヒロアカがいつきたんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq