• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

様々な噂が飛び交う任天堂の新ハード『NX』

任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?

【噂】UBIが任天堂『NX』にPSVitaのアサシンクリードを移植か NXは携帯機と据え置き機を合わせたハードに?

【噂】任天堂『NX』携帯機版は今年発売、ソフトはカートリッジ方式か

【噂】任天堂『NX』の仕様がリーク!グラフィックは900p/60fps、センサーバー同梱など

【マジかよ】モバイルゲーム企業の社長「任天堂NX向け『スマッシュブラザーズ』が本体と同時発売する予定」

任天堂NXはユニークなコントローラーに?ゲーム開発者「コントローラーは4色ではなく8色が使える」





Did Nintendo NX Development Start in February 2015?
http://nintendoenthusiast.com/news/did-nintendo-nx-development-start-in-february-2015/
1455179085001

記事によると
・任天堂NXはホットな話題であり、2016年発売だと言われている

・任天堂NXに取り組んでいるソフトウェア・エンジニアSteven Chith氏のプロフィールは興味深いものだ

・Steven Chith氏のプロフィール
ソフトウェアエンジニア
私は現在、コードネーム「NX」とよばれる任天堂の次世代コンソールに取り組んでいます。秘密に守られているため、私自身なにをつくっているかわからなくなることがあります。主に組み込みシステムの開発をしていると言えば十分でしょう。

2015年2月-現在
Aerotek社を通じて、任天堂技術開発 NTD(Nintendo Technology Development)に勤務
次世代コンソール「NX」に関わる
6名からなる開発チームの一員としてマルチメディア・ドライバを開発


・Steven Chith氏は2015年2月からNXの開発に関わっていたようだ






ビジネス特化型SNS「LinkedIn」より

任天堂NXの開発に関わったソフトエンジニアのプロフィール


Steven Chith | LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/stevenchith

2016y02m11d_173857164

2016y02m11d_173845079










任天堂前社長・岩田氏がNXを発表したのが2015年3月17日



2015y03m17d_171718412






NXは開発開始直後に発表されたハードだった・・・?

流石にもっと前から開発してないと2016年発売は無理なんじゃ








実況パワフルプロ野球2016 (早期購入特典DLC 同梱)
コナミデジタルエンタテインメント (2016-04-28)
売り上げランキング: 85

コメント(1051件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:54▼返信
じゃダメだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:54▼返信
こんなん笑うわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:54▼返信
おっそwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
いろんな意味で楽しみすなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
ハード開発ってすげえ時間かかりそうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
PS5の方が先に開発開始してそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
年内発売は絶対にありえないだろ

そもそもロンチソフトが無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
ワラタw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
NX出るならPS4買うのまとうかと思ったが。遠慮しないで良さそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
Uちゃんの二の舞か
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
WiiUがこんなはやく死ぬと思ってなくて突貫工事したんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
またWiiUの足引っ張るようなことしてんな
ちゃん徹底しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
おせぇw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:55▼返信
>>私自身なにをつくっているかわからなくなることがあります


なんじゃそれwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
死産・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
急ごしらえのハリボテハード
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
なんでこんな見切り発車みたいな形で発表したんだっけ
岩田がなんか言ってた気がするけど忘れちゃった
18.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
> シャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となっ① 2014.12.16 19:36更新‐産経ニュース:シャープが任天堂に新型液晶を供給へ 形状自由な「フリーフォームディスプレイ」
> シャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となったことが16日分かった。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の後を継ぐ新型機か、15年度中にも販売予定の睡眠状態を自動測定する機器に使われる見込みで、新型ディスプレーの採用第1号となる。
> 2017年の予定を約1年前倒しし、16年初めごろに三重工場(三重県多気町)で量産する。関係者によると、任天堂はディスプレーの中心に穴をあける検討もしており、ドーナツ状などユニークな形になりそうだ。
② 2015年03月21日 16:10-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】シャープが国内で3000人、海外で2000人の大規模リストラを検討・・・今年度は1000億円規模の赤字になる見通し(´;ω;`)
③ 2015年03月26日 05:00-オレ的ゲーム速報@刃:【末期感】シャープが中国に液晶パネル技術の供与を検討、リストラ費用を確保するため…
④ 2015.04.14-Business Journal:シャープ、悲劇的状況へ 再建策が八方塞がり、実質銀行管理下でも危機脱せず
⑤ 2015.5.9 13:30-はちま起稿:シャープが資本金を1億円に減らし中小企業に格下げ・・・
⑥ 2015.9.28 19:00-はちま起稿:シャープ、とうとう本社ビルをニトリに売却!売却額は合計188億
⑦ 2015年10月31日 03:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】シャープ、液晶部門を売却する方向へ。9月決算で836億円の赤字・・・さようならアクオス
⑧ 2015.11.18 15:30-はちま起稿:経営再建中のシャープ、全社員に自社製品の購入を要請!一般社員は5万円から
⑨ 2015.12.11 16:40-はちま起稿:任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
しょせんは噂
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
開発期間1年足らずって・・・wwwwww
絶対に底が浅い奇形ハードになるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
ブヒー /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:56▼返信
>>18
>まで読んだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:57▼返信
>>17
「スマホ参入」するけど「ハード事業は続けますよ」というアピールをする必要があったから
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:57▼返信
おせえよww
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:57▼返信
ハッタリじゃねーかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:57▼返信
豚って一体今
何を拠り所にしてるんだ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:57▼返信
この情報で損するのは任天堂だけっていうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:57▼返信
サードソフトの開発だってちゃんとしたもの作ろうと思ったら、1年はかかるんだぞ。
今年ロンチだとして、ソフト不足になるのは目に見えている。
またWii Uの二の舞だよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信
    / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ 
   ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
  ノ  彡  _ゴキブリ_ ヽl
  |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
 . |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
  | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ  <ネガキャン開始
   ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
   ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
    ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
/ ̄ ̄ ̄ ヽl \ヽ  ̄ ̄ '    カサカサ
~ ̄> ̄> ̄> 
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信
今年発売だとしたらこんな開発期間じゃ低スペ確定やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信
突貫工事にもほどがあるだろww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信
任天堂大勝利大最高大爆売れ大成功大歓迎きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



どうすんの?ゴキ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信




ショボそうw




34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信

マリオが飛び込む大乱闘 任天堂・DeNA提携の深層
2015/6/1 3:30 日本経済新聞 電子版

>社長の岩田聡がその存在を明らかにした新型ゲーム機、開発コード「NX」のサンプル作りが進んでいる。会社側は「全く新しいコンセプトのゲーム専用機」「2016年に発表する」としか明かさず、携帯型か据え置き型かもわからない。だが、ある関係者はこう明かす。「基本ソフト(OS)はグーグルの『アンドロイド』を搭載する方向だ」。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信
WiiUで2020年くらいまでもたせるつもりだったんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:58▼返信
またサードに逃げられるなこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
信頼と実績の日経

日経「新型DS出すぞ、カメラ・音楽再生機能もつくぞ」 → 任天堂否定 → 数日後にDSi発表
日経「スマホに対抗する大型の3DS出すぞ」 → 任天堂「全くの憶測」 → 2日後に3DSLL発表
日経「DLCやりまくるぞ」 → FEからDLC祭り開催
日経「スマホ積極活用するぞ、3DSと連携するぞ」→ 任天堂否定 → ドコモ共同で3DSスマホアプリ発表、DeNAと提携
日経「NXのOSはAndroid」→ (次ココ)
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
NXの話はもういいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
これやべーだろマジでw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
任天堂・岩田社長が語る「DeNAとやりたいこと」
2015年3月23日(月) 日経ビジネスオンライン

>次世代機「NX」、「驚いてもらいたい」
>岩田:言ってしまえば、任天堂はスマートデバイスが出る前にタッチスクリーンをゲームに使い、スマートデバイスが加速度センサーを内蔵する前にリモコンに加速度センサーを入れて、これはこんなふうに使えますよとやってきた会社なんです。同じようにまた、この技術はこんなふうに使えますよということをお示しできたら、任天堂らしくて最高ですね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
短いなww
ほんとだったらテキトーなゴミだぞw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
一年じゃソフトないだろ
43.NXのしくみ投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ / ̄ ̄ ̄/←OS:Android
  \/    /
     ̄ ̄ ̄\ (個人情報) (個人情報) (個人情報)   (個人情報)
          \┗( ^o^)┛  ┗( ^o^)┛  ┗( ^o^)┛    ┗( ^o^)┛
            \┛┓      ┛┓     ┛┓       ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
ま~た何の進展もない記事かよ…
いい加減スペックとか発表しないの?
勿体つけるほどの性能でもないんでしょ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
おっせw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
>>17
スマホ参入発表で、ハード撤退の可能性が高いと判断される可能性が高かったので
とにかくハードも続けるよというアピールをする必要があった
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
ハードって1年で開発できるもんなの??
6名って少なくない? そういうものなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 22:59▼返信
奇形低スペサードハブゴミーボ地獄ハード

買う奴おる?wwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
早ければ早いでゴキブリは「もうWiiU捨てるのかよwww」って言うだけ
相手するだけ無駄
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
この人がNXの開発チームに入ったのが2015年2月だというだけで、NX自体はその前から開発してるでしょ。してるよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
これ泥タブカスタムなだけなんじゃ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
WiiUとはなんだったのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
どんなに騒がれようとスペック面で騒がれるのは噂の段階だけ
時代遅れの産物になった時点でリークもクソもない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
PSV2発売するから。ようなし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
>NXは開発開始直後に発表されたハードだった・・・?

そらイワッチなら当り前~~~
本人はわざわざ否定してたけど「追い込まれてたから」ね
はっきり言って死ぬまではいかなくともイワッチは任天堂にいなかったほうがよかったというか社長にならなかったほうがよかった気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
一人の開発者の参加時期でNXの開発開始時期を推測するとは…
さすがに物事を知らなすぎだな

57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:00▼返信
NX発売するころにはソニーやマイクロソフトが次世代機の構想発表してそうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:01▼返信
アンドロイド載ったデバイスに任天堂ロゴ入ってるだけなんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:01▼返信
>>49


3939はとうに捨てられてるだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:01▼返信
開発1年で人数6名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:01▼返信
WiiUも爆死したし切羽詰ってたんだろうなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:01▼返信
果たしてNXはPS4を越えられるかな?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:01▼返信
NXって中華かどっかの泥タブにNintendoロゴを入れてるだけなんじゃねーの
ハードの開発に1年とか普通有り得んだろ、と思うけど
君島もNXの正式名称はイワッチしか知らないって言ってたし有り得るかもと思えるのが任天堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
もはやアメリカ企業になったSCEのハードなんて買わんし日本唯一のハード屋なんだから応援してるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
明らかに準備不足だもんな
お披露目すら終わってないようじゃ年内は無理
2017年だろうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
そら任天堂は今までのノウハウがあるからな
開発は他所より圧倒的に早いでしょうよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
この人は追加要員でそれより前から開発は始めてた可能性もあるんじゃないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
25,000円以下でPS4以上の性能
携帯機でも有り据置型でもある
そしてWiiU、Wii,GC,64のソフトも動作可能
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
>>63
PS3が目標だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
たった一年で急ごしらえしたハード・・・
糞ハード確定ですわ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
PS4みたいに既存のPCパーツを寄せ集めれば短期間で安価にゲムー機なんか作れるだろう
NXの開発期間が短いんじゃなくてゴキブリがバカなだけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
しかもまたサードの意見全無視で奇形確定だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:02▼返信
即席ラーメンかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:03▼返信
2016NX発売予定の割に全然売る感じないんだよなぁ………胡蝶之夢ならぬ妊豚之妄想なんじゃないの?
全然話題にならないしどんなソフトが出るかも具体的に言わないし…アレでしょ妊豚養豚堂の出す出す詐欺なんじゃ……?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:03▼返信
>>65

3939(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:03▼返信
>>56
I’m currently working on Nintendo’s next console, code named “NX”​. It’s so secretive that sometimes even I don’t know what I’m working on.

私は任天堂の次世代コンソール、通称NXの開発に就いている。時折、自分がいま何を開発しているのか分からないほど秘密に包まれたものだ。


1年前の時点で開発者が何作ってるか分からんって言ってんだぞwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:03▼返信
こらクビだな
こんな守秘義務も守れないやつはいらん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:03▼返信
NXはどうせ爆死するから今のうちに騒いでろよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:03▼返信



ソシャゲでも10人は居るぞw



81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:03▼返信
>>72
しかもPS4が出た時より時間も経過してるし
もっと安くパーツ手に入るからな
今なら2万くらいでPS4以上のハード出せるだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
間違いなく手抜きのポンコツハードになるな
開発期間が短すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
>>75
ドラクエ11が最高スペックで遊べるのが決定してるからNXを買うゴキくんは多いよ
なにしろゴキくんはスペック厨だから最高スペックのスペックを買わざるを得ないスペック
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
>>67
おっかしいな~
ノウハウがあるのならなんで6年遅れで参入したHD開発に
今更苦戦してんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
>>60
公式が事実上の撤退宣言したVITAじゃあるまいし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
>>68
外様とは言え社長なりたてだった当時の君島がNXの正式名称知らないってんだから相当だよ
普通のハード会社は、ハードをリリースしたらすぐに次世代機の開発に取り組む
MSもソニーもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
WiiUのハリボテを変えただけだろ
こんなのwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
PS4が出てから作り始めたっていう事実
ゴキブリ、この意味わかる?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信
煽られはするだろうが実際問題WiiUはさっさと切るべきだった。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:04▼返信

わずか1年前スタートって
サード集めに最低1年かかるだろうから
発売は2017年じゃないの?
ゼルダ、スターフォックス延期しまくりだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
>>81
それができるのになんでPS4は値下げできないと考えるんだろうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
どう見たってNX(笑)とか株価対策&競合他社の妨害したくて発表しただけでしょw
ハードサイクル的に携帯機としか思えないのに、そこら辺はわざとくぼかしたし

まぁこの発表のおかげで2015年の3DSピークアウト現象を加速させる結果となったのは笑うしかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
つまりもう1年も前か
そろそろ発表されてもおかしくない時期だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
>6名からなる開発チームの一員としてマルチメディア・ドライバを開発
6人で新ハードって開発できるの?昔ならいざ知らず今の時代のハードならそれなりに高性能なものを求められるはずなんだが・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
ロンチの話とかあったっけ?
ないなら絶望的
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
>>81
それどころかPS4なんか今はソフマップでも買えるレベルだから
そこらへんの家電屋で売られてるようなゲーム機なんて任天堂なら再現余裕だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
>>76
チョーセンゴキブリがバカにしても俺ら日本人は日本製を応援するよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
>>85
お、今日も元気にVi撤退か
こりゃまたソフト来るなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
>>91
ソニーが作るとコストが高くなるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
6名か
たまごっちみたいなの来るぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
別の会社と掛け持ちしてるからさすがにメインでやってる人ではないだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:05▼返信
任天堂の想定より遥かに3DSとWiiUの寿命が短かったからだろうな

だからこそ急遽新ハードを作らなきゃいけない事態に陥った
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
>>88
黙って寝ろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
今年中は無理かな
でもNXの発売を匂わせてるだけでPS4とVitaの販売数が鈍るからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
ちゃんと世界で戦える性能は備わっているのかな?
マルチにしづらいギミックは不要なんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
6人って少なくない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
>>99
横からだけど馬鹿すぎてワロタww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
>>94
あくまで開発の小グループだろ
現実がわかってないガキかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
豚の金切り声が空しいな
何言っても虚構
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
>>88
またPSにビビッて自分の首絞めたのか。
Vitaにビビッて赤字まみれになった事から何も学んでねぇなぁ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
>>96
あ、無理です^^
部品の調達からOSの設計まで何から何まで技術不足です
作れはするけどPS4以下の値段で出すなんて到底、無理、です^^
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
大体今の社長がNXの意味岩田に聞いてないから分かんねえって言ってんだもんな
謎すぎるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
威力棒超えられるかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:06▼返信
>>107
どこが馬鹿なのか説明しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
既存スマホに任天堂のロゴ入れるだけだから、そんなもんなのかなぁ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
>>81
PSP以下のハード、3DSを25000円で売ってたのを忘れたの?
PSPは13800円だったのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
これが本当だとすると故岩田前社長の発表が
見切り発車にも程がある

