• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






表現の自由を守る党
http://hyogen.jp/
1455444099126

表現の自由を守る党を立ち上げました

私は、2010年の参議院議員選挙に立候補したときから、表現の自由を守ることについては重要な公約として掲げてきました。野党であっても、国会での質問や質問主意書などを駆使することで、また、皆さんからの後押しの声もあり、何度もの危機を乗り越えてくることができました。

今回、憲法21条の表現の自由と通信の秘密を守るために【表現の自由を守る党】を立ち上げました。

皆さん、応援よろしくお願い致します。









この話題に対する反応

・これは応援しなくては。念のために書くと山田議員はこの前のTPPで著作権法違反が親告罪になった中で同人誌等がその対象にならないように奮闘してくれた人。

・比例区を選びやすくなって助かる。そして、人生でほぼ初の無党派層からの脱却になりそう。

・珍しく応援したくなる政党がでてきたw

・表現の自由を守る党って、究極のニッチ戦略の一つだし、生活を守る党や愉快な仲間達よりはスタンスとしてはいいけど、茨どころか溶岩の道という感

・漫画やアニメ等の表現の自由は守りたいですが
ニュースや海外の活動家の言う表現の自由を拡大解釈したようなモノは厳しくあってほしいと思っています。
今後の活動注目していきたいと思います。

・ついにこの人党を作ったのかw

・がんばって欲しい。

・表現の自由を守る党だって。すげー、リアル図書館戦争だ。

・秋葉系エンターテイメントの危機を何度も救ってきてくださった山田議員が、表現の自由を守る党を立ち上げられました。
山田議員を応援します。

・表現の自由を守る党がないと表現の自由が守れないの、悲しすぎでは










山田太郎 (参議院議員) - Wikipedia

山田 太郎(やまだ たろう、1967年5月12日 - )は、日本の政治家、実業家。日本を元気にする会所属の参議院議員(1期)、日本を元気にする会政調会長、株式会社ユアロップ代表取締役。ネクステック株式会社(東証マザーズ上場企業)前代表取締役社長。東京工業大学大学院社会理工学科特任教授。早稲田大学大学院商学研究科(早稲田大学ビジネススクール)客員准教授。東京大学大学院工学系研究科(工学部システム創成学科)非常勤講師。早稲田大学理工学術院非常勤講師。北京航空航天大学名誉教授。アナハイム大学名誉教授。


政策
自身の政策として以下を挙げている。
・産業の再成長と国際競争力を強化し「自信に満ち溢れた」産業社会を実現
・みんなにチャンスがあり、ひとりひとりの夢がかなう社会の実現
・人づくり、国づくり
・明日の未来に夢と希望が持てる社会の実現
・「ネットワーク」を活かし、地域主権、生活重視の社会を実現
選択的夫婦別姓制度導入に賛成。
2013年国会提出の児童ポルノ規制法改正案をマンガやアニメの表現の規制につながるとして強く反対している。


議員活動
選挙中からマンガ・アニメ・ゲーム等の表現規制に一貫して反対しており、繰り上げ当選してからコミックマーケット開催時東京ビッグサイト最寄のりんかい線国際展示場駅前で表現規制に反対する演説を行っている。また公設秘書が代表の団体(AFEE、エンターテイメント自由の会)の顧問であり、同団体がコミックマーケットにサークル参加した時売り子として参加している。



冬コミでマンガ、アニメ、ゲームを守る演説をする山田議員














党名が直球すぎィ!

オタクからは支持されるかもしれない









コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:25▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:25▼返信
絶対支持する
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:25▼返信
ゴキブリは喋れないから答えなくていいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:26▼返信
比例で入れたるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:26▼返信
それより今日1個もチョコ貰えなかった奴が優勝
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:26▼返信
多数決で決まるんだから、こいつが当選しても意味ないけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:26▼返信
支持せざるを得ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
まともな方の山が付く議員だ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、いつものように俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
このままだと国連につぶされるだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
何もかも表現の自由で済ますわけにはいかないだろ
その辺の線引きしっかりするんなら入れるかも
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、いつものように俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、いつものように俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。さぁ、いつものように美味しくねぶってしゃぶりつくしてくれたまえよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、いつものように俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。さぁ、いつものように美味しくねぶってしゃぶりつくしてくれたまえよ。
今日はバレンタインデーだからチョコレートをスーパーキノコに垂らしてみたんだ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:27▼返信
どの県の出馬なんだ 
うちの県なら票入れるんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:28▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、いつものように俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。さぁ、いつものように美味しくねぶってしゃぶりつくしてくれたまえよ。
今日はバレンタインデーだからチョコレートをスーパーキノコに垂らしてみたんだ!
甘いから食べておくれよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:28▼返信
経済とか安保とか改憲とかなにも主張がなければ政党としては投票できないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:28▼返信
最近しったようなバカなヲタクは釣れそうっすね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:28▼返信
普通に票くれくれが強すぎて困る。
1人党でどうやって文化を守るのか、情弱ビジネスすぎる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:29▼返信
この人まじで頑張ってくれてるからな
今のゲームや漫画、アニメ守りたいなら応援しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:29▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、いつものように俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。さぁ、いつものように美味しくねぶってしゃぶりつくしてくれたまえよ。
今日はバレンタインデーだからチョコレートをスーパーキノコに垂らしてみたんだ!
甘いから食べておくれよ!
どうだい?甘くて美味しいだろう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:29▼返信
国連がふざけた議論してるしこういう党が出来たのは嬉しい
投票するから頑張ってくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:29▼返信
ただの売名行為にしかみえん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:29▼返信
こりゃ比例の選択決定だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:29▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、いつものように俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。さぁ、いつものように美味しくねぶってしゃぶりつくしてくれたまえよ。
今日はバレンタインデーだからチョコレートをスーパーキノコに垂らしてみたんだ!
甘いから食べておくれよ!
どうだい?甘くて美味しいだろう?
ああ、最高だ!なんて上手いんだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:29▼返信
比例で入れる党無いし助かるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:30▼返信
結局、赤松とか、こいつが日本の情弱向けにネットでヘラヘラしていた時に
甘利議員がアメリカと机を蹴る勢いで交渉して二次創作の権利を守っていたわけで、
そのあたりどう考えているんだろうね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:30▼返信
国連のバカ行為が追い風になる
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:30▼返信
オタクチョロイなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:31▼返信
>>6
オタクの票が美味しいって他の議員が思えば同じ様なヤツ増えるかもね
若い奴マジで選挙行かんねーから行く動機になればとは思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:32▼返信
これは人気出そうな党だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:32▼返信
選挙って与党以外意味が無いとか勘違いしてる奴多いけど
こういう人間が当選してるという事実が認識されることも十分国政に影響を与えられることを知ってほしい
事実、単独では過半数を取れない創価学会を自民党は与党として引き入れているし
少数派の意見は絶対通らないということは無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:33▼返信
やっと待ち望んでいた党が出来た
オタクにとってはっきり意思表示が出来やすくなるから良い事だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:33▼返信
やっぱオタクってちょろいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:33▼返信
>>31
逆にオタクが集票力がない役立たずってばれる可能性も無いわけではない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:33▼返信
オタは露骨に媚売ってるものには拒絶反応を示す生き物
最初から聖地アピールの自治体とかな
これは支持されない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:33▼返信
胡散臭いなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:34▼返信
オタク票が完全に集中する
結構な人数入ると思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:34▼返信
国連で日本の漫画が問題視されてるときに何やってるんだ、この馬鹿は
すでに国際的には表現の自由の範疇に無いとされてるだろうが

