春のPS Vitaデビューに最適なお買い得版!
東亰ザナドゥ SAKURAまつりパッケージ
10,000本限定で3月24日(木)発売!
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/160205.pdf
※pdf注意
記事によると
・日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、PlayStationRVita専用タイトルとして好評発売中の都市型神話アクションRPG『東亰ザナドゥ』を更にお買い求めやすい価格に設定した2016年春限定の商品『東亰ザナドゥ SAKURAまつりパッケージ』を、3月24日(木)より10,000本限定で発売することをお知らせ致します。
「軌跡」「イース」シリーズの日本ファルコムが手掛ける同社初の現代劇として2015年9月30日(水)に発売した『東亰ザナドゥ』は、東亰都・杜宮市を舞台に描かれる高校生たちの等身大の群像劇、スキル攻撃や属性を駆使した爽快アクション、テンポよく展開する壮大なストーリーなどが幅広いユーザーから支持され、PlayStationR Vita向けの完全新規タイトルとしては異例の販売本数15万本を突破!
この度、同作品のロングセールスを記念して、10,000本限定の特製スリーブ仕様となるお買い得パッケージ『東亰ザナドゥ SAKURAまつりパッケージ』の発売が決定しました!卒業、入学を機に新たにPS Vitaを購入される方の最初の1本として、また、男女を問わずアクション/RPG好きなゲームユーザーにもお勧めのタイトルです。お買い得価格となるこの機会にぜひ『東亰ザナドゥ』をお楽しみください!
■全16種類!限定特典『シオリの栞(しおり)』
『東亰ザナドゥ SAKURAまつりパッケージ』ご購入者には、読書好きな主人公コウの幼馴染・シオリをモチーフとした本革製オリジナルグッズ『シオリの栞(しおり)』をプレゼント!PS Vitaとともに新生活を始めるこの季節イチオシのアイテムです。(絵柄4種×カラーパターン4種)
タイトル : 東亰ザナドゥ SAKURAまつりパッケージ
発売日 : 2016年3月24日(木) ジャンル : 都市型神話アクションRPG
対応機種 : PlayStationRVita 価格 : 3,780円(税抜3,500円)
※商品内容は2015年9月30日(水)に発売された『東亰ザナドゥ』と同一のものです。
http://www.falcom.com/tokyo_xanadu/sakurafes.html
東京ザナドゥ大成功!おめでとうございます!
実質廉価版が10,000本限定で登場、まだ遊んでない人はこっち買っとけ!


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付posted with amazlet at 16.02.07角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 60
ニシ君が異様にネガキャンしてたな
期待外れて売れてしまってすまんな^^
荒削りだけど普通に面白かったし
まともなソフトがないのは任天堂ハードだろ
これは自分たちのゲームがどこで売れるかちゃんと把握してるからこそだよね
どっかの社長はドヤ顔で地雷踏みに行って勝手に自爆したが
自虐なのかな?
中二病すぎて
この売り上げでも十分に利益出るからサードが集まってくるんだよね
パケ絵にいないどころか公式HPですらサブキャラの枠にいる女とくっ付くしかない一本道の糞ゲー
個別エンドないとか俺も見事に騙されたわ。おまけにラノベみたいな厨二シナリオ
これももちろんそうだ。
新規IPとか大ウソにも程があった
大半のシステムが閃の軌跡からの使いまわしでストーリーもラノベより酷い
少なくともその辺の大作(笑)よりは面白いよ
それなら箱はどうなるの?
箱も洋ゲーはスケジュールびっしり埋まってるけど
今はもう、中古で売ったみたいだけど。
まあまあ、面白そうだな。
ファルコムファンからするとホントお前みたいなアンチにはウンザリしてる
こんな手抜きが売れてゼノブレ程の金と技術を惜しまなかった大作が売れないのはCS終わってるなと思う
龍が如くをやってその辺勉強してこい
伊達に生き抜いてきてない
おかげで12月からやってるけどまだ終わらんw
アクション目当てで買ったけどモブの会話も楽しめたしアクションも満足だし
ほんと丁寧につくってあるなっておもった
井の中のゴキは本当におめでたい頭しとるのう
普通におもしろかったわ
金と技術かけても出来上がったのが腐ってりゃ誰だって食わんよ。
3倍まで伸びるとはウハウハだろうな。
前みたいにPC(笑)に残ってたら今頃潰れてたかも
スプラの売り上げみたらゴキブリ発狂しそうだなw
たくさん出てプレイ出来る化物みたいなハードと思って期待したのに
ほんと最初に数年以降まともなゲーム出ないよなVITA
言っちゃ悪いけど、SCE製のVITAタイトル(アンチャーテッド、キルゾーン、グラビティデイズ等)と
日本サードパーティのVITAタイトルでは完成度に雲泥の差がある
それ以上なんてのは一部の限られたソフトだけだし
ファビョられてもなw
豚ちゃん完全に#FEのこと忘れてね?ww
すげーわ
累計でマリオと並ぶかねぇ。
初週1万、累計1ネプ行くかいかんかぐらいかと。
VITA大勝利ですまんな
メジャーリーグで好成績残して喜んでるのと社会人リーグで好成績残して喜んでるぐらい差があるよ3DSとVITAでは
ファルコム大勝利!
まさか中小のRPG以下なんてことはないよね
寒い部分がかなりあったのが不満
全体的に見れば普通よりちょっと良いくらいな気がする
ハードルが低くていいね
任天堂ハードは最低ハーフミリオンはいくからな
こういうのが盛り上がってどんどん増やして欲しいね
真面目にゲーム作りをしてればちゃんと評価される
マリオテニスは?
#FEは?
ゼノブレイドクロスは?
あの程度の売り上げで豚は喜んでるのかな?
いい事だ
ファルコムのゲームは安心して遊べるのがでかい
スクエニみたいな大手に比べると技術はまだまだ発展途上だけど楽しめるゲーム多いわ
感謝祭もいくぜ
楽しみだぜ
今は他にやるもんあるし
やっぱり任天堂好きは野球好きなのか…
無様なわけが理解できたわ
1年とはいわんが1年半に一本は出して欲しい
で、新規IPのRPGでそれくらい売れたのって3DSで去年何かあったっけ
ストーリーよかったわ
糞ゲーマリオテニスの3倍も売れてるな
それはないかな
どんだけひねくれてるの?
批評家にでもなったつもり?
いいのが沢山いて選ぶのが大変草だなあ
イースにも期待
無能豚これにどう答えるの?
後、あ…はやめてくれ
あ…は
ようやくスクエニがセツナで動き出したから、その辺活発になってくれると信じたいねぇ。
というかスクエニも新規からシリーズまでぶっこんで来るんだから、RPGを盛り上げたいのかもな。
祝 爆売れ
モーションもグラも3流だしストーリーもありきたりやん
アトラスフロムレベルファイブクラスならわかるが
めっちゃおもしろかったわ
夏に出せてれば20万超えしてたかも
ザナドゥ>>>チャーハン
セツナは結構楽しみだな
しばらく同じようなジャンルを続けてだして大きくしていくみたいだし期待しよう
ごめん一部の一の漢字飛んだぜ
初週で8万売れて祝賀会開いてたからな
しかも、どこのハードで出しても売れるような3DSの一部のゲーム以外には勝ってるしな
そのヒロインって誰の事?
キャラゲー的な掛け合いとかは知らんけど、アクション面は、面白みは無い。
イースオリジンとかでもそう言う事し始めて厭になったけどイース8に期待してる懐古厨
やっぱ英雄伝説やりたいわ
悔しい?
食わず嫌いしてばっかりだね、君
このピンクのパッケがな・・
リバースにして裏通常パッケ入れてくれないかな
箱1とPS4のマルチは楽
日本語に訳すのもPS4版で用意したものをそのまま使い回せばいいだけだから手間はほぼかからん
PS4で出すならついでに箱1版もだしとこう
って、それだけだろ
だからマルチにするのに手間のかかるWiiUには何も出ない
一方…
何が明暗を分けたのか、プラットフォームを見極める力、ユーザーのニーズを汲み取る眼
そして以前からコツコツと続けてた努力の違い
てかシオリの栞てww
そう、PSWならね
無様だな
お、おう・・・
幻影異聞録#FE(新規IPのRPG)・・・初週2.3万本
へー、じゃノーダメノーアイテム難易度ナイトメアで全ボス倒してみろよ
ありきたりなゲームをやりたい人間が居るから、3DSみたいなウンコハードで古臭いソフトがミリオン売れるんだぜ
ただ3DSは保守過ぎて新規IPは全滅するからVitaが選ばれるわけだが
ゼルダ(笑)
この本数馬鹿にするのはいいけど、#FE、マリオテニスだけでなく、妖怪ウォッチなのに売れなかったダンス、どうぶつの森なのに死んだ人形すごろく、その他諸々どうすんの?
任天堂ユーザー「スプラトゥーンを爆死って言ってたのに・・・」
ゴキブリ「うるさいゴキ!vitaのソフトは15万で爆売れナンダヨォォォゴキリッ!」
小学生かよ・・・w
あとインフィニ忘れてるぞ
何か起こるたびにいろんな場所まわって会話会話は正直めんどかった
自分は逆にそれが嫌だったな。元よりアクション要素が楽しみたくて買ったから、合間合間の長ったらしくてベタなストーリーは面倒くさかった。
途中からストーリーを飛ばしてやってたんだけど、それもまたどうなの?っていう葛藤もあった。あまつさえわざわざ限定版買って設定資料にまで目を通せる状態だったから、ストーリー楽しまない事に余計に躊躇があった。
続編を作るなら、ストーリーのあらすじを映像で振り返れる機能みたいなの欲しい。
ゴキブリって都合いいな
てあれ、最初に仲間に入る栞じゃないほう
あれがキモイ
他はそうでもないけどあいつだけはキモイ
ちょっとまて、ザナドゥってシリーズものじゃんどこが完全新規タイトル?
