• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

ブラック企業すぎるアリさんマークの引越社

【ヤバイ】アリさんマークの引越社、社員を1日中立ちっぱなしのシュレッダー係に異動 → 「罪状」の張り紙を全店に掲示してクビに

【動画あり】『アリさんマークの引越社』の対応がヤクザすぎると話題に!副社長ら社員が「なんやワレェ!」「アホんだらコラァ」と恫喝

アリさんマークの引越社、管理職研修で採用差別を指導していたことが判明 労働基準法に詳しい人、警察官、部落、朝鮮人などは不採用

アリさんマークの引越社社長「ブラック企業大賞はただの企業イジメだ!」

『アリさんマークの引越社』の給与明細がヤバイと話題に 1か月342.8時間労働 過労死ラインを余裕で超える





アリさんマークの引越社がバイトに「2人以上で飲酒したら懲戒解雇」という契約をさせる
http://gogotsu.com/archives/15609
1455866675460

記事によると
昨年から社員の不当解雇で問題になっているアリさんマークの引越社(株式会社引越社関東)。社員に対して残業代を未払いだったり、追い出し部屋に追いやり最終的には「罪状」と書いた解雇通知をグループ全店に貼り出すなどして問題となっている。
そんなアリさんマークの引越社が今度は契約書で問題になっているようだ。その契約書は「引越アシスタント(準社員)契約書」というもの。どの会社も契約書があるのは普通で、就業規則に関することが書かれているのが通例。

しかし、その中に気になる記述がある。「7.勤務姿勢」という項目の中に「社員及びアルバイトとの複数(2人以上)での飲酒は禁止します」という記述。

これはどういった意味なのだろうか。就業時間に飲酒しては行けないのは当然として、ここにかかれているのは、就業時間、私生活問わずに2人以上での飲酒を禁止ということである。「発覚した場合は懲戒解雇処分」と書かれており、厳しい処分が待っている。

就業規則や契約書に私生活のことまで介入し破ったら懲戒解雇。少しやり過ぎなこの契約書。当然この契約書は無効である。




001


0022



この話題に対する反応

・え?仕事中は当然にしても、私生活で?と思ったら、分かった。仕事のグチを外で言わせない為か。ムチャクチャな反社会勢力だ。

・アリさんだけにブラックが冴えるねぇ。
2人以上での飲酒は禁止、破ると懲戒解雇処分。

・つまり、不満を持つ従業員同士で結託したり、社の悪口を居酒屋などで第三者に聞かせるなってことね。ブラック企業には就活しちゃだめよ!

・ブラック企業アリさんマークの引っ越し社の就業規則。「飲み会禁止」がクローズアップされてるけど、その上にある「始業5分前に出勤報告」も違法だからね?5分前から拘束するなら5分前から給料払え。なんで分からないの?

・すげー。業後まで縛るのかあ。
もう、アリさんマークの引越社は、お取り潰ししかないんじゃね。

・なるほど、愚痴が原因で内部事情が漏れるのを危惧してるのか。
現時点では引越社はどんなに安くても使わないようにしよう。

・これ知ってる!独裁政権下で集まって情報交換されたり団結して反抗されないように集会を禁止するヤツだね!



















何だこの無茶苦茶契約!?

そこまでして従業員同士の横の結びつきを作らせたくないのかな










コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:39▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:40▼返信
お前らが普段嫌がってる飲み会をしなくていい有難い規約やん
むしろホワイト企業
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:40▼返信
意味がわからない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:40▼返信
ここで働いてる下っ端は他に就職口なかったの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:42▼返信
いいね
馴れ合いなんてクソ食らえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:42▼返信
アリゃまぁ驚いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:42▼返信
働き蟻=奴隷ってまんまの意味なんだな
こんだけ広まったら就職する奴居ないだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:42▼返信
カス過ぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:43▼返信
>>4
あるわけないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:44▼返信
酒飲まないと愚痴も言えないような人間は解雇でもいいのでは。
問題を提起して是正させるのが良い社員かと。
あ、この会社が是正するとは言ってないぞ(逃げ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:44▼返信
PCのPSNの・・PSアーカイブ リトルプリンセス マール王国の人形姫2
検索するとなぜかサムネがバトルフィールド4とハードラインのバンドルになってるんだが

