記事によると
Microsoft Plans To Release Forza 6, Forza Horizon 3, Scalebound and other for Windows 10/PC
http://www.gamepur.com/news/22125-microsoft-plans-release-forza-6-forza-horizon-3-scalebound-and-other.html
・中国ニュースサイトWPDangは、信頼できる情報源だとして『フォルツァモータースポーツ6』など複数のXboxOne独占ゲームのPC版がリリースされると報道している
・マイクロソフトがPC版を計画しているのは、『フォルツァ6』、『フォルツァホライゾン3』、『ギアーズオブウォー4』、そして『スケイルバウンド』
・今年開催されるE3でこの情報が正式に発表されるかもしれない
フォルツァ6
ギアーズオブウォー4
スケイルバウンド
関連記事
突然PC版が発表されたXboxOne独占タイトル『クォンタムブレイク』
海外の箱ファンブチ切れで炎上騒ぎに
【XboxOne専用アクションADV『クォンタムブレイク』、PC版も同時発売されることが発表!】
【XboxOne専用タイトル『クォンタムブレイク』が発売直前にPC版の同時発売を発表 → Xboxファンブチギレで炎上 予約キャンセルする人も】
これがマジなら、MSは箱1見捨ててWin10へ注力するってこと・・・?


Quantum Break (特典【『Alan Wake』ご利用DLコード】&初回特典【『Alan Wake`s American Nightmare』ご利用DLコード】 同梱)posted with amazlet at 16.02.16日本マイクロソフト (2016-04-07)
売り上げランキング: 70
任天堂こそ世界におけるゲーム界の頂点であり紛れもない唯一の神。
異論は一切認めん。
Gears4はGeoW:Uが出るので確実にPC同発
他も本当だろうね
現状が現状だからなぁ
ファーストがやったらあかんだろ!!
異論?認めるに決まってんだろ
PCで十分って言えよブタに痴漢よおw
あれ?居ない?
マジで需要無いから
日本の箱は来月撤退だし
PCで出るなら撤退した後も箱のソフトができるんだから
そりゃゲイツの道楽から始まった事業なんて捨てるわ。
Steamと組むって話もあるし、
MSはPC+XBOXを取り囲むつもりだぞ
XBOXはハードとして終了だろう
後が分からねぇバカいねぇよなw
定期疫病神コピペ乙
残るはOSだけ
糞箱がオワコン の間違いだろ
XBOX OneがSteam Box並の価格になることを想像してみ
わざわざ買う必要ないよね
なんかそんなこと言ってたよね
箱1を全く買わない日本の消費者は正しいのだ
お疲れ様w
いや、痴漢→パソゴミになってほしいのかな?
今更騒いでる奴らって何を見てたんだと思う
まあ箱1とか元から買う気がないからどうでもいいです
未だに初期型PS3が現役なのに、箱○は半年で2回もイカれやがったから二度とMSハードは買わないし
PC市場なんてスマホに食われてかつての四分の一以下やで
囲い混むというよりは少ないパイをこれ以上減らさないように死守してるだけやで
売り上げが伸びるどころか
割ることが出来るって判明して
コンシューマー版の売り上げも激減するだけなのにね
新生トゥームレイダー 860万本
PCで無料で手に入るってばれたライズオブトゥームレイダー 143万
これPS4+PC最強ってことやな!
って事だからな仕方ないねw
俺のなんちゃってゲーミングで動くんか?
そこにソフトだしていくなら
わかるけど、単純に劣化ハードとしてしか
機能してないXboxから、さらにコンテンツ取り上げたら
さらにユーザーが逃げてくと思うが
Windows10でXBOXとシステムおよびソフトウェアを互換もたせるというのは
MSが前から公言していたプロジェクトだし
間違いない
✕ コンシューマーまじでオワコンだなこれ
○ バツイチまじでオワコンだなこれ
採算ラインに合わせてソフトをしょぼくしたらそれこそPSの1stソフトに
圧倒的な差をつけられてしまうし
今のPCでは高スペック要求でも数年すればそうでもなくなるしPC版は助かるわ
最終的にはPCで過去作もバッチリ遊べるようになれば尚良い
任天堂「デビルズサードのPC版出すよー」
ソニー「パソニシガー」
サライ~の空へ~♪
まあそこそこのPC持ってる身としてはありがたいんだけどさ
しかも、ゴミ箱のクソ記事
いきなり、酒の抓みにもならんな
そうだね
任天堂は神だね
疫病神だけどな
あと数年でWiiUエミュが完成するだろう
ソフトを買えば合法的にPCでできるぞ
良手だね
PCゲームの売り上げほとんどデブに吸い取られてるじゃん
そりゃあいつらPS4に対抗するためだけに
ゲーミングPCユーザー装おってるだけで
実際には2万程度の型落ちのノートPCやスマホしか持ってないからなw
大半のシェア回収してからのPC帰結が理想だったんだろうけど
レースシムサイトじゃGT・Forzaの扱い低いし厳しいかね
GTAへの転用くらいしか需要が無いw
では、お次の方どうぞー
公式が言わないだけで箱事業はもう畳む気マンマンなんだよ
steamにliveの利益取られるだけでしょ
CSはPS4一択確定やんけ
あとはガチゲーマーでもなければそこそこのPC持っていればOKっていう
MS「PC版も出すよー」
任天堂「デビルズサードのPC版出すよー」
× ソニー「パソニシガー」
○ ソニー「チカニシ超ウケるw」
それまでの箱専用として箱のスペックに合わせた内容のままでは出せなくなるかもしれない
意図的にクオリティを(低いほうに)合せるやり方もあるがどうなるか
タイトルについてのまともなコメントしてる俺が削除されんだよ!なっとくいかねぇ!
任天堂とソニーにやりとりの方が大事なのかよ!