本来ならウィッチャー3はザナドゥの10倍以上は売れてないとダメな出来なのに
そのアトラスとコラボした#FEなんて3万本も売れていないんだけど
不思議ですねぇ・・・
発売日にちゃんと買ってくれた15万人にわざわざケンカを売らなくてもいいのに
せめて1年経ってから出してやれよ
俺は最初からフリープレイ待ちだけどw
この分だとあと1年も経たたずにフリープレイに来そうだw
ザナドゥ好きとしてはその一点だけでも買い控えだった。
あっ!ゼノブサイクより売れてる!
ゼノブレはPS3・PS4・箱1・360・WiiUのマルチで出せば国内だけでも30万は確実に行ったと思うよ
世界累計なら200万は硬かったんじゃないかな?
WiiUなんかに独占で出すから・・・・・
会社規模、社員数、宣伝費用
そこを考えるとイカは赤字だよね
ゴキブリこれにどう答えるの?
なんにも無いがゆえに一部のソフトが爆売れするだけで
だからサードに愛想尽かされたんだって いい加減自覚したら?w
任天堂は15万で告知するような小さな会社に堕ちたの?
毎日悲報が出てくる
羨ましいだろ?
売上ハードル低いから参入ハードルも低いんだぜw
任天堂ももう終わりだな
豚~メラン
明日香めっちゃ使いやすかったわ
インフィニティ+ナイトメアでアイテム縛りでやってるが、やりごたえある
シリーズ化も決まりっぽいしな
魔女戦と天使戦と神姫戦楽しかった。
ここからも豚よわw
青臭いラノベ的なノリが受け入れられるならやってもいい
ファルコムは好きだよ
ガキにはとかくウケるから
プラットフォーマーのソフトしか売れないゴミ市場wwwプラットフォーマーやめれば?w
終わってるのは任天ハードだろ
お前らが買わなかったせいなのに
ファルコムの新規タイトルに暫定的に付けられるのがザナドゥであって、ザナドゥシリーズなんてのは存在しない
ゲームの教科書だよ 聞いてる?ソシャゲの制作、死ねや
豚は言われて悔しかったシリーズ大好きだな
本当に悔しかったんだろうなw
でもゴキネットハイみたいな爆死タイトルのことも忘れてやるなよ
ウィッチャーは日本じゃあんまり評価されんから仕方ないね
MGSなんかと同じで海外で評価されるタイトルやで
まじかよ
ゴキは10万程度のIPが集まって満足なのか・・
普通ならミリオンクラスのIPが集まったほうが嬉しいんだがな
ホームラン飛ばせない選手が集まっても嬉しくないでしょ?
Vitaゴケタン
シリーズ物ならこれの前作はなーに?
ファルコム初の現代劇だけどこれ?
世界観違うのに軌跡のシステム流用しまくってたのはどうかとおもったが(料理レシピとか)
すまんな
フリプでくるソフトなんて待つもんじゃないだろ
ペルソナをパクって成功している企業だな
つかアトラスのメガテン、世界樹よりも売れているんだから
ある意味すげえよ
イースもラノベ的展開や赤毛の種馬ネタにされるぐらい同人誌多いのになにいってるの?
Vitaゴケタン
PS4版11は平気なんかいな
2018年ごろに延期した方がいいんじゃないか
3DSは今出しても売れそうだけど
普通に満足だよ?
ソフトが多いのはいいことだ
任天堂ハードの閑古鳥っぷり見てると特にネ
任天堂の新規タイトル→100万本
どこで差がついたのか?
まずは#FEを5万本くらい売ってから言ってくれw
そういえばゼルダ三重苦もこれ以下しか売れてねーよな?w
2年連続売上年間トップ10に1本もはいってないPSWがなんだって?
ザナドゥは15万で感謝キャンするほどの本数じゃないと思う
ただ東ザナは良作
もっと売れるべき
そういうのに設定とか関係ないから、タイトルよタイトル
任天堂の9割以上のゲームが爆死してるってことになるけど大丈夫?w
あーだからサードがすべてPSに逃げてきたわけね。
マリオテニスの約3倍売れてる件について豚さん一言お願いします
むしろ3DS版は今出さないと手遅れになる
出せないけど
任天堂の新規は2,3万だよw
どこで差が付いたんだろうw
とか思うだろ?
でもなんだかんだ言ってこういうのが和ゲーらしさなんだよな。
かつてセカイ病にかかって乱造された和製洋げーモドキが売れなかったり、妙に一般的に振舞おうとして中途半端になる物よりも、厨二なら厨二で全面的な方が国内も海外でも求められてんのよ。
ガキだからー、よりもちゃんとコンセプト通りの物が出来上がって、求めている人に売れた、単純だがそれだけの話よ。
俺「ふーん、で、スプラより売れるの?」
ゴキブリ「は?なんでそこでスプラが出てくるんだよ」
俺「いや君スプラの時に爆死爆死って叩いてたよね?それより売れなかったら爆死じゃないの?ちなみにスプラはミリオン売れてるんで^_^」
ゴキブリ「」
正直なんでザナドゥなんてタイトルにしたのか不明なくらい全然別物だぞ
そもそもザナドゥなんて大昔過ぎて今の奴なんて殆ど知らんだろ
来年は軌跡
楽しみや
東ザナは次はもっと難易度あげてもいい
ノーマルは今作そのままでいいけど、ハード以上はアイテムの使用の制限はつけるべきやな
ファルコムファンならナイトメアでも初周回はいけるからね
利益出さないからなw
類似タイトルはシリーズ物かー
ゼノバースはゼノシリーズだったのね・・・シラナカッタ
ミリオン出てなんで総本数勝てないんだよw
キモオタ御用達ハードだから一般人も逃げるよね
寄り付くのはキモオタ系サードのみというオチ
15万程度で異例?
どんだけ普及してないんだVITAは
Vitaのかてぃ~!w
すげーわかる
本筋自体はええけど台詞回しがとにかくサムイ
なんかこうベタベタ慣れ合ってるような気がしてならん
豚よわw
MGS5は完全に同情評価だろう・・・
劣化ファークライやんけ。
ザナドゥって造語でも何でもない実際にある単語だぞ?
それが付いてればシリーズ物?w
内製だとほとんどのゲームが良作だわ
ゴキとか会話形式してる奴
てめえはちまのバイトだろ、アフィのための更新回数伸ばすために
ツッコミ入れやすい煽りとかいいから。
豚叩いてる奴も、マジでプロレスのつもりなのか分かってないのか知らんが
はちまの為に頑張りすぎ
熱狂的なファルコムファンがいるのかな
やめろよー
元々の名前はモナドで無関係のゲームだったけど、売る為にゼノの名前付けたゼノブレイドの悪口はやめろよー
一時期この手のタイトルが爆死してた時期もあったけど
アトリエとか
金メダル選手を続々輩出してる任天堂ハードを見てるとねえ
お前もコメントしてる時点ではちまの養分やで
買ってみようかな
任天堂ハードで新規が成功するよりは簡単だなw
この10年でハード2つで体重計とイカしか成功してないんだからw
あれどっちもファーストかw サード壊滅wwww
え?
ヒーローズが出て以降、任天堂ハードでヒーローズより売れたドラクエはないし、ビルダーズも大成功と公式で声明を出してるが?
ミリオン売れてニコニコで社会現象になっても礼儀正しい任天堂ファン
どこで差がついたのか?
喜んでるのはファルコムですよ?
現実(PS)と妄想(任天)の差じゃない?
アスカはめっちゃいい相棒
ヒロイン的な立ち位置はシオリの方だぜ?
こういう時だけ売り上げを持ち上げるの?
だったらスプラのミリオン超えて見せてよ
ちゃんと大人が活躍してるところが好感持てる
それ任天堂ハードにブーメラン刺さるからやめたげてーw
アンチまた敗北したのか
こんな豚が乱舞する汚いコメント欄で
実に良いことを言ったな
同メーカーの代表作のタイトルなんだからそう思われるのは当然だろうに。
新規IPとしてるが、やはり同じタイトルつけてる以上はそうみられるわ
これサードタイトルだよ?
比較するなら・・・あ、任天堂に新規サードタイトル無かった
こんなんばっかだなPSは
日本語で書き込めよ豚スラー
ゴキは買ってないゲームの売り上げでなに喜んでるの?w
一連の原因はいるけど黒幕はいないんだよね
豚とアンチの発狂が見れてすこぶる気分が良いです(^_^)
WiiDSが流行った頃から
まるで3DSで爆死して会社ごと吹っ飛ぶ事を「御影る」って言うみたいじゃないか。
スクエニさんとか作ってくれないのかな
戦闘は及第点
現実
ネットハイ 4000本
イカ 120万本
MSX版の恨みは死ぬまで忘れへんぞファルコム。
まあ確かに大筋のストーリーは社内で考えてもいいけど
台詞回しとかは試しにに外部のプロとかに使ってみて欲しい
またファルコムが大勝利してしまったね
すまんな
横だが初めて知ったw
調べてみたら幻想的なとか桃源郷みたいな意味もあるらしいから
確かにこのタイトルを付けたのはなるほどと思ったw
子供だましのゲームばっかだしな
そんなもんコーラとポテチとマックだよ
サード殺しのチョニステ~ション(笑)
30万で赤字wwwいくらかけてると思ってんのwww
そもそもVITAの赤字ラインは平均2万本くらいだよ、ハードの中では一番低いんだよ、だから中小メーカーはVITAばっかに出してるよ
ちなみにPS4は3万本くらいで3DSは6万本だよ
ファルコム作品やったことないならおとなしく軌跡シリーズでもやっとけって感じ
ストーリーが合わなかった
豚とアンチの発狂が耳に心地いいわ(´・ω・`)
まあ日野の受け売りなだけだがな。
だが、あの意見は実に良い。特にカプコンあたりに噛みしめてもらいたい。
だから途中で投げちゃった
違うの?