任天堂ってほんとにいきあたりばったりな経営なんだなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
レンガ伝説再びか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
PS4すげー
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
豚さんの絶対数が減り、よりソリッドな精鋭ばかりになってるもんだから、
さっきからアホなこと言ってるのが真性なのか酢飯なのか、さらに分かりにくくなった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
この人が携わったのが1年前、だといいね
じゃなかったらNX終了のお知らせだろこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:07▼返信
>>110
違うな
PS4の価格や性能を知った上でそれを超えてくるってことさ
もうソニーは業界で生き残れないの確定だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
任天堂って全部中国製じゃん(笑)
馬鹿豚w
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
あと4年はかかりそうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
まぁスマ買い付けて不自由なUI作ってボタンやらのドライバ作るくらいだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
今のハードなんて既存の部品組み立てるだけなんだから
どのメーカーが出しても大差ない価格で出せる
任天堂なら過去のノウハウで更に安く出来るから
PS4より後出し&任天堂の技術力で更にアドバンテージはあるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
いやいや流石に初期の人員じゃないでしょw
いやいや・・・まさかそんな・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
NXになったらアミーボもNX仕様で3000円ぐらいでいいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
現社長「NXの意味なんて知らない。誰も知らない」
開発者「自分が今何を作ってるのかよく分からない」


こりゃ駄目だわぶーちゃん(´・ω・`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:08▼返信
任豚分かってる?NXが爆死したら下座だよ下座w
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
>>114
PS3はシュリンクで小型化安価化してっただろ。
なんでお前は出来んと思ってんのかそっち説明してくれやw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
一年前かよ
マジで突貫工事やな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
( ゚д゚) ・・

>6名からなる開発チームの一員としてマルチメディア・ドライバを開発

(つд⊂)ゴシゴシ

>6名からなる開発チーム
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

>6名
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
ハードの開発がそこからだとソフトはそれ以降だね
またWiiuの時みたいにまともに動かない開発機配ってんのかね?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
出来の悪い中華タブに任天堂ロゴなのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
コメント欄近くに広告が表示されるようになってうぜえ
スクロールしんどいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
やれてないいからな何も
出来ないのと同じ
いつかやるやる
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:09▼返信
アミーボを主力と考えてる以上どうがんばっても未来はない
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
海外ハード信者ゴキブリがまた日本製ハードをバカにしてるのか





キムチ臭いなぁもう
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だ!という名言があるが任天堂は追い込まれても少しも変わらんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
今のうちに楽しんでおけ豚どもw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
NXなんて世に出されたらゴキブリはあまりの脅威に死滅してしまうだろうな
ゴキブリ、震えて眠れ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
>>122


3939に煽られてもなぁw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
>>136
広告ブロックくらい自分でしろ情弱
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
>>136
広告ブロックくらい自分でしろ情弱
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:10▼返信
>>133
ドライバの開発だったら多いくらいだ。

ただ任天堂にこんなバラバラのパーツ開発を統合できるマネジメント能力あると思えんのだが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>114
まずソニーが造るとコストが高くなる理由を説明しろよw

家電屋だから自社でパーツ作れてコストダウンが図れるソニーより
単なるおもちゃ屋で一切コストダウン出来ない任天堂がどうやったらソニーよりコスト下げられるんだよww
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>139
お前は豚臭い
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>134
wiiu以上にまともな開発環境もないだろうしかなりやばそうだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>131
だからソニーだからできないんだっての
説明してるだろうが
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>142
それWiiUの時も言ってたねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
やっぱり一般人の世界中がNXに興奮してるんだな・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>126
PS3のあとに出したのにPS3より劣るwiiuだした任天堂なんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
今のところ国内据置ゲーム機戦争は任天堂が4連勝してるからNXも勝つだろうが
任天堂が勝つと思い込んで油断してるところを狙えばギリギリソニーもチャンスかもしれないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信

必殺!直角フロー!!

156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>139
任天堂NXに取り組んでいるソフトウェア・エンジニアSteven Chith氏「せやな」
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:11▼返信
>>142
お前は凍えて死ねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
>>142
そして発売されたらブタはだんまり
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
>>150
やってる実績あんだろ池沼
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
開発期間が長けりゃいいってわけでもないが
流石にこんな突貫工事じゃろくなものできんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
ぶーちゃんは前フリだけは達者だな
滑らんよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
たった6名で開発かよ
終わってるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
>>147
部品メーカーと仲がいい任天堂と各方面に恨みを買ってるソニーの違いだろ
そんなもん誰でもわかる
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
>>138
アミーボを柱の一つにする宣言はぶっちゃけ悪手だったよな
今後もあのゴミフィギュア大量に出してゲームに絡めるって社長直々に言ったんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
>>123
そんな部品単位でいったらどこのメーカーもアベコベだわ
構想、設計が日本なのは任天ハードだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
ちなみにPS4は2008年に開発着手だから
製品になるまでに5年以上掛けてる
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
>NXは開発開始直後に発表されたハードだった・・・?
任天堂ってそんなのばかりだろ
3DSだってPS3の3DTV対応後に慌てて作ってアレだったんだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
豚よえええええwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
なんか
任天堂ってエ.ロゲ会社みたいだな

行き当たりばったりの自転車操業な所とか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:12▼返信
それより前から開発してたならwiiUは最初からいらない子だったってことじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:13▼返信
>>152
世界中の一般人は興味がないが
(自称)一般人(の中)の世界中では大興奮のようだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:13▼返信
wiiから箱を変えるだけだろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:13▼返信
NXはバカ売れするよ
現金収入として利用された3DSと同じ流れで
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:13▼返信
>>163
ソース出してみろ、テメエの脳内以外でな。
175.shi-投稿日:2016年02月11日 23:13▼返信
Ps4 2009年から4年掛けてじっくり開発
X1 ps4発表から突貫工事で開発

1年ちょっとて短すぎて不安しかねーよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
はよN◯💩出さんともたん時が来ているだろ?w
パワーダウンしたW◯◯U&3◯Sでは勝負にならんのじゃ…?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
さすがに、この人が加わったのが2015年2月ってだけだろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
>>163
そういう意味不明な妄想はどうでもいいから
任天堂がソニーよりどうやってコスト下げられるのか説明しろよww
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
開発期間から言ってクソスペだろww
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
>>126
じゃあなんでWiiUはPS3以下の性能なのwww
値段もPS3よりも高いしww
君の言っていること任天堂は出来てないじゃんwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
もうダメだこの会社
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
任天堂が2012年から次の奴は開発してるってニュースもあったが・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
>>165
ゲームに純国産を求めるとか気持ち悪いわ
鎖国でもしてんのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
>>172
そんなわけなーだろw
更にゴミーボなきゃ起動できない、くらいやってくる
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
PS4
2008年プロジェクト発足→2013年2月に本体初お披露目

NX
2015年開発開始→???
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:14▼返信
遅ぇ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
開発環境作りを去年って
糞わらた
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
>>177
でもその人自身が、何について開発してるのかたまに分からなくなるって言ってるレベルなのは間違いないw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
ちなみにWiiUでどれくらいだったん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
今年発売はないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
任天堂だから期待してない。
VR出た後にNXなんて笑いものでしょ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
潰れろ糞企業
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
なんだよマルチメディアドライバって
やっとDVDが再生できるようになるんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
ゲーム機なんて単なる箱じゃん。
良いソフトが出れば、それに合わせてゲーム機買うだけ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:15▼返信
NXなんかどうせ劣化したPS3だろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
>>178
技術力の差
資金力の差
人望の差

全て任天堂の勝利
ソニーの方が安く作れる理由がない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
>>86
凄く当たり前の話ではあるが、ハードが発売されるよりも前の段階で既にハードの開発は完了している
そして人員を遊ばせておくわけにはいかないから、開発が終わって少ししたらまたすぐに次に向けて動き始める
だからタイミング的には普通は製品が発売されるのと同じくらいの時期でもう次に向けて動くんだよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
WiiUもさくさく死んだし、どうすんの?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
終わってん堂
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
>>163
Wiiのパーツを製造しているミツミ電機が任天堂の卑劣な圧力で虫の息な件。
(2009-06-19 07:37:30 asukesama)

 やはりこうなってしまったね。Wiiのパーツを製造しているミツミ電機だが、会社四季報でこのように書かれているとの情報が入った。

 >会社四季報 2009年夏号より【6767】 ミツミ電機 (東証1部)
 >続落 主力の任天堂用機構部品は数量維持だが、値下げ圧力きつい。
 >期待 任天堂関連は今期ピークの公算。

 ふむふむ。任天堂用のパーツはこれまでどおり注文が入ると見られているが値下げ圧力が強く、採算が悪化しているようだね。もちろんミツミ電機もコストダウンの努力をしているに違いないが、四季報が「値下げ圧力きつい」とまで書くのだから任天堂はよほどえげつなく絞り上げているのだろう。WiiもDSも値下げは一切されておらず、コストダウン分はすべて任天堂がかっさらっている構図だ。実に恐ろしいことである。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
ドMの雑魚豚湧いてるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
>>165
設計が日本でも内容は日本の恥にしかならない笑いものなんだけど・・・
日本の代表ヅラするのはコンテンツだけにしてもらえる?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
豚の願望の二回り下を予想してたけど
こりゃ更に下回るわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
>>194
クソハードに良いソフトがでればガッカリするけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
ズコー!
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
>>163
任天堂の殿様商売の悪夢再び 
デジタルマガジン 記事公開日:2008年02月29日 18:00 | 最終更新日:2008年03月01日 02:41

 シャープと日立の子会社がニンテンドーDSの液晶について、価格カルテルを結んでいた疑いがあるというニュースがゲーム業界を騒がせているが、本当に悪いのはどこだろうか?

 私は断言する。それは任天堂だ。

 任天堂は2社に対して3ヶ月(4半期)ごとに相見積を行っていた。そしてそのたびに納入価格が下落する傾向にあった。これがどういうことかわかるだろうか?3ヶ月ごとに2社の利益は失われ、任天堂の利益は増えたのだ。
 ニュースによれば2004年はシャープが納入。2005年から日立がそれに加わったという。ニンテンドーDSが発売されたのは2004年12月2日、ニンテンドーDS Liteが発売されたのは2006年3月2日だ。
 つまり、ニンテンドーDS Liteが発売された時には既に価格の下落が始まっていたのだ。しかし、実際の値段はどうなっただろうか?あがっているではないか。本体価格は15,000円から16,800円へと1,800円も上昇した。そして今は2008年だ。ニンテンドーDS Liteの値段はどうなっている?そう、何も変わっていない。16,800円のままだ。液晶の価格は3ヶ月ごとに下がっているはずなのに、値段は全く下がっていないのだ。つまり液晶の価格下落は消費者には全く還元されず、任天堂のみが吸収しているのだ。3ヶ月ごとに見積りを出しなおさせるなんてとんでもないことだ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
>>163
いやぁ
そういうのないから…

ソニーは親切よ?
ニンテンはパナ経由だったかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:16▼返信
やべえええええええ

           w
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
>>196
覚醒剤のやりすぎで幻覚見えてるなこいつww
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
サードの意見を取り入れる為の期間はあったのかい?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
>>163
おい、終わりかよ
もっとなんか考えろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
逆に考えるんだ

任天ハードなんていつもこんな程度で作っているんだとw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
>>196
エル「ああ…この人も…もう…」
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
ハードの開発って1年や2年でできるもんじゃねーぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
>>88
任天堂の技術レベルからして本当に万が一のレベルという前提のもとの話だけど
ハードがPS4クラスの物を作れたとしてOS大丈夫?とかアカDeNAに任せて大丈夫?とか今更HD開発に苦労してるくらいのレベルで昨今じゃ大作開発は2~3年は掛かるのに売れなくなってる任天IPソフトの供給量は大丈夫?とか果てしなく不安しか出てこない
まあこれも任天堂が技術を明後日に置いてきた(他社を批判しながら)結果 自業自得なんだけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
>>196
だからそういう意味不明な妄想はどうでもいいから
任天堂がソニーよりどうやってコスト下げられるのか説明しろよwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:17▼返信
ゴキブリが買えばいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:18▼返信
>>200
何年前の記事だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:18▼返信
どうせマイナーチェンジ商法で阿漕な商売するんだから、初期型は完成してなくてもええんやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:18▼返信
またとんでもないゴミが出てきそうだなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:18▼返信
株主対策のための出まかせがこんな大事に発展するとはなw

ぶーちゃんまた任天堂に騙されたんやでw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:18▼返信
さすがお笑いハード
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:19▼返信
PS4並の売上は見込めないから
4万以上で出さないと利益も出ない
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:19▼返信
豚はイカ中毒だから清原の事を笑えないだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:19▼返信
ルネサス→倒産
ミツミ→経営不振により吸収合併
シャープ→経営不振により台湾企業に売却
東芝→粉飾決算発覚

任天堂のお仲間は皆死んだけど、どうやって作るの?ww
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:19▼返信


ゴキガーソニーガー


227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:19▼返信
WiiU発売直後に開発を始めていたら2016年の年末に発売できなくはないよ
WiiUから4年だからね

もし、2015年着手なら後3年は無理だろうから
あくまでこの人は途中参加でしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:19▼返信
ゴミ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
スマホ会社(DeNA)と共同会見の時に発表したハードですよ?
泥OSの劣化スマホに決まってるじゃああああああああん
でなきゃとなりにいた守安にイワッチはぶん殴られてるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
VR発売日発表に発表ぶつけてくるだろうね
いつもの任天堂だし
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
>>218
何年前も何もミツミ電機は去年も経営不振でしたが
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
2015年2月からこの人物が参加していたってことでしょ。開発が2015年開始じゃ遅すぎるわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
Uという産廃を見る限りナニをされても不安しかない。
技術の梯子をファースト自ら降りた末路って最悪の事例
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
一部品の開発だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
>>215
任天堂とGoogleは仲良いからね
OSは世界最強の開発スタッフがついてるよ

PS4はフリーのOS使ってんだっけ?
まじOSレベルで糞だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
やっぱり何も作ってなかったのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
豚はマリオでシコってろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:20▼返信
N◯💩今年出せなきゃ本当に糸冬になるんじゃ?
糸冬かけの3◯SやW◯◯Uじゃ2017まで養豚堂の虫の息続くの?wwwwwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:21▼返信
どうすんだよ君島
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:21▼返信
>>231
それソニーのせいだからw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:21▼返信
てきとーにつくってんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:21▼返信
>>231
もろに昔は任天堂関連株だったからね
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:21▼返信
WIIUは撤退でNXは未完成か
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
>>235
それが事実として結局他力本願じゃん
虎の威を借る狐かw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
こんな会社をよく応援できるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
wiiuで散々恥かいてきたのにまた同じ事やるの?経営陣はアホしかいないのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
アカン・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
そらスマホ廉価パーツで適当に組んだ型落ちハードやから
開発もギリギリでいけますわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
単にこの人が1年前から開発に携わってるってだけじゃん
1年前には開発してた有力証拠にはなるけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
QOLは?
ねえ、QOLは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
>>225
ソニーは仲間じゃなくてソニー自体が死んだけど?
SCE死亡おめでとう
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
>>231

横だけど、こないだ身売りが決まったのにわざわざ古いニュース出さなくてもw
新しいほうがインパクトあるぜw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
任天堂つーか、昔から家庭用ハードメーカーは
新しいハードが出た直後から、次のハードの開発やってると公言してるだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:22▼返信
NXは
携帯機版が2016年末、
据え置き機版が2017年初頭と予想
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
低性能のゴミならたとえ3万以下でも売れないぞ
工場もないのにどうすんの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
今度のハードはちゃんと作ろうと普通は思うものなんだけど・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
>>235
だから、企業同士が仲良いとか幻想はやめろよ
働いたことないんか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
この人が2015年2月の途中参加ならそれまでは5人以下で作ってたことになるしこの時点で何を作ってるかわからないなんて発言が出るなら相当やばいやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
はっきり言えよ、豚も本当はNXの事が不安なんだろう?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信


事実ならゴミみたいなハードになりそう


開発期間1年ちょいとか

261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
NXはスマホを装着するコントローラーみたいなハード
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
もしNXが2016年内に出ないならガチで任天堂が死ぬ
2017年以降だとそれまで任天堂を支える商品が皆無になってしまう
決算から発覚した事だが3DSが世界的に売れない状態に今なってしまっているし
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
やっぱりねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
>>251

