• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




<攻殻機動隊>1/2サイズ「タチコマ」を開発 実装も視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-00000013-mantan-ent
名称未設定 6


記事によると
・士郎正宗さんのマンガが原作のアニメ「攻殻機動隊」シリーズに登場する人工知能を搭載した多脚戦車「タチコマ」がコミュニケーションロボットとして開発されることが分かった

・コミュニケーションロボット「多脚戦車 タチコマ」は、テレビアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(S.A.C.)」のタチコマをモデルとした約1/2スケール。発話や歩行、走行ができるほか、劇中の対話シーンも再現するという





この話題に対する反応


・欲しい欲しい欲しい!でも1/2って、結構でかくね?

・うさんくさ(´・ω・`)

・市販されたら欲しいけど馬鹿高そう…

・もちろんあの声でしゃべってくれるんだよね

・なるほど。問題は価格だな。車一台分くらいになるかね?

・天然オイル与えたら喜んでくれるかな~

・あのスピードと可愛さの共存はできるのか…

・本当にあれをあのまま実現しようと思ったら、各分野のエキスパートが設計段階から手を組まないと難しいとおもうのだけれど、どれくらいガチなのかなぁ。


















どれだけ本気で再現するのかわからないけど、最終的にペッパーみたいな扱いになるのかねぇ

人が乗れる仕様なら嬉しい












攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)
田中敦子,阪脩,大塚明夫,山寺宏一,仲野裕,神山健治

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 5358

Amazonで詳しく見る

コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:00▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:00▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:02▼返信
今なら初回特典で特攻自爆もできるゴーストもついてくる!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:03▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:03▼返信
見た目だけなら金さえ積めば作れそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:04▼返信
まずはゲルツェコマからにしようぜw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:06▼返信
無駄に高いだけのゴミネーターもといドミネーターみたいに、大した機能も実用性もない、ただのおもちゃだろ、どうせ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:06▼返信
「フチコマ」は使えないんやね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:07▼返信
ニコニコで作ってる人いたよなあれどうなったん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:07▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:07▼返信
高いオイル欲しがるんだろ

12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:12▼返信
剣菱Pではないのか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:14▼返信
なんだフチコマがタチコマに変わったんだっけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:18▼返信
ゴーストを獲得したな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:27▼返信
それより剣菱の思考戦車をだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:35▼返信
どーでもWii U
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:36▼返信
TAKESHI…
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:36▼返信
元フチコマね。
みんなのコナミがやらかしたヤツね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 02:40▼返信
>>9
放置で失踪でしょあんな無計画なの
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:16▼返信
税金は使うな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:32▼返信
AI入れてそれが出来たら次はミスターハンディだな、まぁ浮かすのは無理だからプロテクトロンかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:34▼返信
タチコマ自体の動きを再現することは普通に可能。
それを車サイズの物体に再現させられるかってのは知らんが、動きは物理的に可能
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 03:52▼返信
ペッパーくん涙目じゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:18▼返信
自立型掃除機でいいんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:24▼返信
どうせトロトロ牛歩移動でボカロみたいに抑揚ない棒読みなんでしょ?wwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:58▼返信
クラリン造って
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 04:58▼返信
予めインプットされた会話しかできないなんちゃって人工知能か
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 05:43▼返信
音声は玉川さんか沢城か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:11▼返信
ラジコンサイズなら再現は可能だろう
デカイのは無理ですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 06:51▼返信
タチコマは出来てもバトーさんは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:00▼返信
ロジコマでたのむ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:02▼返信
立体機動するんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:41▼返信
動画見たけど全然美しくない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 07:48▼返信
税金でオモチャつくんなゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:19▼返信
セグウェイにカーナビが付くようなもん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:33▼返信
玉川さんの声選んだ人天才
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:34▼返信
劇中のタチコマと違ってすごい些細な事で簡単にぶっ壊れそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:40▼返信
声は玉川さんでオナシャス
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 08:40▼返信
昔、学研ででてたようなやつじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:10▼返信
タチコマってAKIRAの炭団のパクリじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:39▼返信
ま、夢はあるよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:52▼返信
1/2とは結構デカいなw
さすがに車輪の機構は再現無理だろうけど、歩きを基本にするのか
車輪での移動を基本にするのかどっちだろう。
今やってる紅殻のメカの方が作りやすそうな気もするが。
あれなら実寸でいけるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:53▼返信
フチコマだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:54▼返信
挑戦することに意義があるのさ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 09:59▼返信
>>42
紅殻のゲルコマと言うよりも
攻殻のタチコマの方が知名度圧倒的に上で注目集められるしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:44▼返信
>>35
けっこー前にウンリュウとかって4脚のカメロボいたろ?
アレのちょい進化系になるだけだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:18▼返信
フチコマを使わせなかったコナミによる
版権、著作権、肖像権による最大の悪事の一つ
最悪な事に阻止できなかった

おまけにフィールズ京楽のパチですら使用できなかった
(おそらくコナミ高砂から出ていれば使っていただろう)

逆に創通ホワイトベース、集英社デジタルジャンプ、
講談社デジタルマガジン、小学館コロコロコミックは無事に阻止された
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:25▼返信
オイルを色々変えて実験してくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:31▼返信
ふーん
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:34▼返信
あんなキモい喋り方なら受け悪そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:41▼返信
早期予約特典で映画監督のコンテンツが一生楽しめる電脳が付いてくる!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:57▼返信
タチコマ自体はロボガレージが何年も前にやったね
ホビーレベルで多脚型って数年前に二足歩行に替わって流行ったけど今どうなんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:34▼返信
1/10だろ。公式発表を確認したか?

54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:05▼返信
La MACHINEので見た
55.ガブモンはちまきシャカモン名無しさんアグモン投稿日:2016年02月12日 17:58▼返信
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を販売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を発売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を出して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
56.質問君投稿日:2016年02月12日 20:01▼返信
クラタス作れるんだったら大丈夫だろ?日本の技術なら大丈夫。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:05▼返信
タチコマというより
アッザム……(察し)

直近のコメント数ランキング

traq