趣味が多種多様に変化してゲーム出来る媒体が増えた頃だな
低予算で作ってここまで売れたら大成功だわ
コンパとかファルコムは堅実ですな
マリオテニスの3倍ですね
PSファンだけど任天堂に勝てないのを認めるわ
こういう中小タイトルを軽視して大作しか優遇しないから
中小サードがごっそり抜けてライセンス料が入ってこないから
で、
前作がいつ出てどんなゲームだったか説明できんの?w
今ゲームを積極的にやっているような年齢層でこれを覚えてる奴なんでマジで殆どおらんだろw
アンチまた敗北したんか(´・ω・`)
ゴキブリダサすぎ
ファルコムはこの時代によく堅実に商売出来てると思うわ
MGSVやってみろ
ストーリー未完成以外はすごいぞ
東ザナでいいんじゃね 単発作品だし 脚本もどうせいつもの竹入脚本なんだろ?
ファルコムのRPGは面白いからね、良いものが評価されて嬉しい限り
しかもザナドゥって新規タイトルじゃねえだろwww
だからもう飽きたって
あ、もうこの世にいなかったかw
若者に人気だよね、ごく一部のおじさん達には不評のようだけど
そこに生きるゴキブリにも意味などない
無意味なゴキブリは世界を想う
そこに意味は無いと知ることにすら
意味など無いというのに
任天堂ファン「お、おう、それは良かったな…(スプラトゥーンミリオン行ってるけど黙っててあげよう…)」
ちょっとvita雑魚過ぎません?
そもそもマリオと比較できる時点で大勝利
600万本だぞMGSV
メタスコアも高いしGOTY数も多いしTGAでベストアクション賞とってる
これを同情と言うのは無理がある
その割にはサードが集まってきてすまんなw
所詮ガキに売れているだけだからw(震え声)
だったとしても、その層が重要なんだよな。確実に取り込めばこの先の需要になるんだから。
ああ、それ以下は難しいな。取り込んでも中高になるとすっぱりやめる奴が出てくるからね。
ヒット&アウェイだと硬いボスとかめっちゃ疲れる
伊達にヒットメーカーじゃねーわ
媚びるならとことん媚びる、媚びないならまったく媚びない
たったの15万本wwwwwwwwwwwwwwww
ハーフミリオン以上しか
売れたって言えないわwwwwwwwwwwww
お、アンチから損はしない評価貰えるってことは相当面白いようだな
今の3DSはその雑魚に負けてるんだぜ?
変にひねって何の伏線もなかったぽっと出の奴がラスボスになるより良いだろw
青春すぎで自分と照り合わせると辛くなるからじゃねぇ?
東亰=深夜にしかCMせず
これの差を見せつけて勝ち誇るやつがいるんですよ~
なぜこれでソフトスケジュールが途切れないのか理解不能
ソニーマネーか?
台本をもう少しまともな人に書かせれば良かったと思う
ラノベみたいなストーリーにアクションはしょぼいし
絆イベントとかペルソナのコミュのパクリだろ閃の軌跡にもあったけど
任天堂ハードから出た9割のタイトルが該当しますが?
そこそこの開発費で15万コンスタントに売れる市場のが魅力的だわな
スクエニすら最近はVITAに魅力感じてるくらいだし
勿論好きで買ってはいるけど
ミリオンを誇るとか馬鹿じゃないんだろうか?w
そもそも去年とかミリオン出てたくせにソフト売上ではPS4>WiiUとか
どんだけ他が雑魚なんだ?w
しかも普及台数はWiiUの方が上なのにw
Wii Uのミリオン13本
PS4のミリオン54本
Wii Uっていつ出たハードだっけ…?
やめろ。その意見を聞くとどうしてもTORが出てくる。
#キモは既存タイトルのコラボで安定の売上
と思いきや大爆死したんだけど、GKこれにどーーこたえるの?
けっこう伸びたね~
それにスッキリした終わりだし、救済もあったからやってて本当に満足したもん
アンチすらも叩きどころが見つけられないくらいには面白い
ADVを2,3万で売れたということと、RPGで10万売れたということ、アクションで5万売れたということ
任天堂タイトルでミリオン売れたということは「同義」
なんですよ~
任天堂ハードのスケジュールが途切れてるのは何でだと思う?
そろそろ国が滅びるってのに呑気だな
ちゃんと宣伝努力をしてヒットに結びつけるのは商売として当然だろ?アホか
深夜にチョロチョロ宣伝して15万本売れてスゲェ!って意味不明だわ
こればっかりはPS2かよってくらい追いついてない
PS2のFF10より微妙
音楽、中身はそこそこいい出来なのにもったいないメーカーだよ
グラさえよけりゃなぁ
全体的にしょっぱい
ファルコムは校長で何よりだわ
モンハンポケモンマリオスマブラぶつ森だけやれば他はいらないからだろ
ゴキステだから?
5万本いきゃいい方かな、って思ってたらその3倍売れてたわ
じゃあお前は両方プレイしたってことだな
#FEがどうつまらなくて東京ザナドゥはどう面白いのか教えてよ
必要以上にパッケ等作らない、必要以上に広告はしない、欲しがるユーザーにいるところにだけだす
これを守ってるだけだね
3DSではカプコン、レベルファイブ以外は
数万も売れるか売れないくらい厳しいから
しかもその2社にだけ異様な優遇をしてる
せいで他社から不満が爆発してる
宣伝しなきゃ売れないソフトの悪口はやめてあげて
最近効果落ちてんだから
向上心がなくて保守ばっかのメーカーはいずれ飽きられるよ
やっぱファルコムは面白いもんな、当然の結果ですわ
君はバカかな?
売れてる幅が酷く歪で、広告も必要以上にしてるのを誉めてるところは豚だけだぞw
マリテニ「確かに・・・」
ゴキステだから?
爆死したと錯覚してるだけね
掘り起こしの為に、その辺に受けそうな作品として作ったのがこれだから
まあ軌跡が終わった後の事も考えにゃならんしな・・・
携帯機は技術的に無理いわれるおもちゃだし
あっ!マリオテニヌより売れてる!
しかも完全新作とか言いながら、中身は既存作品からの流用。
恥ずかしいなぁ、もう
アンチまた敗北したんか(´・ω・`)
取り乱して大発狂しちゃってるじゃん(´・ω・`)
WiiUにはPS4と違って大作RPGがあるとか誇ってたゼノクロと#FEは結局どっちも売れなかったな・・・
海外に出しても売れててsteamに出しても好調
さて、君はなぜそれらで「赤字を出してない企業」を叩けるのか不思議だな~
無駄にコストをかけない、これに尽きる
ゴキはこれにどう答えるの?
>既存作品からの流用
ああ、これで君が「まったく遊んでない」ってことがわかるアンチだって見分けがつくわwww
豚にとってはゼノクロや#FEはやっぱクソってことになるのかw
やっぱり毎年赤字企業は違いますわwwwwwwwwwww
15万本とか超えて
あ・た・り・ま・えwwwwwwwwww
コンスタントに得る事ができるのが
VITAの強みでありサードが寄ってくる最大の理由
てめーら倒産するまで追い詰めてやるからな
東京ザナドゥ VITAユーザーの25人に1人が買ってる
ゴキブリハードってほんとミジメだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなクソゲーをたった15万売れただけで持ち上げるとかwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwww
ん、元があるのか?
ファルコムのアクションRPGであんなのあったっけ?
3DSなら爆死だよ
こんなvitaみたいな弱小市場に出して何がしたいの?
次はPS4で出すだろ
サイクル的には2018年あたりか
自分とこのユーザーをしっかり見極めて、コアなファンを逃さない為に慎重と大胆の間をうまく調整してるんだろう。
だから開発費もどれだけ出荷するかも大体固定されてて、黒字になるにはどれくらいやればいいか読みやすいんじゃないか?
ファルコムは無借金企業じゃ?
おじさん層達から若者層達に入れ替わったのが勝因かなファルコムは
3DSシアトリズムドラゴンクエストってザナドゥより売れてなくね?
さて、計算してみよう
WiiU=200万
Vita=375万
ああ、豚もVitaが売れてると認めた瞬間が見れたw
3DSに出すより売れるから出すだけでしょ
3DSじゃこのソフトは15万も売れないよ絶対
稼ぎたいんじゃないかな?
3DSじゃ爆死って自分で書いてるじゃん
アトラスの世界累計ミリオンって
P3
P4
P4G
ドラゴンズクラウン
みんなPSハードですが?
中堅RPGとして然るべき進化をしてくれればいい
君が触れちゃってる時点でなあ
スルーできる大人になろう
#キモとかやってねえよw
WiiUの時点でゴミ確定だからw
東ザナは面白いVitaの時点で当たり前だけどw
分かったかぶーちゃん?