どうやって間違えたよソニー
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:44▼返信
>>9
ですよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:44▼返信
奴隷が群れると反抗する恐れがあるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:44▼返信
ワタミくらいから段々とブラック企業が炙りだされてくなぁ。
もう従業員やバイトは自分を守る為にいつもスマホで録音や録画するようになるんじゃね?
逆に自分がバカやらかした時は知らんがw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:45▼返信
情報共有の阻止
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:45▼返信
そうはいってもアリだしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:45▼返信
これ、刑務所の発想だよねwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:46▼返信
アリさんマークの893「酒なんて飲んでねえでもっと働けアリ共!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:47▼返信
働きアリ以外いらないらしい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:47▼返信
アリンコのくせに群れるの禁止w
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:47▼返信
引っ越しするとしてもアリは絶対使わないと心に決めました
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:49▼返信
飲み会なしやろ?ええやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:49▼返信
まさかこの流れで就職するバカはいないだろうな(棒読み)
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:49▼返信
>>2
いやそれって上司に借り出されるやつだろ、営業とかさ、契約やらバイト同士で仲いいやつでもできれば糞会社の愚痴を酒でも飲みながら言いたくなるだろ…
まあこれほどひどけりゃ親交を深めること無く辞めるから関係ないだろうが
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:49▼返信
※更新はありません
6ヶ月毎にクビなのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:50▼返信
アリンコ「あくしろよ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:50▼返信
うちの会社。休日に旅行行くのも許されない
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:51▼返信
逆だろ 飲みは推奨したほうがいい
飲みで愚痴らせてガス抜きしておけば多少ブラックでも黙って働いてくれるもんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:51▼返信
集まって、色々と話し合われたり画策されたら嫌だ、という発想かな
万が一仕事に差し支えがあったら、とかいう事ではなく
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:52▼返信
制服が貸与ではなく購入だってさ。いろいろとおかしいわwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:52▼返信
体力しか能がない、中卒男の受け皿雇用
ホワイト企業
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:52▼返信
自然界のアリでさえサボってるヤツがいるのに…
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:53▼返信
気楽でいいやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:53▼返信
なんでやろなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:54▼返信
この会社やばすぎじゃね
厳し目の刑事罰与えて見せしめにしてくれんかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:56▼返信
バイトしたとき言われたわだいぶ前からこれあったな
寝坊を防止するとかそんな言い方されたけど
バイトにまで言ってるから徹底してるなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:56▼返信
みんなで飲みに行って全員で辞めちまえw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:57▼返信
忘年会なさそうだな、俺は飲み会きらいだからこういう会社すきだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:57▼返信
飲酒を禁じてるだけだから横で繋がって会社に不利益なことを企む
話し合いをするとすれば酒抜きでファミレスにでも集まればいい
意図がよくわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 16:58▼返信
就業規則って明るみになるとマズイ文面が書いてある会社は結構あるんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:01▼返信
これは全会社導入して欲しいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:01▼返信
何処の北朝鮮ですかこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:02▼返信
働き蟻=奴隷
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:02▼返信
ポル・ポトかいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:04▼返信
こんな法律大丈夫なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:04▼返信
まあ上司に誘われて嫌々飲みに行かなくていいってのはある意味楽かもしれんが
それにしてもこれだけ悪評が広がって、尚且つこんな理由でクビにしてて人材確保できるんだろうか?
今なら引越し業者なんて行かなくても他にいくらでも仕事ある時代だし、他の引越し業者に人流れるんでないの
そもそも年中人手不足の業界だろうに
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:05▼返信
>>2アホか、恥ずかしいやつ(テョンだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:06▼返信
解雇の要因になった反日極左のプレカリアートユニオン所属の社員の行動

