原発「現状維持」26% 「減らすべき」49% NHK調査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160211/k10010405331000.html
記事によると
・NHKが去年12月、全国の16歳以上の男女3600人を対象に、調査員が訪問して調査用紙を配る「配付回収法」による世論調査を行い、原子力発電所について尋ねた
・発電について最も重要だと思うことを尋ねたところ、「電気料金が安いこと」が13%、「地球温暖化など環境への影響が少ないこと」が30%、「安定して十分供給できること」が28%、「安全に発電できること」が29%だったでした。
・「今後、原発をどうすべきだと思うか」という質問に対しては、「増やすべきだ」が3%、「現状を維持すべきだ」が26%、「減らすべきだ」が49%、「すべて廃止すべきだ」が22%だった
この話題に対する反応
・政府御用達のNHKの調査でさえこういう結果。 民意に沿えば原発は潰すのが当たり前。
・減らせ、でも代替えエネルギーはなし。じゃ成り立たない。代案出せや、
・「現状維持」の中には、今足りてるからこのままでいいって意味で答えた人もいるんじゃないのかね。
・まともな人が2割と言うのはいつものこと
・原子力技術自体はともかく、地殻の動きについてわからないことが多すぎて、原発を市街地の千キロ以内に置くのは危険と思う
・ こいつらは電気はコンセントから湧き出てるとでも思ってるんだろうか?
実際原発なしでやっていけるんだろうか
減らすべきと言っても他に替わるものがなければどうしようもないんだよなぁ


figma アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎美嘉 346プロダクションver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
Max Factory 2016-07-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
無計画に無くせ、減らせ言ってるアホどもが何とかしてくれるならいいよ
あれ貰ってこい
これが重要なら原発増やすしかねーじゃんwww
へらせとかいってるやつは
代替エネルギー早よ!
スゲーめんどくて長くて同じような事聞いてる感じだったぞこれww
しかも、馬鹿みたいにめんどくてクオカード500円な。NHKケチりすぎだろ……
今じゃ、他の所はアイパットでやってるし、長いアンケだから普通は1000円位だすよ…
因みに、アンケはあたかも減らすよう に促す感じだったぞこれ。
減らせとか言ってるやつらは知能指数いくつなの?
それが無いなら原子力に頼るしか無いだろうし自分の把握できない技術次第だから素人に聞くなよと思う
でも無理だろ。
一度得た文明の利器は簡単には捨てられないし。
現状は化石燃料に頼りすぎ
こんなのが生まれた時から当たり前になってればそりゃお花畑にもなるよ
挙句、減らしても電気代上げるのは反対とかどこまでお客様なんだよって思う
んで火力が高いって他国の10倍近い値段で燃料買ってるからだろ 意味わかんねえ
原発利権ありきだから火力を高く見せるため?
データにそぐわない「民意」ももちろん動議
浜岡みたいなとこは古くなってなくても廃炉
一方で相対的に安全性の高いと考えられる立地では新造炉に置き換え
そうやって長い時間かけて少しずつ減らしていくのがベスト
それか減った電気を別の方法で最低でも同じだけ生産してくれ
いま原発推ししてる人間でも二度目の福島が起こればもう原発は二度と選択肢に上らないのはわかってるだろ
つまりあの管理体制見て二度と事故は起きないという確信が持てた奴だ
キチガイか?w
結局、稼働させないことには何も始まらない
一見矛盾してるように思えるが
稼働しないと原発技術者が育たないので
このまま稼働させないと
技術者不足で下手したら解体すら出来なくなる
原発解体に約30年かかるのだから
長い目で見ないと酷い事になるぞ
ホントクソ民国だよなjap
なんで高く買わされてるか分かんないのかよ池沼ww
↑
とんでもない馬鹿発見www
これが放射脳かwwwww
ほんとそれ
エネルギーコストの一番の問題が浮き彫りになったろ
どうやってあそこを抑えるかなんだよ結局
どんなものでも事故ったときの補償も含めて計算するのが大前提だろ
だから飛行機はたまに堕ちても必要とされてる
事故ったときは税金でケツ拭くから問題なし、だから原発は安い! ってかwww
ソーラーは広範囲の場所確保もだが、台風などで破損、光の反射、周辺温度上昇だっけ?
減らせるなら減らした方がいいが代わりの物ないと拙いよね
反対派もモリモリ電気つかってる。節約したところで身に付けているもの使っているものを作る工場でもモリモリ電気を使っている。電気の恩恵受けまくってるのに減らせ無くせばかりなのが違和感。
電力会社から見たら安いというだけなんだよなあ
俺だったら近所に原子力あるってだけでいやだけどな
増やしたいって人集めてその周辺に原子力作りまくればいいと思う
地震で爆発するのを恐れるなら空中に建くれ
普段は地面と接し、非常時は自身が発電した電気を使い電磁力で浮かせる
そうすれば被害はさいしょうげえnn
今ある分は潰さずに有効活用しろよ
もんじゅは潰せ。白紙化せんとな
それが理想だよな。
代替案が出るまで使わざるを得ない。結局それが良いんだよ。
ほんこれ
福島とかの負債はどうあがいても返しきれないほどの損失
と言うか国の土地の一部が永久に使えなくなってるんやで
家の電気をLEDに換えて節電!
程度のバカが多いんだろ。
何を語ってんだ?てめーは
中学生レベルの意見とかマジでどうでもいい
福一のように海外製を使ってマニュアルも英語で
非常時に運転員がやっつけで試行錯誤したりなんて論外。
古い低出力の炉を2つ廃炉にして最新型の炉を1基造るのがいいと思う。
代案だしても否定ありきだから認められることはないよね
いままでのエネルギー研究機関への予算の8割は原子力関連しか認められなかった経緯もあるし
油をつくる藻やメタハイなど、そういった他の可能性への研究にはそもそも国が予算をつけない
福島全体の除染費用とか今後原発が何年無事故で稼働できたら差額で取り戻せるんだ?
100年か?200年か? まずその数字出してみようや
で?偉そうな君にご教授頂こうじゃないか
一般人が持ってる節電知識を教えてくれよ
エネ管持ってるこの俺にさ
津波等の計算ができていなかった福島が駄目だったのは、結果論として明白
理想は老朽化した施設を速やかに廃炉、別の用地に建て替えて全体数だけは維持、かな
核融合炉の実用化はいつになるんだろな
永久www
俺技術屋だけど震災起こったらあんなもん誰も対応できねえよ
道具は扱う人次第というのと同じ話、危険なのは原発よりも東京電力の方
何の技術屋?
