• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ひぐらしのなく頃に」全26話を高レートSD映像でBD 1枚に収録。9,000円。「解」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160216_743833.html
名称未設定 4


記事によると
・TVアニメ化10周年を記念して、「ひぐらしのなく頃に」と「ひぐらしのなく頃に解」の全話をそれぞれ1枚のBlu-rayに高ビットレートのSD映像で収録した「全話いっき見ブルーレイ」が2016年6月3日に発売決定

・TVアニメ第1シリーズとして放送された「ひぐらしのなく頃に」全26話と、第2シリーズとして放送された「ひぐらしのなく頃に解」全24話それぞれを低価格の9000円で再販するというもの

・どちらも片面2層のBD1枚組で、1枚に全話を収録。「DVD画質を上回る“ハイレートSD(480i)画質で約9時間のフルボリューム収録。コンパクト&お求めやすい価格の永久保存版」となっている




【TVアニメ化10周年記念】「ひぐらしのなく頃に」全話いっき見ブルーレイ
http://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0003/list.php?CNo=3&AgentProCon=33151
名称未設定 6




【TVアニメ化10周年記念】「ひぐらしのなく頃に解」全話いっき見ブルーレイ
http://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0003/list.php?CNo=3&AgentProCon=33152
名称未設定 5




この話題に対する反応


・これは余裕の買いだな。普段アニメ見ない奴でも試しに買ってみた方がいい。

・安すぎ。SD画質でどの程度見られるかだな

・ひぐらしのBlu-rayはBOXで買ってしまってるのよさ…

・普通に買うわー

・ひぐらしのアニメ放送から10年たってるとかwwwwwえ?

















画質は落ちるけどBD1枚で全話見れるってのはいいね

数話見るたびにディスク入れ替えるの面倒なんだよなぁ











(TVアニメ化10周年記念)(ひぐらしのなく頃に)全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray](TVアニメ化10周年記念)(ひぐらしのなく頃に)全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray]
保志総一朗,中原麻衣,雪野五月,かないみか,田村ゆかり,今千秋

Frontier Works Inc.(PLC)(D) 2016-06-03
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

(TVアニメ化10周年記念)(ひぐらしのなく頃に解)全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray](TVアニメ化10周年記念)(ひぐらしのなく頃に解)全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray]
保志総一朗,中原麻衣,雪野五月,かないみか,田村ゆかり,今千秋

Frontier Works Inc.(PLC)(D) 2016-06-03
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:39▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:39▼返信

ゴキブリ泣くの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:40▼返信
ひぐゴキ脱糞歓喜
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:41▼返信
アニメより同人の時のゲームの方が面白かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:41▼返信
フリプ待ち
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:42▼返信
BDってそんなに容量あったのか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:42▼返信
ゴキブリ(社会の底辺)「PS4ならBlu-rayが再生出来るwwwww」

一般人ならブルーレイレコーダーくらい持ってんだよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:42▼返信
ひぐらしはいらんがこの商法はいいと思うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:43▼返信
こういうのを出してほしかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:43▼返信
こういうのもっとやったほうがいいよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:44▼返信
SDか・・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:44▼返信
良いアニメだった
13.投稿日:2016年02月16日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:45▼返信
>>1
バイト君 新しい指令だ!
このBDを一気に観た感想を聞かせてくれ!!
なお、精神に異常をきたしても当局は一切関知しないからそのつもりで!!!
では、成功を祈る!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:45▼返信
480ならネットに転がってるの見るので十分だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:45▼返信
大容量が売りのBDに2、3話とかふざけてるもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:45▼返信
これはいいBDの使い方
こういうのを皆望んでるんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:46▼返信
ガッチャマンクラウズとかもこの手法で出してるよな。
もっと増えて欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:46▼返信
ゴッドマーズも1枚に30話入ってるもんな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:47▼返信
PSユーザーは画質にこだわるから
ハイレートSDなんてゴミ出しても買ってくれないぞ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:47▼返信
なおWiiUのディスクは最大25GB
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:47▼返信
720でも全部入るだろ?
元が1080じゃないから下げるのはわかるけどさ
480は下げ過ぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:48▼返信
もとのアニメはSD制作だったんでしょ?
画質が落ちるとは言わないような気がするが