・お客さんがいる営業職なのに8カ月で7回も遅刻。

・交通事故を起こし、人身事故だったがおわびにも行かなかった

・機密事項の漏えい。社員の住所や電話番号、彼が担当していた取引先の情報もあった。そこにプレカリアートユニオンからのビラがまいていた

俺もブラック勤めで、同じ境遇のやつも多いから無条件で会社叩いてるけどワタミと違ってきびしいけどここはブラックではないよ
プロカリアートがシールズがみたいな抗議団体所属のやつが就職した後で問題起こして左遷されたのにブラックだと会社前やネットで騒いでるんだよ!
プロカリアートで調べてみろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:07▼返信
仲良いヤツと飲みに行きたいんだよ!
嫌いな上司と飲みに行きたくないだけなんだよ!
分かれよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:09▼返信
ここじゃなくても本部周りとか記者の出入りがある所では会社の発言ととられないように個人的な考えだと必ず伝え責任を持てとか広報に回せとか、最近だとSNSの規定がいくつかあるからな
作られるだけの理由もあったと考えるべきなんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:10▼返信
お前らの仕事先見つかったな。良かったじゃんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:10▼返信
下手に繋がり持たせて、くだらない相談や情報の共有とかされたらたまったものじゃないし
このぐらいはまあよくあることなんじゃね?
むしろアリさんの労働環境や規則程度でブラックとか嬉々として叩くのは引くなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:14▼返信
そりゃ仕事中に酒飲んでた町会回顧なんて当然だろ
お前ら脊椎反射で叩いてんじゃねえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:16▼返信
社長も酒禁止ですか?(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:16▼返信
「勤務姿勢」だから勤務時間中にしか適用されないだろ
つまり一人で飲む分には構わんよってことだ           !?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:17▼返信
>> 48 プロカリアートだとWikipediaとか出てくるんだけどプロカリアート ユニオンで検索ってことだよね? 見た感じ、確かにシーシェパードみたいにわざと足踏んだりして映像撮ったり、許可なく会社前にシュプレヒコールして営業妨害してるみたいであんまり評判良くないね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:17▼返信
黒いアリだしブラックなのは会社が証明してる
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:17▼返信
じゃあ各個人で一杯やりながらlineとかネットで愚痴り合うのは合法ですな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:20▼返信
>>46
転職サイト使ってると勝手にオファー送ってくるぞこの会社w
人手が足らんから手当たり次第にオファー出してるんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:20▼返信
よく分からんのだが、コレって勤務時間外(プライベートな時間)にも従業員同士で飲むなって言ってるから
叩かれてんじゃないのか?
仕事中に飲むなってのは当たり前で、態々誓約書に書かなきゃならん程の会社なのかどうか知らんが、
引越し業者ってプライベートな時間の酒の飲み方まで言われるような業界なのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:22▼返信
プライベートまで縛ると問題があるからあえて文面を曖昧にして
追及されたら勤務時間中のこととして逃げられるようにしてるみたいな気がする
バイトはワンカップ片手に一人ずつ休憩してみてくれw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:29▼返信
黒アリさん怖すぎ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:31▼返信
副社長「アリのように働けや」
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:32▼返信
あー、部下に奢るのが嫌な上司が考えたのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:32▼返信
飲みに行くくらいなら帰りたい層に大好評
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:35▼返信
仕事の愚痴言い合って退職の相談とかあるから禁止なんだろ

