• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






コナミ新作AC音ゲー『ノスタルジア』はピアノモチーフの鍵盤型デバイスを搭載!システムなどが公開
http://www.inside-games.jp/article/2016/02/19/96089.html
CbikrDFVAAAWGQZ


記事によると
・『ノスタルジア』ピアノモチーフの鍵盤型デバイスを搭載した音楽ゲームで、実際のピアノよりも鍵盤をなめらかに分割。

・実際のピアノ同様に打鍵の高低・強弱が音に反映されますが、指の位置が楽譜と大まかに合っていれば正しい音が鳴るのでピアノ未経験者でも大丈夫

・楽曲はクラシックの有名曲をはじめ、BEMANI楽曲のピアノアレンジや書き下ろし曲も多数収録しており、エレガントかつ情感ただようビジュアルイメージで、これまでの音楽ゲームとはひと味違う世界観












- この話題に対する反応 -


・やっと、おといろはプレイしたけど、次ノスタルジア100分まち…これで時間いっぱい使ってしまう…

・ノスタルジア?気になる~明日チラっと見られればいいな

・ノスタルジアのギチギチに詰まった鍵盤デバイスで顔中草まみれや

・ノスタルジア何処かで見たことあると思ったらデレステじゃない

・ノスタルジアはなんでもいいからwac曲全部ぶち込んでくれ

・ん、ノスタルジアはチュウニっぽいと思ったけどけっこう違うな

・ノスタルジアはチュウニ感だけど、チュウニより断然ピアノらしいから、また違った感じでイイのではー。
という印象










音ゲー新作すげー出るなぁ。
















【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27

Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 劇場版 [DVD]ガールズ&パンツァー 劇場版 [DVD]


バンダイビジュアル 2016-05-27

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:06▼返信
これはコケる
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:06▼返信
二です
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:06▼返信
あら素敵
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:07▼返信
キーボードマニア4thきましたあああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:07▼返信
どのメーカーも音ゲー乱発しすぎだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:09▼返信
これアプリであるやつのパクリだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:10▼返信
KONAMIに使う金は無いな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:10▼返信
ただのキーボードマニアじゃねえか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:10▼返信
キーが並んでるだけでピアノ風と言われると
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:11▼返信
キーボードマニア…鍵盤数…う………頭が…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:12▼返信
どう見てもDeemoやな
売れてるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:12▼返信
オワコンアーケードに全力とかやはり頭がどうかしてるか
なにか公共事業のようになってるとことかあるんやろな、そら世界に負けるよこんなん
ズレ過ぎなんだよ日本
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:13▼返信
面白そうだな
だがグッバイコナミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:14▼返信
アーケードゲーム再熱してるの知らんの?
池袋のゲーセンとかすげーから行ってきてみ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:14▼返信
ビーストの筐体つかってんじゃねぇか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:16▼返信
思い出すのはキーマニ
みんな同じ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:16▼返信
ACゲームの発表会か何かやってるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:17▼返信
小島は悔しくて泣いているんだろうな
今更復帰はできないよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:18▼返信
おといろはも微妙だったけどこれも微妙だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:18▼返信
>>17
ジャパン アミューズメント エキスポ2016今日から開催
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:18▼返信
またゴリラ専用音ゲーか
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:18▼返信
>>18
早速社員推参
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:19▼返信
>>18
小島は昔からPCとCSしかやってないから無関心
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:19▼返信
俺の知ってるピアノと違うんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:20▼返信
小島は次回作がショボすぎて既に世界中でオワコン判定です
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:20▼返信
>>18
在籍中も音ゲーに関わってなかっただろ大マヌケwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:20▼返信
>>17
わからない、けどここまで立て続けということはどこかでひっそりやってるんじゃね?
なんだっけアミューズメントエキスポショー?とかいうのがあったはず
それがどこかで開催されてるんじゃね?まあどうでもいいけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:21▼返信
そんなんやる前に、いい加減DanceEvolutionに有名ライセンス曲を配信してくれませんかねぇ?
ボカロも東方の曲も歓迎しますんで。

