闇を抱えた学級プリント
なんで小学校の頃のプリントなんか保存してあるんだろうと思ったけど、内容があまりにも残酷で衝撃的だったからだ… pic.twitter.com/IPtiRLyTG2
— ず〇り (@zzz__blackcat) 2016, 2月 6
1,わけへだてなく、だれとでも遊ぶ。人づきあいのよい人はだれでしょう。
2,いつも1人でいることが多く、さびしそうにしている人はだれでしょう。
3,いつも明るくほがらかな人はだれでしょう。
4,あまりしゃべったり笑ったりすることがなく、沈んでいることが多い人はだれでしょう。
5,だれにでもやさしく、親切な人はだれでしょう。
6,冷たい態度で接することが多く、心くばりが足りない人はだれでしょう。
7,他の人がいやがることでも、進んで協力する人はだれでしょう。
8,いつも自分のことしか考えず、わがままな人はだれでしょう。
9,みんなから慕われ、人気のある人はだれでしょう。
10,みんなからきらわれることが多く、仲間に入れてもらえない人はだれでしょう。
11,えこひいきせず、公平な立場で意見をのべたり、公平な態度で接する人はだれでしょう。
12,えこひいきが激しく、特定の人だけに味方をすることが多い人はだれでしょう。
13,いつもグループの中心としてリーダーシップをとり、意見を述べたり、指図する人はだれでしょう。
14,いつも自分の意見を発表できず、他人の意見や指図にまかせている人はだれでしょう。
15,いつも委員や当番としての活動をきちんと果たし、責任感のある人はだれでしょう。
16,委員や当番としての活動を怠けることが多く、約束や責任を果たさない人はだれでしょう。
17,いつもてきぱきと行動し、まかされたことをすばやくやりとげてしまう人はだれでしょう。
18,体を動かすことが苦手で、行動がぐずぐずしている人はだれでしょう。
この話題に対する反応
・昔の小学校の先生って定期的にやるんですよね。クラスのいけにえを作って、みんなで叩かせてまとまりを作ろうとするのです。今の先生は児童心理学とかやってるから、こういうのやらないと思ったのですが、人間の本質って変わらないのですね
・中学の時に似たようなのがあった。
・これは酷い。
・いわゆるゲスフーテストですね。
ゲス・フーテストとは
互いに熟知している集団の成員に「最も親切な人は誰か」など、
行動・態度・能力などに関する質問を行って、その報告の結果をもとに人物の評価をする検査。
結構厳しい質問が幾つかあるね
これでクラスの人間関係を把握しようとしたんだろうか


ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱posted with amazlet at 16.02.07ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 22
PlayStation 4 アンチャーテッド リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】武器カスタムスキン「雪原用武器」が入手できるプロダクトコード付posted with amazlet at 16.02.07ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-04-26)
売り上げランキング: 26
無能豚お前だよ
そんな人に私はなりたい
はちまバイト「これゲスフーテストだわ。知ってたわー。見た瞬間分かったわー」
こういうのうざいからやめてバイトさん
人間関係があるところには、必ず闇があるよ
学校のクラスなんか機械的に仕分けられて強制的に最低1年間は変えることを許されないんだ
これで「明るく快活なクラス!」の一辺倒が正しいと思ってるなら、そっちのほうがよっぽど病んでいる
明らかにいじめられてる人が居るとか予備軍が居る事を把握して改善に動くためなら有りとも言えるし
こういう考え方の強化を促すためならクズだし
把握しとかないと勝手にイジメで大事件になるし、いいと思うよ
教師なんて大した人間じゃないんだし、踏み込みすぎなくていいんだよ。
クラス分けは成績とかもあるけど、友人関係とか保護者同士の過去のいざこざ、児童の住所とかで細かく変えるから一概に機械的とは言えない
底辺無職在日ゴキブリのおまえら=風.俗嬢に金払ってエ.イズ
底辺無職ゴキブリ惨めだなwwwwwwww