そう考えるとファルコムは堅実にやってるな
買って損しないゲームってそれだけで素敵
昔のザナドゥと重ねてる
「日本」ファルコムの「東京」ザナドゥか・・・完璧じゃないか
東京の字がちょっと違うけど
3DSに注力したイメエポは倒産
何故なのか
まあ面白かったな、ちゃんとユーザーの意見聞いてんだなって思った
そりゃ3DSでだしたら妥協に妥協を重ねたカスしかだせないから爆死になるだろう
すまん、多分その頃生まれてないわ
東京ザナドゥ VITAユーザーの25人に1人が買ってる
ってコメントあるけどさ。
WiiUは他にやるソフトが無いからじゃね。
イカ以外にもミリオンが乱立して、初めてミリオンに意味があるんや。
#キモ、マリテニ見てみい。座る席をイカに取られて惨めに体育座りしとるがな。
あれってPS4でやるものだろ?
ゴキがどんだけ持ち上げようとしても
結果が全てだからな
ザナドゥは残念な結果になったが・・・
ああ、だから日本一ソフトウェアも朝鮮一に変換して仲間扱いに…
やっぱり豚ってチョ○ンなの?
あとキャラクター強化が苦痛でしかない
元は「ザナドゥ」というPCのダンジョン探索型のARPG
20年前にPCエンジンで「風の伝説ザナドゥ」が2作出てる
逆に低スペックの糞ハードでショボィ新作出さなきゃいけなくなるケースも世の中にはあるからなw
マリオテニスの3倍だよ?
つか任天堂ハードの任天堂タイトルと比較してもあまり意味は・・・
流石文盲w
好調で売れてるって記事なw
まあその状態で他のソフトも売れてれば確かに凄いと思うけど
実際は2015年とか普及台数が少ないPS4にソフト売上で負けてるからな
その売上比率がどんだけ歪かっての証明にしかなっていないw
そりゃサードが寄り付かないわけだw
「流出 HAL研」で検索
今では任天堂くらいやで不調で値下げなんて
売上はマルチ恒例でVITA版の方が売れてる
そうそう、1000万台売れてるはずのハードでたったの12万しか売れないDQタイトルもあるんだ・・・
あれ?
単に名前が一致してるだけじゃねーかw
ザナドゥの意味な
ザナドゥ(Xanadu)は、様々な分野で広く使われる名称。キサナドゥ、キサナドーとも。
語源は、モンゴル帝国(元)のクビライが、モンゴル高原南部に設けた夏の都、上都 (拼音: Shàngdū)。
イギリスの詩人サミュエル・テイラー・コールリッジが『クーブラ・カーン』で歓楽の都として歌いだして以来、幻想的な名前として使われるようになった。
また、文献によっては、桃源郷と訳されることもある。
ファルコム 日本一 コンパ コエテク スクエニ バンナム スパチュン
3DS主要サード
カプコン レベルファイブ コロムビア ロケットカンパニー バンナム アトラス
まーだステマットゥーンやってんの?やってんだろねぇ
ザナドゥて言うくらいだからハクスラ要素くらいはあるんだよね?
全てのJRPGを過去にする超大作ゼノブレイドクロスを過去にした豚を許すな
ドラクエといいファルコムといい、PSで売れまくり好調で何より
こんなことで喜べるのか、程度が低いなwwwwwwwwwww
バンナム「課金方法じゃなくてHD開発学べよ。人形はやりすぎだ阿呆が」
アトラス「なんか意味不明なコラボやらされた上に付きまとわれてキモイ…」
ペルソナみたいなギャルゲをもう一つ作れば良いのにね
あるで
素材集めて自己強化や装備品作成
けどそれザナドゥ関係ない
VITAは10万超えタイトルでもごく一部とかホント終わっとるわ
アトラスって任天堂主要だっけ?
出してるタイトルが多いのってPSだよ?
企画が通りやすく参入してくる
だから任天堂も自らゼノブレイドクロス、♯FE
を出してサード参入の足取りにしたかったが
爆死したせいで逆にサードが寄り付かなくなった
バンナムとアトラスは割りと平等マンだろw
アトラスはつい最近オーディンを出してるし
まあバンナムの方は3DSの方が主にガキ向けばっかだけどw
ゲームは任天堂で爆売れする
バーカwww 3DSでもこんだけ売れりゃ十分だっての
任天堂にソフト出すと他ハードにソフト出せなくなって
3DSで爆死したとき資金回収出来なくて赤字になるから
サードに総スカンくらったんだろwwwwwww
二流メーカーのクセに過去の栄光でデカい態度とって業界の嫌われモノになって
お子ちゃま向けハードに転落w USJでテーマパーク?wwwwwww
いい加減に現実を直視しろよブーちゃんwwwwwww
だが買わぬしちゃった?
ゲームは任天堂で爆死する
エンディングももう何度も見たけど以外と飽きないわよね。
続編の話も出たわよね?
ファルコムがまた買ってしまったようだね
敗北を知りたい
はよペルソナ5発売しないかな
まだ発売日発表しないって更に延期しそうだな
レベルファイブは任天堂にとって、獅子身中の虫だからな・・・
アトラスもペルソナとか、半分はPSだし
3DSのバンナムとアトラスのタイトルって今後なにかあったっけ?
中小だから向上心の全くない保守が許さてれるだけで任天堂のような大企業がファルコム見習ったら絶対ダメ
小島じゃないけどトップランナーでいるためには常に先頭を走り続けないと脱落するだけ
まぁ今先頭走れてないから落ち目なんですけどね
アトラスは稼ぎ頭のペルソナ関連と
ヴァニラウェア関連はPPSハード固定だからなあ
まぁアトラスは比較的開発に時間かける会社だからなぁ。
今以上に並行で開発タイトル抱えたらペルソナ1本作るのに5年以上掛かりそう。
今のうちに心の準備をしたほうがいい
出荷本数が合算でも40万ちょっとだけど、それ以上にどう売れと?
任天堂ファン「」
一つ聞くけどサードの新規タイトルで15万以上売れたソフト
去年の任天堂にあったっけ?
ドラクエでPSVitaデビューした人にもお勧めだよ東亰ザナドゥ
あれ新規IPじゃねーだろ
あと前作の売り上げもみてこいよ、青ざめるぞ?
面白いと好評はちょっと違うんだよな~
信者が面白いだけだし…
これからも楽しいゲームをつくれるようがんばってください 小5女子より
なんせ衣装だなんだと店舗DLC揃える為にゲーム3個も別々の店で予約したしな!
異例言ってるのファルコムや
妖怪ウォッチとかポケモンと思いっきり購入層被ってるしな。
任天堂的にはレベル5よりも任天堂タイトルとはユーザー層がずれてるモンハンとかカプコンのほうがありがたいだろうさ。
シレンも面白かった
ほんと減ったからなぁ
ねぇねぇゴキちゃん
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
この圧倒的な差は
これから何十年何百年経とうが変わらないよ?
何がリアルSPIKAだよ普通に声優に歌わせた方がまだマシだわ
それな・・・w
露出度でヨドバシにしたけど
セブンズドラゴン2より売れてしまってすまんな
不等号の向き間違ってるよ
もっというとこれでゲーム買うの控える人出そうだからあんま売れるべきではなかったね
この程度の売り上げ初週で吹き飛ばしてやるよw
ストーリがね。こういう感動的なストーリが最近のRPGでは中々いないんだな~っと思ったくらいの面白さ
メダロットはゲーム部分が手抜き過ぎる
新規層と入れ替わったのがファルコムの勝因だね
さすがブランド殺しのチョニステだわ…こええ…
大丈夫かあれ?
ビルダーズ見た層はあれに耐えれるのか?
色落ち酷くて使えないお飾りにしかならないんじゃないか…?
ファルコムの古き良き王道な展開が好きなら楽しめる。
ストーリー重視とかアクション重視とかで過度な期待でするといまいちかなぁ?って感じだと思う。
ギャルゲーと化したメダロットかww
この圧倒的な差は
そうだね、信者の気持ち悪さは圧倒的に勝てないよw
ファルコム「東亰ザナドゥは目標5万!!」
しばらく後
ファルコム「なんと15万売れましたので「特別限定版の栞のしおり」を付けて安く限定1万本出します!!」
これで煽るべきではある…(煽りにはなって無いw)
10万本超えると大ヒット扱いのチョニー
(^^)
ゲハに屯ってるような奴らに向けて出したゲームが悉く爆死
任天堂も可哀想だな
そう思わないかい?ニシ君
全ジャンル網羅してるぜ
ぐぬぬぬ・・・
確かに、それは一切勝てないわ・・・
ファルコムのRPGは面白いからね、評価されていいと思う
任天堂の方がミリオン少ないくせに何言ってんだコイツ…
バンナムのスケジュール
3DS
ドラゴンボール プロジェクトフュージョン 僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール 暗殺教室アサシン育成計画!! ハイキュー!!Cross team match!
VITA
巨影都市 ワールドトリガースマッシュボーダーズ SDガンダムジージェネレーションジェネシス ソードアート・オンラインホロウ・リアリゼーション ワンピースバーニングブラッド クローズBURNING EDGE デジモンワールドnext 0rder サモンナイト6 ガンダムブレイカー3 仮面ライダー バトライド・ウォー創生
もうモンスターズなんて懐古しか買わんでしょうに。
最近ミリオン超えてませんが大丈夫ですか?
いやアトラスに言えよ
へ~
で、去年発売でミリオンが出たソフトって全体で何%?
ブサイク「」
♯キモ「」
マリオテニヌ「」
モンスターズが比べられるのは寧ろ
DQB、DQHの方なんだが
最低でも37万以上売れないとエライ事になるぞ
サンクス
そいやバンナムは幼児向けも得意だったね
この一週間発狂しっぱなしじゃねえかw
京都通過事件で任天堂をスルーしたのが全ての始まりだった...(´・ω・`)
モットーとするなら堂々としやがれってんだ
あれは・・・大炎上しそう
ねぇマリオテニスはマリオテニスはどうなの?