詳しく教えてよ
ほんとそれ 地震大国に建てて管理するのがあのアホどもという時点で
事故は起こる前提で計算しなきゃいけない
未だに事故らない前提のコストで安い安い言ってる奴がどれだけキチガイかわかる
ほんまそれや
あのアホどもに任せるのは危険すぎる
あいつらが扱う限り反対の立場で居るわ
外部の厳しい監査組織でも作らないと繰り返すぞ
ひとつ新しくしたらひとつ壊すを続けて技術と安全性を維持
ただし浜岡は廃止する 危険すぎる
発電云々はどうとでもなる
世界から見て、日本は環境破壊国と認定されるということだ
まあ、COP自体馬鹿らしいから俺はそれでもいいけど
まるでおめーらが考えたのが今の方法みたいじゃねーかw
つか、代替がないから糞、みたいな言葉が独り歩きして、格好つくと思ってる奴に広まりまくるからキリがないんよねw
政治家に要求するなら分かるけど、代替案がないから非現実的、ってのは見限りすぎだそ?
知ったかぶりの技術屋だよ
あの様子じゃ次の大災害対策ぜったい怠ってるだろ
代案を出せっていうから前からあいつらのやってることの透明化と監視体制強化しろって言ってるんだが
行われたの?
揚水発電の貯水池を大きな電池として使えばいいんだよ
原発も結局は夜間なんかの余剰発電はポンプまわして水を汲み上げて水車で発電して昼のピークに調整してるんだから
そしてもっと大規模な揚水発電をすればその近域では夏なんかの干ばつも減るのではと言われてる
水が循環してるから急な水不足も減るそうです
結局、他の可能性なんていくらでもあるのに
やりもしないで否定
原発以外は認められない現実
原発ありきの議論しか許されない世の中ですし
工場の設備管理
あんな大規模な施設はどれだけのセーフティがあっても無理
最後に対応するのは人間だからな
もう一回ドカンしたらイヤでもわかる
近くの自動車事故 → 俺には被害ないし関係ないしシラネ
俺も国内生産可能な代替エネルギーが実用レベルになったら変えていくべきだと思ってるからこの選択肢だと減らすべきを選ぶと思う
現状では安定したエネルギー源として有用なのが原発ぐらいなので
現状維持(建て直しは問題ない)からの将来的には段階的に減らすかな
面倒くせぇ議論とか本当どうでもいい
こっちはガンガン電気使い込みたいんだからよ
けど結果がこれじゃ原発を継続とか無理。それに原発止まっても電力問題無かったし
融合炉をあと50年以内に実用してほしいね~
国民に代案求めれば永遠に答えなんてでないから都合いいんだよ
中途半端だから研究も進まない、自然エネルギー分野はどんどん海外に置いていかれてるよ
それ例え話としてどうなのよw
子供かな?
この国の政治と電気に関わる人間を総入れ替えしない限り原発は安全なんて冗談でも言えんわ
止めてる=安全ではない
どうせなら発電させろ
俺は原発の上限数を設けて1機作るなら1機減らすって言う現状数維持から緩やかな減少
ってのが良いと思ってるけど。
だしても聞くとは言ってない
お前の近所に原発作ってもらえよ
大体原発が近くにない人たちは自分は安全だからそう言えるんだわ
じゃ永遠に動かさないとねw
化石燃料燃やしまくるしかないわけだし
そーすりゃええんちゃう?w
かな?
中身の無いレスして何が言いたいんだよ
だったら、 原発に変わる代替エネルギーを開発するのも難しいかもしれないけど、 そこにチャレンジしなくちゃいけないだろ
原発以外にエネルギーは無いって言ってる勢力は、福島原発の事故を軽視してるか、 原発利権にしがみついて 可能性の模索を
怠ってるだけ
化石燃料燃やしまくるしかないわけだし
そーすりゃええんちゃう?w
ギャグでいってんのかw
じゃあ福島の除染費用は推進派がもつの?って話だよね
そこ税金に頼っておいて原発は安いとか寝言もいいとこだわ
もんじゅもどうするんだろう
今取り組まないと同じ過ちを繰り返す
大歓迎だわ
さっさと作れよ
ほんまそれや
あのメルトスルーした燃料はどうしたんや…
アレをどうにかしないと地下水脈にぶち当たって偉い事になるで
福島で何も学ばなかったのか愚か者
しかし、原因が数百年~千年に一度クラスの津波で、
事故起こしたのは、原発黎明期の糞古い設計で長期稼働させてきた老朽炉だからなぁ
女川は持ちこたえたし、確かに痛ましい痛恨事ではあったが、
感情論を排して冷静に評価すれば、アウトとセーフの境界線
安全マージンをどの程度取れば大丈夫なのかってのがわかった出来事でもあるんだよな
国力は縮小していく一方
原子力は日本の命綱
かと言って原発は必要だし
除染自体がビジネスになってるのが最大の闇だよ
そのエネルギーを東電上層部を潰すのに使えよ
あそこさえ潰せは半分は問題解決だろ
あまり関係ないと思うね あれは人間の方の問題
トラブったときにポンプに燃料入れ忘れて止まってましたとか
アホが管理してる限り最新型でもドカンするよw
減らして大規模発電化や最新化は否定してない。
既に使えない土地なんだから再利用すればいい
もう一回爆発しても大差ないだろ
他に意見を求めるってことは決めるつもりがないってことだよね
徐々に減らすことは可能だと思うが、
現状電力供給のセーフティ的な側面を考えれば全廃はあり得ない話。
まあ領海内からメタンハイドレートやらが安価に掘削できるようになれば
いらなくなるかもしれないが。
原発反対派の宗教臭さにアンチ化するのはわかるけど
だからといって原発を信奉する必要は無いと思うよ
ばらす方法もないうちから新しく建てるってのは頭おかしい
日本も国全体が動けば変われるはずなんだがなぁ
金と利権が絡んでるから動かないね
将来的に考えたら減らすに決まってる。だがそれは今じゃない。
この場合の回答も「減らすべき」になる。
無理やぞ
あれは正真正銘の上級国民様だからな
電気が欲しいから原発居るって話でしょ?w
原発が欲しいから原発が欲しいって誰が言ったんだ?
全電源喪失が起こらないよう万全の準備をしているって言い放ったのは安倍だぜ
電気代のコストのこと言うなら、安価で早急に福島解決してから言えや
のんきだなほんと。オリンピックする予定だから正気の沙汰じゃねーわ。
原子力は命綱って考えは危険
1つに絞るとそれがこけると全て終わるんだよ
ライフラインだからこそいくつも選択肢を常に用意してないと駄目なんだって
東電が各県に10キロ四方のメガソーラーをいくつか作れば良いやん
その位は搾取してるだろ
汚物を一箇所に集中させろ
他の選択なんてはなから聞く気が無いし議論にもならない
なぜ原発が必要なの?
火力だけでも電気が足りることは実証されてるし
コストなら除染費用で原発の方が高いよね
俺に聞かれても俺は原発が必要なんて一言も言ってないから
それは原発推進派に聞いてくれる?
横だが
無駄だよ
そのての人にいくら正論を言っても納得する気がないんだから
地震は減らせない
。
逆に付こうと思ったゲハみたいな発想のやつらの二者しか居ない
・古くなった原発の廃棄費用も含めて、維持管理の総コストは火力発電所とどっちが高いの?
