錦織、大会初の4連覇/メンフィスOP決勝詳細
http://www.nikkansports.com/sports/news/1604731.html
錦織圭選手 メンフィスOP
— mikko (@Mikko7S) 2016, 2月 14
大会史上 4連覇!!🎾
おめでとうございます🏆✨
フリッツ君 準優勝おめでとうございます👏 pic.twitter.com/2JxO5hUYgC
(記事によると)
<男子テニス:メンフィス・オープン>◇14日◇米テネシー州メンフィス◇シングルス決勝
第1シードで4連覇を狙う世界ランク7位の錦織圭(26=日清食品)が、決勝で同145位で身長193センチの新鋭、テーラー・フリッツ(18=米国)を下し、大会史上初の4連覇を達成した。
メンフィス・オープンについて
メンフィス・オープン(Memphis Open)は、アメリカ合衆国・メンフィスにて開催されているATPプロテニスツアー大会である。サーフェスは室内ハードコート。大会グレードはATPワールドツアー・250シリーズ。2014年までは全米国際インドアテニス選手権(U.S. National Indoor Tennis Championships)という大会名だった。
1971年から1975年にかけてメリーランド州サリスベリーで開催されていた大会が1976年に現在の開催地であるメンフィスに開催地を変更、更に2002年からは従来オクラホマシティで開催されてきたWTAツアー大会が合流し、男女共催大会となっていたが、2014年からブラジルのリオデジャネイロで新設されたリオ・オープンに女子の部が移行し男子の大会のみになった。
歴代優勝者
(詳しくはWikipediaへ)
錦織選手、ありがとうございました😂😂😂👏👏👏🎉🎉🎉 pic.twitter.com/639MBvVI9X
— Kei Nishikori News (@keinishikori39) 2016, 2月 14
役者だね最後はエアKでキッチリ決める錦織K!メンフィスオープン4連覇達成 これが日本の錦織圭! #錦織圭 #nishikorikei pic.twitter.com/QjQSTkeBpn
— テニスでしょ.com (@tennisdeshow) 2016, 2月 14
おめでとう~♪✌🏼️
— 三沢 ♡ようこ (@2251_Mai) 2016, 2月 14
錦織くん メンフィス 4連覇達成
ギター🎸は 2本目❗️ #wowow
#錦織圭 pic.twitter.com/BKV3vRbS7p
ジミー・コナーズが強かった頃でも何度も連覇阻まれたっていうのに錦織選手は4連覇達成!
強すぎ!以外の言葉が出ない


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-03-31
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
ガット張ってないけど打ち返せんのかよ
おめでとう
ジョコビチとかがでる四大大会で勝てないと意味無いじゃん
日本人女性の身体能力は世界一低い
くやしいのうwwwくやしいのうチョォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwww
でも、大きな大会になると同格や格上に勝てないのがねぇ…
心(平常心)だけの問題なのかそれとも
下位ランカーが頑張ってる大会に飛び込んで無双してるようなもん
マスターズ以上で4連覇とかだったら凄いが
まあでも素直におめでとう
意味ないって・・・
この優勝だけであんたの年収の何倍も貰ってるんだよ
ヒートテック!!!!!!
錦織の場合仕方がない
500クラスだった時→優勝!
250に格下げされた時→ディフェンディングチャンピオンなので出て下さい!→はい
次の年→ディフェンディングチャンピオンなので出て下さい!→はい
今年→ディフェンディングチャンピオンなので出ます?→はい
18歳選挙権で洗脳教育してるが投票率低下原因は
官僚支配行政米国管理外交の腐敗行政・闇税制・茶番国会が原因だろう?!
政権交代は無意味を知った若者が闘い誇れる日本を作れ!
就職氷河期世代も1億総活躍世代の若者は官僚の野望や欲望を叶える道具や捨石にされて無用になれば自決に追い込む官僚支配国家。
金持による金持ちの為の小泉公明格差差別制度は、累進課税を減らし投機や贈与など減税の金持優遇策や一般国民が苦しむ間接税など増やす闇税制。
アベ経済も一般国民の可処分所得を減らし血税・保険料を巻上げ特別国民が分けあう特殊詐欺経済。
重たそう、振れんのか?