マンモス校とかなら1クラス40人以上抱えてるところもあるだろうし
常に全員のコミュニケーション状態を確認できるかなんて難しい
んで、イジメや自殺が起きたら学校側は何も把握していなかったのか
とか言い出すんだろ
無理にしわを作ったのがバレバレ
そんなことは知っているよ
でもそれだって「フローチャート」にそっているだけで、機械的なことには変わりない
問題を把握しようとする努力もせず「私のクラスにイジメはありません」と平然と報告するサラリーマン教師より一億倍マシ
質問に素直に答えるから、こういういじめられてそうな子供の名前を書かせて事実関係を把握しておくことは結構重要
把握できるならねw
正直に書く奇特な生徒がどれくらいいて、その生徒数の組み合わせ分の
人間関係をどうやって読み解くのか。
人手で出来るレベルじゃないと思うけど、結果を整理するソフトウェアがあんのかな。
「仲の良い子は誰か?」「友達の多い子は誰だと思うか?」とかいう質問があったなぁ・・・
友達いなかったけど、見栄張って何人かそれっぽい子達の名前を書いたけどさ・・・。
(ニシくん)(ラブライバー)(鉄オタ)
小学校だと、汚い、不潔、どもり、無知、チビとかそういう理由で攻撃するからな
ライオンは誰ですか?とか豚は誰ですか?にしろ
フローチャートとして出来てる条件なんか成績くらいだろ
他の様々な条件がそこに加わって会議を重ねた結果やっと出来るんだから
匿名でやらせないとみんな上辺で書くぞw
ゲームばかりしてないでリアルの友達作りを頑張れよゴキブリ
プラスのイメージ、マイナスのイメージが交互に並んでいるけど同じ生徒が重複するんじゃないの?
プラス、マイナスの評価とは別の項目をもっと用意した方がいいように思う
てか先生なら周りを客観的に見るくらいしろよ
できないなら教師なんてやるな
塾の先生みたいに勉強教えてるだけでいいわけではないんだぞ
結局、「機械的」の定義の問題だから議論は平行線だ
ただ「機械的」以上に人情(お願いされたから、好き嫌いなど)を絡めていいことなんか無いと思うけどね
声が大きい者が得をし、我慢する者には我慢が強いられる
人間関係で問題が起きるのは当然だし、それをどう解決するか学ぶのが大切だ
空気みたいな奴は名前すら覚えられてない
ゴキブリ
韓国人なのに日本人のふりしてるのは
ゴキブリ
真正の気違いは
ゴキブリ
C++で小細工して発表したことがある
こういう考えを強化するためにやってるやつがいるわけないじゃん
結果はどうであれ
クラス全員何か一つは上位に名前が載れるように作ってあった
当時の教師が信用出来る奴を実行委員に任命してたからふざけたネガなランキングも無かったしな
振り返る事が嫌な時代にしたくないという気持ちが伝わったよ
その一か月後に靴隠されててざまあと思ったのも覚えてるわ
知り合いに教職がいれば分かるけどこんなの今の五月蝿い父兄が見たら即槍玉に挙がる
上にもあったが無記名じゃないから公表となったら大惨事だから
教室内是正でももうちょっと器用にやらないと現代はマジで病的
こんなアンケートこの世に存在するんだ
アキバオタとか中心に
この程度の事は聞いていかないといじめなんて見つけられない
小学校の教師なんて忙しすぎてぼんやり児童を観察する余裕なんてないんだから
設問がストレートすぎるのは気になる
倫理的にやるなって言っておいて何か起きたら教師のセキニンガーって
エスパーじゃないんだから
クラスや文集で公表するのがダメなだけで
俺はマジレスするとマジで今でも交流有るの2人しかいねぇな…
もう、皆あっちこっちに散り散り逝っちまった
1石田純一
2ヒロシ
3蛭子さん(名前忘れ)
4石坂浩二
5草刈正雄
みたいな感じですかね
「気づき力」は絶対不可欠
こういう検査に頼ってるという事は「目が節穴=気づき力ゼロ」の証拠。
だから、生徒個々の人間性や能力、学校内の生徒の人間模様に鈍感。
会社管理職、経営者、起業家だったら「気づく」事も仕事。先生業(全員ではないだろうが)の能力の低さが露呈した
へー任天堂信者って別名ゴキブリって言うのか
ゆとり教育だとみんな良い子のはずなんだって刷り込みが弊害や歪みを生んでる気もしたし
誰しもが無意識に持ってる悪意に対し戒律的に捉える子もいれば誉められるべき善意を否定したくなる反抗的な子もいるんだよ
不安定な時期だからこそ臭いものに蓋をせず葛藤しなきゃいけない
逃げて成長することなど何もないしな
え、そもそも先生って普通の会社で働く自信の無い駄目人間が就く職業じゃないの?
