話題の卒業制作
俺の卒業制作
— K / $uzuki (@BellTreeNursing) 2016, 2月 7
書き時計 pic.twitter.com/NSBi45Lj77
@seiya0618 ゼネバ歯車を使っています
— K / $uzuki (@BellTreeNursing) 2016, 2月 7
@BellTreeNursing
— 佐々木晟矢 (@seiya0618) 2016, 2月 7
あ、すいません書き方が悪いですね
そっちのタイミングじゃなくて、
例えば1を書く機構と2を書く機構とを原動力から移していますか?ってことですそれとも1を書くのも2を書くのも全てひとつなぎの歯車で出来ているのかなって思ったんです
@BellTreeNursing
— 佐々木晟矢 (@seiya0618) 2016, 2月 7
なるほど!!!!!!!
めっちゃ息しやすいです今爆笑
凄いスッキリしました
実際に組み立てるのどんくらいかかったんですかこれ笑
・え、すごすぎる。。
・これまじか凄い
・凄いぞ!世界で通用するレベル!
・すんご~い!!!
・思わず10回くらい再生しました笑
これはモノとして普通に良いなぁ・・・フォントとか材質とかいろいろなパターンで製品化しねぇかなぁ
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-25
Amazonで詳しく見る
何かに応用はしてほしい
株式会社ローソン
加盟店従業員のポイント不正取得についてのお詫びとお知らせ
富山県の弊社加盟店従業員が、ポイントカードをお持ちでないお客さまの精算時に自分のポイントカードをスキャンして、ポイントを不正取得していたことが、お客さまによるWeb上への写真掲載により判明いたしました。店舗と従業員を特定し、本人に事実確認を行ったところポイント不正取得を認め、2月6日(土)付けで退職しております。今後は不正に取得したポイントを調査し、回収する予定です。
お客さまに大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを、深くお詫び申し上げます。
NHK役員の炎上は記事にしないの?
時計なら腕時計やケータイの時計で事足りるんだけど
こういうしょうもないもの作るから日本の産業は生産効率悪いんだよな
凄いわ
ネットから拾ってきて世の中分かった気になるな
なにがええんやこれ?
言ってるやつの卒論よりは全然価値あるわ
お前みたいなのがニュートリノってなんの役に立つんですかとか質問しちゃうんだろうな
無断転載のはちま
59分から00分に変わる時と同じプログラムでやってるからだと思う。
これ「卒業制作」なのにw
「卒業制作」という自由課題なのに実用化を考えたものを作らなきゃいけないのかね?
書き終わった後最後筆を上に戻す動作に必要なんだな重さが
実用化するものではないだろう
ロジックをいれるより、
毎回書くほうが簡単だからに決まってるだろ。
いまだにこういう無駄な機械を崇めてるから韓国の産業にボロクソに負けるんだよw
さっさと無能はクビにしろ
上位2%の高IQグループに属する人
オークションだしたら結構な値段つくよね
世の中のほとんどは結構それで文化の革命が起こる。
そうじゃないでしょこの世の中
インテリアとしていいじゃないかもう少しデザインはよくしてほしいが
今後役に立たない技術を披露しても無駄
アホコメ何回も書くな池沼
これがゴミなら世の中のあらゆるアナログ時計はもうゴミだな
ゴミが喋った!
ゴミはお前なんだよなぁ
まさにおまえのことをゴミというんだよ
何がいいか分からないって言ってる奴はマジっぽくて可哀想
動きが大きくて自分の部屋に置きたいとは思わんw
批判しかできないゴミは黙っとけよ
なんか部屋に置いときたい、手に入る機会なんかないだろうけど
工芸とか謳ってても、ただ使いづらいだけだったりするから
動かすとかやってから製作してるんじゃねえの?
そういうの想像できずに、アナログ時計的な工作
って部分にしか目にいかない幼稚なやついるけど。
なんでやろ
これを武器にかなり良い商社とかも狙えそうな気がする
これ文字盤の部分はおえかきせんせいみたいな仕組みになってんのかな
小さくするととんでもなく金額高くなりそう
思いつかねぇーよw
手順を飛ばす判定させると、またそれ用に別の機構が必要になるわけだが…
すげぇな
シュミレーションと実際作るのとは違うってのは小学生でも分かると思うぞ
芸術作品って全部実用性ないから全部ゴミ
こう言ってる感じじゃないか
身の回りのモノ全て実用性だけで考えたら
ほとんどのものは余分なもので溢れているだろうな
自分とは脳の作りがまるっきり違う方向に向いてるんだろうなって人が
たまに居るよなあ…
素直に感動した
コンピュータが考えて型抜きして組み立てたんならそうだろうな
コンピューターが勝手に設計すると思っているアホかな?
