『ファイアーエムブレムif 白夜王国』『暗夜王国』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=19858
記事によると
・欧米でこの2月に発売された『ファイアーエムブレムif 白夜王国』『暗夜王国』の海外レビューが掲載
以下、気になった部分だけを掲載
『ファイアーエムブレムif 白夜王国』
9.4/10 IGN
良い点:
・素晴らしい戦闘
・豊かなカスタマイズ性
・素晴らしい物語
・取っ付き易い
悪い点:
・単調なミッションオブジェクティブ
『白夜王国』は、戦術的な試練と取っ付き易さのバランスが絶妙だ。物語を終えた後ですら、私は何度も戦場に舞い戻り、会話をアンロックしたり、軍勢の能力を試したりした。すっかり『ファイアーエムブレムif』の虜になってしまったが、それで何の問題も無い。
9.25/10 Game Informer
『白夜王国』はヘトヘトにさせられる素晴らしい体験で、過去作に匹敵するばかりか凌駕しているかもしれず、必携のストラテジーRPGとしての地位を確固たるものにしている。
4.5/5.0 USgamer
『白夜王国』は、傑作『覚醒』への素晴らしい続編だ。物語は質が高く、タクティカル戦闘はシンプルながらも最高、そしてキャラクターは愛らしい。プレーヤー一人一人に好きなように世界を体験させてくれる。『ファイアーエムブレム』の恋愛やソーシャル要素が好きなら、このバージョンをプレーすべきだ。
8.5/10 Destructoid
3つの物語に27章が収められていることもあり、9つのセーブ・スロットがあるのはありがたい。DLCでミッションやキャラクターが配信されるし、第一弾は無料だ。他のどんなゲームと比べても、マイキャッスル・システムに多大な時間を注ぎ込んだこともあり、どのバージョンを買おうとも、『ファイアーエムブレムif』は戦略的な嫁戦争への内なる炎を燃え上がらせてくれるだろう。
8.0/10 GameSpot
『ファイアーエムブレムif 白夜王国』は、戦場から寝室に至るまで、最高に楽しいゲームだ。『覚醒』を気に入ったなら、増した緊迫感と親密さを楽しめるだろう。
3.5/5.0 Game Revolution
単体のゲームとして、『ファイアーエムブレムif 白夜王国』は特に優れたゲームというわけではないものの、決して悪いゲームでもない。完成度の高い、それなりに優れたゲームプレー・シナリオを備えた水準以上のタクティカルRPGだが、単体のゲームとしては驚くほど一本調子で消化不良だ。20ドルを余分に費やして『暗夜王国』を買うか、80ドルで『暗夜王国』『インビジブル・キングダム』を同梱したスペシャル版を買う気があるなら、超お勧めだ。やはり3つ揃ってこその体験である。
『ファイアーエムブレムif 暗夜王国』
9.5/10 IGN
『暗夜王国』は、壮大な物語を供えたやり甲斐のある奥の深いターン制タクティカル・ゲームで、戦闘で失うと本当に痛いほどキャラクターにも感情移入させられる。手に汗握る難易度はシリーズ上級者向けだし、充実したキャンペーンはバラエティと試練に満ちている。勝敗は純粋な運に委ねられているとはいえ、私は満足感と再挑戦への意欲で満たされた。
9.5/10 Destructoid
3つの物語に27章が収められていることもあり、9つのセーブ・スロットがあるのはありがたい。DLCでミッションやキャラクターが配信されるし、第一弾は無料だ。他のどんなゲームと比べても、マイキャッスル・システムに多大な時間を注ぎ込んだこともあり、どのバージョンを買おうとも、『ファイアーエムブレムif』は戦略的な嫁戦争への内なる炎を燃え上がらせてくれるだろう。
9.5/10 CGMagazine
止め時が見つからないゲームだ。大きな決断を下した直後にやり直したこともあったが、それはゲームではなく私の責任だ。とはいえ、『インビジブル・キングダム』やDLCの分も合わせて、一つの完成された体験として発売して欲しかった。しかしながら、追加コンテンツがなくとも私は楽しい時間を過ごせたし、他のストーリーラインの視点からもう一度プレーしたい気にさせられた。