それな
特に音楽とか美術の教師は、それで稼いでいける程の才能が無く、仕方なくそのまま教師になったタイプの人が多いから世間知らずで幼稚な人が多い
やっぱり今まで出会った良い先生の大半は、脱サラして教師になったタイプの人だった
むしろ落ち着いた先生ばかりだった
全員とか言っちゃうから寒いギャグだと見抜かれちまうんだぞ
しかも書いたやつ生徒の前で朗読してた
プリントに「いじめ差別がありました」って書いた奴いて
先生「ああ、これはもう大丈夫だね」
何も解決してねぇよwww
あれには笑った
10,みんなからきらわれることが多く、仲間に入れてもらえない人はだれでしょう。
先生です!
即刻やめるべき
そういう裏はないの?
こういうプリントはやめてください
昔小学校の先生と小グループで山に登ったことがあった
さりげなく生徒の情報を掴もうとしてたんだと思う
ノンバーバルから読み解いてほしいところ
クラス全員分の。後で切り取って本人に配られた。
こいつだけ3年の時に外されて特別学級の担任にされてた時に色々察した
自分だったら青文字の質問には全部担任の名前かくわ
結果見るのは卒業後だったからあれだけど最後の最後でなかなかにクラスの闇を見せられた
こういうバカなアンケートを取らないと事態を把握できない大人に育てるのが教育者の務め。
能力無し。
下手したら人間不信に陥る可能性あるからこういうのはやめとけマジで
自分で自分のことを
クラスのマスコットとかいうやつ
初めて見たわ……
昭和中期か?平成に入ってからならヤヴァイだろ
叩かれてる理由がマジで分からんから反対派の人教えて。
テスト終わったあとに噂になって、
最終的に苛めに発展しないでもなさそう
中学の時あんなに友達居たのに今は・・・
お前多分すげぇ嫌われてたよ…
普通は気配り出来る教師なら、こんなアンケートは必要ないと思うけど…
今やったら問題になるんだろうが、昔はこういうアンケートでクラスの状況を教師が把握するのに一役買ってたんだよ
生け贄を作るなんて妄想をまことしやかに書くんじゃないよ
孤立してる子供を狙うためだろ
今考えると、暴力的になるかとかを見てたんだろうな
あとでそれを各自に配られる
匿名なのをいい事に中には辛辣に書いてる奴いて傷ついた
教師は単純な頭でみんなの本音わかるいい機会!位にしか思わないんだよな
企画したアスペ教師はマジで市ねと思った
どーしょーかな~
炒飯には、何となく使いづらい気ぃするしなあ~
実施後の教師の対応がエコ贔屓だったり辛辣だったりあからさまでドン引きした
生贄のやつが不憫だったわ
想像力なさすぎ...。
「ねえねえ、10、18番は誰の名前書いた? 」
「あ、やっぱ○○? だよねー。 "みんな" そう思ってるよねー。クスクスw」
こういうやりとり教師に止められると思うかい?
帰りに家によって中立な奴(スパイ)が俺に教えてくれたw
逆にその担任はみんなに嫌われている。
イジメた奴はあっさり忘れても
受けた方は下手したら一生トラウマだよ
好きな子は隣の席に座ってる子の名前書いたな 好きな子なんていなかったから、仕方なく割合よく話す隣の娘の名前書いといた
みたいな
正直、イジメにあってたから、これの答えは全部「分かりません」だったんだけど
これを普通に名前書いちゃう教育が怖いし、そういう時代があったのが怖い
教師の目の届かない所、子供達の間だけの関係性を知りたいんだろうけど、うわぁぁぁぁ
どうも今もやってるっぽいんだよね...
教員採用試験でも問われるようなテクニックだし
問題があるから禁じ手になったって話も出てこない
なんというか…その後の事を考えると、この手のものはやらない方がいい気がする。
みんなで示し合わせて、悪い設問部分には日教組に入ってた嫌われ教師の名前を書き込んだw
「その人の何処が問題点だと思いますか?」の答えには
「権利の無いストをして授業妨害する」とか
「自腹でハガキを持参させ、自分の政治信条強要して政府批判の投稿をさせる」とか書いておいた
「どうすれば改善できると思いますか?」には「人事異動」「担任にしない」「転職」と書いたりしたら
翌日その教師が鬼の形相で教室に来たぁw