KV-2に思いっきり打ちぬかれるシーサイドホテル
シーサイドホテルさんはバカか!?(最大の賛辞) ノリノリ過ぎるww #garupan #oarai pic.twitter.com/CR4WCGYzRB
— たらばー (@_Tarabar) 2015, 12月 23
シーサイドホテルがこんなにノリノリなのには理由があった!
『ガルパン劇場版』の後はスピンオフが熱い!! 野上武志が『ガールズ&パンツァー』『リボンの武者』のキャラ原案画を一挙公開!!【前編】
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1454479202
記事によると・大洗ホテルは最初から壊すつもりだった
・大洗シーサイドホテルからも「うちにも1発くれないか」という話が来て、こうなったという。

そりゃ一発欲しいよなwwwww

次の作品作るときはみんな言いそうだなwww
![]()
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 101
Amazonで詳しく見る
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ ウチの会社にも
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l 1発撃ってくれ
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
大洗ホテルと大洗シーサイドホテルは別だろ
今度遊びに行くぜー
邪魔くせぇ
違う
コレ便利だが尼とかおすすめ関連も消えるからショッピングには不便になるんだよなぁ
それだけ成果だしてるからなぁ…
たぶんそれなりの謝礼はあるさ
現金じゃなくてもただ宿泊券とか貰ってたと思うよ
ユニバーーース!!
普通にガルパンのキャラプレート置いてあって町に馴染んでるもんなww
まいわい市場の社用車もガルパン仕様の痛車なのは笑った
>>27
アスペ多過ぎィ…
もともと劇中で壊す予定だったのは大洗ホテル
うちにも一発くれってノリノリで提案してきたのは大洗シーサイドホテル
わかるかアスペ?
そんな昔からのお約束も理解できず町や建物は壊すなと要望を出したと噂されるのが鴨川
記事を読むと判るがどうやら「大洗ホテル」が最初から壊すつもりで
「大洗シーサイドホテル」は壊すつもりはなかったらしいぞ
お前のどこに何が欲しいんだ?
言ってみろ?♂
実際鴨川を宣伝してないし、変な飲み物しか話題にならないもんな
せめて基地を陸上か地下にすればよかったのに
下着は見せたけどな
まるで興味は無いがgooglemapに連動したオンラインゲームでも作ったらどうか
有名な観光地が、うちを破壊してくれって
劇場版でKV2の砲撃受けて本望だろう
と皆が手を上げた結果、大洗の店という店が戦車で破壊され尽くされるという未来…
遊び心いっぱいすぎ
ブルーシートまてこみで仕込みかw
鴨川最高だよな鴨川
ノリノリで大盤振る舞いやな
www
オタクは搾取される対象ってわかってるのかな
あほだな
良い事やんけ
サンダースのあれは間に合わなかったか!?が気になる
そして更地になってる大洗を見に行くファンがガッカリして大洗行かなくなる...でいうありえないなことを考えたりw
しかし、映画が人気となって、あの潰された建物だということで知名度があがると、2作目からゴジラの誘致合戦が始まったとか
>という話が来て、こうなったという。
ワロた(´・ω・`)
劇中で敵チームが使うある特殊な戦車について
「ウチも使おうと思って戦車道連盟に申請した事があったけど、当時は使用の是非について審議中で大会には間に合わなかった」
っていうセリフでしょあれ?
その昔、ゴジラとかガメラで城とか街を(作品内の特撮で)壊すとクレームがあったんだぜ…
一般人からしたら大迷惑だわ
終わりの始まりよ
まず大洗には「大洗ホテル」と、「大洗シーサイドホテル」の二か所がある。
大洗ホテルは麻子のパネルが置いてあり、アルバイトとして採用して麻子の名刺を配ってる。
これが、町中で配っているキャラの名刺の元祖。
TV版制作時、破壊候補に挙がっていたが、天皇陛下も宿泊された由緒あるところなので・・・と一度断っている。
んで、大洗ホテルの担当者が「もし次の機会があったら、今度は壊してください」と言ったら
水島監督が「じゃあ次は遠慮なく」と返していて、これが劇場版につながっている。
大洗シーサイドホテルはそれに乗って「うちにも一発」ということ。