もし、その主張を続けるなら同時に国連脱退も主張しないと矛盾が発生するぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:35▼返信
アフォだなぁそんな特化した党じゃ長続きしないし
媚び媚びなのが気持ち悪くて逆に引くわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:35▼返信
叩かれれば叩かれるほど燃える!
オタクの力を見せてやれ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:35▼返信
出版業界やアニメ業界、漫画家は表現の自由で吠えるけど、レーティング設定や
表記等を嫌ってるのをどうにかしないとフォローし難いんだよな
ゲーム業界や玩具業界はしっかりパッケージ前面に表記するようになってるのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:35▼返信
世界に挑もう
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:35▼返信
くだらね
そんなんで税金使わないでくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:35▼返信
ほとんど自分の生活を向上させてくれる見込みがない党に
よくわからん理屈で入れるよりは、素直に投票できるから選挙として健全ではあるね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:36▼返信
そういや麻生もオタクに媚びてた時期あったな
オタはコロっと騙されるから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:36▼返信
>>39
たかだか国連の私立委員会。
何の権利も権威もないから安心しろ。
48.投稿日:2016年02月14日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:36▼返信
深夜のキモオタアニメが減るのなら規制された方がいいと思う
ゲームもエ.ロはいらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:37▼返信
中身次第だが、表現の自由を守る党って名前はただの売名だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:37▼返信
>>38
どうせ、同日にライブがあるから投票しないとか、
ネット投票できないと面倒とか、
言い出す連中ばっかりだから期待するな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:37▼返信
オタクは周りから何言われても自分からは何もしないでブーブー文句言ってる生き物でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:37▼返信
足を引っ張る事しか出来ない
政権を取ってもまともな仕事をしない党よりは良いと思う
とりあえず目指す物がわかりやすい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:37▼返信
>>47
国連への反抗は即再占領の口実になるんですが?
核ぶち込まれても文句言えない立場ってこと忘れてないか
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:38▼返信
ヘイトスピーチも守ると発言したら評価するが、
それ以外だと所詮どうでもいいレベル
オタクに媚びて票を獲得しようとするくだらない政治家
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:38▼返信
一点に特化するのは別に悪いことじゃない
小泉だって郵政民営化一本でトップに立ったわけでね
つーかそういう議員や党って世界的にも何も珍しくないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:38▼返信
山田

オタクちょろいなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:38▼返信
>>54
バカ?国連ってなんなのか説明してみw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:39▼返信
人数1人の党なんて国会で何の発言権もないよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:39▼返信
ゲーム漫画アニメファンは一致団結してこの政党を一大勢力にしよう
投票は意思表示する為の手段なんだからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:39▼返信
いいぞ!!もっとやれ!!

頑張れ!!超頑張れ!!!!

日本のアニメ漫画ゲームは宇宙一だ!!!!!!!!!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:40▼返信
応援するわ
本当に守ってくれるのならな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:40▼返信
>>61
そういうの周りから引かれるし逆効果だからやめてね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:41▼返信
頑張れ!応援するぞ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:41▼返信
オタクだけじゃない
出版社やクリエイターからも応援されるよ
あと言論弾圧が強まることがあれば一部の一般市民からも応援される
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:41▼返信
>>59
賛同する人間が多ければ自然に擁立できる人間が集まってきて議席も増えていくだろう
選挙ってのはそうやって民意を議員数のバランスに反映させるためにやるんだから
「一人じゃなにも出来ないから投票しない」って本末転倒なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:41▼返信
ワンイシューで政党作られても困るw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:42▼返信
おいおい、小沢一郎はどうすんだよwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:42▼返信
自民党にも民主党にも入れたくない人はぜひこの党に
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:42▼返信
>>54
お前すげえ馬鹿だな
国連にそんな権力ねえよww
そんなんだったら既に捕鯨禁止になっとるわボケ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:42▼返信
自民や民主なんて、ほっといても勝手にはいって当然すんだ、だったら自分の得になるこの人に入れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:42▼返信
オタク支持狙いがミエミエ。
個人的に嬉しいが、他に改革すべきことがあるでしょうと問いただしたい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:42▼返信
これで釣られて投票しちゃうような馬鹿からは投票権剥奪しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:43▼返信
やべぇw
退屈な選挙が楽しみになってきたw
どのくらい票を獲得するかほんと楽しみw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:44▼返信
>15 参議院は比例代表ならどの県からでも名前を書いて(党名は記入するかはどうだったか忘れたけど)投票できるぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:44▼返信
だれ?

