一部抜粋
特開2016-24738 | 知財ポータル「IP Force」
http://ipforce.jp/patent-jp-A-2016-24738
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2016-24738(P2016-24738A)
(43)【公開日】2016年2月8日
(54)【発明の名称】入力デバイス
(21)【出願番号】特願2014-150229(P2014-150229)
(22)【出願日】2014年7月23日
(71)【出願人】
【識別番号】310021766
【氏名又は名称】株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
【住所又は居所】東京都港区港南1丁目7番1号
(57)【要約】
【課題】タッチセンサーに対して情報の入力を行うための入力デバイスであって、誤検出を生じさせにくく、タッチセンサーに対する配置位置を比較的自由に選択可能な入力デバイスを提供する。
【解決手段】静電容量式のタッチセンサー102上に配置され、タッチセンサー102との間に静電容量を形成する導電部材14と、タッチセンサー102のグラウンドに接続されるグラウンド端子15aと、導電部材14とグラウンド端子15aとを結ぶ電流経路と、当該電流経路上に配置されるスイッチ17と、を含み、スイッチ17の切り替えに応じてタッチセンサー102の検出結果を変化させる入力デバイスである。
上越電子工業のPSVita用アタッチメント
L2R2ボタンを追加できる


ソニー公式からボタン追加のアタッチメント作るのかな
新型Vitaの布石だったりして


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付posted with amazlet at 16.02.10角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 16
めっちゃいいやん
むしろブーメランでWiiUが撤退しそうだけど
未だに1000で粘ってるから
これをどう見るかだよなぁ。
本気ならそろそろ製品が出てきてもいいころ。
L2R2になればアーカイブスもPS4リモートもやりやすいから是非実現して欲しい。
次のハードではL2R2が標準搭載になりそうだよね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
旧式はアタッチメントで、新型はL2R2搭載になるか
で、次世代機はスティック押し込みにも対応が
はい、終了
PS4との縦マルチも辛そうじゃねーか
背面や3Gなんかよりこっちだったのに
新型売りたいが為にイワッチメントを切り捨てた某糞メーカーに比べれば
2000使ってるけどそろそろ新型欲しい
ソニーは携帯機も覇権になる
出さない理由がないからな
ゲーム2タイトルを同時起動したい
期待はするけどさ
3年前河野さんがそこで発表したし
夢というより普通に出ると思うよw
2018年あたりにしれっとね
サードも乗ってくるだろうし。
それを活かしたLBPもテラウェイも振るわなかったでしょ・・・
それ北米限定な
欧州だと割と売れてる
北米ではそんな感じかもな
2019-2020年くらいかな?
(43)【公開日】2016年2月8日
うーんどう出るかw
日本でもビミョーに売れ始めたんだし、そろそろ出しちゃってもいいと思うのよね
新型出そうだし売ろうかな
未開封だからほぼ定価で売れるだろうし
素直に追加するためには、旧型へのフォローも必要になるだろ
だからそういうことじゃないかと期待してるんだよ
リモプとしては良いけどVITAの独自性が失われてVITAオンリーのソフトが減りそう・・・
そう、PSWならね
背面にあるのがL3R3の物理ボタンかねぇ?
やればやるほど強化されてしまう不思議
いっそ「Vita大好き」とか連中が書きまくった方がソニーが衰退するんじゃないのか
ソニーを許すな
全員で叩こうぜ
ぶーちゃんは頑なに信じないけど、日本でも海外でもvitaの方がWIIUより普及してるんやで
白菜サクサク!
無理矢理貶そうと意味不明になってんぞw
操作性向上したら独自性が失われるとかw
つかサードパーティーの後追いはさすがになぁ
発売前から絶対必要になるって思わなかったんかね
…もともとVitaオンリーである必要もなくね?
一方wiiuはテタイ準備完了していた。
背面はそっとしておくんだ
白菜サクサクWiiU
意味不明
撤退するまで細々と美少女ゲーム専用機になってろよ
撤退したら3DSに美少女ゲームが逃げてきそうだがPCに帰れよ
Vitaカートリッジの容量考えると(スパロボOG新作のVita版がないのはこれが原因)切る必要があるのかなあ
初代しか持ってないから素直に買い換えるぞ
新型なんてまだ先のことさ・・・
だとしたら既に出てる背面パッドを使うあれとは違う気がする。
私もそう思います
前はR3L3のやつもあるし
それはVitaの高性能携帯ゲーム機の次世代機なのです
新型早く出ないかな・・・
つまりはPS4の周辺機器扱いってことだ
そんな状況なのに新型が出ると思っている奴はアホだな
今回SCEが出したのは
電極を背面に置いてLR2。3のボタンを押すと通電して
押したと認識させるみたいやね
と全く思えないのが悲しいところ
しかもどうやら個体によって差があるっぽいし…
ドラクエで在庫処分してからの新型・・・、汚いな
携帯ゲーム機の歴史は性能が高い方が勝利してるから確かに怖いっちゃ怖いな
DSvsPSPは性能が高いDSの勝ち
3DSvsPSVは性能が高い3DSの勝ち
だが性能だけで勝てると思ってるなら大間違いだぞ
上越電子工業の方はゴムのスタイラスで
ソニーのはアクティブスタイラスか。
メタルギアでは難儀した。
時々機能自体落ちてる事もあるし。
幼児向け性能ですかwww
ビビり過ぎや
たしかに、導電ゴムの接触とは違う精度が出そうだな。
???
