「まじ」「やばい」「なるほど」を多用する…語彙力不足の代償とは
http://ddnavi.com/news/285206/a/
記事によると
・教育学者・齋藤 孝氏の著書『語彙力こそが教養である』では、「まじ」「なるほど」「うざい」「かわいい」など言葉が省エネ化されていることを懸念している
・これらの言葉はいずれも複数の事柄をひとつの言葉で表現できる便利な例だが、これらに頼りっぱなしになると「ボキャ貧」、つまり「語彙力がない」「言葉を知らない人」という烙印を押されてしまう
・「なるほど」や「たしかに」といった脊髄反射的な相づち、SNSに投稿した料理写真に添える「おいしい」「感動」といった具体性に欠ける感想、「頑張ります」「精進します」といった上司に提出するレポートの定型のような末尾、なども省エネ化された例
・「語彙力がある」人は、単に持っている言葉の総量が多いだけではなく、本はもちろん、テレビやインターネット、映画ほか、さまざまなメディアや媒体に通じている傾向がある。好奇心が強く、教養が高い。
・対して、「語彙力がない」人は「知性が乏しい」と評され、自分が気づかないところで高度な内容の会話から外されている恐れがある
・語彙力を高めるには、まずは「貧しい語彙力によって損をする」事実に気づくこと。そして自分が頼りがちな語彙を見つけ、それを「NGワード」として封印。具体性がある別の表現などに言い換えるのを粘り強く続けることで、彙力が高まっていく
この話題に対する反応
・会社の会話ほぼこれで成り立ってるんだけどやばない?
・なるほど、それマジやばいわ
・なるほど、俺やん、語彙力まじやばいかも
・日常ではこれくらいの語彙力で充分ってことだよ。 教養つけて人を見下したい人だけが会得すればいいだけのこと
・まじかよ、まじやべーな
関連
【【なるほど】口癖が「なるほど」の人は話を何も聞いていない】

なるほどね、たしかにマジ語彙力がなくてヤバイって思ったことあるわマジで


ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱
PlayStation 4
ユービーアイソフト 2016-03-10
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS4はいいぞ
なるほどと同じ意味の別の言葉誰か教えてくれ
おっしゃるとおりです
相づちも打っちゃいけないってことか
使い勝手悪いじゃねーか
君は悪く無い
なんつうか、マジでやばいな
手っ取り早いコミュニケーションの手段だよ
でも この学者みたいな面倒くさい人間は
自分に合わせてくれる相手を見て
「コイツらバカだなー」って得意気になってると アホらし
会話したくない時に使う
何も考えてなさそうに見えちゃうのよ
同意だけしろって話
だから成る程をむしろ使え
だからそういう時、頭が働いてないって証明じゃん
なるほどね!
アホな事グダグダ言ってんじゃねーよ老害
ただの言葉狩り。
このての事をもっともらしく語る奴の知性疑うよ。
むしろそれが出来ない奴の方がどうかしてる
この齋藤孝って奴がヤバイ頭した馬鹿なのはよく分かった
本売れてるだけのクソ
それが無い会話って普通にただの言い合いになるぞ
こういう連中はほぼ時代についていけないジジイ共
まじやばいな
知性と関係ないってことの証明でもあるような
そういうことだったのかヤバイなマジで
あらゆる会話が議論になるなんてめんどくさくなるだけでしょ
ルールを理解してないのにそのことを隠す奴とかよく使うよね
ほんとそういう足手まといの馬鹿は世の中に必要ないので
どいつもこいつも氏んでええよ
かわいいについては前々から指摘してたね
なるほど
この記事みたいに上から目線でふてぶてしい態度とってんの?
聞くの10回目とかだともうなるほど連発してます、なるほどばっか言われる中年以降は
自分の会話の方を省みてはどうかな?
やべえなー俺東大卒なんだけどマジやばいわー
ってかこの記事なるほどですねー
マジやばい
なるほどがダメなら何ならいいんだよ
はいとかうんとか分かりましたとかってか?
全くその通りでございます
ラージャ
イエスユアハイネス!