77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:44▼返信
選挙区は自民で比例は山田かなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:44▼返信
そもそもそんなどうでも良いことに議員が関わるなよ
税金で養われること忘れてないか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:44▼返信
勘違いしている人多いなー
『表現の自由を守る党』は政党ではなくて、今のところは『政治団体』だよ
政党用件を満たしてはいない
山田議員は『日本を元気にする会』から離れたわけではないぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:45▼返信
漫画やアニメやゲームが守られるなら他の事とかどうでもいいw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:46▼返信
可能性は高くないけど、決して読みは悪くない。面白い博打だ
オタクちょろいとか言ってる何一つ自分で考えられず、ネットの
意見をそのまま鵜呑みにすることしかできない頭が悪いくずどもは
少しは見習えばいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:47▼返信
おお、これは頑張ってほしいな
もちろん俺たちに出来ることがあるなら協力していきたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:47▼返信
>>73
行かないよりマシ興味無いより断然マシ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:47▼返信
まずは実写からな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:47▼返信
消費税導入前の選挙、消費税反対といってた候補が当選したが、結局消費税は導入された。
結局、多数派にやられちゃうんだよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:48▼返信
この国の将来よりアニメゲーム漫画の方が大切なんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:48▼返信
社民党や小沢の党程度には勝てるだろうなw
叩いてる奴らはオタク大国日本を舐めるなよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:48▼返信
表現の自由だなんだのオタクや若者はバカバカしいなんていう奴がいるが、これで行動力の無いと言われるオタクや若者が一人でも多く選挙に行くのならそれでいい。みんなが自民みたいな多く票が入るところに自分も一緒に入れたからって、自分の考え方が正解なわけでは無い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:48▼返信
比例区の結果が楽しみではある。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:48▼返信
もちろん応援はしません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:48▼返信
オタクってチョロいからな・・・
この党がどういう経緯や理念で成り立ってるとか考えもせずに
支持しちゃうんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:49▼返信
>>82
勝手に「俺たち」とかSEALDsっぽいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:49▼返信
明らかにサクラっぽいのいるけど電通やろなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:49▼返信
>>85
「だから多数派に入れよう」って奴が居るのが意味不明なんだよな
自分の投票した党が勝つことで自分が勝った気分を味わえるってだけの
信念も何もない、スポーツ観戦感覚なんだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:49▼返信
>>78
知らんと思うけど、国連に告げ口したり、秋葉原バッシングしているヤツラは、極左団体関係者や慰安婦団体関係者ばかりだぞ
『キリスト矯風会とECPATと従軍慰安婦 』でググッてみれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:49▼返信
>>86この国の将来を担う重要な柱の一本として漫画やアニメもあるんだよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:50▼返信
比例で入れますわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:50▼返信
ゲームでZ指定なのに表現規制されてるとか
カンベン。

それなら、残酷表現「オン・オフ」できるように
すればいいのに。いや、わかってて買ってるわけだが。

一昔前のテレ東は酷かったな。アニメでパンチラすら許さないとか・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:51▼返信
「少数派は何も出来ないから多数派に投票しよう」

