• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スマホアプリ『ハナヤマタ よさこいパズル!』が2016年4月25日でサービス終了

サービス開始日は2015年4月26日












最後のイベント告知は去年の8月







【重要】サービス終了のお知らせ
http://hanayamata-snsgames.com/
1455617769062

平素より「ハナヤマタ よさこいパズル!」をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

この度「ハナヤマタ よさこいパズル!」は、2016年4月25日(月)15:00をもちまして
サービスの提供を終了させて頂くこととなりました。


ご愛顧頂いているお客様には、大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上ますとともに、
これまで多くのお客様にサービスをご利用頂きましたことを心より厚く御礼申し上げます。

今後の具体的なサービス終了までのスケジュールにつきましては、
下記をご確認頂きますようお願いいたします。

<スケジュール>
・2016年3月25日(金)15:00
 全ての有料アイテムの販売を終了
※購入された有料アイテムは引き続きサービス終了までご利用頂けます。
※一度購入された有料アイテムの返金は受付けておりません。

・2016年4月25日(月)15:00
サービス終了




001game






この話題に対する反応

・やはり…ね。

・やはりアニメものは長くは持たないか

・ハナヤマタのスマホゲーも終わった…

・ついにか…

丁度1年くらいか

・ハナヤマタファンの俺ですら擁護できないレベルの中身だったから仕方ないね

・ハナヤマタのスマホゲーなんてあったんだ

・うーんハナヤマタのソシャゲやっぱ終了なのか…まあガチャやイベ来ないし知ってたけども

・ハナヤマタも1年持たなかったか




















アニメもののソシャゲはよっぽど人気がないと長続きしないイメージ(´・ω・`)

TVシリーズ2期はまだですか・・・?










ハナヤマタ よさこいLIVE!
バンダイナムコエンターテインメント (2014-11-13)
売り上げランキング: 6,217

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:06▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:08▼返信
任天堂最高!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:08▼返信
おそ松さんのソシャゲもこうなるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:08▼返信
フリプ待ち
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:08▼返信
よっぽど!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:09▼返信
ハナヤマタは好きだったけど
パズルってなによ、って感じだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:09▼返信
よく1年持ったな
持ってないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:09▼返信
vitaも追加バージョンアップ来なかった時点で終わり
9.コメント10の男投稿日:2016年02月16日 23:09▼返信
悪いけど
このアニメ面白くなかった
レンタルvol,1切りした
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:10▼返信
アニメソシャゲで1年もったら十分じゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:10▼返信
長田氏: だから私は,同じゲームだといっても,PlayStationやWii,Xboxなどのゲーム機で,最後まで遊べるデータも入って5000円,6000円という値段をつけて売られているゲームと,ソーシャルゲームのように後からいろいろ出てくるゲームとで,同じ仕組みや法律で判断されるのはおかしいのかなぁ,と思うんです。もともと同じ「ゲーム」でも,それはもう違うものじゃないのかしら,と。

長田氏: だから,コンプガチャの絵合わせ(やまもと註:景表法上のカード合わせ)のときに,とりあえずガイドラインで「そういう商売の仕方は駄目ですよ」と伝えたつもりだったのに,結局ほかの方法を編み出して,ある種消費者を騙すような方法が出てきてしまったというのは,行政もどうにかしないといけないし,業界も低きに流れないようにしてほしいと思うんです

消費者庁のBBAブチ切れ中
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:10▼返信
アニメ系はな…
よっぽどのヤツじゃなきゃ放送おわりゃすぐオワコンになるし…
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:11▼返信
>>最後のイベント告知は去年の8月



これは酷いwww
14.投稿日:2016年02月16日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:12▼返信
こんなクズコンテンツなんて死んでも当然 ヨサコイはカスカルトの踊りw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:13▼返信
まるで任天堂市場みたーいwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:13▼返信
別に1年で終了なら「わずか」でも何でもないと思うんだが、8月で止まってたのはションボリかもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:15▼返信
はちまは神、RTしてる奴らは嘔吐物
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:15▼返信
>>15お?北国ばかにしてんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:15▼返信
そりゃアニメの画像もってくるだけじゃアカンわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:16▼返信
半年くらい前の撮りためてたアニメでスマホゲーのCM見てまだやってんのかなって公式とか見てみたら大抵のは終わってるw
これは続いた方なのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:17▼返信
こんなのがF2Pで成り立つないでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:17▼返信
むしろ一年は長いだろww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:17▼返信
よさこいは北国じゃなく高知だろ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:18▼返信
しかし1クールアニメとスマホゲーは相性悪いよな
F2Pってのはとにかく長く続けることが大事だろうに
大概終わったら皆次のアニメしか見てないもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:18▼返信
和月伸宏×萩原一至キャラデザのアレもこうなるんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:18▼返信
ぱーっとぱーっとはれやかに
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:18▼返信
よっぽどってなに?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:18▼返信
最初から一年で辞める気っぽかったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:19▼返信
鯨狩りをやめて貰えませんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:19▼返信
アニメもゲームも聞いたことない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:20▼返信
萌豚も愛想尽くして草w
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:20▼返信
ぱーっとぱーっと散っていったなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:21▼返信
アニメタイアップならソシャゲリリースを放送開始に合わせて、
放送終了後、数週間程度でサービス終了でも良いと思うんだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:22▼返信
ウチの地元のよさこい祭りは