ニンテンハードで最近まともに売れたタイトルってなんかあったっけ???
任天堂には伝家の宝刀、ジワ売れがあるからすまんな…
初週で即効失速するチョニステは爆死確実ですまんな…
大丈夫これ?
大分下のように見えるけど?
またファルコムが大勝利してしまったようだね(´・ω・`)
ドラクエでPSVitaデビューした人にもお勧めだよファルコムのRPG
ちょっと前は
任天堂ブラジル撤退
ファルコムブラジルのユーザーさんに感謝!!
だっけ?
3DSが完全に「アニメ効果で売り逃げよう」系しかなくて吹くわ。
ワンピももうちょっと原作愛あるスタッフに手掛けて欲しい部分もある。とナルトを見ると思うわ。
アレが下手とかどんな耳してんのお前?
ホントの下手糞ってのはな、AKBのソロや少し前にコナンのOPだった謎を糞カバーしてた奴らのことを言うんだよ。
確かにドラクエ好きとファルコムのRPGは相性良さそう
気のせい?
これで完成度高かったら無双は全て神のその上クラスのゲームになる程度のアクションだったけどな
あと四季報で勝手に軌跡シリーズが3DSで出ると
思い込んで盛り上がったぶん逆恨みも凄まじいな
ゴキちゃん
雑魚過ぎて相手にならんわwwwwwwwww
もっとがんばれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真性豚とバイトが数字で煽れば良いと思考停止しているのが今の豚の現状
ナルティメットの最新作とんでもないらしいね・・・w
通常エンドで終わってた方が個人的に良かったと思った
消化率見てみろや
それジワ売れちゃう
投げ売りやで
真性ゴキとバイトが数字で煽れば良いと思考停止しているのが今のゴキの現状
3DSと見比べてみ
気のせいだから
3DSのほう見事に出版社関連のばっかだなww
ワゴンに並ぶのが売れる事をジワ売れとは呼ばんねや…
イカみたいに大量に半年もCM流し続け、72億再生も誇って、後から同梱版まで出してなんとかミリオンにしても利益無かったら意味ないんや…
あれれ?
新規IPの#FEが売れてるとか言って無かった?
これより下に見えるけどwww
さっそく悔しかったシリーズ炸裂
それ前作から爆死してるやんw
実際面白いからね東亰ザナドゥ
ドラクエ好きにもお勧めだよ
いつまでも場違いなトコでファビョってねーで
とっとと行けw
最初から数字で煽ってるのは豚なんだが
セルセタ初週5万本くらいだった気がする
ゴールデンタイムにあそこまでCM流しまくっても10万本発注してもらえなかったんだろ? >マリオテニス
小売からも完全に見限られるじゃん
ファルコム大勝利(^_^)
ゴキブリは
声だけでかく
中身なし
6割程度ですね?
屑どもがw
内容全然言ってないんだけどw
♯キモはペルソナ理解してもいないやつが
作ったペルソナには程遠い何か
ドラクエ好きにもお勧めのファルコムのRPG
東亰ザナドゥお勧めよ♪
モンハンの売り上げ知ってる?
こんな雑魚より何倍も売れてるのにあんたら爆死扱いしてるんだぜ?
そこんとこどう考えてるの?
モンハンは順調に売上減らしてるやんけ
そもそも新規って書いてるのが見えないのか?
アトリエなんか公式的に無かった事リスト行きなDS三部作があったにもかかわらず、
劣化版とはいえロロナという慈悲まで頂いたのにだが買わぬして、それでもなお発狂するという意味不明っぷりだからな。
上の方にあるで?
つーかこれ半年近く前のタイトルだし今更何語るの?
ノーアイテムインフィニナイトメア攻略?
これってジワ売れってことでいいよね?ぶーちゃんwwwww
お前にとってのコメ欄は「内容が無いようw」って程度のギャグかw
ザナドゥ(Xanadu)は、様々な分野で広く使われる名称。キサナドゥ、キサナドーとも。語源は、モンゴル帝国(元)のクビライが、モンゴル高原南部に設けた夏の都、上都 (拼音: Shàngdū)。イギリスの詩人サミュエル・テイラー・コールリッジが『クーブラ・カーン』で歓楽の都として歌いだして以来、幻想的な名前として使われるようになった。また、文献によっては、桃源郷と訳されることもある。
そいや出てたっけ・・・
完全に記憶から消えてたぞw
言えないんだなwつまりやってないとw
PSVitaとファルコムが大勝利してしまったね(´・ω・`)
敗北を知りたい
そういや実績配分とかいうクソシステムあったよな。任天さんには。
まあ売れるソフトが微々たるものになった今、小売りからしたら泥被ってまで確保する物じゃなくなったって事なんだろうが。
500万売れてた幅のタイトルが350万にまで下がってますが、それを爆死といわないで何といいます?
ゴキよ
もういいんだ・・・
素直に負けを認めて楽になれよ・・・
ブランド崩壊
それじゃ納得しない人が居るからわざわざ真のED作ったんだろ。
真のEDルート解放する為の条件が簡単だから、苦労して辿り着く感があんまないけどなw
因みに俺はどっちも好きだけど、シオリ生存EDは九尾との戦闘がBGMも相まって熱いから好きだww
元がヌル過ぎてそれくらいでも言うほどではないっていう難易度ですね
Vitaしょぼ!
アンチのおじさん達また敗北したのか(´・ω・`)
PSVitaとファルコム勝利ですまんな
章仕立てでOPが出て、アニメを意識してて、モブとの会話もイベントごとに変わる仕様
さて、何を語ろうか?
初週一万も行かないとか衝撃半端無かったわ。あんだけクレクレしておきながらやっぱコレかよと。
あと、ガストショップでも限定盤が売れ残っていたのが衝撃だった。コンボセットも通常版の方が売り切れって段階で、買っているのが「それでもガストショップ限定グッズだけは確保したい」連中だけだったって事だよなぁ。
ふーん、それイカより売れるの?(笑)
出ても売れないし、そもそも動かねえよ
またファルコムが勝利してしまったね(´・ω・`)
ドラクエでPSVitaデビューした人にもお勧めだよ(´・ω・`)
通常EDだと最後のちっさい栞はただのそっくりさんなのかどうなのか・・・
それ以外売れるものが無いショボハードVSジャンルそれぞれ、買うもの毎週4本以上の選び放題ハード
それでミリオン出せるのはどっち?
普段よっぽど売れないんだね!
ファルコムって任天堂と肩を並べるレベルの企業だったのか・・・
ファルコムが躍進したのか任天堂が堕ちてきたのか・・・後者かな?
PS3時代でWiiDSに逃げずにノウハウを構築しておけば今頃苦しまずに済んだのにな
とぶひっち共の叫び声が聞こえたんだけど、ミリオン超えたのはモンハンと妖怪”だけ”のくせに。それどころか殆どのタイトルは10万も超えない
マジで10年売る商品になりそう
ゴキって見栄っ張りだな
もしNXにファルコムが完全新作だすならNX発売日に買ってもいい思うわ
多分俺みたいなやつけっこうおると思うよ
ゲームって人に遊んでもらってナンボなんだからもっとたくさんの人に触れられるようなソフトは増えんもんか
スクエニのタイトルですら数万しか売れない市場に出せと?
イメエポみたいに倒産してしまうわw
ピノキオはなんでミリオン行かなかったの?
マリオテニス「5万でゴメンナサイ」
新規IPで100万売るゲームだって世の中にはあるのに
ガストショップで限定版が売れ残りだと・・・?w
もう2度と出ないはそれ
大人になれば龍が如くみたいなのを好むんだけどね
マジか
俺はご都合上等でとにかくシオリには生きてて欲しかったからアレでいいと思ったわ
俺はシオリが転生した存在だと信じてるw
ザナドゥ(Xanadu)は、様々な分野で広く使われる名称。キサナドゥ、キサナドーとも。語源は、モンゴル帝国(元)のクビライが、モンゴル高原南部に設けた夏の都、上都 (拼音: Shàngdū)。イギリスの詩人サミュエル・テイラー・コールリッジが『クーブラ・カーン』で歓楽の都として歌いだして以来、幻想的な名前として使われるようになった。また、文献によっては、桃源郷と訳されることもある。
ただの単語だぞ?
へ~、RPGでそんなタイトルあるんだ?
で、何があったっけ?
何でVITAのゲームって20万本すら売れないゲームが大半なの?悔しかったらハーフぐらい出してみろw
意見が拮抗してる、って表現したほうがいいんじゃねーの
肯定半分、否定半分ならさ
ゲームなんだしご都合主義上等だよなw
真EDは栞助けるぞーってノリが何か寒くて付いて行けなかった
岩田
「で、何本売れたの?」
ファルコム
「15万本」
岩田
「プークスクス( *´艸`)」
任天堂ハードも大差ねーよ?
完全新規IPのイカちゃん完全勝利すまんなw
VITAで好調なサードがいるからこそVITAにサードが集まり
常に販売スケジュールが埋まってる状況
理解できたかな?
ハーフはとっくに出てますけど何か?
あまり広告費かけてないからな
任天堂ハードの集計不能率の高さに気づいてない・・・?
まぁ、集計不能だから気づかなくても仕方ないっちゃないがw
こんなゲーム、良く出来た無料の同人ゲーム以下だぞ
二ノ国とかな
ちゃんと据え置きでクオリティ高いのを出せるところは売れるんだよね
マイクラ「えっ?」
任天堂は「完全」なんてことを付けて無いけど、どこに「完全」が付いたの?