・原発にミサイルを撃ち込まれた際のシミュレーションを開示してみてくれ。
以上3点に納得の解答が政府から示されれば、推進派に回れる
処分場は福島にすればいい
どうせ福島なんて他に使い道ない
けど実際に一般家庭の需要はソーラーのせいでかなり減ったんだよね
問題は工業系の電力需要
それ正論なんだが
言える人がいない
役人とか議員にね・・・
こんど事故起こしたら被害者ぶって逃げ回るんじゃねーぞ
ゴミは持ち帰れ
ニートに巨大な軸を回させて発電させればいいと思う
当然監督者はムチ持ったモヒカンで
よくトイレの無いマンションに例えられるけど
原発推進派は絶対にそれには触れないから議論にならない
発電より節電技術を磨くのが今後の課題
代案なんかなくても反対していいんだよ
原発イラネw
今はそうでもないから推進派が苦戦しとる
全部を効率良く活用してシステム全体で 原発並に使えるエネルギーとして利用する事は出来ないの?
それな
つまり反対派は昭和の生活に戻りたいと
推進も廃止も無いよ
天才。即採用。
政府がやる気無いからね
てめー1人だけ電気使うんじゃねえよ
震災から最近まで原発止まってたけど
その間昭和の生活だったのか?
誰でもできる仕事もできないからニートなんだよ?
そんな大事な事をさせるなんてとんでもない
成る程
つまり君は稼働停止してる間昭和の生活してたと
出来るけど出来ないことにされちゃうし
そういう議論はスルーされるし
研究費もおりない
メタハイ青山も泣いてたわw
サイレントマジョリティっていう言葉があってだな
原発は政治に関わる部分があるから、まともな人は大声で言い辛いよね
恩恵を受けてる現世代で最終処分をどうするのか決めるのが先だよ
何千年、何万年というスパンであらゆることを想定して
どこに何をどうするのか、何を先を送りにするか、すべて決めるべき
その労力を抜きにして原発を建てる建てないなんて話できないわ
それがパンドラの箱を開いて、恩恵を受けてきた俺たちの責任だろう・・・
訂正
再稼働に賛成だった
太陽光以外は安定供給出来ないし太陽光はコストが見合わない
徐々に他の発電所増やして原発減らして、○年後には全て廃炉とか計画立てろよ
災害とか戦争とかで100%放射能漏らさないようにはできないんだから
原発の危険性がここまで浮き彫りになってんのに、なんで国も電力会社も何もしないんだw
地熱は現実的じゃない。有力な土地は温泉地だったり、活火山だったり……
洋上風力も太陽光もコンスタントに得られるエネルギーではないので手に入らない時にとんでもないことになる
かといって天然ガスだのをメインで利用するとなると温室効果ガスが酷いことになる
原子力は言わずもがな
日本のエネルギー事情は割と詰んでる
コイツの言ってる"まともな人"=即時全廃を掲げてる人ってのが最高にサイコ
放射脳怖すぎィ!
何千年、何万年、何億年というスパンを考えたら
太陽が赤色巨星になって地球が燃え尽きるから
放射能とかもう関係なくね?
減らせって言ってる奴らって料金が上がることすら許さない奴らだろ
実際やってることなんてお湯を沸かしてるだけ
それだけのために核分裂反応を利用し
大量の放射性廃棄物が延々と出ていることの重さを
もっと多くの人が理解してほしい
「即時」なんてどこにも書いてないんだが
原発大好きなのは分かるが、そろそろ目を覚ませよw
その火力発電の燃料費の契約は、
舐めた条件ゴリ押すなら、今後、原発をガンガン推進することに決めて
将来的に取引を失う可能性があるという前提で交渉されてる
統治に不安定要素を抱える国が多い産油国に有効な
軍事力というカードのない日本が有利に交渉を進めるには、
交渉に使えるカードがひとつでも多く必要なのよ
ついこないだまでの百うん十ドル時代を知ってるなら、
それを捨てるなんてとんでもないってことはわかるだろう
新エネなんかどれもうまく行ってないのが現実
その潮流は今後ひどくなることが予想されるわけだが
その間に人類が何回も生まれて滅んでを繰り返すから大迷惑
トイレ作ろうとするとはんたーいはんたーいと大騒ぎする馬鹿共がいるからね。
>他の発電所
これを具体的に挙げてみろや。
普及と技術進歩で、高コストだったものが次第に低コスト化していったものなんていくらでもある訳で
全然大量じゃないけど?むしろ火力辺りと比べると廃棄物の量は少ない方だろ。
まともな考え持ってる人もいるんだけど
それを議論のすり替えと言う
太陽のせいで地球がなんてのは早くても数億年後の話
こういうあほなこと言うやつもなぜ沸いてくるのかな
トイレ作ってから建てろよ・・・オムツで我慢してるから爆発するんだろ
人口も減ってくし
脱原発で
すり替えでもなんでもなく問題はそれだけだろ。
それをやった結果がシェールだろ
これで伊藤忠はバカみたいな損失だしたからな
結果は失敗
研究のために国民は無茶苦茶な重税を強いられるだろうね
それでもいいの?
人あてにしないでてめーでトイレつくれよ
発電方法が見つかるまでは原発で行くしか無いだろ
大企業の為に原子力を!
負担は一般国民に!
美しい国日本!
但し、国内だけで安定的に運用出来る事が絶対条件
取り合えず即廃止派は代替案出せないなら喋るな。
お花畑の理想論とか何の価値も無い。
ちょっとの電気代値上げだけで馬鹿みたいに騒ぐ奴らが認めるわけねーだろ
その場合上がるのは税と電気料金と物価だからかなり致命的な事になるんだよなぁ
何を言いたいのか意味不明だけどそれならトイレ作るのを阻止するのを止めたら?
キチガイ共がトイレ作るのを全力で阻止ししといてトイレが無い(キリッ
とか言ってるだけだろ。
税金投入かよ
トイレ作らせてもらえないから出来ません
けど汚物はまきちらしていいですかって?
すり替え以外の何者でもないわw
トイレの問題を解決してから原発やりなよ
実際それで設置した自治体は雇用まで潤ってたんだよなあ
文句言ってるのは主に利益もらえない近隣の市町村
あと原発無かった時代でも賄えたという発言に関して言えば当時と現在では使う電気使用量も異なるから、その差分を賄う分だけの代案は必要だと思うよ。
そもそもまき散らすってのが意味不明だけどお前何を言ってるんだ?
値上げ?ふざけんな!
だもんな
シールズは9条じゃね?隠れ共産党は関係ないだろ
結局、トイレ作らせてくれないからトイレは作れませんって結論なの?