どんだけ見事に奴隷思考植え付けられてんだかwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:51▼返信
票が集まるようなら、他の政治家も規制に腰が引けるから意味はある。
ただ、世論次第だからなぁ。
例えばクジラックスの作品を材料にしたら、表立って擁護できる人は殆どいないだろうw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:51▼返信
>>86
こんなサイト来てる癖に市場規模と経済効果しらんのか…将来とか阿保なぁw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:52▼返信
>>86
規制派の主流が、韓国に支部がある慰安婦団体の関係者だと知ってもそんなこと言えるか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:52▼返信
表現の自由以外の政策スタンスはどうなんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:52▼返信
普段選挙にも行かないような
馬鹿オタクがコロっと騙されるんでしょうね、手としてはアリか
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:52▼返信
togetterあたりにいる自称表現の自由の闘士どもは応援してやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:53▼返信
まあ少なくとも理念を一本に絞っていれば当選した後に真逆に裏返るようなマネはできないだろうし
同意できる人間は安心して投票できるっつーのはあるよね
TPP絶対反対!→参加しまーすwww みたいなのはもう勘弁だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:54▼返信
表現の自由が守れても、女性や子供達が守れなくては意味がないよね
キモオタの全員が本当にキモいヤツではないことは知っているが、絶対に一人もゴミくず野郎がでないとは限らないのでやっぱり表現はある程度規制されるべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:54▼返信
漫画アニメゲームファンの人口考えると
相当な数の票が動くんじゃねーの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:54▼返信
>>92
確かに気持ち悪い書き方だったかも
けど数の力って大きいし、応援したくもなるじゃん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:55▼返信
>>103
そういうのは与党になれるかもしれないぐらいの規模になってから考えればいいことよ
一人しかいないのにあれもこれも公約してたら嘘くさすぎてかなわん
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:57▼返信
>>107
一人でもゴミクズ野郎が出ただけで規制されるなら
この世のありとあらゆる趣味嗜好は全部規制されてるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:58▼返信
>>109
これは助言だがそういう大衆への帰属意識は眼に見える範囲の集団だけにしろ
眼に見えないレッテルは全部誰かが儲けるための記号でしかないと脳味噌に刻み込め
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:58▼返信
>>107
表現の自由と女性や子供を守るというのがつながらない気がしますが
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 19:59▼返信
こういう人を待っていた
もうこの政党以外の選択肢はない
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:00▼返信
ヘイトスピーチだって規制されようってのになんでもかんでおも自由なんて主張が通るわけない
共産党みたいな到底実現不可能なことを叫んで与党の足をひっぱる党になるのかな
あと現在重要な経済政策を新自由主義でいくとなるとネットで表現規制に反対している層と合わないんじゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:01▼返信
おいおいおいw
慰安婦問題を非難しているような保守が、慰安婦団体の動向をチェックしていないって、どういうことだよ
水曜デモをやっている慰安婦団体が名前を変えただけのフェミ団体が、規制派の主流になっているってのに。あいつらは『女性の成人マンガ家は強制労働で無理やり成人マンガを書いている』とか言ってるんだぞww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:02▼返信
案の定オタクが騙されてんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:05▼返信
松文館裁判を見ればわかるけど
わいせつ漫画への摘発は表現の自由の侵犯には当たらないって判決が出てるんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:05▼返信
ネット民は全員応援しないとな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:06▼返信
※107
非実在でありフィクションである創作物の表現の自由と生身の人間である女性や子どもの人権とは別だとは思うが…。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:06▼返信
取りあえず支持するわ、裏切ったら捨てるまでだからそれまでは支持してあげるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:08▼返信
これを機にゲームの表現規制ももっと緩くしてくれたらな
現状は制限年齢分けてる割に厳しすぎなんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:08▼返信
表現の自由を守る→好き放題やりたい放題できる→だから支持するってお馬鹿でしょ
お前らは普天間基地の周辺で違法行為し放題してるやつらと同じレベルでいいやってことだろ?
それぞれの文化の流儀や礼節・信念に従って全うな創作活動に励む方向とは真逆の思想なんだけどそれはうっちゃって名前だけでとりあえず支持しちゃうんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:08▼返信
支持はしたいけどそれだけしかないのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:08▼返信
麻生みたいな偽物でないことを祈る
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:09▼返信
頑張ってほしいな、うん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:09▼返信
>>83
こんなので興味持つような奴は選挙に行かない方がマシ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:09▼返信
>>112
それお前の意見な、真理みたいに言うなよ、脳味噌に刻み込め
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:11▼返信
オタクよもうちょい考えてみ
そりゃ・・・ちょろい言われるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:11▼返信
でもこいつ夫婦別姓に賛成なんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:14▼返信
>>125
麻生は根っからの表現規制派の重鎮で、表現の自由を守るなんて言ったことないんだがなあ。
お台場メディア館だって、著作一元管理とか、二次利用の促進とかのコンテンツ産業促進案を全部つぶして
ただの箱ものにした張本人なんだが。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:14▼返信
党名率直だなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:15▼返信
好き放題ってか、現状の規制レベルでいいじゃないって主張なのでは
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:15▼返信
>>128
反証も挙げずにただ否定しかできない奴に説得力は無いがなw
脊髄反射のオウム返ししか出来ないのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:15▼返信
まあ他の政治家よりこういうエキスパートの方がオタクに信頼されるのは確か
自民信者の妨害かなんか知らんがもうオタク票はこの党で決まったから諦めろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:15▼返信
オタクの自分の趣味に対する言動力は誰にも止められない
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:16▼返信
>>135
オタクはネットバカが多く、ファッション愛国で忙しいから
安倍とかの言うまま踊り狂ってるじゃん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:16▼返信
すっげー電通くせぇんだけど
オタクは馬鹿でちょろいから支持しちゃうんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:18▼返信
まあ票が集まったらオタクなんて切り捨てればいいわけで
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:20▼返信
>>138
安倍総理の悪口はよせ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:20▼返信
オタクなんて数少ないから味方にしても意味無いぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:21▼返信
>>139
ネット弁慶達が実際足運ぶ訳もないですし
143.投稿日:2016年02月14日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:23▼返信
考えたな
比例区でそこそこ票集めそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:24▼返信
中国の大学教授をしてるってところに引っかかるが
スパイってことはないんだよな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:24▼返信
てかこれ政党なの?
この案件のためだけにってどうなの
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:25▼返信
>>146
他何にもやらんのだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:25▼返信
>>143
今最も左翼っぽい思想と政策実行してる自民に入れる反左翼。
興味深い。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:25▼返信
やるならコレだけでな
こういうワンイシューで目を引いた後に色気を出して安全保障だのTPPだのに手を出し始めると胡散臭い泡沫政党グループにカテゴライズされちゃうぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:27▼返信
元気が政党要件失って崩壊したからね
TPP反対で頑張れ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:27▼返信
ネット民や引きこもりが政治に興味を持った瞬間
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:30▼返信
>>146
政党とか名乗るのは勝手だけどボッチじゃ只の政治団体だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:30▼返信
外国から言われっぱなしの自民に苛立っているので
こういう人物がどんどん出てきてほしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:32▼返信
※133
確かにそうだな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:32▼返信
選挙権があっても18のガキ共は政治なんて
な~んも理解してねーんだから
こういう相手に投票すりゃいいんだよ
その方が意味があるわw
知ったかぶって その辺の政党に票入れるよりマシ
156.投稿日:2016年02月14日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:34▼返信
>>153
そんなあなたに民主党
小沢先生のところでもいいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:34▼返信
次の選挙では赤松も立候補して政党入りしちゃえよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:35▼返信
この人って右寄り?それとも左寄り?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:36▼返信
>>159
思いっ切り左
表現の自由・夫婦別姓は左の思想
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:36▼返信
※129
こんなのに騙されるオタクはチョロいとか言えるほどぱっと出の人ではないぞ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:37▼返信
>>159
サヨに決まってるやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:38▼返信
こいつらはスタート地点から間違っている
表現の自由は作り手の都合に過ぎない
俺らにとって重要なのは幸福の追求の権利の方だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:41▼返信
なんだただのキモヲタ党か
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:41▼返信
この人、他の分野にも強いし行動力あるからな。