悔しそうwwww 豚wwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
>>235
Googleは、Android搭載のセットトップボックス『Nexus Player』を発表した。
(2014-10-16 17:03 電撃App)

Googleと組んでも泥から逃れられ無いようだね
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
おっそwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:23▼返信
任天堂信者がハードル上げまくってるから
発表時のコケ具合が本当に楽しみ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
はい解散
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
>>257
ソニーはどことも仲良くないからね
企業レベルでぼっちのソニー
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
WiiUの在庫が底を尽き、3DSが寿命を迎える今年
なんとしても新ハードを出さなければいけない任天堂は
一体どんなハードを急造するのでしょうか・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
>>251
??
ソニーの決算好調でスマンな
あ、任天堂は確か通期予想が5400億ぐらいだっけ?ショボいねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
うぃーゆーのシステム流用で性能は旧世代機に毛が生えた程度だろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
真面目にやれよ君島
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
はい、付け焼き刃のやっつけゴミハード確定。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
NXってマジで新型wiiuぐらいの位置だろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。by小島秀夫
今の現状は目を離した任天堂と目を離さなかったソニーの違いやね
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
任天堂の前借り体質がいよいよ極まってきたな
3年でハード寿命尽きて「次のハードに注力するから放置するけどゴメンネ!」を
また繰り返せば3ループ目に突入だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
任天堂がPS4と同等のマシンを同価格で作ろうとしても、PS4発売数年が経つ現在だって無理だぞ?
同価格で作ろうとしたら必ず数段落ちる、2万5千円以下にしようとしたらさらに落ちる
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
情報が出るたびに期待値が下がるのが凄いな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:24▼返信
生まれる前に死んでた
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:25▼返信
>>259
豚ではないが自分では買わんし
一度でも売り上げでソニーハードを上回る週があって
ミリオンひとつでも出ればそれで上出来だとは思ってるんじゃない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:25▼返信
>>277
前借り体質ってかもう自転車操業だろほとんど
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:25▼返信
まぁ、確実に嘘だろうが、これNXが失敗しても、開発1~2年だしー
って逃げたいだけだろww
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:25▼返信
>>269
サムソンがいるニダ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:25▼返信
こんなゴミよりもワールドオブFFにキスティス先生参戦だってよ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:25▼返信
とりあえずWiiU下取りしてほしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:25▼返信
やっつけハードでまたカレンダー空白で3年で終わるの?誰が買うのそんなゴミ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
Wii U:スーパーなWii
NX:スーパーなWii U
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
>>271
なにソニー発表の決算で喜んでんの?
ばっかみたいw
ソニー東芝連合っていえばわかるよね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
絶望しかないだろ?www3◯S&W◯◯Uの発売ソフト予定見たら糸冬の未来しか見えないんだケド…………
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
>>279
任天堂の場合はいつものことだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
とりあえずWiiU下取りしてほしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
>>284
アドンもいるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
>>284
サムソン?超兄貴かな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
可哀想に・・・NXは爆死する為に生まれるのか…
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
さすがにもう開発機はメーカーに届いてるだろ
じゃなきゃ今年中は絶対無理
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
>>289
さっぱりわからん
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
>>289
そんな連合お前の脳内だけだからw
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:26▼返信
もう撤退でいいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信

右足にミツミを踏みしだき、
左手にルネサスの首級を掲げ、
「部品メーカーに慕われる企業、任天堂でございます!」

ソニー「鶴岡工場、救済します」
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
これずーっと前からやってるよね
株価が思わしくないと適当に作った情報を先出しして上げようとするやつ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
失敗したら大赤字
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
いつもの任天堂のでるでる詐欺の時間稼ぎだろ
常套手段じゃん
発表からこれだけ時間経って公式からなにも情報でない時点でお察し
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
>>235
Googleは汎用OSはともかくゲーミング特化は全然実績なくて微妙だがな
OSで泥をイメージしてるんだったらCS機に積むとゲーミング用途に作られてるOSと比べて
洒落にならんくらい発揮できる性能が落ちるぞ
PCだって性能でぶん回して力技でやってるだけで、ゲーミング用途に関してはCSよりも非常に効率が悪い
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
本当はNintendo Web Framework用の端末と予想
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
つまりあんまり古臭いハードは使ってこないっていうことだ
少なくとも1年前の最新テクノロジーが使われる予定
ゴキブリは震えて眠れ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
>>273
むしろこんなもんを押し付けられたキミッチに同情するわ
そりゃこれからどうやって社員を食わせていこうかとIPの活用法を考え出すわなと
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
NXに揃いそうなソフト
 ファイナルファンタジーNX
 ドラゴンクエストNX
 テイルズオブNX
 メタルギアNX
 真・女神転生NX
 トトリのアトリエNX
 ネプテューヌNX
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
テタイw
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
>>289
は~、馬鹿すぎて疲れるなお前w
なら粉飾決算してるって国税局にでもタレ込めよビビりw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:27▼返信
WiiU発売から二年チョットで新機種の発表してるってだけで異常すぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
WiiU→言わずもがな負けハード
3DS→世界的にオワコン(ハード&ソフトの販売目標大幅割れ)

うーん
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
豚もNXと一緒に爆死してやれよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
開発期間が短いと失敗ハード作るだけだと何故気づかない
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
連合決算・・・・ナニガシテーノ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
やべえ・・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
>>269
あほか
ソニーのグリーンパートナー騒動でどれだけの企業が短期間で動いたのか知らんのか?
おかげで、どこのメーカー要求だろうがグリーン調達用のDBは完備できたわボケ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
SFCのときは近日発売予定発表のまま2年くらいかかったんだっけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
>>308
まあメタルギアは可能性あるかもなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
>>304
ねえ、それ断言してるけどベンチマークとかやったことあんの?
妄想じゃないよね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
本当に大丈夫か任天堂は
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:28▼返信
NXもイワッチの思いつきだろうな
テキトーな会社やな
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
ハード開発ってオープンワールドのAAAタイトル以上にかかるもんじゃないのか・・・?
少なくとも現世代はそうだと思ってるんだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
WiiUで粘った方がいいんでね?
サードと海外は捨ててイカ一本で
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
>>306
1年前のテクノロジー?
本体価格いくらだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
さすがに基礎研究はもっと前からでしょ。
で、形になり始めたのが2015からということじゃないか?
どのくらいの時間でで完全新規製品が開発できるかどうかは知らん。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
またE3不参加かもね
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信





1年とかちょっと力作のプラモレベルw




329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
>>308
ネプやテイルズはディスってる割に欲しいんかい
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
だめだこりゃ
ソフトだって開発1年とかかかるのにw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:29▼返信
>>308
さりげなくネプ入れてるしww
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
>>326
ローンチソフトの開発大丈夫なのかそれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
>>235
最近ストリートビューUとかいうGoogleありきの有料アプリ撤退してたじゃないかよw
つかGoogleは甘くないからかなり持ってかれるぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
もうCSから撤退してほしい
ゲーム業界をこれ以上荒らさないで
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
サムソン設計、チップはTSMCじゃね
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
俺はNX期待してるけどな
早く3DS潰して欲しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
高スペック据え置き機で通常操作とWiiコンを備えてりゃ普通に良作出したら買うのにな。
Uのタッチパネル要素はマジでいらんからなあ。
据え置きで次もIPADもどきみたいなんを間違っても開発しちゃダメだぞ。
3DSは5年ごとに大幅にハードスペック、液晶スペックを上げた新型出すがよろし。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
>>323
WiiUの直角エアフローをドヤ顔で解説する会社だぞ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:30▼返信
別にそこまで任天堂嫌いではないから、とっとといいハード出せ。
ゲームキューブまでは良かったぞ。
Wii以降信じられないぐらい酷い。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
テーマパークは妖怪やモンハンより人集まらないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
WiiUみたいにHDMI-CEC・RGBフルレンジ出力非対応
なんてことにならなきゃいいが・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
こんなハードにドラクエ11出る訳ないじゃん・・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
ハードの設計なら最低でも3年以上は掛けて作れよ
ソフトですら2年開発とか当たり前だぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
>>251
名前変わったのにまだ生きてるねぇ

wiiUみたいに供給ストップとかないねぇ

なんでだろうねぇwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
少数精鋭でハードが作れちゃう
そう、任天堂ならね
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
にしくうううううううんんんんんんn
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
>>325
任天堂ならPS4よりは安く作れるだろうね
当然PS4よりいいものをね
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
>>334
するんじゃね?
スマホ業界にいくってよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
豚くんの本当の敵はゴキじゃなくて任天堂だと思う。

いやこれマジで。

350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
>>338
直角エアフローって実は航空力学的にすごく排熱性が高いんだよ
アメリカだと主要なジャンボジェット機なんかは全部直角エアフローでエンジンの排熱してる
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
んなの出てもサード売れないでテッタいだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:31▼返信
任天堂倒産待ったなし
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
ほんとお気の毒に・・・としか思わないな、これに懲りたら任天ハードだけは買うなよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
白菜さくさく
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
割りとまじであるかもな



Android
wwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
>>344
SIEは日本に本社おかないらしいね
日本撤退おめでとうゴキ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
>>347
つまんねぇ妄想 バカじゃね
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
WiiUの突貫工事っぷりはすごかったな
初期アップデートで半日かかる上にセーフモードなしとか
忘れてないからねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
お得意の出す出す詐欺ハードか
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
まさかのノープランw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
>>349
だからハードルを上げたりサードへのネガキャンによるサード離れという攻撃をしているんでしょう
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:32▼返信
ハスウェル積めばNXでも奇跡を起こせるかもしんない
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
画像神谷に見えた
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
>>356
そういう設定でいくことにしたのか
日本にいないはずのPSに叩き潰される任天堂www
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
途中参加に決まってんだろ



馬鹿か
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
>>338
部品メーカーへの依頼「熱抵抗何とかなりませんか?」

「なるかボケ!!!!!!!」
というのがお約束ですな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
>>308
トトリかよw3DSもロロナで止まってるもんな
黄昏も不思議な本もこないし
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
>>343
スマホ業界なんて1年に何度も新機種だす世界だし
いままでのゲーム業界の感覚でNXのこと考えないほうがいいんでない?
369.投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
>>356
いつまでも京都にいるからめんどくさくて誰も訪ねてこないんじゃない?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:33▼返信
もうさ中古のスマホを改造して出せばいいよ
お前らに1から何かを作ることは出来ないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
煉瓦の次はタイルですね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
こうやってリークされるから出る出る詐欺したい方はたまらんわな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
WiiU値下げくるかも
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
どうした豚?NXの記事だろ?騒げよ!
ブヒブヒ言えよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
NXはWiiUのアップグレードキットとして展開される可能性があるな
当然互換性あるだろう
製品名はWiiU2
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
>>326
Nintendo Web Framework推し進めようとしてた頃かな
スマホ移植意識した発言が目だってた頃だね
であれば、NXはやっぱりそっちか
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
>>369
とPS3のときもPS4のときも言い続けてきたよね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:34▼返信
>>349
任豚くんはソニー攻撃したいだけ・・・っていうよりもはやただのレス乞食なんだけどねw
それをわかって遊ばないと
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
>>369
どうせゴミ出して相手にされないだろうなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
WiiU値下げくるかも 
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
>>365
最大の問題は開発スタッフがたったの6名というところにあると思うの
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
wiiu3dsが死にかけだから突貫でハード出すんだろ
にしくん相手だし動けばそれでいい
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
ネタバレするとNXはNintendo Xingの略称
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
>>319
小島監督関わってないメタルギアとか売れるわけがない
つーかコンマイがやらかしすぎてCSユーザーから嫌われてるし
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
NXは任天堂のことだからそれなりに売れるさ
不安が多いから俺は買わんけど
ってみんな思ってるだろ?

そうやって結局みんな買わなくて
アンチすらびっくりするほど売れないぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
>>368
同時平行して研究してるんですよ
1機種にだけ注力は現代はあり得ない
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
スマホで良いじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
>>370
逆に任天堂は世界から撤退していってんだよね(´・ω・`)
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
>>349
それはどうかな
そもそも豚って任天堂信者ではなくただのアンチソニーだからね?
ソニーの対抗馬を応援してるだけでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:35▼返信
>>374
あーもうしばらくWiiUで戦わねばならんから・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
はーりーぼーてーはりぼーて~~
超巨大なはーりぼて~~~♪
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
私自身なにをつくっているかわからなくなる
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
>>382
マジ?6名って記事のどこに書いてるの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
サード開発のタイトルがスマホの移植ものばかりだったら笑うねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
>>394
6名からなる開発チームの一員として
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
豚ちゃんもNXが売れるって本気で思ってないだろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
>>387
だからこそ
その理論でNX作ってるんじゃないの?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
Wiiu出してから普通は次開発すすめるんだがな
またさぼって開発1年ちょっとで出すのかw

400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:36▼返信
年末にWiiU買った人のためにアンバサ用意しとけよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
まずはこのリークしたアホ技術者をクビにすることだな
損害賠償請求も起こすべき
あと、ゴキブリどもに対しては名誉毀損で訴えろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
誰が買うの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
>>320
カタログスペックほぼ同じので比べたらCSに比べて数段落ちるぞ?
実際CSと比べたら無駄な動きしまくりで、性能を無駄に使ってるからな
PCはゲームするためのものじゃないからそれで問題ないんだがな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
もったいぶらないで早く詳細を出せよ

405.投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
>>393
1年前の時点でこれって、かなり問題ある発言だと思うんだが……
ぶーちゃん、何か一言どうぞ(´・ω・`)
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
>>356

ハードの開発は変わらず東京なんだけど
情弱無能は悲しいのう
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:37▼返信
いつ発売するんだよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:38▼返信
豚よええええええwwwwwwwwwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:38▼返信
>>402
マリオさえできれば他に何もいらない人たち
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:38▼返信
NX先輩
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:38▼返信
発売されてからいろんな所で情報が出回ってこういうのも真実味を帯びていくんだろうな
どこかで見たパターンだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:38▼返信
2016年に出すんだろ? それで2月から開発開始? 1年で作れる程度のハードならたかが知れてるわww
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
ぜってえゴミスペック

サードついてけねえ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
>>350
まさに息をするように嘘を吐くね朝鮮入は
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
NX先輩
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
スマブラのCMをさっき見たがこれ何年前のソフトだよ。
もっと早く配信やればいいのにほんとトロいな。
NXも急造で発売したとたんWiiUみたいに
初日から12時間アップデートするんじゃないの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
>>387
だから、他のスマホのついでにNX開発を依頼してんじゃね?
ま、よしんば開発は任天堂だとしても
コスト考えたら生産は他でやってもらわないと
流通もってないとコストはさげられないし
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
>>403
それは同じゲームを動かした時のフレームレートの体感速度で比較してんの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
>>396
ほんとだ
ハード開発に6名って実は何も作ってないんじゃないか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
NX先輩
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
せめてアカウントの作り方ぐらいは聞いとけよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:39▼返信
岩田社長が余計な事言っちゃった感じかね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:40▼返信
NX先輩
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:40▼返信
まあ粗方出来てると思ってもいいだろう
今は発売時期を検討してる段階
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:40▼返信
>>401
ああ!それでは5名で作ることに!
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:40▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:40▼返信
>>403
CS機とカタログスペックほぼ同じマシンってどういうのだ?
そんなPCあったら使ってみたいんだけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:41▼返信
普通は前ハードロンチ後に開発入るものだよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:41▼返信
E3の常連になりそうなNX先輩

あ、E3に任天堂出ないんでしたっけ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:41▼返信
NX先輩
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:41▼返信
>>426
仕方ないから俺が参加してやる
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:41▼返信
NX先輩
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:41▼返信
>>425
それならWiiU出荷しないならもうNXの方を出した方が
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:42▼返信
NX先輩
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:42▼返信
モシモシゲームならローンチも無いのかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:42▼返信
流用まみれのマイナーチェンジ奇形モデルか

ニシくん何の希望もないなwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:42▼返信
NX先輩
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:42▼返信
流石に100GB くらいは容量あるよな(小声
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:42▼返信
>>403
ほう、OSのオーバーヘッドだけを比較できる方法があるなら教えてもらおうか
もちろん公平に客観的に調べる方法があるのだろう?
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信
>>429
仮にロンチすぐの2013年頃から開発していたとしても2016年内は無理があるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信
WiiU出荷控えてるのってガワ取っ替えてNXにしてるからじゃね?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信