年に一度の珍走団員達の

タコ踊り品評会と化しております
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:24▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:25▼返信
クソゲー出してないで二期だせ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:25▼返信
ソシャゲが辞める時
「サービス終了」という言葉がいつも気になるわ
「集金終了」って言いなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:25▼返信
任侠女子のアニメだったなwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:27▼返信
二期は必要ない、最初っから面白くないしね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:28▼返信
結局萌えキャラだけじゃダメなんだよ、ゲームの内容もハマれるくらいじゃないとさぁ。
美少女キャラ出しとけばオールオッケーみたいな浅はかな考えだから長続きしないんだ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:28▼返信
>>38
基本無料って所を一番の売りにしてるのに
課金が減ると終了ってのも矛盾してるしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:28▼返信
これが・・・これが日本メジャーリーグだ! ドンッ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:28▼返信
そも、このアニメは知ってるけど
このゲームの存在自体知らんかったって言うね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
ソシャゲーの爆死はちょっと多すぎる気がする
そもそもユーザーが貢いだお金の大半は広告費や鯖費に消えるせいで
ゲーム内容が良くなりにくいのでは?って思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
裏祭りに迷い込んで
闇の世界を彷徨う内容だったら人気出たはず
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
もう1年も続けばわずかじゃないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
というかキャラが増やしにくい素材は軒並みスマホゲーには向かんよ
まずスマホゲーがトレーディングカードゲームの延長線である認識を持て
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
こういう単発アニメのソシャゲとしては
頑張ったほうなんじゃない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:32▼返信
へーそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:33▼返信
音ゲーならわかるけどなんでパズルにしたしw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:35▼返信
アニメ終わった時点でイナゴ共は他のアニメにご執心だからな
ゲームなんか作ったところで続くわけがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:36▼返信
今年の夏を迎えば2年経つんだね、あっという間だった
で、PSvitaも爆死なんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:39▼返信
FGOは?と思ったけど
あれは原作ゲームだったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:39▼返信
こういうのは最初にある程度搾取して似たようなのでガンガンまわさないと儲からないんじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:40▼返信
何これ?劣化つむつむ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:41▼返信
>>46
それ今週の闇芝居じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:41▼返信
そもそもアニメに合わせてのソシャゲ展開って絶対一時的なものにしかならないって分かりきってるのになぜ多いんだ
課金する方もするだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:42▼返信
よく分からんが

マンガものは売れたものであってもどれも同じようなもんなんだろ

じゃあいつものことじゃねえか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:44▼返信
よさこい版ミリマス?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:44▼返信
>>58
ハナっから一時的でいい、と思ってやってるだけの話だが?