彼らは少し前のゲハでi3 4170と750Tiを自慢をしてたことがあってな
その中で堂々と割れOSを自慢してたわ
Steamに制圧されててワロタ
任天堂「助けて!うちのWiiUちゃんが息をしてないの!」
予定通りとか言ってるニワカは
頭お花畑かよwww
PCゲーマーはCSユーザーも兼ねてる人が多い
PCゲームonlyなんてタダのPCオタクだよ
窓10でわざと箱とPCのゲームを混同しやすくしてるのがその証拠。
常に上位で高性能なゲーム機としてのPCというポジションこそが理想なんだよな。
成功してるかどうかはともかくとしてw
クロスバイとクロスセーブを推進する流れはこれからも続くんだろうな。
でもどうやってって感じだな
もう十年すれば一般人はマイクロソフトなんて会社忘れ去ってしまうだろう
合掌w
ギアーズ
フォルツァ
スケイルバウンド
全部PCでできるwwwwwwwwwww
モバイルOSでGoogle、Appleに席巻され
PCゲームではSteamに持っていかれるという
半端者の無能企業MS
箱1買う理由が無さ過ぎる
Windowsに始まりWindowsで終わってる企業だよね
発展性が無い
なんか勘違いしてない?
パソニシって
性能的に任天堂ハードではPS系に絶対に勝てないことにコンプレックスを持っているために、持ってもいない高性能PCで煽りに来る豚
のことだからな
本物のPCゲーマーは無関係だよ
Windowsストアの目玉として持っていきたいんだろうけどPCゲーはSteamが席巻してるもんな
マジで糞箱捨ててくるわ
お互いのファーストタイトルをPCとPS4に発売する
売れると思うぞ
日本撤退の話・・・マジっぽそうだな
箱版は同じMS側のPC勢からバカにされるのか…
荒らすだけ荒らして逃亡かよ
無限の資産と内部留保1兆円あんだろ
もう少し頑張れよw
あんなにonly onに拘ってたのに・・・
でも箱の唯一の取り柄だったliveの利益も死ぬってのをわかってるのかね?
任天堂とMSはもうちょっとやる気出せ
任天とか未だに負けを認めてないしw
終戦やな
糞箱使ってCS市場を荒らしてPCにすべて持っていくって作戦。
思ったようにCS市場を荒らせなかったけど (´・ω・`)
これはかわいそう
オラッ!パソニシ出てこいや!w
PS4の後継機が出るかも分からんけど、まだ全部クラウドで展開するには早過ぎるし。
そこまで色々やるやつは全部買うからな
やりたいゲームが一本でもあればハード毎買う、そんなもんだよ
3DSだってクソクソ言われても台数出てるのはクソだってわかってて買う人がいるからだ
コンソールとPCの最大の違いってのは「ショバ代の有無」なんだよ。Windowsってのは開発者が対応させるのに1円も払う必要が無いんだ。どんあソフトでもな。でもXBOXでは利益の20%はマイクロソフトに懐に入る。これがビジネス上の最大の違い。
そしてマイクロソフトがコンソールビジネスに乗り出した最大の理由。
少しでも知識のあるPCゲーマーなら、昔はPCゲームはコンソールゲームより20%安かった事ぐらい知ってると思うがね。
多分マイクロソフトは、コンソールでの敗戦を受けてWindowsから「ショバ代」を取る方向に舵を切るんだと思うよ。これだと独占だからやりたい放題できる。さらに今までWindowsのショバ代が無いから成立していた「Steamのビジネス」を一網打尽にできる。何故ならマイクロソフトに支払うお金はゲーム自体にかかってくるため、Steamにさらにショバ代を払うと、PCゲームの価格はコンソールより高くなってしまうからだ。
これは今までゲーム以外の分野でマイクロソフトがやってきた「市場妨害戦法」なんだよ。
Windowsに注力してもPC市場でもシェアは取れないだろうな
箱1いらんなPCあれば十分w
どこも、箱事業買収してくれなかったからWin10版を出していって公式でx1止めてCS撤退するってw
どんあまで読んだ
初心会ゾンビ
意味分からん…
なんでsteamから買うのにMSにロイヤリティが入るんだよw
元々の参入動機が、コンシューマ潰してwindows1択にさせるってふざけた会社何だか。
結局潰したのは自社のコンシューマだけってのがマジで無様だけどなw
自殺しただけのゴミクズの責任を押し付けないでください
あのさ、PS4のせいじゃないよ?
自滅してんだよ、特に任天堂はね
やっぱり「ゴキガーゴキガー」って煽ってたのはここのバイトなのかな
PCに言ったところでsteamに勝てるとは思えん
どうせCSはPS4が独走状態なんだし、困る人は少ないでしょ。
それは表面上ではそうだが、内心の一番の理由はSonyの邪魔をしたかっただけ
steamやgoogleがゲーミングOSを開発してそっちに主力が流れて行きますように
XO買ったチカ君は息してる? (^o^)
独占ゲー無しでマルチが全て劣化版のXBONEには存在価値が無い
開発途中で突然移植というかPC版も同発に間に合うように作れよとか命令されたんかな?wwww
いいOS出てこないかね
windowsでストレスなく遊べて海賊版つぶし労力+コストかけたほうが
PSと任天堂潰せたのに
箱1に対応しなくなったら問題だが
箱1やめてまでsteamの妨害?
