• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マインクラフトで『GTA5』のロスサントスをそっくりに再現した猛者が現れる!
http://gogotsu.com/archives/15160
200aaa


記事によると
・GTA5の舞台であるロスサントスをマインクラフトで再現した人が登場

・スケールは1/1でそのままの大きさ

・18名によるプロジェクトで去年の1月からスタートしていた





















この話題に対する反応


・すげぇな

・根気に感心する

・両方のゲーム好きだから凄さが判る















もうマイクラ関係で驚く事は無いだろう・・・と思っていたけど









関連記事
学校教育用マインクラフト『Minecraft: Education Edition』が今夏発売wwwwww
【緊急速報】PS版『マインクラフト』で過去最大のアップデートが実施決定!!新しいバイオームやダンジョン、動物などが多数追加されるぞー!
【朗報】ニンテンドーネットワーク復旧!!WiiU版『マインクラフト』の配信も始まってるぞおおおおおお!!
【悲報】WiiU版『マインクラフト』、メタスコアがなぜか他プラットフォーム版より低くなる結果に












Minecraft: PlayStation 4 Edition
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-03)
売り上げランキング: 421




コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:00▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:02▼返信
建造物の中まで作りたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:03▼返信
>>1
おはようNEET
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:05▼返信
ようするに、もっと難しいツールで、もっともっと良い解像度で、段違いに細かい描写のGTAV
を作った人すげぇてことか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:05▼返信
>>4いやこれはちまだから
7.高田馬場投稿日:2016年02月08日 04:06▼返信
キチガイだわw良い意味の。
何で、海外のマイクラやってる奴はここまで大掛かりな物が作れるのか。
そして、この柔軟性を持つマイクラの出来に驚かされるばかりだな。
ドラクエビルダーズ()
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:09▼返信
人生における時間を無駄にしたねとしか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:09▼返信
一方ビルダーズでは...
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:11▼返信
別にマイクラで再現する必要なくね?

GTAやってりゃいいじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:11▼返信
最近どんどんゲーム関係の記事の速度が遅くなってる
このニュースなんて最初に大手で記事にされてからどれだけ経ってると思ってんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:11▼返信
建物の作り自体がそれほど凝ってるわけじゃないけど
規模が規模だから時間と労力が凄いかかってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:11▼返信
こういうのの95割が海外だよね、日本人は出来ないのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:13▼返信
ツール使ったんでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:13▼返信
まあ根気がいる作業なのはわかるけどね
あんま凄いとか思わんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:14▼返信
>>13あほか?やる必要ねぇんだよ??
普通にゲーム作ったほうが面白いしクオリティいいだろw
この時間あったら新作つくれw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:15▼返信
>>15いや十分すごいでしょうがww
ただいらないとは思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:16▼返信
>>16
ガキはさっさと寝ろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:17▼返信
日本でとディズニーランド丸ごとあったな
これは町の下半分くらいなのかな
でもすごいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:17▼返信
凄いけど発想力のかけらもないただの根気だけだからほんとただ「凄いね~」の感想で終わる
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:18▼返信
≫950%!? (笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:18▼返信
※12
950%
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:19▼返信
>>18おやすみおじちゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:19▼返信
>>5
効率よくするツール開発からやるからな
GTA5作った人すげえって何人でやってると思ってんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:21▼返信
トップビューの美しさだけで十分かな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:22▼返信
16ビットコンピュータを作った人のほうがすごい
これはただのブロック積み作業
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:23▼返信
>>21-22
テンプレご苦労様です
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:23▼返信
ぜんぜん違うベクトルであっちのがすごいとか言ってる奴は
人と会話するのにも苦労しそうだな。相手が
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:24▼返信
>>7
そんな必死になって対立煽りしなくていいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:24▼返信
じゃあ俺は
海底ケーブル引いた人すげえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:26▼返信
暇人すぎるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:32▼返信
凄いけどここまでやるなら自分でゲーム作ったほうがいいw
まぁ並べる作業と頭使う仕事は全然違うけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:40▼返信
ジオラマ作りが好きな奴に「お前造園業者になれよ」つっても変な顔されるだけだと思うが
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:41▼返信
ビルダーズのように記事伸びないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:41▼返信
>>13
お前がやればいい