すげえ会社だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:36▼返信
どういう経緯で同僚同士で飲酒禁止の条項ができたのかが気になるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:37▼返信
飲み会嫌いなゴキブリにぴったりやんけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:37▼返信
命奪われないだけで奴隷より待遇悪いやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:38▼返信
こんなトコでも働きたい奴が働いてるんだから問題無い。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:39▼返信
いっそ「退職の相談や転職活動を禁止」
にしたほうがいいんじゃね
smapの件でジャニーズが問題ないんだから大丈夫なはずだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:40▼返信
ただのバイトなのに準社員とかいう意味不明な肩書きを作って
客には社員ですってウソつく糞企業の誓約書
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:41▼返信
酒飲まない俺には関係なかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:42▼返信
この会社の働かないアリさんは、こうゆうルールを作ってるんだろうなあ。
なお働きアリが働けなくなったら代わりを雇い入れるんでしょう(予想)
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:48▼返信
いやさすがにこれは勤務中の話やろ?DQNブラックゆえに勤務中に酒盛りして
トラック運転したとかのクソバカが多発したとかで作られた規則やろ、いやだって私生活は監視しようがないやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:48▼返信
北朝鮮では道端で集まって会話するのも3人以上は禁止だろ
それと似たような趣旨だろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:49▼返信
>>75
一人で飲むのはええんかって話になるで
普通に勤務中の飲酒を禁止すれば済む話で
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:50▼返信
LINEだとバレる可能性高いから、Skypeでもしもししながら「1人で」家飲みすれば良くない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:51▼返信
ワタミも真っ青なブラックっぷりだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:53▼返信
>>75
勤務中の話なら「勤務中(もしくは仕事中)に飲酒禁止」って書けばいいじゃん
3番目の規則とかでは「仕事中は」と書いてあるし、
わざわざ仕事中とかのワードを書かない意味を考えろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:56▼返信
タイムカードは始業15分前から押せるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:56▼返信
うちの会社もプライベートで同僚と会うの禁止だわ
見つかったら罰金
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:56▼返信
実際は酒飲んで会社に来たんだろ⁈しかも常習犯。
俺も違う会社で契約更新切られたわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:57▼返信
ガイアの夜明けに出てた、
あのシュレッダー係りの人、ずっとシュレッダー係りのままなのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:57▼返信
ガイアの再放送見てたが衝撃的だったな
幹部が完全に関西ヤクザじゃないか
実際チンピラでも普通あそこまでカメラの前で威嚇するかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:58▼返信
これ独裁のやり方だよ
不平や不満を共有することを許さないことによって組織防御
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:59▼返信
ブラックマークの引越社
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:59▼返信
懲戒解雇するには所轄の労働基準監督署長の承認が必要だが、この程度のことではまず認められない
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:59▼返信
ここのコメ欄は誤解している
刑務所の看守みたいなノリで仕事後だろうが休日だろうが飲んではいけない(会社のグチになるから)
という大昔のどっかの国の社会主義のノリでしたよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:00▼返信
私生活で誰と飲もうが人の勝手だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:00▼返信
こういう度を越した規則のおかげで残るのは奴隷気質な社畜だけになるから
一方的に搾取出来るという仕組みなのか なるほどな~
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:01▼返信
「オンドレァ!なにしとんのかわかっとんやろな!!」と恫喝されていたテレ東スタッフw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:04▼返信
ガイアの夜明け アリさんマークの引越社 とかで検索すると画像か記事かなんか出てくると思うんで見たらいいと思うわ
ガイアの夜明けであんなの初めて見たw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:05▼返信
ホンマにこの会社あかんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:06▼返信
完全に完璧、
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:08▼返信
一緒に飲むの禁止令より引っ越しでなにか物損があったらその運んでた奴本人が債務を負うというのが衝撃的ブラックでしたは
保険入ってんのに従業員に隠して本人に会社に借金までして払わせる
で、借金があるから辞められない、無理に長時間働かせて頭がボーっとするのでまた物損や車の軽い事故(自損とか)の地獄スパイラル、名付けて「蟻地獄」だってさ
社畜ネーミングだれうま
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:10▼返信
もう潰してしまえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:10▼返信
えぇ…怖
絶対働きたくない。飲み会くらいええやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:12▼返信
人民の集会禁止ワロタ
戒厳令かよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:14▼返信
転勤に伴う引っ越しがあるけど、この会社の見積りは取らんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:16▼返信
>> あれ、会社前でシールズみたいにシュプレヒコールでやめさせるために出てきた後に、映像編集で足踏んで怒らせた後に怒っているとこを流してるだけだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:18▼返信
本当のブラックは死ぬまで辞めさせてくれないからセーフ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:20▼返信
上ボエーっと読んでみたらヤクザ幹部らに変な擁護湧いてるの草生えた
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:20▼返信
そこまでして働くアリさんって・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:21▼返信
うちの会社もバイト関係なく仕事のあと飲み会禁止だよ。
ますま上司に報告して許可がでたら可能だけど。