9.25/10 Game Informer
同じ強固な土台の上に成り立っているとはいえ、『暗夜王国』は単なる高難易度版『白夜王国』ではない。息も付かせぬ手の抜けない旅路だ。経験の薄い軍勢で大規模な敵を相手に少ない物資で必死に戦っている時、私は『白夜王国』のキャンペーンの大半で絶望を感じていた。キャンペーンは最後まで気が抜けないが、間一髪で勝利するたびに満足感と誇りの否定できない高まりを感じ、それだけ達成感も増している。そう聞いて楽しそうだと思うなら、『暗夜王国』は理想的なゲームになるだろう。プレッシャーを感じずに最高のゲームプレーを楽しみたいなら、『白夜王国』に残ってもなんら恥ずべきことではない。どちらにせよ満足できるはずだ。
4.5/5.0 USgamer
4.0/5.0 Game Rant
7.0/10 GameSpot
失望したとはいえ、それでも私は『暗夜王国』を楽しめた。隙だらけや人から自惚れ屋、ダイエットに必死な人まで、キャラクターたちは実に魅力的。20を超える困難なミッションを通じて、私は仲間たちや自分の脳みその限界に挑戦した。クラシック・モードで仲間を死なせないために退却した回数を除くと、クリアまでには20時間を要したが、経験値稼ぎと恋愛要素だけでもまた20時間を注ぎ込むことも厭わないが、そのチャンスが無かった。『暗夜王国』は素晴らしいゲームで、そのハードコアな傾向に惚れ込むこともあったが、死闘の連続で難易度を下げる以外に選択肢がなくなると、『白夜王国』をプレーすれば良かったと思ってしまった。
メタスコアは暗夜王国が評価が一番高い
白夜王国
http://www.metacritic.com/game/3ds/fire-emblem-fates-birthright
暗夜王国
http://www.metacritic.com/game/3ds/fire-emblem-fates-conquest
全部入りパック
http://www.metacritic.com/game/3ds/fire-emblem-fates-special-edition
3分割商法でどうなるかと思ったけど、海外でも評価高めだね
次回作はぜひNXで出してもらいたい


艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 夕立改二 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
買って損はない
てっきりまとめるかと思ったw
あとは堅実に継ぎ足してきたと。
メタスコアも3分の1にしないとなw
ディナー(カプ麺)なのです
まあ初代の話だな。
あとはわりと個人技の集合みたいなね。
投げ出したFEは初めてだった
ストーリーパートなければ楽しめたのに
海外のニシくん「だが買わぬ!」
知ってた
つぶれる
多分こんな名前のファイヤーエンブレムだったと思うが任天堂は似たのばかりでイマイチ自信ないわw
NXこと野グソで完全版出ても買わんだろなぁ
DQBより売れてるわ
雑魚
それ以外は楽しい
ニンテンマネーがもらえたのかなw
PS4とvitaにこんなに評価されるSRPGある?
ねーかw
他に何もないから名作www
マルチ商法???
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
・きせかえプレート No061 2500円(税別)
・アミーボマルス:1200円
山ほどあるよwww
分割はそれしか無い3倍界王拳課金
ポケモン商法ならまだしもあんな卑怯な方法で売れたって言うんか?
実際だいぶ覚醒より下がっとる
・任天堂の担当者は「日本のオリジナル版から誤解されたか誇張された情報を聞いたかもしれませんが、オリジナル版でさえ不適当であると思われる要素は入ってません」と回答した
ニシ君向けの変態機能はカットされたらしいね
やはり任天堂をダメにしてるのは日本の豚どもだった…
ホ・モ、レ・ズ、パン・ツは規制されてるのか
分割とマルチは全然違うだろ
こういう所も任天堂の時代遅れな部分
一応、あれもFE絡みなんだろ?
本当にプレイしてんのか怪しいな
マルチ商法w
何言ってんの?
