ソニーのVRスタジオトップが退社、独自のVRプロジェクトに集中へ
http://www.inside-games.jp/article/2016/02/11/95864.html
記事によると・スタジオディレクターとして初期段階からPlayStation VRに深く関わってきたデイブ・ラニヤード氏が、SCEロンドンを退社
・17年にわたって同社に勤務してきたラニヤード氏の退社の理由は独自のVRプロジェクトに集中するため
・彼はこれからは多くのPlayStationファンとともにソニーのVRプラットフォームの発展を楽しみにしていると語っています。
PSVR
・『PS VR』が発売される前に、トップが退社って…大丈夫なのか…?
・シブいねぇ… まったくソニー・コンピュータエンタテインメントシブイぜ…
・まぁ、もともとOculusと人の入れ替わりが多いところだけど…このタイミングで?独自プロジェクト?
![]()
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
はちまって真性のバカなのか?
もうおしまい
ソフトにしたってアメリカのスタジオが頑張ってるしね
TYO: 7974 - 02/12 11:30 JST
現在値 14,055.00円
前日比 -1,195.00円 (-7.84%)
任天堂…お前死ぬのか…?
PS VR買うと考えてる奴はマジでよく考えろよ
PSハードが撤退したりソフト供給が無くなれば単なるごみ屑になるぞ
その点オキュラスはPCベースだから汎用性高いし、リスクも少ない。
しかもスペも高いときた
どう考えてもオキュラスしか考えられんわ
Oh……(´;ω;`)
CSだとアップデートの頻度がどうしても落ちちゃうし、エンジニアとしては
動きの速い場所にいたいのは理解できる。
うるせぇよパソキチ
1人で買ってろよ
PS撤退なんて今のところ確率が限りなくゼロに近いんで問題ありませんねぇ
それよりかオキュラスリフトの動作スペック知ってる?w
バーチャルボーイNXでPSVRなんかイチコロよ
尼とかDLsiteがVRのインディに着目してるみたいだけど
そんな簡単に出来る物とも思わないし
一般も使えるミドルウェアは欲しいからね
本当の技術屋は皆逃げていったていうし・・・
生暖かい目(ニッコリ
任天堂の勝利は確定だわゼルダ
せいぜいLondon Heistの開発に関わったってぐらい
ってか会社ってそういうもんだから。無職豚には分からんだろうがw
任天堂ってか日経やばいな
ソフト側のスタジオディレクターだろこれ
任天堂株価
2016年02月09日 現在値 15,835円 前日比 -1,530円 (-8.8%)
2016年02月10日 現在値 15,250円 前日比 -585円 (-3.7%)
2016年02月11日 (休み)
2012年02月12日 現在値 14,055円 前日比 -1,195円 (-7.84%) (11:30現在)
任天堂…お前死ぬのか…?
CSハード全体に言えることじゃん
次の開発にSCEは乗り気じゃ無いから移籍する、ッてことか
アイディアあるウチにやらないと年喰ったら何も出来ないモンな
要はPSVRの開発が落ち着いてVR市場の発展が望める見通しが立ったってことかね
はちまも解っててやってるんだろw
大失敗したことで有名な商品の名前を復活させるのは
ネタにしても寒いぞいくらなんでも
せめてVB NXぐらいにオブラートで包みなさいな
ソニーも年初最安値やで
開発に移行しただけじゃん
Oculusはもうグダグダでアカンやろ
PC向けヘッドセットは乱立して共倒れになりそう
ソニーテッタイテッタイwwwwwwwwwww
ほんとソニーはみっともないよな だから逃げられる・・・
自分で商売にしたほうが儲かるから内緒にして退社したんだろう
おつかれだった
それならPSVRにとっても益のある形
ワザとスルーするGKは根性悪いなw
任天堂がVR事業は引き継ぐから安心しろ
お前らは一生タブコンでもいじってろや
あ、突っ込まれて修正したんだw
バイトは相変わらず日本語不自由だな
しかもトップじゃねーし ハードの人でもねーし
オキュラスの会社が撤退した場合も同じこと
他のPC用VR会社が居ればソフト供給はあるだろうけど
オキュが撤退した場合オキュの動作保証はされなくなるだろう
スタジオトップってSCEロンドンスタジオのディレクターでしょ。PSVR本体の開発には大して関わってないよ。何か問題あるのか?