各自のプレイヤーで勝手にアプコンしろという事で、1枚収録は便利だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:48▼返信
問題編はおもしろかった
解答編は、は?これが解答とか当たるわけ無いやろどんだけひねくれとんねやと思いながら読破した
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:48▼返信
SDとか言うけど、そもそもSDで制作したから、HDとかするには元のデータでHD修正しないとどうやっても完全なHD化にはできない
そして10年前のアニメじゃどうやってもDBみたいな疑似HD化しかできないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:49▼返信
なんだ720じゃないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:49▼返信
>>20
そもそもこのシリーズは好きじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:49▼返信
>>24
チラシの裏にでも書いとけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:50▼返信
DVD画質より上なの??
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:50▼返信
BDが登場した時、アニメとかの収録話数が増えると思ってたのに結局増えずにがっかりしたもんだ
まあ商売として儲からなくなっちまうもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:51▼返信
買う、絶対買う
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:51▼返信
BDって2話入りで5000円で売るものだろ
こういうことやめろよ、他社が困る
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:52▼返信
>>29
同じくらいだと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:52▼返信
なんだかんだでひぐらしもうみねこもすごい面白くて好きだわ
うみねこは完結編で不満のやつは漫画版で真相あかしているから見たほうがいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:52▼返信
>>29
どんながんばったって同じだよ。480iなんだから。
フルHDの4分の1しか画素使えないんだし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:53▼返信
例のコピペ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:53▼返信
>>18
あれはちゃんとHD画質で入ってるよ
そりゃ元のBDに比べれば落ちてるけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:53▼返信
>>28お?煽ってないのにまさかのコメ返し
ほらほら、小6の俺が相手してやるよ
おっさんどんだけひまなんだ?
はっきりいてやるぜ、面白くなかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:53▼返信
>>30
例えギリギリまで入れても、時代とともにHDとかFHDが出てくるから容量はいくらでも足りないよ
正直BDもちょっときつくなってきたし
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:53▼返信
良い感じに安いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:54▼返信
ここがスタート地点
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:54▼返信
普通にいらない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:54▼返信
なんだ解とは別で2枚じゃねーか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:54▼返信
まあ、無駄にアプコンしてBDBOX!とか言って出すよりはいいわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:54▼返信
>>25
咲や最近のニニンがシノブ伝みたいに最新のアプコン技術使ってフルHDに変換してるSD作品もあるけどな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:54▼返信
アニメのBD 海外ではこれが普通ってマジ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:54▼返信
アニメマラソン一回やったことがあるが結構キツかったわ
置場所も結構取るし普通のHD版の他にこういう方式ももっと増えて欲しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:55▼返信
>>38
自称小6のおっさんが打ち込んだと思ったら笑えないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:55▼返信
SD…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:55▼返信
>>46
北米のDVDはマジ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:55▼返信
>>47
儲けが出ないのでダメです
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
目明かし編がめちゃくちゃ怖かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
うみねこ散のアニメ出せよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
まぎわらしい
無韻BD1枚に全話で 9000円
解がBD1枚に全話で 9000円
18000円じゃねーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
歪んでる不気味な作画と声優の演技がほんと素晴らしい作品だから是非とも色んな人に見てもらいたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
>>48むむ、見ぬかれたか…
何歳だと思う?
ヒント、20才~34才
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
>>32
旧作型落ちだし竜ちゃんの頼りの綱の作品だから必死なところもあるんじゃないかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
>>45
それでもぼやけてるけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:56▼返信
>>6
洋画の3部作がそのまま入ってるverもある
「未知との遭遇」とか「ブレードランナー」とか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:57▼返信
10年前?は?そんなにたってねぇよ…ね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:57▼返信
>>56
上限34才なら34才でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:57▼返信
>>51
配信とかもっと流行って改善して欲しいわ
高くて結局一部のアニメしか1万以上売れないのもどうかと思うしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:58▼返信
無韻BD1枚に全話で 9000円
解がBD1枚に全話で 9000円

北米版のって25話ぐらい入ってるブルーレイ3000円ぐらいで買えるよな
これでもまだ3倍ぐらいたけーw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:58▼返信
これとハルヒ世代も結構な歳いってるのか