最近配信されたI'm so Happyはせっかく曲が格好良いのに振り付けがダサ過ぎて酷すぎなんですよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:21▼返信
>>25
グッズ販売とyoutubeに転向したじゃないかw
youtubeの再生数がショボすぐてもうやらないみたいだがww
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:21▼返信
>>24
これはピアヌなんじゃね
テニヌもコナミから出てたろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:21▼返信
>>25
いいから早く転職しなよ
オワコンパチスロコナミ社員とか世間様に恥だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:23▼返信
これ以上KONAMIに使う金なんて1円もねぇわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:24▼返信
コナミはしっかりゲームを作る一方、小島はグッズ販売とyoutubeで動画の評論(笑)で再生数が稼げず、惨めな人生を送ってるという皮肉な現実
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:25▼返信
CSゲーマーからのヘイトももろともせずアーケードで成功しちゃうコナミさん流石です
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:26▼返信
>>33
連投末端コンマイ社員さんちっすw

追い出し部屋でネット工作させられてんすか(T_T)
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:26▼返信
ピアノ経験者以外、遊べる気がしない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:28▼返信
>>36
大丈夫、ピアノ経験者も遊ばないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:28▼返信
>>35
小島信者発見www
おい小島の動画の再生数稼ぎしろよw
再生数しょぼくてもう打ち切りみたいだぞwww
39.投稿日:2016年02月19日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:31▼返信
なんの仕事であれ、こんな場末を監視・巡回して妄言を吐くのが務めなのは悲しいよなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:32▼返信
セガが数年前から採用してるスライダーやんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:32▼返信
ホールがどうとか内情をすげー知ってる感じの人だね関係者が顔真っ赤にして書いてるのバレバレw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:32▼返信
>>40
被害妄想と監視妄想どっちの症状にも当てはまるな
統合失調症だよ
悪いことは言わん病院いっとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:33▼返信
ついにキーマニが復活するのか・・・胸が熱くなるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:33▼返信
これってキーボードマニアじゃ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:34▼返信
もぐらたたきしか作れなくなったKONAMI
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:43▼返信
あんだけやっといてエレガントて
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:43▼返信
へーそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:52▼返信
チューニズムは鍵盤ゲーに見せかけたリズムゲーだから、そのへん分かってればプレイヤーの住み別けできる

リズムゲーにしたら大転けだろうけど、まさかな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:55▼返信
見た目チュウニズムだけどチュウニズムは上下方向の操作が売りだから
どっちかと言えばキーマニの新作だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:56▼返信
>>42
コナミの敵はゲーム会社だけじゃないぜ
むしろパチ会社の方が多い
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:58▼返信
つまんね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:04▼返信
音ゲー出しすぎだろ
ビースト以降要らないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:08▼返信
キーマニ新作wacwac
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:09▼返信
う~ん遊びたいと思わん
こりゃ流行らないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:09▼返信
ピアノ風に弾かせたいなら落ちてくる奴そんなにバラけさせるなよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:12▼返信
悪くない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:21▼返信
キーマニ曲とwac曲だけでもやる価値あるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:24▼返信
ノスタルジア1907
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:24▼返信
>>38
打ちきりとか誰が言ったんで?
あれ放送のアンケートまでとってんだけど
社員は何が言いたいんで
心配しなくてもノーマンリーダスはやる気だからw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:25▼返信
ほんとにキーマニ出してくれよ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:25▼返信
コナミはゲーム会社の社長なんて恥ずかしいんだろ?
はよゲームから離れて消え去れよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:26▼返信
キーマ二定期
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:27▼返信
>>33
コジプロは独立して3カ月だが人材集めしながら企画も進めてるようだが
そもそもユーチューバーが本職じゃねーから
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:30▼返信
鍵盤あるからキーマニ連想する人多いけどそれよりDeemoに近いな
ピアノモチーフで、カンペキに押すんじゃなくだいたいでOKなシステムで、ややミステリアスな雰囲気で、
ってもろDeemoじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:31▼返信
触れた旋律がwwww時を紡ぎ出すwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:33▼返信
「エレガントかつ情感ただようビジュアルイメージ」もゲーセンの
騒々しさの中では台無しなようなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:34▼返信
>>38
別に小島さんはユーチューバーじゃねーぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:36▼返信
コンマイの社員が馬鹿にするなか
小島監督はDICEアワードで栄誉殿堂賞を受賞するのだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:42▼返信
キーマニは本当にキーボードだったのがいけなかった…
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:47▼返信
キーマニなんてもう設置マジでないだろ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:02▼返信
コナミはさっさと音ゲー要素のあるソシャゲを出せよ
AC新作なんかいくら出したって新規客増えないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:04▼返信
※69
あれはお情けだし、どうでもいい賞だぞ。ここでMGS5がGOTYとったなら誇ってもいいがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:05▼返信
これは間違いなくNXに移植ww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:05▼返信