君ッチ「NXか…。今からでも無かったことにならないかなぁ…」
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信
ハリボテハードになるのかそうか
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信
で完全版ソフトが出るハードはいつ出るんだね?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信
NX先輩
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信
開発1年で何ができるんだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:43▼返信
WiiUはもう死んだし
任天堂ハードの寿命短過ぎるだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
NX先輩
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
任天堂ハードの開発期間なんて1年で十分
足りない機能は後でアタッチメントで対応するからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
NXってあれだろ?
WiiUがやばい次のハード出さなきゃって急遽開発計画が出されたヤツだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
NX先輩
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
>>356
つかもはや世界に目を向けてソフト開発出来ないと厳しい
悲しいかな俺の周りもみんな洋ゲー大作しか買ってない事実・・・
和ゲーも面白いのに、正直面白かった和ゲー結構あるけど薦められん状況
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
6月の発表?でデモ画面流せたら御の字だろうな・・・
最悪だとイメージイラストのみという可能性
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
株主騙すために出た嘘がまさか本当に作る羽目になるとは・・・w
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:44▼返信
うんこハード確定
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:45▼返信
お蔵入りかね
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:45▼返信
任天堂お約束の出す出す詐欺か
にしてもフライングすぎないですかね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:45▼返信
FF15もDQ11も出ない
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:45▼返信
>>447
部品転用、流用まみれの奇形wiiモドキ

あれ、ゆうちゃんと同じじゃんww
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:46▼返信
>>451
まぁ全盛期がロンチになるとは思ってなかっただろうからなww
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:46▼返信
>>453
それが日本から撤退した言い訳ですかw
任天堂が強すぎて日本じゃ勝ち目ないから逃げたとは口が裂けても言えないよなwゴキ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:46▼返信
洋ゲーツマンネ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:46▼返信
ソニーが君島を洗脳したんだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:46▼返信
>>440横だが
なんでググるが任天CSのOS作る前提なんよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:46▼返信
やっぱスマホゲーやるハードかこれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:46▼返信
>>462
WiiU 3,939

お、そうだなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:47▼返信
サードになりなって
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:47▼返信
>>450
周辺機器じゃ精囊は上がらんぞ
WiiUのダブコン複数つながる事も無かった事になったし
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:47▼返信
起動が遅いわ、モッサリ動作だわ、フリーズでレンガ化するわのWiiU見てれば
どんなのが出てくるか大体分かる
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:47▼返信
ロンチタイトルどうするん??


PS4やVITAのお下がり?



472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:47▼返信
かなりのゴミ確定
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:48▼返信
ぶーちゃん完全版ソフトが出るハードまだー?
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:48▼返信
ヒントスマホなら1年掛からない
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:48▼返信
ハード撤退という醜聞から逃れるために出すだけの最低限ハードっぽいな

奇形スマホかwひっでw
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:48▼返信
>>465
そんな前提してないよ
誰かと間違えてないか?

OSの性能差がどれほど違うかを知っているようなのでどう比較したかを聞いているだけ
口挟むな雑魚
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:48▼返信
○○○「よし、アミーボに液晶付けてゲームが出来るとは思ってないな」
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:49▼返信
任天堂が雑魚すぎてつまらん
豚共も雑魚だし
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:49▼返信
はちま言語力なさすぎだろ
2015年2月の時点でマルチメディアドライバ開発されてんだぞ
あほか
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:49▼返信
任天堂の決算情報に詳しい人いる?

ちょっと聞きたいんだけど2012年から2015年の間で
任天堂の研究開発費はどうなってる?
増えてないならガチで作ってない可能性の方が高いけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:49▼返信
これ本当なら今年発売とか無理。
2017も無理。
もし発売するなら無茶苦茶な(悪い意味で)ハードになるよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:49▼返信
去年の2月からWiiUを切り捨てるつもりでいたのね
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:49▼返信
>>471
ニンテン経由で新規登録すれば先行でマリオアバターが貰える!みたいなスマホゲーじゃねw
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:49▼返信
>>466
DeNAと共同発表する際に発表したハードだし
そこでスマホと連動と言ってるし
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
いや冗談抜きでニンテンドーダイレクトか何かやって
Wii Uにソフト発表するかNX発表しないと持たないぞ…。

今月Wii U将棋だけってやばすぎるだろ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
バグだらけで強行発売する姿が見える
で、即行割られて業界に迷惑かけるんだね
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
発表した段階ではただ単に好調のPS4を買い控えさせようとしただけという事だな。ゲーム業界をーとか語る豚はこれについてどう思う?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
今年出るならスペックは絶望的だろう
それなら既に仕様は決まっていて
生産ラインの構築を始めてないといけないし

現状でsonyのPS4がまだまだ値下げできてないから
任天堂じゃスペック半分でも30000程に納めるのは不可能なレベル

既にwiiuの生産ラインが存在しないことも含めて
任天堂内はゴタ付いてるだろうし
近年に出すにしてもマトモなモノが出来ると思えん
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
>>479
つまりハードはもっと前からできてないとおかしいな
そろそろ発売するかも
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
469 あいぽんでタイプミスった
精囊 ×
性能 ○

491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
そんな時期から作り出したんなら、益々PS4以上の性能なんてそりゃ越えてみて貰わんとなぁwww
ガチでもうこれ、こいつらがNX(笑)なんて出す頃にはPS5出せてしまう程時間経ってそうじゃね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
短命後期任天堂専用ハードになるのはもう確定してるんだよなー
MSやSONYと違って世界から超大作を持って来れる政治力は京都企業にはないから
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
早くても年末か
PS4はそれまでに何台売れてるんでしょうね
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:50▼返信
マジでスマホスマホなんか
終わりやな任天堂
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:51▼返信
途中から参加したとかじゃないの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:52▼返信
素直に撤退したいですって言いなよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:52▼返信
次回も性能はダメそうですな...
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:52▼返信
>>491
PS5w
つくれんの?wいまのソニーに?w
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:52▼返信
あほらし
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:52▼返信
>>490
どんまい
おまえがどんな人間かよくわかる誤変換だな
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:52▼返信
今となっては任天堂が撤退したところで影響はないからなあ
ニュースのネタにはなってもゲーム業界にとってはさ・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:53▼返信
NXがコケたら全て終わりぞ

スマホだけでは見込める売上高がショボすぎる
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:53▼返信
スマホじゃビルダーズ完全版出ねーよウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:53▼返信
ニシくんソニーがPS4でどんだけ儲けてるか知らないのか…
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:53▼返信
>>489何言ってんだお前
506.投稿日:2016年02月11日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:53▼返信
マジで絶望的じゃねえか
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:53▼返信
やっぱ、まーた作ってます情報だけ先に出してPS4や箱買おうとする人を止めようってだけの他人の足引っ張る屑作戦だったワケやな。
何年前から成長してねーんだかこいつらだけよwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
突貫工事
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
>>498
決算見たらw
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
>>480
任天堂株式会社(7974) 平成27年3月期 決算短信
前連結会計年度 当連結会計年度 翌連結会計年度(予想)

研究開発費 (単位:百万円)
平成26年 71,736
平成27年 63,336
平成28年 65,000

増えてはいないなあ…
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
任天堂はNX出して終わりだと思うな
後はマリオとかのブランドをDeNAに譲って事実上の消滅路線じゃないかな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
>>462
別にそこまでゲハ脳してないからそんな突込み知らねえよ!wとはいえレス乞食相手としてのレスだけどw
実際任天堂売り上げが落ちているとはいえ売り上げ7割は海外依存なんだから日本に固執する意味はないでしょう
かといって和ゲー会社はゲームを出さないと死んでしまうので強みである和ゲーを出すわけだが、それはPSで出す
そのあたりも考えないとね
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
Aerotekってのは人材派遣会社みたいだな。任天堂に常駐している派遣なんだろう
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
組み立てる工場あんの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
>>498
いや普通に作ってるだろ…
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:54▼返信
出遅れ感が凄いw
ヒーローは遅れてやって来るってかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:55▼返信
朗報じゃん
つまり、VRの情報が2月に出ること確定だな
いつもニンテンドウがぶつけに来るからね
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:55▼返信
>>500
よく使わなくても性能の隣にでるんだよあいぽんはアホだからなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:55▼返信
>>490
これがゴキブリです
ソニー製品のXperiaを買わず、任天堂のネガキャンをする
単にアンチ任天堂な変態
これがゴキブリの正体だ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:55▼返信
またすぐに判断しちゃうゴミゴキブリ共の勘違いかよ

頭で考えて行動できないの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:56▼返信
>>511
ちょっと待てww減ってるやんww
マジで去年から開発じゃね?
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:56▼返信
嫌な予感しかしない
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:57▼返信
俺は俺はリモプの為にXperiaだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:57▼返信
>>521
だってゴキブリだもの
       みつを
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:57▼返信
色々遅すぎる。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:57▼返信
ていうかWiiUが大爆死して先が短いのわかってたのに2015年まで放置してたのかよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:57▼返信
リンク先を見てきたけど「6人で開発」ってどこに書いてあるの?
6人すらどこにも買いてないと思うけど。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:57▼返信
>>517
ヒーローっていうよりセンター試験遅刻するくらいヤバイやつだと思うよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:58▼返信
中々発表できないわけだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:58▼返信
>>476
雑魚と思うならわざわざ反応すんなよw
流れを無視されても困るが必死すぎんぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:58▼返信
>>528
つPart of a 6-dev team coding multimedia drivers.
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:59▼返信
>>522
去年から開発だったら真面目な話来年は無理だよな
東京五輪とまでは言わんけど最速でも2018とかだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:59▼返信
>>528
Part of a 6-dev team coding multimedia drivers.
読めんのか
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:59▼返信
1年って相当短いな
なんも考えてないだろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:59▼返信
因みにps4の開発期間は2-3年な
ソースはGemer

2015年2月時点でマルチメディアドライバ開発済みなら
NXの開発期間は特にはおかしくないはずだが。

なんでこんなに騒いでるの?
言語力なさすぎだろGK
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:59▼返信
こいつゴキブリ陣営のスパイだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 23:59▼返信
何してんのニンテンドウ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:00▼返信
>>531
で、OSの性能比較の方法はみつかったかい?
540.投稿日:2016年02月12日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:00▼返信
無能の極みw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:01▼返信
スマホからゲーム機として使わない部品を全廃して
安くするためにスマホ初期の型落ち且つ消費電力少ないチップ積んで2万円程度
携帯機のほうはこんな感じなんじゃね
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:01▼返信
ゴミ確定
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:01▼返信
>>498
まぁ何年かしたら出すんでない?
PS5が据置ゲーム機なのか、PS1の頃から目指していた
物理的なハードに縛られないコンテンツの集合体レベルに進化してるのかは分からんが
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:02▼返信
ファミコン作るんじゃないんだから
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:02▼返信
>>536
てことは来年の春には出せそうだな
PS4には絶対勝てないけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:02▼返信
>>546
痛いよ。絶対とかないからね
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:02▼返信





ブーちゃんもホントはヤバい地雷臭感じてるんでしょ?w




549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:02▼返信
任天堂の低技術でスピード開発なんて推されてもイヤな予感しかしないわw
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:03▼返信
>>536
Gemerってなんだよ 煽るならもうちょいマシな煽りしろよ
雑やな~ バイト豚は
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:03▼返信
>>536
ソニーの手際がいいだけかもしれんぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:03▼返信
NXは格安スマホ
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:03▼返信
>>532
ただのドライバーの開発じゃん・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:03▼返信
スマホゲハでもやってろよぶーちゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:03▼返信
>>498
普通はPS4の開発ロードマップに書いてあると思うけどね。
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:03▼返信
はいはい外注ばっかなんだから組み立てるだけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:04▼返信
これは、GCをちょこっと衣替えしてWiiって名乗らせた時と同じ展開のニオイがする
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:04▼返信
>>536
いやVitaと同じ年に開発始めたって公言してるからw
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:04▼返信
ソニーの技術力あってこそのPS4であって、任天堂程度が猿真似しても苦笑いですわw
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:04▼返信
単にこの人が2015年2月から開発に加わったってだけやん
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:04▼返信
>>539
俺は詳しくないから知らんよ お前こそ相手を間違えてるだろ
とりあえずお前が相手を黙らせるようなソースなり分析結果を出したらいいんじゃね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
ソニーと同じ開発期間でソニー以上のものが任天堂に作れるわけないやろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
任天堂負けてしまうの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
>>556
そんな都合良くいかないからWiiUボロクソ状態で売りに出したんでしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
スマホが据え置きに刺さるんだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
イワッチは他界する前に言いたかったのかな?
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
>>536
ばーかw
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
キミッチ「とりあえず売り逃げできたらいいんだよ!!」
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
>>533
泥の微改造レベルの突貫機なら作れなくもないんじゃない?
出来るか出来ないかで言うと、クォリティを求めなければ既存のものを少しだけいじって出来なくはないだろう
それでいいのかは別として
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:05▼返信
中身はほとんどAndroidだってこと、あると思います
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:06▼返信
>>536
開発期間2,3年なのはKNACKだろ、PS4じゃない
ちゃんと記事読め
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:06▼返信
ゴミゴミ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:06▼返信
しょーもない噂に踊らされるゴキちゃん可愛い
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:06▼返信
任天堂の本社で組み立てるの?ホコリまみれで?・・・中国産より発火しそう
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:06▼返信
計画的にちゃんと開発進めていたらWiiUとNX の間に空白ができるわけがないんだよ
つまりNX はWiiUが想定以上に売れないもんだから行き当たりぱったりで発表しただけ 任天堂なんてそんなもん
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:06▼返信
>>536
また苦しくなると捏造
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:06▼返信
任天堂はさぁ、どうしてもNXを成功させたいなら、ソニーに設計と開発を頼んだら?
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
実はNintendo galaXyなんだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
Galaxyの任天堂カスタム製品なら期間が短くて済むね。
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
>coding multimedia drivers

って書いてあるんだから本体開発とは関係ないでしょ。
ネットワークやビデオ関連のドライバー開発だと思う。
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
今、WiiUの在庫がないのはNXとして発売するため。
特に携帯版NXはタブコンの流用である。
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
>>552
既存スマホより安かったら三キャリアと総務省がいつもの談合して潰し来るよ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
ニンテン「こういうハード作りたいんだけど…安く」
ルネサス「あ、急に腹痛が!さよなら~」
ミツミ「私も持病の癪が…」

ニンテン「…」
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
任天堂技術で一年の開発でPS4越えるの無理じゃね?
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:07▼返信
>>358
それならピョコタンと刃の生放送を思い出す
二人とも嫌いだが、あの動画は神
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:08▼返信
2月からとかおっそ
しかもDQHあたりでPS4がこれから軌道に乗るかも?って時期じゃねえか
NXってもしかして見切り発車的な糞ハードか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:08▼返信
日経がNXは泥OS使ってるとリークしてたな
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:08▼返信
>>584
5年でも無理
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:09▼返信
まぁ、2014年からだと思うけど、それでもwiiUはなんだったんだろ
って事はかわりないわな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:09▼返信
>>571
ナックはPS4の開発が決まって同時に開発されてる
恥かかすな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:09▼返信
もう任天堂は終わりだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:09▼返信
HDソフトすら満足に内製で開発できない
統合ネットワークIDもない

こんな会社が高いスペックを備えたハードを安価で出せるかよ
夢見すぎだぞブタ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:10▼返信
>>584
ソニーですら無理だよ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:10▼返信
ガキは買わないだろうしどうするの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:10▼返信
コンセプト サイズ・ゼロ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:11▼返信
そもそもスマホゲームすら開発力無くて難航してるってのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:11▼返信
OS未完成のまま発売したWiiUnkoの前例があるから突貫工事でも驚かんよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:11▼返信
開発者が何を作ってるかわからんガラクタってのは伝わった
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:11▼返信
イワッチは余命宣告されててNXを早々発表したんだろうが……
とんだ置き土産だろ…
そこまでして、俺が俺が をしたかったんかね…
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:11▼返信
まぁ
アミーボを中心に沿えるであろうNXはクソ確定なんだよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:11▼返信
>>498
お前さ、ソニーて任天堂と違ってハード屋だぞ?常に商品開発てのはやってるよ。
任天堂てのはハードを直接作ってる訳ではないからな。
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:12▼返信
屑豚堂の負けが確定して大歓喜www
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:12▼返信
>>599
死に至る病なのに引退せず治療に専念せず