まぁ俺はけいおん!世代だが
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:58▼返信
>>50
ゲーム会社のおま国といい
自国民の足元見すぎやろ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:59▼返信
正直アニメBDはBOXしか買わない、それでも高いけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:59▼返信
>>59
ブレードランナーって三部作だっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:00▼返信
>>61お前、探偵かなにか?
しぐさで当ててく現代のシャーロック・ホームズかな?
で、なんで?コメ返してくれたの?
おっさん、そこがわからん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:00▼返信
アニメとかゲームとか
海外だと比較的安いよな
日本国内が暴利なだけかもしれんが
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:02▼返信
>>69
アニメは別にネットでみりゃいいから気にならないけど
ゲームが半額以下で売ってる国一杯あるのはまじうらやましい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:02▼返信
>>65
そっちに目をつけたやつが国内で買うやつはバカって言って回ってるから地域制限と強制字幕が増えたんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:02▼返信
アニメもドラマみたいに1シーズン1万位で出してくれたらお気に入りの作品とか買うんだけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:03▼返信
>>35
そんなことはない
ビットレートあげればよくはなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:04▼返信
SD画質かよ・・・せめて地デジ(1440x1080i)レベルにしろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:05▼返信
ゲームパッケージ並べてる奴はそこら中にいるけど
アニメパッケージ持ってる人見たことない・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:06▼返信
全てのアニメはこの商法でお願いします
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:06▼返信
>>71
和ゲー会社の
steamでの売り方と似てるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:06▼返信
正直北米価格で全話2000-4000円程度じゃないと買う気おきねーわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:09▼返信
もう減価償却出来ちゃってる作品だから可能なんだろうけど
新作も普通にこれでいいと思うんだよね
製作費中抜きとかスポンサー不在とか色々あるんだろうけど
冷静に考えて2話収録50分で8000~9000円って異常だよ
しかも12話で話途中なのに最終回だし
そんなん誰が買うねんって話や
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:10▼返信
SDはDVDじゃねーかよ
BD表記は詐欺だボケ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:10▼返信
SD品質とか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:11▼返信
北米版位がちょうどいいな
結構綺麗だし、1クール一枚も可能だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:11▼返信
>>79滅価償却ってなんですか?略して滅却?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:12▼返信
通常のテレビアニメのDVDとかBDは一度も買ったことも、買おうと思ったことすらない
映画のならアニメも何回か買ってるんだけど
これなら買ってもいいと思える最低基準が1クール全話入りで1万円くらいだと思う
入れ替えの手間もあるし、1枚に入るだけ入れて欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:14▼返信
DVDを超えたSD画質(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:14▼返信
1度見れば十分なんですけどねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:14▼返信
いくら安くてもゴミシナリオのアニメなんて買う価値ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:15▼返信
>>67
オリジナル、完全版、最終版
もしかしたらファイナルカット版とか出たかも知れないけど
上記の三作収録盤が発売されてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:16▼返信
レンタルDVD借りてきてRipしてBDーRにオーサリングすれば
家庭でも同じものが出来上がるわけだがwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:16▼返信
1クールで5000円前後が適正価格だと思う
今のアニメは本当に理解不能なぐらい高い
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:17▼返信
4クールガンダムとかでもせいぜい2枚20000円前後とかね
そうしたらぐっとコレクションしやすくなるんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:21▼返信
>>73
んなことしたら1枚に収まらないだろうが
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:21▼返信
家で録画(視聴)した時点で買う価値が薄まってるしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:22▼返信
全部のアニメがこれすればいいのに
入れ替えがめんどくさいし、円盤高すぎ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:22▼返信
>>90
売れてる奴は小分けでぼったくってる方が儲かるんだろうけど
数百枚しか売れないような作品は、むしろ全話入りで安く出した方が売り上げ的にも良さそうな気がする
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:24▼返信
てさぐれのお試し版みたいなものか。あれは画質云々の作品ではなかったがw
まぁひぐらしも昔のアニメだしビットレート下げてDVDと大して変わらんでも問題ないレベルか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:26▼返信
こういう廉価版で一気見できるのは良いと思うが
通常のBRや通常のDVDと比べて画質は仕方ないにしても
音質も残念なレベルなんやろか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:28▼返信
>>97
比べると流石にわかるだろうけど、初見だと「こんなもんか」ってなると思うw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:28▼返信
北米版は確かに安いし、中には日本版と全く同じ仕様のもあるんだが
日本版より画質・音質共に劣るってのが相場なので
その代わり一枚に全話入ってたり
一枚じゃなくても3枚位にしか別れてなかったり
とんでもなく安かったりするので
日本国内での需要がなくならない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
今更なの?いらねーよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
ザ グロだけアニメだった
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:29▼返信
北米版安いからな、国内版BOXは過去の作品は安く売りたくないのかね。でも今更出してもどれだけ売れるか…。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:30▼返信
ひぐらし二期1〜6話辺りが
アニオリ展開でグダグダだったのをよく覚えている
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:31▼返信
へーそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:33▼返信
DVDを上回るとか言っても直しはしてないのな...
高画質放送するWOWOWでやったときも京アニ作品より手直しないから所々荒かったしな~
DVDBoxあるからそれでいいや
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:34▼返信
今更ひぐらしに9000円は出せない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:35▼返信
ほんとそれ、最近のやつも画質悪くていいから1枚にまとめて売って欲しい
それなら余裕で買う
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:36▼返信
画質にこだわるアニオタは絶対にこんなゴミ買わないし
画質きにしないフリーライド層はニコニコ画質で満足してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:37▼返信
84みたいな意見もあるのな
それならAT-x契約してBDに焼いたほうが4000円ほどで済むと思うが...
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:40▼返信
こういうのが大容量メディアの正しい使い方だよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:41▼返信
マスターより画質落とすとか買うに値しないわ。
安いに越したことはないが海賊版レベルじゃな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:42▼返信
主人公の声優さん
キチガイ不殺マンのイメージ払拭出来て良かったね
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:44▼返信
ドラゴンクエストDVDとかモノラルで酷かったよなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:46▼返信
>>111
観たアニメ、知ってるアニメを高画質で見たい派と、
全く見てない作品だけど昔から気になってて、なるべくお金かけずに一気に見たい派がいるんだよ。
自分なんかは後者だからこういうのはうれしいけどな。ひぐらしは興味ないが・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:47▼返信
>>4
同人版より去年VitaとPS3で出たひぐらし粋の方が面白いけどな
同人版の内容と今までのコンシューマー版の内容全部入った完全版だから一番ボリュームある
しかも完全フルボイスだからパートボイスだった昔のコンシューマー版持ってても買う価値ある
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:49▼返信
どこが安いんだよw
アニメはまずゲームより高いって時点で論外だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:49▼返信
一気見したいなら月額数百円とかでスマホで見れんじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:51▼返信
>>116
お前そんなこと言ったら昔はもっと酷いぞ?
LD1枚1話で5000円超えとかざらだったし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:53▼返信
これは欲しいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:57▼返信
ウッディ懐かしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:58▼返信
>>118
昔とか今とか関係なく日本のアニメやゲームの価格は他国と違いすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:03▼返信
しかしアニメの円盤ってボッタクリすぎててワケわからんな