SCEウハウハになるでwwwww
ここまでしないとWin10にしてくれないのかね
steamのコピープロテクトwww
あ、うんそうだね
箱ボーイ死亡確認
「Windows X」になることが検討されていたんだよ
もちろん、これは10とXboxやな
ところが競合にもならないファックオーエスなるゴミOSと同じだったもんだから何ともならなかった
こりゃ箱買った奴イラッと来るわな
任豚堂は地獄に落ちろ
Quantum BreakもSteamでは販売せずwindows store限定にするみたいだし。
windows store限定のゲームってMODもできないし、fps表示オーバーレイとか使えないみたいだから
本当糞過ぎるほど縛りが多い
こいつら疫病神ちょーんw
どうしてアメリカンはなんでもデカくしたがるんだよ
スケバンが箱独占じゃなくなるからかw
パソニシ「PCあれば箱一要らないなっ!!」
つ日本との技術の差
ただ単にWindows上で走るゲームに対してライセンス料なんて取れないよ?
GfWLだって畳んでるのに、またPC向けソフトウェアプラットフォーム作るの?
そもそもsteamより低いライセンス料にしてそれでもMSのプラットフォーム使ってくれるとは限らないよ
Windows store VS Steamか…。片方勝ち目ねえじゃんw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
しかも、クォンタムブレイクだけでなく、
フォルツァ6、フォルツァホライゾン3、ギアーズオブウォー4、スケイルバウンドが確定してるんだぜ?
PCとPS4で全部のゲームが遊べるようになるんだな
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
やっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
本当に無知なんだな。
Windowsってのは、その機能を使う「対応ソフト」がロイヤリティを払う必要が無いの。だけどXBOXはXBOX-OSに対応したゲームは、その事に対してロイヤリティを払う必要があるの。だからPCゲームってのは理論上コンソールより安く売る事が出来て、実際に昔は20%程度安かったんだよ。
そして、マイクロソフトはWindowsの市場独占を利用して、これを変える事が出来るの。いくらPCゲーマーが非難したってPCってのはWindowsの事なんだから、逆らいようがない。マイクロソフトはPCゲームからロイヤリティを取って、その代わりにMSストアの所場代を無料にすれば良い。これでSteamは死ぬ。だってSteamは「PCゲームはロイリティが無いから、自分の所で所場代を取っても、まだ安い。」という前提で成立してる商売だから。
どこぞの企業は吐血しながら頑張っているけどさ
2度とCSにはちょっかいを出すなよ
マイコロソフトがワクを作ろうとすると
ふだんいがみ合ってる勢力までもが一時停戦してまでそのワクを壊しにかかるからな
ステームとかいうクソが割り放題になったのもそれ
チョーシに乗りすぎたから
OSとLiveは抜いて
プライド捨てた勇気を褒めてやるべき
やってみたら?w
何で大手がみんなCS向けにも出してるのか忘れたん?
任天堂はおもちゃ会社でゲームが本業だからわかる、健康事業?なんだっけ?w
ソニーはエレクトロニクスの会社で、電子製品を作っているからわかる、PSシリーズは光ディスクのピックアップやBDやDVDのコストダウンに劇的な寄与をした
MSはOSの会社で、、、ん?ハードにOSソフトは最初からバンドルされているから利益がでないぞ?w
ゲームハードでOSを普及させようとしてたら、
林檎に世界市場を席巻されて本業が傾いてるのは新手のギャグか何かかな?wwww
チカくん長年言い続けた甲斐があったな
FH3がPCで発売されるならもう箱1いらんわ
マイクロソフト PC
任天堂 スマホ
それぞれの世界で頑張れ
PC版買うから
日本じゃドマイナーすぎて知らんわ
だ、か、ら、そうやってマイクロソフトは「市場の妨害しかやらない」って言いたいのだよ。
実際マイクロソフトがPCゲームに色気を見せたら、PCゲームという市場は崩壊すると思うよ。でも、マイクロソフトはそれでいいんだよ。自分が金を稼げないなら、市場を潰してしまう方が都合が良いって会社なんだ。
俺は、こんな会社を「ソニー憎し」の一点で支持しちゃってる「異常に無知なPCゲーマー達」を馬鹿にしているのだ。
いまだに成功すると夢見てる真性がいて笑える
steamに喧嘩売るってよw
ゴミみたいなX1買わなくて済むのは本当に助かる
もうMS純正の廉価版ゲームPCでええやん
マイクロソフトはそこまで馬鹿じゃねーよw
お前レベルの人間が集まってるわけじゃあるまいし。
箱一が負けハードとは何だったのか
羨ましかった
ごめんねチカニシ・・・
一番良くできるのは間違いないわけだがそうなるとPS4もどうなるか
割れ放題でタダでゲットできるかと思いきや、Windows10には
アメリカ政府により義務化されたバックドアが仕掛けられており
そのバックドアを通して中身をチェックすることは知られている
違法行為が見つかれば即座にファイルを削除することもできるし、その作業は全自動化できるので手間がなく
警察にも通報が自動で出る
割れ問題は何とかなるわけだから、PCが一番の市場になる可能性もある
そこまで馬鹿だから、市場妨害が通用しない所に引っ張り出されると「連戦連敗」なんだよ。
スマホ、タブレット、ゲームコンソール、MP3プレーヤー、と全部惨敗した。最初は市場妨害でごり押ししたブラウザ競争まで負けてしまった。
ノキアを消滅させて、それでも何も残せなかった「馬鹿」が社長やってるんだから。
低スぺ情弱CSはもう死んでる
Win10自体が不評なんだから、それよりも赤字垂れ流してる箱事業を切ってその資産を少しでもWin10の販促に使いたいだろw
まあ「かもしれない」記事なんで真偽不明だけど、俺はあり得そうな気がする
って言うか1Tflopsのグラボ(7750HD)なんて完全にサポート外だからゲームが何も出ないよw
実際は箱1が負けてるので
実は充実してない
あるいはタイトルがしょぼいから
のどちらかでしょうねw
任天堂死亡おめでとうございますw
確かにXBOXブランドはこれで完全に死んだなwwww
様子見しとこ
むしろ命かけてたチカ君達の
ソフトがこうなったから笑ってるんだがwww
どこからどう見ても負けハードですやんw 勝ちハードならPCに逃げたりしないよ
箱1買ったつもりでグラボ買い換えるわw
楽しみ!