あ、朝鮮出身だから人ですらないって?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:48▼返信
>>13
日本人は実況やらで金に結びつかないことはせんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:49▼返信
一方、ビルダーズ君は糞みたいなマリカコース作って神ゲー神ゲーとはしゃいでた
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:50▼返信
>>34
まあマイクラとビルダーズ、趣旨が全然違うしな
豚以外知ってるから煽っても無意味だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:52▼返信
残念でした。WiiUマイクラじゃメモリやら足りなくてここまで出来ません
ということはそれはもうマイクラと呼んだらいけないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:57▼返信
一方ビルダーズは
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 04:59▼返信
ドラビルを神ゲーと褒め称えてしまった自分が恥ずかしいわ
もう売却してマインクラフト(PC版)を遊ぶ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:03▼返信
ビルダーズやってしまうとマイクラ起動する気にならなくなる
マイクラはモチベーションを保ち続けるのが本当に辛い
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:07▼返信
急にビルダーズの話題になったな。 1レス幾らなんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:13▼返信
WiiUでマイクラとかアップデートできなくて詰むの見えてるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:30▼返信
これを見た後のビルダーズマリカーのショボさよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:30▼返信
ビルダーズでデカイ街造れる職人がまだ出てこないな。ブロックのバリエーションが少ないから無理な気もするが
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:35▼返信
なお、豚には作れない模様
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 05:37▼返信
豚はまだビルダーズがマイクラと同じと思ってるのかよ
知能低いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 06:16▼返信
人生の無駄
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 06:20▼返信
>>48
豚は「ポリゴンでできてるゲームは全部マリオ64のパクリ」と言い出すくらい狂ってるからなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 06:24▼返信
暇人かー
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 06:26▼返信
>>46
ビルダーズが発売してまだ一週間ちょっとだって知ってて言ってるのか?
どうせ一週間程度で出来る大きさの街を見ても「この程度じゃでかい街とは言えないな」って言うんだろ

ちなみにこの記事のは18人がかりで1年だから、1人で作ろうと思ったら単純計算で18年
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 06:27▼返信
いかにグラセフすきわかるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 06:51▼返信
マイクラはマイクラでアプデされてるみたいだし
また少しやり直したいと思ってる
シャケとか釣ったこと無いんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 06:53▼返信
きちがい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:07▼返信
こういうでーたやり取りできたらいいのになぁ
歩いてみたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:27▼返信
ぱちモンのドラクソビルダーズ(笑)でコレ作れないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:33▼返信
再現してばっかだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:37▼返信
豚は対抗してマインクラフトでゼルダ作れよ!ついでにHALOも作れ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:41▼返信
猛者じゃなく暇人だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:42▼返信
>>57
マイクラとビルダーズの違いもわからない任豚は、wiiuでマイクラでも
してしょぼい町でも作ってればいいよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:44▼返信
暇人でもこんなつまんねーもんは作らん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:50▼返信
GTA5の売上6000万本越えたらしいな
まさに化け物だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:53▼返信
宮本さんはHALOもGTAも作れるのに何故いまだに作らないんだろう?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 07:57▼返信
※ドラクソビルダーズではここまで作り込めません
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:02▼返信
やりすぎである
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:06▼返信
マイクラやったことないから分からんのだが
こういう再現するのって、で?ってなるのよね
前にマイクラで計算機作りましたとかあったが
ああいう方が、ほーすげーなと感心する
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:07▼返信
しょうもないドット絵レベルの建造物と違ってこれは感動するな
69.shi-投稿日:2016年02月08日 08:10▼返信
これはやりすぎであるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:15▼返信
こういうの見るたびにオリジナリティの大事さを実感する
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:20▼返信
>>14
たしかに自動生成のツールあるからなぁ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:22▼返信
住民とゾンビ大量に配置してサバイバルしたくなるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:39▼返信
いいなー これ公開サーバーでみんなで遊べたらいいんだが!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:46▼返信
すげえなマイクラって
どっかのパクリ31段制限劣化ゲームとの違い見せすぎだわ
オーバーキルww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:50▼返信
要は暇なんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:51▼返信
んで何割が手作業なの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:20▼返信
暇人認定しないと正気を保てないんだよね
後出しビルダーズが霞むようなもの見せつけられて
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:22▼返信
何の意味も無いから凄いとは思わんな。
全て手作業でならなおさら凄いと思わんし。
ツールをいちからプログラムしてやりましたってなら凄いツール作ったな素晴らしいと思うが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:30▼返信
wiiUじゃ無理なのは理解した
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:37▼返信
任天堂じゃあ
総力結集しても不可能じゃねこれ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:37▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:41▼返信
一方ビルダーズは早々にやることなくて飽きられていたw
持ち上げまくってた奴らはもっと頑張れよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:49▼返信
ここまでくると爽快ですらある
一方ビルダーズはマイラまでだけどもう中だるみしてる
スイッチ系がないしお使いゲーになってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 10:06▼返信
>>13
ここまでの規模はないけど、ヴェネツィアとか東京ディズニーランドとか再現されてるよ
日本人は再現する人より自分だけの仮想世界を作る人の方が多い
ニコ動で「Minecraft建築部」検索してみるといい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 10:27▼返信
WiiU版GTAはこんな感じ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 10:34▼返信
車乗れるMODとかあったらドライブしたいなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 10:48▼返信
無茶苦茶すげぇ
このマップ行ってみたいわ
と思ったけど、行きたいならGTA5やればいいよね…
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 11:38▼返信
つくったところで何もないんだけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 11:49▼返信
ゴキブリはちゃんとドラクソビルダーズ買えよ(笑)
ドラク11がゴミステで出なくなるぞ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 11:56▼返信
PC版じゃ何を作っても頑張った証明にならないのがね……
色んなツールがあって、外部で自由自在にモデリングしたり絵や3Dモデルからコンバートしたりもできるし
制作過程をずっと配信してるとかでもない限り「どうぜツールで作ったんでしょ」と思われて終わり
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 12:06▼返信
ビルダーズビルダーズ言ってるバカがいるが
こういうのがやりたければ
PS版のマイクラ買えばいいだけだし。
PS3にPS4そしてVitaでも遊べるんだぜ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 12:41▼返信
暇そうで何より
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 12:45▼返信
>>5
3Dモデルの方が遥かに簡単にできるよ、モデリングソフト理解していればな