なんでこんなん買おうと思うんだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:20▼返信
こんな糞アニメじゃなくてもっと面白いのやれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:29▼返信
正直こういう使い方がBDの有効活用だと思う
高画質なのはわかるけどBD1枚に2話とかはボッタクリにも程があるわ
でも正直これは詰め込みすぎな気がしないでもないけど・・・
画質上げて無印と解で1枚ずつでも良かったんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:29▼返信
バイトのステマがやばい
北米版ならこの状態で2千円なんだが
大体HDじゃないのに永久保存版とかステマ必死すぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:30▼返信
いろんな選択肢があるのはいいことだろ
文句言ってるやつはアホじゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:32▼返信
あ、勘違いした
1枚ずつなのねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:36▼返信
>>118
LD全盛期の頃の方が安かったぞ。1話5000円なんてのはOVAであって
TV放送されたものは4話で6ー7000円が普通だったしガンダムシリーズは
LD2枚組8話で1話1000円くらいの値段だったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:40▼返信
一話の値段=9000÷26=約346円
SD画質のアニメ一話と考えると微妙に高い気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:43▼返信
ガンダムのLDは世間でDVDが発売開始してる時期だったから印象悪い
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:47▼返信
もう10年!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:53▼返信
26話を1枚で更にDVD以上の画質なら全然文句なさすぎる…
ただ唯一の欠点が「ひぐらしのアニメが好きじゃない」ことだ…
どうか後に続きますように
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:03▼返信
ひさしぶりにひぐらし見たくなってきた
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:27▼返信
この価格帯なら余裕でBD欲しくなるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:43▼返信
アニメだとしおんとみおんの入れ替わりについて語られない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:58▼返信
そう考えるとBDに2話しか入れないって
すごい資源の無駄遣いだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:01▼返信
今後が楽しみなBDの使い道ではあるけど、480iだったらまだ詰め込めそうな。
それに今更DVD画質は耐えられん。
せめて720pでおなしゃす。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:03▼返信
中華包丁持ってる女の子のイメージ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:08▼返信
画質を落とすなら意味がない
今のブルーレイってそんなに高くないのに、そこまで削るかアニメ業界
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:12▼返信
シナリオおもろかったよなこのアニメ
残虐な部分だけが取り上げられて気の毒だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:13▼返信
DVDより画質いいなら十分見れそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:12▼返信
>>136
洋ドラなんか45分番組を一枚に五本入れてくるからな
ちゃんとHDで各国語言語まで入れてw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:14▼返信
市販のBDで通常使ってる二層ディスクならSDじゃなくてもアニメ8話分は入るはずだ
SDにして全部詰め込むとか逆に2話だけどか極端すぎんだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:37▼返信
ひぐらしのスバル・コローニ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:55▼返信
4000円くらいならコレクション目的で買おうかなって気になるけどまだ高いわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 04:01▼返信
もう一生竜ちゃんについていきまっせーーーッッ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 04:05▼返信
こういうのがええんだよねー