箱1ますます売れなくなるじゃん
ただ肝心のヘイポー来てくれないとちょっと困るかな
それ、Win95の時代から言われてきたけどね、結局PCはCSの代替にならんのよw
PCの本業はこういうネット対応や書類作成ビジネスと言ったゲームとは別のところにあるんだから
なろうが余裕の表情w
慌ててPC市場に戻ろうとしてるけどそう簡単には勝てないだろうなwww
まあそれでもPSと対抗するよりはマシか?www
売れるのは無料ゲーだけ
PS4以上に性能をもったPCなんて全世界で1000万台程度しか普及していない
9割の奴はゲームを割る
PS独占の縦マルチという考えかたでいいのではなかろうか
ソニーはCSに引きこもったままか
Win3.1の頃もWinG対応でゲーム機いらんとか聞いた覚えがあるでw
その割れ厨もソニーの技術で全滅する模様
ゲームが大好きなだけならPSしかないわな
ソニーに負けてCSから追い出されたんだろw
カッコつけるな
だって君らゲーミングPC持ってないじゃんww
PSVRで挑戦しててすまんなw
Denuvoってソニーの子会社だっけ?
なんならWiiUにも出してPSハブをスタンダードにしろw
正直PSよりも最早PC市場では圧倒的過ぎるやん
結局XBOXの売り上げ更に落ちるからどうなんだろ...
高性能のゲーミングPC持ってる奴って
若干気持ち悪いよね・・・
完全な偏見だけどw
4790K980tiメインメモリ16gbで最近の奴なら大半は最高設定で動くで
プログラミング用に安定性優先だし
Sony DADCだからな
いや前者だったらPC以外のCSハードも全部買うだろw
DenuvoはSony DADCから独立した会社だから
Denuvo Anti-Tampeもソニーの技術ではない
ベセスダはCSでもMOD出来るようにするて言うとるで
家庭用ゲーム機よ…これが統一機だ
?
まずPCという統一されたハードが存在しないじゃん
それにソニーファーストも大半の和ゲーも遊べんし
任天堂もはやくCS諦めてPCに出せばいいのにねw
スケイルバウンドPC版出るなら買う
家庭用ゲーム機じゃ開発者がやりたいような表現が制限かかってしまうから、PCに力入れたいというのが今のゲーム業界の流れだ。
開発キットが基本マルチプラットフォーム対応になったからPC上だけで開発さえすれば、家庭用ゲーム機に移植がボタン数回ポチポチ押すだけでできるようになってる時代。
クロスバイの値引き価格クロスセーブ対応とかなら分かるんだけどな
両方欲しくなるタイトルもあるだろうしセールになったら片方買うとか
でもこれって両方PCモニタで遊ぶ高解像阪と劣化阪じゃん
PCゲー儲からんし
チューニングがそんなに簡単なわけがない
アホに教えてあげると
PCなんてCSとは比較にならんほど下位機種に足を引っ張られる
縦マルチ市場なんだよw
現状知らずに想像だけで語ってるのかな?
ついでに高過ぎるゲーミングPC周りに手を出して価格を抑える方向に持ってけば言うことなし
むしろやらなきゃ言ってることの辻褄が合わない
CD Projekt RED「コンソールが関与していなければ、現状の『The Witcher 3』は存在しなかっただろう」
現実見ろよ
声だけはデカいPC信者よ
自分もそうだしね、PCにしかないインディも楽しいしPSに最適化されたAAAも最高だよ
そうな会?社ソニーになってるけど
そうなの?親会社ソニーになってるけど
バカな最後だ
サードのハード別セールス見てこい
ボタン一つでPCから簡単移植以前にPCの環境が多様過ぎて不安定だからな
最も顕著な例はアーカム・ナイト
Valveや鰤やRiotのゲームができないことに比べればSCEのファーストは大して価値あるものじゃないなw
和ゲーは有名どころのナンバリングは完全にsteam進出し始めてるしあとは時間の問題
網羅性という意味ならばPCが大きくリードしてるわ昨今のゲームは
MSやXboxの利益になるかはわからんが
馬鹿なんだよなぁwww
CSではやりたいような表現が制限されるタイトルが
動くPC持ってる奴なんて極少だよw
そんな市場で元取れるわけないだろ、商売舐めてんのか?wwww
CSという大きな市場があるからクリエイターが作りたいタイトル作れるんだよ馬~鹿www
家庭用ゲームしかつくったことなかったゲームの下請けがPC版つくったからあの問題になったんだろ。
ニュース読んでる?
数が出ないのに無理言うなよw
その時間が来てからドヤれよバーカw
マジでパソコンオタクってマイノリティーなのに
何でこんな態度でけーんだ
これだとPC阪と箱1阪比べられるだけで意味がない
箱が終わってるからってチカニシPC持ち上げすぎやろw
「有名どころ」
どうしたほとんどって言えないの?wwww
PCが大きくリードしてるんだろwww
ほんそれ
今はCrysisみたいなエンジン売込のために利益度外視で
気合を入れてるPCベースのゲームなんて皆無に近い
大予算を掛けたものは例外なくCS先行でPCはそのアッパー版にとどまってるんだよな
PC独占でハイクオリティなのがあってもオンライン専用だったりするしなw
そもそもPCスペックを気にするような超クオリティのソフトは
Steamみてりゃわかるがいまや1%にも満たない
ほとんどが軽量なノートや時代遅れのPCでも動くレベルに抑えてるんだよな
好みによってPCもって感じかねこれからは
箱1は存在価値0になったなもう
PS4しか買えない様な貧乏人じゃ、そもそも動作推奨環境満たす様なPCすら持っていないだろうし
CSと比べてハードルが高すぎ
逆にマイクロソフトの強みだと思うんだがな
値段おま国ぐらいなら買っても良いので発売してください
つまりメーカーにはその程度の存在にしか思われてないって自分で証明しちゃったねw
どこもCSで本気出してる
現在の売上一位みたらTom Clancy’s The Divisionだけど。。。????