責任転換じゃん無責任すぎる
実際IAEAもそう言ってるんだが、世論がそれを許さないだけのこと
しかも今は原油が安い。電気料金だって下がって良いと思うけどね。
電力会社は管理のし易さと安全性能を追求した原子炉の開発に全力を注ぐべきだと思う。
今は途上国な国が発展してエネルギー消費するようになると資源の奪い合いがきつくなるんだよな。
お花畑な人たちは資源は沸いて出てくる物と思ってそうだけど。
マスゴミからの偏向報道だけ聞いて知ったかしてるバカな国民に文句言う権限はない
ウラン鉱石から燃料にするまでの間にも膨大なウラン廃棄物が出るんやで
既設のプラント?新設含め?高速炉や増殖炉の扱いは?
エネルギー源を海外に依存するのはいかがなものか
責任あるのはトイレ作ろうとすると反対する方だろ。何責任転換してんだ?
全然膨大じゃないだろ。
で、いくらメタハイや藻なんか語ったって
結局、代案なんて認めないし
研究資金も国からでない
福島以前に小さな漏れ事件がちょこちょこあったんだよね。全国で
311で壮大にまき散らした
なんだその謎理論はw
今ある原発はどんどん使ってエネルギー供給するべき
謎でも何でもないだろ。トイレが作れないのはトイレ作るのに反対する奴らがいるから以外の理由無いだろ。
そう思ってた石油が枯れると思ってた
実際はどう?値段下がりすぎだろ
後から後から油が見るかりまくるし
なんだそりゃ
原発無かったら福島も青森や茨城程度に立て直してるだろうよ
原油値段が下がってるのに電気代は下がらない理由
お前考えたことあるか?
その燃焼効率を上げること自体が温暖化対策だ
原発停止のせいで電気代が高騰してるなんて唯の建前
推進派は原発稼働させたら電気代が本当に値下がりするかよく考えよう
電力会社は搾り取ることしか考えてないよ
福島というボットン便所がさ
ここに糞尿全部入れればいいんだよ
でも、代わりがないとなると廃止は出来ないだろうな
みんな節電しないじゃん
それ、最近の説じゃ石油って実は減るどころかバクテリアが地下で精製してて
増えてるという話もあるよ
石油は限りがあるって学説があやしくなってきてる
詳しくはググって
代わりとなるエネルギーさえ用意できるならいいさ。
綺麗事だけじゃどっかで無理が出てくんじゃないの?
本当にバカだな
原油は日本で湧いて出てくるものとおもってるのか?
輸送賃はタダだと思ってるのか?
国が予算つけないからどうにもならんて青山が泣いてたで
結局あれ個人でやってるだけだからな
原発関係以外の研究にはそもそも金がでない
他に替わるものがないなんて言い訳になってねぇ
中国人が存在する限り永遠に環境問題は解決しないよ
そもそも石油発電なんてオイルショック以降新設禁止されてるからな。
代替エネルギーである太陽光等クリーンエネルギーは現状全体の2%しか供給出来ておらず、火力が無くなった時に代替わり出来るだけの物ではない
原発は減らすべき、しかし今ではない
火力が死んだ時に日本が死ぬ事になる
火力の燃料費で毎年何兆円燃やしてるのか分かってないのかなこいつはw
微々たるものなんだが
あと自然エネルギーは安定供給できないから足りなくなる時結局石炭石油発電機をいちいち動かしたりしないといけなくなる
全く持って意味がない
いちいち動かす稼働コストなんてずっと動かしてるより高くつく
未来の人に恨まれる。
政治家さんはすぐ「未来の技術で」って言うけど
未来の技術で核の処理が出来るって見通しは
どのくらいあるんだろうか?
福島も除染なんかしてるけど あんなとこ住んじゃだめだ
じじ、ばばはいいけど 子供が住むべき場所じゃない
福島の人にごめんなさいして 福島をトイレにするしかないよ この際
本気にすると笑われそうな説だよね。
研究は続けたほうがいいが原発の新規は極力抑えて新規のエネルギー開発に予算を回す方がいいと思うな
痛みは伴うが将来を見れば悪くないんじゃないか
残念な出来事でしたね
結局パイプライン止められる止められない以前に
喧嘩売る気まんまんなら理由はなんでもよかったろうよ
それも現在と比較するとか空論以外のなにものでもねーよw
では、いつ枯渇するの?
あ、あれね日本の関係国だった満州の首都新京の隣に油田あったんだわ。首都にだぜw
発見されたのは後らしいけどw大慶油田
良く調べないのは昔も今も同じ。メタハイも
廃炉には○○億円かかる!とか大騒ぎする人たちは
火力の燃料費に毎年何兆円かかってるかって事にはだんまりよね。
歴史のifの話に摩り替えたいの?
埋蔵量は70年代からずっと40年で変化が無い。
原油の消費量は増えているにもかかわらず!
知っててもお前に教える訳ないだろw
世界中が独占したがるネタやぞ
幼稚園児かw
資源の無い島国だから火力だけではいざという時に対応は出来ないし現状は海外に金を流し借金だらけ。
廃棄燃料による自然へのダメージというが火力でもCO2や排ガス問題がある以上このまま使い続けるわけにもいかない。
再生可能エネルギーで賄える発電量は全体の数パーセントに満たないから代案というには弱すぎる。
そもそも減らすと言ってもそう簡単になくせる物でもあるまいし。
枯渇するかどうかよりも採掘できるかどうかが問題だけどね。
中国辺りは全力で利権バトルに行ってるよ。
推進派は
新規のエネルギー開発に予算を回してこなかったのに
「代案だせ」だからねぇ
否定ありきだから話にもならないし
日本の官僚は他に資源がいくらあっても使わないからなぁ(天下りにお金が行かないのでね)
つーか 官僚が毎日自転車こいで電力作れ
アホかwww
いま原油安の原因が中国バブルが弾けて中国が石油買わなくなったからだろがwww
たまにはニュースでもみたら?
震災後、原発再稼働以外何もしてないしな。
言うなら原発反対〇〇使えって言えよ その〇〇。原発に代わる物を言わないと意味がわからない
4400億円使って池袋に即売会場作る以上の結果を出せなかったサンシャイン計画とか知らないのかなこいつ。
具体的な数を上げてもらえると嬉しいがこっちも調べてないのでなんとも言えないけど
原発をすぐやめろじゃなく現状維持からゆっくりを下げていくべきとは思う
おそらく解決しがたい負の遺産、が増えているというのは現実だし
じゃあ聞くけどメタンハイドレートが成功すると思ってる?
失敗したシェールよりどう見ても成功確率低いけど
具体的な代案聞かせてよ
代わりがないからと言ってるだけの阿呆こそ いらねーよ
いやお前がニュース見た方がいいと思うぞ(呆
それ言うたら、放射性廃棄物の最終処分場建設費+年間管理費×n年=おいくら?