一般的な単語なのにシリーズって無知なの?
お前はその名前を出してて恥ずかしくないのかw
買いはしない
それ言う為にわざわざ地獄から蘇ったのか岩田ww
良く出来た無料の同人ゲーム
へー、ちなみにタイトルは何?
ちなみに、3機種マルチのソフィーですらガストショップ全て全滅なのに、ロロナはまだコンボセット「在庫のこりわずか」で買えるんだぜ…
PS4にも出てれば面白かったかもしれんが
据置の二ノ国ってPSじゃね?
100万売れた?
流石に全部ご都合だと困るけどw
ただ今のファルコムに求めてたのはこういうきれいなハッピーエンドだったんだよね
でもパワスマ4アンチャキルゾネ無双NEXTみたいなオーパーツレベルのソフトが最近出ないんだよな・・
携帯機で凄いクオリティのソフトをやりたいユーザーはPS4リモートプレイに移行したんだろか
いや、面白いタイトル結構多いぞ
メーカー名で色眼鏡かけるのはゲーマーとして損してると思うわ
それだけ?
アカン・・・
んで、その出来た同人ゲームってどれよ?
横だが、同レベルでいいならマリテニとかぶつ森じゃない?
ここのやつらに騙されてカグラSV買ったら、ただの劣化無双すぎてゲームとしては全く楽しめんかった
VITA版のマイクラはミリオン売れたな
PSに決まってるだろ?バカ?
100万超えました
だってほら、「ゼノ」が付いただけで、「ゼノギアス」と同じと思う奴らだぜ?
バンナム、スクエニ、セガ、アトラス、コエテク、コナミ
大手すら3DSよりVITAのが予定多いですが?
はちまでそれを言うか
DQBが出たんだし牧物ルンファクとかだしてほしいんだがね
あら、国内ミリオン2本目あるじゃん
なんでザナドゥと比較してるのか意味不明だけど
それまでロクに調べてなかったからなあ、いい買い物でした
ファルコムは完全にプラットフォームを見誤った
君は論外に横入りw
新規IPでミリオンなんてざらではないでしょ
おめでとうバンナム、本当におめでとう
俺は逆だな。
劣化無双だと思っていて、なんでここまで持ち上げられているのか分からんがEVの情報出てそれなら一回やってみるかなぁ、って手を出したら最後、泥中首までってね。
ペルソナ3とか最後主人公が死んだから
復活させろとか未だに言ってる奴がいるぐらいだし
それと比較したらかわいそうだよ!
それだいぶ前にここで言ったらやたら叩かれた
そもそもWii Uも3DSもソフト出さなすぎ
発売予定見ると両方合わせてもVITA以下っていうね
スプラトゥーン
どっちが本当のブームになったと思う?
はちまをきっかけにこの辺のメーカーのを買うようになったが・・・?
ゴキよ
日本のサードはレベル低いぞーwwwwwwwwww
それでもお前らは
サードに頼るの?
ファルコムは任天堂には「一切」出さないといってますけどねw
そこはファルコムだからと言うしかねーなw
治らんだろw
まあ、ザナドゥの割は売れたな(ザコ過ぎワロタ)
って事ですね!
最近「話が俺の納得いく結果じゃないからクソだ!」って言う輩が増えたよなぁ。
まあ俺はガキが喚いているだけだと思ってスルーしているが、こういう状態で大人になると創作物が楽しめなくなって哀しい奴になるんだろうなって思うよ。
お里が知れるわ
今月はWiiU1本、箱1本、3DS3本だってね
はちまでそれだけってのはないだろw
豚じゃあるまいし
そのレベルの低いサードにすら見捨てられた焼け野原が隣にあるので・・・
EVは買ってないから知らん
まあ前作から全く進化してない事はないだろうからEVは改善したのかもしれんが、SVは酷いの一言
いまいちパッとしないってのかな
WiiUは元からといはいえ3DSの減りっぷりが尋常じゃないな
箱は。。。ウン
頼るんじゃなく自然と集まってくるんだよね
任天堂はほとんどのサードに見捨てられてるけどな
いや俺の話だってw
すまんが、PSPでこれって言う作品もそうなかった気がする・・・
ぶっちぎりでレベルの低い(コンパファルコム日本一以下)ファーストの任天堂がいるんだが
どこかの信者は口だけでソフト買わないからな
なんかそう言う系統の話は「RPG」が多い気がする・・・
そこまで言って無いw
まあ、DS全盛期に「ここにウチのユーザーはいない」と言ってPSPに参入したわけだけど
で、スプラにいつになったら勝てんの?
3DSほどにソフトと本体が爆売れしてるわけでもないのにスケジュールは充実してるしコンスタントにソフトが売れてる
ワンダースワンゲームギアとの違いはなんだ?
PSPはモンハンを筆頭にいろんなソフト売れたからな
俺はスクエニ系ばっかり買ってたわ
そりゃ箱は海外じゃ売れてるからな
PSPで何が良かったって言われてもモンハンかPSPo2iとかしか出てこんわ
DIVAとPMPは音ゲーにハマるキッカケだったな
俺は全部DL版
そのゴミゲーの山で大将を気取ってなよww
動きカックカクすぎて萎えるんだが。
こうやって着実にステップアップしていくんだなぁ
スモールステップすぎんだろ
こんな記事?
憎っくきファルコムとPSVitaの二段構えだぜ
ブーちゃんが反響するのも無理はないw
そうなんだよな~
PSPは人それぞれのこれって作品はあるけど、皆がそろってていうのがMH以外がバラバラ
俺はレベ5のジャンヌダルクだし…
国内はPS4VITAマルチ
世界中ではぶられる任天堂ハードww
そのサードにそっぽ向かれたWiiUがどうなったか知らない訳じゃないだろうに・・・哀れな
「無能」なの?
「働き者」なの?
どっち?
足しても届きませんww
そしてつまらないのに面白いと他人に勧めて
ファルコム信者に騙された被害者を生んでいく
アクション苦手でもイージーモードのおかげでどうにかなったのはありがたかった
これノーマルだったら詰んでた、特にジャンプで移動しないといけない足場のマップとか、足下が滑るマップとか
個人的な印象だが、何気にコレってニコニコキッズが絡んできていると思うんだよなぁ。
RPGのストーリーとかって実際の戦闘とかが面白いとそんなに気にしなかったり、サブイベとかやり込んだらキャラの理解が深まってメインイベントでの印象が変わったりとか、ストーリーの大筋だけ切って一辺倒に語るのって結構難しいと思うんだが、動画でメインストーリー部分だけ見て「やった気分になって」ストーリー批判する奴も少なからずいるからねぇ。んでもって、そういうヤツほどネットでは声がデカかったりしてね。
ゴキよ
あんですってーーーーーーー!!!!!
は、好きかい?
だから3DSでもVITAでも売れるんだよな
あと3DSという絶好の当て馬がいるからな
それが大きいんじゃないか
「同世代機なのになんでこんな差があるの?」ってのは単純にインパクトだぜ
ふむ、確かに。 なにがヒットしたかと言われればモンハンだけどやった中の一部にすぎないしなぁ。
それも弟に勧められるまで興味なかったし。
そのスモールなステップすら踏まなくなった連中がどうなったか。
ほら、京都の某企業を見てごらん?そこに結果があるよ…
アクションゲームも徐々に売り上げ伸びてるから結局満足してる連中のほうが多いと思うぞ
ほんとGKってソフト買わないよな・・・
新規殺しですわ
それ任天堂のことだな
どんどんソフトが売れなくなっていっている
任天堂ほど新規IPのソフト買わないやつはいないだろ…
テイルズ好きなやつ
ディスガイア好きなやつ
こいつらは
同じ匂いがする
1本のソフトに群がるのが任天堂ユーザー
幻影異聞録 FE .....
あれでMGSを知った奴も多いだろうな
ゲームとしては一番温かったけど
いや、三者三様に向いてる方向が違うと思うわ
お前任天堂のゲームだろうが。
しかもアトラスの意見を蹴ってまで芸能界にアイドルという訳分からん路線に走った。
そりゃ仕方ない
PWは新規ユーザー獲得を視野にいれて作ってたし
まぁ中身はMGS3やってないと理解できんと思うけど
結果的に200万本以上とかなり売れが
それはそいつ一人の意見を聞くから悪い、そいつは面白かったからそう伝えただけ。
後から買うという発売日組より有利な状況なのに情報集めたり他人の感想の摺り合わせしないから外れるんだよww
超えて欲しいね
テイルズは露骨に腐女子に媚び出してからやらなくなった
BGMがいまいちパッとしなかったのが難点だったが(好きな曲はいくつかあるけど)
Evoの方に影響受けてテキストの自動送りを入れてくれたのは良かった
こういう王道的な展開は大人になると捻くれて拒否しちまうんだよな
そうか? 俺は全部好きだぞw
そのSVもUのゼルダ無双よりキャラ多い、アクション多い、敵の数も多いっていうね
3DSゼルダ無双?N3DS版買えばちょっとはましなんじゃね?