プッw
だったら現状和ゲー有名どころのナンバリングが全部出て
有名じゃないゲームもでるPSの方やっぱり網羅してんるじゃん
もっと頭使えよwww
FFバイオMGSテイルズDQと一通り出てるだろ
さらに昨今は中堅層まで進出し始めてるしな
そこらへんの有名どころやれれば十分やけどなw
日本語読めんのかコイツは
ああ、ただのパソニシか
Steamぐらい使ってみようぜ
お前のボロPCでもストアページくらいは見れるだろw
うん?
ストラテジー物は操作系的にPC以外はありえんけど、
それ以外はCSに進出してねえかw
特に鰤はオーバーウォッチとか積極的だろw
パソニシも結局はニシで
有名ブランド信奉者なのが滲み出てるなw
これは相当悪手だよ
コメ欄で異論は無いみたいだなw
ただファーストまでやるかっていう
ソニーは絶対やめてほしいわやらんと思うが
一部PC阪とPS4阪でマルチプレイ出来た方が良いタイトルならアリかなとは思うけど
CS先行の典型例を挙げてどうしたのw
莫大な売上を望めるCSだからこそ予算をかけられるんだぞw
と思ったら糞骨独占で面白そうなゲーム1本もなかったwwwww
特になんだよこのギアーズ!?俺が知ってるギアーズシリーズじゃないぞこれ。。。
てか最新作をすぐにやりたいのよ、そん中じゃMGSぐらいしかない
DQ11もKH3もペルソナも龍もエスコンもダクソ3も
俺がやりたいのは全然予定ないがな
1年後とかに出てもとっくにやってるちゅうの
箱1のクァンタムブレイクみたいに同日なら意味あるけどな
PS4…41%
XBONE…27%
PC…12%
じゃあPSでいいわなw
「進出し始めてる」とかいう予防線張る必要なく
確実にPSには全部出るしw
FFバイオMGSテイルズDQ
このブランド全部CSの方が関連作出来るわけでw
マシンパワー過大に要求する類のもんでも
MODゲーでも無い
PCに拘る利点の方が少ない
PCに出るならちょっと買ってみるかな
箱1買わなくてよかった
ハイスペPC持ってたとしても
テメーラの低スペ脳じゃ豚に真珠だろw
PCなんて大それたもん買わんで
本でも買えよ・・・
・噂のソースはなし
・Windows10専用ゲームはXboxアプリという
・そもそもXboxOneがWindows10搭載デバイス
・対象アプリはXboxの実績やパーティ、フレンドがPCで使える
・XboxOneとクロスバイなのでXboxユーザーが得するだけの話
ほんこれ、やたらwin10ごり押ししてくるのは何かあるんだろうな。
動作環境とか気にしなきゃいけないのにPCゲーが覇権を握るとかマジであり得ないからな
PC持ってる奴の大半がネットや動画見るのにしか使ってないのが現実なんだし
Hotsも出てないしdiablo3もシーズン未実装の手抜きだしで所詮その程度よ?
overwatchなんかもずっとPCリードでベータやってるしe-sports向けだからなおさらパッドFPSは観客目当ての撒き餌なだけよ?
ABは所詮activisionの守銭奴の方しかゲーム機には力入れないからw
そりゃもう
全然移行が進んでないってことよ
Diablo3に至ってはセーブデータがPCと違ってローカル保存だから、チーターはPS4版のほうが多いというw
「じゃあPSでいいじゃん、全部出るし大手じゃないのもあるし」
アホ「中堅も進出し始めてる」
「進出し始めてる?結局全部は出ないんだろ、ならPCの前に確実に全部出るPSでいいね」
アホ「・・・」
MSがPCユーザー取り込んだらソニーやばいぞ 完全に負け確だ 震えとけ
ワロタww
逆だよ取り込むのではなく取り込まれるのだ
箱1がもっとPC化が進んでたら、PCを捨てて箱に行ってたのにな
クァンタムブレイクはPCで発売するのは確定してるぞ?
海外痴漢がスペンサーに突しまくってるの知らんのか
5万で箱並みのPCなら組めそうな感じする
ゲーマーからしてもMSからしてもねwww
フルスペックのWin10が動くならWin機として買ってやらんこともないぞ >箱1
で、その辺どうなのよ?
いくつもあるメーカーの一社くらい買収してだな
ずっと切れ目なく派手な戦闘が続くのがギアーズの良いところだったのに・・・。
それをやらないのは理屈に合わない
Xboxがなくなればみんな幸せ
今と状況変わらなくない?
それ
ONEとPC合わせてもPS4に届かないのかよw
少なくとも日本では発売されないだろうねw
UBIの売上はSteamじゃないからPCのシェア参考にならない。Uplay(笑)
最近全く聞かないが…
そりゃ、高画質3dグラフィックゲーごりごり動かせるPCもってる奴すくないからなw
GTAとCODでも見てこいや
エ□ゲーで買ってる奴はいるやろ
上層部は基本CS事業に懐疑的
勘違いしてるけどPCの売上はデジタルもパッケも直販も委託も全て合わせたUBI内の売上の割合だぞ?
むしろ何を持ってPCの売上にそこまで自身持てるんだよw
PCあるから、PC版でいいかな
アクションとしてはよく出来てるっぽいんだけどなあ・・・残念。
でもあなたが書いた事って
One買う位ならPCでよくね?ってなるよね。
それにPCとoneのクロスバイで、どういうメリットがあるの?