なんて話もとんと出てこない
何十年前から研究してると思ってんだ
結果的に費用対効果と環境に悪すぎるから火力と原発の二極化になってるんだぞ
原子力発電を続けるなんて無責任にもほどがあるわ
代案出してくれれば審議するだろうよ
原発反対いう前に電力のことをちったあ勉強してからその台詞吐きな
負の遺産を出してるのが原発だけならともかく火力の方がずっと大きいと思うけど。
マグロに含まれてる水銀なんかも元々石炭に含まれてた物だって話だろ。
安くないが
なに言ってるんだ?
国富の流出だ!
ついこの間日本が1兆規模の原発受注受けたの知らんのか?
どこが?
大企業の為に原子力を!
負担は一般国民に!
美しい国日本!
生活保護も、助成金も税金だよなー
だったら君に文句言える筋合いなんかないよ
電気代以外の税金からいってるだけじゃん
ほんとのところ幾らのコストなのか計算なんて出来ないよ
処分場や事故のことは一切含まれないんだから
海外は福島の原発事故見て建設ラッシュですよ?
中国なんて何百基と増設する予定だし。
思考停止すんなら勝手だけど
他を巻き込むなよw
じゃあ反対派の火力のが安いってのも嘘でしかないわな
国民はその原油代にしか全く注目しないし反対派もそこばっか言う
だから火力に限らなくてもね 水銀問題がどれほどかは知らないので否定はしないし
現実的に原子力やめるなら火力になるんだろうけど、俺的にはバランス取りつつ原子力の割合を下げていくのがいいんじゃないかな?て意見なので
1か0かの話でもないです
石炭燃やしてるのは中国だろw
日本だけ規制しても無意味だわ
GTCCでググれ
無知
日本だって石炭火力フル回転だよw
1800年あたりの世界が地球の文明レベルに合ってる
中国なんてバカバカ石炭燃やしまくって灰もその辺にどかっと放置だからな。いろんな意味でやばすぎる。
ちょっとまてよw
それおまえらが原発のが安いって議論とすり替えてね?
それを言うなら税金込みで火力より安いって証明しないと
で
これ新たにつくるのにどんだけのコストがかかるん?
それも分かった上でいってるの?
じゃあまずお前がネット接続するのやめるといいと思うよ。
はい無知乙
石炭規制でググれカス
既にどんどん置き換わってるわw
否定する根拠から言わないとw
無いから続けるしかない訳で
最も本当に原子力が無いと電力が賄えないのか不透明だけど
すり替え?
何がだ?
原発の役割を現在代用できるのは火力しかないじゃん
原発と火力の値段どちらが安いかだろ
ググれよカスw
そっちのがはやいだろ
そうやってすぐ摩り替えて議論から逃げるからなぁ
事故起こした時の安全性
311で両方爆発事故起こしたが復帰は全然違う(千葉で爆発炎上)
電気インフラに蓄電機能を備えれば原発も火力も大幅に減らせるだろう
現状は電気をためれないから真夏の昼間のMAXピーク時の日本人総使用量でも余裕で供給できる体制にしなきゃいけないけど
電気をためれるなら発電所なんて現状の10分の1以下でいいんじゃないの
>CO2削減もしなきゃいけないのに
まずそこから怪しいと思ってる
減るとは思えんわ
その蓄電技術を躍起になって研究してるんだろうが
未だ電気を貯める技術というのは現実的運用可能な段階に達してない
発電所事故の被害ってチェルノブイリが3位ぐらいだっけ?
なんか水力や火力って安全と思い込んでる奴って多いよね。
揚水発電でいいのに
揚水発電用の貯水池が巨大な電池として不安定な風力や太陽光でポンプ回して汲み上げる
原発だって結局は最終的に揚水発電なんだから
別に無い時でも困る事は無かったし。
原発の不安抱えるならシーレーンさえキチンと確保出来ればシェールガスのおかげで原油価格も安いし最新式の火力発電に建て替えた方が効率もいいしマシだと思った。
電気の輸入もできるし
最終的とか何言ってんだろこいつ。
シェールガスのおかげw
シェールは失敗してなんにも原油価格に寄与してないぞ
ほんの少し前まで全ての原発が発電を停止していたわけだが
どうなるか考えろ?アホか
家庭用はソーラーとかで十分なんだよ
問題は工業用の大規模電力需要
体感してる家庭用と一緒に考えないほうがいいよ
石油火力は新設禁止されてるから最新式もクソも無いけどな。
福島を人の住めない土地にしたクズどもはさっさと死ね
数百万程度で高いとか言ってる時点で感覚が違ってるよ。
一日の電気を作るための原油輸送に何艘のタンカーが必要だと思ってる?
更に往復でかかる日数分も含めていくらかかると思ってる?
一旦使い始めてしまった以上あるものを使うことに反対はしないから、
>放射性廃棄物の最終処分場建設費+年間管理費×n年=おいくら?
これをとにかく算出し、足りない分は全部今の電気料金なり税金に反映してくれ
俺ら世代の責任なんだからそれは背負うよ
福島より震災の影響がひどい宮城女川町原発は
被害を最初限に抑えてる
F1が吹っ飛んだのはもう稼働を止めるはずの古い原発を
東電が儲けのためにメーカー側の意見を無視して稼働させてたせい
失敗してなかったらあんだけ金投資した伊藤忠が撤退してるわけねーだろwww
原発ってのは夜間止めたりとかできないの
いちど動かしたらずっと動かしっぱなしなの
で、需要の低い夜にポンプで高所にある貯水池に水溜めて
昼のピークにその水で発電してるの
それを揚水発電(水力発電)ていうの
結局はそういうことでしょ?
次世代エネルギーはもちろん探らにゃならんけど。
海洋汚染なら火力の方が酷いから火力発電所にかちこむ方が先だと思うよ。
原発が止まってた時期は夜間も火力フル稼働させて揚水に貯めてたの知ってますか?
家庭でもエアコンと電子レンジと炊飯器とオーブンを同時につかうとうちの場合ブレーカー落ちちゃうけど蓄電池あれば同時につかってもピークカットで電気回線からは一定の電力供給で済む、やっぱり累積電力使用量で料金を決めるんでなくピーク時の使用料で決定するようにしたほうがいいきがするね
これが現実
見栄張って使ってたアメリカもコストに合わないからもとに戻すだろうね
技術面の進歩だろ結局。代替エネルギー蓄電池も
科学を信じて人間進歩してるから地震なりを越える想定を考える方向が建設的。
感情で物事訴えても同じとこで立ち止まるだけなんだよなー。
あやしいも何も国際的に減らすって公言しちゃってるから火力発電所たてまくったら外国から白い目で見られるんだが
は?
なんの話?落ち着けよ
>>369に対してのレスなんだが
原発事故おこしといて白い目も何もw
もちろん今のタイプの原発はあまり安全じゃないから早く改良しないといけないんだけど、
産業が無ければ改良だって進まないんだよなぁ。
そういう情報だけとってるってだけでしょ
偏ってるからそういう思考なんじゃない?