>性能が高いDS
>性能が高い3DS
笑いどころですか?
いらんアプリも多すぎる
Vitaの方が性能が低いなんて絶対無いわ。
実機の画面を見比べても3DSの方を選んだ時点でチカニシ確定。
これ絶対不便だろ、なにを思ってあんなめんどくさいものにしたのかマジ分からん
めくりはバックの中での誤起動の防止も兼ねてるんだぞ。
それも3DSにフルボッコだけどww
海外じゃ全サードに逃げられ、ファーストもソフト供給諦めたハードだぞww
そういやPSVita向けの龍が如くが出るとかなんとか
コントローラー完全互換のやつ
と同時期にスペックを向上させた新型機を発売とかないかな。
そろそろスペックが物足りなくなってきたのよ。
所がVitaの方がタイトル多いのよwww
3DSってどこの国でもお子様向け玩具の扱いだからそういうソフトしか無いからねwww
まぁ~だVITAVITA言ってんのかwww病気かwww
いい加減諦めろwwwww笑い死ぬwwwww
サガスカーレットグレイスかドラクエ生誕日に発売のドラクエヒーローズ2に合わせて来るかな
Vita2では押し込みのL3R3だけではなく
L2R2もしっかり追加してリモプ最強にして欲しいわ
背面も改良するのは良いんだけど使い道があるのかは微妙なところ
ボタンあるのに画面さわるとか本当にいや
同梱だと更に嬉しい
仮に撤退してもお子様向け玩具が売れる訳じゃありませんよwww
それに資産をまるまる捨てるようなビジネスするわけ無いでしょw頭悪いって知ってたけどそれ以下だったわw
???ボタン操作すればええやん
流石、スマホも持てないお子様向け玩具の信者様だわw
2015年1月29日 PSVitaに『L2R2ボタン』を追加するグリップカバーが登場!なにこれ便利
ソニーのこれ
【出願日】2014年7月23日
これのほうが先やん
なんか仕込んで来るには間違いないか
ドラクエヒーローズ2辺りでなんか来るかな
「海外じゃ全サードに逃げられ」
それが3DSでしょうww
インディーズだけでも海外でVitaにまだゲーム出せるしw
むしろ何故今まで出さなかった!?
PSMeetingをまた開催かな?
年度末によくやるからな、アレ
Vita発表やPS4発表時の
Vitaの値下げとかも年度末に発表だったよな
その頃はSCEはまだVITAに力入れてたからな
まあ完全にお蔵入りになったるだろこんなもん
これ出して新型来るかなーと思ったけど
正直前の切り捨ててもいいからハイスペックなvita2が欲しいな
5万ぐらいしてもいいからさ
そんなにビビんなよ豚さんw
性能数倍で完全にVITAの後方互換も取れるものを。
背面タッチとかもうどのゲームも使ってないだろ
3DSは後継機の携帯機NXが出るからな
VITAはソニー最後の携帯機だから後継機は出ず、もうオシマイ
消える消えない以前にVITAはもうオシマイ
ソニー製スマホにPS4コンくっつけてリモプすればいい
という願望
顔真っ赤っかですやん
期待していいのかね?
ソフト立ち上がりもおっせーし、ほとんどのソフトはロード地獄だし
それだったら、 本気になればなるほど、据え置きで出してくれよって なっちゃうんだよね・・・行き着く所はそこなのよ
コアユーザー向けにアタッチメント作って終わりそう
すごい妄想だな
アタッチメントも販売するんじゃないかと思ってる
まぁ一体型がでたらそっち買うだろうけど
どう見てもやりづらそうなんだがそこまでしてリモプしたいかっていう
Vita持ってるならVitaのゲームしろよ
DS君3DS君にWiiU君まで全否定とはたまげたなぁ・・・
多少重くてもいいからさ
それなんてタブコン
特化して有機ELのVITAゴージャスを日本
限定で出すんじゃないの
液晶は有機ELに戻って欲しい
また、ゴキッチメントかよ
ゲームを出せよw
そんなにイワッチメントシリーズが恥ずかしかったのかw
今でもリッチなvitaだけど液晶とサウンドさらにはVRまで対応した質の高いものをマニア向けとしてww
NXのパクリ!
特許を取ってないからって後から特許とって...
その会社には特許料支払い義務は発生しなくても製品の売り上げが...
3000なら液晶でも買うぞ。
あれって結局、旧型のRAMに合わせないといけないから
あんま意味なかったよな…。
66MBに対応したゲームがやりたかったわ
出願は結構前だぞ、この特許
俺達の信仰心を試させてくれ!