PS4とVitaなら外でも手軽に出来る等のメリットがあるが、わざわざノートPCを外に持ち出しゲームするメリットなんてないし。
あんなカクカク見たことない
>はちまのバイトが知らない事実
>・噂のソースはなし
>・Windows10専用ゲームはXboxアプリという
>・そもそもXboxOneがWindows10搭載デバイス
>・対象アプリはXboxの実績やパーティ、フレンドがPCで使える
>・XboxOneとクロスバイなのでXboxユーザーが得するだけの話
クロスバイはいいね まだWin10もゲームに充分なマシンも持ってないけどゲームがあればそのうち準備する気にもなるかも
できれば全ハードがクロスバイになることが理想だけどね
無知はだまっとけUBIとsteamは完全に別
デジタルだろうがUBIで買うやつよりsteamで購入するやつのが圧倒的に多いから
どのみち糞箱いらないじゃんw
PS4…41%
XBONE…27%
PC…12%
これで大体あってるよ。
PS4とXBONEは現状ほぼ2対1の差、PS4とPC(PS4同等以上の性能のゲーミングPC)は4対1の普及数差。
NPDの売上やスティームサーベイでちゃんと裏付け取れてるじゃん。
結局PS4が最も性能が高く、最も普及していて、最もソフトが売れるプラットフォーム。
だからゲーミングPCとPS4で拾っていくよ、俺は
PSユーザーはPCゲーはやらない
という謎設定も大概にしとけや
むろん箱1はPS3の位置で
音楽がEDM調だから余計にダサいんだよなw
海外の奴がプレーしたら日本で言うダサいユーロビート聞かされてる感覚になると思う
Vitaとのマルチではないってのがポイントだな
金かければよりリッチな環境でプレイできる
うん、全然悪くない
UBIにとってはどちらもPCカテゴリでの売上だろ
何言ってんだお前
>どのみち糞箱いらないじゃんw
??? は? どういう思考回路なの?
無かったら何も遊べなくなるだろw
今二桁くらいゲームあるけど全て遊べなくなるんだが
箱○のゲーム持ってるからこれからさらに増えるんだが
箱壱買ってくれた新規顧客を切り捨てて、昔からの数だけはいても儲けが全くなかった古い客層に乗り換えたって感じかな。
問題はその客層が金を払ってくれるようなシステムを作れるかどうかだろうけど。
>これってPS3とPS4の縦マルチみたいなもんだよね
そうそう そんな感じだよね
厳密にはリビングのPS3(PS2との後方互換有)と自室のPS4ってとこかねぇ
バルマーが引責辞任した段階で箱撤退は既定路線だったと思うけどなあ。
事業部トップも相次いで止めたし、フィルスペンサーがやってるのはゲーム機事業の整理みたいな仕事ばっかだし。
クロスバイの場合はPS3のソフト購入でPS4のソフトのDLコードも付いてくる感じか
まMSが諦めたのは朗報だわ、ただ荒らすだけのクズ企業だし
PCユーザーが嫌ってるから売り上げ伸びないのは仕方ないね
自業自得
EAでもアクティでもいいけど
どこでもPCはそれほど割合多くないぞ
んでPC版は大体コンソール版から結構遅れて発売するから売り上げ少ないのは当たり前だと思う
先に発売されればコンソール版買っちゃうからね
PS4 53%
XBOXONE 41%
PC 6% wwwwwwwwwwwwwwwwww
高度なギャグだな(白目)
文明人の俺には到底理解出来そうにないw
金持ちはそんなみみっちい発言しないぞ
それはそうと糞箱本当に要らないな
言葉そのままの意味でゴミになる
PS4 633万本
PS3 453万本
360 287万本
XB1 195万本
Wii 48万本
VITA 46万本
3DS 29万本
PC 26万本 wwwwwwwwwwwwwww
どっちも普通に使ってるけど何を区別してるのか分からん。
大体UPlayで買ったゲームも普通にSteamに登録して管理出来るじゃん。
一時期不評だったUPlayのDRMも今は全く何の問題もないだろ。
LIVEがクローズドなんでCOOPは出来ない。
話の前段は面白いね。
じゃあ私も予想を言うけど、
マイクロソフトは早い段階でXBOXだけではなくゲーム制作そのものから手を引く。
MSのゲーム事業の巨大化は曲がりなりにもゲーム機ビジネスを支える形で維持されてきたから。
スケイルバウンドのような作品は投資して元が取れる保証はないけど、ハード事業を続けるなら不採算でも意味はある。
でもWindowsはユーザーにOSを買って貰うコトで収益にするスタイルだからファーストとして不採算を続ける意義が薄い。
サードという概念そのものがないからMSが不採算のままビッグタイトルを作り支えるモチベーションがなくなる。
ゲハ戦争はいま終結したw
PS4の足元にも及ばない低スペックハードなバツイチでゲームするなどパソニシには耐えられない屈辱だしな
これでバソニシ自慢のオンボードグラボ搭載PCでゲームができるな
ハード売れてもソフトが売れなきゃねー!
所詮psも劣化pcだからマイクロのpcの劣化!
次世代機はどれくらいの高性能か楽しみだ!
そうなるとゲームメーカーがWindowsから離反するでしょうね。
今やゲームメーカーはプレイステーションやAndroidを通じてWindows系ではないAPIを使うようになったから。
昔みたいにDirectXを利用出来なければ何も作れないっていう時代じゃない。
UNIXやアップルが企業からロイヤリティを徴収する動きがない限りMSのスタンドプレイは即、破滅の道になる。
妄想してるとこ悪いが、ソフトもいつも一番売れるのはPS4だがねw
ガイジかな?