もう問題がなくなったから退社したんやで
任天堂がどうとかソニーがどうとかじゃない
任天堂はHDのお勉強から始めよう
こういうことだろうな。
ps5はVR主体だろうな
と言うか、トップは1人じゃないです。
なんだよいきなりw
まだ値段を明かさないところが怖いねえ
オキュラスもようわからん他のも完全に自爆してってるから実質敵はいないがSONYも自爆したらVR全滅だからなぁ
PS4と同じく実質独占市場化できる土台は整ってるんだから今は大出血してでも値段は抑えるべきタイミングだと思うが果たして・・・
ジョーシンとかついにWiiUを販売休止って表記し始めたぞ
これまじで撤退かもな
やっぱり
ソニーが嫌いだったんだね
可哀想に
もう苦しまなくていいんだよ
相当出来が悪そう
PSVRをPushし続けてる吉Pも危ないな
早く逃げて!
ゴキざまあwwwwwwww
据え置きなんてオワコンだから撤退なら良い選択だと思うけどな
このタイミングでキーマンが抜けるってことは最早建て直し出来ないレベルの失敗プロジェクトって事だな
オキュラスもサポート切れたらただのゴーグルなのは同じことなんじゃね?
ちょっと不安になるわ
優秀な奴よ
任天堂なら本気で本物のゲーム作りが出来るわけだからね
そろそろ現実見ようよ
逃げ続けてないでさw
据え置きは任天堂以外は普及スピード過去最高なんだよ
オワコンは3DSすらPSP以下になりそうな携帯機でしょ
CS機のオプションハードとして手に、とりやすい価格帯とか拘束事項もあるだろうし、PSVRでは断念した他のやりたかった事を目指す為に独立したとかじゃないの?
そっちはそっちで頑張れば良いじゃん。お手ごろ安価なPSVRで裾野広げて、価格に糸目付けない人達には、独自のVR事業で高みを目指してもらうと。
別に競合するわけでもないだろうし、それぞれで頑張っていけば良いよ。
ソニーも株価ボロボロ
たぶんCS終わったよ
世界規模で下がってるからね
そもそもVR自体が流行らないという致命的な欠陥があるw
ハード全然関係ねーぞ
あんま夢がないよね
次の記事は決まったな
いきなり赤だとは思ってなかった
これから悲惨だろうね
業務用には汎用のオキュラスリフトを使うだろうしな
赤字出してまでやらんやろ
しかもかなりの
予想より低かっただけ
息を吐くようにウソつくな豚は…
赤字だからってやめたらダメでしょ
赤字出し続けて育てないとw
これは…
思い描いていたプランはいろいろあったのに、会社に発売時期を急かされてあちこち妥協せざるを得なかったってやつ
やりたいことをやらせてもらえなかったから退社して自分でスタジオ立ち上げますって感じかな?
確実にそのつもりはないな
PS4も赤字を一切出さなかった
そう言う方針だろ
いや、業務用もPSVRの流れだぞ
少なくとも医療用やNASAはPSVR採用してるし
NASAはPSVRを採用したけどねw
独占自慢して負けたバツイチとゆうちゃんへの悪口はよくないね(´・ω・`)
その後もPSVRのプロジェクトに関わるみたいだし。
相変わらず無知無恥ポークは凄いなw
自分とこで囲い込むより、独立してもらって業界全体の活性化を促すのはSCEの伝統やね。
技術流出なんじゃぁ。。。
ヨドはお取り寄せだしなぁ
ポッ拳エディションの予約はとってるみたいだけど
GOTYレースで30のGOTYを獲得したブラボであって
PS4が独占無いとかまじでチカニシの願望に過ぎんw
爆死逃走テタイテタイwwwwwwww
ブーちゃんの知性はもうゼロなのよ!
VRでオンライン
the world
医療関係とNASAはPSVRを採用した模様w
医療だと解像度が低すぎるでしょ
始まってるってマジ?