マイクラは猿でもできるが単なるブロック積みだから時間かかるし面倒くさい
根気と 暇な時間 が必要
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 12:45▼返信
そうですか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 12:57▼返信
ビルダーズとかいう制限ありまくりで何も作れない劣化パクりゲームw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:00▼返信
劣化パクりゲーのビルダーズを持ち上げてるのはゴキブリだけだからなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:13▼返信
ビルダースとマイクラ比べてる奴らwww

なんかもう色々恥ずかしいな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:38▼返信
>>91
PS版でもこんなの出来ねーよwwwwげんじつみろよwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:40▼返信
>>90
これはがちではむりだよwwwMODあってこそのマイクラなんだしww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:43▼返信
他人が作ったmodを使って作ってもな、、
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 13:51▼返信
ビルダーズで思い出すのが、あの
ラップ調のcmで天高く積み上げよう?
歌詞忘れたけど、映像と共に流れたやつ 、あれは詐欺で本当は天高く積み上げられない。ってことだけかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 14:03▼返信
>>100
マイクラ自体他人が作ったもんなんですがそれは…
サンドボックスの意味わかる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 14:08▼返信
ドラクエビルダーズ「・・・・・」
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 14:24▼返信
>>102馬鹿に何言ったって無駄
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 15:03▼返信
マイクラとビルダーズの区別の付かない奴らは、モンハンとダークソウルが同じ
ゲームに見えちゃう可哀想な人種なんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 15:10▼返信
コメント欄を見るとビルダーズってマイクラ愛好者に相当意識されてたんだな
PSユーザーなら両方プレイできるのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 15:18▼返信
知らない奴が多いみたいだけどマイクラもパクリだからな
今の時代で完全にオリジナルなものなんて存在しない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 16:11▼返信
>>106左手で糞を食いながら、右手で糞を食う気にはなれん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 17:07▼返信
ニートの集団か
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 18:17▼返信
建物の中にも入れたりして
てかマイクラの場合内装から始めたりするからそのほうが楽だろうし
本物のグラセフは張りぼてが多い
!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 19:17▼返信
ビルダースそんなに好きじゃなかったな
やっぱりマイクラが好きだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 00:06▼返信
お前ら投稿の趣旨から会話外しすぎだろ

直近のコメント数ランキング

traq