それだけでapple、googleならすぐ入社できるレベル
大勢の人を惹きつけるコンテンツを作ったわけだ
スカイネットかな?
Googleは好きそうだよなこういうのw
お前を見ていると平和を感じる
会社とかホテルのロビーに置いとけばいい感じだろうな
滅茶苦茶かっこいい
すごくつまらん人生送ってるなww
かわいそう
聞いたこともねぇ
頭悪すぎて逆にすごい
そういう話じゃないんだよなぁ……(呆れ
天才かよ
制作してる時楽しそうだな~羨ましい
絵画に対してスマホの写真の方が綺麗だよ
とかいうくらいの見当違いのコメントだよな
自分で作れるって奴は自分で作って売りだせばいい多分売れるぞ
もっと役に立つ物作って欲しい
でもこういうの大好きだ
君の人生はつまらなさそうだな
アナログでこんなことできちゃうんだ
アームの動きのコントロールがすごすぎる
自分で作れ
ダンロップの靴履いてる?
高級腕時計は内部で同じような事してるし部品が小さいから次元が違うくらい大変。
しかも誤差が非常に少ない。
この程度はこっち系の人間が労力をかければまぁ出来る。
だってよw
発想して実行したのが凄いんでしょうに
凄くない
へいろーだって
作れるし!
ミヤホン心の一句
作って動画上げてどうぞ
学生で尚且つ宣伝能力も問われる訳だがw
たぶん半日も持たないだろう、完全に芸術品だ
木でできてるからあまり重い錘にできなかったんだろうな
すごい
どんな仕事につくのか興味あるな
そういう奴等には目の前のPCすら無駄だから今すぐ捨てろ。全て捨てて自分で土に埋まっててくれ。
無駄だからさ。
特に物として作るって理論だけの頭でっかちじゃ成せないしな
これ作ったのたぶん美大生だと思うけど。「美大でこんなの作るの?」って思うかもしれないけど、美大の卒業制作って面白ければ、何でもありってぐらい自由度が高いから。工学部とかは卒業論文だろうし。
見た時あるわ
一番単純な作りな物でも、ギアのほんの僅かな遊びも考慮に入れないと1日で数分以上ずれてしまう。
MC工作機械を使ったとしてもなかなか精巧な物は作れない。
ましてこれはどれだけのギア、カムが使われているんだか・・・
それなりの数学、機構学、加工知識があるのは確かだな。
こう言う凝った作りの機械式腕時計とかって数千万で売られてたりするから意外といい卒業制作だったかもな。
スマホでいいじゃんとかそれネタで言ってんの?wキチガイだろw
これどこかの博物館に飾られても
おかしくないレベルだろ。
あと欲しい人いると思うわ。
高級ブランド時計にはピンと来ないけど
この時計はいいなって思った。
時計なら木製でいいしおもしろそう
田中久重の動画思い出す
物作りに情熱を注げる人は社会への貢献度が高いから尊敬する
そもそもそういう生産性皆無のゴミコメントの方が必要性がないものだと気づけ
手芸じゃなくて工芸だよ
こんな事書いちゃうからお前は生産性のないニートになっちゃうんだよなぁ
「そんなの作ってどーすんの?」
コメ欄にもわんさかいるが、何事にもすぐこういう事を言う
想像力、創造性皆無の在日やテョンには
一族の一生をかけたってノーベル賞は無理だわな
お前のコメの方がわからんわ
こういうの好きだわ
これって中にいろいろ電子部品あったりするのかな
ただのゴミだろ
全部書くのか
スゲー
日本のフランクミュラーになってほしい。
今は時間を正確に知るよりも遊び時計のが需要がある。
人間がこういう物をつくるのか
タイムスリップしてお前の自由研究、自由課題全てに携帯の方がいいとかゲームの方がいいって書きまくってバツにしてやりたい
発想力もそれを実現する能力も
スマホより価値のない人に言われてもね…
日本ではまともな評価はされないから
「週刊『書き時計』」
として一般販売してほしい!