暗夜はかなり練られてて歯ごたえがある傑作だった
モナリザを例にあげてさ
まさしくでんでん現象ゲーム
閃の軌跡がバカみたいに評価される海外だぞ
ネプネプはおもしろいって言ってるようなもん
正直覚醒よりゴミ
というよりなんでFEでキャラ軽視しとんねん
セツナも海外のそういう層を狙ってるんだよね
よくわからん分割方法にしたやつか
なんじゃこのシナリオって思いながらクリアしたなあ
後は確実にある方向のオタク向けに評価してるに過ぎない
ブラウザゲームで展開すればいいのに。
DMMに頭下げれば喜んで入れてくれるんじゃないの。
ifはマジそんな出来
エ.ロバレーやらせたら発狂もんだよなw
色々ありすぎてどれをあげていいか困る
とりあえず戦場のヴァルキュリアだけでFEには勝てる
でも3本買わないと完全版にならないんでしょ?w
ただ素直に良かったと思うのは曲が良いこととOPの映像と曲が何度聞いても
最高、思わず気がついたら口ずさんでたのは自分だけじゃないはず。
マニペニ・ゴミーボフェスティバル「せやね・・・」
でも百合シーンカットなんでしょ?
百合目当てにゲーム買うのはゴキブリだけだろwww
ゴキお気に入りのネプも百合レズ目当てだろ?w
確かにやばいくらい出るよね
年度末買うの和ゲーばかりだわw
でもこのゲームそれ除いたら過去作の劣化しかないんだよね
烈火でもかまわん
ナルティメット4がとっくにワールドミリオン達成したけどな
あっ、その2つの存在本当に忘れてたわwww
本編では空気な上に唐突に死んだりしてポカーンな感じだし
その後配信のDLCでやたら重要な設定追加されたりと
ハイハイヨカタネ
こんなゴミより聖魔でもはるかに面白いわ
才能ないから早くくたばってほしい
豚はホモと幼女が好きなんだよな?w
ストーリーは単調且つよくわからんまま終わった
というか仲間の増やし方何とかしてよ
王族の部下が2人ずつ追加されてくのは数揃えればいいんだろ?って感じがして嫌だ
そもそも覚醒からの使いまわしが普通にいるし・・・
メダロット脱衣要素あるって分かった瞬間
予約倍増したみたいだね
それ、出すって意味じゃね?
もしくは日本版と別ゲーになってるか
ただ、高難度とか言ってはいてもステの高い敵配置しとけば難しいだろ?って感じで調整は雑だったと思う
シナリオは正真正銘の糞で、どうしようもなかったな
暗夜の最後の方とかポカーンだったわ
E3ではどんびきされてたが
そりゃ日本と評価ちがうわなw
売れてしまっているしなあ
群像劇にしろとか言っている懐古と女性層はゲーム買わねえし
知るかよって
wiiで出たFEをリマスターで出してくれよアミーボと課金無ければ買うから
いや白夜は簡単すぎて作業感しかなかったろ
というよりストーリー薄すぎてホントに作業感しかなかったわ
悔しいかゴkブリ?
早く寝ろよw
向こうって和ゲーシナリオとは別ベクトルでトンデモ展開多いしシナリオも大味じゃん?
いや売上下がってるやん
次もっと下がるで
覚醒はまだキャラを大事にしてたのに今回はそれさえも潰した
ちゃんとプレイしたか?
お前もこのクソゲーでシコったんだろ?w
3DSがイカ臭いぞwww
また次も分割ででそうだね
お前らの叩きまくってる(まあGKもだけど)閃の軌跡もメタ、ユーザースコアともに高いんだわ
海外の評価はホントにガバガバ
お前らが騒いでたゼノブレイドクロスですら60はあるぞ
あとIGNの
>素晴らしい物語
これだけはあり得ねーだろ エアプか?それとも提灯?