後継指名もしなかった点からお察しだよ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:13▼返信
>>598
プロジェクトが終わったら去る派遣(契約社員)に内情を伝えないのは
当たり前。アメリカでは特に。
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:13▼返信
>>406
つか豚って普段から何言ってるか豚自身もわかってないでしょw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:13▼返信
豚がまた捏造してんのか、2006年からやってるって吉田が言ってたろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:14▼返信
子供は買わないし大人は恥ずかしくて持てないし、任天堂何がしたいの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:15▼返信
>>590
ソースある?
ナックがはじめからPS4をターゲットに開発していたのは知ってるけど、PS4と同時ってのは聞いたことが無い
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:15▼返信
頭の中で警鐘が鳴り響いた
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:15▼返信
即割れそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:16▼返信
今年は発表だけかなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:16▼返信
この人が関わりだしたのが去年の2月ってことじゃないの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:16▼返信
>>604
クロスファンクショナルチームと言うけど
基本的には上の方がやってるだけだからね

下の方におりてくるのは要求スペックを満たせの一点だから。
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:16▼返信
まーた突貫かよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:17▼返信
VITA並か以下の可能性が出てきちゃったね
任天堂って本当に終わってるよね
616.投稿日:2016年02月12日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:17▼返信
NXの据え置きってクレードルみたいなもんじゃないかと思ってる
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:17▼返信
PSなんて発売直後には次のハードにとりかかってる

この意味分かるよね?
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:19▼返信
まあ終わったな・・・

620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:19▼返信
8931が3939おいしいね
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:20▼返信
>>618
そりゃ次のためにリサーチするからね。
開発って言ってもハード屋だけじゃないんよ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:20▼返信
恐らく任天堂信者でさえ、発売当初は様子見るのがNX
その結局、アンチやライバル社でさえ驚くほど買ってもらえずに爆死する
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:21▼返信
>>620
この時期はミルフィーユ鍋だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:22▼返信
HDゲームすらまともに作れず主力タイトルほとんど外注の任天堂じゃPS4どころかPS3すら超えることは不可能
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:22▼返信
スマホのガチャにそろそろメス入りそうだからと、課金をガチャじゃなく、アイテムドロップの追加枠に課金要素入れるとか言い出した屑カプのBOF6も相当叩かれてたよなww
豚堂&カプのコンビどっちもマジでダメダメじゃねーか。ヤバくなった頃に参加ってタイミング見事過ぎて笑うよな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:22▼返信
しかしこんな場当たり的な事繰り返してまでいまだにハード主権にぎる気なのかねオワコン堂は
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:23▼返信
なんかやばそうね
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:23▼返信
場当たり的な苦し紛れのハードとしか思えない
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:23▼返信
NXですべて巻き返す!高性能でお求め易い価格で、サードも大集合!正真正銘の覇権ハードになる!
って言いながらのたうち回ってる輩が居ました。これは一体何者ですか?ミーバース決まっちゃってるんだと思うんですが。
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:23▼返信
3DSはアンタバカーでWiiUはレンガ祭りだったしな
NXに突撃人柱する奴は少ないだろうな
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:24▼返信
>>626
無理でしょ。
スマホゲーに舵切って、人形売りつける様な課金ビジネスしか出来んよ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:24▼返信
オンは有料?
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:24▼返信
だから、物理ボタンもないハードなのも特許から確定してるのに
そもそもNXにサードは来ないしw
あ、バカプコンだけはくるかもなww
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:24▼返信
>>632
イエス
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:25▼返信
もう今世代はPS4とPCでいい? もうPS4買うね?DQH2と後進撃の巨人がやりたいから

買っても大丈夫だよね。 グッバイ任天堂フォーエバー任天堂
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:25▼返信
>>588
数年開発期間掛けたWiiUがPS3程度の性能しかなかったわけだし
一年でPS4超えるなんて資金も時間も何もかもが足り無さすぎる
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:25▼返信
>>633
なんでその特許がNXに使われるって分かるの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:25▼返信
もう一回コケて倒産してほしい
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:26▼返信
任天堂は有料やりたいだろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:26▼返信
>>633
あそこは子会社だからね…
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:26▼返信
ゲーム好きならすでにソフトが揃ってるPS4買えばいいのに
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:26▼返信
WiiUがフェードアウトしつつあるこのときに絶妙なタイミングでNXが投入される
さすが任天堂だよ、見事なハード切り替え・・・
これがソニーだと未だにPS3を死なせられないからなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:27▼返信
今年中に、任天堂のハード撤退のXデーありそうやな
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:27▼返信
DQ11作ってるはずのスクエニから何の情報も出てこない不思議
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:27▼返信
NX発売!→3ヵ月後 半額! アンバサ再び
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:27▼返信
ソフト開発が2015年2月からってことだよな?
まさかハードの開発とかではないよな
さすがに任天堂があれでもそんなことはないと思うが
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:28▼返信
>>642
フェードアウトの意味も知らんのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:28▼返信
付け焼き刃としか思えない
こんなので後何年戦うつもりだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:28▼返信
>>637
辛いようだが、NXなんだよなーあれ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:28▼返信
奇形なら見捨てる
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:29▼返信
去年の2月からハード開発スタートとかもう今年ハードが出るのは完全に絶望ですやんwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:29▼返信
>>615
並みならまだ良いんじゃね?
なんやかんやで初めのうちはソフトをマルチで出して貰えそうだし
でも、NX版があまりにも売れなさ過ぎたらマルチも消えるだろうけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:29▼返信
突貫ハードNX
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:29▼返信
WiiがほぼGCだったと同じように NXはほとんどWiiUの可能性が・・・。
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:29▼返信
>>649
いや、だからなんであの特許がNXに使われるって分かるのか教えてくれよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:30▼返信
何年も掛けてPS4作ったのに1年ちょいで抜かれるとかソニー間抜けすぎるwwwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:30▼返信
低性能機を4万で出して売れなかったら半年後に1万値下げ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:30▼返信
突貫でやっても良いものが出来るわけ無いんだよなあ
PS4は永い事、サードソフトメーカーにすら意見を聞いて作り上げたものだし

なんかやっぱりって感じ
いつもの任天堂の吹かし

ホラ吹き堂だったね

タブ的な物理キー付きの携帯機ならVitaがもう実現してるしな
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:30▼返信
WIIUに御線香あげなきゃ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:31▼返信
>>642
フェードアウト早っwww
雑魚だったんだねw低性能高価格。サードからはハブられ、ハリボテミリオンを誇るしか脳がない糞ハードだもんねw
NXは人気出て、サードが集まるといいねw
任天堂は豚を飼い殺すのが旨いなぁ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:31▼返信
>>647
仮にフェードアウトにしても早すぎるわな
日本じゃ300万台程度、世界で1200万台で消えるとか
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:31▼返信
E3で発表しなかったらゴミと思っていい
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:32▼返信
突貫堂
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:32▼返信
記事の通りならまだまだUんこでやって行かなきゃならないみたいだけどほぼ瀕死の3939状態でどーすんの豚?
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:33▼返信
海外の任天堂ファンはほぼ死滅したから

後はお前らだけやぞ豚
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:33▼返信
ゴキブリに言っておくと、投資回収が早いほうが優秀なんだよ
10年掛けて回収するハードとかアホか
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:33▼返信
>>657
それやったら、今度こそ任天堂終わるぞ
3DS値下げしてどれだけ大打撃を受けたか
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:33▼返信
PS4発売前日に時間戻してNXを発売したいわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:34▼返信
ああ言葉が足らんかった、タブコン的な物理キー付きの携帯機ならVitaがあるしな

というか、スゲー良く出来たハードだよなVitaって
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:34▼返信
ガキをどれだけ上手く騙せる出来になるか見ものだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:34▼返信
据え置きのNXが出るにしても後1年wiiu引っ張るしかないし
もし発表されたとして携帯機だけなら…
下手すりゃ2年据え置きが死ぬ事になる
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:34▼返信
>>666
wiiuも3DSも回収できてないだろw
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:34▼返信
wiiuはタブコン外せば2万ぐらいで出せるだろ
それだけでwii並みに売れるとはおもうけど絶対やらねえよな
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:34▼返信
>>656
何時抜かれたの?教えてくれるかな?
まさか、まだろくな情報出てないのにNXが抜くとか思ってんの?希望的観測も、そこまで行くと病気だな。あ、ごめん豚は常に頭おかしいかw
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:35▼返信
NXが出たら俺の持ってる3DSとWiiUが同時に死ぬのか
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:35▼返信
PS4を超える次世代機NX

この一言で一般人はNXを選ぶ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:35▼返信
性能には期待してないから次はちゃんとソフトを出してください

GC、DS、Wii、3DSと買ってきたしWiiUもやりたいソフトがもう少しあれば買ってた
正直今はPS4のほうに惹かれてる
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:35▼返信
>>666
回収できとらんぞ
WiiUも3DSも回収出来てないからこそ
任天堂は苦境に立たされNXの開発急いでるや
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:36▼返信
>>675
出なくても死んでるだろ・・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:36▼返信
初日でPS4の販売台数抜きそう
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:36▼返信
もう作ってて年末ぐらいには完成かと思ってた
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:36▼返信
ハードの騙し売りやめろや
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:36▼返信
>>675
妙手ってやつだな
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:36▼返信
Vitaに対抗する為に3DSで大赤字出したときと同じことはしないだろ今回の社長は
そうせざるを得なくなったらすっぱりと見切って損切りするでしょ
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:36▼返信
>>674
まだろくな情報でてないのに
物理キーがないとか開発がスタートしたのは去年だとか言ってる人もいるんですけどね
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:37▼返信
健康事業といいNXといい何も決まってないものをよく発表できるもんだわ
任天堂やべえな
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:37▼返信
>>680
無理
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:37▼返信
アカウントくらいつけろよ日本の恥
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:37▼返信
NX一人に秒殺されるPS4とVita・・・
哀れすぎて涙が出てくるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:38▼返信
モシモシゲーでどうやって秒殺されるんだ無能豚
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:38▼返信
ハード単体も損切りの手はもう使えんよ
ただでさえwiiuが損切り状態なのに
そんな事したら完全に終わり
次損切りするとしたらハード事業ごとになるだろうね
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:38▼返信
>>675
メガテン4Fが俺が買う最後の3DSソフトになるかもしれん…
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:38▼返信
>>685
論点ずらすなよ。
俺はいつ抜かれたのか聞いてるんだけど?
他がどうとか知らんがな。まともに会話出来ないんなら喋んな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:39▼返信
ていうかWiiU本体の売上もあれでソフトも月1くらいの状況であと1年持たせられんの?

今年の夏くらいにNX出るくらいじゃないと任天堂の据え置きやばいでしょ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:39▼返信
割とマジで健康事業どうなったん?
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:39▼返信
次コケたらファースト下から切ってくんじゃね
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:40▼返信
NX出る前にミーバースサービス終わったら笑うww
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:40▼返信
PS4ももはやこれまでか・・・orz
役者が違いすぎる
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:40▼返信
PS4が神ハードすぎて・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:40▼返信
>>686
そういえば健康事業はどうなったんだろうな?
その辺り株主に突かれても良さそうなもんだが
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:41▼返信
学歴からいってシンガポールか
濃い顔だな
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:41▼返信
>>695
いつものその場しのぎの口先からでまかせに決まってるじゃん

何かそれっぽいのでもIRにチラッと出したりしたことあった?
コンセプトとかでも

ないでしょ、最初からやる気なんてねーよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:41▼返信
どうでもいいや
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:41▼返信
株主騙すためのいつもの口からでまかせ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:41▼返信
この人が2015年2月に加入したときに開発チームが結成されたとは一言も書いてないやん
いくらなんでも早とちりすぎじゃねーの
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:41▼返信
>>695
株主総会かなんかで、商品として成立しないから、先送りだとか云々言ってた気がする。
うろ覚えでごめん。
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:42▼返信
PS4では勝ち目が無い。
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:42▼返信
どんな奇形欠陥ハードを作ってくれるのかな?w
楽しみだわwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:43▼返信
>>694
もう月一もないねん…
現段階で4月以降のソフト予定数0やで…
4月以降のソフトも2月3月頃には発表されてくる筈なのに
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:43▼返信
どのキャリアからだすか発表された?
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:43▼返信
可哀想に殻に閉じこもってps4が負ける夢ばかり見てるんだね(´;ω;`)ウッ…
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:43▼返信
手抜きハード確定だな…
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:44▼返信
>>695
キミッチ曰く製品レベルに達していない、この先製品レベルになるかどうかもわからない
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:44▼返信
>>707
無理だよ。絶対勝てないって。
笑い取ることに関して任天堂ハードに勝てると思ってないし、勝ちたいとも思ってないよ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:44▼返信
とんでもないゴミが出てきそうで怖い
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:45▼返信
NXはキティちゃんのガラケーに勝てるかなー(*´ω`*)
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:45▼返信
※709
えっ…
どうすんのスプラトゥーンだけでやってくつもりなのか
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:46▼返信
またゴキブリが嘘ついてるのか・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:46▼返信
たしかに別の意味でNXには勝てそうもないな
歴代最悪のハードになりそうw
やる気あんのか任天堂w
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:46▼返信
>>706
>>713
ありがと
まあそういう前例あっちゃNXも信用されんわな
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:48▼返信
さっさと時代遅れなハード開発捨ててセガみたくソフト提供に走れよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:49▼返信
>>718
格安高性能ハードのソースはよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:49▼返信
>>717
まあ信者的にはそれでいいんじゃね?
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:49▼返信
ソフト陸に作れないから無理です。
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:49▼返信
>>718
息を吐くように嘘つく豚に、嘘つき呼ばわりされたくねーなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:50▼返信
PS4は発表までこんなに時間かかったっけ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:50▼返信
「安易な基本無料や有料DLCは業界を衰退させる!(キリッ)」
だの他社のやり方ディスってからの後追い物真似で有料DLCの嵐に人形課金、スマホ参戦に基本無料www
他社叩いてから、同じかそれ以上に悪どい事するやり方、某真面目にやってきた(笑)の、引越社のやり方と同じやなぁww
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:50▼返信
>>721
それをやると会社規模から考えて
相当数の人数が職を失うねぇ…
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:50▼返信
>>722
>>725
NXの開発が去年の2月からってソースはよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:51▼返信
ゴキブリとやりてーな
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:52▼返信
任天堂はツイてないよね。スマホゲー参入が遅くなったせいで課金規制のあおりをまともに食らいそうだし、スマホゲーも斜陽産業になりつつある。
1年前なら波に乗れただろうけどたぶん手遅れ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:52▼返信
豚は未だにイカばっかやってんのかな。
ある意味コスパ優れてるよな。新しいソフト出ないから、金かかんねーしw
こっち色々金かかるから、財布厳しいw時間もカツカツだしよー。