なんならアーリーアクセス出して金とってくれてもよろしいでっせ
ゲームフォルダ変えられない、セキュリティガチガチでMOD使えない、返品機能無し、SNS機能無し
スチームよりクソ過ぎるんだが本当に歓迎する気なのか?
あ、最初からゴミだったかw
この先も今のスタイルを続けるつもりなんかね
スマホの台頭でCS厳しいよね
VRやったりとPS陣営が一番アグレッシブにやってる印象だけどな。
一番動きがないのが任天堂wwwソフトも出ないしハード情報もないw
Windowsは搭載PCも無限にあって、それこそ秋葉原のちょっとした店ですらBTOを作る。
ソフトに至っては個人も含めて誰でも勝手にアプリケーションを制作出来る。
こんな状況で特定サードからロイヤリティをピンハネしようとしたって、徴収する仕組みさえ作れないだろう。
大体、ロイヤリティを徴収する相手とそうしない相手をどういうルールで区分けする気か?
欧州辺りで大規模な裁判沙汰になって制裁食らうのがオチだよ。
XBOXから手を引くということは、早晩そうやって大型タイトルを仕込むことそれ自体が減っていく。
急激に無くすとは思えないけど、売り上げが縮小する毎にスタジオの規模も整理されていくだろう。
マイクロソフトはXBOXのファーストからWindowsのファーストに移行するんじゃなくて、
ロイオヤリティビジネスの終焉とともに「ファースト」という立場から降りる算段なんだよ。
PS2時代を超える勢いで売れてるのに何が厳しいんだ?w
国内限定ならまだ分かるけど、さすがにアホすぎるぞw
ソニーの情報操作なんだかな!
任天堂はスマホ、MSはPCで頑張ってねw
ソニーはCSで頑張るからw
PSVRとかCSの進化スタイルを模索もしてるしなw
いやでも、危機感は持っておくべきだよ
CoDと白猫プロジェクトの利益が同じって聞いたぞ
やばくね?
多分、ONEの「出口戦略=フェードアウト」段階に入った、と見るべきだろう。
「NEXT ONE」は無い、と予想。
危機感は持つべきだとは思うけど
CoDと白猫プロジェクトなんてユーザー層が違い過ぎて比べる意味もねぇだろ
HALO5はまだか?HALOくらいしか遊びたいもんないわ。
パニックになるからこうやって段階的に発表してるんだろうけどさっさとやってくれやw
そんな話どこで聞いたの?また得意の妄想ですかね
クラウドゲーミングって知ってる?
バイバイだ
事業を続けるには他に選択肢がなかったって感じかな
マイクラで他社製ハードにソフト提供する事も既に始めてるわけだし
そういう流れになっていくのかもね
同感。
それにMacやAndroidこそ専用ゲームで対抗するような相手じゃないし。
対プレステ用の戦術でWindowsを守れるわけじゃない。
ビジネスでWindows使ってる人達だって外回りでノートPCなんか持ち歩かない。
Windows系でスマホを凌駕出来ないとPCも時間の問題だから。
嘘ばっかり吐く嫌な奴で邪魔しかしない糞野郎だったけど居なくなるのは寂しいぜ!w
はい、残念www
不調なのはお前らのゴミハードだけでしたーwwwww
ましてやPS4でできるようになるわけではないぞ
マイクロソフトがゲームスタジオを本気で養っていくには、実はPS4に参入するしか手はない。
MSはSteamと手を組む云々言ってるみたいだけど、
アレは言うなれば「竹書房がBOOK OFFを手を組む」ようなもんだから。
ティビティビキネクトと同じで正気の沙汰ではない。(^^;
他を捨ててもwin10を守るしかない 惨めやね
つかずっと前からSteamにソフト供給してたでしょ
擁護のしようがない
そこに土下座して手を組むんだwww情けねぇえええええ
共同サービスみたいなものを立ち上げる算段のようですね。
別に敵視する必要もないけど「安売りの王様」なんてファーストから積極的に接触するような相手じゃない。
SIEはあんまり相手にしてないし、それが正解。
win10持ってて一回でもストア見たことあるなら予測がつく話
据え置きという名の箱物にMSは将来的には拘りたくないから
既にトゥームとかがストアにあるんでしょ。現世代の据え置きが死んでいっても
ストアでラインナップ揃えてればそこで商売ずっとしてられるし、そうしたいんだろうよ。
据え置きだけ持ってる人間相手にするより10を持ってる人間全てを相手にした方が
取れる公算が高いからな。その為の無料アプデ、だから7以降のサポートが早く切れるんでしょ
いちいち騒ぐ意味が分からないしゲハの噂なんて信じるだけアホ。また捏造して足を引っ張りたいだけ
ここまで凄いタイトルを連発されるとゴキブリもソニーもビビって当然か、今後もネットで活動がんばりなよ
PC発売なんてないし発売しても構わない。むしろヒーローズのPC版をあっさり発売しちゃったのはPSは大丈夫?
hand of fateに続き3本目の無料ゲームStyx:Master of Shadowsが明日解禁、待ちきれん
おじちゃん、、、どうして、泣いてるの?