ほんと詐欺だった
会ったばかりのキャラが唐突に死ぬとか雑な展開ばっか
豚「あ、ありがとうございますブヒイィィィィィ」
キャラさえ蔑ろにしてる今作は誰に向けて作った作品なのか不明
今は始めたばっかりで白夜7章ですかね、仲間がやられる→L+R+startでリセット→仲間やられる→リセットみたいな感じでかなり燃えてます。
携帯機で遊ぶ奴なんて子供かマニアくらいしかいない市場だからそんなもんだろ
全てを物語っているな
一応海外でもパッケージ版の両ルート入りが発売した。
ほとんど水状態のカルピス
据え置き市場主義だから携帯機だとポケモンくらいの知名度じゃないと話にならん
覚醒買った人向けのifのクーポンだな
誕生日でもクーポンもらえたぞこっちはいろいろ使える奴。
主人公をかばって死ぬってパターンのイベントを何度も見せられて失笑したわ
ifでも閃でも高評価となると、一体どんなストーリーなら酷評されるのか想像できんな
この前の閃の軌跡もつまらないのに海外では評価良いみたいだし
ファイアーエムブレムにラブ+
他のサイトも物語褒めてるな 俺はプレイ中、真顔になるか失笑しかなかったんだが
全然違うゲームやってるんだな 翻訳の段階で大幅に改変でもしてんのか? もしそうなら次からはそいつをシナリオに雇えよ
そういうゲームをやる層がニッチ層で
何出してもそいつらは喜ぶだけなんだろ
特にあのJRPG特有の雰囲気のゲームは今海外にないし
任天堂の中での限定レビュー。
金を搾り取るために作られたゲームで満足してもらえるなら、
会社側としては嬉しい限りだろう。
>>13
FE初心者なら覚醒の方をオススメする。アレは普通に面白いよ。ただ、課金はお好みで。
FEifは普通に難易度が高めだったり、全編プレイするまでのコストが掛かり過ぎる。
それと、流石にシナリオに疑問を感じる・・・。
こんなクソゲーをFEだからと無条件に買ってしまった自分の無能さにイライラするわ
今なら追加ルートそれぞれ1000円だぜ!
序盤のストーリーがひどすぎて追加コンテンツまでたどり着く自信がない…
普通に面白いんだがなににイライラしてるんだか、
俺は覚醒のときに自分達だけユニット組めるシステムがあったので、今回ifでは敵もユニットを組んでくるので敵と対等になれた気分で戦い甲斐と戦略の奥深さも増えたなぁと感じてる。
追加コンテンツの第三ルートであるインビジブルキングダムはそれ以上にひどいから平気平気
あのペラッペラの意味不明な話で高得点は謎すぎる…
とりあえず6章の選択肢まで一回行けば、二周目の別ルートやるときに6章の選択肢から始められる。
(つまり別ルートをやるために今まで見たルートは分岐選択肢まで飛ばせるということだ、ステータスはどうなのか俺も1週目やってるから分からんが。)
いやここのほかのコメみても散々やん
過去作の劣化しかないから叩かれるんやで
戦略もガバガバやしな
一回自分らの昔のゲームかFFT、オウガバトルかアークザラッドⅡでも見返してこいといいたい
DQBの方が売れてるけどな
3DS/ファイアーエムブレムif 白夜王国・暗夜王国
任天堂/2015年6月25日/53万8669本(53万8669本)
年間売上との比較でも明日の集計で上回る
キバヤシはもう関わるなよ
でももうキモは二度と買わないかも
見る目ないからゲームやめた方がいいよ
FEとして見てもガバガバ難度設定だしな
調整がどこまでも雑
しかも1機種に3バージョン商法で限定版の件では小売に多大な迷惑をかけてるしなwww
本当に最低な企業だよ、任天堂は
馬鹿かな?
FEはジワ売れが約束されてるから上がる一方だが
DQBは下がる一方だろ
一方、艦これとかいうゴミを泣きながらプレイするゴキブリであったwwwwwww
ほんとクソゲー好きやねゴキブリってwwwww
クソゲー言われてたけどどこがクソゲーなのか意味不明だったわ
やりこみ要素めちゃくちゃ多いし
FO4が他の大作よりちょっと劣るってだけで文句言うのにさ
シナリオが稚拙過ぎる
なに言ってんねん
まだDQBは中国で発売されてないしまだ伸びるぞ
中国はなぜかドラクエ割と好きだし
ゼノブレよりペルソナだろ
売上そんな変わらんし5でぶっちぎられるぞ
未だにVITAって国内ミリオンないってマジなの?