かつて、有名タイトルのプロデューサーとしてもてはやされたクリエーターは遊技機工場でねじ回しなどの組み立て作業に従事する。本社1階で警備員になったり、コナミスポーツ&ライフ傘下のコナミスポーツファシリティサービスに異動し、フィットネスクラブの清掃作業を担当したりするクリエーターもいる。

(略)2014年春には社内でも語り草となった「フェイスブック事件」が起きた。他社に再就職したことを報告したコナミOBのフェイスブックに「いいね」ボタンを押した複数の現役社員が一斉に異動を言い渡された。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:14▼返信
>>73
取れなかった嫉妬?
お情けでとれるような賞がニュースになるかよw
GOTYは取れんかったが賞はとってるぞMGSV
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:15▼返信
賭博ゲーム機時代―パチスロ業界のルーツ

という記事を読むとすべてわかるよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:17▼返信
 ちなみに、初期の賭博ゲーム機の連中はほとんど山■組との関係がある。いわば胴元だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:17▼返信
もともと最初のゲーム機は進駐軍の娯楽施設用に輸入されたもの。昭和30年~40年代、東京オリンピックまでは輸入ゲーム機であり、池なども輸入業者、そのメンテなどをやっていたのが角野や古田らだ。濱野も最初は然り。現アルゼの岡田などもミュージックボックスなどのメンテをやり、やがて販売、リースなどを手がけていく。コナミの上月、セガの中山、カプコン、タイトーやSNKの川崎などもそうだった。パイオニアの野口三次は最初は外車のセールスマン→ゲーム機のリース屋になる。オリンピアの石原も、沖縄でアングラゲーム機のリース業をやっていて自分でスロットマシンの店も営業していた。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:22▼返信
キーボードマニアで大失敗したじゃないですか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:24▼返信
実は1月初旬、ゲーム、パチスロ機メーカー・コナミが、
マルナカHDに対して本社ビル建設のため、
朝鮮中央会館の土地を56億円で購入したいと申し出た。

「朝鮮総連会館転売!「濡れ手で粟」の面々」
( FACTA 2015年3月号 )
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:30▼返信
遊戯王のイベントが中止になって、参加者の親どもに「お前がコナミか」とか怒鳴られたり、
バージョン番号をつけてパテント取ろうとしたり、いろいろ騒がれていたから、
コンプライアンスとか厳しくなったんだろうな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:31▼返信
ここまでやるならキーボードマニアと同じにした方がいいんじゃないか
こんな中途半端だとちょっと
PCで好きなソフトシンセ使ってキーボードで遊んだほうがましなれべるやぞ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:32▼返信
ネタをつなげてコンボにするのだけは勘弁しといてやろう。
会社が悪いわけでは無いんだから。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:41▼返信
>>30
どうでもいいけど、ヌはおかしいぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:44▼返信
>>79 >>81
あらためて濃すぎる話だな
セガ、サミー、コナミ、カプコン、タイトー、SNK、ユニバーサル、平和オリンピア、パイオニア
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 14:52▼返信
しりとり…まっさら…PINKROSE…。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 15:00▼返信
チュウニはコナミも開発にかかわってるし
別にわかって作ってるならいいんじゃないかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 15:08▼返信
コンポーザーがもう枯れてる気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 15:34▼返信
deemoみたいなノリか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 15:39▼返信
>>76
嫉妬って頭大丈夫か?
コナミと小島の騒動あったから、受賞させればニュースになるのは当然だろ
デルトロ呼ぶあたりわざとらしいだろうが
それにこんな賞喜んでるのお前くらいだぞ
あと岩田もだからよっぽどな狂信者くらいか
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 15:42▼返信
野獣筐体使い回し
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:22▼返信
>>91
コジカンが賞とるたびに何故無意味だと主張するわけ?
海外勢が圧倒的に強いなか日本人が受賞してるんだから凄いことだわ
人の頭より自分の頭を心配しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:25▼返信
※93
お前のすべて憶測じゃないか
事実は小島秀夫が殿堂入りしたということだが
コンマイ社員はこれだから困る
小島秀夫が表彰されるとすべてそうやって叩くからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:27▼返信
音ゲーは比較的作るの楽だしな