ひぐらしは面白いしオススメ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 04:29▼返信
こういう試みはいいと思うけど
問題はひぐらしなんか全く見たくないって所
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 05:08▼返信
>画質を落とすなら意味がない
今のブルーレイってそんなに高くないのに、そこまで削るかアニメ業界


2話か3話しか入ってないDVDが6000円台。BDが7000円台。
DVDより画質良くて24話入って9000円。
これと比べるとBD充分高いだろ。もちろん放送・販売時期等を考慮すれば今更いらんわとか考えるが。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 06:26▼返信
いいからうみねこ作り直せ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 06:27▼返信
画質落とすのは無いわ
一部の人間が喜んでいるだけで、売れんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 07:15▼返信
>>125
BDだとリュージョンロックの他に「国コード」というのがあるからDVDの時の感覚で
気軽に北米版買うと痛い目見るんだが知らんのか?
DVDの時以上に再生環境限られるから結局値崩れした国内盤買うのが一番お得
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 08:32▼返信


   最初に販売されるのがこの方式なら評価するけどね。

154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 08:45▼返信
今度は単品が売れなくなって、厳しくなると予想。
 単品を高画質、特典付き
 全話を低画質、特典なし
で、購入層の住み分けすれば需要高まるかも!?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 09:02▼返信
早速予約と思ったら、それぞれが9000円じゃねーか。

騙されたわ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 09:11▼返信
>>152
米国版スタトレTNGのBD、安くていい買い物したよ
もちろんちゃんと見れてるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 09:47▼返信
画質にこだわりはないので
この方式がスタンダードになってほしい
2話で5.6千円なんて買う気が起きない
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 10:08▼返信
この価格だし多少の画質は目をつぶらなきゃ、
ひぐらしみたいな昔の人気作だったらニーズはあると思うよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 10:59▼返信
画質に拘らないとか正気かよw
円盤は高画質じゃなきゃ金出す意味ねーだろ画質に拘らないならその辺に落ちてるクソ画質の無料動画みとけよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 11:05▼返信
漫画から入ったからアニメの絵は受け付けない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 13:45▼返信
今放送してるのもこのくらい出来ないのかね
僕だけがいない街とか上下巻なんでしょ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:00▼返信
グロ厨が異常に持ち上げる糞アニメだろこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:02▼返信
>>159
古い作品ならともかく
録画で十分ってことになるよな。SDなんて金出してまで買うもんじゃねー
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:07▼返信
原作ゲームはクソ。
アニメは作監・総作監が頑張ったかもしれんが、クオリティはイマイチ、やっぱりシナリオがクソ。
シナリオがクソで、作画が最低限度で、演出ソコソコ。
これを金出して買って時間使って観てもいいっていう人はドウゾ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:46▼返信
>>7
ごきぶりニートだがgどっちも所有してんだけど? PS3もPCも
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:03▼返信
貧乏豚の自分基準わろたw
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:30▼返信
邪魔だから高画質にして9000円でデータ販売してくれたほうが助かる
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:58▼返信
ひぐらし好きだから買ってもいいけどもうBD持ってるんだよなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:58▼返信
2層50GBあるならもっと高解像度にできるけど
お値段とのバランスで480iにしてるんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 23:02▼返信
このアニメでグロ厨とかwww グロくねーよ 
お前らがやってるゲームのがグロいんじゃね?ってなるレベルだぞw
まぁ クソの判断は人によって変わるから否定はしないが、 俺は好きだったぞ

直近のコメント数ランキング

traq