ゴキブリの嫉妬やろw
ゴキステにはクソゲーしかねーからなw
これって同性婚がアウトで規制されたファースト産のキモゲって認識でいいんだよな?ww
もできないから悔しいんだと思う。全部やっての感想は覚醒より何倍も面白かった
ことと過去のFEにも引けをとらない良い作品でした、特に第3のシナリオの最後
のラスボスは強かったし演出も凄かった。
嬉しかったことはWI-FI繋げたらいつでも好きなスキルも手に入れられるから
無駄な戦闘の繰り返しをしなくても良かったことだよね次もこの形でお願いします
もっと伸びるおもっとったんやろなあ
海外ゲーでMGS3ぐらい面白いストーリーってなんかある?
国内ミリオンがいくつもあるゆうちゃんは今どうなってますか?
いつ出たと思ってんのよアホかいな
今回は初動型
どんだけ評価が悪かったかわかる
もっと頑張れよ豚wwwwww
エアプ豚は黙ってろ
本当に分かりやすいな
敗北が知りたい
アイツは少なくともここのエアプ豚より百倍マシ
加賀の御大の新作だけが希望だ
閃の軌跡の存在が無けりゃもっと煽れただろうねwww
軌跡のせいで完全に海外の評価がガバガバなのが判明したからねw
任天堂の朗報記事はコメントが伸びなくて
ソニーの朗報記事はコメントが伸びるのはどうしてだろうね。ゴキちゃん
いやいや覚醒の時はもっと伸びとったぞエアプカス豚
FE、テイルズ、ペルソナ
あのスッカスカなストーリーで何がだ?
ん?PSの朗報に嫉妬するぶーちゃんが粘着してコメ伸ばすからでしょ
他に何かあるか?
この記事では、基本システムは普通シナリオは糞、難度調整は雑ってことでゲームの内容の話になってるだけだと思うぞ
で普通のゲームの話になるとあんま伸びない
このゲームはマジで歴代で最悪だったぞ
覚醒も十分酷かったがあれがまだマシに見えてくるぐらい
まあ最近のキャラオタにはこれでいいのかも知れんが
いやキャラも蔑ろにしてたぞ
キャラゲーですらない何かに成り下がった
正しい判断したな
自分も今回のでもう見限るわ
まぁキミは買ってもいないんだろうけどね。
お前が買ってちゃんとプレイしてから言えよエアプ豚
今までのファンでコレが良かったなんて思ってる奴はいねえよ
あそこからどんな進化をしてくか楽しみだったんだけどね・・・
真暗黒竜あたりから、微妙になってきて、まぁifは極まってましたね・・・予約までして限定版買ったのがアホらしくなったし
マジモンのクソゲーだと思う
自分 中坊のときに、烈火、聖魔ぐらいからプレイし始めた層なんだけど
それから興味持ってハマって、新作も過去作もいろいろやってみた
暁の女神ぐらいまでは キャラやゲーム内容もすごく好きだったのに
今はホント、どうしてこんな風になっちゃたんだろう?って 哀しすぎる心境
更に信者になるのは精神遅滞とかそういう障害持ち
ほんとそう思う
過去にやった面白かったゲームの続編が
ことごとく糞にされてる
マジでもう駄目なんだろうな色々と
PVPはクソバランスだったけど相変わらず本編が満足出来たからそれでいい
逆に昔のFE好きには見ていて辛いものがある。
ふーん
豚の意見ではピョコタンもゴキになるんだけど
ネガキャンってどんなのがあったっけ?
分割商法なのは事実だから仕方ないとして、あとはなに?