>>160
違うだろ・・・
それだけで左って脳筋かよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:41▼返信
こいつ上場ゴールのIPOで嘘つき通して上場廃止に追いやった詐欺師だぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:44▼返信
あらら、オタが騙されてる
こんなのに入れるなら無記名の方がマシやで
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:46▼返信
>>146
5人いないと政党助成金がもらえないし、
与党に擦り寄らないと質問権ももらえない。
オタクをだまして、こいつの議員給料だけがせっせと振り込まれる話。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:46▼返信
>>165
表現の自由は左翼やぞ
右翼は取り締まる方やんけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:47▼返信
お前の名前、もうちょっと自由にしていいぞ。って言ってあげたい。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:48▼返信
凄いな、この人アナハイムの人なのねw
こりゃ、やはりオタク文化を守る為に頑張って頂かなければ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:48▼返信
何だ左翼側かよ。面白そうな人だから興味有ったのに、左なら応援するのやめたわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:49▼返信
>>169
え、中国共産党がこの前香港の本屋の店主5名を拉致したけど、
アレって表現の自由だったんだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:51▼返信
>>173
中国では中国共産党は右翼
175.投稿日:2016年02月14日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:52▼返信
実際この人いなかったらヤバかったからなぁ今もヤバイけど
まぁ表現の自由を上げても今までの議員は落ちてるからなぁ・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:52▼返信
>>171
何勘違いしてんだか知らないが、アナハイムってただのオンライン大学だぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:53▼返信
表現自由にしたら馬鹿が真似するから
駄目だわ…そういう馬鹿がいるから、オタクは犯罪者予備軍だなんて言われんだろいい迷惑だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:54▼返信
やべえwガチでオタクチョロイ状態w
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:54▼返信
TPPで2次元ロリが規制されなかったのはこの人が民主党を論破したから
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:55▼返信
普通の党でやれ、わざわざ新しい党作るな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:55▼返信
まぁ日本人の想像力はヘンタイ的な所からってのもあるからな・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:55▼返信
まぁツイッターやってるみたいだし、色々聞いてみれば?
ブロックされたらそうゆう事で
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:55▼返信
ちなみに国連のババアに異議を申し立てたのこいつ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:56▼返信
左だろうがいいんじゃね

すでに左ばっかだし
民主の奴らよりマシ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:58▼返信
>>15
全国比例なので、どの県からでも投票できる。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 20:58▼返信
左寄りでも日本の為に働いてくれる人なら応援しなくもないが、日本の左翼のイメージは完全に売国奴集団だから風当たりはかなり厳しいだろうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:01▼返信
まず政党でもなんでもねーという
こういうので騙されるんだろな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:01▼返信
投票しよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:02▼返信
別に支持するなとか騙されるなって言う訳じゃないけど
支持するならするで自分で調べて自分で考えて自分で決めろよな
流されんなっていってんの
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:05▼返信
村井キッズが大暴れ?

規制賛成とか言ってるやつが数年後窮屈になってるの楽しみ
残虐だからって進撃の巨人とかも禁止になる未来が見えてワクワクするな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:05▼返信
2ちゃんねるの20万人が応援する事を決めた模様
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:06▼返信
ハライチの澤部かとおもった

194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:08▼返信
>>179
いやぁ、麻生には騙されたからな
もう二度とネトウヨなんか信用しないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:08▼返信
いいんじゃない
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:08▼返信
>>192
SEALDsの自称若者代表と同じ手口か・・・酷いな
墓穴なんでドンドン広めてくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:09▼返信
赤松健の会見の場にもいた配信見たけど、理解力ある人だなとおもったな
小手先で言ってる感じはしなかったし変な思想混ぜて来ないなら支持してもいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:21▼返信
なんか本来の参議院のあり方みたいな感じがするな
所属会派も是々非々で進めていく方針だし、政治家としての個性を出す意味でもこういう形での結党は分かりやすくて良い
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:34▼返信
この人は、実際に実績を残しているし、
あと、それ以外でも昨年のブキッキオ国連特別報告者のウソをあばくなど、
日本のためになる活動で活躍しているので、ぜひ当選して欲しい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:37▼返信
一人でも政党は名乗れる。
しかし、日本を元気にする会を離党したわけではない。
山田太郎議員は、表現の自由を守りつつ、実在の子どもの権利や虐待については、対策を提案している議員。
先日も、国会質疑で児童性的虐待や性的搾取に対応する部署がないことを取り上げて、政府から対策部署を作ることの言質をとった議員。
表現規制については、有害図書の規定ができそうなところを、議論で取り下げさせた議員だぞ。

 国連から、性的暴力の描写があるゲームやマンガの表現規制や販売禁止の勧告がきそうだけど、しっかり反論している議員。
外務省はじめ政府は、この件には最初、気にも留めてなく無関心の反応だったのを、しっかり外務省を動かして、反論させている議員だぞ。
 国連からの勧告にあたふたして言いなりになっている、どこぞの議員や官僚より、よっぽど日本の国益を考えている議員だ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:42▼返信
山本太郎かと思ったら山田だった。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:43▼返信
これは支持しないわけにはいかんぞ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:45▼返信
>>202
くっさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:45▼返信
オタクほど票にならない無権者もないのに
声だけで変わるわけないでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:47▼返信
麻生の時に学べよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:54▼返信
>>205
すでに何度も実績を残してるのに学ぶも何も無いわ
麻生と違ってな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:57▼返信
党名が直球過ぎる気もするな
言論と表現を守る党とかの方が格好いいと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:00▼返信
表現規制してアニメーターの給料上げろ
国が管理してくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:01▼返信
この議員が選挙での票欲しさに突然にこんな事言い出したわけじゃなく以前から表現規制反対の活動をしっかりしてるのにちょろいとか言う奴は何なんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:04▼返信
>>209
以前からの活動を評価した上での支持じゃないからだろ?
ニュースサイト巡回しててたまたま目に付いたのが自分にとって都合がいいことだったから支持しますってのがお馬鹿だって言ってんの
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:19▼返信
>>209
個人的意見で言えば、表現規制反対以外に何ができるの?ってことさ
言っちゃ悪いけど、それ以外の問題たくさんあるじゃん。そういう事に関しては優れてるの?
オタク票集めたところで、もっと根本的な問題解決にならないんじゃ話にならないんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:30▼返信
反自民の誓いを無くす時が来たようだ
このような人物を待っていた
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:30▼返信
支持するわwもうどこに票を入れるか確定した
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:31▼返信
って自民じゃねーのかよ
素晴らしいぞお前素晴らしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:31▼返信
麻生の前例があるからなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:34▼返信
右左だけで判断しない方がいいよ
良い意味で政治家らしくないなこの議員さん
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:37▼返信
ついに現れたオタク党
この混沌の世の中ちょっとした希望が出てきたな
反日外国人よりよっぽとヘイトされてるもんな二次オタ
平和な趣味なのだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:39▼返信
>>211
昨年まで農水委員会所属で、花粉症対策や農薬問題について提言していた。
農業の話としては、就業人口目標や耕作地維持に関して、質疑をしている。
 本業は、企業立ち上げや企業コンサルだった人。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:41▼返信
目的果したら、党の名前変えりゃいいだけってことなのかな
正直応援したい、かな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:44▼返信
投票まったなしだなwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:52▼返信
票のためとはいえ、ガチでやり合ってくれるのはコイツしかいない
比例はコイツに入れるわ  
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:57▼返信
>>218
いち意見として見てもらいたいのだが、雇用問題とかいろいろとあるわけだよ
たとえばの話で、今の18歳のオタクがそういう実績を考慮した上で支持すると思う?

