• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






次に犯罪起きるのはココ! 京都府警が予測システム導入
http://www.asahi.com/articles/ASJ2B5JVDJ2BPLZB01R.html
1455152297402

(記事によると)

犯罪が起きそうな場所を過去のデータから予測する新システムを京都府警が導入する。米ロサンゼルス市警など海外で運用実績があり、国内の警察では初めて。警察官の巡回に生かし、犯罪を防ぐねらいだ。

 府警は、ひったくりなどの街頭犯罪や性犯罪は一度起きると近隣で連続する傾向が強いとする犯罪学の理論を応用。過去10年に府内で起きた犯罪の種類や場所、時間帯を自動的に分析し、次に犯罪が起こりやすいエリアを数百メートル四方で予測する。分析結果は署や交番に配備する端末に送り、パトロールの重点地域にする。分析内容は原則、外部には公表しない。

10月からの運用開始をめざす


犯罪係数について

シビュラシステムによって数値化されたパラメータの1つで、犯罪者になる危険性を表した数値。上昇した犯罪係数は、セラピーによって下げることのできる数値に限界があるとされており、数値が一定の基準を超えた者は、犯罪を犯す以前に「潜在犯」と呼ばれる犯罪者として扱われ、社会から実質的に排除・隔離される。
犯罪係数の数値化においては過去のさまざまな犯罪者の思考パターンの蓄積データに基づいた解析が行われており、これをリアルタイムで解析・計測できる機器はシビュラシステムに直結したドミネーターだけである。


pp_fone_launcher1


(詳しくはこちらへ)

マイノリティ・リポートの内容について

プリコグ(precog:precognitive、予言者)と呼ばれる3人の予知能力者たちで構成された殺人予知システム。それに従って予防的治安維持機能を遂行する犯罪予防局によって、システムの導入以後、西暦2054年のワシントンD.C.の殺人発生率は0%になったと報告されていた。

(詳しくはWikipediaへ)
















このシステムの賛否両論よりも犯罪予測が出来るほど犯罪データが集まったのかって言う部分に注目が集まってるのが何とも














PROPLICA ドミネーターPROPLICA ドミネーター


バンダイ
売り上げランキング : 2108

Amazonで詳しく見る

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:07▼返信
ほえー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:08▼返信
やっぱり京都かw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:09▼返信
ニシ君オワタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:10▼返信
ひったくりより、子供や老人の虐待を事前に察知してほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:10▼返信
ニシくんの聖地京都か
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:10▼返信
ニシ君大量検挙
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:11▼返信
京都は異常者が多いからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:11▼返信
こんなもの導入しないといけないくらい酷いのか京都は
さすがニシくんの故郷
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:12▼返信
ゴキガー
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:12▼返信
ニシ「なんでや…」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:13▼返信
逆に考えるとそれ以外に警察少ないってことだよな
まあ、効果あるみたいだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:14▼返信
アクティブルーティンだっけ?FBIだかなんだかで採用されてる統計学
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:17▼返信
任天堂「やったぜ!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:18▼返信
京都は教育崩壊地区の大津が近いから犯罪多いのは当然のこと
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:18▼返信
京都府警「分かったぞ!次は京都市南区上鳥羽鉾立町辺りだ!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:19▼返信
はちまのコメント馬鹿すぎだろ。
そりゃ京都レベルのある程度の大都市(政令指定都市)になれば犯罪件数だって人口増加に応じて大きくなるに決まってるだろ。
だったら東京はどうなんだって話。
過去10年で数十回でも犯罪が起きればそれは十分なデータになるし、
そもそも過去10年で、政令指定都市で犯罪が数十回しか起きない都市なんて日本には無い。
犯罪心理学を学んだ事がある身としては、はちまのコメントには違和感を感じる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:20▼返信
やっぱりな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:21▼返信
ニシ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:23▼返信
ドミネーターの実装待ったなし!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:28▼返信
死亡交通事故だって車の安全性向上で昔より圧倒的に減ってるけども
県内で年間、月間何件、地域はこことか統計とってあって件数的にそろそろ起こりそうだとかあるだろうし
別に予測でもなんでもなくて普通のことのような
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:30▼返信
サイコパスもマイノリティーのパクリだったね
バタフライエフェクトの丸パクリのシュタインズゲートもそうだし
アニメって結構パクリ作品多いな
22.はちまきAiサムさん投稿日:2016年02月11日 10:31▼返信
ZEROシステムがあれば容易いことなんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:32▼返信
次に犯罪が起きるのはコ↑コ↓
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:34▼返信
サイコパスとかより、惑星Eの方が
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:44▼返信
観光地は海外からの…あっ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:45▼返信
次は誰が犯罪をするか予測するシステムだな
もちろんお前らだ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:47▼返信
洋ドラの「POI」みたい
でもデータ集めて統計分析して地理的プロファイリングする、ってやつはリバプール式犯罪プロファイリングで昔からやってるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:53▼返信
おいおい、シビュラシステムの舞台の日本は鎖国状態だぞ
再現するなら、京都鎖国しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:53▼返信
その犯罪予測システムの犯罪に、生活保護の不正受給ならびに詐欺受給も含まれますか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 10:55▼返信
犯罪余地とか危険すぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:01▼返信
せめてウォッチドッグスを例に挙げろよ
ゲーム系ニュースサイトなんだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:07▼返信
>>21
現代のすべての創作物は過去に存在したなにかしらの作品に必ず似るよ
完全なオリジナルなものはないんじゃないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:18▼返信
つか京都なら予測するまでもないやろw 犬も歩けば犯罪に当たるw
東京みたいに人口密集地帯ならある程度しかない側面あるけど
西日本の魔都どもはおかしすぎんだよ率がwwwww そんなに人居ないのになんでそんなに高いw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:23▼返信
マイナンバー導入したし
パーソンオブインタレストやろうぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:24▼返信
後のシビラシステムである
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:25▼返信
いいんだが、こういうのに頼り切ると
それに合致しないやつに対処できなくなるんだよな