別にCS版が無くなる訳じゃないんだし良いんじゃないの
まあ、専用タイトル無しじゃ箱1を買う理由が減るけどね
StyxなんてPS4じゃ去年の夏にフリープレイで配ったぞw
アクション大味過ぎて直ぐ投げたわ。
低性能には残飯がよく似合うwww
情弱の鏡やな!w
後発マルチだし別に何とも・・・
てかPS4の心配してる暇があるなら箱1の心配でもしてろよ
日本の普及台数がいまだに10万台もいかないとか何の冗談だよ
海外も勝ってるところなんてどっかあるの?ってくらいだし
なんか箱陣営に悪いことをしたような気になってきたよ
大切に遊ぶから許してね
仕組みの筈なんだがなぁw
勿論そうなるには土台となるハードの台数があって場所代とも言えるロイヤリティ収入の為の多数のサードソフト群が
必要な訳だが…あ、勿論利益でるシェア取らないとダメだけど
MSがわざわざこの仕組みから外れるような真似するって事はやっぱりXBOX事業はもう次は無いって考えるよなぁ
ぶっちゃけ失敗したんだとww
結局歴史は繰り返されるで1番手が大きく総取りすると2番手以降は生き残れないんだな
天下のMSであっても初代360oneと3ハード続けて覇権取れなかったダメージは大きく勝負の場から退席したって事か
最初からPCで出しゃいいのに
ベヨネッタ2は・・・・
チカニシ「任天堂もMSもいよいよ終わりだけど、PS4はもっと終わってるな!!」
こんな感じの書き込みが多いなwwwチカニシ頭大丈夫か?w
PSの心配をしてる場合か?
箱一は、日本の週販や累計から言ってもヤバイ状態だろ。
ローカライズすらしてもらえなくなるぞ…
>いちいち騒ぐ意味が分からないし
同感w 日本の箱持ちはなりすまし以外ほとんど騒いでないんじゃないかな
この記事でかなり多数の騒いでる輩=箱1持ってない ように思えて仕方ないw
>足を引っ張りたいだけ
MSに親を殺されたように敵視してるのがすごいよねw
良い反面教師だわw
>hand of fateに続き3本目の無料ゲームStyx:Master of Shadowsが明日解禁、待ちきれん
夕方見たらもうダウンロードできて遊べたよ
ただ箱○の方はまだだった
所詮はPSのリビングコンピュータ化を邪魔するためだけに作った事業だもの
iOSにAndroidの台頭と競争が多角化し本陣が危機に晒されている現状
当初の目論見だったメディアセンター化を市場に拒絶され
全体のシェア争いにも敗北濃厚なゲーム事業にいつまでも注力してはいられない
windows搭載のゲーミングPC作っちゃった方が良いことに気付いちゃったんじゃね?
車好きならやってみた方がいいよ
ハードなんてなんでもいいからはよ出せ
早く箱なんて捨ててしまってPCに独壇場を築けばいい。
俺の先読みは正しかったか
スケイルバウンドだけ、あそこからかなり磨きがかかれば光るかもって程度で
PC併売が基本線にしても、もうちょいファーストスタジオ力入れたほうがいいんじゃね
ギアーズ期待しててこれ見たけどマジ糞だった。スケイルバウンドも正直微妙・・・。
何にもないんだな糞箱って。アメリカでもPS4の半分になるはずだわ・・・。
ユーチューブでXBONEとPS4の独占ソフトの数比較した動画があるんだけど、もう差がありすぎて変な笑しか出てこないぞw
実機触ればわかるが差なんてほぼないといっていいよ。
アメリカで半分ってのはたった1週間そうなっただけね。
それでいいならWiiU爆売れ週もXboxOne爆売週もある。
たまたまPS4が売れてる週だけ抜き取ってみらマニ&はちまが勝利宣言してただけ。
横だがもしかしてこないだのNPDのこと言ってんのか?
それだったら1周間じゃなくて1ヶ月だし そもそも向こうじゃ週販は出ない(怪しいVGならあるけど
大体それ抜きでも去年1年で箱が勝ったの4,10月のみだぞ… 知ったかもいいとこ
あと>>495は独占ソフト数の差のことを言ってんだろ 的外れすぎる
ギアーズのナンバリングはやりたかったからね
HALOは最近は興味なくなってきたけど
いやもう…勝負終わってるから
完全に
あわれ痴漢、、、
WiiU爆売れ臭ないんですがw
わろた
ここでこんなこと言っても通用しねーだろ
知恵袋でやってこいw
先生・・・?
し!しんでるぅ!!!!!
こんなことやってるからゲーマーから信用されないんだよ
クロスゲームって何?w
もしかしてクロスプレイのことかな?
クロスプレイとクロスバイの違いもわかってなさそうw
「こんなことやってるからゲーマーから信用されないんだよ」wwwwwww
言い間違いを指摘するだけでこのはしゃぎようww
かなしいねwww
顔赤くなってんぞw
Vitaさんの居場所を奪うんじゃないw
後方互換という名のx86移植やりだしたときに気付けたろ
よほど頭悪くなければ
Xbox事業が大事ならあれはちゃんと対価とって有料になってるよ
あれもWin10に持ってくるだろう
和ゲーのマルチすらVITAに奪われている箱1が何だって?w
北米の売上は月単位だろ
それに箱1の爆売れ月はあったとしてもWiiUはないだろ
PCの普及台数と箱1の普及台数の乗算のパワーとなるわけだからな
PS4をVITAで割り算するPS陣営との力量の差は天文学的なものとなってしまうな・・
妄想してる暇あるなら職でも探しなよw
結局自分のとこのハードしか邪魔出来てないのは最高に皮肉だがw
箱信者や任天堂信者って本気でこんなことばかり常日頃妄想してるんだろうな、こんなだからアンチPSはガイジしか居ないって言われてるんだよw
差別化すればいいのに馬鹿だからしてこなかったんだろう
スケールバウンドPCで出んのかよww
箱はそのリビングを浸食してたPSを駆逐してその場所に収まり、後からPC化する、ってコンセプトのハードだったでしょ
その大本であるPC自体が今までの居場所を奪われてるんだから、そりゃリビングPCなんて夢見てる場合じゃないしね
XBOX買った奴がバカみたいじゃんw
なんでこんな糞みたいなことしてんの?ww
おかげさまでpsの地力が磨きあげられて何より。
略してスケバン
箱信者のガイジは必死にトゥームのこと忘れようとしてるけどw
それがXBONEで遊べるんだから十分住み分けになると思うのだが。
そしたら日本でも売れそう