これぐらいやな
って早く打ち切りたい場合にも使うぞ
承服しました理解しました行って良いすか?ってなw
なるほ
嫌みで言われてることに気づけや
相手に伝わったならそれは完璧なコミュニケーションでしょうが
1日「あ」だけで暮らしてみるくらいやって初めて言葉の大切さが分かる
必要最低限以上は飾りにすぎんよ
なるほど
金取れるわけでもねえのにアホか
具体的にどう相槌うつの?
「なんか」という馬鹿が言葉探しながら間を持たせるために多用する単語がな
マジで今のバカガキ同士の会話にはこれが秒間3個の頻度で使用されてる
さあ、出番だ学者様
ご
い
マジで俺じゃんヤバイね
なんもわかってねぇ・・・・
それもうただの音バグだろ
マジヤバイな
「そんやつのこと忘れてオレと付き合っちゃえよ」
ナルホド「マジやばい」
「わあ、すごーい!」「すごーい!」
テレビで若い女タレントがどっか行く番組は7割方この台詞
なるほどで済ませばいいところを要らない事考えてる時点で馬鹿だろ
一切承知!
がってんだ!
184「なんで○○なのに○○すんの?」
生主「めんどいから」
184「なるほど」
…え、マジで!?
それって超ヤバイじゃんw
範囲広すぎだろ
マジヤバ(照)
○○を詳しく言わんとよくわからん
なるほど、マジヤバイな
生主「めんどいから」
184「なるほど」
だって最近ばっちり使ってる・・・
ハイでもわかりましたでも承知でも理解しましたでも
自分の主張こそが絶対って奴だと、兎に角相手に納得してほしいと思っちゃうから
変に語彙力働かして発言すると優位に立ちたいって思考回路のせいでへそ曲げる
流石、バカ田大学卒
あいつら何かにつけ他人を見下したがるからな
生主やってたけど なるほど って返されるとマジむかつく
マジなんなん もっと攻めろよ
でもあんまりベラベラ喋られてもな
ヤバイの一言で済まされるのはやばいね
詰まり、日常定着口語だろ。
偏見に満ちた馬鹿な教育学者が偉ぶり序でに、売名&金儲けしたいだけじゃねーのアホ。
なるほどばっか言ってるわ
言語情報(Verbal:7%):話の内容、言葉そのものの意味
聴覚情報(Vocal:38%):声の質・速さ・大きさ・口調
視覚情報(Visual: 55%):見た目・表情・しぐさ・視線
つまり伝えたい内容そのものは7%ほどしかない
ふーん、なるほど、まじ、やばいだけでも声のトーンやボディランゲージのバリエーションを増やせば
それは立派な相槌へと変わる
バーチャルな現代っ子にそれができるとも思えないが
はっきり言って会話なんて中身がなくてもいい
流れとノリで成立してるもんなんだから
【やばい、マジで、うざい、世間、常識、社会人、普通】などの言葉ね。
メラビアンの法則ってこの場合違う気がするが
なるほど
凄くない?あれ
2ch書き込む時は必ず書くような言葉だわ。
やばい世間の普通の社会人の常識マジでうざい
実際に言葉で大体の知性レベルはわかるよな
みんなボキャ貧だ
たしかに当たってる部分もあるし、マジでやべーな。
なるほどね~
俺もついヤバイとか使ってしまう
美味しいとか面白いとか少し大げさに表現しようとすると簡単にすごいヤバイとかですませてしまう
本当に? って言えば語彙力あって
マジで? って言ってると語彙力ないの?
偏見の塊だしこの言葉がダメ、というなら一つ一つその言葉の代わりになる言葉を示してくれ
駄目か?
意識高い系の単語連ねる奴よりかいいだろ
バカ女とはそれ以降絶縁するけどねw
どの言葉もよく使ってるわ
知的な言葉とか全く出てこない
このサイトマジで勉強になってヤバイは
人を小馬鹿にするにはもってこいの言葉だよなあw
言いたければ言うだろうし聞かれれば答えるだろうけど、一言だけいいたいから一言だけ言うんじゃないの?
何か縛られてんの?