俺には「表現の自由を守る党を支持したけど、雇用問題が解決してない。ふざけんな!」と文句言ってる姿が凄く目に浮かぶんだよ。
しかもその文句の矛先は、きっと山田氏じゃない。
表現の自由を守れても、支持した若いオタクたちが就職しようとした時に雇用問題ってどうしても絡んでくるわけ
そこだけしか見えてない馬鹿を釣る餌にも見えてしまうわけさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:09▼返信
二次ロリ好きは無害ですとか無責任なこと言うの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:13▼返信
いざ選挙になると2万票程度で議席確保すら出来ないというねw
で、与党の若者向けの政策がどんどん無くなっていくと

まぁオタクは同族嫌悪の塊ですから票なんて集まる訳ないww
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:18▼返信
「TPP協定」大筋合意 ― 「著作権」の項目でゲーム・漫画・ボカロなどの二次創作文化やニコニコ動画が受ける影響は?
「TPP 著作権」「TPPの21分野まとめ」で検索
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:24▼返信
>>222
ふーん
で、どこに入れたら雇用問題が解決すんの?

少なくともこの党なら表現の自由だけは守ろうとしてくれそうだけど、
他所は雇用問題が解決せずに表現の自由も規制しようとするわけだが?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:26▼返信
じじばばを潰せ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:31▼返信
麻生の段階で政局詠めよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:35▼返信
まーた中身のない政党かぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:43▼返信
この人表現の自由を守るために始めたのに首相になったりしたらどうすんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:45▼返信
遅すぎる
すり寄ってくんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:50▼返信
支持したい
でもホントに吐き気するようなペド漫画もあるから
どこまでを擁護するのかその線引きが難しいな
233.投稿日:2016年02月14日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:56▼返信
この人自体は支持したいけど、立党したのか・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 23:58▼返信
>>222
雇用問題は、各企業が解決しなければならない問題だろ?
各企業が業績を上げる問題であり、それは議会ではできない。
議会の立法でやれるのは、労働環境の規制や賃金待遇の是正。
236.投稿日:2016年02月15日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:04▼返信
どことなく秋元康に似てるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:28▼返信
オタクに媚び始めてるなwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:32▼返信
規制はウザいけど、別に存在しなくてもいい娯楽に熱くなるなよ。
もっと重要なことに力注いでくれ。
240.虹乃ユウキ投稿日:2016年02月15日 00:33▼返信
この記事に対する念のため補足ですが、
参議院比例区で復活当選した山田太郎参議院議員は今まで通り「日本を元気にする会」にという参議院の政党に所属しつつ、「表現の自由を守る党」という独自の政治団体の党首に就任した形です。
日本を元気にする会を離党して新しい政党を立ち上げたとかそういう話ではありません。
参議院議員 比例代表選出議員選挙の場合は、ドント式による非拘束名簿式により当選人が決定します。
民法(143条)で、誕生日の前日に年齢を1つ加算することと定められているため、例えば7月12日投票の選挙では翌13日に、同月26日投票の選挙では翌27日に18歳の誕生日を迎える人が、それぞれ投票できるようになります。
つまり、彼に当選して欲しい方は彼が再び参議院比例で出馬した場合に、投票用紙に彼の名前を書いて投票し、彼への得票数が一定水準に達すると当選します。 最近の香山リカでもお馴染みのしばき隊カウンター常連参加の民主党所属の有田芳生は第22回参議院総選挙で373,834でブッチギリ組織票で初当選してます。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:51▼返信
コイツ結構仕事してんじゃん
でもお前らは実績あってもとりあえず叩くんでしょ?
で、自民はダメだ新党はダメだで民主維新共産に入れると
少しも成長しないな
オタ釣ってとか言うけど総理に突然クイズ出す無能とか足引っ張るだけのゴミよりよっぽどマシだろ
野党なんざ何も仕事すらしてねぇじゃん

特技:野次、国会の停滞
仕事:人数合わせの駒
議員なんてこんなんばっかなんだから何でもいい一つのことに特化した奴がいるならやらせるべき
じゃなきゃ税金の無駄
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:58▼返信
名前に偽りなし!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:59▼返信
マンボウを頭に乗っけとるw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:15▼返信
他にも色々実績有り。ニコ生観てあげて!
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:17▼返信
国連にも言えよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:18▼返信
がんばってほしいねこのひとは与野党の壁こえて活動してるみたいだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:19▼返信
右翼にも左翼にもオタクはいるから一定の支持はあるだろうな
お隣ですら日本のアニメだけは好きって連中多いし
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:43▼返信
分かりやすくて良いかと
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:45▼返信
全力で支援しろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:45▼返信
マンボー頭に乗せてる子カワイイ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:00▼返信
国連の点数稼ぎ共に負けるなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:02▼返信
それ以外の政策も聞きたい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:17▼返信
昨日チョコ親からすら貰えなかったんだぜ
生チョコ自分で買って家で泣きながら食べたよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:08▼返信
>>山田議員はこの前のTPPで著作権法違反が親告罪になった中で
>>同人誌等がその対象にならないように奮闘してくれた人。