ロナウジーニョ
テニスに転向しても
大活躍だな
お前素直って意味知らんみたいだな
率直言ってすげえ以外の言葉ないわ
世界トップランカーなんだからもうでてくんなよって感じなんだろうか…
だけど最近の錦織安定して格下には勝てるんだけど格上には全く勝てないから試合見ててもワクワクしないんだよな
いい勝負とかじゃなくて力の差を見せつけられてる分余計にそう感じる
ザコ大会優勝おめww
フェデラーですら先の全豪では手玉に取られてストレート負けだからな…
ちなみにその8年前の快挙を成し遂げたのが、
2008年デルレイビーチ優勝の錦織
当時の錦織のランキングは244位
決勝の相手は第一シードのトップ10選手
上がりますよ
ランクの算出ルールぐらい把握してから煽ってねw
あがれねぇよバカ捏造するなクズ
なに嘘吐いてのクズ?息を吐くように嘘吐くなよ在日
在日はおまえだろ在日
嘘つきは在日の始まりwwwwww
今年は頑張って欲しいな
ロックの聖地だから昨年からトロフィーが本物のギターになったらしい
お前さっき上がるて言ってたよな?ほんとおまえら在日は息を吐くように嘘吐くよなwww
巨人軍団(野球ではない)相手に、頑張ってね。
期待してます。
この大会ではランク上がらないwwwお前さっき上がるって言ってたよなwwなんで嘘吐くの?おまえクスリやってんのか?
だから上位ランクが出てないからランク上がらないだろ?頭大丈夫か在日
四大大会で結果出してから騒げw
巨人軍団(野球ではない)相手に、頑張ってね。
期待してます。
横からだがその理屈はおかしい
ATPポイントは大会での順位で決まるから仮に錦織がこの大会の1回戦でジョコ、2回戦でフェデラーを倒していたとしてもランキングは上がらんよ?
この大会で上がるなんて誰も一言も書いてないやろw
別に上位の奴に勝たなくても優勝してた大会で負けりゃポイント消失してその結果他がランク上に行くことなんて普通にあるし
圭は前回も優勝だから、加算ポイントはないけど、競っているフェルールが早期敗退だから、7位→6位の可能性もある。
つまり、ランキングは流動的なもの。
893みたいなオラオラコメはやめろ。
普通に凄いんだが
しかも、このレベルは松岡修造(自己べ46位)がマグレ込みのギリギリ大激戦で1回だけ優勝したランクの大会だぞ?
自分の得意な大会でポイント稼ぐなんて上位陣はみんなやってることなのに叩かれるとか意味わからんw
弱い奴に強いだけで強い奴相手は運頼みっしょ
強い相手とやって打ち勝ってこその日本人としての前人未到である
上背がないぶん今のスタイルが確立されたのもあるだろうから一概には言えないだろが
上位でもこのクラスガンガン出て稼がないと維持するの厳しいんだが・・・
思いっきり表情をつくるから顔が既にシワくちゃになってる。
老けるのはやすぎ。
キャロル
持ってるタイトル11個中の6個が500だよ
この大会に限っては有力選手が出てないからなぁ。
この大会2013年からATP250だし、その前までのATP500とは
かなり格が違う。
錦織は7位で第一シードだったし。
4台大会頑張ってほしいわ
理論上はその通りだぞ。ただし52週以内(要するにその大会の1年前の試合まで)で成績の良かった18大会分のポイントしか加算されないがな。つまり1年間戦い続けることが一番大事。「雑魚狩りwww」とか言っている連中はそこがわかってない。
だからケガだ、体調だとかで大会に出られたいとランキングはもりもり落ちる。世界ランク1ケタというのは去年1年間を戦い続けられたものだけが手に入れられる勲章なのだ。
年間通して戦ったのは分かるけどさ。実力がある事はみんな分かってる
だけにもっと上の大会での活躍が見たいんだよ。
格の低い大会は回避してもっと大きな大会に備えるって事は選択肢に
ないのかね。
言いたいことはわかるよ。でもそれができるのはBIG4レベルの力が必要で残念ながら錦織はそのレベルにないんだ。
500の大会は13(ランキング30以上は必ず4以上出場)、1000の大会は9(上位陣はほぼ出場義務)、その上は4大大会しかないんだ。その全てで絶好調なんて不可能なんだよ。ジョコの16000とか異常すぎるねん。
今回の話は上位に残り続けるための戦いが錦織ができてきてるって所が一番すごいんだ。
ここでつまずていたら錦織はズルズルと30位以内に埋没したかもしれない。ここで食い止められたのは大きい。
今年はマスターズ本気で狙えると俺は思うね。にわかテニスファンにテノヒラクルーさせてほしい。
歯茎野郎がw
ちなみにナダルはatp250の決勝で敗退
1位ジョコ 16000
2位マレー 8450
3位フェデラー 8250
4位 ワウリンカ 6000
5位 ナダル 4600
残念ながら本日付のランキングではTOP10に変動はありません
何であのときだけ覚醒したんだよチリッチのヴォケ
8年前にその新生の18歳がトップシードを破って優勝してるけど
しかも、当時ランキング244位で予選から勝ち上がって
なんか、かなり食いたくなってきたな 笑
今日は、そぼろご飯やわ
卵が今日で無くなるな
キャロルこれにどう答えるの?
その中での優勝なら凄いと思うんだけど