WiiU
全国的に爆売れで
すまんなwwwwwwwwwwwwwww
だからまどマギは若者より大きいお友達に人気だったのかw
ソフトがでない爆売れハードとはこれいかに
おめでとうございます
そうか?俺は好きだぞ。というか、別にキャラが死のうが死ぬまいがどうでもいい。
ちゃんとそこに至るまでが綺麗なら「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDでも納得できる。
拒否する流れがあるとしたら、死ぬにしてもワンピのエースみたいなそれまでの流れをぶった切って意味も無く死ぬタイプ。
(・ω・ノノ゛☆パチパチ
任天堂ガーw
はっは、哀れ 笑
そういやブーちゃん「SVは所詮外伝、世界観に関わる奈落も神楽もいない時点で本筋じゃない」が拠り所だったのに
EVで奈落も神楽も来ちゃったね…
もう3DS版って学校陣営ですら半分しかいないのに
エースの唐突な死はぽかんとなったな
いや、アクションが多かろうがキャラが多かろうが、俺はただゲームとして全く楽しめなかったって話をしてるんだが
今の時代でたった15万って言ってるのはゲームの売り上げ知らん奴だけだからなあ
三十路超えると意外に食えるようになるんだよな、これが
色々と良くできてたな。
これだけ売れればこれもイース、軌跡に続いて定番シリーズ化されてくことになるかね。
ヨンケタンですまんなw
イースや軌跡シリーズは毎回これくらい売れてますよ
おいおいwwwゼルダごときとキャラ倍になったカグラ比べるなよ
ゼルダはおなじみのアクションだけやってりゃいいんだよ
カグラは3DSとSONYで別物戦闘だからな
はよカグラの新作
先週ヨンケタンですまんなw
こちらは正直もう勘弁
ツヴァイぐらいアッサリ気味なのをまたやりたい
動き一つ一つが固すぎて何とも言えん気持ちになる
《 信頼と実績 》
ファルコムは優良企業やね
日本一なんちゃらでは到底無理。
あとやっぱ3Dモデリングが残念なのもあかん。
次の作品くらいで改善しないと、軌跡シリーズも見限られそう。
最近発売した空SCEVOのOPもこれのOP歌ってる奴の1人が歌ってるけど
マジで歌下手すぎ
よくも名曲を汚しやがって
アカンぶーちゃんよ
そんなデカイタイトルと新規ゲーを比べるな
3DSで新規ゲーで売れたのってあったっけ?
WiiUはイカが異常に売れてたな
流石になりふり構わなければ完全に逃げられる状況で安い挑発に乗って死ぬのはアカンかったと思うの。
特に、その前にあった「ここにきて命が惜しい」と「もう下は向かねぇ、みんなに悪い」、この二つのセリフがカッコ良かったのに台無し。
グラで見限られるなら
とっくに見限られてるやろ
去年発売されなくて肩透かしを食らった
今夏マジ楽しみ
これでお涙頂戴はないよなあ
モデリングはイース8のスクショ見た感じ結構良くなってきてると思うけどなぁ
眉毛の寄せ方とか口の絞り方とか
あの辺りが自然になればもっと没頭できるようになるかなーとは思ってるわ
ブラッドボーンとダクソ3おすすめ
閃2は結構綺麗だったじゃん?
豚の中では終わってるはずなのに
ソフトは全ハード中最も多い不思議
ワールドワイドで400万本売れたことを誇るべきじゃないかな >イカ
何故か利益には貢献してないみたいだけど
普通にVita新作で15万越えなんてザラにあるじゃん
信者「5万!新規にしては売れたなー 」
↑
コレ思い出したわw
ブラボ、DQH、ウィッチャー3、で今はビルダーズハマってるので損した気にはなってないw
ダクソ3ももちろん買う
コンパ(つーかIF)は今年VITAに20本くらいゲーム出すって言ってたな
アイマス最新作のグラ技術で
ベルセリア作れっつーんだよなあ
あー、キモオタ向け&マルチ地獄なw
例えるなら北斗の拳の序盤のジード一味みたいなもん
自社買い大変だね
NXへのブーメランを仕込むのはヤメロ
NXはマルチさえも出ないと思われw
あれクソゲーって判明後一気に中古溢れたな
俺250円で買ったわww
アトラスのオーディンスフィアもマルチだったし、やっぱPS4で十分な気がする
良かったねゴキブリちゃんwww
カイガイに羽ばたいてねwww
販売本数、売上共に前期越えなのに純利益は
前期割れってつまりそういう事だ
あまり悪口になってないと思うが
アイマスよりナルトの方が良い
んなの、ほぼ1年CM出ずっぱり
これのおかげで売れたとしか言いようがないくらいだし?
良い外注先かスキルのある人間を手に入れた方がいい
だからニンテンはサードに見捨てられる
Vita向け「完全新作」だろ?
小林智美が凄い頼み込まれて可哀想だから絵を書いたヤツだっけ?
ブーちゃんサクラ散るw
三十路を越えたらまた食えるようになるよ
ジャンプするときちょっともっさりだけど
次でこの辺改善できればな
外注はいらん
スキルに関しては作品ごとにクオリティは少しづつ上がってるから
このまま内部のグラフィッカー陣に任せとけばええわ
みんなハゲて下着一丁になってしまえばいいのに
ザナドゥはなんか合わんかった。
シナリオ担当者が全力か照れてるか、の違いかなぁ
ゴキステも大半が爆死じゃんwww
小粒ヒットがたまに出るくらいで
あんなに特定タイトルだけを売っても赤字の任天堂の異常さを知れよw
PSメインで売ることにシフトして成功したんだよなーこの会社
旧ファルコムファン、もといPCゲーマーは声だけデカイということをおしえてくれた
それは、ロード時間、酷いポリゴン、シナリオ等いろいろ小馬鹿にされた
VITA の閃の軌跡で過去最高益を出したことに起因する
で、みなさん黒字なんだよね
任天堂市場だけ異常だねwそういえばスマホも似てるなw
こういうのはセンスだから直すの難しいし、ケチつけられるとムカッときて頑なになるかもしれんが・・・
ラノベ寄りにするのはいいんだけど、ラノベにだって質の良し悪しはあるんよ。そこが改善できればより素晴らしい
しばらくスルーしてたけど、最近始めたら面白いわ
むしろ逆に、ちょっと手を加えただけで遊べるゲームにするファルコムの調整能力が凄いと思えた
忘れてたがアクションが本職なだけの事はある
ウルトラスマッシュより売れてほんとすまん・・・
PSPの頃は性能的に厳しかったろうけどVitaならいけるだろ
毎回“覚悟”とか“道”とか、普遍的なつまんねー台詞を
カッコで強調しただけの激寒お説教タイムが始まるのと、
「あ・・・」を除けば俺は結構好きだよ、ファルコムのシナリオ
やらなきゃ
あのスタイルの楽曲が揃ってるだけでシリーズ化希望だわ
それ抜いたら何も残らなくね?w
この手のシナリオなんて昔からよくある王道シナリオだろ(´・ω・`)
「おう!」と「・・・(パクパク)」が残るだろ、訴訟
こんな嘘PRにもゴキは洗脳されるのか
龍が如く見たいに硬派なのが良いんか?
どんなのが良いのか例えを出してくれよ
ラノベが悪いってよりセリフが寒いのが悪いんだよな
ストーリー自体は王道で結構いいと思うが
いちいちゲームもしないやつらの挑発にのるな。
お前の楽しんでるゲームがそこにあるだけでええやろ。
俺はこう改善するともっといいってつもりで書いてるし、アニメ、ラノベに寄せてる姿勢自体はいいと思ってるぞ
ゲーム内容知らないなら黙ってた方がいいよ
イース8がこの戦闘まんまだったらかなりヤバいと感じている
良ゲーだとは思うんでブラッシュアップして続編はよ
エアプですね。ご苦労様
作りが真っ当で好感持てるわ
あ(察し みたいなのやめてクレメンツ
新作期待してるで
大企業()である任天堂のファーストソフトと比べられてんだからな
988みたいな池沼は、いちいち反論しなくても見てる奴分かってるから放っとけ
言い方気をつけないとアンチに見られるのかもしれんが
1000なら任天堂倒産
マジレスすると軌跡の「あ…」は「あっ…(察し)」のニュアンスで使われる事は皆無だろ
自分の錯誤を思い知った時、または一本取られた時の感嘆の声やで
ファルコムゲーって本スレでも大体が文句言いながらも愛着持ってるタイプばかりだぞ
こういう所でアンチだのなりすましだのと
すぐ認定してくる基地外なんてどうでもいいだろ、つまんねえ事気にすんなよ
なるほど、そういう自演できたか
そのまんまなのは外見だけだよアホw
2出しても買う人はもっと減るからな?
閃の悪いところそのまんま踏襲してんだから。
奇跡シリーズとかは遊んだこと無いけど。
そう思ったらアンチじゃねぇってすぐわかりそうなもんだがな。
アホ狂儲には無理か?
そうなのか
でもそらが多いのは嫌なんや
だから減らしてほしいんや
新作期待してるで
AI戦闘は勘弁してほしいが、ストーリーはファルコム作品の中で一番だと思っている
一章クリアで放置してる
閃の軌跡と同じでなんか気だるさがある
軌跡も六章で放置してる
世話好きの村で全員川に飛び込む辺りは若い奴がどう思うか興味あるなw
俺は好きだが。
アンチってほんと信者認定するしかできないのねぇw
苦しくなるとそういう発言に逃げるよね、君みたいな頭おかしいバカは
そうか?