62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:45▼返信
高知県の慰安婦パズルが何だって
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:46▼返信
オープニング曲がゴミ過ぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:46▼返信
まどマギでも駄目なんだからアニメもののソシャゲは駄目だって
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:47▼返信
パズドラやツムツムみたいにライト層ってか一般層が食いついてるのはともかく
こういうオタク層の課金ソシャゲって遊んでる層も課金してくれる層も
一緒かつ一定なので(客が被ってる)、完全にパイの奪い合いになってますよね
どこかが流行れば何処かが廃れる
家庭用みたいに今は遊べないけど、取り敢えず買っておいて積んどくか
みたいな事も出来ませんしね
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:47▼返信
アニメ系のスマホゲーはいまだに昔ながらのポチポチするだけのやつとかあったりしてよっぽど原作好きでもツラいものがある
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:47▼返信
ニンニクを使うカツオのタタキは朝鮮由来だと
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:48▼返信
しょせんもしもしゲー
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:48▼返信
長宗我部元親は朝鮮の人だって知ってた?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:50▼返信
いい流れ
ソシャゲは消えろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:50▼返信
大皿料理の皿鉢料理って朝鮮文化のコピーなんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:51▼返信
高知の乾杯の仕方は朝鮮の乾杯の仕方とまるっきり一緒なんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:51▼返信
高知の硬い田舎豆腐は朝鮮が発祥なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:52▼返信
アニメOPはまだ聴いてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:52▼返信
韓国孤児の母と言われた田内千鶴子さんも高知県の出身さぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:53▼返信
韓国慰安婦生地の植村隆さんが高知県の出身なのは常識だよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:54▼返信
高知県の県民性は日本一、韓国人に似ているんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:55▼返信
生活保護の受給率も日本で3番目に多い県さぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:55▼返信
このアプリ作ってる所
今おそ松さんのアプリで忙しいから仕方ないわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:56▼返信
下水の復旧率も異常に低いから、今だにくみ取り式のトイレを使っているのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:56▼返信
龍馬マラソンの時には龍馬のコスプレをしたキムさんが走っていたのは知ってる?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:58▼返信
高知県には目が釣り上がった可愛い子が多いって、それ朝鮮の人じゃんww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:58▼返信
日本文化を被ったフェミシナコリアニメだもんな
5人の声優たちもただの脳足りん連中
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:00▼返信
よさこいだって徳島の阿波踊りのコピーさぁ。動機も羨ましいからパクったんだって、って朝鮮じゃんww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:03▼返信
高知県の8割は同和部落地区で2006年までは同和利権を貪ってた労働階級の低い中卒が跋扈してたさぁ
同和利権に計18兆円程度使ってたさぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:04▼返信
ファンもつまらない言ってたし仕方ない。
逆によく1年もったなと。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:04▼返信
全員ヤンキーにキメセクさせられる同人で死ぬほどシコった
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:07▼返信
高知の教育委員会は部落解放同盟に掌握されているから人権問題ばかりで授業でとりあげられるのさぁ
一ツ橋小学校事件は解放同盟が起こした事件としては最も大きい事件だぞぉ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:09▼返信
同和利権は中卒対策して高校、大学の授業料を免除してたぞぉ
他にも免許も取らしてもらったり、仕事に付けるように補助金を出してたんだぞぉ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:11▼返信
高知県はとにかく糞ったれな県だからめいいっぱい叩いてやったほうがいいぞぉ
高知県は共産党が小選挙区で議席を取れる県だから、徳島と高知の選挙区を合併させようとしてるんだぞぉ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:15▼返信
アニメがとんでもないクソだったから仕方がない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:16▼返信
高知県 植村隆 慰安婦 高知県 植村隆 慰安婦 高知県 植村隆 慰安婦
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:18▼返信
高知県は韓国の植民地
トンキン都は中国の植民地
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:31▼返信
>>15
よさこいじゃなくてアリランでもよかったんじゃね?もっと売れてたかもw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:44▼返信
ハナヤマタBS放送なかったから知名度低いアニメです
今時深夜アニメがBS無料チャンネルで流しもしないで売れるわけがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:49▼返信
このゲームやってたけど間違いなく運営がダメだったと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:56▼返信
パズル嫌いだからこれやらなかったけどヤヤちゃんはすきよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:08▼返信
エイベックスはクソアニメだらけだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:16▼返信
>>98
頭文字Dあるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:39▼返信
アニメ発祥はプレイヤー側もすぐ終わること想定して遊んでるから問題ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:00▼返信


オワホのゲームアプリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:03▼返信
>>38

あ?搾取失敗だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:05▼返信
キチガイが1匹沸いてて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:27▼返信
いやさすがに難しいだろ
題材もゲームの運営に向いているとは思えないし、むしろよく作ったな、とw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:47▼返信
ゆるかみ終了のお知らせ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:57▼返信
アニメのゲーム化は大体コケる
ゲームに向いていない作品をゲーム化する時点でそうなる

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 06:02▼返信
ソシャゲー無じゃ駄目だったか
ゲーム出しときゃよかったのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 07:09▼返信
でてたのしらなんだ

OPEDはよかったな

内容もラブライブよりも好きだったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 07:25▼返信
スマホゲーで大した努力もせずに儲けようとして失敗していくのが好き。
会社倒産しちまえよ。クズ
普通はここまで言いたくないけど、萌えキャラ脱がすか擬人化で二番煎じどこじゃない事やってるの見るとキモいから言う。

クソざまぁ
潰れろ、ノタレジネ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 07:56▼返信
あんハピ位興味深くないと無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 08:27▼返信
BSで放送してない深夜アニメなんて知らんわグッズ買う気にもなれん
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 10:12▼返信
アニメのソシャゲ化は本当にすぐ終わる 相当人気のアニメじゃないと基本長く続かない
てかこういう短期売り逃げがよくあるからソシャゲ規制早くしろよ 韓国のソシャゲと変わらんぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 10:23▼返信
こんなのでも金払うお前等みたいな馬鹿居るんだから楽だよなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 10:26▼返信
高知県の慰安婦パズルワラタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 12:55▼返信
Vitaのゲーム買った方が良いんじゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 23:39▼返信
ノラガミと頭文字Dは面白いぜ、あと柴犬もwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 00:45▼返信
初期に少しやったけど既存絵にちょっと手を加えただけの絵ばかりだったからな
アニメ放送後時間も空いてたし初めからやる気なかったんだろ

直近のコメント数ランキング

traq