ほんとそれな
原発事故は日本の場合国家単位の問題にしかなりえないけど
温暖化は世界共通の問題になるからね
それな
むしろ日本に求められてるのは他の代替エネルギーをみつけることだと思うが
100年後の日本人にゴミだけ残して「後よろしく」なんてできん
負担が必要ならまずそこからやってくれ
中国に言えよ
それこそ温暖化対策なんて日本だけでやってもどうしようもないわw
ところが世界の評価は逆だぜ。
震災で逆に日本の原発の安全性が証明されたと思われている。
もっと震源に近い女川原発ではなんの問題も無かったから、津波に対する防御さえちゃんとすれば安全なんだわ。
だから東芝は新しい原発の受注が進みまくっている。
普通に蓄電技術を上げることの方が現実的
新エネの確立は何百年かかるかわからない
実際どれほどのピークカットになるんだろう
日本全体でやったら効果はすさまじい気がする
1家庭エアコン1台分常時つけてるくらいの電力で日本全世帯分くらいの発電しとけば大丈夫になるんじゃね
赤字・・・
原発事故が日本だけの問題か・・・
それ中国が今後事故っても同じこと言えるの?
200基作るとか言われてるけどほとんどが海岸線沿いなんだが・・・
東芝5,500億円の赤字原因はPC・家電・TVと繰延税金資産と出てる
原発部門ではない
反原発者を叩いている人はまず、自分ちの近所へ誘致運動を
一方三菱は超巨額の賠償金を請求されるみこみなんだが
こんどは海外で事故ったものまで日本の税金で保障しないといけなくなると思うと・・・
海外に原発を売るのはそういう面でほんと怖い
え?他国が普通にやってる事だけど白い目で見られてると思ってんの?
まあ、それが一番良いわけだが、現実には何にでもプラスとマイナスがあるわけで、
上手くマイナスを出ないように工夫しながらやって行くしかないんだよなぁ。
産油国がシェールを潰す為に減産しなかった結果、暴落して自分達が地獄を見てる、自業自得だろ
>>381
あれは人災であって原発事故というのは不正確では?
事故対応が酷すぎたし技術的には充分防げたはず
此だから日本の官僚、政治家、電力会社は駄目なんだ
受注進みまくってるというか受けきれない状態じゃねえの?
必要がないじゃんww
高浜町をみたらわかる通り、ほとんど文句をいわず、むしろ再稼働に賛成してる
なんで何もない田舎からその利権までわざわざ取り上げようとする?
儲けのためというかCO2削減ガーと言ってた当時の政府の要望じゃねえの?
お前はいつの時代に生きているのか?
現在で原発は絶対安全だとか言っている人は居ない。
事故の可能性はあるけど、確率を減らす努力をするし、事故が起きた時に被害が広がらないようなシステムを作ろうとしている。
マイナス面はどんなエネルギーにも有るんだよ。
原油安は中国が不況で石油を買わなくなっただけだぞ
発電所作れるほどの広さの土地を今から東京で購入しようっての?凄いね。
お前は「ちゃんと」ニュースを見た方がいいと思うぞ。
アンパンマンでも見とけやカス
おまえがな
五毛党かよw
”イランの石油禁輸解除といった供給サイドだけではなく、世界景気の減速、とりわけ中国景気の悪化という需要サイドにも原油安の原因がある”
あってるぞ
お前こそちゃんとニュース見ろ
その見栄張ったアメリカはコストに見合わず苦境
すぐ原油に戻ってくるだろうね
電気は核兵器作るのに必要な分だけでいいよ
もうちょっと北朝鮮を見習おうぜ
ならもっと前から原油安になんないとおかしいだろw
無関係とまでは言わないが
核心は中国需要の急速な減少だから
原発を使う責任なんて
ここの住人も含め多くの人が感じてないんだな
それだけはよくわかったわ
「サイドにもある」
と書かれてるのを
「だけ」
とか読み変えるのをちゃんと読んでると自称するのか。凄いな。
大体原発設置市町村は再稼働したいと思ってるから
そこまで行って反対してるのはプロ市民
あと周辺の何の利益ももらえない市町村
ロシアへの経済制裁という意味もあるらしい
あと2年続けば蓄えた基金が尽きてロシア終了
成り立つかどうかを考えてみるといい。
中国じゃ石炭の採掘事故で毎年数万人死んでるけど
原発を止めて火力を回せー
とか言ってる奴らがその責任なんて全く感じてるようには思えないからそんなもんだろう。
とっくに日本は潜在的核保有国だろ
わざわざ作りましたって宣言する意義は日本にはない
むしろ無いってことにしといて、ほんとは30分で組み立てられますってことのが最強だろ
国防のために原発必要って言ってる人は大抵その主張
核ミサイル2,3個持って原発全廃がいいんだけど
敵国条項とか変なのあるからこんなことになってるのかね?
今ロシアのGDPてあの韓国以下だってな
聞いてびっくりしたわw
って考えがまともじゃない
それな
2年待てば北方領土が帰ってくるのか
ここじゃ自分と意見が違ったらキチガイだからなw
現在のところそれがないのでしょうがない
そもそも減らすべき理由が分からんがw
ほんとは返したいらしいね
金もないし地味に中国の脅威がロシアを・・・
中国系ロシア人がとうとう全体の6割になったから
ロシアは今アメリカと中国で解体作業中らしい
それ止められるのって日本しかないから
石油って確かにエネルギーではあるけど
シェールガスでプラスチックつくれるの?
アホなの?
原発動かしてその金ほかにまわせよ
需要あるじゃねーかwww
そんなに中国不況がうけいれられねーのかよwww
最終処分までの責任をしっかり背負いたい
何が言いたいのか?
天然ガスならプラスチックは作れるのか?
シェールガスは作れなくてもシェールオイルなら作れるわけだが?
それは普通の原油も同じこと。
アメリカすげぇwwwww
今すぐ原発でつくった電気を使うのをやめろ馬鹿
しかも原油安に追い込む量が採れてたなんてwww
やっちゃったか
代替されるんじゃないか
そうしたら日本はマジで沈むぜ。
世界経済が不況でも円がなぜ強いと思う?
それは戦後から積み上げた黒字で貯めたお金が日本にあるからだぜ。
もし赤字が続くとやがては破綻する。
そうなれば石油すら買えなくなる。
日本が生きていくのに原発は必須なんだよ。
そりゃ出来るだろうけどさwww
ごめん
追い込んじゃった?
原油安になるほどの量かちょっと考えてみよう
すげぇぇぇぇぇぇ
原発がなかったら足下見られて値段釣り上げられると知らんのか
そうだったのかぁーーー!!!
推進派ってアホだった
誰も原発で原油価格が下がっているとは言ってないんだが?