余裕が無いのはわかるけどもWWW
NASAは訓練用にPSVRを使うけどな
解像度より、VRとして優れてるかどうかだろ。
プロジェクトのトップは吉Pだろうし。
最初からこんな記事アップしなければいいのに…
若手に任せたってNXのことか
ジョーシンも最近までは入荷次第出荷だったんだ
問題は、表記を入荷次第から販売休止に変えたことなんだよ
解像度は低くくていいの?
そんなん知らんがな
実際採用されてるから問題ないんだろ
アスペ?
事実採用されてるんだからそんなん知らねーよw
医療用に特化させてるんじゃねーのww
育てる気があるのなら、ある程度は採算割れしても継続していくだろうし、駄目ならPSVRを諦めるだけ。
PSVRが失敗→PS4も失敗なんて構図は100%起こりえないよ。
余程の馬鹿じゃなければ、ちょっと考えたら理解できる道理なんだけど、豚は・・・「余程の馬鹿」に入っちゃうから仕方ないよねw
オリンパスの内視鏡が4Kなんだから低いでしょ
任サイドからの依頼じゃね?
Jinでも同じようなタイトルで記事上げてるし
そもそもVRも赤字の展開は考えてないってw
PS4と一緒
無理なくやっていく算段でしょ
「たられば」で煽る阿呆w
ますます
少子化が進むな・・・
エル「ああ…この人も…もう…」
解像度1920xRGBx1080なんだけど
そりゃ4Kに比べたら低いよw ただ訓練に使うのに4Kである必要はないって判断されたんだろ。それよりヘッドトラッキングのが大事ってさ
PSVRそのものの開発じゃない
実際の手術と練習のVRを一緒に考えるんじゃねぇよ
日本語を学び直せ
訓練なの?
うかうかしてたら競合他社に先を越されるからな
お前馬鹿なのか
ソニーも終わってた
単なるブームで終わらせる気はないって言ってたのに
ソニー撤退
バカは黙ってろよ。
それとも、医師会よりも優秀な人材なの?
お前より頭も地位も上の人間が使うって決めたんだよ。
実践の採用はいつですか
コストに余裕のある医療用に解像度とfps強化しただけで対応出来るからな
知らねえよw
聞いてばっかのアホに答える義理はないわ。
幼稚園からやりなおせ
PSVRを装着してる姿が早くみたいw
元々PSVR自体はPS2の頃から研究してきた技術の(現時点での)集大成みたいなもんだから
ハード面での技術に関しては別段問題は無いだろう
ソフト面は今後どういうゲームが向いているのかってのを作りながら考える事だし
VRなんだから訓練だろ。今まで何だと思ってたの?
予定されてた4月発売が延期されそうなのも、逃げ出す人が多くなって開発に支障が出てるのかな
ハードは去年の段階で完成してるんですが
PS4持ってない雑魚おる?w
ガンダムで宇宙世紀プレイしたいな
遠隔手術はしないの
バンナムは鉄拳やらエスコンやらVRには割かし乗り気な会社ではあるが
それも原田がいるお陰だからなぁ
ガンダムはどうだろう…
ワイ、金がなく未だPS3
雑魚過ぎて泣ける
こりゃ内部は相当ガタガタで出てくる製品もこれまでの華やかな発表とは全然違うものが出てきそうだな
キーマンの意味調べてから出直してこい。バカタレが
知り合いだったら2万5千でお下がりしてあげられたんだがなぁ
しない。VRはそういう技術ではない
あそこまで完成してて
どのへんが変わってくると思ってるの?
そもそも、遠隔手術に解像度が重要なら4kのそれ以前はどうしてたんだって話で。
っていうか、やろうと思えばできるでしょ。
任天堂がNXの技術力じゃ勝ち目がないって逃げ出したのか。
いや、NXのVR機能の素晴らしさに恐れおののいて「これに比べたらソニーさんのPSVRはカスや」
って涙流して退社したんじゃないかって事
エルさん過労死するからこれ以上脳死さらすのやめて(´・ω・`)
今年前半に発売になる製品なんか去年の時点で製品開発なんかほぼ終わってるに決まってるだろ
あとは発表と量産と発売を待つだけなんだから開発に関わった人のやるべきことは終わってるよ
SCEで自分の仕事をやり遂げたから自分のやりたいことをやるために退社したってことだろ
任天堂ハードのサードですね、分かります
エル「ああ…この人も…もう…」
まだこれから使い心地を試したユーザーの声をフィードバックして進化・洗練させていく仕事があるのでは
始まったばかりの発展途上分野なのに
NXのVR機能ってどんななの?