今は音っていうかリズムゲーだな、難しいだけのビーマニとかはもう死んでるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:54▼返信
カプコンも変な音ゲー出してたけど
アレどうした?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:06▼返信
ホンモンのピアノはじめた方がマシ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:27▼返信
もういいじゃない?潰れちゃえよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:30▼返信
ポップンの最新作では復活曲がわりと多かったのは評価する。
が、DanceEvolutionのI'm so Happyの振り付け。テメーは許さん。
担当者はDaisukeや罪と罰の振り付けを100回見直して作り直せ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:34▼返信
チューニズムPS4に出せよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:35▼返信
音ゲーどんだけでるだよ
DDRにスタッフ回してくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:36▼返信
またTHE 警察官 新宿24時のシリーズを出してくれませんかねぇ…?

現実では不可能でもせめてゲームの中でだけでもヤクザを叩きのめしたいんスよ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:47▼返信
奈落に落ちろコナミよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:49▼返信
キーボードマニアの悪夢ふたたび……?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:56▼返信
>>93
小島が賞を獲るたびにって知るかよ頭大丈夫か
コジプロ騒動なかったらとってねーよ
実際、ゲーム部門賞1にノミネートもそこだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:26▼返信
今日やってきたがミュゼカより全然面白かった
ちゃんと自分が曲を鳴らしてる感がある流行るかは微妙だが
もう一つの方はゴミだった
107.ネロ投稿日:2016年02月19日 19:40▼返信
もうネタ切れやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:02▼返信
何でキーマニが残って無いのかわからんアホどもかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:05▼返信
>>26
え?初代beatmania稼働前にPS移植にGO出したり(そのためか移植度はゴミだけど)
beatmaniaIIDXの6th辺りまでの移植はコジプロの前身であるKCEJがやってたり
ギタドラのタイトルの名付け親だったりとか音ゲには関わってた(過去形)ぞ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:32▼返信
やっと期待できそうなのが来たな
ライト獲得のための簡単操作な音ゲーは飽きるのも早いもんだ
すごく難しそう、実際凄くムズイ、しかしプレイする姿はかっこいいって奴が長く続く音ゲー
ライトプレイヤーが自分からコアプレイヤーになるようにしてかなきゃ続かん
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:47▼返信
>>14
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 22:29▼返信
おお、筐体かっこいいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 02:25▼返信
ってか前にまた違うゲーム発表してなかったっけ
今こそキーマニ復刻でもしておけばいいのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 12:52▼返信
エレガントっていうかピアノの指捌きができないと無理そうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 21:06▼返信
こんなんキーマニの劣化版ですやん(震え声
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 21:12▼返信
コナミはオリジナリティなくなったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 00:15▼返信
誰がどう言おうとこの新作はマジで期待してる。 これをきっかけにピアノ始める人も中にはいるはず。っていうか糞ゲーとかいう奴はくだらないコメント書くな

直近のコメント数ランキング

traq