上で言っている奴の話は、震災時とかに付けられたジャパンプレミアムとかの話だと思うけど。
プレミアムは国際原油価格とは別に、弱みに付け込まれた価格だから一般的な原油価格とは別に考えるべき。
省エネ技術の進歩も必要だな。
アメリカはあまりに巨額の金を投資したから引くに引けなくなってるだけ
価格交渉ってのは買わないという選択肢が取れる場合に有効であって
どんなにボラれようが買わざるを得ない状況の場合ではな。
お前らは間接的に期待してるということだ
原油代の低下の要因を何としてもシェールガスということにしたいんだろ
シェールはあと数年の間に立ち行かなくなる
そうすればアメリカもまた原油依存に戻る
そうすればまた原油は値上がりするだろうね
むしろ生活苦になりそうでやだわ
年間検査を厳重にし管理体制をしっかりさせるようにすべきだな
それが可能なら存続も増やすのもアリだが現状じゃ東電の件見てもそれが難しいんだよなぁ…
人口減少に合わせて徐々に代替えエネルギーに変えていけば良い
海外では、次世代の新型核融合炉の研究始めてるんだよなぁ・・・
そうして日本の原発潰した後に電力足りなくなって中韓の原発作ろうとか言い出すんだろ
原発はあと15年目途で使えばええやん
そうか?
運用、廃炉コストは311以降の安全規定の改定によって、むちゃくちゃ増えたから、電力会社ですら採算が合わないかもしれない言ってるぜ
経済的なメリットはどんどん失われてきてるんだから、固執する必要はないのじゃないの
今後、福一規模の事故が起こらない保障がどこにもない
そうなりと経済利点なんて吹っ飛ぶ
科学を信じるなら、コスト面で実はそれほど優れていない原発に固執するよりも、これ以上増やさずに新しい発電技術に投資すべきだろう
お前さんの意見は、発電技術は出尽くしていてこれ以上効率のいい発電方法はまずないということになってから出てくる意見だよ
日本の火力発電の主力は石炭コンバインド発電と天然ガス。 両者ともウランより埋蔵量は豊富。
古い石油火力は電力調整用に使用され順次入れ替わりその内無くなる。
なんで、いつまでも石油が無くなるから原発が必要なんて寝言を言い続けるんだ?
石油の問題は内燃機関の燃料や化学工業の原材料としてのもので
それは原発では解決できない。
太陽光でも風力でも地熱でも波力でも水力でも何を主力にするかはそれぞれの県で決めたらいい
廃炉コストなんてせいぜい千億単位でしょ。毎年兆単位で燃やしてる火力(略
ウランなんて海底にいくらでもありますし海に溶け出してる分を回収して使う事も検討されてましたが。
どうせエアコンかけまくりだろあいつら
海中ウランを集める方法は化石燃料利用するよりコストかかるのが確定したので研究が頓挫しました
本当に原発廃止したいのなら共産党、社民党、生活太郎の党、維新の党に議席をとらせるしかない
使われていることを考えると、何でもかんでも民営化しないで
電力事業は国営にしていいんじゃないか
あと、核のゴミ対策は日本じゃなく国際的に協議してくれ
ドイツの惨状見ると失敗したなぁとおもう
ドイツもソーラーパネルの自国開発が活発になれば技術革新が進んだろけど
格安の中国製いれたせいでダメになったね
中国製のソーラーパネルはアメリカからサイバー攻撃して盗んだ技術を
使って格安で作ってアメリカの業界にダメージ与えたからアメリカも激怒ですよ
津波で酷い目にあったのに現状維持って馬鹿かよ
本当ネトウヨは馬鹿だな
無能豚これにどう答えるの?
>あと、核のゴミ対策は日本じゃなく国際的に協議してくれ
日本とロシア以外の先進国は原発から撤退して、今も推進してるのは途上国ばかりだから核のゴミの国際協議は難しくなってる
化石燃料もエマルジョン燃料(水を混ぜて量を増やしCO2も減らす)とか
研究が進んでいるようなので原発以外にもどんどん投資して依存度減らして欲しい。
街じゃなく過疎村
放射脳は現実を見ろ
原発の割合が高かった関電が安くもなく、東電と違いなかったことを考えると
別に安くもないんだよなあ。
電力会社の行政への申請だと太陽光とどっこいの発電コストになってるし。
バカ丸出しの意見だな。
海水からウラン精製とか、太陽光で賄うほうが現実味が出る程度のプランじゃねえか。
広島長崎福島と原子力被害を日本人は受けすぎたから仕方ない
核兵器保有なんて俺らが生きてる内はまずあり得ない
そういうヤツはコストを含めて原発に替わる発電の方法考えているんだよな?
電力自由化になったら間違いなく電力不足するだろうし現時点で原発に代わる発電方法がないから原発ゼロは無理だって
核融合技術を研究して実用化しようとしている
今のうちに原子力以外の方法を開発しとかないとやばいぞ
誰もそんな事書いてない
文面の理解力ないひとがツッコメしてる
自家発電でもするんだろ?
核技術と技術者の維持のために商業的に成り立つ原発は必要不可欠だけと
こんなにたくさん無くてもね
スピーディーのデータを隠蔽しただけで国賊ものだよ
あれで被曝被害は拡大したんだからね
福島原発も未だ未解決な現状なのに、、
各自で原発のゴミを処理しろや!
福島だけどうちの県に作っていいよ、それしか無いでしょ。
除染しても限界あるし土地の活用考えたら、現実的に。
勝手にやってくれよ
ってのが維持すべきとか増やせの理由だろ
福島住んでて原発から直接的な金銭恩恵とか貰ってなかったら
間違っても維持やら増やせって言葉出てこないよ
いまだに福島の話題をテレビでやるし
もう一切福島関連の報道しない方がいい
温暖化の話は出るのに火力発電叩いたりとかも無いし
実際の影響が凄い上に実際に起こった事故が
全く収束出来てないのが問題だろ
被害総額ってきちんと見積もらずに保障もしなかったものが多いけど
実際に被害が起きた場合を運用コストに入れたら
火力発電なんか比較にならない位高コストの発電方法だよ
そういう想定はしないで「安全だ」って前提で算定するから
安価(別に安くも無いけど)な発電方法だとミスリードされてるけど
それなw
ほんとこれ
というか冷静に考えたらこれしかないはずなのに
賛成派、反対派みたいに白か黒かはっきり分けようとするのか意味不明。
福島の事故で原発は危険だってことは分かった。
かといって即廃止したらその反動が恐ろしい。
原発ほどコスパいいのは他にないしね。
で結局※5みたいに少しずつシフトさせてく以外ないと思うんだ
書こうと思ったらほぼおなじことを書いている人がいたw
利権絡みなのかほとんど極端な意見がまかり通っているのがしょうもない状態ですねぇ
だから代案出せての日本語通じてる?
893利権だからなあ
素人がうだうだ何言っても改善なんかしないよ
反原発利権もあるからね
福島県の泉崎村か西郷村か忘れたけど、中国の電力会社が大規模太陽光発電所を作ってたりするしね。
発電→生産はわかるが、販売好調な時期でもない
増やすという考えには「?」しかない
それに、致命的な事態の最中には代替えがどうの、ではなく即刻原因を排するのが当たり前。
安倍が汚染水は完全にコントロールしている、と世界に向けて恥知らずな嘘をついたが、実際には海や土壌に漏れ続けているのだから
原発のコスパがいい?