新型はL2R2付けるよってことか
感圧式なんて古代の遺物は使っていないはずだが?w
発表は9月かな?E3で発表はなさそうだし10月発売って感じじゃない?
次の型には期待してる
こういうのに使わないでどうするの。
これでPSアーカイヴスは全部Vita2?で安心してプレイできるな
L2R2付けるならそれで足りるでしょ
ソニーはクズ
>>223
馬鹿か。
丸ぱくりで特許取れるとでも思ってんのかよ。
これだからチカニシは。
タッチパットとGNDを共有する時点で別物。
裏からなぞるのは、それはそれで便利な側面もあったぞ。
画面を触って汚したくない。
薄い機体なのに背面なぞる時の持ち難さを考慮してない。
元々PS4と同時期に設計されリモートプレイも出来るように考えられた機体なのにな。
スライド操作は色々幅が広がるだろ
メニューをジョグで選んだりとか
そういう意味でも3000型出てほしいわ
ドラゴンズドグマオンラインはL2R2が前面に設定してあるからハンターやシーカーは少々プレイしにくい。
なんでこんなクソ使用にしたんや???唯一の汚点やろPS文化で金返せやマジで
日本に任せてればVITAなんかなかった
暴走なんてしないだろ
ただパネルが狭すぎるだけで
ビルダーズも荒かったし
進撃も見るに耐えない
ヒーローズ2も期待出来んなVita版
んなもんタイトルごとにどっち買うか決めればいーんじゃね?
外野の声は無視してもっと背面活かしたゲーム出してほしいわ
文句言ってるのは買わない奴らばかりだしなw
背面に変色やヘコミ出来てたりするんだよなぁ~
背面部分のただ一点部分しかアタッチメントで押さないからねw
Vitaって3DSの拡張スライドパットみたいにL2R2ボタンを本体に信号で受付けるとか出来ないのか?
粗いのが嫌ならPS4版買えばいいだけだろ
俺は出歩くことが多いのでVITA版を出してくれてほんとよかったわ
特にああいうコツコツ系はな
3DSのアタッチメントなんてモンハンユーザーの中でも限られた奴しか使ってないし参考にもならんわw
どんだけVITAに恨み持ってんだよwww
FF14のリモプとPSNowとアーカイブスはRL2アタッチメントで操作性が確実に上がる
SONYから純正が出るならもちろん買うぞ
もし出すならこれを機に操作方法はカスタムで変えられたりPS4と統一していいよ
まさに糞ビータ
そりゃゴキブリ以外買いませんわw
VITAでPS2アーカイブス出来るようになるならなんでもいいよ
確かにほとんど使った記憶はないけど
失敗と断言するのはどうだろうね
確かに殆ど使い道無かったのは事実だけど (これは、ってのはテラウェイ、EscapePlanに限界シリーズのこすり位かw)
本体サイズやコストを抑えつつリモプとかでLR2、LR3の代替をさせよう、あわよくばタッチにも、
って言うとこれくらいしか当時考えなかったんだろうし
逆にあのアタッチメントが結構売れた、ってのがショックだったんだと思うよ
がんばれ頭脳ちゃんのミニゲーム
裏表高速タッチは面白かった
唯一×
ほとんどがゴミ◎
携帯機
据え置きで変な操作とか採用するのはアホだと思うけど
逆にスマホに物理キーを付ける方法としても使えそうだな
そこに操作の重点を置こうとするゲームは失敗する。
うんこ撤退しそうだよ こっち構ってる場合じゃないって
サードと仲良しだとゲームが楽しいな、すごくw w w
背面タッチパッドとか使った記憶がない
時間もないが、ソフト多すぎて埋まりそう。
中国の学生さんは学生寮に住んでいて、プライベートスペースがあまりないんです。携帯機に根強い需要があるということは市場調査でも分かっています
ハウス社長
携帯機は日本とアジアでは極めて順調、サードにとっても日本市場だけでなく、アジア市場により大きな可能性があるものに
中国市場開拓のためにVITA後継機を出してくるんだろうな
無能集団は産廃を作るのが生き甲斐なんだろうなw
無能集団がいつお前を作ったってんだよw
洋ゲーもリモプやるにしてもこの二つないと話にならないし
素直に3000買う
そこがソニーの悪いとこ。
なんか避難する奴は買わないって?
フリオと同時に買ったんだぞ。
あんな中途半端な…見てるか吉澤P(-_-#)
VITA後継機はもう諦めな(^_^;)
みっくみくWiiUくんは座ってろ?な?
その顔文字使ってるってことは、いつも沸いてるアホの子かな
ソフト開発期間全く考えてない奴。2014年にソフトでてんのは2012年2013年から開発スタートしてる奴。
2013年にはPS4グラビティデイズ2の開発が開始されてる
まぁ必要なソフトがそんなに出てくるとも思えんけど。