スマホアプリ『ハナヤマタ よさこいパズル!』が2016年4月25日でサービス終了
サービス開始日は2015年4月26日
【重要】サービス終了のお知らせ(1/2)
— ハナヤマタ公式SNSゲーム (@hyt_snsgames) 2016, 2月 16
いつも「ハナヤマタ よさこいパズル!」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。これまで多くの皆様にご利用頂きました「ハナヤマタ
よさこいパズル!」ですが、2016年4月25日をもちまして、サービスを終了させて頂くこととなりました。
【重要】サービス終了のお知らせ(2/2)
— ハナヤマタ公式SNSゲーム (@hyt_snsgames) 2016, 2月 16
サービス終了まで残り少ない期間となりますが、「ハナヤマタ
よさこいパズル!」をお楽しみ頂けますと幸いです。サービス終了の詳細につきましては、ゲーム内のお知らせをご確認下さい。
最後のイベント告知は去年の8月
只今より
— ハナヤマタ公式SNSゲーム (@hyt_snsgames) 2015, 8月 18
『メルヘン』シリーズ
が"BOX召還"で登場です。
キラー倍率は
3倍にアップ中★
おまけとして、
アイテム5種×3個がついてきます♪#ハナヤマタpic.twitter.com/lQHPTxTZCP
【重要】サービス終了のお知らせ
http://hanayamata-snsgames.com/
平素より「ハナヤマタ よさこいパズル!」をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度「ハナヤマタ よさこいパズル!」は、2016年4月25日(月)15:00をもちまして
サービスの提供を終了させて頂くこととなりました。
ご愛顧頂いているお客様には、大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上ますとともに、
これまで多くのお客様にサービスをご利用頂きましたことを心より厚く御礼申し上げます。
今後の具体的なサービス終了までのスケジュールにつきましては、
下記をご確認頂きますようお願いいたします。
<スケジュール>
・2016年3月25日(金)15:00
全ての有料アイテムの販売を終了
※購入された有料アイテムは引き続きサービス終了までご利用頂けます。
※一度購入された有料アイテムの返金は受付けておりません。
・2016年4月25日(月)15:00
サービス終了
この話題に対する反応
・やはり…ね。
・やはりアニメものは長くは持たないか
・ハナヤマタのスマホゲーも終わった…
・ついにか…
丁度1年くらいか
・ハナヤマタファンの俺ですら擁護できないレベルの中身だったから仕方ないね
・ハナヤマタのスマホゲーなんてあったんだ
・うーんハナヤマタのソシャゲやっぱ終了なのか…まあガチャやイベ来ないし知ってたけども
・ハナヤマタも1年持たなかったか
アニメもののソシャゲはよっぽど人気がないと長続きしないイメージ(´・ω・`)
TVシリーズ2期はまだですか・・・?


ハナヤマタ よさこいLIVE!posted with amazlet at 16.02.16バンダイナムコエンターテインメント (2014-11-13)
売り上げランキング: 6,217
パズルってなによ、って感じだった
持ってないか
このアニメ面白くなかった
レンタルvol,1切りした
長田氏: だから,コンプガチャの絵合わせ(やまもと註:景表法上のカード合わせ)のときに,とりあえずガイドラインで「そういう商売の仕方は駄目ですよ」と伝えたつもりだったのに,結局ほかの方法を編み出して,ある種消費者を騙すような方法が出てきてしまったというのは,行政もどうにかしないといけないし,業界も低きに流れないようにしてほしいと思うんです
消費者庁のBBAブチ切れ中
よっぽどのヤツじゃなきゃ放送おわりゃすぐオワコンになるし…
これは酷いwww
これは続いた方なのかw
F2Pってのはとにかく長く続けることが大事だろうに
大概終わったら皆次のアニメしか見てないもんな
放送終了後、数週間程度でサービス終了でも良いと思うんだよね
年に一度の珍走団員達の
タコ踊り品評会と化しております
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
「サービス終了」という言葉がいつも気になるわ
「集金終了」って言いなよ
美少女キャラ出しとけばオールオッケーみたいな浅はかな考えだから長続きしないんだ。
基本無料って所を一番の売りにしてるのに
課金が減ると終了ってのも矛盾してるしな
このゲームの存在自体知らんかったって言うね
そもそもユーザーが貢いだお金の大半は広告費や鯖費に消えるせいで
ゲーム内容が良くなりにくいのでは?って思う
闇の世界を彷徨う内容だったら人気出たはず
まずスマホゲーがトレーディングカードゲームの延長線である認識を持て
頑張ったほうなんじゃない?
ゲームなんか作ったところで続くわけがない
で、PSvitaも爆死なんだろ?
あれは原作ゲームだったな
それ今週の闇芝居じゃん
課金する方もするだし
マンガものは売れたものであってもどれも同じようなもんなんだろ
じゃあいつものことじゃねえか
ハナっから一時的でいい、と思ってやってるだけの話だが?
こういうオタク層の課金ソシャゲって遊んでる層も課金してくれる層も
一緒かつ一定なので(客が被ってる)、完全にパイの奪い合いになってますよね
どこかが流行れば何処かが廃れる
家庭用みたいに今は遊べないけど、取り敢えず買っておいて積んどくか
みたいな事も出来ませんしね
ソシャゲは消えろ
今おそ松さんのアプリで忙しいから仕方ないわな
5人の声優たちもただの脳足りん連中
同和利権に計18兆円程度使ってたさぁ
逆によく1年もったなと。
一ツ橋小学校事件は解放同盟が起こした事件としては最も大きい事件だぞぉ
他にも免許も取らしてもらったり、仕事に付けるように補助金を出してたんだぞぉ
高知県は共産党が小選挙区で議席を取れる県だから、徳島と高知の選挙区を合併させようとしてるんだぞぉ
トンキン都は中国の植民地
よさこいじゃなくてアリランでもよかったんじゃね?もっと売れてたかもw
今時深夜アニメがBS無料チャンネルで流しもしないで売れるわけがない
頭文字Dあるだろ
オワホのゲームアプリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ?搾取失敗だろ
題材もゲームの運営に向いているとは思えないし、むしろよく作ったな、とw
ゲームに向いていない作品をゲーム化する時点でそうなる
ゲーム出しときゃよかったのに
OPEDはよかったな
内容もラブライブよりも好きだったわ
会社倒産しちまえよ。クズ
普通はここまで言いたくないけど、萌えキャラ脱がすか擬人化で二番煎じどこじゃない事やってるの見るとキモいから言う。
クソざまぁ
潰れろ、ノタレジネ
てかこういう短期売り逃げがよくあるからソシャゲ規制早くしろよ 韓国のソシャゲと変わらんぞ
アニメ放送後時間も空いてたし初めからやる気なかったんだろ