いやあんなキチガイ真性ゴキブリじゃんww
実際やった人は絶望してる
どうせ次回作で一気に売上落とすから
本気で言ってんのかよ
少なくともアイツはお前らエアプとは違ってゴミーボフェスティバルも買ってやってたぞ
その分割商法ってのもおかしな話
それぞれが相応のボリュームあるから単純に分割した訳ではない
片方買えばもう片方安いしな
SRPG好きにとってかなり得だったよ
ネガ言うために買ったに決まってんだろw
最近は任天堂信者とキチガイ豚が別になってきてる
いや明らかに両方買わないと分からない欠陥ストーリーだったろ
元の一本を薄めまくって穴だらけにしてたぞ
やっても無いのに嘘つくな豚
ゴキの大好きな海外レビューで高評価
この事実が大事
ifでは蛇足だったな・・・
悪く言えば全然進まなくてぶつ切りで続編前提、よく言えば60時間とかも使ってゆっくり丁寧に舞台とかキャラを描いてる
過去作と比べなければグラやモーションはともかく何がそんなに悪いのかよくわからんし
海外の場合その比べられる対象の零や碧はまだ出てないみたいだし空も日本ほどプレイした人も多くないだろうし
だがifのストーリーに関しては何がよかったかわからん
ゲーム部分は面白かったから十分良作だったが
閃の軌跡と同じやねwwww
金の力で高評価にしたんだよw
そこの所履き違えんなよ?w
FEが好きなやつならあれで満足はないやろ
引越しできなかったら、もう1度買うことになるんだぜ
海外で評価高くてスマンな
馬鹿ゴキどもは艦これとかいうクソゲーでもやってなさい
めんどいんだよな
2DS買ってみようかな
任天堂からまた金貰ったのか
評価が高いのは何よりだけど、この売り方はなぁ…
ゲームは素晴らしいが
日本語ボイスが無い、とか英語のボイスがひどいとか
なんでおさわりとか同性愛会話規制したとかでおこってる奴が零点とかつけてる
だけじゃん
規制されんのお前の国がスバラシイ自由の国だからで
こっちに文句言うのお門違いだろよ
1000円から始められるのがいい
やりたい奴だけ1万円ぐらい払えばいい
取り敢えず4〜5時間遊べる奴がほしい
そんななら無料で遊べるスマホゲーでいいわ
要するにギャルゲーとして評価されてんのか
面白ければコミックみたいに500円づつ課金を2年ぐらい続けていくのがベストな運営方法
最初は無料からでもいいだろう
一作の物語を50時間程度で終わらせるのは勿体無い
2年あれば1000時間ぐらい遊べるしRPG作ることも不可能じゃない
グイン・サーガとか
かつて任天堂が批判してた内容削ってDLC課金させるってのを任天堂自身がやり始めて
さらに信者がそれを絶賛するってんだから狂気の沙汰だ
プレイ時間が~なんて作業延々強制させれば何時間でも延ばせるじゃん
バカじゃねぇの
マップもシナリオも用意してなんぼ
あとは買いたい奴だけ買えばいい
嫌なら買うな
うたわれるもの 偽りの仮面
5分割でも10分割でも信者は買い支えろよ
LUNARシリーズの海外の評価に比べたら
ゴミみたいなものだけどね
なんでこんなに評価が高いのか理解できない
出すなら国内版をそのまま翻訳して出せよ
さっさと据え置き機に移植すべきだな
Feif、覚醒をNXで出せばかなり売れるだろ
据え置き機が成功しないと任天堂の復活は難しいぞ
ゲームの出来は全然語られてなかったな
これと#キモも
ゲームの出来は全然語られてなかったな
これと#キモも
BGMが神 戦略はまぁまぁかなぁ ちょいとゴリ押し過ぎる面もあるけど
ストーリーはあんま気にしない俺でもちょいとあれ?とは思ったから結構ひどいんだろうな
これはこれと楽しめれば普通にあり
ゴキとか豚とかどうでもいいけど必死に叩く豚気持ち悪すぎ
売り方に文句言ってるのは結局ゲハ臭い連中とはちま産ゴキブリだけだったな
2015年度だと初かな
それ以外は良い
でも、一番は蒼炎が良かったな…
まあ戦闘が将棋やチェスみたいなSRPGなんて
海外のトップメーカーは滅多に作らないのかもしれんけど
もっと売れてた
ちゃんと社会生活送れてんのか?