お前が難癖漬けてるだけのようにしか見えないがwww
本当にプレイしたの?www
これは絶対思うよなw
なんでまだいんだよって思ったわ
豚媚びなんかねえ…声優的に
クソゲーではないが、良ゲーというにはもう一工夫ほしいわ
ストーリーは王道展開すぎて無いよりましって感じ
ザナドゥという言葉自体は「歓楽の都」や「桃源郷」という意味で使われる。
そのコメントを例えばスクエニに当てはめると、
完全新規タイトルなら「ファンタジー」っていう過去の栄光のタイトル名入れるなよ。
となるよ?w
理由聞くと単なる逆恨みなのが情けないがw
アンチまた敗北したんか(´・ω・`)
風の伝説とも違うからな
ザナドゥって名前自体に購買力があるとは思えんがね(´・ω・`)
それら足しても勝てないからなw
コナミの管轄にならなければ今頃
風の伝説ザナドゥ1、2も配信されてたんだろうな
キャラとか好きなだけに結構残念
あと今回は全女キャラが主人公スキーな感じじゃ
なかったからほっとした
まじで絆イベントはいらんて
仲間と仲間のつながりが薄くなるのがなぁ
結局主人公中心になる
はいはいキチガイ乙
>アンチってほんと信者認定するしかできないのねぇw
特大ブーメラン刺さってんぞw
ひとつはそのままVITAに移行して好調な利益を出し続け、ひとつは3DSに移行して倒産してしまった・・・
閃の軌跡が好きじゃない理由の1つがそれだわ
ただの軌跡! ペルソナのパクり!
おかげで売れまくりましたわ、ありがとうなアンソチカニシさん(´・ω・`)
もっと電波で軽くサイコなのがやりたかった
そういうゲームなかなかないからワクテカして たんだけどね
評判良いから買ってみるか
まあ面白いからね(´・ω・`)
リアルSPIKAとか誰得なんだよっていう話
マンネリ言われてたがコテカナに戻ってきてほしい
いやー良ゲーが評価されるのは良いことですわぁ
厨二は厨二だけどちょっと意味合いが違うなw
興味本位で聞くが、それって過去に該当作があった?
よかったら教えてくれ。
戦闘はアクションだけどしょぼい
#FEがクソゲー過ぎて一時期東亰ザナドゥが再評価されてたね
何でこいつ買ってないのに面白いからとか言ってんのwww
ペルソナペルソナ連呼のおかげで若者に売れましたわ、サンキューアンチ(´・ω・`)
うん。いつもの通りのはちま産豚の習性だなw
ファルコムまたまた大勝利してしまったね(´・ω・`)
ラストの今まで出会って別れていた仲間が次々と駆け付けてくれる展開が凄く好き
王道なんだろうけど、これぞファルコムって感じで
特にオカジはファルコムファン代表みたいな存在だと思ってたのに
ファルコム側が切り捨てたとしたら自分もファン辞める勢いなんだけど
空SC EVOの銀の意志なんだよアレ
どうやったら名曲があんな糞曲になるんだ
まああれはな・・・w
曲がうけたらボーカルいれたくなる時代だったし。
空とか名曲だらけだったなぁ・・・・
何ならOVAのOPそのまま使い回しでも良かった
作画も酷かったし
東亰ザナドゥ面白いからね(´・ω・`)
攻撃に属性があるやつ嫌いなんだよなあ。
魔法とか特技ならアクセントとしてありなんだけど。
そんなに酷いのか?
ファルコムがまた大勝利してしまったと聞いて
ドラクエでPSVitaデビューした人にもお勧めだよ、ファルコムのRPGは(´・ω・`)
FCは悪くないけどSCはマジで酷い
ボーカルが下手だし映像も作画と演出が酷い
それとなぜか長いOPにも関わらずアガットとジンが一切出て来ないし
アンチのコテカナイラネを真に受けたんだろうか
まあ東亰ザナドゥは面白かったよ
佐坂みたいな下手糞が歌うならずっとコテカナで良いわ
続編出してほしい
されてねえよ糞豚
豚が喚いてただけ
閃の軌跡と勘違いしてない?
糞加減はこっちも似たようなもんだけど。
公式通販で攻略本付き限定版数量限定セールってやったばっかで
安売りとか買った奴(俺含めて)馬鹿にしてんだろこれ…。
出来の違いは雲泥の差があるけどねw
何処ぞのゲームとは違い、愛がある。
上のコメ見てると実際ペルソナに似てたのか
ゴールドプライズをとるんだって意気込んでたけど
夢のまた夢って感じだね
批判されると全て豚扱いの狂信者がいるんよ。
ファルコムはアンチが異常とか言われてるけど信者も異常なんだよなあ
お互い無視すればいいのにかまうからコメントもこんなに伸びる
結構前のことだからうろ覚えだけど
アンチもホント多いよね
コメントの伸び方がおかしい
アンチって元々信者だった奴も多いからどっちも異常だろうよ
ってくらいことあるごとにワッショイワッショイしてたね
後覚悟だの誓いだの大層な言葉を安易に口にするからすごい安っぽく見える
この辺の寒い台詞回しなんとかなんないの
俺は好きだけどさすがに食傷気味な人も多そう
めっちゃコメ伸びてるから人気あるのかと思ったらそういうことか
信者の思う壺だなw
薄ら寒いお約束だけやってりゃいいやって態度が見え見え。
1万本限定っつっても正直余裕な感じなんだけど、どうだろう
逆にこっち方面のストーリーが好きな人には
あまり他に選択肢が無いのもたしか。
ということは今書いてるお前も思う壺にはまってるってことか。
マルチとはいえドラクラとかが新規でもミリオン売ってるだけに売れてねーな、としか思わんな
ファルコムゲーはアジアぐらいでしか売れなくて去年欧米向けに出した軌跡も全然売れなかったようだし
いかちゃん大勝利wwwwwwwwww
ウソ乙
そりゃ売れるタイトルが少ないんだから行かなかったら全体の売り上げやばいだろ。
>>1100
別にファルコムの記事なんだから
ファルコムアンチやファルコム信者が騒ぐ分には別にいいんじゃない?
いちいち他の作品にしゃしゃり出てくるペルソナ厨よりはさ。
プレイヤーもデベロッパーもPS2時代を続けてる
空の軌跡の頃はまだ面白かったのになぁ
同時期に出た同じARPGのよるくにがすげえ期待してたのにけっこうひどい出来だった分相対的により面白く感じたのもあるかもしれないが
え?
それなりの面白さの証拠
少なくとも本当のクソゲーならまずありえない売れ方
これが来るとちょっとニヤッとする
もし、これから買う人がいるなら序盤で投げず中盤位まで遊んで
みてほしい。
好みは有ると思うけど、ワクワクする展開や熱い展開になるから。
俺がまさにそれだな
零の軌跡から軌跡初めて、序盤は「戦闘だるいなー」って感じだったが、
ミシュラム潜入あたりからクッソ燃えた
はあ?
大人の俺はもうこういう乗りのゲームは無理。
大人ってのは自分のことを大人だと主張しないから大人なんだよボーイ
しかし、BGMはイースⅥ、フェルガナあたりが至高であり、
それ以後は劣化の一途をたどっている。
那由多の軌跡で序盤のつまらなさに投げたから
これも様子見だったけど評判いいなら近いうちに買ってみるかな
手が空いたらやる
あれ国内弱いのよね(代わりに海外強いけど)
セルセタとか良いゲームなんだがな~
しょせん任天堂で売れるのはマリオ。ゼルダ、スプラまくらいだからななぁ
15万て・・・
すくねぇええええええええええええええええええええええええええええええええ
これより売れた3DSやWiiUの新規サードソフトが去年ないという事実w
2~3年後でも普通に「○○万本突破!!」とか言って変な限定版出してくるし・・ww
SAKURAパッケージも20万本突破!とか切りの良いところで出したかったんだろうけど
無理だと悟り、15万突破!で出すしかなかったんだろうなw
普通に初週で15万本突破してるソフトがあるのに
去年9月に発売されたソフトが半年でやっと15万超えた事をお祝いするのもどうなんだろうな・・・
御礼キャンペーンとかさ
ゼノブレは金は使ったが技術的なものは三流だつたろ
その理屈だと東亰ザナドゥのパクリ元の「ペルソナ」も全作完全新規IPってことになるんだが?
「ペルソナ」はラテン語で人、位格を意味する実在する単語だし(ゲームの方は人間の外的側面や仮面の意味で使ってる)
まあ、脊髄反射で信者が思いついた屁理屈にマジレスするのも野暮ってもんか
VITAでは狩りゲー全部やったけどその辺のと比較すると3ランクくらい落ちるかんじ
あくまでアクションRPGだから!で妥協するとこなんだろうけど
女キャラは可愛いし、男はカッコイイ
中高生の時にやったらもっとハマッってたかも
手震えてるけどどうしたの?w
それなら、スプラトゥーンやマリオメーカーより売れたソニー産の新規IP言ってみろw
たぶん老衰なんだよ
マリオメーカーってマリオってIPだから新規じゃなくね?
じワゴンという奴だろう
レビューで閃の軌跡みたいっていうの見てから新品で積んでたの売ったわww
で実際どうなの?
閃はライター陣を全員首にして総入れ替えしろ。Ⅲが出るとかほんと憂鬱だわ
最近は確かにラノベみたいなセリフ回しで残念だわ。
ファルコム人は80年代から時代が止まってるからね、
無理に最近のラノベのマネせんでも・・・
セルセタはVitaが出て1年も経ってないころにVitaのみで出したけど今は状況も違うしPS4でも出るしセルセタよりは余裕で売れると思う
7、セルセタと良作続きで評判から後から買った人とかフリープレイなんかでもファンも増えてるだろうし
声優の演技も良かった
マジレスするとターンバトルとアクションRPGなんで比較不能。
ご都合主義・お約束・くさい寒い台詞や演出って意味では全く閃と同じ。
そこら辺と厨二が全く気にならない人なら買ってみてもいいのでは。
あ、幼馴染の女がボスなw
あと大人し目のクラスメイトは秘密結社のエージェントだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般用語ですぅはちょっと屁理屈すぎるやで
まさか自社のIP知らんわけでもあるめぇ