ちゃんと実績まであるんか
とはいえそれだけに特化してるってのもどうなんだろ
オタク文化を守る党の方が良かったんじゃないのw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:38▼返信
消費税と表現の自由を重視して社民党に入れるつもりだったけど、やっぱこっちに入れようかな
ネタ臭強いけど育てれば使えるかもしれない
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:04▼返信
とうとうキモオタを前面に出す議員が出てきたか
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:19▼返信
おまえらの代表にはピッタリのルックスだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:19▼返信
勝負に出たね
できれば元気の党として主張して欲しかったけど絶対支持するわ。
媚びやがってとかいう人もいるけど、自民=保守=規制推進だから
こういう議員をちゃんと国会に送り出すのは
意味があると思うぞ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:23▼返信
どうでもいい。
というか党の名前って手当り次第でもいいのかw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:19▼返信
ヲタはあほだからね

金使わせるのもチョロい
票集めもチョロい
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:23▼返信
表現の自由を守るっていう言葉につられて考えなしのオタクが支持しそうだけど
政治は外交とかいろいろな問題もあるから
きちんとそっちの問題への対策について考えてるか見極めないとダメだからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:25▼返信
表現の自由は守りますが責任については考えません党の間違いじゃないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:36▼返信
このままじゃ命知らず削られる可能性あるんで支持するわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:03▼返信
表現の自由守るだけ言ってるのは露骨ちゃんと年齢制限指定してる作品の未成年への販売させない方法と海外への販売の規制流出させた奴の罪を説け
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:11▼返信
気になった人は毎週水曜にニコ生やってるから見てみたら
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:13▼返信
べ、別に好きな訳じゃないんだからねっ!
267.投稿日:2016年02月15日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:33▼返信
同じ頃なのに、エヴァンゲリオンは配慮がないけど💢バイオの1か?2?でテロップでの表示が「この作品はグロテスクや暴力シーンが含まれてます」の配慮があるし、最近?昨年のサイコパスの出演者が「R-指定!R-指定!R-指定!」言うてたし、配慮もある。お前等もこの馬鹿な党は人の話を理解する処か?小馬鹿に嘲笑してんだろ?(日本の資本主義政治は昔からお金泥ボー💢)だからエヴァンゲリオンが炎上するんだよ💢なあ💢人の傷口に塩を塗り💢火に油を注ぐマネしてなあ💢お前等は楽しんでるだろ?💢ハッキリ言うけど💢なんなんお前は俺等の台詞だから(笑)これからもエヴァンゲリオンの罵倒雑談を楽しみたいのかな?(笑)💢
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:52▼返信
これ自体はいいんだけどなんかやらかしちゃったりした時が怖いね
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:08▼返信
いつもうるさいのはこの人か
オタク釣って表を獲得ってか
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:27▼返信
珍遊記の太郎のコスプレして活動したら認めよう
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:24▼返信
やりたいことはわかるんだけど、あんまり大々的にやり始めると
別の闇深な表現の自由にも触れて討論することを迫られ始めるんじゃないかしら
結構複雑なパンドラボックスだと思うよそれ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:01▼返信
エヴァ中止でえ~す(笑)良いね?良くないなら?まだまだ言うよ💢
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:03▼返信
政治が決める事ではないよ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:04▼返信
他の国が決める事でもないしな(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:23▼返信
エヴァンゲリオンがとにかく、だんだん消えれば良いよ(笑)お前等が思い出させるからお互い様(笑)それに便乗して嫌がってる人に(なあ💢マジで人がドン引きしてるのを理解してから、もの言え💢)対して、どの口が言えるの?散々な嫌がらせをまだ殺るの?だからだよ(笑)💢ヲタも下手に首を突っ込んだ一部の馬鹿もこれを利用した(これからする罪人も)悪いけど💢俺等の引きずり困れるのを楽しんでるだろ?苦しんでるなら?とっとまともな良心の呵責がある!古き善き時代の常識人が、この日本にもういないのかね💢だからだよ(笑)馬鹿か?常識がねぇ~んか?知らんが?まあまず!常識を持って、苦しんだり💢悲しいんだり💢もう遅せーけど💢人が怒るのを分かって見て見ぬ振りしている!お前等とは違う!つー事位は最低限の常識位は理解したか?期待してねぇ~けど(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:25▼返信
もう、エヴァンゲリオンを流すなよ(笑)
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:36▼返信
ギャンブルは懲りないの(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:38▼返信
エヴァンゲリオンのやり方が汚いからな💢お前等は懲りないの(笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:56▼返信
若者の票集め担当やな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:46▼返信
 参議院選挙は、選挙区と全国比例区で別々の候補者名を投票できる。
全国比例はシガラミ抜きの、やってほしい政策に対して投票しても良いのでは?
また参議院選挙の結果で、自民党から野党への政権交代が起きることはない。
 表現の自由を守る党の候補者が当選すれば、政権や与党に対して、表現規制法案を慎重にするよう、圧力をかけられるようになる。
そうなれば、しっかり経済政策に目を向けて、時間をもっと割くことになるでしょう。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 17:45▼返信
ここまで反オタク
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 18:09▼返信
パクリ同人も中韓のパクリアニメも表現の自由だよね?
この人はそういうのを守りたいんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 20:20▼返信