ソフト出ないより万倍いいけどなww
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:52▼返信
今度からお前たちの相手はスマホだ)`;ω;´)ガンバレヨ
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:53▼返信
>>732
いや、全くもってその通りですわ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:53▼返信
いや、Androidカスタムするだけなんだから割と中身はすぐだよ。ガワも中華タブレットに強引に物理ボタンつけるだけだし。
サードの撤退が予想より早かったんだろうけど、勿体ぶってないでそろそろ出さないと印象どんどん悪くなるぜ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:54▼返信
>>721
現状でさえソフト開発は外注してるんだぜ?
つまりソフト屋としても詰んでる状態
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:56▼返信
散々バカにしてたプラチナにまたソフト作ってもらうとか、無様すぎるww
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:56▼返信
ソフトだけは良いからハード出すのやめてポケモンもゼルダもPSハードで出してくれ
統一になるのが一番
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:56▼返信
ま、本当に面白い遊びとやらが提供されそうだったら買ってもええよ
ほぼ期待してないけど
そもそもソフトありきで考えろっつうの
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:57▼返信
ソニーが嫌がります。
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:57▼返信
結局はハッタリ発表しただけで全く出来て無い(作れない)から、逃げ続けてるだけだよ。
本当に順調なら、ユーザーの関心引く為にも、いつ頃発売しそうなのかとか、どんなソフト出るのか、どんな本体になるのか。
そんな情報当然出すからな。それすら出来ないレベルなんだよ豚堂は。
742.おやすみ投稿日:2016年02月12日 00:57▼返信
豚呼ばわりされても構わないけど、さすがにこれはゴキのネガキャンが酷い。
はっきりと開発を始めた時期を言ってるわけじゃないだろうが。
人並みの頭なら、前ハード開発直後に取り掛かってることくらい常識だろ。
形になってるからこそ、非公式なリークがこんなに流れるんだしな。
堂々と公式の人間が言える訳もないから、この記事はあやしけどさ。
にしても、ゴキはどんだけNXにビビってんの?
夢中になれる新しいゲーム体験は、任天堂にしか生み出せないんだよ。
見た目だけのチョニーの低スペックハードには到底無理無理ですw
過去の遺物と化すゴキステはもう諦めたほうが良いよ?
ぎりぎり洋ゲーマルチのオコボレがあるかどうかになるのは目に見えてる。
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:58▼返信
やっぱり思いつきじゃんw
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:59▼返信
どーせPS4よりも残りのハード寿命短いんだろ
任天堂ハードは毎回ハードサイクル短すぎ
現役バリバリなはずのWiiUが退役間近のPS3よりもソフトが出てないとか舐めてんだろ
New3DSなんて専用ソフトがまだ1本しか出てないんだぞ。しかも新作じゃなくてただの移植だし。
それで次世代機だ?客舐めすぎ。次世代機出す前にソフトもっと出せや
マジで任天堂終わってんだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:59▼返信
>>742
途中から豚に成りすますのが嫌になったって感じの文章だなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:59▼返信
ま、どうせ任天ハードの寿命は三年だからあまり気負って開発しても意味ねーんだよなw
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:59▼返信
ソフトが不足してても、WiiUのソフトができれば問題なし
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 00:59▼返信
>>742
夢中どころか視界に入れたくすら無い屑ゴミでしかないんでwww
長文のお笑いネタ乙(笑)
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:00▼返信
1つのハードでどのゲームも出来るってなれば日本人も少しはゲーム買うようになるんじゃないの?
WiiUは手を出しやすい任天堂ゲームがあるけどそれ以外は全然だし
PSは普段ゲームしない奴らからしたら何が出てるのか分かってないorアニメ系のゲームか洋ゲーばかりのイメージで手を出しづらいんじゃないか
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:00▼返信
やっぱArm系の開発者かwww
NXは泥機決定wwww
751.もこっち投稿日:2016年02月12日 01:00▼返信
コメントの伸びがNXに恐怖を感じてる何よりの証拠

苦痛には限度あれども恐怖には限度なし
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:01▼返信
>>736
任天堂の下請けをやってくれてるバンナムコエテクはPSハードでの開発経験が豊富だし
この二社を味方につけりゃ任天堂がソフト屋になるのは可能だろ

まぁその路線だと任天堂のハード開発担当・ソフト開発担当は全員クビって事になるがw

753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:01▼返信
>>742
本登に、人形堂に名前変えた方がいいわな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:02▼返信
>>749
すまん、むしろ手出しにく過ぎて笑い話にしかなってねーわww
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:03▼返信
何で縦読みできてないん?
長文なら疑えよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:03▼返信
>>742


人形屋になるしかなさそうよね(´・ω・`)






757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:04▼返信
じゃあPS4の勝ちでいいよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:04▼返信
>>749
豚堂ソフトが手出しやすいってとこで吹いちまったじゃねーかww
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:04▼返信
なんで敵になるソフト屋を味方にするんでしょうか?ハード事業やってたからゲーム出してるだけですよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:05▼返信
>>755
しまった、長文=縦読みかもしれない
うっかり忘れてたわ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:05▼返信
ゴキブリは俺の心の支えを奪うな
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:06▼返信
長文なだけで読む気がしない。今時縦読みとか阿保かw
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:06▼返信
技術をくれと言われて出すソフト屋なんていませんよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:06▼返信
>>749
そもそも普段ゲームやらない人はスマホで十分でしょ
ゲームやる人はソフトの多いPSか箱行くしwっっwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:06▼返信
>>756
すげえwww気づかなかった
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:07▼返信
ユーザーを騙すような売り方はしないでほしい
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:07▼返信
豚には悲報しかねーなw
ザマーwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:07▼返信
NX出ても、毎度お馴染みのごとく

・ステマリオ
・ゼルダ
・スマブラ
・メトロイドなどなど
・健康志向のゲームwww

もう飽きられてる自社のシリーズ出しまくって、大コケするの確定だから
ゲームって結局「コア層が買い支えるモノ」っていい加減気づけよ、オワ天堂はよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:08▼返信
>>764
だからWiiUは売れてないのかな
海外でも売れないのは何故なのか分からんが
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:08▼返信
>>766
ハゲ「アミーボを柱に!」
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:09▼返信
任天堂にわ愛想が尽きたわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:11▼返信
NXではPS4に勝てない
773.投稿日:2016年02月12日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:12▼返信
海外サードから見放されたからもう終わりやで

バイバイ任天堂。
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:13▼返信
ハードが今年出せたとしてソフト間に合うの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:13▼返信
早くNXの詳細発表して欲しいな。そして、NXではアミーボ止めて。
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:14▼返信
この人が参加しただけでこの時期に開始したかなんてわかんないじゃん
アホなの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:14▼返信
今年発売なら突貫工事すぎるだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:15▼返信
>>759
コエテク(ソフト屋)はバンナム(ソフト屋)やスクエニ(ソフト屋)の下請けもフツーにやってるぞ
任天堂がソフト屋になった瞬間に任天堂の下請けをやりたがらなくなるとかまずありえんだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:15▼返信
>>777
この人がいなければ出来なかったんだよ
きっと
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:16▼返信
豚も本当は分かったてんだろ?
NXに未来はない事を
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:18▼返信
>>773
あらー……
やっぱAndroid系なのねw
ぶーちゃんドンマイ(´・ω・`)
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:20▼返信
だから出るわけねーって言ってるじゃん
「サードソフト一本もなし」なんて立ち上げをするわけないんだし
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:21▼返信
どーせ気色悪いアミーボとミーバスとかも絡ませるんだろ
ゴミだな
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:21▼返信
なんかこの人野獣先輩に似てる
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:22▼返信
>>783
ニュー3DSの時にはそれをやってたし
任天堂に常識が通用するとは思えん
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:23▼返信
当時せいぜい大雑把なコンセプトのみでまだ何も決まってなかったろうに
それでも何も発表しなければハードから撤退すると思われると
任天堂自身が思うくらいには追い詰められてたんだよな
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:24▼返信
>>786
あれはそもそもバージョンアップ版に過ぎないから
New専用ソフトがなくても問題ないって判断は正しかったかはともかく理解はできる
完全な新ハード(ブランドネーム変えてるので、後方互換があっても、この場合意味が無い)でそれをやるのはなぁ
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:24▼返信
>>787
だったらモバゲーと提携なんかしなけりゃよかったのにな
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:25▼返信
>>783
>「サードソフト一本もなし」なんて立ち上げをするわけないんだし

泥系だろうしサードソフトはスマホ移植が大量に来ると思うよ。画面コスコス系のしょーもない100円ゲームだらけになるだろうけどw
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:25▼返信
ファースト専用ソシャゲハードなら何とかなるんじゃねw
この開発期間でPS4レベルのハードは無理だな
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:26▼返信
>>788
常識的に考えれば完全に同意だけど
その常識が任天堂には通用しないだろうってのが俺の意見
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:27▼返信
ハード云々の前にソフトがロンチに間に合わないだろこれw
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:32▼返信
>>783
WiiUもほとんどそれに近いようなもんだったけどね
ロンチこそ数揃えたけどすぐにタイトルの供給が途切れる事は判っていての発売だったはず
ユーザーからすれば蓋を開けてみたらって感じかもしれないが
任天堂は開発中のタイトル含めての全数を把握してるんだし
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:36▼返信
>>794
WiiUは参入サード一覧を発表しなかったという異例のハードだしな
箱1ですら日本国内向け参入サード一覧を発表したというのに
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:38▼返信
スマホでいいじゃんて言うのが出てくるんだろうな(´・ω・`)
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:41▼返信
WiiUの失敗から株主の視線をそらすために急遽持ち上げられた物だって
当時から言われてた。
奇しくも今回のはその裏づけになったな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:43▼返信
>>796
コンテンツはスマホと共用だっつの。
スマホ持てない小さい子供からも金を巻き上げる為のハードなんだなら。
スマホ持ってる奴はよっぽど物理ボタンが欲しくない限りハードを買う必要はない。
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:47▼返信
え?マジでAndroid系なの?
NXをけなすためにネタで言ってただけでしょ?
本当にそうなら任天堂は終わるぞw
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:48▼返信
スマホアプリとは言うが、メーカーからすれば普及しているわけでもないNXに移植の手間をかけ、任天堂に家賃を取られてまで出すメリットはゼロなんだよな
何しろ既に大量に普及してるスマホで、直に商売できるんだからw

それこそ任天堂は金を出して「作っていただく」立場に発売前から落ちているというゴミハード
モンハン以外が総撤退したように、スマホアプリも有名どころ以外は全く参入しないよ
そして任天堂は利益を上げられない
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:49▼返信
やっぱ何にもできてないのに株価対策とPS牽制のためだけに
無理やりいきなり発表したんだなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:50▼返信



急増のゴミ確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:50▼返信
スマホ持てない子供に、というハードとなると
小売でDLカード買わせて、その上でダウンロードさせて
ゲームで遊ばせるとか、そういう使い方になるのかな?
とても成功する気がせんが……
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:52▼返信
>>800
同意
パズドラとモンストはNXにくるかもしれんけど
それ以外のほぼ全てのタイトルはNX未対応になるだろうな
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:53▼返信
>>796
スマホに取っ手つけただけの安物が出るよ。ご期待ください!(失笑祭り的な意味で)
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:54▼返信
しかし、どうやって儲けるつもりなんだろうね。
まさか独自マーケット作るとかアホなこと考えてはいないだろうし。
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:54▼返信
スマホでもバーチャルコンソールができるのは画期的だと思うけどな。やっと任天製低性能ハードの呪縛から解き放たれる訳だ。専用機もあるとは言え、スマホと共用のコンテンツというのは悪くない。
まだSFC〜PS1レベルだから任天堂も頑張れば技術的にも開発できる水準だしな。
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:56▼返信
安心してください、低性能ですよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:56▼返信
>>799
泥かどうかは別として開発者のキャリアからARM系であることはほぼ確定。
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:57▼返信



世界「大丈夫だ、笑う準備は出来ている」



811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:57▼返信
>>806
DeNAが絡んでるあたり間違いなくそのつもりだと思うよ
自社の競争力のなさから、囲い込み戦術しか活路はないと見たんだろう
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 01:58▼返信
>>806
普通にグーグルやアップルと同じ手法で儲けるつもりなんだろ
あまりに無謀すぎて成功するとはとても思えんが・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:00▼返信
WiiUnko買った情弱は放置www
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:00▼返信
泥だから900pなのか。要は画面解像度が900pしかない携帯機ってことだな?
先日のスペックリークで900pの60fpsって妙な表示だなあと思ったら。普通は1080pってするだろって思ってたら。
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:00▼返信
>>812
いやまてよ、何も新規コンテンツだけが勝負じゃねぇ。今の任天堂のゲームなんか金貰ってもやりたかないが、SF、SFCの名作が月額500円で遊び放題ってんなら話は別だ。最初の3ヶ月くらいはやる。
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:00▼返信
>>799
SOCがモバイル系を採用することが決定済
この記事で発言してる開発者はモバイル系ハードのデバイスドライバを開発専門にしてた人

もはやこれは確定したようなもの
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:01▼返信
つーか液晶に穴開けて物理ボタンを載せてくる可能性すらあるんだろ
もしそんなんが出てきたら呼吸困難になるくらい大爆笑しそうw
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:02▼返信
スマホまがいの代物なのはいいとして、そうなるとアカウント回りは結局DeNA任せになるのかな。
そのあたりが未だにはっきりせんね。
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:03▼返信
>>816
何を今更。DeNAの傘下になった去年の会見の時点で新ハードは泥ベースって確信できてただろ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:04▼返信
竹田「またピリッと効率がいいクソハード作ってやるからな」
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:04▼返信
神ハード
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:07▼返信
>>815
FCやSFCの名作の9割はサードのゲームだからね
VCで相当サードにクソ条件押し付けて反発喰らってる任天堂が
そんなもん用意できるわけないんじゃないかな
「任天堂の過去の名作がやり放題」くらいしかできんよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:12▼返信
>>811
無理無理、絶対無理w
ただの縮小版マーケット作っても誰が乗ってくるかっての。
ただでさえスマホアプリは小規模開発で人員に余裕が無いのに。
まあ、マージンがGoogleより低くて、任天堂が宣伝に力を貸すことが絶対条件かな。
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:12▼返信
ゲームボーイの愛称はゴキブリ
Wii Uの愛称はうんこ、豚スル
NXはなんになるんだろ?
任クソか野グソかな?
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:14▼返信
>>823
俺らが無理と思っても、奴らがどう思ってるかは別問題さ
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:14▼返信
....ん?
.....
.....ソフトの開発期間はもっと短いって事か?
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:15▼返信
まだ2016年発表ってだけだからいつ発売するとは言ってない
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:17▼返信
>>827
何を発表するかも言ってない
詳細の発表時期の発表かも
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:22▼返信
まずE3でカンファ出来るかどうかすら危うい
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:23▼返信
これ今年発売ならとんでもないゴミになりそうだな・・・
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:25▼返信
>>826
スマホゲーなんだし1年あれば余裕じゃね?
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:25▼返信
何の続報も出てこない限りまだまだかかりそうな気がするなあ
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:28▼返信
>>831
任天堂のスマホアプリはいまだに出てないけどな
つーかモバゲー自体は「早ければ2015年夏には出したい。任天堂さんとはまだ話し合っていないが」と言ってたのに
いまだにモバゲー側からもアプリ出てないってのはなんか不自然だわ
取り分で揉めてるんじゃないのって気すらする
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:28▼返信
>>831
そのスマホゲーを延期したことあったやん任天堂
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:28▼返信
見切り発車で発表時期を発表して予定通りに発表やれるかは相当に怪しいね
近年の任天堂はやたら見積が甘くて計画通りに行ってることが稀だし
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:28▼返信
君島「詐欺岩田の遺産処理めんどくさい」
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:28▼返信
>>830
逆に言うと失笑祭り的な意味で任天堂の最高潮を迎えられそうな気がするw
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:31▼返信
>>835
少なくてもQOLは続ける気ないなこの人とは思った
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:32▼返信
QOLとか新興国向けハードとか前例がありすぎて困る
QOLなんて年末年始に思いついた事を1ヶ月後の決算説明会で発表して未だに具体案無しの有様だし
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:32▼返信
任天堂はスマホゲーすら難航してるだろ
そもそも任天堂って他所のハードを弄った事すらないんだし
サードはPSだの任天堂だのセガだの箱だの色々やって来た経験があるけど
任天堂はガチで任天堂ハードだけだからな
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:32▼返信
これで、2016年に発売するらクソハード確定
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:35▼返信
・・・もしかして例の新興国向けのハードがNXだったりしない?
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:38▼返信
君島社長は元々ゲーム関係の人じゃないからな
証券屋か銀行上がりだったはず
そういう経歴だから金にならないモノはこれからも切り捨てていくでしょうね
逆に金になるなら色々手を出すでしょう
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:39▼返信
来月ガンブレ3、ディビジョン、サモナイ6、スタオー5、ダクソ3、DOAX、デジモンワールド、ミク
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:42▼返信
>>824
ゴキブリが愛称なのはwiiだろ
リアルゴキブリが入ってたんだし

