『ジェットセットラジオ』などSEGAの3作品がSteamで無料配布!日本からも入手可能
http://www.gamespark.jp/article/2016/02/17/63786.html
記事によると
・SEGAは、Creative AssemblyとRelic Entertainment共催のイベント「Make War Not Love 3 A Bloody Valentine」にてSEGAの3タイトルをSteamにて期間限定で無料配信
・今回配信されたタイトルは、ストリートアクション『ジェットセットラジオ』とベルトスクロールアクション『ゴールデンアックス』、そして2Dアクション『Hell Yeah! Wrath of the Dead Rabbit』の3作品
・イベント特設ページのゲームインストールから入手出来る
・なお本イベントは、『Company of Heroes 2』と『Total War: Attila』、『Warhammer 40,000: Dawn of War II』の3つのゲームから1タイトルを選び、購入/プレイすることでDLCの提供やスペシャルプライズが得られるというもの
makewarnotlove3
http://store.steampowered.com/sale/makewarnotlove3
この話題に対する反応
・せがたさんだからいつも通り日本は・・・あれ?
・ジェットセットラジオがトレンド入りしていて、なんぞと思ったが、無料配信するんだ
・これを機に新作出ないかなぁ 据え置きでも余裕で本体買うレベル
・JSRとゴールデンアックスがSteamで無料!(゚∀゚)ktkr!!
・とりあえずジェットセットラジオもらった
・「ゴールデンアックス」が無料タイトルに含まれてるのが素晴らしい
・マジかよセガ半端ねえな
おま国じゃない・・・だと・・・


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付posted with amazlet at 16.02.17角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 6
最初は独特のフワフワなジャンプに戸惑うだろうけど慣れれば面白いで
カメラとかマップの醜さとか改良して欲しい このゲームこそスターターを介して開発費集めればいい
難しいけどある一定のレベルを乗り越えたら一気に楽しく気持ちよくなれる
正直無印ジェトセト微妙
ありがとう
まあでも操作性はやっぱり大画面と気付いてオンラインのランクを上げたくなって結局ps3版もDLしたが
たしかにJSRはキックスターター使ったらあっという間に資金集まるだろうなあ
マジでやって欲しいわ
PS3以降世代のマルチタイトルのデベロップ件は日本とUSAで3:7ぐらいで
もともと従兄弟ぐらいの関係だったSEGA米はSEGA日本が嫌いな上に
パチマネーずぶずぶのセガサミーになってからは絶縁したいと思ってるからなぁ
まぁ、ちょっとイジれば海外版のDLもできるんだけどな
DLできるのは間違いでしたってことになって消されたりしないだろうな
無料だぞ
DLする場所間違えてるだろ
JKがブスだった
ジェットとか日本語だけ削除済みの糞仕様やん
まぁライブラリーに登録させておけば良いよ
そしたら何時でもインストしてプレイ出きるようになる
SteamでL4D2が無料配布された時に、ノートPCだったから
取り敢えずライブラリー登録だけさせて
数年後に久しぶりに据え置きPCにした時に無料のままインストして遊べたし
できたわ
ごめんなさい!できましたぁ!
PC用コントローラー買ってこないといけないな・・・
無料で落ちてきたぞw
後々ロックかかるかもしらんけどw
PCで動くデータあるなら移植はすぐやからな今世代のハードは
宗教じゃないから間違ってればソニーも叩く、素晴らしい事すれば他陣営も誉める
GKがマトモなゲーマーなのは今時常識だろ
それGKじゃないけどな
PSで遊んでるだけでGK扱いってのがおかしい
単に据え置きの中心ハードだから必然的に所有してるだけだ
GKは宗教じゃないからPCや他ハードをプレイしてる奴多いぞ
このキャンペーンでバンドルをSteam垢に登録しちゃえば手に入るな
まだ6時台か
一つかなり古そうなのあるけど昔のゲーマーには懐かしいゲームなのかね
JSR路線のゲーム(続編ではない)
こういうのは乞食って言わない
結局金を使うわけだからね
JSRの日本語化は今は対策されて出来なくされてるようだから諦めた方がいい
この辺は所詮日本企業だわ
SEGAそれでいいのかお前
GENESISエミュのソフトならバーチャファイターをお願いしたい。
実家のどっかに埋まってるわそれ。アメリカ行ったときに探して買った。
ちなみにバーチヤ1のグラフィックで出来てるバーチヤ4か5も買ったなあ。PS2か3用だったか。
しかしJSRはドリキャスはじめ色んなバージョンがあるけど何故か遊んだことないんだよなあ。
ググればやり方出るで
まさかこの記事を読みにきてないよな?
箱で進んでたリメイクはどうなったやら…
ゴールデンアックスなんかはあまりに懐かしすぎて楽しい
ベアナックル2、バイナリードメイン、Condemnedが無料。
現在から訳36時間後ににガンスターヒーローズ、Renegade Ops, Viking Battle for Asgardが無料になる。
ゲームライブラリに入れたらずっと無料。
グーグル先生にmake war not love resultと打てば最初か二番目にキャンペーン結果と経過のページにいける