いつまでも幼稚なままで無駄に歳取った奴の末路は悲惨だぞ
いい加減に現実に向き合えよ
ゲームの中じゃ世界を救う勇者なんだろwwww
バトルに関しては、暗夜王国のほうが戦略性を練って戦うから楽しかったけど…
ヴァルキュリアってVitaで出てたっけ?PS4の新作の話?あれSRPGじゃなかったような…
DLCの経験値稼ぎステージがめんどくさすぎて地雷。撫でるいらん、選択肢程度でいい。
メインシナリオの課金3分岐は、分岐の際の印象最悪。結果的に個々のボリュームと値段は納得だけど、選ぶとき分かんないし。
NeoGaf見たら、殆どの人は酷いって言ってるけど
なんで大嫌いな任天堂ゲ-やってんの?
すべてが劣化しとるやんかww
お前みたいに宗教やってないからだよ
双方にとってブーメランになるからなぁ
マイナーなヲタ和ゲーの評価はあんま信用しない方がいいよ
FEの海外の規模がどんくらいかにもよるけど
ストーリーとか気にしないんかね
和風っぽけりゃいいのか?
俺の感性だとifは褒められた出来ではなかったわ
エアプすぎるw
IF好きだったけどストーリーは一番改善すべき点だったぞ、確実に
キャラが好きになれないとクソゲー…
あと発売およそ2ヶ月前に売りきれた限定版を逃したら
本体ひも付けクソDL版の購入をすることになるというアホみたいな売り方も許さん
でも興味がない
それホント同意。
ストーリー、DLCもやらなきゃ「はぁ?」になるし、やっても更に過去編の700円のもやらんと「はぁ?」になる部分がある始末。
限定版は転売屋に売り付けて逃げやがったしなぁ豚堂は。受注生産にしろって前の覚醒の時も散々言われたのに同じ事をわざとやったよな。
案の定売れなかった分の限定版は転売屋がキャンセルして、尼等が在庫として抱えさせられる結果に。
てか、海外で確か一部のキャラのイベントに散々言われて無かったか?
子供世代の百合女とか、CV子安のやつとか。
よく見ろよ、単体だと良く無い。分割商法というのが…って言われてんだろが。
これ全部買わなきゃ分からんとこ多すぎだし、買うと約1万だぞ。糞ふざけんなってレベルだぞ。
過去編やおまけ系は買わなかったわ流石に。完結までやるだけでDLCで4000使ったからなぁ。
・キャラは世界観に合わないくらい個性的すぎるが、気にしなければ楽しめる
キャラ同士の恋愛が出来るので、ギャルゲー乙女ゲー好きならそれだけでも楽しめる
・キャラが死なない、次ターンで復活するモードもあるが、戦闘の難易度は覚醒よりも上
なのでやり応えのあるゲーム好きなら楽しめる(実際はただ単調で面倒なだけだが)
・DLCは多いが、買わなくても支障は無い(白or黒+第3の2ルートで十分。3つ買う必要無し)
・シナリオに関してはどのルートもお粗末極まりないので、シナリオ重視の人は買うな
早い話が、FEだと思わなければ一定水準は超えているゲーム。シリーズとしては最低レベルのクソ
高評価なのはそういう部分しか見てないのだろう。悲しいかな、それが今のFEの現実だ
SAOでさえすばらしいシナリオだからなw
へーメタスコアの数字って金で買えるんだなw
PSの糞ゲの評価も金で買ってるから詳しいのかい?w
うんこにアニメ絵貼り付けただけでも賞賛するレベル
子供もどうせなら次回作で使えば良いのに無理矢理突っ込んで来たせいでフラグ管理とかキツかったわ
なまじ魅力的な子供も多くて今までのシリーズの倍以上に疲れた
第三ルートも買ったが主人公サイドがぶっ飛び過ぎてるし面白い組み合わせも追加されまくるしでめんどくさ過ぎて積みゲーと化したな…