話題のバベルのメダルタワー
筐体はこちら!『バベルのメダルタワー』
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2016, 2月 20
開発期間苦節5年…セガが誇る新技術のメダル生成メカを使用し、そびえ立つ最高30cmのメダルタワーがここに降臨!
セガブースでご覧あれ!https://t.co/jLCjGhPOZx#JAEPO2016 #JAEPO #SEGAJAEPO
内部機構から試作機の0号機まで公開しちゃうなんてセガさん太っ腹すぎない?!
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2016, 2月 20
『バベルのメダルタワー』https://t.co/jUb7vJAFjh#JAEPO2016 #JAEPO #SEGAJAEPO
JAEPO参加中の人たち
バベルはいいぞ #バベルのメダルタワー pic.twitter.com/YbNzDUqBRR
— 梅小路ハヤテ (@MameHayate) 2016, 2月 20
アナテン #バベルのメダルタワー pic.twitter.com/w6q44DavX2
— がりがり (@GaLixGaLi) 2016, 2月 20
SEGAの新しいメダルゲーム。バベルのメダルタワー
— ビスコ@おとぎの国の金剛型改弐 (@bisuko09) 2016, 2月 20
実際のメダルのタワー生成の仕組みらしいんだけどよくもまあこんなもの考え付くなw
実に面白い #JAEPO2016 #バベルのメダルタワー pic.twitter.com/s0hB9uZI6z
すげええええ#バベルのメダルタワー pic.twitter.com/zzRVDlbelY
— DTM TANO*C(フジイ) (@neu_tr) 2016, 2月 20
この話題に対する反応
・これヤバイ
・メダルタワー崩してぇー(*≧∀≦*)
・下からメダルせり上がってくるの面白い
・メダルキャッスルだあ~
これゲーセンで見かけたらやってみたくなるな!


崩すために金糞掛かるだろうけど
耐震できてるのかな
SEGAまだ遊び心死んでないじゃん
いつか倒せす仕組みになってんじゃないの
しかしgifの切り方センスねーな
元動画見ないと何もわからんかった
力入れるポイント間違うなよもう
メダル遊びは案外楽しめて盛り上がる
UFOキャッチャーみたいに荷物にならんし
生き残りたかったらそうしろて話やな、ビデオゲーム方向で家庭用に敵うわけねーんだから
タッチパネル使った脳トレゲームもDSの何年も前にやってるからな
老人はよくやってるらしいぞ
いつもドル箱に大量に入れてメダルじゃんじゃか入れまくってる
近所のゲーセンでは老人グループができててメダル共有してやがる
あれ違反だろ確か
セガはいつも時代を先取りしすぎて誰も付いてこないんだよな・・・
そこに凸しろってことか?
貯メダル0からでも、万札1枚ありゃ1日中遊べるから、高齢者に人気があるぞ
パチなんて、万札1枚じゃ30分も遊べれば良い方だからな
倒れた後にジャラララララと崩れて落ちてくるところにあるのに
この拡散用の動画は下手クソだな
タッチでウノー面白かったよな
DSが出てすぐに移植すればよかったのに数年遅れてようやく出した
無能
名越っさんもアーケード出身だしな
元々セガのCSって中さん以外はカスみたいなもんだったじゃん。
ただ常連だかなんだかでマナーがすごく悪い
その中さんってどんなすごいゲームを出してるの?
何かの下請けとかはないよね
カスじゃないんだから
そもそもさぁ~メダルなんてなにがおもしろいの?
1円にもならないし まだパチのほうが儲け出る可能性あるだけましじゃね?
パ、パチも娯楽ですから…。
も、儲けなんて こ、これっぽっちも考えていませんから(震え声)
知ってる
朝から張り付いてる奴いるからろくに遊べないんだよ
ビデオゲームと違ってメダルあるかぎり続けるしメダルバンクと連動されてたらどかないしな。
ベットしたまま咳離れるなんてザラだから
メダルゲームをやることほど無駄なことはない
平日日中のサラリーマンが多い
営業なのか家族にリストラ秘密にしてんのか知らんけど
まあ常連は新規にメダル買うこともまずなくて延々無料で暇つぶしできるんだからいい遊びだよ
母ちゃんの友達の旦那さんがギャンブラーだったが、脱ギャンブルのためにメダルゲーを覚えた
散財する額が単純に1/20くらいになって家族としては大成功だと言ってるらしい
若者顔負けの手つきでタッチパネル操作をしてるのを見た時、時代は変わったんだなと思った
ゲームが成立するのか?
反対側に崩れるだけ、全く増えない
設置するのはラウンドワンぐらいだろ
誰かがやってるの見てるだけで満足
出来る奴だこれ
タワーが傾いてすぐにガラスにあたってるじゃねーかよ
タワーが倒れて飛び散るメダルがみてーんだよ