凄そうっていうイメージを全面にだしすぎwwwだって小さい猫耳の部分ほぼいらないでしょ
とくに上の方とか動いてないし、つーかゼネバ歯車の時点でお察しすぎ。ばかみたいにどや顔してんだろうね
これには深い芸術性が感じられる
じゃあ一ヶ月以内にもっとすごいの作っておーぷんにスレ立てよろしくな
見てて恥ずかしくなるような持ち上げがけっこうあるな
本当にどこがすごいか分かって誉めてる?
機能的に優れてるのは他にあるけど見た目がすげーみたいな
おまえの人生はこれより価値が無いんやでwwwwwwww
必要とか無駄とかアイディア削ぎ落とした考え方なんかとは別次元なんだよな
ばかみたいにどや顔してそうw
目的が求められる研究とは違うんじゃん
めっちゃ息しやすいです
これが意味不明
そもそも芸術みたいなもんに何言ってるんだろう
どういう仕組みなのかいくら考えても合点がいかず、息苦しい思いをしていました
しかしようやく分かったので清々しい気分です、息がしやすいです
これでいい?
技術がいかに実用化されていくのかが分からんのだな。
カフェとかにあったら良いかもしれんな
佐々木晟矢 がうっとおしいのは、わかった
今、思ったけど焼きそばが美味い店とか聞いたことないなー
高級焼きそばとか 笑
大友克洋とか好きそうw
最初サメのホネかと思ったw
それなwww
NY近代美術館に行っていいレベル。
つ鏡
それを時間ごとに切り替えて・・・頭のいい人がいるんだな
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
動いてるとこ見たいわ
カラーの絵が描けるようになったら企業向けに売れそうな気がする
機械がやったら大変な事をテーマにしたらしい
テーマ自体が実用的の逆を目指してるわけね
ワイとおなじ地元民で申し訳なさが尽きない
頑張ってる時点でアウトだし、これは過程の問題で
プロじゃなければ評価はできるよ
セミプロの歌い手は頑張ればプロに近い歌声がだせる
プロの歌い手はいくら頑張っても下手に歌えない
ここまで突き抜けてると感服しますわw
水車も作れない国の人のコメント、カッコイイっす
卒業制作とか、趣味の物は、自分が作りたい物、面白いと思ったことっていう、いわゆる自己満足なんだから、役にたたんとか、意味がないってのは、本当に意味のないコメントだよな。
10万リツイートとかw
発想は面白いけど…
技術レベル低い人多いんだなぁ。
そんなことで蔑んで人生楽しいのかな?
それなら小さなことで楽しんでる皆の方が優秀だねw
きと一つ5万の価値あるでー
蒸気で動かすともっといい
スチームパンクな感じだ
俺の学校は卒業前も大量な課題を課せられてギリギリまで作業してたというのに。
凄いものは凄い、ただそれだけ。
作りは粗くても役に立つものを作るというよりか、
作りが精巧すぎるがそれ自体役に立たないもの。
結果、これが上手く活用されれば、素晴らしい工業技術に繋がるかもしれない。
他の優れたアーティストを産むような影響を与えるかもしれない。
ちょっと素人の感覚を超えた精巧さであるのは間違い無いと思う。
使用期間が3か月ってとこじゃないのこれ
「人間になりたいロボットの見ている夢」のよう
メカニズムも造形もそそるね
これよりもっと凄い置時計が江戸時代に存在してます、皆さん大げさ過ぎます。
こういうのは作ったモン勝ち、発表したモン勝ちだよね。
そういう意味では※242や※261みたいなのは何言おうが負け。
というか作れる技術が素直にうらやましい。
なにもわかってないな
静音化とかなにいってんだって話よ
見えるから思考のとっかかりになる。自分で考える、制作する、につなげられる。
デジタルは開いてもなんもわからん。壊れたら捨てるしかない。人間じゃなく猿になった気分になる。
そういう意味で、便利だが嫌いだ。猿行動=無意識に自己評価低い人間を量産。
こういう時代には馬鹿が増えるんだな。※見て思ったわ。
デジタル時代だからこそ、アナログ的な感触が愛される。そこに商機はあると思うね。