NXのはヴァカタレリアリティじゃね?
それは発売してからのお楽しみ。
この人がいなかったら終わりとか別にそんな問題じゃないんだろ
そんな大問題なら無理やりにでも出さねーよwww
他のVRもそうだが体験もせず金払う奇特な奴なんてそういないだろう
失礼な!
絶賛浸水中の船底部で頑張って、船が沈没する前に溺れ死んだイメエポをバカにしてるのかっ?!
危機察知能力が馬鹿になってたんだろうなイメエポは・・・
使い心地はハードそのものを変更しないといけないからこれから発売されるPSVRには関係ないよね
まああまりにまずい箇所があるなら発売中の製品でも修正はするかもしれないけど
それはユーザーの声をフィードバックすればいいからこの人じゃなくてもできるレベルだと思うけど
あとハードウエアの進化・洗練は数年後に出るであろう新製品の課題だから
それは残った開発者なり新しく迎え入れる開発者が関わればいいこと
VRという物を世界中でこの人以外誰も扱えない訳じゃないからね
それは価格や発売日が決まってからやるだろ
実際に体験しないと伝わらないってのはソニーが一番判ってるんだし
情弱すぎんぞ、このバイト
業界ナンバー2に甘んじてる企業の社員の気苦労は察するに余りある。
ソニーの子供だましに付き合ってたら罪悪感で満たされて堪えられない
あとは販売戦略・マーケティングの問題だから別部門
PSVR自体の開発してる人じゃないって事だよ
PS4買えば世界が変わるぞ
いつか絶対買おう(^_^;)
4月の発売も可能性大だな!
楽しみだ!!!
そもそもソフト側の人間だからそんなの全然関係ないぞこの話
年末か来年には3万円切った新型出るでしょ
まだ買ってないならそれを待った方がいい気がする
まあPSの場合新型は安っぽくなるから質感にこだわるなら現行買った方がいいけどw
そうだとするなら技術者の鑑
4月発売だとマーケティング期間が1ヶ月ちょいしかないからあり得ないでしょ
仮に来月のGDCで発表されたとして早くて6月発売じゃね?
その場合でも「日本は9月」とか言い出しそうだけどw
ヴァーチャルボーイの悪口言ってやるなよ
横井軍平のことか
ノーティ「SCEは○○を作れと強制してこないんだ。最初はジャクダク続編を作るつもりだったが、
少ししてからやっぱりラスアスを作りたいと言ったら心良くOKしてくれたんだよ。」
一番成功しそうなVR捨ててやる事あるか?
任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。
兵士とか一般人にそれぞれの物語があってそれを取材して追体験するアドベンチャーとか
俺の案どっかパクっていいよ
ドンパチだけがFPSじゃないってとこ見せてくれ
この人ハード開発じゃなくソフト開発の人だから
自分の色の濃いゲーム作りたいんじゃないの
結局VRで本当の感動味わうなら4k90fpsが必要だと
PSVRは120fpsだがな
PSVRのテクノロジー開発のトップじゃない。
大丈夫やろ
任サイドからの依頼じゃね?
このタイトルで記事上げてくださいっていう
クリエイター的にはモノが出来ちゃったらもう興味も薄れるだろうしなぁ
モニターとして映画でも紀行でもなんでも見せられる。
チャンスは今しかないからな
the deepとか体験したけどなかなか良かったわ
って記事公開直ぐに言われてたのに中身みないで遅れてそのまま記事にするハチマジーンはさすがやでえ
サマーレッスンとかに使われるのが我慢できなかったんだろwww
VRはまだまだ発展段階だからBtoCでやるより
BtoBでしょうし