豚がゴキゴキ泣いてるのもこのせいだろう
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:43▼返信
任天堂的にはスマホフォーマットでゲーム作ればモンストやパズドラも自動的にゲットだし
課金の上前もはねられるしもう携帯機分野では不動の勝利だろって皮算用してそうだなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:45▼返信
お前らうざいねん消えろカスボケ
任天堂叩いても世の中の諸君はゲーム=任天堂やけどなwwwwwww
シャラップゴキブリw
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:48▼返信
>>847
バイトさん、下手糞すぎます。もうちょっと抑えて。
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:51▼返信
>>846
なんか自分たちの力を全盛期のままと勘違いしてるフシがあるよなw
殿様商売のDNAというか。
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:51▼返信
この開発者の参加した時期が分かってるだけじゃん
開発自体はそれ以前から行われてるでしょ
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:11▼返信
もうUBIにはなにも期待してないよ
どうせdivisionもクソ
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:15▼返信
>>851
誤爆やこらぁ
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:20▼返信
中韓の建造物並みの
突貫ハードだなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:33▼返信
15年2月からなら期間短すぎ手抜きハードだし、それ以前からならWiiU見限るの早すぎだし、どっちにしても印象悪いよね
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:34▼返信
NX=急造品の粗悪品w
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:37▼返信
いわっちは開発を始めて一月目のハードを発表したのか?
任天堂はどんだけ余裕が無いんだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:40▼返信
こんなバカな話あるかい もっと前から開発してるだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:53▼返信
手抜きの急増ハードにしろ全力で作ったにしろ、
ニンテンハードなんざたかが知れてるでしょw
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:01▼返信
Androidベースなら情報を分断して秘匿する意味薄いと思うけどね。
まあ、任天堂にとっては重要機密なのかもしれんけどw
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:04▼返信
WiiUが生産停止したのは2014年のE3頃だったし
そっからWiiUを切って2015年の年始前後でNXの開発着手してても何ら不思議は無いのかも知れん
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:15▼返信
出来合いの物を流用するのはほぼ確定か
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:24▼返信
現時点でWiiUが死にかけてるのにNXは当分出そうにない
こりゃあ完全に世代交代失敗だな
PS4が何故PS3の元気なうちに発売したのかわかってねえ・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:31▼返信
>>862
Wii→WiiUの時から何一つ学んでなくってクソ笑うww
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:42▼返信
NX発表されたときから既に言われてたことやがな
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:44▼返信
張りぼて奇形ハード大好き任天堂
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:53▼返信
ていうかハードよりソフトが出る出ないかなんだよなぁ
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:54▼返信
WiiU出してしばらくしたらほぼ同発でライバル二社が新ハード発表
そりゃ死ぬしかないよ。任天堂は完全に嵌められたんよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:57▼返信
今までは、ソフトの違法コピーだけで済んでたけど
アンドロイド機なら、ハードごとコピーされると思うね、こんどこそ
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:59▼返信
>>867
逆だよ、逆
既にWiiが死んでたから、出さざるを得なかったけど
Wiiの時みたいに先行して利益を得ようと考えたら、爆死したってだけ
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 05:44▼返信
突貫工事だと完成度がすごく低そうだなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 05:44▼返信
例えばSCEは水面下でPS5の開発を既にしていると思うんだ、今からPS4隆盛を迎えるこの時期に。
任天堂何やってんの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 05:45▼返信
宮本「僕、天才。HALOだって作れる。アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 05:51▼返信
※869
そうだよね、他を出し抜くつもりが。
いや、出し抜く事は出来たはずなんだけど、あまりの奇形ハードだったから売れなかった。
俺も実際に買いに行ってタブコンを現地で見て買うのやめた
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 05:52▼返信
パーツ組み合わせればいいだけ出し簡単だろ
職人に弟子入りでもするのかよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 05:58▼返信
途中参加やろ言うても、開発途中のが何作ってるか分からんはなおさらアカンやろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:01▼返信
>>874
アホだろ、お前
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:05▼返信
QOLと一緒で岩田の思い付きで、ってやつだな
いい加減消費者舐めるのも大概にせぇよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:11▼返信
PS4も2008年くらいから開発始まってんだがな
んな思いつきで開発されたようなハードがまともな訳無いわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:11▼返信
いらねーよこんなゴミ
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:31▼返信
こういうことを漏らすような人だと見切られてたから全貌説明されてないのかもな~
工数補充人員ぽいし
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:36▼返信
ハードの勢いが死んでから次出してもダメなんだよ
バカだなあ任天堂は
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:45▼返信
よくまあこんなデマで盛り上がれるな


既にサード各社に開発機出回ってる情報は忘れたか?
開発一年未満で開発機配れると思うか?
普通に考えたらデマとわかるのに虫だから脳がないのか
それとも任天堂に都合の悪い情報はゴキにとって真実だから見ない振りか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:52▼返信
手抜きハードどころかそもそも手すら入れてない感じだな
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:53▼返信
おまえら噂に騙され過ぎなんだよ


おまえらのコメントに笑うわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:53▼返信
>>882
>既にサード各社に開発機出回ってる情報は忘れたか?
その情報も確証があるものじゃないじゃんwその記事で豚共は浮かれてたけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:53▼返信
まぁ見えっ張りな岩田がWiiUの現状から逃げたくて、
開発が始まったのは事実だとしても全く形になっていないNXなるものを時期尚早に発表してしまった感はあったからな
辻褄は合う
どうしてNXなるものがさっぱり確たる具体性が無いのかは実際に誰も知らないからとは言われているしな
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:55▼返信
巨神兵と同じじゃん「NX腐ってやがる。早すぎたんだ」
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:56▼返信
>>142
WiiUの時も同じセリフ聞きました。NXが爆死するとまた次の新ハード任天堂3939(コードネーム)がでたらと妄想するのです。
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:57▼返信
>「Steven Chith氏は」2015年2月「から」NXの開発に関わっていたようだ

NX自体はもっと前から開発されとるんちゃうの?

ていうか2016年発売自体噂だし、コントローラの話も、スペックの話も噂だし、とりあえず発表までゴキも豚も静かに待ってろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:59▼返信
そもそももう任天堂ハードなんてつくって市場をわけずにPS4にソフト供給すればいいじゃんね。
そしたら豚もゴキもみんなハッピー
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:01▼返信
>>890
それじゃプラットフォーマーとして美味しい思いできないじゃん。
まあ、失敗したら傷も広がるんだけどねw
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:02▼返信
>>882
昨年末の時点でまだ開発機材すら配られてないてパクターにばらされてたやん
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:03▼返信
>>886
正解
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:05▼返信
ぶーちゃん大丈夫?
「もっと前からNXを開発してる!」ってアピールは性能がどんどん下がっていくことになるんだぜ
時代が前になればなるほど任天堂が用意できる性能は低い
現世代のウンコなんて前世代のPS3よりも低性能なんだし、下手こいたらPS3.3程度がNXってことになるぞ?
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:07▼返信
おい、やめろよ!
任天ユーザーだけでなくandroidユーザーまでいっしょにdisるなよ!
android持ちの俺が既に泣きそうじゃねーか!!
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:09▼返信
>>873
実物のタブコンって想像以上に分厚くて不恰好だからな
たぶんそこらへんの豚は実物見たことすらないと思うw
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:10▼返信
でもおかしくね?
PS4って「さあ、そろそろエンジンも暖まってきたしスピード上げて行きましょうか?w」って段階だろ?
なんで同時期に出たウンコはとっくに息を引き取って葬式が終って墓の中に入って四十九日を迎えた空気になってるの?
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:10▼返信
>>895
俺もandroid使いだが、あれはいくらディスられてもしゃーない代物だとは思う
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:10▼返信
開発機材も配ってないのにスクエニがドラクエ11を出すなんて言うと思うか?
開発期間はこの際どうでもいいが現状しっかり煮詰まっててサード各社の開発も進んでるのは
今までも情報からも明らかなんだよなぁ
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:11▼返信
>>897
おおきなのっぽの古時計よろしく、岩田とともに永眠したからさ
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:12▼返信
>>898
それ、どういう意味?
Androidの世界はかなり広いけど。
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:12▼返信
>>899
開発機をもう配ってるって話は俺も信じるよ
ただしそれが最終仕様に即してるかどうかはまた別問題
(WiiUのときも開発機のスペックから実機でガタ落ちだったらしいし)
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:13▼返信
発表前が全盛期、任天堂機です
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:27▼返信
開発機材配ってたらもっと情報流れるし、
そもそもドラクエ11って開発決定なんてしてないやん。
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:36▼返信
WiiUンコが来週3939以下になりそうななか
PS4はアマラン1位になってるし
そら豚もNXNX言い出すよなwぶっちゃけ約束された負けハードなのにww
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:40▼返信
開発キット配ってたらもっとリークがあると思うんだよな
wiiUの二画面て発表前から漏れてたし、PS4や箱1のスペックもばらされてた
(PS4はそれを逆手に取ってGDDR8GでMSを出し抜いたが)
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:40▼返信
開発機がまだってのはスケジュール的にあり得ないと思うなぁ。
その割には各社の動向が見えてこないのが非常に不思議だが。
みんなNXは様子見しようと思ってないか?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:41▼返信
約束された何かなのかは誰にも分からない
ただ分かっているのは例えばPS4は据置ハードしては本質的にかなり強く
NXはWiiUが大失敗したから出さざるを得なくなった何かということだな
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:44▼返信
ソニー「任天堂雑魚過ぎて張り合いがいが無いわ〜 ちょっと北米行ってMS潰してくる」
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:44▼返信
>>907
スケジュール的にて言っても別に任天堂から今年発売て発表あった訳でもないし
まあwiiUどころか3DSですらホワイトカレンダーになってるから出さないと任天堂死ぬかもしれんけどw
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:44▼返信
VITA2年内に発売される可能性が高い。VRでるのに、何も発表しない妄想NX。\(^^)/
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:47▼返信
NX
健康
スマホ
アカウント

なんか色々言ってる割にはどれもあんまり進んでないみたいだけど
いい加減方向性を示してくれませんかね
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:49▼返信
>>912
キミッチ「人形売って何とかします」
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:51▼返信
>>906
KILLZONE作ってる所すら欺いたんだっけ
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:53▼返信
ポケモンzで
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:01▼返信
>>912
へんなチャットアプリをもうすぐ出すじゃん
ベンチャーなら2ヶ月で作りそうなものに半年かけたけど
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:02▼返信
半年じゃなくて一年だ
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:02▼返信
QOL とNX発表はヤバかったな
「5S運動を語る上司の薄っぺらなOHP」を見せられた気持ち 
取りあえず次の構想はある、そんな岩田の悲鳴だったよあれは
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:09▼返信
NXは発表が今年中ってだけで発売に関しては
ユーザー側の憶測でしかないからな
実際の発売は再来年くらいかもしれないぞ
WIIU3DSがもう死んでるけど
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:10▼返信
>>909

世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.10M/12.55M
箱一  112.80M/19.51M
PS4  206.81M/36.06M

数字見ると実際そんな感じだなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:11▼返信
岩田はなぁ……
プログラマーとしては一流だったかもしれんが、アイデアマンとしては二流、経営者としては三流だったからな
アジテーターや宗教家としては超一流だったが
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:12▼返信
>>912
岩田がガンで余命少なかったから 最後に一花咲かせたくて あれやこれや 碌に決まってないのに 発表しちゃったんだろう

 でそれの尻拭いを禿がやってる感じ
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:15▼返信
DeNAとの提携も、何にも決まってないまま発表だけやったことが明らかだからなあ
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:15▼返信
NXが発売間近だからWiiU3DSが死ぬんじゃなくて
WiiU3DSが死んでるからNXを発売しないとまずいんだよな

そういう意味じゃ切羽詰まってるから今年出してもおかしくはないけど、そこまで開発期間が短いと良くてハリボテスペック、最悪Vita以下のガラクタにしかならんだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:15▼返信
>>914
PS4は欺いたといえば欺いたが、別に開発機自体はそういう仕様だったみたいだけどね
いつもの常識通りだと実機は4GBと思われるからそう思い込んでいたというだけで
「別にメモリフルに使ってもいいのよ?」という仕様だっただけの話
いきなり8GBにしたわけでなく、「妥協しないで8GBでいきたいけど4GBにしとくべきかなぁ」
とどっちにするか最後まで保留にしておいて、最終的に「~というわけだから8GBにすべき!」
で決まったということでしょ
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:17▼返信
>>921
メタルスレイダーグローリーとかファミコン末期に開発4年だからな ギャルゲーで まともな奴だったら 開発中止してるレベル
 ソニーみたいにロイヤリティやPSN収入あって 赤出しても他で補てんできそうっていうなら トリコみたいなこと出るだろうけど 当時のHAL研みたいな地盤がしょぼい中小サードがそれやったら 会社潰れるわ(実際破産したけど 桜井と組長居なければ即死だった)
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:20▼返信
>>912
アカウントはもうあきらめてるともう
だからこその物理DLCのアミーボを押し進めてるわけだ
技術も認証も何もいらない、実物があるかどうかのクソシステム
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:21▼返信
野グソで任天堂復活なるか?
また変に材料費ケチってゴミにならないことを祈る
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:30▼返信
でも、去年の決算で「開発費が減ってた」から作って無いってモロバレでした
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:32▼返信
どんなポンコツが出来るか今から楽しみだね
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:35▼返信
適当に中国メーカー製のスマホ端末買ってきて任天堂のロゴ付けるつもりだったんじゃね?
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:36▼返信
なんつーか
地に足がついてないってこういう事を言うんだな
もう終わってんよ任天堂w
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:42▼返信
スプラのヒットはタイミング的に良かったはずなんだけどな…、WiiUの増産体制がとれてさえいれば。
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:48▼返信
どうせ、ベースはWiiUなんだろ?wwwwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:49▼返信
いわっちがPS4の好調な売り上げに対してイライラしてハッタリ効かせたいだけのためにコードネームでっち上げて、後付けで作り始めた可能性が…
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:52▼返信
しょうもない性能のを作りそう
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:57▼返信
>>933
いやいや、スプラのブーストはもう消えてるじゃん。
増産してたら負債が増えるだけですがなw
今は別に品薄でも良いけど、スタフォどうすんの?ってのはすごく疑問だ。
938.投稿日:2016年02月12日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:13▼返信
>>899
出すと言ってない
検討すると言っただけ
つまりまだどうなるかは未定
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:14▼返信
任天堂内部でのWiiU失敗認定と共に思い付きででっち上げたハードというのが正解
QOLと同様明確なビジョンは一切ない
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:29▼返信
>>938
どーせ時代遅れの玩具だろ
お前らクソ豚はガラクタに任天堂って書いてあっても
マンセーするからなwタチ悪いわマジで
業界の足引っ張りガン細胞はシネ
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:33▼返信
>>938
そりゃしてるだろうな
してなかったら任天堂終了のお知らせだもんな
どっちにしろ終了かも知れんが
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:34▼返信
二万円くらいのスマホは、性能的にはかなりショボい。ゲームができるスペックなら三万は出す必要があり、Vitaより高くなってしまう
そう考えると、Vitaのコスパはいまだにかなり良い
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:36▼返信
アホだな
OSはハードと開発時期一緒だとでも?
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:37▼返信
NXは開発してるだろうが、いまだに確度の低いリークしかないので、開発機が広く配られてるとは思えない
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:39▼返信
>>939
アホだなw
あんな場で発表しといて検討した結果やっぱ止めましたなんて通ると思うか?
世間の認識は完全にNXで発売確定だしそうならなかったらスクエニ袋叩きだろうな

もう逃げられないんだよww
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:42▼返信
お前ら任天堂関連のことなら叩いてばっかり
母国に帰れニダ
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:44▼返信
みんな前提を勘違いしてるけど
発表が今年ってだけだからね
2015年開発着手だとしても全然
ありえる話だからね
発売いつか解らねえんだから
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:48▼返信
>>946
世間は「DQが発売される」って認識だけで、そのプラットフォームがどうこうはコアファン中心の話だろうに
NXでは出ない、となっても「ああそう、じゃPS4にすっか、安くなったしな」で終わり