守秘義務ぺらぺら喋ったり器物損壊したりセクハラパワハラのスタート地点だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:24▼返信
従業員同士で飲み会とか鬱陶しいだろ。
友人といけよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:26▼返信
飲みがどうのより月の勤務時間340時間の時点で言いわけもくそもあるかいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:28▼返信
マジかよ赤井英和最低だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:31▼返信
この会社は倒産したほうがいいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:32▼返信
ブラック通り越してキチガイやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:42▼返信
まだ足りない。
つぎは、
『昼食は作業員同士が互いに3m以上離れて取ること。また休憩時間中も互いに必要以上に近づき言葉を交わさない事』
こんなとこかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:42▼返信
反社会的企業だよな
絶対に利用しないし他の人にも利用しないように言う
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:48▼返信
お前らからすりゃこういう企業増えたほうがいいんじゃないの
仕事の後の飲み会にキレるタイプだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:49▼返信
トンスラー系の会社か
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 18:50▼返信
まるで来た挑戦(あえてちゃんと変換しない)みたいだな
116.ネロ投稿日:2016年02月19日 19:07▼返信
確かに、ブラックやな
酒飲んでたら、抓みにしたったのにな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:11▼返信
他の人も書いているけど、「飲酒」が問題なんだと思うよ
ファミレスとか、スタバとかで、2人以上で集まっても問題は無いんだと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:12▼返信
守秘義務は理解出来るが、こういう行為がそういう事と関係あるとか……って、どういう事だ??
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:17▼返信
アリよりキリギリス
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:26▼返信
酒飲む人は不採用にした方が早ぇんじゃねーかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:33▼返信
これいいじゃない?
品性のないガテン系がトラブル起こさせない為のルールだろ?
あいつらは家畜レベルの脳ミソだからここまでしないと世間様にメーワクかけるんだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:34▼返信
いやもっとシンプルに考えろよ。
就業時間中、酒を飲むなら一人で飲めって事で
ブラックどころかやりたい放題オッケーって事じゃんよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:40▼返信
そうなんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:40▼返信
在日カルト創価系の基地外企業に多いやり方だ。

125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:41▼返信
社則だからってなんでも社員に強制できるってわけじゃねーよw
普通に違法だってのwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:42▼返信
愚痴を禁止した結果、
全世界にさらされちゃったじゃねーかwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:56▼返信
ブラックっていうよりヤクザだよ。 ガイアの夜明けで見たけど、信じられなかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 19:57▼返信
馴れ合い禁止かよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:04▼返信
会社のロゴが全てを物語ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:09▼返信
これ前の段階でもう出てた話じゃん
何で今更
社員の質が悪いから悪さしないように禁止にしてるって話だったよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:10▼返信
今度引越しするけど、
サカイ:値段がコロコロ変わる上にその場で決めさせようとする。しかも長居するだけして出た見積もりはアートの2倍。故にボツ。
鳩のマーク:そもそも電話繋がらず。繋がっても見積もりに来るのが遅い。故にボツ。
アート:見積もりが一発で決まり、値引きについても出来る出来ないをハッキリと明言しつつ、長居はせずに見積もり終了。故に採用。
アリんこ:そもそも検討対象外。ボツ以前。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:13▼返信
愚痴れないのかストレスで死ぬわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:18▼返信
なんで二人以上で酒飲んじゃダメなんだろう・・・?
いくら考えても全然わからん。