マジ三十路でこれはヤバイ
これ言われるとムカつく人もいるのか
気をつけよう
相手も察してさっさと切ってほしいんだけどこっちから切るとなんか機嫌悪くするしもうね(´・ω・`)
馬鹿の一つ覚えの代案もド低能丸出しだよね
って言ってるようなものだろう
ものごとを理解した時にいうセリフなんか「なるほど」とか「わかった」以外にそうないで・・・
まぢャバィは
が
はいってない
ほんとそう
こいつらは日本語を崩壊させたいのかもな
せやな
せやで
ボケっとしてると話の内容が入ってこなかったりも有るから、テキトーに相槌打つとこうなる。
どうでも良い人と長く会話したくないしな。
そら、なるほどしか言わないやつはマジでヤバいっしょ
原西の語彙がないだと!?
なるほどやばいな
アホなの?
世間一般的な、くだけた調子の日常会話用語を心がけてるわ
時代小説ばっか読んでるから地の言葉が堅苦しいから
ナルホドウだぞ
「あー」
「オチは」
「なんやねん」
話、終わってしまう。
腐女子がやたら使ってるんだけど
が抜けてるぞw
ラベルで判断する奴はマジヤバイ
だってこれ以外の言葉で返したら返したで、それはそれで気持ち悪がられたり
めんどくさがられるからね
日本社会では基本的に定型文でしか答えちゃダメ
なるほどね!
学生なんか言語の省エネ化が進行しっぱなしだぞ。
便利な言葉やで
ニコニコ動画のコメなんて思考停止したテンプレばかり流れてるし
「なるほど」使うからな
普段理解などする機会がない
人が言ってたことを暗記しか出来ない無能が
聞きなれないだけだろう
あれは本気で頭悪く見えるから
相槌としても優秀
微妙にわかってなくてもなるほどでさっさと会話打ち切りたいんだよ
なんでもかんでも「かわいい」「かわいい」と言って、物事を単純化して表現しようとして
誤魔化そうとしているとしか感じるようになっている
研修の場とかだったら後で反芻するってだけの話
「かわいい」は、相手を見て好感度上げる為にワザと言っているものがいるのでクセが悪い。
後、自分を可愛く見せるために使う。
用心する事が大事。いずれ、巨大な力をもつ‼︎
へーそうなんだ
ひねくれすぎワロタ
アホは何をやっても何を見ても「すごい」って感想言うで
この程度のことで、まるでこの世の真理を見つけたかのように大喜びしている奴に、知性と教養があるようには思えんな。
特に赤い色や水色が良く見えて頭がカラーパンク中な私
コメントもほとんど同じでわら
全員にそれやってたら時間たりなくなるわ
マジ→本当
ヤバイ→凄い
表現を変換する意識を持たねば…
マージなる
で?
ホジホジ
やばいな・・・
これに加えて、安倍はやめろと戦争法案さえ言えたら、テレビで引っ張りだこの大人気だぜ。
俺だわwww
すまんなw
こういうのは人によると思うんだよなぁ。
ウザイって言葉はすごく汚い言葉だと感じるけどね。
とりあえずなるほどっていうわなw
ヤバイな
とか言われたことあるわ
口をついて出るんだわなあ
マジかよやばいな
まじかよ俺は語彙力ヤバいやん!
↓
「ぇ…ヤバくないすか、それ!?」
↓
「へぇー、なるほどぉ!」
この活用方法はむしろ太鼓持ちテンプレなイメージしかない
面倒臭いときに思考停止のまま気軽に使えるからスネ夫プレイするときは便利は便利
さんまはなるほどなの後それに続く質問してきちんと相手が話しやすいように繋げてる
ほんとそれ
この説発表した奴話つまんなくて周りから言われまくってたんだろなあ
ゴキブリ
いい年して、まじとかやばいとかばっかり
ほんと適当だよな、こいつら(学者、マスゴミ)
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ~!!
ああ~~~!!!なるほどなるほど!!!ああ、ああ~~~~!!!なるほどーーーー!!!!!」と
言っていくんです。本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
効率厨なら常用して当たり前
語彙力ありますよなんてアピールに力注いでる奴はアホ
時代遅れ&ボキャブラリー皆無
まじで
やいばわ
過去を必要以上に美化して現代を非難してばかり
気を付けよ
成歩堂龍一に謝れ
統計データに基づいた客観的な分析なんてのは全く期待できんな
面白そうな内容だったのに残念
よく
「なるほどね~」って言ってたけど
彼は語彙力不足なのですか??
とか言ってるやつも同類だぞww