何か1つ不祥事起こしちゃったときに、漫画・アニメ・ゲーム全部巻き込んで事故りそうで怖い
今まではただの1議員が消えるだけで済むんだけどさ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:04▼返信
あそこまで💢デタラメを流し💢エヴァンゲリオンの臭いものには蓋し、なーなーをしたお前等にも責任があろうが💢もうTVに興味がないって言うてるのにちゃっかり見ているのか?目や耳でのにわか情報だけで、レンタル屋で確認しもせん💢たまたま見た子供や大人(お年寄り)が悪いと言うヲタの方がいくらなんでも常識がないし、一部の首を突っ込む馬鹿はにわか言語で嘲笑する上で相手から情報を抜き取る上でレンタル屋に行きもせんし(それこそ、「これはヤバイ💢」位言えよ💢時間がいくらでもあったろ?)、そのどーがこーでも行動を起こさんのなら💢下手に関わるなら💢話を聞く位にしとけよ(笑)(大体、自分達から余計な事を言うからいけん💢興味があるのか?お金を出さんし、汚れようとしもせんし、大体の大半が小馬鹿にするしな💢喧嘩を吹っ掛けて💢自分達が悪くありません💢たちの悪い確信犯達💢(笑))(笑)💢最後に始末に悪いのがお金の関係だな💢散々なボロ儲けた人間とこれからの儲ける事しか考えない視野の狭い経済の人間💢歌?有名?あのな~、散々な事をやっといて今だ人に対して、まだ💢人の傷口に塩を塗り💢火に油を注ぐマネをする💢お前等の無神経さにスルーは無理。お前等は大概に袋叩きに合わんと分かんねぇ~と見なされるだよ(笑)💢それは痛くない奴らにとって平然なんだろうけど(笑)💢大半の馬鹿が聞くからな(笑)時間が掛かるけど💢だんだん人気が無くなれば?日本の風潮として、俺等のやった事が遠回りだけど貫き通すんだよ!規制問題もものの分別をしてから筋道や道理を通せ💢ハッキリ言うけど常識がねぇ~の?他を散々に風評被害や誹謗中傷しといて💢エヴァンゲリオンって何様なの?(笑)人の事が言えない💢
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:35▼返信
とにかく💢エヴァンゲリオンは性教育の描写と人の殺害の描写は規制って言うた方がお前等も最低限はこっちの言いたい事が多少(ちっと)は分かるだろ?一番手っ取り早い方法として、村か?公民館?で凍らせろ?(笑)言うてる事が分からんのなら大勢に借りてきたレンタルDVDを(始めに言うけど💢お前等は人を苦しませ💢悲しませ💢もう遅せーけど💢人を怒らせ💢散々な事をした挙げ句の果て💢今だ尚かつ💢これから人に対してそうさせる無神経さにスルーは無理って言うてるんだよ💢)見せろ💢ハッキリ言うけど俺等の本意ではない💢大体な💢お前等は確認して💢全部見てから理解してから物言え💢あれは開けてはいけん作品💢話題にしてはいけん作品💢人に対して嘲笑してから情報を抜き取る作品ではない💢自分自身が理解して💢今で言う「これはヤバイくない位」言えよ💢お前等のやった事は罪ぞ💢大体な💢加害者の分際で被害者面をする無神経に腸煮えくり返っているんだよ💢ちっとは常識がないよ💢悪いけど違うなら言うし💢この作品はそんな人気作品ではない位を言えない💢空気が違うんだよ💢よ~し!お年寄りや子供をそんな目に遭わしてお前等って罪人だよ!(笑)💢ちっとは痛んだか?ハッキリ言うけど💢もっともっともっと酷い目に合ってるからお前等よりもな!
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 06:41▼返信
日本の本音と建前がダメ事もある!
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:03▼返信
ガンダムはGガンダムだけにに規制って言うか?(笑)💢Gガンダムを押し付けるエゴがハンパないよ💢人のアイディアを後から後付けしといて、あの何様感と当時の子供を騙した(今で言う釣りだよ)客寄せ🐼👺感がガンダム全部にいい迷惑💢Gガンダム世代だけ一番偉そう💢大した事がない空気なのにオーバーリアクション💢口だけの大声の奇声💢他の作品にも迷惑💢悪いけど他の作品を見てるみたいだし、終いにはゲームで嫌がらせをするしな💢ふてぶてしいって言うか?話が恥ずかしいって言うか?ポッカーンって言うか?Gガンダムも視聴者を置いてきぼりした分際のくせして他のガンダムの誹謗中傷や風評被害をやるくせして💢Gガンダムの被害妄想は問屋が卸さんし、お前等だけ何様なの?悪いけどそんな都合が良い話がある思う世代が餓鬼(笑)もう良い大人です!これからガンダムを気分良く視聴する人の事を考えてからガンダムの事を語って下さい(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:05▼返信
お茶の間を凍らせた方が早いのかね?エヴァンゲリオンって(笑)
290.投稿日:2016年02月16日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:08▼返信
Gガンダムは聖闘士星矢やDBやストリートファイターを盗んでいる
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:09▼返信
ものの分別を勉強しろよ💢
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:11▼返信
何でも良い事と悪い事の分別が今のヲタクに出来てないから言われるんだよ💢
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:11▼返信
道理と筋道も分かるかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:15▼返信
基本!ミーハー有名作品は勢いで言うから底が浅いって言われる(笑)
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:20▼返信
鉄血のオルフェンズの風評被害や誹謗中傷を殺る以上は、こっちは只で黙るほど見逃す馬鹿ではないよ💢スルー?悪いけどものの分別してから物言え💢
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:22▼返信
くそ真面目って、今時流行らんのかね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:35▼返信
進撃は子供やお年寄りや進撃の描写に見せてはいけないから人に見せるな💢大体な放送が深夜だし、エヴァンゲリオンなんか夕方6時半の時点でアウト(笑)時代がそうゆう感じ💢人気とかお金儲けとか関係ないし!北斗の拳は規制かけられてるからな(笑)(死んでるのが極悪人間だしな(笑)そして・・・涙有りだし。)エヴァンゲリオンは逃げちゃってるし💢他の作品?そんなに人気や有名な放送?映像やCMを流してないだろ?だけ!ものの分別しろよ💢
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:40▼返信
エヴァンゲリオンだけが人気作品ではありません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 08:07▼返信
お前等(ヲタの方かな?(俺も入るのかな?悪いけどお前等と別扱い))は屁理屈を言うからものの分別が出来てない💢最近映画館に行くから合うけどミーハーなくせして、常識が無い上で屁理屈を言うのがヲタ(昔は人気で言うて、今はネットでしか言わねー)と一部の一般人の中でヲタと全く無縁の常識人と大雑把に言ってるけど、たった3つに分ける俺も俺だが、ヲタと無縁の上で物を知って、ものの分別の出来る上でなるべく常識人な方じゃないと、誰も判断と審判が出来なくなったら、ハッキリ言うけど娯楽を決める人間が出てこなくなるよ。それを決めるのがあんた等ではないよ。世間やヲタが俺に対してお前ではないって言うてる様にな(笑)あんた達に悪いが誰も決めれなかったから!俺が決める!(ジャッジ・メント!(審判を下す!))

直近のコメント数ランキング

traq