コメにあるみたいな酒飲んでくだ巻いて会社の愚痴を言うのを禁止するのが
目的ってわけじゃないだろうし
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:23▼返信
飲酒運転して問題起こされると困るじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 20:25▼返信
ありえねーと思ったけど断れないかつ飲めない新人とかは予防になっていいの・・か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:10▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導工作多数 「TPPの21分野まとめ」で検索
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:16▼返信
でも呑みに行くのはだめでも飯はいいんなら酒呑めない俺からしたらむしろ助かるかも
飲んべえに付き合うのはほんとしんどい
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:17▼返信
夜逃げ専門、エタアリさん
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:20▼返信
>>17
いや人買い奴隷の発想だなw
流石にこの誓約書に拘束力は発生しないしこれだけで全力で労基いけますわw
社長の人は頭悪い人なのかな?普通規約にこんなん載せたらOUTだってのは素人目でもわかるもんなのに…
140.むー投稿日:2016年02月19日 21:24▼返信
未だにアリさんに引っ越しを依頼する奴が居るのか?
人間として間違ってるわ。
利用を止めて潰すべきだろ、こんな糞企業
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:26▼返信
糞食いマークの引越屋とかいらね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:26▼返信
>>133
横の繋がり阻止したい為だろ、社としては横の繋がりなければやりたい放題できる
雇用にしろ給料体系にしろ個別で勝手にやり放題にできるし
横の繋がり作ると労組作られるからそれが嫌だったんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:30▼返信
そろそろ一時期の吉野家みたいに一斉に客離れがおきそう
今まで引っ越しでアリはつかったことないが
これからは検討すらしないとおもうわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 21:51▼返信
団結力高めて抗議されないための対策としか思えない
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 22:25▼返信
「偶然みんな近くに座ってますが合い席してるだけで会計も別々です」でおk
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 22:40▼返信
前の職場もそんなのあったな
懲戒解雇はなかったけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 23:06▼返信
契約書に書いてあればなんでも通ると思ってるアホがいるのか…
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 23:27▼返信
アリさんマークの時点で察するべきなのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 23:28▼返信
酒を飲まなきゃ別にいいんだろ?酒飲まなくたって話せるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 23:35▼返信
ブラック企業あるあるだな
「会社や仕事での愚痴を吐こう」と言う思考にさせないためだとか
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 23:39▼返信
元アリだけど、みんな一応規則は知ってたけど飲みたい人は自由に飲んでたよ
それで懲戒になるなら一番困るのは支店長と代理だろうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 23:52▼返信
これはほんと。酒なしで普通の飯屋でつるむのも基本だめ
まあそれでも隠れて飲み会くらいしてる人は当然いるからたまに見つかって社内に張り紙張られたりしてたぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 00:11▼返信
過去に集団バックレとかあったのかもしれないね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 00:31▼返信
ブラックも大概だがプロ市民もこえー
特にこのプレカリはやべーよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 00:31▼返信
昔ここでバイトしてた時に社員から、アリさん退職してヤクザになる人多いって聞いたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 00:34▼返信
フリーダムウォーズの世界を思い出したわ
二人で酒飲んだら「ブーッ!」って懲役加算されんの
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 00:36▼返信
そんなことしなくたって、
トイレでも帰り道でもどこでも愚痴くらい語れるから、無意味な契約だな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 02:51▼返信
もう完全住み込みで、声帯潰して鎖に繋いで働かせろよ。
幹部社員はムチ持って督戦ならぬ督働すんの。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 04:33▼返信
こういう疑似奴隷制的ブラックが跡を絶たないってこと自体が、マルクスとかの搾取論が実はやはり
一定の真実性があるって証拠なんじゃないか。この手のブラック経営者は自分らの敵の主張の正しさを自分らの行動で
証明しちゃってるわけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 05:23▼返信
愚痴らせない方法が「職場環境を改善する」とかじゃなく
「酒を飲ませないようにする」ってところがスゲェわw
もう根本からブラック。真っ黒もここまでくると清々しい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 06:09▼返信
>>147
気の弱い社員とか、就業規則に書いてあるから!ってガーっと言われたら従っちゃいそうだよね
俺も最近会社の就業規則読んでて、あれ?俺ら何か給料損してない?って思って訊ねたらそれ間違いですとか言われたわ
会社側の場合は、例えミスでも規則に書いてる時点で間違いなんて言い訳は通用しないんだけどねぇ……訴えるのも面倒くせえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 08:53▼返信

 共産主義型会社アリさんマークの暴力団って事だな。社名も変更しろ。アリみたいに小さい小さいモラルも持ってるか怪しい奴らが。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 13:53▼返信
CMのおっさん誰だよw
イメージキャラクターもなにも酔いどれ?にしか見えませぬw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 15:45▼返信
合法的組合活動に悩む暗黒企業ならではの暗黒サボタージュですやん
関西系はえげつないなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 17:34▼返信
なんでまだこういうブラックで働こうとする人がいるのか不思議
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 20:06▼返信
あーこれは、もう倒産待った無しのカウントダウンだわ
こんな会社があると、反社会性の高い地域が増えるだけ
私生活=プライバシーの侵害だから、高額請求できるかもな

直近のコメント数ランキング

traq