「自動」とか「便利デバイス」が増えると、その裏を突く知恵のあるる犯罪者にとって嬉しい社会になるだろうな
それが無効化されたり、「そうくるとは思いませんでした」に手も足も出ないチョロい社会
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:26▼返信
1~2割くらいは京都で埋まりそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:41▼返信
>>36
統計や確率論なんてどこまでいっても補助だからな
ただ犯罪確率が高い場所ってのは言い換えれば成功確率が高い場所とも言えるわけだ
人通りの少ない路地で老人から引ったくるのと、人通りの多い監視カメラも山ほどある道でプロレスラーから引ったくるの
どちらが成功確率高いかなんて考えるまでも無いことだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:53▼返信
犯罪係数特別処置区
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:00▼返信
アメリカのなんとか州で導入されてて、実際に3~5割(犯罪内容による)件数が減ってる
早く全国に広まるといいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:06▼返信
超能力者の預言じゃなくて、コンピューターが統計等から予測するんだから
マイノリティーリポートじゃなくてパーソンオブインタレストだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:15▼返信
京都は住人同士のチクり合いの方が効果的
京都人ほど根性悪い日本人もいないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:17▼返信
とりあえず任天堂社員を尾行したら良い
痴漢するだろうから
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:23▼返信
京都かw
さすがは魔都と言われるだけのことはあるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:25▼返信
パーソンオブインタレストだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:32▼返信
パーソンオブインタレスト知ってる人がいて嬉しいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:34▼返信
そうなんだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:38▼返信
サイコパスよりパーソン・オブ・インタレストのが面白い
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:42▼返信
京都北部は治安悪いまんまなのに外国人観光客は増えてるからな
表沙汰になってない性犯罪から観光客を守らないと騒がれたら京都もオシマイじゃもの
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:45▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
51.投稿日:2016年02月11日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 12:54▼返信
予測が当たっても日本のへっぽこ警察が対応できるかだよな。事件が起こる前に未然に防ぐんだぞ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 14:00▼返信
事件を未然に防ぐためじゃなく点数稼ぎができそうな事案を事前察知するシステムになりそうな予感
当然警察が動くのは高得点を得られるようになるまで成長してからである
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 14:05▼返信
京都は在日童話多いからね
アホ大の大学生の窃盗も多いし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 14:12▼返信
"科捜研の女"なのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 14:39▼返信
警察署と市役所と代議士の家に丸しときゃいいじゃん
犯罪やりたい放題だし
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 15:10▼返信
関西は常にじゃなくて?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 15:16▼返信
スッカスカのサイコパスのシステムの名前出されても凄いとか全く思えなえないんだが
例に出す作品間違えてるよ馬鹿
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 15:36▼返信
これの元原理は動物の縄張りを測定するシステムで、地理的条件、種別、時間、その他諸々のデータが正確でないと「全然役に立たない」らしいから京都府警が人種、年齢別、性差、別の人間の行動データを測定できる資料を作れる気がしないのは気のせいなのかwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 16:12▼返信
納得だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 16:21▼返信
真面目に暗号化してる層は知らないけど
原則、ネットは検察・警察の手のひらの上でころころされてると思っておいたらいい
もうちょい上も下もあるけど、とりあえず庶民だとそこ
62.61投稿日:2016年02月11日 16:22▼返信
手のひらの上で転がされてるって意味↑
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 16:54▼返信
万引き犯やドラッグ運転をモリモリ逮捕して下さい
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 16:55▼返信
ななな、なんだってー
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 18:16▼返信
エリアストレス警報か
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 18:24▼返信
ついでに警察内部も予想した方がええで
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 18:45▼返信
京都は移民が多いからな
68.ネロ投稿日:2016年02月11日 19:15▼返信
「導入、強化、問題ない」

そんな上辺は、聞き飽きたなあ カス
っはっはっは
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 20:26▼返信
前歴者もGPSで追うようになるよ。精神的に圧力をかけて予定調和的な事件を起こすのさ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 21:49▼返信
どうせ某地域は対象外なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:31▼返信
GEレートが上昇して云々
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:35▼返信
スラム街に犯罪者が多いだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:48▼返信
>>61

むしろ暗号化している方が警戒されると思うんだが・・・・・
「コイツ何でこんなことしてるんだ・・・?怪しいな・・・。」という感じで。

それと明確な容疑でもない限り、公安機関でも安易に情報なんか調べられるわけないだろ。
つか、調べたら違法だぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:02▼返信
犯罪がいちばん多い京都がしてもな。それとも事前に「セクハラやれ」とか言ってやらせてまた「紙のおつげが当たっただろ」とか言う?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:36▼返信
豚の聖地かよ

直近のコメント数ランキング

traq