そもそもこの記事のお題通り、NX自体が発売されるかすら怪しくなってるしなw
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:49▼返信
怖いね~!
貯金3億円の男
『NX』で4億5千万円失う!!
NXなんてやるもんじゃねよ!!!
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:51▼返信
>>946
やろうと思えば技術的に無理っしゅで逃げられるよwまあ出ても3DS版だろうよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:53▼返信
ブタはものすごい勘違いをしてるが、あの「開発機うんぬん」は元記事では「kit」だぞw
みらいさんは「開発機(ハード)」と翻訳したが、「開発用ソフト及びライブラリ類」でも正しい
(救急箱やカラビナ入り非常持ち出し袋的な物をRescue Kitって言うくらいだしな)
OSがandroidならそれ用の開発リソースは流用しやすいからソフト側は用意できても、
現状ではハードとしては影も形も無いだろw
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:53▼返信
ドラクエ11のNX検討の話はその後スクエニすら全く話に出さないからかなり怪しいと思う
任天堂から横槍入って適当にでっち上げただけじゃないの
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:57▼返信
突貫すぎるだろ・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:57▼返信
(あ、これ2017年発売も怪しいレベルですわ)
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:59▼返信
>>946
まあ、どうせNX版は3DS版のスマホ移植のマルチだし、出るには出るんじゃないの。
むしろ、スクエニは本当にNXがでるのか、出たとしてちゃんと開発機どおりのスペックなのかを疑ってるから、
あんな濁し方をしたんじゃないかと思ったり。
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:03▼返信
ブタ向けにちょっと煽りを入れておくと、NXは2017年に出ない、と言うご意見は俺も正しいと思う
何しろ2016年予定とされてる詳細発表は勿論、未だに形態についてはUBIリーク一本だけ、妄想以外のスペックリーク無し、
ロンチソフトについてもただの一本すら発表無しとか、あり得んだろ
2016年度ってあと一ヶ月半だぞ? 株価対策としてもそろそろ仕込まんとやばいだろうに
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:17▼返信
組長だったら、各所に迷惑料払ってでも損切り覚悟で打ち切っただろうなぁ。
そもそもこんな事態には陥ってないだろうけど。
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:19▼返信
あのさぁ、ぶーちゃん
2016年度発売予定なら既にハード概要とロンチソフトくらいは披露してて予約を集める段階に入ってないととてもじゃないけど間に合わないぞ?
一体いつ発表するの?
もしかしてある日突然「来月NXを出します!」とかやるつもりなの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:20▼返信
893ってのは賭場やテキ屋、屋台商売の胴元、元締めだから、ある意味究極の現金商売屋でもある
なら売れそうも無い物はさっさと切るだろうな
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:40▼返信
なんだか2017年発売もあやしいんだけど
NX出るまで3939WiiUでがんばれるの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:47▼返信
WiiUは無理だな
頑張ろうとしてもメインチップの再生産が(任天堂のプライド的に)出来ないし、
世界中の不良在庫をかき集めてメモリ載せ換えリパッケージしても_数_自体に限界がある
なら3DSで、というと、こっちも失速どころか墜落レベルで売上落としてるし、
台数稼いでもコスト的に利益に貢献できないだろ
俺がやるならスマホ展開を急ぐけどな、とりあえず泥人形に紙っぺらで中継ぎさせてるウチに
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:48▼返信
>>946
そんなもん いくらでも破棄して逃げれるよ
 カプコンのバイオや ナムコのテイルズの独占云々
 スクエニのPS3版ラスレム
 任天堂岩田の発言

とか 言うだけ言って 最終的に翻してたやん

 大手ですらこういう業界やのに

 
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:51▼返信
NX発売時期の問題も大きいけど
WiiUの生産問題や3DSピークアウト問題とかいろいろありすぎ。
取り合えず3DSでもいいからなんか大型タイトル発表するべきだろ。最近何もないぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:53▼返信
商売で売るものが無いって一番最悪だぞ
スマホでも人形でもいいから何かは売っていかないと
ホルダーは心配にならないのか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:54▼返信
>>959
北米でセガがサターンの時にそれやった結果 各方面から袋叩きに合って 海外大爆死したな 買う方も 作る方も 売る方も 準備ってものが必要だからな 連携撮れなかったのが敗因 セガが負けたのはPSでも 64でも何でもない 自分とこのザル仕事によって起きた 各方面への不義理だった
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:56▼返信
>>958
組長がそんな謙虚な真似をする筈がないだろ
バーチャルボーイの失敗も強権発動して全て小売に押し付けたんだぞ
結果泣き寝入りしたのは小売だけ、任天堂はまんまと売り逃げだ
968.投稿日:2016年02月12日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:58▼返信
市販PlayStation4 VITA 独占状態になったな。VR発売するから任天堂もう居場所なくなったな。VITA2 薄型PlayStation4\(^^)/ますます無敵になるSONY。

ゴミ3DS 糞ハエWiiU 産業廃棄物www
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:00▼返信
DQ11に関しては、3DS版が存在してるからNXがどんなハードでも逃げ道はある。
3DS版の移植だったらさすがにみっともないけどw
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:06▼返信
967に追記

今ではしれっとアミーボを売ってるファミコンの周辺機器のロボット
これも大失敗でちっとも売れないシロモノだったが、これも強権発動して小売に押し付けた
この時は任天堂のやり方が多いに問題になったが、組長は「営業サイドで小売との間でどういうやり取りがあったか知らないが、自分は関知しないことだから任天堂の方針とは無関係だ」と言い切った
当時から残ってる小売はロボットやバーチャルボーイには今でも並々ならぬ遺恨を抱いている
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:09▼返信
>>970
まあスクエニはスマホ移植用のエンジン、ライブラリ持ってるだろうから、
PS4用のソースあれば泥ベースと噂されるNXにも出せるだろうけどね
でも、それって商売としてどうなの、と言う気がしないでも無いね
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:17▼返信
若い人は組長のこと良く知らんのだろうなw
どこかから得たイメージだけで、実際には調べもせんだろうし。
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:23▼返信
NXU待ちだな
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:25▼返信
>>972
PS4のソースを持っていても使えないOSでは無意味
それ以前に3DSベースと明言してるから3DSだろうに…
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:29▼返信
>>972
DQ11はUE4で作ってあるからな
ハード側の性能が足りてるならぶっちゃけ出すハードは選ばないよ

NXに定価6万オーバーのスマホ並みの性能があるならPS4版が出る可能性も無くはない
任天堂にそれを調達する能力があるかはさておき
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:33▼返信
スマホって値段相応の性能あると思う?
ないよ。だってあれ、通話機能とかカメラとかそっち方面でもコストかかってるだけなんだもの
純粋にゲームに割ける性能なんてデレステ見ればショボいこと分かる。あれのモデリングPS2レベルだし
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:33▼返信
>>976
スマホの性能じゃPS4版は移植できないよ
PS4をなんだと思ってるんだ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:38▼返信
>>976
きみは ばか とよくいわれているだろう?
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:43▼返信
ぶーちゃんNXでPS4版のドラクエ11出る夢まだ見てたの?w
無理だよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:43▼返信
ごまかす為の嘘すら理解不足を露呈するとは・・・・
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:53▼返信
>>977
十分可能だよ。 ただメリットがないからどこも作らないだけ。
作るなら最新のiPhone専用になるけどね。Androidは機種毎に仕様が違いすぎるから。

デレステみたいなゲームはそこそこ低スペックな機種でも動くように最適化されてるから。
数年前の端末でもInfinity blade動いてたことを考えるとDQ11くらいのグラフィックなら十分表現できる。

ただ金にならないからぜったいどこもやらない。
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:58▼返信
こんなん今年中に出せるわけ無いじゃん
来年以降だろうけど情勢は不透明だしそのままお蔵入りじゃねーかな
USJにマリオ出しつつマリオの歯ブラシとパジャマセット売ってたほうがリスク少ないしね
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:05▼返信
>>982
一瞬動くかもしれないが、加熱するので継続動作は無理
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:10▼返信
任天堂にはまだアミーボがあるし
シャツとかのグッズだってある
ACアダプタが売上トップ(任天堂製品内)だし
ゲームが無くても生き残れる
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:11▼返信
>>982
PS4で最大限のクオリティで作ってるものが劣化せずに動くと思いますか?
スマホなんてドラクエ8ですらカクカク動作すんのにw
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:14▼返信
PS4はメモリ8GB積んでるけどさ、iPhoneならたった2GBで同じゲームが動いちゃうんだよ?
GKよiPhoneのオーパーツっぷりに震えて眠れ・・・
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:15▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:20▼返信
アチャーwwwwwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:21▼返信
>>987

解像度も含め、全く同じものが動いているのかな?
だったら、凄いね。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:24▼返信
>>985
>任天堂にはまだアミーボがあるし
>シャツとかのグッズだってある
>ACアダプタが売上トップ(任天堂製品内)だし
>ゲームが無くても生き残れる

任天堂ってゲーム以外のゲーム関連商品売る会社なの?www
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:26▼返信
なんかおかしいね…
ここ最近の任天堂って何をやっても全部駄目な方向に転んでるわけだから、新ハードを出したところで何かが変わるとは思えん
ハード事業撤退するとか大幅な事業転換が必要だろうに、「ハードをリセットすれば運気も変わる」とでも思ってるのか?
なんか任天堂を見てると企業活動に運気やジンクスを織り込んで考えてるようにしか見えないんだよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:29▼返信
謎の理論で据え置き機のゲームと「携帯電話にゲームが出来るだけの機能を付けたもの」を比べてるバカがいるんだ・・・
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:29▼返信
>>1003
えっ そうだろ
ゲームも一応作ってるけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:32▼返信
>>1004
そりゃあ天に任せてますし
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:33▼返信
こりゃ今年中の発売は厳しいかも知れんねー
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:39▼返信
PS4の移植を900pで遊ぶの?
ぶーちゃんそれで満足できるの?w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:41▼返信
新しいコンセプトねぇ…w
イワッチこういうの大好きだよな
まあ出てくるものはお察しレベルのさらに斜め下を突いてくるんだがw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:43▼返信
>>1009
ぶーちゃんは400x240のハナクソ解像度で大満足してますから
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:31▼返信
>>1006
ゲーム作ってるのは任天堂の外注先
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:31▼返信
>>1010
まともなコンセプトでつくれないからしょうがない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:34▼返信
>>987
クラウドじゃないならスゴイネ
クラウドなら3DSでもWiiのゲームが一応動くからまぁそんなもんですねw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:39▼返信
>>1000
神業!
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:45▼返信
今年発売しないならドラクエはPS4と3DSのみになってNXは後発になるのか。ますます売れんぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:05▼返信
iPhone6が100GFlops程度だろ?
PS4は1.8TFlopsあるけどさ

iOSゲームは綺麗なやつが多いけど、それでも据置並のシェーダ使ってるタイトルは少ないよ
PowerVRが採用してるタイルレンダリングは据置ゲーみたいな重シェーダー動かすにはまるで向いてないからね
ワンパスで絵を作るのに特化してるからどうしてもペラペラなグラになっちゃう(ただしスクショはとってもキレイ)
DQ11も動かそうと思えば動くだろうけど、質感まで再現するのは普通に無理だよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:20▼返信
>>1016
NXがPS4より高性能で改良版にならないかぎり売れるわけ無いわなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:22▼返信
最近の任天堂の落ちぶれっぷりがやばい
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:03▼返信
QoL関連もただの見せかけだったって、この前の決算でばれちゃったしなぁ
当然同じ時期に出てきたNXも、ほとんどなにも決まってないうちから発表だけしちゃったってのは十分ありえる

もしサードにNXの開発機器らしきものが渡っているのなら、それは製品版とはかけはなれた高性能のものだろう
そうしてサードの関心を引いておいて、後戻りできないぐらい投資させてから開発機のバージョンアップの度に性能を引き下げ製品版に近づける
確かWiiUってそんな感じでサード騙したんじゃなかったっけ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:03▼返信
なんかNXって突貫工事ハードって聞いたんだが?マジなん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:09▼返信
新アカウントもダメダメだった
健康事業もごめんなさいしちゃった

NX発表した時の任天堂が出してたものはろくな結果を生んでいない
NXだけ例外と考える方が甘いわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:12▼返信
>>1022
真面目な話、新アカウントと旧アカウントの違いが分からん
DL物の本体紐付けが変わらないならそもそもそんな物はアカウントと呼べない気がするんだが…
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:19▼返信
急造のハリボテまーた作ったんけぇ。任天堂学習しねーなぁ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:36▼返信
そもそもNXって3DSの失速とWiiUの大失敗を受けて焦った任天堂というか岩田が出してきたものだから
『面白いもの』や『すごいもの』を目指して作ってなくて、おそらく『儲かること』を大前提に作られてるだろ
まぁNXは無難にVitaと同程度の性能の携帯機で、一部性能ではVitaを上回るが(画面解像度とか)総合的には下回るってとこだろ
おそらく3DSの定番ラインナップ(モンハン・ポケモン・妖怪など)が高速でかけぬけてくだけの短命ハードに終わるだろう
せいぜいイカの移植が話題になるくらいかな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:49▼返信
>>1016
数年遅れて劣化版の発売、もしくは頓挫
ありえるわw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 16:28▼返信
PSハードが10年売ることを目指してじっくり開発してることの意味を考えたほうがいいよね、任天堂は
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 17:58▼返信
>>1000
今夜は安心して寝れる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:09▼返信
NXってシャープが作ってるのかな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:18▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん
岩っちのケツ◯ンコを味わってからでも同じ事言えんの?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:20▼返信
>>1027
NXは20年売る事を目指してじっくり開発してきた。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:21▼返信
PS3が10年たっても売れてるのは、手探りで苦労しユーザーや株主に文句言われながらもネットワークサービスを拡充し改善を重ねて行ったから
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:26▼返信
>>1031
ソースは?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:28▼返信
その対局が任天堂
その時々安く調達できる部品で子供騙しの付加価値付けて売り捌くスタンス
ファミコンのマイクが良い例
供給元を苛め、小売に負担を押し付けるその賤しい根性は今も脈々と続いている
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:50▼返信
健康事業もやると言っといて何も動きないし
スマホ参入も随分前に発表しといてこっちも動きないし
やるならちゃんとやれよ任天堂
口だけで期待持たせといて何も起きないのが一番のクソ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 19:24▼返信
>>1003
これまでの経緯考えるとその路線でいいんじゃないかな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 19:28▼返信
なんとなく予想してみる。
任天堂はアミューズメント方針に切り替えるんじゃないだろうか。

NX、多分「ゲーム機」では無くなると思う。おまけでゲームも出来るかもしれないが。
例えばアミーボをキャプチャさせて「画面表示と同じポーズをとらせてみましょう」みたいな、そう言うゲーム機もどきになるなじゃなかろーかと。

まぁ予想と名のついた妄想だがw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 21:17▼返信
出るぞ出るぞ詐欺に引っかからないようにしよう。
もう任豚堂の据置は手詰まり。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 21:43▼返信
最低でもPS4と同等の性能じゃないと見向きもされないだろう
まして超える事など不可能だ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 22:24▼返信
こりゃまたWiiUの時みたいに、未完成のまま発売して購入直後に時間のかかるアプデをさせる気マンマンだな。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 22:46▼返信
>>1039
任天堂が作ってPS4と同等の性能やろうとしたら5万じゃきかないだろうな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 22:47▼返信
SFCの頃、出す出す詐欺で時間稼ぎして成功したからな
まだあの頃の成功体験が忘れられないんだろうw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 22:52▼返信
>>1042
あのころは任天堂は露骨にセガ潰ししてたからな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 23:00▼返信
>>1043
懐かしい
テトリスがアーケードはセガなのに任天堂がライセンスとってメガドラから出なくなったのはショックだった
でもその後サターンやドリキャスの時にソニーがしたセガ潰しに比べれば今思うとマシだなあ
なんだかんだでメガドラは名作多かったしな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:45▼返信
〉ターンやドリキャスの時にソニーがしたセガ潰し

そんなもん聞いたことないなぁ
勝手にセガ信者が騒いだだけじゃねーの
あの頃のセガ信者って相当狂ってたし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 03:14▼返信
ソニーがしたことよりも任天堂がセガにしたことのほうがよっぽどクソだろw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 05:22▼返信
>>1044
>でもその後サターンやドリキャスの時にソニーがしたセガ潰し
値段対抗して5000円キャッシュバックキャンペーンやったり
「いくぜ100万台キャンペーン」に対抗して「ありがとう100万台キャンペーン」やったり
猿のアンソニーとセガールのCM作ったりとかだね

1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:37▼返信
ほんわかゲーム好きだからワクワクしたりする。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 22:14▼返信
イカで殺し合ったり
姫が誘拐されてキノコをつぶしたり
するのはほんわかとは言わないけどね

ドラクエビルダーズはすごくほんわかしてるよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 17:32▼返信
>>17
WiiUがコケて後が無いから
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:49▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.93M/12.61M
箱一  114.55M/19.68M
PS4  210.74M/36.59M

一応数字更新しといたぞ!w

直近のコメント数ランキング

traq