アホ丸出しだな、事故でどれだけのお金が出ていったと思ってるんだ。
しかも環境、生態系への汚染及び、当然ながら失われた生命と今後、被曝によって失われるであろう生命は1000兆円払っても戻ってこない。
「原発再稼動の責任は私がとる!」と宣言した安倍首相は、日本語を理解していない。
死んだ人に対する責任なんか誰にも取れない。
母国語すら理解して話すことが出来ない総理は辞職するしかない
福島の件で明らかになったように、日本人には原発を運営する技術力と道徳心はないのだから、今後、原発を続けるなら当然、また事故が起こる。
どうする?
維持費と廃棄コストまで考慮すると火力の方が安くなる
二酸化炭素とか気にせず結果的に安い火力に切り替えればいいだろ
原発が安くつくと思い込んでるバカは頭悪すぎる
ねえよ馬鹿野郎
あん時どんだけの生産が止まったと思ってんだ
石油の輸入が困難になったらどうするつもりなの?今後、CO2削減関連で新しい国際基準とかも出来るかもしれない。要は、火力(というか一種類)だけに頼るのは国家として脆弱だってこと。リスク分散って言葉しらないの?馬鹿なの?
でも耐用年数やばそうなのはさっさと廃炉にして新しい原発作るべき
だったらお前の家に火力発電所つくれよ
ってのが納得いかねえ。
国民のおかねをきれいにカスメとるためです。
権力者にもかねを配るシステムを作りうまくやっていました。
爆発させて多くの人間を不幸にしてもまだやめません。
想い道理に動く人間にご褒美を与え、
邪魔な人間には人格破壊や低賃金の仕事になるよう仕向けている。
ネットで安倍たたきをはやらせている理由は
税金を私物化する官僚たちの安倍への増税圧力です。
どんだけ馬鹿げた発言かわかるだろ?まったく建設的ではなく馬鹿げた発言。今後「じゃあ○○に原発作れ」とか言うなよw
あんな酷い対応したところは使うべきではない。
新しく作るなら賛成ではあるがそうでないならほっておいても後10年程度で老朽の為使用限界を迎えるので自ずと減らしていくことになるだろうなぁ。
メルトダウンと爆発の主原因は
原発村の人間の無謬性による人災。
今の電気料金なり税金に反映しろや
原発の恩恵を特に受けた世代がどんどん死んでいくやで
俺は30代だけど恩恵ばかり受けて
後の世代にゴミだけ託すなんて真似はしたくない
なーんだ、全廃なんて言ってるのは2割しかいねーじゃんw
最終処分場など作る必要がない
馬鹿はお前。 石油はとっくの昔に火力発電の主力でなく、新設がなくなり老朽化した炉が
夏場の昼などバックアップに稼働してた。 原発が止まったので現在連続稼働してるが
これもすぐにコストの低い天然ガス発電炉に置き換わる。 石炭も天然ガスも世界中に遍在して
埋蔵量も多く石油ほど世界情勢の影響を受けない。 CO2問題も石炭コンバインド発電の効率の高さに加え
発電所でのCO2回収のめどがついてきた。
いまの原発の発電量なんて数%レベルで一般家庭ならちょっとした節約で
減らせますが?
そりゃ、合計8千億円近い資金つぎ込んだ米国WHの1500億円の欠損による、のれん代の償却をいまだに
決算に出してないから当たり前。 これらの数千億単位の償却したら債務超過で上場廃止。
代替案と比較して論じろ
シャープ 液晶 堺工場
バナソニック プラズマ 尼崎工場
東芝 原発 米WH買収
80年代からやってる古い計画が頓挫しただけで今は別の計画でやってるよ?w
近海で採れる=輸入に頼らず自活できるエネルギーって事もあるしね。
ウランだけだと1kgあたり5万ぐらいだから他のレアメダルも一緒に回収すればとかそういうのもね。
他の発電方式だと廃墟にならないと思ってる時点でお花畑。
発電所事故で被害が最大なのは水力と火力だ。
変則シフトで死にそうな目にあってた業界の人たちに喧嘩売ってんなお前。
あれ業界ごとに休みの曜日ずらしてたから物流の人間が休み取れる日無くなって一番大変だったようだが。
事故で出た金なんて火力の燃料で出続けてる金と比べると雀の涙レベルじゃねえの?
好きなだけ原子力発電はなくせばいい
それが無理なら原子力なくせって言ってる連中の電気料金引き上げて、使用量に制限設けさせればいい
現世代に背負わせてくれよ
日本で最初に原子力発電を行ってから半世紀以上経つのに
まだ原子力だ火力だなんて話が先行している現実がアホすぎる・・・
一度パンドラの箱を開けちゃったんだからもう、そこが問題の本質じゃねーだろ
最終処分のコストをどの世代がどう負担するのか
いい加減道筋を見つけようぜ
ウチの大学の工学系4年のアンケでは圧倒的に再稼働賛成だった
どういう話の流れで賛成になったの?m(_ _)m
教えてください。
そのおかげで東電は黒字になった
誰が得して誰が損したのか
それぞれの立場で意見が違うからな
就職先だからだろ
確かにねぇ
発電力の魅力は、原発にあるよ。
ただ、どう廃棄するか、どうやって廃棄所に燃料棒を持っていくか
誰もが言う「私の家の側には廃棄所はいらない」と
クリーンエネルギーが話題に上がった時もあったが原発の考えを捨てきられないというか、頼らざるを得ないというか…
国内でガッツリ、安全でボリュームがある発電はないのかなぁ?
ボリュームが今、必要かも疑問だけど。 そんなに需要が増えた話がない。
堪忍して
震災のときも平和ボケしたアホが散々ふざけたこと言っとったし
それは風力水力その他諸々の発電でどのぐらいまかなえる量なのよ
止めてから考えればいいだけ
意外と残り時間が少ないってことにみんな気がついていない
何も考えてない奴に限って電気代の値上げや本当に電力足りなくなって急に停電したら真っ先に文句言うんだろな
そんなに節電で文句出なかったじゃん。次はテレビを真っ先に止めてもいいし。
まあ、家にばっかいる奴はそれじゃ嫌なのかも知らんが
減らすって事には賛成だし、風や水とか地熱といったのと違う自然エネルギーを出せるはずだが。
働いてない奴はそういう気楽な事言えていいよね。
100年後くらいを目処に全撤去が望ましいかな
お前も現状維持することで
埋め立て以外での
原発のゴミ処理方法有るなら言ってみろよ!
埋め立てはあくまでも一時保管でしかないからな
無害化出来ず原発のゴミだけ増やして
ゴミは後世に丸投げか?
この問題を解決した後に「原発はどうすべき? 」という質問が出てくるものだと思ってる。